JP2011257234A - Navigation system - Google Patents
Navigation system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011257234A JP2011257234A JP2010131212A JP2010131212A JP2011257234A JP 2011257234 A JP2011257234 A JP 2011257234A JP 2010131212 A JP2010131212 A JP 2010131212A JP 2010131212 A JP2010131212 A JP 2010131212A JP 2011257234 A JP2011257234 A JP 2011257234A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- route
- guidance
- automatic
- selection point
- current position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3626—Details of the output of route guidance instructions
- G01C21/3655—Timing of guidance instructions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ユーザに指定された条件に従って現在地から目的地までの適切な経路を探索し、探索された経路を設定するとともに経路案内を行うナビゲーション装置に関する。 The present invention relates to a navigation device that searches for an appropriate route from a current location to a destination in accordance with conditions specified by a user, sets the searched route, and performs route guidance.
自動車の走行に伴って移動していく現在位置をモニタ上に道路地図と共に表示したり、ユーザに指定された条件に従って現在地から目的地までの適切な経路を探索し、探索された経路を設定するとともに経路案内を行うナビゲーション装置が知られており、より円滑なドライブに寄与している。 The current position that moves as the car travels is displayed on the monitor together with the road map, or an appropriate route from the current location to the destination is searched according to the conditions specified by the user, and the searched route is set. At the same time, navigation devices that perform route guidance are known and contribute to smoother driving.
ところで、近年、ドライバが車両の運転を行わずに、当該車両に付随する補助装置によって自動で当該車両を運行可能な路線(以下自動走行路線)が研究されている。
例えば、特許文献1には、車両の走行経路上に配列された磁気ネイルにより、所定間隔毎に、所定の磁気配列を有する距離マークを設けておき、スタート地点からの走行中、車輪の回転数に基づき車両の走行距離を算出し、その走行距離を距離マークを検出する毎に、距離マークの検出回数と距離マークの間隔との積により表される距離に訂正し、訂正した走行距離に基づいて車両の走行位置を検知する点が記載されている。なお、上述の磁気ネイルが配列された車両の走行経路が自動走行路線として機能する。
By the way, in recent years, a route (hereinafter referred to as an automatic travel route) in which the driver can automatically operate the vehicle by an auxiliary device attached to the vehicle without driving the vehicle has been studied.
For example, in Patent Document 1, distance marks having a predetermined magnetic arrangement are provided at predetermined intervals using magnetic nails arranged on a vehicle travel route, and the number of wheel rotations during traveling from the start point is set. Each time a distance mark is detected, the travel distance of the vehicle is calculated on the basis of the distance to the distance represented by the product of the number of detections of the distance mark and the distance between the distance marks, and based on the corrected travel distance. The point of detecting the traveling position of the vehicle is described. Note that the travel route of the vehicle on which the above-described magnetic nails are arranged functions as an automatic travel route.
上述のような自動走行路線を自動運転中に、自動運転から手動運転への切替を行う場合には、この切替が安全に行われることが好ましい。
本発明は、このような課題に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、自動走行路線を自動運転中に自動運転から手動運転への切替を行う場合に、より安全なナビゲーションを実行可能なナビゲーション装置を提供することにある。
When switching from automatic operation to manual operation during automatic operation of the automatic travel route as described above, this switching is preferably performed safely.
The present invention has been made in view of such problems, and the object of the present invention is to perform safer navigation when switching from automatic operation to manual operation during automatic operation of an automatic travel route. It is to provide a possible navigation device.
上記課題を解決するためになされた請求項1に係るナビゲーション装置によれば、道路地図情報取得手段が、道路地図情報を取得可能であり、経路計算手段が、現在位置特定手段によって特定された現在位置から目的地設定手段によって設定された目的地へ至る経路を、道路地図情報取得手段によって取得された道路地図情報を参照して計算する。なお、道路地図情報には、分岐点や交差点など進行路を選択可能な地点である進行路選択地点に関する情報および自動走行が可能な路線である自動走行路線に関する情報を含まれる。そして、経路案内手段が、経路計算手段によって計算された経路を案内する経路案内を実行する。なお、上述の経路案内手段は、経路案内として経路上の進行路選択地点を案内する進行路選択地点案内をその到達前の所定タイミングで実行可能である。 According to the navigation device according to claim 1 made to solve the above-mentioned problem, the road map information acquisition means can acquire road map information, and the route calculation means is the current position specified by the current position specifying means. A route from the position to the destination set by the destination setting means is calculated with reference to the road map information acquired by the road map information acquisition means. The road map information includes information related to a travel route selection point that is a point where a travel route can be selected, such as a branch point or an intersection, and information related to an automatic travel route that is a route capable of automatic travel. Then, the route guidance unit performs route guidance for guiding the route calculated by the route calculation unit. The route guidance means described above can execute the route selection point guidance for guiding the route selection point on the route as route guidance at a predetermined timing before the arrival.
