JP2012003563A - Information processor - Google Patents

Information processor Download PDF

Info

Publication number
JP2012003563A
JP2012003563A JP2010138810A JP2010138810A JP2012003563A JP 2012003563 A JP2012003563 A JP 2012003563A JP 2010138810 A JP2010138810 A JP 2010138810A JP 2010138810 A JP2010138810 A JP 2010138810A JP 2012003563 A JP2012003563 A JP 2012003563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information processing
logged
processing terminal
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010138810A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroki Tajima
宏樹 田島
Junichi Hase
淳一 長谷
Wataru Uchida
弥 内田
Tomoya Yoshimura
智也 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2010138810A priority Critical patent/JP2012003563A/en
Publication of JP2012003563A publication Critical patent/JP2012003563A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processor that allows attendants to easily acquire image data displayed on specified image display devices and/or information processing terminals of the attendants in a conference system or the like.SOLUTION: An information processor 10 connects image display devices such as a projector 31, a personal computer 32, and a display for TV conference system 33, and a plurality of information processing terminals (personal computers) 41 are capable of logging in to the information processor 10. The information processor 10 includes: identification means for identifying the personal computers 41 that are logged in; acquisition means for acquiring an image displayed on the image display devices and/or the personal computers that are logged in; and transfer means for transferring the acquired image to the personal computers in response to a transfer request from the personal computers that are logged in.

Description

本発明は、情報処理装置、特に、複数の情報処理端末がログインして会議システムを構成することのできる情報処理装置に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, and more particularly, to an information processing apparatus that allows a plurality of information processing terminals to log in and configure a conference system.

近年、複数人が自身のパソコンなどの情報処理端末を持ち込んで、一つの情報処理装置にログインし、リソースを共有した状態で会議や打ち合わせを行うシステムが開発されている。そのとき、プロジェクタなどの画像表示デバイス上に現在表示されている画像を、会議参加者が取得したいと希望する場合がある。その場合、取得したい画像データをそれを保持している参加者あるいは情報処理装置に取得を要求するには、数あるデータから現在表示されているデータを特定するための操作が必要であった。実際上、表示画面を見ても保存ファイルは特定できないので、URLのやり取りとか、ファイル名のやり取りが必要であった。また、ファイル名が判明しても、数あるファイルから検索するのも煩雑である。   In recent years, a system has been developed in which a plurality of people bring in an information processing terminal such as a personal computer, log in to one information processing apparatus, and perform a meeting or a meeting in a state where resources are shared. At that time, there is a case where a conference participant desires to acquire an image currently displayed on an image display device such as a projector. In that case, in order to request acquisition of image data to be acquired from a participant or an information processing apparatus that holds the image data, an operation for specifying currently displayed data from a number of data is required. Actually, since the saved file cannot be specified even if the display screen is viewed, it is necessary to exchange URLs and file names. Even if the file name is known, it is complicated to search from a number of files.

特許文献1には、集約印刷機能選択時のプレビュー画像表示において、集約の割付け配置をユーザの指示により設定することのできる画像処理装置が開催されている。しかし、この画像処理装置は、集約割付けをユーザが指示できるものの、スタンドアローン機能を持つだけである。特許文献1においては、会議システムへの適用にまで言及することはない。   In Patent Document 1, an image processing apparatus is provided that can set an allocation layout for aggregation according to a user instruction when displaying a preview image when the aggregate printing function is selected. However, this image processing apparatus has only a stand-alone function, although the user can instruct aggregate allocation. Patent Document 1 does not mention application to a conference system.

特許文献2には、印刷機能を備えたプロジェクタが記載されている。プロジェクタに印刷指示することで、その表示画像を印刷可能なデータに変換し、印刷する。しかし、このプロジェクタは、印刷機能のみを有するもので、画像の合成や割付けを行うことはない。特許文献2においては、画像データの受け渡しにまで言及することはない。   Patent Document 2 describes a projector having a printing function. By instructing the projector to print, the display image is converted into printable data and printed. However, this projector has only a printing function, and does not synthesize or assign images. In Patent Document 2, reference is not made to the delivery of image data.

