JP2011514699A - チャネル切替時間を低減する方法および装置 - Google Patents

チャネル切替時間を低減する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011514699A
JP2011514699A JP2010543283A JP2010543283A JP2011514699A JP 2011514699 A JP2011514699 A JP 2011514699A JP 2010543283 A JP2010543283 A JP 2010543283A JP 2010543283 A JP2010543283 A JP 2010543283A JP 2011514699 A JP2011514699 A JP 2011514699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
channel
ecm
bundled
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010543283A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン、アン・メイ
リー、ジャンウォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2011514699A publication Critical patent/JP2011514699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/06Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network
    • H04L63/062Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network for key distribution, e.g. centrally by trusted party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23424Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for inserting or substituting an advertisement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/26606Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel for generating or managing entitlement messages, e.g. Entitlement Control Message [ECM] or Entitlement Management Message [EMM]
    • H04N21/26609Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel for generating or managing entitlement messages, e.g. Entitlement Control Message [ECM] or Entitlement Management Message [EMM] using retrofitting techniques, e.g. by re-encrypting the control words used for pre-encryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • H04N21/4384Accessing a communication channel involving operations to reduce the access time, e.g. fast-tuning for reducing channel switching latency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44016Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for substituting a video clip
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4623Processing of entitlement messages, e.g. ECM [Entitlement Control Message] or EMM [Entitlement Management Message]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • H04N7/1675Providing digital key or authorisation information for generation or regeneration of the scrambling sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2463/00Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00
    • H04L2463/101Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00 applying security measures for digital rights management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0428Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

チャネル切替時間を低減する方法および装置。チャネル切替のための方法は、第1のコンテンツチャネルと1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含むバンドルされたECMを生成するために、エンタイトルメント制御メッセージ(ECM)をバンドルすることと、前記第1のコンテンツチャネルとともに前記バンドルされたECMを送信をすることと、を含む。チャネル切替のための装置(108、116)は、第1のコンテンツチャネルと1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含むバンドルされたECMを受信するキー取得ロジック(118)と、前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルの一部である第2のコンテンツチャネルをレンダリングする要求を受信する処理ロジックと、前記第2のコンテンツチャネルを復号するために、前記バンドルされたECMから得られた選択された復号キーを使用する復号ロジックと、を含む。
【選択図】 図1

Description

優先権の主張
米国特許法第119条35における優先権の主張
特許のための本出願は、2008年1月16日に申請され、譲受人に譲渡され、これにより明示的に参照によりここに組み込まれる、「Method and Apparatus for Reducing Channel Switching Time」というタイトルの、米国仮出願61/021,583への優先権の利益を主張求する。
特許のための本出願は、2008年4月10日に申請され、譲受人に譲渡され、これにより明示的に参照によりここに組み込まれる、「Method and Apparatus for Reducing Channel Switching Time」というタイトルの、米国仮出願61/124,815への優先権の利益を主張する。
リアルタイム・マルチメディアコンテンツは、通常、配信ネットワークを通して、レンダリングのためにデバイスに配信される。例えば、リアルタイムコンテンツは、ネットワークで配信されるコンテンツチャネルで構成される。各コンテンツチャネルは、ビデオ、オーディオ、字幕、オーバーレイ情報およびデバイス上でレンダリングするのに適した情報を含む「フロー」を包含する。マルチメディアプレーヤー、デバイスに関連するハードウェアおよびソフトウェアのようなレンダリングロジックは、受信されたチャネルを処理し、必要なあらゆる復号化、デスクランブル、フィルタリング、変換、およびデバイスでコンテンツをレンダリングするのに必要な他の処理を行なう。
通常、デバイスはデバイスユーザの要求で受信したコンテンツチャネル間を切り替える。例えば、デバイスユーザは、番組ガイドをナビゲートすることおよび希望する番組を選択することにより、ニュースと娯楽チャネルとを切り替えることができる。チャネル変更が要求された時、変更が非常に速く生じることは望ましい。そうでなければ、デバイスユーザは長い待ち時間、ブランクスクリーン、歪んだイメージあるいは他の不適当な結果を体験するだろう。ほとんどのリアルタイムサービスは、限定受信方式(CAS:conditional access systems)、例えば、正当なユーザだけがコンテンツにアクセスすることを可能にするコントロールワード(CW:control word)(短期キー)をもつ暗号化コンテンツを使用する。コンテンツを復号するため、コンテンツの復号に使用されるコントロールワードを含むエンタイトルメント(entitlement)制御メッセージ(ECM)が送信される。一般的に、ECMはコンテンツと同じ帯域で送信される。コントロールワードは、デバイスがコンテンツを受信するために購入または加入した時、エンタイトルメント管理メッセージ(EMM:entitlement management message)中でデバイスに提供される長期キーで、それ自体暗号化される。デバイスユーザが、コンテンツチャネルを変更するとき、新しいコンテンツを即座にレンダリングすることが望ましいが、レンダリング処理は、適切なキーの取得および復号に、数秒かかる。結果として、デバイスユーザは、選択されたコンテンツチャネルを見る際に待たされることになり、それは不満足なユーザ体験となる。
したがって、必要とされるものは、遅延を低減または除去し、より一層改善されたユーザ体験を提供するために、利用可能なコンテンツチャネル間の迅速なチャネル切替を提供するデバイスの使用メカニズムである。