特開2008−227584号公報JP 2008-227484 A 特開2009−63851号公報JP 2009-63851 A

そこで、本発明の目的は、会議システムなどで、特定の画像表示デバイス及び/又は会議参加者の情報処理端末に表示されている画像データを参加者が容易に入手できるようにした情報処理装置を提供することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an information processing apparatus in which a participant can easily obtain image data displayed on a specific image display device and / or an information processing terminal of a conference participant in a conference system or the like. It is to provide.

以上の目的を達成するため、本発明の一形態である情報処理装置は、
少なくとも一つの画像表示デバイスが接続されており、かつ、複数の情報処理端末がログイン可能な情報処理装置において、
ログインしている情報処理端末を識別する識別手段と、
前記画像表示デバイス及び/又はログインしている情報処理端末によって表示されている画像を取得する取得手段と、
前記取得手段で取得した画像をログインしている情報処理端末からの転送要求に基づいて該情報処理端末に転送する転送手段と、
前記識別手段、前記取得手段、前記転送手段を制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an information processing apparatus according to an aspect of the present invention provides:
In an information processing apparatus to which at least one image display device is connected and in which a plurality of information processing terminals can log in,
An identification means for identifying the information processing terminal that is logged in;
Obtaining means for obtaining an image displayed by the image display device and / or the logged-in information processing terminal;
Transfer means for transferring the image acquired by the acquisition means to the information processing terminal based on a transfer request from the information processing terminal logging in;
Control means for controlling the identification means, the acquisition means, and the transfer means;
It is provided with.

前記情報処理装置は、画像表示デバイス及び/又はログインしている情報処理端末によって表示されている画像を取得することにより、ログインしている情報処理端末からの画像転送要求に応えて当該画像を転送する。これにて、会議参加者は、現在表示されている画像を容易に入手することができる。   The information processing apparatus acquires an image displayed by the image display device and / or the logged-in information processing terminal, and transfers the image in response to an image transfer request from the logged-in information processing terminal. To do. Thus, the conference participant can easily obtain the currently displayed image.

本発明によれば、会議システムなどで、特定の画像表示デバイス及び/又は会議参加者の情報処理端末に表示されている画像データを参加者が容易に入手できる。   According to the present invention, in a conference system or the like, a participant can easily obtain image data displayed on a specific image display device and / or an information processing terminal of the conference participant.

会議システムの全体構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the whole structure of a conference system. 前記会議システムを構成する情報処理装置の制御部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the control part of the information processing apparatus which comprises the said conference system. 画像選択画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an image selection screen. 入手した画像の印刷用割付け画像を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the layout image for printing of the acquired image. 画像の要求/転送に関する基本的な処理手順を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the basic process sequence regarding the request | requirement / transfer of an image. ユーザによる画像取得要求処理手順の第1例を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the 1st example of the image acquisition request processing procedure by a user. ユーザによる画像取得要求処理手順の第2例を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the 2nd example of the image acquisition request processing procedure by a user. ユーザによる画像取得要求処理手順の第3例を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the 3rd example of the image acquisition request processing procedure by a user. 前記情報処理装置による画像蓄積処理手順の一例を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows an example of the image storage process sequence by the said information processing apparatus.

以下、本発明に係る情報処理装置の実施例について、添付図面を参照して説明する。   Embodiments of an information processing apparatus according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

(会議システムの全体構成、図1参照)
情報処理装置10を中心とする会議システムは、図1に示すように、プロジェクタ31、パソコン32、TV会議システムのディスプレイ33などの画像表示デバイスが情報処理装置10に接続されている。さらに、パソコン41などの複数の情報処理端末が情報処理装置10にログイン可能である。
(Overall configuration of conference system, see Fig. 1)
In the conference system centering on the information processing apparatus 10, as shown in FIG. 1, an image display device such as a projector 31, a personal computer 32, and a display 33 of a TV conference system is connected to the information processing apparatus 10. Further, a plurality of information processing terminals such as the personal computer 41 can log in to the information processing apparatus 10.