上述の側面は、添付図面と共に以下の説明を参照することで、より容易に明白となる。
チャネル切替システムの側面を説明する、配信システムを示す。 チャネル切替システムの側面で使用される、典型的なキーアグリゲーション(aggregation)ロジックを示す。 チャネル切替システムの側面を提供する典型的な方法を示す。 チャネル切替システムの側面で使用される典型的なチャネル切替ロジックを示す。 チャネル切替システムの側面を提供する典型的な方法を示す。 チャネル切替システムの側面を提供する典型的な方法を示す。 チャネル切替システムの側面を提供する典型的なキーアグリゲーションロジックを示す。 チャネル切替システムの側面を提供する典型的なチャネル切替ロジックを示す。
以下の説明は、デバイスで迅速かつ効率的なチャネル切替を提供するために動作する、チャネル切替システムの側面について記述する。システムは、特に無線ネットワーク環境におけるデバイスで使用することに適しており、また、任意のタイプのネットワーク環境(すなわち、これらに限定されるものではないが、通信ネットワーク、公衆ネットワーク、インターネットのようなネットワーク、プライベートネットワーク、VPN(virtual private networks)のようなネットワーク、ローカルエリアネットワーク、広域ネットワーク、長距離ネットワークあるいは他のタイプのデータネットワークを含む)におけるデバイスにより使用できる。
様々な側面において、チャネル切替システムは、選択されたコンテンツチャネルに関連する複数のECMをバンドル(bundle)することにより、コンテンツを復号する複数のキーを取得するのに必要な時間を低減するために動作する。したがって、複数のコンテンツチャネルに関連した複数のコントロールワードが同時に得られる。その結果、関連するコントロールワードが利用可能であるから、選択されたコンテンツチャネルのうちのどのチャネルへの切替も、非常に速くできる。これは、非常に速くしかも効率的なチャネル切替を提供し、それにより、ユーザの使用体験をよくする。
開示された例は、レシーバ(例えばDVB−Hレシーバ)によるネットワーク情報取得の最適化を可能にすることを目的としている。例えば、DVB−Hは、地上波テレビ(DVB−T)のためのデジタルTV基準に基づいたモバイルテレビの規格である。DVB−Tは、MPEG2トランスポートストリーム(ITU−T H.222.0に定義された)内にリアルタイム・オーディオ/ビデオストリームを直接埋め込む。開示された例は、下記技術の任意の1つまたは複数の組合せに適用できる:符号分割多重アクセス(CDMA:Code Division Multiple Access)、マルチプルキャリアCDMA(MC−CDMA:Multiple-Carrier CDMA)、広帯域CDMA(W−CDMA:Wideband CDMA)、高速ダウンリンク・パケット・アクセス(HSDPA:High-Speed Downlink Packet Access)、時分割多重アクセス(TDMA:Time Division Multiple Access)、周波数分割多重アクセス(FDMA)システムおよび直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)。
図1は、チャネル切替システムの側面を説明する配信(distribution)システム100を示す。システム100は、コンテンツプロバイダ106、通常102で示される複数のデバイス、およびネットワーク104を含む。ネットワーク104は、有線およびまたは無線ネットワークの任意のタイプおよびまたは組合せである。コンテンツプロバイダ106は、ネットワーク104に接続され、任意の適切な通信チャンネルによって通信する。例えば、通信チャンネルは、コンテンツロバイダ106がネットワーク104上に配信させるコンテンツチャネルの供給を可能にする、有線または無線通信チャネルの任意のタイプである。デバイス102は、ネットワーク104とデバイス102との間で、情報を無線で送信することを可能にする無線通信リンクによって、ネットワーク104と通信する。例えば、無線通信リンクは、順方向通信チャネル、逆方向通信チャンネル、制御チャネル、およびまたはネットワーク104とデバイス102との間で情報を通信するために使用される他のタイプの通信チャンネルを含む。
コンテンツプロバイダ106は、デバイス102にコンテンツを供給するために動作する。例えば、コンテンツは、アプリケーション、プログラム、マルチメディアコンテンツ、広告、およびまたは任意のタイプのコンテンツおよびまたはデバイス102上でレンダリングされるデータを含むフローを運ぶコンテンツチャネルを含む。コンテンツプロバイダ106によって提供されるコンテンツは、プログラムパッケージおよびまたは、デバイス102で提供されるメディアの個々のサービスに組み込まれる。プログラムパッケージの有用性は、地理的位置を含む様々な要因のうちのどれにでも基づくことができる。このメディアプログラミングのセットは、プログラムパッケージの形で、利用可能なパッケージおよびコストで、デバイス102に転送することができる。したがって、モバイルデバイスは、プログラムパッケージおよびサービスに加入および加入しないことができ、加入したメディアを見ることができ、利用可能なパッケージおよびサービスを最新版にすることができる。
コンテンツプロバイダ106は、デバイス102への送信に先立って、1つまたは複数の暗号キーでコンテンツチャネルを暗号化する。例えば、コンテンツは、頻繁に変更される短期キー(コントロールワード)で暗号化される。コントロールワードも、デバイスがプログラムパッケージに加入した時に、デバイスに提供される長期キーにより、キー階層の一部として暗号化される。例えば、長期キーは、EMM中でデバイスに提供される。チャネル切替システムの様々な側面において、各コンテンツチャネルを復号するための適切なキーの取得時間は低減され、それによって、迅速なチャネル切替を可能にする。
この説明のために、チャネル切替システムはデバイス110と関連して記述される。デバイス110の機能および特徴は、ネットワーク104と通信しているどのデバイス102にも実装できることに留意すべきである。デバイス110は、ラップトップコンピュータまたはデスクトップコンピュータのようなコンピュータデバイスに接続でき、あるいは、それは、PDA(personal digital assistant)、携帯電話、ページャまたは他のデバイスのような内蔵型デバイスである。デバイス110も、加入者ユニット、モバイルデバイス、モバイル局、モバイル、リモートステーション、リモート端末、ユーザ端末、ユーザエージェントあるいはユーザ機器と呼ばれる。
デバイス110はレシーバ112、プロトコルスタック114、チャネル切替ロジック116、ユーザインタフェース120およびレンダリングロジック122を含む。レシーバ112は、コンテンツプロバイダ106により提供されるコンテンツチャネルを受信し、またはアクセスする。例えば、レシーバ112は、ネットワーク104によって送信される配信波形(distribution waveform)中のコンテンツチャネルを受信し、プロトコルスタック114へ受信コンテンツを与える。プロトコルスタック114は、受信コンテンツを、チャネル切替ロジック116によるさらなる処理に利用可能な状態にする。
チャネル切替ロジック116は、レンダリングのための特定のコンテンツチャネルを選択するように動作する。1つの側面において、ユーザインタフェース120は、デバイス110でレンダリングされる特定のコンテンツチャネルを指定するユーザ入力を受信するように動作する。ユーザインタフェース120は、チャネル切替ロジック116へチャネル選択をシグナリングする。その後、チャネル切替ロジック116は、関連付けられた復号キーを使って、選択されたチャネルに関連するコンテンツを復号する。
所望のコンテンツを復号するために、チャネル切替ロジック116はキー取得ロジック118を含む。キー取得ロジック118は、コンテンツと共に符号化された短期キー(CW)を抽出するために、EMMの中で提供される長期キーを利用するように動作する。その後、短期キーはコンテンツを復号するために使用される。一旦コンテンツが復号されると、復号されたコンテンツはデバイス110でレンダリングするためにレンダリングロジック122に渡される。したがって、ユーザがチャネル切替を要求するとき、チャネル切替速度は、コンテンツを復号するために適切なキーを取得できる速度に依存する。
迅速なチャネル切替を容易にするため、コンテンツプロバイダ106はキーアグリゲーション(aggregation)ロジック108を含む。キーアグリゲーションロジック108は、複数のキー(例えば複数のECM)を集約して(aggregate)、キー取得時間を低減し、それによりチャネル切替速度を高速化する。例えば、下記は、チャネル切替システムの様々な側面におけるキーアグリゲーションロジック108によって提供される、キーアグリゲーション操作のリストである。
1. 各チャネル上で配信される全てのコンテンツチャネルに関連する、すべての短期キーをバンドルする。
2. 特定のチャネルと、その隣接のチャネルとに関連する短期キーを、その特定のチャネルで配信するために、バンドルする。
3. 使用フィードバック、プログラムガイド、類似のコンテンツタイプ、または他の基準に基づき、特定のチャネルと高い確率のチャネルとに関連付けられた短期キーをバンドルする。
以下の記述について、キーアグリゲーションロジック108は、隣接するコンテンツチャネルからキーを集める上記操作2に従って動作するものとする。この動作は、デバイスユーザが次の利用可能なコンテンツチャネルに上げ下げする「チャネルサーフィン」する時に、キー取得を容易にする。動作中、デバイスユーザは、隣接チャネルからコンテンツをレンダリングするため、チャネル切替を要求することができる。ユーザインタフェース120は、チャネル選択要求をチャネル切替ロジック116へ渡す。キーアグリゲーションロジック108が、隣接チャネルに関連するキーを集約したため、キー取得ロジック118は、所望の隣接チャネルを復号するために必要とされるキーに既にアクセスできる。したがって、適切なキーが既に利用可能であり、キー取得オペレーションに費やす時間は必要なくなるため、チャネル切替は、はるかに速く行うことができる。
別の側面では、迅速なチャネル切替は、明白なユーザ情報あるいは黙示的のユーザの経験に基づいて選択されたキーを取得する、デバイス110上のキー取得ロジック118の動作により達成される。例えば、キー取得ロジック118は、デバイスユーザによって頻繁に選択されたチャネルのリストを保持し、選定された時間間隔で、これらのチャネルのためにキーを事前取得するように動作する。例えば、キー取得ロジック118は、前もってキーの取得ができるよう、リスト中のすべてのチャネルに対し周期的にキーを取得する動作を行う。その結果、リスト中の任意のチャネルへの迅速なチャネル切替を容易にする。
したがって、チャネル切替システムは、キー集約(キーアグリゲーション)と、キー取得待ち時間を低減し、その結果、チャネル切替時間を低減する、他の技術とを提供する。
図2は、チャネル切替システムの側面で使用される、典型的なキーアグリゲーションロジック200を示す。例えば、キーアグリゲーションロジック200は、図1に示されるキーアグリゲーションロジック108として使用するのに適している。キーアグリゲーションロジック200は、処理ロジック202、暗号化ロジック204、およびトランシーバロジック206を含み、すべてデータバス208に接続される。
暗号化ロジック204は、それは通信ネットワークでの送信ためにコンテンツを暗号化するハードウェアおよびまたはソフトウェアを実行するハードウェアを含む。1つの側面において、暗号化ロジック204は、適切な暗号キーでコンテンツチャネルを暗号化する。
様々な側面において、処理ロジック202は、CPU、プロセッサ、ゲートアレイ、ハードウェアロジック、メモリエレメント、バーチャルマシン、およびまたはソフトウェアを実行するハードウェアのうちの少なくとも1つを含む。したがって、処理ロジック202は一般に、データバス208を通して、キーアグリゲーションロジック200の1つまたは複数の機能エレメントを制御するコンピュータ読み取り可能命令を実行するロジックを含む。処理ロジック202は、関連する複数のコンテンツチャネルでの送信のための複数のECMをバンドルするよう構成される。上記のように、複数のECMは、所望のコンテンツを復号する適切なキーを得るのに必要な時間を低減することによりチャネル切替速度を上げるため、様々な方法でバンドルされる。説明のため、ECMバンドリング(bundling)を提供する処理ロジック202の動作を以下に記述する。処理ロジック202は、また、利用可能な複数のコンテンツチャネルに関連する複数のECMを識別するバンドルされたECMマップを生成するように構成される。
トランシーバロジック206は、キー集合ロジック200が通信ネットワーク上のデバイスと通信することを可能にするハードウェアおよびまたはソフトウェアを実行するハードウェアを含む。例えば、トランシーバロジック206は、コンテンツと、関連するバンドルされた複数のECMとを通信ネットワーク上のデバイスへ送信する。例えば、コンテンツおよびバンドルされた複数のECMは、ユニキャスト、ブロードキャストあるいはマルチキャストで送信される。トランシーバロジック206は、また、使用情報を含むユーザフィードバックを受信する。例えば、使用情報は、デバイスユーザのチャネル視聴パターンを識別する。1つの側面において、この使用情報は、キーアグリゲーションロジック200がどのように複数のECMをバンドルするか決定するために使用される。別の側面では、トランシーバロジック206は、利用可能なコンテンツチャネルに関連した複数のECMを識別する、バンドルされたECMマップを送信する。例えば、トランシーバロジック206は、制御チャネルまたはオーバヘッドチャネルで、バンドルされたECMマップを通信ネットワーク上のデバイスに送信する。
隣接チャネルECMバンドリング
Aを、利用可能なコンテンツチャネルのリストと定義する。例えばA={a、b、c、d、e、f…}。次に、任意の特定チャネルについて、2つの隣接したチャネルが、リスト中の当該特定チャネルに隣接しているチャネルと決定される。例えば、そのリストは、利用可能なコンテンツチャネルをすべて含むプログラムガイドから導出される。任意の特定チャネルに対し、2つの隣接したチャネル(つまり、リストの最後のチャネルからリストの最初のチャネルへ循環すると仮定すれば、1つ上と1つ下)がある。1つの実施形態では、処理ロジック202は、任意の特定のチャネルについて、当該特定チャネルの復号キーと隣接したチャネルの復号キーとが一緒にバンドルされるように、隣接したチャネルについてのECMをバンドルする。したがって、ユーザデバイスは、該特定チャネルに関連したバンドルECMを得た後、隣接したチャネルへの迅速なチャネル切替を行なうことができる。
ECMバンドリングのために選択されたチャンネル
cを特定チャネルとする。次に、A(c)を、デバイスユーザがチャネルcからチャネル切替する可能性が高いチャネルのリストとして定義する。例えば、A(c)={x、y、z...}。このとき、チャネルxは、チャネルcから切り替えられる最も高い可能性を持つ。
チャンネルyは次に高い可能性をもち、次にz、など。
処理ロジック202は、ECMバンドリングのために選択されたチャネルを決定する複数の方法を提供する。例えば、選択されたチャネルは、配信システム構成情報、プログラムガイド、使用情報、コンテンツタイプ、あるいは他の基準から決定することができる。例えば、選択されたチャネルは、ネットワークとの通信でデバイスによって提供される使用情報から決定することができる。これらデバイスのチャネル閲覧履歴を処理することにより、処理ロジック202は、任意の特定チャネルに関連した高確率のチャネルのリストを決定する。
処理ロジック202は、これらの高確率リストに基づいて各チャネルに関連した複数のECMをバンドルし、復号キーを取得した任意の特定チャネルについて、それに関連する高確率チャネル用の復号キーも得られるようにする。したがって、高確率チャネルへの迅速なチャネル切替を達成することができる。
動作中に、処理ロジック202は、特定チャネルに関連したECMをバンドルし、隣接した/選択されたチャネルに関連したコントロールワードが、特定チャネルを復号化することを試みているデバイスにより取得されることができるようにする。隣接した/選択されたチャネルは、上に記述された方法のうちのどれを使用してもよい。その後、コンテンツチャネルおよびそれらに関連するバンドルされたECMは、トランシーバロジック206を使用して、デバイスに送信される。したがって、バンドルされたECMが現在のチャネルと同様に、隣接した/選択されたチャネルにも適切なキーを供給するため、隣接した/選択されたチャネルの間で切り替えを行う時、デバイスで迅速なチャネル切替を行なうことができる。
別の側面では、処理ロジック202は、各コンテンツチャネルに関連したECMを特定する、バンドルされたECMマップを生成する。その後、このバンドルされたECMマップは、任意の適切な送信チャネルを使用して、トランシーバロジック206によってデバイスに送信される。デバイスはバンドルされたECMマップを受信および復号することなくバンドリング情報を決定できるため、システムが隣接チャネルECMバンドリングを実行するように構成されている場合、バンドルされたECMマップは作成されないことに注意が必要である。
様々な側面では、チャネル切替システムは、1つまたは複数のプログラム命令(「インストラクション」)、あるいは機械読み取り可能な媒体上に記憶または具体化された「コード」のセットを持つコンピュータプログラム製品を含む。そのコードが、少なくとも1つのプロセッサ、例えば処理ロジック202のプロセッサ、によって実行される場合、その実行は、該プロセッサにここに記述されたチャネル切替システムの機能を与える。例えば、機械読み取り可能媒体は、フロッピー(登録商標)ディスク、CDROM、メモリカード、FLASHメモリデバイス、RAM、ROM、他のタイプのメモリデバイス、あるいはキーアグリゲーションロジック200にインタフェースする機械読み取り可能媒体を含む。別の側面では、コードのセットは、外部デバイスか通信ネットワークリソースからキーアグリゲーションロジック200へダウンロードすることができる。コードのセットの実行は、キーアグリゲーションロジック200に、ここに記述されるようなチャネル切替システムの側面を提供させる。
図3は、チャネル切替システムの側面を提供する典型的な方法300を示す。明確のため、方法300は、図2に示されるキーアグリゲーションロジック200を参照して記述される。1つまたは複数の側面において、処理ロジック202は、以下に述べる機能を行なうプログラム命令を実行する。
ブロック302では、コンテンツは配信ネットワーク上に配信するために取得される。例えば、暗号化ロジック204は、配信ネットワーク上で配信するため、様々なネットワークエンティティからコンテンツを取得する。
ブロック304では、コンテンツは適切なキーで暗号化される。例えば、暗号化ロジック204は、適切な短期キーすなわちコントロールワードでコンテンツを暗号化する。
ブロック306では、実行されるECMバンドリングオペレーションのタイプについての決定がなされる。例えば、バンドリングオペレーションは、隣接チャネルバンドリング、ランダムチャネルバンドリング、プログラムガイドベースバンドリング、使用ベースバンドリング、コンテンツタイプバンドリング、あるいは上記の任意のバンドリングオペレーションである。例えば、隣接チャネルバンドリングでは、特定チャネルおよびその隣接したチャネルに関連したECMが、ともにバンドルされる。1つの側面では、処理ロジック202が、この決定を行う。
ブロック308では、選択されたECMバンドリングオペレーションを行なうのに必要な場合、デバイス使用情報が得られる。例えば、ブロック306で決定したECMバンドリングのタイプが、デバイスから得られた使用情報に基づく場合;トランシーバロジック206は、配信ネットワーク上のデバイスから使用情報を得て、この情報を処理ロジック202へ渡す。その使用情報は、デバイスユーザによってなされたチャネル選択を特定し、ともにバンドルされるECMに関連したチャネルを決定するために使用することができる。例えば、好みのユーザチャネルは使用情報から決定することができる。また、これはECMをバンドルする仕方を決定するために使用することができる。
ブロック310では、ECMは、決定したバンドリングオペレーションに従ってバンドルされる。例えば、処理ロジック202は、選択されたECMバンドリングオペレーションを行い、ECMバンドリングオペレーションは、隣接したチャネル、選択されたチャネル、プログラムガイド、あるいは使用情報に基づく。バンドルされたECMは、コンテンツの送信に多少の追加サイズ(つまり100バイト)を加えることができるが、これは無視でき、また、結果として生じる切替時間の減少は、ユーザ使用体験にはるかに重要な影響を及ぼす。