(情報処理装置、図2〜図4参照)
情報処理装置10は、電子写真法による画像形成機能を備えるとともに、この会議システムの基地局としての機能を備えた画像形成複合装置(MFP)として構成されている。従って、以下に情報処理装置10はMFP10と記す。MFP10の制御部は、図2に示すように、CPU11を中心として構成され、識別手段12と、画像取得/転送手段13と、画像形式変換手段14と、画像のメモリ手段として機能するバッファ15と、一覧表示手段16、関連画像判別手段17と、ネットワーク管理手段18などで構成されている。
(Information processing device, see FIGS. 2 to 4)
The information processing apparatus 10 is configured as an image forming composite apparatus (MFP) having an image forming function based on electrophotography and a function as a base station of the conference system. Therefore, hereinafter, the information processing apparatus 10 is referred to as MFP 10. As shown in FIG. 2, the control unit of the MFP 10 is configured with a CPU 11 as the center, and includes an identification unit 12, an image acquisition / transfer unit 13, an image format conversion unit 14, and a buffer 15 that functions as an image memory unit. , A list display unit 16, a related image discrimination unit 17, a network management unit 18, and the like.

識別手段12は、ログインしている情報処理端末(パソコン41など)を識別し、ログインユーザ管理手段12aを含んでいる。画像取得/転送手段13は、前記画像表示デバイス(プロジェクタ31など)及びログインしている情報処理端末によって表示されている画像を取得するとともに、取得した画像をログインしている情報処理端末からの転送要求に基づいて該情報処理端末に転送する。   The identification unit 12 identifies an information processing terminal (such as a personal computer 41) that is logged in, and includes a login user management unit 12a. The image acquisition / transfer unit 13 acquires an image displayed by the image display device (such as the projector 31) and the logged-in information processing terminal, and transfers the acquired image from the logged-in information processing terminal. Transfer to the information processing terminal based on the request.

一覧表示手段16は、前記画像表示デバイス及びログインしている情報処理端末によって表示されている画像を、ログインしている情報処理端末に一覧表示させる。例えば、図3(A)に示すように、「プロジェクタ」、「TV会議システム」、「パソコン32」などの画像表示デバイス名、「ログインしている他のパソコン」などの情報処理端末を一覧表示する。あるいは、図3(B)に示すように、現在表示されている画像をサムネイル画像31として一覧表示する。ログインしているユーザはこの表示を受け取り、入手を希望する画像があれば該当表示をクリックして以下に詳述するように画像要求を行う。   The list display means 16 displays a list of images displayed by the image display device and the logged-in information processing terminal on the logged-in information processing terminal. For example, as shown in FIG. 3A, image display device names such as “projector”, “TV conference system”, “PC 32”, and information processing terminals such as “other PCs logged in” are displayed as a list. To do. Alternatively, as shown in FIG. 3B, the currently displayed images are displayed as a list as thumbnail images 31. The logged-in user receives this display, and if there is an image desired to be obtained, clicks on the display and makes an image request as described in detail below.

ログインしているユーザが画像要求を行い、要求した画像がMFP10から転送されてきた場合、例えば図4に示すように、ユーザは1枚のプリント用紙P上に転送されてきた他のデバイス画像と、自身の情報処理端末にある画像やメモなどを割り付け、必要であれば印刷する。このような画像要求、割付け、印刷などの処理は、ユーザの持つ情報処理端末のプリンタドライバによって行われる。   When the logged-in user makes an image request and the requested image is transferred from the MFP 10, for example, as shown in FIG. 4, the user can select another device image transferred on one print sheet P and Allocate images, memos, etc. on their information processing terminals and print them if necessary. Processing such as image request, layout, and printing is performed by the printer driver of the information processing terminal owned by the user.

関連画像判別手段17は、前記画像表示デバイス及びログインしている情報処理端末によって表示されている画像のなかから関連する画像を判別する。このような判別は、例えば、現在表示されている画像のタイトルと同じ文字が含まれている他の画像を関連画像と判別したり、特定のキーワードを含む画像を関連画像と判別する。そして、画像取得/転送手段13は、ログインしている情報処理端末からの関連画像の転送要求に基づいて該情報処理端末に該関連画像を転送する。   The related image discriminating unit 17 discriminates a related image from among images displayed by the image display device and the information processing terminal that is logged in. For such determination, for example, another image including the same character as the title of the currently displayed image is determined as a related image, or an image including a specific keyword is determined as a related image. Then, the image acquisition / transfer unit 13 transfers the related image to the information processing terminal based on the transfer request of the related image from the information processing terminal that is logged in.