ブロック312では、コンテンツチャネルおよび関連するバンドルされたECMは、配信ネットワークを通して送信される。1つの側面では、トランシーバロジック206がこのオペレーションを行なう。
ブロック314では、各コンテンツチャネルに関連したECMが、どのようにともにバンドルされるか説明するバンドルされたECMマップが生成される。例えば、1つの側面では、処理ロジック202はバンドルされたECMマップを生成する。その後、バンドルされたECMマップは、帯域内、帯域外、オーバヘッドチャネル、あるいは他の利用可能な送信チャネルを使用して、トランシーバロジック206によりデバイスに送信される。バンドルされたECMマップを受け取るデバイスは、各チャネルに関連した複数のECMが、どのようにともにバンドルされているか決めることができる。
したがって、方法300は、選択された複数のECMのバンドリング、および関連する複数のコンテンツチャネルとともにこれらバンドルされた複数のECMの送信の結果として、迅速なチャネル切替を得るためのチャネル切替システムの側面を提供する。方法300が単に1つの側面を説明し、上述のオペレーションの変更、追加、あるいは再整理が、様々な側面の精神および範囲から逸脱せずに行われることは注目すべきである。
図4は、チャネル切替システムの側面で使用される、典型的なチャネル切替ロジック400を示す。例えば、チャネル切替ロジック400は、図1に示されるチャネル切替ロジック116として使用するのに適している。チャネル切替ロジック400は、処理ロジック402、ユーザインタフェース404、レンダリングロジックインタフェース406、復号ロジック408、プロトコルスタックインタフェース410およびキー取得ロジック412を含み、すべてデータバス414に接続している。
様々な態様側面では、処理ロジック402は、CPU、プロセッサ、ゲートアレイ、ハードウェアロジック、メモリエレメント、バーチャルマシン、および/またはソフトウェアを実行するハードウェアのうちの少なくとも1つを含む。従って、処理ロジック402は、一般にデータバス414を通して、チャネル切替ロジック400の1つまたは複数の機能要素を制御する、コンピュータ読み取り可能命令を実行するロジックを含む。
ユーザインタフェース404は、ハードウェアおよび/またはソフトウェアを実行するハードウェアを含み、それはチャネル切替ロジック400がユーザ入力を受信するためにユーザと通信することを可能にする。例えば、ユーザ入力は、選択されたチャネルからコンテンツのレンダリングを要求するチャネル選択要求を含む。ユーザインタフェース404は、チャネルセクション情報を処理ロジック402へ渡す。
プロトコルスタックインタフェース410は、ハードウェアおよび/またはソフトウェアを実行するハードウェアを含み、それはチャネル切替ロジック400が、コンテンツデータ、バンドルされたECM、および/または1つまたは複数の受信コンテンツチャネルに関連した他の情報を受信することを可能にするように動作する。例えば、1つの側面では、デバイスに関連したプロトコルスタックは、様々なソースからチャネルコンテンツを受信し、このチャネルコンテンツをプロトコルスタックインタフェース410に利用可能な状態になるよう操作する。プロトコルスタックインタフェース410は、チャネル切替ロジック400の他の構成要素へ、受信したコンテンツデータおよびバンドルされたECMを供給するよう構成される。
レンダリングロジックインタフェース406は、チャネル切替ロジック400が、復号されたコンテンツをデバイスのレンダリングロジックに渡すことを可能にする、ハードウェアおよび/またはソフトウェアを実行するハードウェアを含む。例えば、選択されたコンテンツチャネルから復号されたコンテンツは、デバイスでレンダリングするために、レンダリングロジックインタフェース406によりデバイスレンダリングロジックへ渡される。
復号ロジック408は、選択されたコンテンツチャネルからのコンテンツデータが、キー取得ロジック412によって得られたキーを使用して復号されることを可能にする、ハードウェアおよび/またはソフトウェアを実行するハードウェアを含む。復号されたコンテンツは、レンダリングのためレンダリングロジックインタフェース406へ渡される。
キー取得ロジック412は、コンテンツチャネルの復号のためのキーを得るように動作するハードウェアおよび/またはソフトウェアを実行するハードウェアを含む。一旦キーが得られれば、それらは復号ロジック408に渡される。1つの側面では、キー取得ロジック412は、バンドルされたECMおよび/またはECMキャッシング(caching)からキーを得る。両方の説明を以下に記述する。
バンドルされたECM
1つの側面では、キー取得ロジック412は、各コンテンツチャネルに関連する受信されたバンドルされたECMからキーを得る。例えば、レンダリングのためにコンテンツチャネルを得た時、そのコンテンツチャネルに関連する受信されたバンドルされたECMは、キー取得ロジック412によって処理されて、コンテンツを復号するために必要とされるキーを得る。このプロセスの一部として、バンドルされたECMが処理される時、他のコンテンツチャネル用のキーも得られる。例えば、一緒にバンドルされた隣接チャネル用のECMも得られ、隣接チャネルについてのキーにより、どの隣接チャネルへも迅速なチャネル切替が可能となる。
キャッシュされたECM
別の側面では、キー取得ロジック412は、明確なユーザ入力、ユーザ経験則(ユーザヒューリスティックスuser heuristics)、あるいは他の基準に基づいて、キーを取得し、キャッシュする(すなわち記憶する)。例えば、ユーザは、キー取得ロジック412が、複数のECMを取得し記憶するためのコンテンツチャネルを明確に指示する。別の側面では、キー取得ロジック412は、取得し記憶される複数のECMを決定するために、ユーザ閲覧パターン(ヒューリスティックス)からの統計値を適応的かつ累積的に学習する。例えば、キー取得ロジック412は、ユーザのチャネル嗜好を記録し、それらの嗜好に基づき周期的に複数のECMを取得及び記憶する。他の側面では、選択される複数のチャネルは、プログラムガイドから決定することができ、また、それらのチャネルに関連した複数のECMが取得及び記憶される。一旦選択されるチャネルが決定されれば、明示的にあるいは黙示的に、キー取得ロジック412は、周期的にあるいは他の時間間隔で、関連するECMを取得し、キャッシュする。したがって、デバイスユーザがこれらのチャネルへ切り替えようとする時はいつもこれらのチャネル用のキーは利用可能となっている。
別の側面では、キー取得ロジック412は、どのECMを取得するか決めるために、バンドルされたECMマップを取得し、処理する。例えば、バンドルされたECMマップが、特定の複数のECMは特定の複数のコンテンツチャネルを与えることを示している場合、キー取得ロジック412は、これらの特定のECMを取得する必要がない。したがって、キー取得ロジック412は、あらかじめ取得及び記憶する必要のあるECMの数を最小限にするために、バンドルされたECMマップを利用することができる。
ECMキャッシングのさらなる例として、ユーザが特定チャネル、例えばチャネルcを見ているとき、キー取得ロジック412は、N(設定可能なパラメータ)個の他のチャネルについてのコンテンツとECMとを熱心に取得する。これらの他のチャネルは、明示的にあるいは黙示的に指定することができる。ここでのトレードオフは、選択されたチャネルへのチャネル切替時間を著しく低減する一方、これらの選択されたチャネル用のECMをキャッシュすることに追加のパワーを費やすことである。
チャネル切替ロジック400の動作に、ユーザはユーザインタフェース404へチャネル選択を入力し、ユーザインタフェース404はその情報を処理ロジック402へ渡す。処理ロジック402は、コンテンツチャネルが現在レンダリングされているかどうか決定する。コンテンツチャネルが1つもレンダリングされていない場合、処理ロジック402は、プロトコルスタックインタフェース410を制御して、選択されたチャネルと、該選択されたチャネルに関連したバンドルされたECMとについてのコンテンツを取得する。キー取得ロジック412は、バンドルされたECMを処理して、コンテンツを復号する複数のキーを取得し、これらのキーは復号ロジック408に渡される。キー取得ロジック412は、さらにECMキャッシングを行い、1つまたは複数の他のチャネルについての追加の複数のキーを取得する。これらチャネルは、現在のチャネルのECMバンドルにECMを持っていてもよいし、持っていなくてもよい。これらのキーは、後に、これらの他のチャネルのうちの1つへチャネル切替が要求されたときに使用するため記憶される。処理ロジック402は、さらに、レンダリングロジックインタフェース406を制御し、復号されたコンテンツをデバイスのレンダリングロジックへ出力する。
新たなチャネルへのチャネル切替要求がユーザインタフェース404により受信された場合、キー取得ロジック412は、キーが当該新たなチャネルのコンテンツを復号するために既に利用可能かどうか決定する。例えば、キーは、前のチャネルに関連したバンドルされたECMに含まれているか、またはECMキャッシュに記憶されている。キーが利用可能な場合、キー取得ロジック412が適切なキーを取得するために時間を費やす必要がないので、新たなチャネルへの迅速なチャネル切替ができる。
様々な側面では、チャネル切替システムは、1つまたは複数のプログラム命令(「インストラクション」)、あるいは機械読み取り可能媒体に記憶されるか備える「コード」のセットを持つ、コンピュータプログラム製品を含む。そのコードが少なくとも1つのプロセッサ、例えば、処理ロジック402のプロセッサ、によって実行される場合、その実行は、該プロセッサに、ここに記述されたチャネル切替システムの機能を提供させる。例えば、機械読み取り可能媒体は、フロッピー(登録商標)ディスク、CDROM、メモリカード、FLASHメモリデバイス、RAM、ROM、他のタイプのメモリ素子、あるいはチャネル切替ロジック400に接続する機械読み取り可能媒体を含む。別の側面では、コードのセットは、外部デバイスか通信ネットワークリソースから、チャネル切替ロジック400へダウンロードすることができる。該コードのセットは、実行されると、チャネル切替ロジック400に、ここに記述されるようなチャネル切替システムの複数の側面を提供させる。