CPU11は、ログインしている情報処理端末に対して画像表示デバイス及びログインしている他の情報処理端末によって表示されている画像の取得を許可する。但し、ログインしている情報処理端末に表示されている画像が取得許可されていない場合は、該画像を表示している情報処理端末に対して取得の許可を求め、許可した場合のみ該画像の転送を許可する。   The CPU 11 permits the logged-in information processing terminal to acquire an image displayed by the image display device and another logged-in information processing terminal. However, if the image displayed on the logged-in information processing terminal is not permitted to be acquired, the information processing terminal displaying the image is requested to acquire the image. Allow transfer.

また、CPU11は、画像表示デバイス及びログインしている情報処理端末によって表示されている画像の変換を検知し、変換される直前の画像をバッファ15に格納する。これにて、現在は表示されなくなった画像であっても、ログインしているユーザの要求に基づいて当該画像を転送することができる。但し、バッファ15は容量に限界があるため、あまり多数の画像を格納することは好ましくない。それゆえ、バッファ15に格納する画像は、前回表示されていた1枚の画像に限り、前々回に表示されていた画像は消去することが好ましい。   Further, the CPU 11 detects the conversion of the image displayed by the image display device and the logged-in information processing terminal, and stores the image immediately before the conversion in the buffer 15. As a result, even if the image is no longer displayed, the image can be transferred based on the request of the logged-in user. However, since the buffer 15 has a limited capacity, it is not preferable to store a large number of images. Therefore, it is preferable that the image stored in the buffer 15 is erased only for one image that was displayed last time, and the image that was previously displayed is deleted.

(処理手順の詳細、図5〜図9参照)
次に、前述した画像要求の処理手順について図5〜図8のフローチャートを参照して説明し、画像保存の処理手順について図9のフローチャートを参照して説明する。
(Details of processing procedure, see FIGS. 5 to 9)
Next, the above-described image request processing procedure will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 5 to 8, and the image storage processing procedure will be described with reference to the flowchart of FIG.

画像の要求/転送に関しては、図5に示す基本的な手順で行われる。まず、ユーザが自身の情報処理端末(パソコン)を用いてMFP10(MFP10をリソースとも称する)にログインし(ステップS1)、自身のプリンタドライバにて他のデバイス(プロジェクタ31、パソコン32、ディスプレイ33、他のユーザのパソコン41)の画像を図3に示した一覧表示中から選択すると(ステップS2)、該プリンタドライバがMFP10に画像を要求する(ステップS3)。すると、MFP10は指定されたデバイスから表示されている画像を取得する(ステップS4)。その後、MFP10は取得した画像を要求元ユーザのパソコンに送信する(ステップS5)。送信を受けたユーザは自身のパソコンのプリンタドライバにて画像の割付け作業を行い(図4参照)、保存、印刷、又は、送信指示を行う。   The image request / transfer is performed according to the basic procedure shown in FIG. First, the user logs in to the MFP 10 (MFP 10 is also referred to as a resource) using his / her information processing terminal (personal computer) (step S1), and other devices (projector 31, personal computer 32, display 33, When an image of another user's personal computer 41) is selected from the list shown in FIG. 3 (step S2), the printer driver requests the MFP 10 for an image (step S3). Then, the MFP 10 acquires a displayed image from the designated device (step S4). Thereafter, the MFP 10 transmits the acquired image to the requesting user's personal computer (step S5). The user who has received the transmission performs an image assignment operation using the printer driver of his / her personal computer (see FIG. 4), and instructs storage, printing or transmission.

ユーザが他のデバイスの画像の取得要求を行う場合、前記ステップS2での処理の第1例を図6に示す。まず、ユーザのパソコンは取得可能な画像をMFP10に問い合わせる(ステップS11)。MFP10は、現在ログインしているデバイス(画像表示デバイス及び情報処理端末を含む)の表示画像から所得可能なデバイス名及び画像情報を取得し(ステップS12)、取得したデバイス名及び画像情報を要求元ユーザのパソコンに返送する(ステップS13)。要求元であるパソコンは、画像一覧又はデバイス名一覧を取得可能一覧として自身の画面上に表示する(ステップS14)。ユーザは表示された取得可能一覧により、画像又はデバイス名を選択する(ステップS15)。その後、前記ステップS3へ移行する。   FIG. 6 shows a first example of processing in step S2 when the user makes an image acquisition request for another device. First, the user's personal computer inquires of the MFP 10 about an acquirable image (step S11). The MFP 10 acquires a device name and image information that can be earned from a display image of a currently logged-in device (including an image display device and an information processing terminal) (step S12), and requests the acquired device name and image information from the request source. It returns to the user's personal computer (step S13). The personal computer that is the request source displays the image list or device name list on its screen as an acquirable list (step S14). The user selects an image or device name from the displayed obtainable list (step S15). Thereafter, the process proceeds to step S3.