図5は、チャネル切替システムの複数の側面を提供する典型的な方法500を示す。明確のために、方法500は、図4に示されるチャネル切替ロジック400を参照して記述される。1つまたは複数の側面では、処理ロジック402は、以下に述べられた機能を行なうプログラム命令を実行する。方法500は、バンドルされたECMの受信に基づき、迅速なチャネル切替を行なうための動作を説明する。
ブロック502では、コンテンツチャネルをレンダリングする要求を受信する。例えば、その要求は、ユーザインタフェース404により、デバイスユーザから受信される。
ブロック504では、所望のコンテンツチャネルのキーを取得する。1つの側面では、所望のコンテンツチャネルに関連したバンドルされたECMは、プロトコルスタックI/F 410によって受け取られ、キー取得ロジック412に渡される。キー取得ロジック412は、バンドルされたECMを処理して、所望のコンテンツチャネルを復号する適切なキーを取得する。さらに、キー取得ロジック412は、1つまたは複数の他のコンテンツチャネルを復号する追加のキーを取得する。これらの追加のキーはバンドルされたECMから得られる。
ブロック506では、所望のコンテンツチャネルが復号される。1つの側面では、復号ロジック408は、適切なキーを使用して所望のコンテンツチャネルを復号する。
ブロック508では、コンテンツはデバイス上にレンダリングされる。1つの態様では、レンダリングロジックインタフェース406は、デバイス上にレンダリングするため、復号されたコンテンツをレンダリングロジックへ出力する。
ブロック510では、チャネル切替要求を受信したかどうかを決定する。1つの態様では、デバイスユーザは、ユーザインタフェース404を使用して、チャネル切替要求を入力する。処理ロジック402は、チャネル切替要求を受信したかどうか決定する。チャネル切替要求を受信していない場合、当該方法はブロック508へ進む。チャネル切替要求を受信した場合、当該方法はブロック512へ進む。
ブロック512では、適切なキーが、所望の新たなチャネルを復号するのに利用可能かどうか決定する。1つの側面では、キー取得ロジック412は、適切なキーがバンドルされたECM中で受信されたかどうか決定する。キーが利用可能でない場合、当該方法はブロック504へ進む。キーが利用可能な場合、当該方法はブロック506へ進む。
したがって、方法500は、コンテンツチャネルに関係するバンドリングECMを受信および処理する結果、迅速なチャネル切替を提供するチャネル切替システムの複数の側面を提供する。方法500が、単に1つの側面を説明し、上述の動作の変更、追加あるいは再整理が、様々な側面の精神および範囲から逸脱することなく行われることは注目すべきである。
図6は、チャネル切替システムの複数の側面を提供する典型的な方法600を示す。明確のため、方法600は、図4に示されるチャネル切替ロジック400を参照して記述される。1つまたは複数の側面では、処理ロジック402は、以下に述べられる機能を行なうプログラム命令を実行する。方法600は、バンドルされたECMを受信することと、デバイスで維持されるユーザリストに従ってECMをキャッシュすることとに基づき、迅速なチャネル切替を行う動作を説明する。
ブロック602では、チャネルのユーザリストが、ユーザ入力、ユーザ経験則(ヒューリスティックス)、あるいは他の基準に基づいて決定される。例えば、キー取得ロジック412は、ユーザリストを決定する。
ブロック604では、バンドルされたECMマップが受信される。例えば、バンドルされたECMマップは、処理ロジック402により制御チャネルで受信される。バンドルされたECMマップは、コンテンツチャネルおよびバンドルされたECMのマッピングを含む。1つの実装では、バンドルされたECMマップが、空であるか、または、受信されない。これは、ECMバンドリングが利用できないか既知のバンドリング操作(隣接したチャネルバンドリングのような)が行われて、デバイスはバンドルされたECMマップを受信し処理する必要はないことを示す。
ブロック606では、コンテンツチャネルに関連したECMが、バンドルされたECMマップから決定される。例えば、処理ロジック402は、受信したバンドルされたECMマップを処理して、どのECMが各コンテンツチャネルとバンドルされているかを決める。
ブロック608では、ユーザリスト中のチャネルに関連したECMが取得され、記憶される(つまり、キャッシュされる)。例えば、キー取得ロジック412は、バンドルされたECMマップに基づき、これらECMをキャッシュする。例えば、バンドルされたECMマップに基づきECMがどのようにコンテンツチャネルとバンドルされる決定し、次に、ECMバンドリングに基づいて利用可能でないECMをユーザリストから事前に取得することにより、あらかじめ取得されキャッシュメされるECMの数は最小限にすることができる。例えば、ユーザリストは、取得されキャッシュされる必要があるチャネル(2、3、4、5、6)用のECMを特定することができる。バンドルされたECMマップが、チャネル(2、3、4)用のECMが一緒にバンドルされることを示している場合、キー取得ロジック412は、単にチャネル(5と6)に関連したECMだけをあらかじめ取得し、キャッシュすればよい。
ブロック610では、コンテンツチャネル要求が受信される。例えば、コンテンツチャネル要求は、ユーザインタフェース404によって受信され、キー取得ロジック412に渡される。
ブロック612では、所望のコンテンツチャネルを復号する適切なキーが、キャッシュされたECMから得られる。1つの側面では、キー取得ロジック412は適切なキーを得るために動作する。
ブロック614では、所望のコンテンツチャネルは、デバイス上にレンダリングされる。例えば、レンダリングロジックインタフェース406は、復号されたコンテンツを利用可能なレンダリングロジックへ出力する。
ブロック616では、チャネル切替要求を受信したかどうかの決定がされる。1つの側面では、処理ロジック402がこの決定を行う。チャネル切替の要求が受信された場合、当該方法はブロック618へ進む。チャネル切替要求が受信されない場合、当該方法はブロック614へ進む。
ブロック618では、適切なキーが、所望のコンテンツチャネルを復号するのに利用可能かどうかの決定がされる。例えば、適切なキーは、新たなコンテンツチャネルに関連したバンドルされたECM、あるいはユーザリストから決定されキャッシュされたECMから得られる。1つの側面では、キー取得ロジック412はこの動作を行なう。適切なキーが利用可能でない場合、当該方法はブロック620へ進む。適切なキーが利用可能な場合、当該方法はブロック612へ進む。
ブロック620では、所望のコンテンツチャネルを復号するために必要とされる適切なキーは、当該コンテンツチャネルに関連したECMから得られる。1つの側面では、キー取得ロジック412はこの動作を行なう。その後、当該方法はブロック614へ進む。
したがって、方法600は、バンドルされたECMを受信し処理することと、明示的にあるいは黙示的に生成されたユーザリストに従ってECMをキャッシュすることとの結果として、迅速なチャネル切替を行うチャネル切替システムの複数の側面を提供する。方法600は、単に1つの側面を説明し、上述の動作の変更、追加あるいは再整理が、様々な側面の精神および範囲から逸脱せずに行なわれることは注目すべきである。
図7は、チャネル切替システムの側面を提供する典型的なキーアグリゲーションロジック700を示す。1つの側面では、キーアグリゲーションロジック700は、少なくても1つのプロセッサあるいは、ここに記述されるようなチャネル切替システムの複数の側面を提供するように構成された1つまたは複数のモジュールを含む集積回路により実装される。例えば、各モジュールは、ハードウェアおよび/またはソフトウェアを実行するハードウェアを含む。
キーアグリゲーションロジック700は、第1のコンテンツチャネルに関連したバンドルされたECMを生成するために複数のECMをバンドルするための手段(702)を含む第1のモジュールを含み、バンドルされたECMは、第1のコンテンツチャネルおよび1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルにそれぞれ関連した複数の復号キーを含む。例えば、1つの側面では、手段702は処理ロジック202を含む。
キーアグリゲーションロジック700は、第1のコンテンツチャネルとともに、バンドルされたECMを送信する手段(704)を含む第2のモジュールを含む。例えば、1つの側面では、手段704はトランシーバロジック206を含む。
図8は、チャネル切替システムの側面を提供する典型的なチャネル切替ロジック800を示す。1つの側面では、チャネル切替ロジック800は、少なくても1つのプロセッサあるいは、ここに記述されるようなチャネル切替システムの複数の側面を提供するように構成された1つまたは複数のモジュールを含む集積回路により実装される。例えば、各モジュールは、ハードウェアおよび/またはソフトウェアを実行するハードウェアを含む。
チャネル切替ロジック800は、第1のコンテンツチャネルおよび1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルにそれぞれ関連する複数の復号キーを含むバンドルされたECMを受信する手段(802)を含む、第1のモジュールを含む。例えば、1つの側面では、手段802はキー取得ロジック412を含む。
チャネル切替ロジック800は、1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルの一部である第2のコンテンツチャネルのレンダリングする要求を受信する手段804を含む第2のモジュールを含む。例えば、1つの態様では、手段804は処理ロジック402を含む。
チャネル切替ロジック800は、さらに、第2のコンテンツチャネルを復号するためにバンドルされたECMから得られた、選択された復号キーを利用する手段806を含む、第3のモジュールを含む。例えば、1つの側面では、手段806は復号ロジック408を含む。
様々な説明に役立つロジック、ロジックブロック、モジュール、およびここに開示された側面に関して示された回路は、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)あるいは他のプログラマブルな論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタロジック、個別のハードウェアコンポーネント、あるいはここに説明された機能を行なうために設計されたこれらの任意の組合せで実装され、実行することができる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサでよいが、代替として、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラあるいはステートマシンでよい。プロセッサも、複数のコンピューティングデバイス(例えばDSPとマイクロプロセッサの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPとコアと連結する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは他のそのような構成)の組合せとして実装される。
ここに開示された側面に関して記述された方法またはアルゴリズムのステップは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュール、あるいはこれら2つの組合せで直接具体化される。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、あるいは技術的に既知の任意の他の形式の記憶媒体内に存在する。典型的な記憶媒体はプロセッサに連結され、プロセッサが当該記憶媒体に対し情報を読み書きすることができるようになっている。他の方法では、記憶媒体はプロセッサと一体となっている。プロセッサと記憶メディアは、ASICに存在できる。ASICは、ユーザ端末に存在できる。別の方法として、プロセッサと記憶媒体は、ユーザ端末内の個別のコンポーネントとして存在することができる。
開示された側面の説明は、任意の当業者が本発明を作るか使用することを可能にするために提供される。これらの側面への様々な修正は、当業者には容易に明白である。また、ここに定義された総括的な原理は、発明の趣旨または範囲から逸脱することなく、他の側面、例えば、インスタントメッセージサービス、あるいは任意の一般的な無線データ通信アプリケーションで、適用することができる。したがって、本発明は、ここに示された側面に限定するように意図されていないが、ここに開示された原理および新規な特徴と一致する最も広い範囲に許容される。「典型的」という単語は、「例(example, Instance, illustration)として役立つ」という意味で排他的にここで使用される。「典型的」としてここに説明された任意の側面も、他の側面より好ましいか有利であるものとして、必ずしも解釈されない。
従って、チャネル切替システムの側面がここに説明および記述されているが、それらの精神または本質的特徴から逸脱せずに、実施形態に様々な変更を行なうことができることはいうまでもない。したがって、ここでの開示と説明は、以下のクレームで説明される発明の範囲の説明とはなるが限定するものではないように意図される。

Claims (45)

  1. 第1のコンテンツチャネルと関連するバンドルされたエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を生成するために、複数のECMをバンドルすることと、前記バンドルされたECMは、前記第1のコンテンツチャネルと、1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含む、
    前記バンドルされたECMを前記第1のコンテンツチャネルとともに送信することと、
    を含むチャネル切替方法。
  2. ランダム選択、プログラムガイド・アレンジメント、デバイス使用情報、およびコンテンツタイプのうちの少なくとも1つに基づき、使用可能な複数のコンテンツチャネルから前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルを選択すること、
    をさらに含む請求項1の方法。
  3. 前記第1のコンテンツチャネルに隣接する複数のチャネルに基づき、使用可能な複数のコンテンツチャネルから前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルを選択すること、
    をさらに含む請求項1の方法。
  4. 複数のコンテンツチャネルと関連する複数のECMを識別するバンドルマップを生成することと、
    前記バンドルマップを送信することと、
    をさらに含む請求項1の方法。
  5. 第1のコンテンツチャネルと関連するバンドルされたエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を生成するために、複数のECMをバンドルする処理ロジックと、前記バンドルされたECMは、前記第1のコンテンツチャネルと1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含む、
    前記バンドルされたECMを前記第1のコンテンツチャネルとともに送信する送信ロジックと、
    を備えるチャネル切替のための装置。
  6. ランダム選択、プログラムガイド・アレンジメント、デバイス使用情報、およびコンテンツタイプのうちの少なくとも1つに基づき、使用可能な複数のコンテンツチャネルから前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルを選択する暗号化ロジック、
    をさらに備える請求項5の装置。
  7. 前記暗号化ロジックは、前記第1のコンテンツチャネルに隣接する複数のチャネルに基づき、使用可能な複数のコンテンツチャネルから前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルを選択する、請求項5の装置。
  8. 前記暗号化ロジックは、複数のコンテンツチャネルと関連する複数のECMを識別するバンドルマップを生成し、
    前記送信ロジックは、前記バンドルマップを送信する、
    請求項5の装置。
  9. 第1のコンテンツチャネルと関連するバンドルされたエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を生成するために、複数のECMをバンドルする手段と、前記バンドルされたECMは、前記第1のコンテンツチャネルと、1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含む、
    前記バンドルされたECMを前記第1のコンテンツチャネルとともに送信する手段と、
    を備えるチャネル切替のための装置。
  10. ランダム選択、プログラムガイド・アレンジメント、デバイス使用情報、およびコンテンツタイプのうちの少なくとも1つに基づき、使用可能な複数のコンテンツチャネルから前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルを選択する手段、
    をさらに備える請求項9の装置。
  11. 前記第1のコンテンツチャネルに隣接する複数のチャネルに基づき、使用可能な複数のコンテンツチャネルから前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルを選択する手段、
    をさらに備える請求項9の装置。
  12. 複数のコンテンツチャネルと関連する複数のECMを識別するバンドルマップを生成する手段と、
    前記バンドルマップを送信する手段と、
    をさらに備える請求項9の装置。
  13. チャンネル切替のためのコンピュータプラグラム製品であって、
    第1のコンテンツチャネルと関連するバンドルされたエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を生成するために、複数のECMをバンドルすることと、前記バンドルされたECMは、前記第1のコンテンツチャネルと、1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含む、
    前記バンドルされたECMを前記第1のコンテンツチャネルとともに送信することと、
    を実行可能なコードで符号化された機械読み取り可能媒体を含むコンピュータプログラム製品。
  14. チャネル切替を提供するデバイスであって、
    アンテナと、
    第1のコンテンツチャネルと関連するバンドルされたエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を生成するために、複数のECMをバンドルする処理ロジックと、前記バンドルされたECMは、前記第1のコンテンツチャネルと、1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含む、
    前記バンドルされたECMを前記第1のコンテンツチャネルとともに送信する、前記アンテナに連結された送信ロジックと、
    を備えるデバイス。
  15. 第1のコンテンツチャネルと、1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含む、バンドルされたエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を受信することと、
    前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルの一部である第2のコンテンツチャネルをレンダリングする要求を受信することと、
    前記第2のコンテンツチャネルを復号するために、前記バンドルされたECMから得られた復号キーを用いることと、
    を含むチャネル切替方法。
  16. 前記受信することは、前記バンドルされたECMを前記第1のコンテンツチャネルとともに受信すること、を含む請求項15の方法。
  17. 前記要求を受信することは、ユーザ入力として前記要求を受信すること、を含む請求項15の方法。
  18. 前記バンドルされたECMから得られた第1の復号キーを用いて前記第1のコンテンツチャネルを復号することと、
    前記第1のコンテンツチャネルをレンダリングすることと、
    をさらに含む請求項15の方法。
  19. 前記第2のコンテンツチャネルをレンダリングすること、をさらに含む請求項15の方法。