また、ユーザが取得を要求する画像が他のユーザのものである場合に前記ステップS2で実行される処理を第2例として図7に示す。まず、ユーザは画像取得要求を他のユーザのパソコンに対して行う(ステップS21)。他のユーザのパソコンの常駐プリンタドライバは、当該パソコンの画面にてポップアップにより取得を許可するかどうかを所有者であるユーザに選択させる(ステップS22)。他のユーザが許可すると(ステップS23でYES)、他のユーザのパソコンは許可した画像情報を要求元のユーザのパソコンに返送する(ステップS24)。一方、他のユーザが許可しない場合は、許可しない旨を要求元のユーザのパソコンに返送する(ステップS25)。   FIG. 7 shows a second example of the process executed in step S2 when the image requested by the user is that of another user. First, the user makes an image acquisition request to another user's personal computer (step S21). The resident printer driver of the other user's personal computer causes the owner user to select whether or not to allow acquisition by pop-up on the screen of the personal computer (step S22). If another user permits (YES in step S23), the other user's personal computer returns the permitted image information to the requesting user's personal computer (step S24). On the other hand, if the other user does not permit, a message not permitting is returned to the requesting user's personal computer (step S25).

その後、要求元であるパソコンは、画像一覧又はデバイス名一覧を取得可能一覧として自身の画面上に表示する(ステップS26)。ユーザは表示された取得可能一覧により、画像又はデバイス名を選択する(ステップS27)。その後、前記ステップS3へ移行する。   Thereafter, the personal computer that is the request source displays the image list or device name list as an acquirable list on its own screen (step S26). The user selects an image or a device name from the displayed acquirable list (step S27). Thereafter, the process proceeds to step S3.

なお、ユーザが他のユーザに画像の取得を許可するか否かを問い合わせるのは、MFP10を介在することなく、直接問い合わせるようにしてもよい。但し、許可/不許可のいずれであっても、MFP10がそれを識別できることが必要である。   Note that the user may inquire whether or not to allow other users to acquire an image directly without using the MFP 10. However, it is necessary that the MFP 10 can identify whether it is permitted or not.

また、ユーザが取得を要求する画像と関連する画像が存在する場合に前記ステップS2で実行される処理を第3例として図8に示す。まず、ユーザは関連画像の取得要求をMFP10に対して行う(ステップS31)。MFP10は、現在ログインしているデバイス(画像表示デバイス及び情報処理端末を含む)の表示画像から所得可能なデバイス名及び画像情報を取得し(ステップS32)、取得した画像情報に基づいて要求元パソコンで表示している画像と関連性のある画像を絞り込む(ステップS33)。ここでの絞り込みは、前記関連画像判別手段17によって行われる。   FIG. 8 shows a third example of the process executed in step S2 when there is an image related to the image that the user requests to acquire. First, the user makes a related image acquisition request to the MFP 10 (step S31). The MFP 10 acquires a device name and image information that can be earned from a display image of a currently logged-in device (including an image display device and an information processing terminal) (step S32), and based on the acquired image information, a request source personal computer Narrow down images related to the image displayed at (Step S33). The narrowing down here is performed by the related image discriminating means 17.

次に、MFP10は、絞り込んだ関連画像情報を要求元のパソコンに返送する(ステップS34)。要求元であるパソコンは、画像一覧又はデバイス名一覧を取得可能一覧として自身の画面上に表示する(ステップS35)。ユーザは表示された取得可能一覧により、画像又はデバイス名を選択する(ステップS36)。その後、前記ステップS3へ移行する。   Next, the MFP 10 returns the narrowed-down related image information to the requesting personal computer (step S34). The requesting personal computer displays the image list or device name list on its screen as an acquirable list (step S35). The user selects an image or a device name from the displayed acquirable list (step S36). Thereafter, the process proceeds to step S3.