  20. 前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルは、前記第1のコンテンツチャネルに隣接している、請求項15の方法。
  21. 前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルは、ランダム選択、プログラムガイド・アレンジメント、デバイス使用情報、およびコンテンツタイプのうちの少なくとも1つに基づき、使用可能な複数のコンテンツチャネルから選択される、請求項15の方法。
  22. 第1のコンテンツチャネルと、1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含む、バンドルされたエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を受信するキー取得ロジックと、
    前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルの一部である第2のコンテンツチャネルをレンダリングする要求を受信する処理ロジックと、
    前記第2のコンテンツチャネルを復号するために、前記バンドルされたECMから得られた選択された復号キーを用いる復号ロジックと、
    を備えるチャネル切替のための装置。
  23. 前記キー取得ロジックは、前記バンドルされたECMを前記第1のコンテンツチャネルとともに受信する、請求項22の装置。
  24. 前記処理ロジックは、ユーザ入力として前記要求を受信する、請求項22の装置。
  25. 前記復号ロジックは、前記バンドルされたECMから得られた第1の復号キーを用いて前記第1のコンテンツチャネルを復号する、請求項22の装置。
  26. 前記第2のコンテンツチャネルをレンダリングするレンダリングロジック、をさらに備える請求項22の装置。
  27. 前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルは、前記第1のコンテンツチャネルに隣接している、請求項22の装置。
  28. 前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルは、ランダム選択、プログラムガイド・アレンジメント、デバイス使用情報、およびコンテンツタイプのうちの少なくとも1つに基づき、使用可能な複数のコンテンツチャネルから選択される、請求項22の装置。
  29. 第1のコンテンツチャネルと、1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含む、バンドルされたエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を受信する手段と、
    前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルの一部である第2のコンテンツチャネルをレンダリングする要求を受信する手段と、
    前記第2のコンテンツチャネルを復号するために、前記バンドルされたECMから得られた選択された復号キーを用いる手段と、
    を備えるチャネル切替のための装置。
  30. 前記受信する手段は、前記バンドルされたECMを前記第1のコンテンツチャネルとともに受信する、請求項29の装置。
  31. 前記要求を受信する手段は、ユーザ入力として前記要求を受信する、請求項29の装置。
  32. 前記バンドルされたECMから得られた第1の復号キーを用いて前記第1のコンテンツチャネルを復号する手段と、
    前記第1のコンテンツチャネルをレンダリングする手段と、
    をさらに備える請求項29の装置。
  33. 前記第2のコンテンツチャネルをレンダリングする手段、をさらに備える請求項29の装置。
  34. 前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルは、前記第1のコンテンツチャネルに隣接している、請求項29の装置。
  35. 前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルは、ランダム選択、プログラムガイド・アレンジメント、デバイス使用情報、およびコンテンツタイプのうちの少なくとも1つに基づき、使用可能な複数のコンテンツチャネルから選択される、請求項29の装置。
  36. チャンネル切替のためのコンピュータプラグラム製品であって、
    第1のコンテンツチャネルと、1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含む、バンドルされたエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を受信することと、
    前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルの一部である第2のコンテンツチャネルをレンダリングする要求を受信することと、
    前記第2のコンテンツチャネルを復号するために、前記バンドルされたECMから得られた選択された復号キーを用いることと、
    を実行可能なコードで符号化された機械読み取り可能媒体を含むコンピュータプログラム製品。
  37. リアルタイムコンテンツチャネル間でチャネルを切り替えるデバイスであって、
    アンテナと、
    第1のコンテンツチャネルと、1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルとにそれぞれ関連する複数の復号キーを含むバンドルされたエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を受信する、前記アンテナに連結されたキー取得ロジックと、
    前記1つまたは複数の追加のコンテンツチャネルの一部である第2のコンテンツチャネルをレンダリングする要求を受信する処理ロジックと、
    前記第2のコンテンツチャネルを復号するために、前記バンドルされたECMから得られた選択された復号キーを用いる復号ロジックと、
    を備えるデバイス。
  38. チャネル切替が起こりえる複数のコンテンツチャネルを識別するユーザリストを決定することと、
    キャッシュされたECMを生成するために、前記複数のコンテンツチャネルに関連する複数のエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を取得することと、
    前記複数のコンテンツチャネルのうちの一部である選択されたコンテンツチャネルからコンテンツをレンダリングする要求を受信することと、
    前記選択されたコンテンツを復号するために、前記キャッシュされたECMから得られた復号キーを用いることと、
    を含むチャネル切替方法。
  39. 前記決定することは、ユーザ入力とユーザ経験則(user huristics)とのうちの少なくとも1つに基づき前記ユーザリストを決定すること、を含む請求項38の方法。
  40. 前記複数のコンテンツチャネルと関連する複数のECMを識別するバンドルされたECMマップを受信すること、をさらに含む請求項38の方法。
  41. 前記取得することは、取得するECMの数を最小にするために、前記バンドルされたECMマップに基づき取得する選択された複数のECMを決定すること、を含む請求項40の方法。
  42. チャネル切替が起こりえる複数のコンテンツチャネルを識別するユーザリストを決定する処理ロジックと、
    キャッシュされたECMを生成するために、前記複数のコンテンツチャネルに関連する複数のエンタイトルメント制御メッセージ(ECM)を取得するキー取得ロジックと、
    前記複数のコンテンツチャネルのうちの一部である選択されたコンテンツチャネルからコンテンツをレンダリングする要求を受信するインタフェースロジックと、
    前記選択されたコンテンツを復号するために、前記キャッシュされたECMから得られた復号キーを用いる復号ロジックと、
    を備えるチャネル切替のための装置。
  43. 前記処理ロジックは、ユーザ入力とユーザ経験則(user huristics)とのうちの少なくとも1つに基づき前記ユーザリストを決定する、含む請求項42の装置。
  44. 前記キー取得ロジックは、前記複数のコンテンツチャネルと関連する複数のECMを識別するバンドルされたECMマップを受信する、請求項42の装置。
  45. 前記キー取得ロジックは、取得するECMの数を最小にするために、前記バンドルされたECMマップに基づき取得する選択された複数のECMを決定する、請求項44の装置。
JP2010543283A 2008-01-16 2009-01-16 チャネル切替時間を低減する方法および装置 Pending JP2011514699A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2158308P 2008-01-16 2008-01-16
US12481508P 2008-04-10 2008-04-10
US12/353,885 US8625792B2 (en) 2008-01-16 2009-01-14 Methods and apparatus to reduce channel switching time
PCT/US2009/031301 WO2009092016A1 (en) 2008-01-16 2009-01-16 Methods and apparatus to reduce channel switching time

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011514699A true JP2011514699A (ja) 2011-05-06

Family

ID=40851849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010543283A Pending JP2011514699A (ja) 2008-01-16 2009-01-16 チャネル切替時間を低減する方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8625792B2 (ja)
EP (1) EP2253118A1 (ja)
JP (1) JP2011514699A (ja)
KR (1) KR101175916B1 (ja)
CN (1) CN101946489A (ja)
WO (1) WO2009092016A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2954875B1 (fr) * 2009-12-28 2012-01-27 Viaccess Sa Procedes de dechiffrement, de transmission et de reception de mots de controle, support d'enregistrement et serveur pour ces procedes
EP2373018B1 (en) * 2010-03-05 2012-05-09 Nagravision S.A. A method for controlling access to a plurality of channels by a receiver/decoder
US8605225B2 (en) * 2011-03-31 2013-12-10 Saankhya Labs Pvt. Ltd. System and method to reduce channel acquisition and channel switch timings in communication receivers
IL213611A0 (en) 2011-06-16 2011-07-31 Erez Waisbard Secure fast channel changing
US9264508B2 (en) 2011-08-19 2016-02-16 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for reduced switching delays in a content distribution network
GB201119156D0 (en) * 2011-11-07 2011-12-21 Pace Plc System,apparatus and method for facilitating a change between television and/or radio channels
US20130298155A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Rawllin International Inc. Video personal identification code for video on demand services
US9106965B2 (en) 2012-12-27 2015-08-11 Echostar Technologies L.L.C. Using idle resources to reduce channel change times
CN103297852A (zh) * 2013-06-07 2013-09-11 华为终端有限公司 一种提高换台速度的方法、装置及系统
EP2958331A1 (en) * 2014-06-17 2015-12-23 Nagravision S.A. A dynamic adaptive streaming digital media content receiver
US9854306B2 (en) 2014-07-28 2017-12-26 Echostar Technologies L.L.C. Methods and systems for content navigation among programs presenting advertising content
US9756378B2 (en) 2015-01-07 2017-09-05 Echostar Technologies L.L.C. Single file PVR per service ID
US9635413B2 (en) * 2015-09-23 2017-04-25 Echostar Technologies L.L.C. Advance decryption key acquisition for streaming media content
WO2017090459A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、受信装置、および受信方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521175A (ja) * 2000-01-28 2003-07-08 ナグラカード エス. アー. 情報送信を解読する方法及びシステム
JP2007028601A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Samsung Electronics Co Ltd デジタル放送システムにおけるチャンネル切替装置及び方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2694860B1 (fr) * 1992-08-13 1994-09-30 France Telecom Procédés de diffusion et de réception de programmes de télévision à accès conditionnel à temps de commutation de programmes réduit.
CN1293847A (zh) * 1999-01-28 2001-05-02 皇家菲利浦电子有限公司 数据分组传输系统中解密密钥的同步
JP2004363724A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Toshiba Corp 受信管理装置、放送受信装置、情報配信装置、情報配信方法およびプログラム
KR20060060014A (ko) 2003-08-13 2006-06-02 톰슨 라이센싱 채널-변경 시간을 감소시키기 위한 디스크램블링 데이터의사전-처리
US8599764B2 (en) * 2003-09-02 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Transmission of overhead information for reception of multiple data streams
CN101019370A (zh) 2004-09-10 2007-08-15 皇家飞利浦电子股份有限公司 提供条件访问的方法
US8826093B2 (en) 2005-01-19 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Power saving method for coded transmission
US9338405B2 (en) * 2006-05-04 2016-05-10 Cisco Technology, Inc. Scrambled digital data item
US10320500B2 (en) * 2007-09-18 2019-06-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to enable fast channel switching with limited DVB receiver memory

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521175A (ja) * 2000-01-28 2003-07-08 ナグラカード エス. アー. 情報送信を解読する方法及びシステム
JP2007028601A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Samsung Electronics Co Ltd デジタル放送システムにおけるチャンネル切替装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090183196A1 (en) 2009-07-16
KR101175916B1 (ko) 2012-08-22
EP2253118A1 (en) 2010-11-24
KR20100103692A (ko) 2010-09-27
WO2009092016A1 (en) 2009-07-23
CN101946489A (zh) 2011-01-12
US8625792B2 (en) 2014-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011514699A (ja) チャネル切替時間を低減する方法および装置
US9674254B2 (en) System and method for using a streaming protocol
EP3340634B1 (en) System and method for signaling segment encryption and key derivation for adaptive streaming
US9197404B2 (en) Method and apparatus for providing broadcast service using encryption key in a communication system
RU2403681C2 (ru) Избирательное управление правами на потоковый контент
EP2034728A1 (en) A system, protecting method and server of realizing virtual channel service
JP2011514703A (ja) スケジューリングされた配送ウィンドウを用いた効率的なブロードキャストエンタイトルメントマネージメントメッセージ配送機構
WO2007092098A2 (en) Data sequence encryption and decryption
JP6612899B2 (ja) ブロードキャストチャネルを介したコンテンツ保護を可能にするための方法及び装置
KR101323230B1 (ko) 분배 시스템에서의 비-실시간 콘텐츠의 조건적 액세스를 위한 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106