次に、MFP10が表示画像を蓄積する手順について図9を参照して説明する。MFP10は、現在表示されている画像をバッファ15へ保存し(ステップS51)、他のデバイスに対して定期ポーリングにより画像を取得する(ステップS52)。そして、バッファ15に保存されている画像と新たに取得した画像とを比較し、異なるか否かを判断する(ステップS53)。両者が同じ画像であれば、ステップS52へ戻り、異なっていれば、現在表示されている画像をバッファ15に保存し前々回に表示されていた画像を消去し(ステップS54)、ステップS52へ戻る。   Next, a procedure in which the MFP 10 accumulates display images will be described with reference to FIG. The MFP 10 stores the currently displayed image in the buffer 15 (step S51), and acquires an image by periodic polling with respect to another device (step S52). Then, the image stored in the buffer 15 is compared with the newly acquired image to determine whether or not they are different (step S53). If the two images are the same, the process returns to step S52. If they are different, the currently displayed image is stored in the buffer 15 and the previously displayed image is erased (step S54), and the process returns to step S52.

(他の実施例)
なお、本発明に係る情報処理装置は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更することができる。
(Other examples)
The information processing apparatus according to the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified within the scope of the gist.

例えば、基地局として使用しているMFP10は、前記実施例に記載のもの以外に、種々の構成のものを使用することができ、画像形成複合装置以外の装置であってもよい。また、画像表示デバイスやログインが可能な情報処理端末も、前記実施例に記載のものに限定するものではないことは勿論である。   For example, the MFP 10 used as the base station can use various configurations other than those described in the above embodiment, and may be a device other than the image forming composite apparatus. Of course, the image display device and the information processing terminal that can log in are not limited to those described in the embodiment.

以上のように、本発明は、情報処理装置に有用であり、特に、会議システムなどで、特定の画像表示デバイス及び/又は会議参加者の情報処理端末に表示されている画像データを参加者が容易に入手できる点で優れている。   As described above, the present invention is useful for an information processing apparatus. In particular, in a conference system or the like, a participant receives image data displayed on a specific image display device and / or an information processing terminal of a conference participant. It is excellent in that it can be easily obtained.

10…情報処理装置(画像形成複合装置 MFP)
11…CPU
12…ユーザ識別手段
13…画像取得/転送手段
14…画像形式変換手段
15…バッファ
16…一覧表示手段
17…関連画像判別手段
18…ネットワーク管理手段
31…プロジェクタ
32…パソコン
33…ディスプレイ(TV会議システム)
41…ログインしているユーザのパソコン
10. Information processing apparatus (image forming composite apparatus MFP)
11 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 ... User identification means 13 ... Image acquisition / transfer means 14 ... Image format conversion means 15 ... Buffer 16 ... List display means 17 ... Related image discrimination means 18 ... Network management means 31 ... Projector 32 ... Personal computer 33 ... Display (TV conference system) )
41 ... PC of logged-in user

Claims (7)

少なくとも一つの画像表示デバイスが接続されており、かつ、複数の情報処理端末がログイン可能な情報処理装置において、
ログインしている情報処理端末を識別する識別手段と、
前記画像表示デバイス及び/又はログインしている情報処理端末によって表示されている画像を取得する取得手段と、
前記取得手段で取得した画像をログインしている情報処理端末からの転送要求に基づいて該情報処理端末に転送する転送手段と、
前記識別手段、前記取得手段、前記転送手段を制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。
In an information processing apparatus to which at least one image display device is connected and in which a plurality of information processing terminals can log in,
An identification means for identifying the information processing terminal that is logged in;
Obtaining means for obtaining an image displayed by the image display device and / or the logged-in information processing terminal;
Transfer means for transferring the image acquired by the acquisition means to the information processing terminal based on a transfer request from the information processing terminal logging in;
Control means for controlling the identification means, the acquisition means, and the transfer means;
An information processing apparatus comprising:
さらに、前記画像表示デバイス及び/又はログインしている情報処理端末によって表示されている画像を、ログインしている情報処理端末に一覧表示させる一覧表示手段を備えたこと、を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   2. The image display device according to claim 1, further comprising: a list display unit configured to display a list of images displayed by the image processing device and / or the logged-in information processing terminal on the logged-in information processing terminal. The information processing apparatus described in 1. 前記画像表示デバイスは、プロジェクタ、TV会議システム及び/又はパソコンであり、
前記取得手段は、前記プロジェクタ、TV会議システム及び/又はパソコンに表示されている画像を取得すること、
を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。
The image display device is a projector, a video conference system and / or a personal computer,
The acquisition means acquires an image displayed on the projector, the TV conference system and / or a personal computer;
The information processing apparatus according to claim 1, wherein:
前記制御手段は、前記画像表示デバイス及び/又はログインしている情報処理端末によって表示されている画像の取得を許可すること、を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。   The information according to any one of claims 1 to 3, wherein the control unit permits acquisition of an image displayed by the image display device and / or an information processing terminal that is logged in. Processing equipment. 前記制御手段は、ログインしている情報処理端末に表示されている画像が取得許可されていない場合は、該画像を表示している情報処理端末に対して取得の許可を求めること、を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の情報処理装置。   If the image displayed on the logged-in information processing terminal is not permitted to acquire, the control means requests the information processing terminal displaying the image for permission to acquire. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3. さらに、前記画像表示デバイス及び/又はログインしている情報処理端末によって表示されている画像のなかから関連する画像を判別する判別手段を備え、
前記転送手段は、ログインしている情報処理端末からの関連画像の転送要求に基づいて該情報処理端末に該関連画像を転送すること、
を特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の情報処理装置。
Further, the image display device and / or a determination means for determining a related image from images displayed by the logged-in information processing terminal,
The transfer means transfers the related image to the information processing terminal based on a transfer request of the related image from the logged-in information processing terminal;
The information processing apparatus according to claim 1, wherein:
さらに、メモリ手段を備え、
前記制御手段は、前記画像表示デバイス及び/又はログインしている情報処理端末によって表示されている画像の変換を検知し、変換される直前の画像を前記メモリ手段に格納すること、
を特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の情報処理装置。
And further comprising memory means,
The control means detects conversion of an image displayed by the image display device and / or an information processing terminal that is logged in, and stores the image immediately before being converted in the memory means;
The information processing apparatus according to claim 1, wherein:
JP2010138810A 2010-06-18 2010-06-18 Information processor Pending JP2012003563A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010138810A JP2012003563A (en) 2010-06-18 2010-06-18 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010138810A JP2012003563A (en) 2010-06-18 2010-06-18 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012003563A true JP2012003563A (en) 2012-01-05

Family

ID=45535458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010138810A Pending JP2012003563A (en) 2010-06-18 2010-06-18 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012003563A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10701221B2 (en) Information input apparatus, information processing system, and information processing method
EP2624122A2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and data conversion method
US9721083B2 (en) Information processing apparatus and information management method
US8521849B2 (en) Transmission control device and computer program controlling transmission of selected content file
JP2014199657A (en) Information processing apparatus, program, information processing system, and information processing method
JP2013029898A (en) Image processing system, portable terminal, identification method of image processing apparatus and identification program therefor
JP6039603B2 (en) Printer list generation device, mobile terminal, printer list generation method, and computer program
US10762043B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP2008140041A (en) Image sharing server, system, method and program
US20200177645A1 (en) Content management server, information sharing system, and communication control method
JP2015016561A (en) Printer, printing control device, printing system and program
US11838250B2 (en) Information processing method, storage medium, and chat server
JP5863339B2 (en) Printing apparatus, printing method, computer program
US20120044523A1 (en) Image forming system for printing contents of widget application executed in terminal
JP4532947B2 (en) Image forming apparatus and information processing method
US8761615B2 (en) Image forming apparatus, host device and print controlling method
JP2009302601A (en) Network file processing system
JP5017543B2 (en) Peripheral device utilization system
US20170289276A1 (en) Mediation server registering identification information for first communication apparatus and performing mediation communication between service provider server and second communication apparatus
US11153401B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and method of processing information
JP2012003563A (en) Information processor
JP2018195268A (en) Information processing apparatus and method for controlling the same, and program
JP5858092B2 (en) Printer
JP2007011570A (en) Image data printing system and print instruction receiving device
JP2019220989A (en) Image processing apparatus, registration method, program and information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130417