そして、判断手段が経路上の自動走行路線を走行中であることを判断し、判断手段によって自動走行路線を走行中であると判断された場合には、設定手段が、経路案内手段による進行路選択地点案内を実行するタイミングを早める。 When the determination unit determines that the vehicle is traveling on the automatic travel route on the route, and the determination unit determines that the vehicle is traveling on the automatic travel route, the setting unit displays the travel route by the route guide unit. Advance the timing to execute the selected point guide.
このように、自動走行路線を走行中であると判断された場合に進行路選択地点案内を実行するタイミングを早めることにより、自動走行路線を自動運転中に自動運転から手動運転への切替を行う際に、より安全なナビゲーションを実現することができる。 As described above, when it is determined that the vehicle is traveling on the automatic traveling route, the timing for executing the traveling route selection point guidance is advanced, thereby switching the automatic traveling route from the automatic operation to the manual operation during the automatic operation. In this case, safer navigation can be realized.
この場合、上述の経路案内手段による進行路選択地点案内を実行するタイミングを、少なくとも当該ナビゲーション装置が搭載される車両を自動運転モードから手動運転モードへ切り替えるのに要する時間分早めることが考えられる(請求項2)。 In this case, it is conceivable that the timing for executing the route selection point guidance by the route guidance means described above is advanced at least by the time required to switch the vehicle on which the navigation device is mounted from the automatic driving mode to the manual driving mode ( Claim 2).
このようにすれば、更により安全なナビゲーションを実現することができる。
また、現在位置から進行路選択地点へ到達するのに要する所要時間を算出し、算出した所要時間が所定値以下であるときに、経路案内手段による進行路選択地点案内を実行するようにしてもよい(請求項3)。
In this way, safer navigation can be realized.
In addition, the time required to reach the travel route selection point from the current position is calculated, and when the calculated travel time is less than or equal to a predetermined value, the travel route selection point guidance by the route guidance means is executed. (Claim 3)
このようにしても、より安全なナビゲーションを実現することができる。
なお、所定値については、ユーザによる指示に従って変更可能にすることが考えられる(請求項4)。このようにすれば、ユーザの利便性を高めることができ、より安全なナビゲーションの実現に寄与することができる。
Even in this way, safer navigation can be realized.
The predetermined value can be changed in accordance with an instruction from the user (claim 4). In this way, the convenience for the user can be improved and it can contribute to the realization of safer navigation.
以下に本発明の実施形態を図面とともに説明する。
[1.ナビゲーションシステム1の構成の説明]
図1において、ナビゲーションシステム1は、位置検出器10と、メディアドライブ11と、地図データ入力器12と、操作スイッチ群13と、リモコンセンサ14と、リモートコントロール端末(以下リモコンと称する)14aと、外部メモリ15と、表示部16と、音声認識ユニット17と、スピーカ18と、送受信機19と、これら各装置と接続されてその各装置を制御するナビゲーションECU(ECU:電子制御装置)20とを備えている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[1. Description of Configuration of Navigation System 1]
In FIG. 1, a navigation system 1 includes a
ナビゲーションECU20は、通常のコンピュータとして構成されており、内部にはCPU、ROM、RAM、I/O及びこれらの構成を接続するバスライン(何れも図示省略)が備えられている。
The
ナビゲーションECU20は、位置検出器10、地図データ入力器12、操作スイッチ群13、リモコンセンサ14、外部メモリ15、音声認識ユニット17、送受信機19等から入力された各種情報に基づき、所定の処理(例えば、地図縮尺変更処理、メニュー表示選択処理、目的地設定処理、経路探索実行処理、経路案内開始処理、現在位置修正処理、表示画面変更処理、音量調整処理等)を実行する。なお、これらの各処理については公知技術に従うので、ここではその詳細な説明は省略する。
The
位置検出器10は、いずれも周知の地磁気センサ10a、ジャイロスコープ10b、距離センサ10c、及び衛星からの電波に基づいて車両の現在位置を検出するGPS(Global Positioning System)のためのGPS受信機10dを有している。これらのセンサ等は各々が性質の異なる誤差を持っているため、複数のセンサにより各々補完しながら使用するように構成されている。なお精度によっては上述した内の一部で構成してもよく、更にステアリングの回転センサ、各転動輪の車両センサ等を用いてもよい。
The
なお、位置検出器10は特許請求の範囲の現在位置特定手段に該当する。
メディアドライブ11は、記憶媒体(図示省略)が装着され、該記憶媒体に格納されている道路地図データ、位置検出の精度向上のためのいわゆるマップマッチング用データ、目印データを含む各種データなどの更新用データを記憶媒体からナビゲーションシステム1に読み込むことを可能とする。記憶媒体としては、そのデータ量からCD−ROMまたはDVD−ROMを用いるのが一般的であるが、メモリカード、HDD等を用いてもよい。
The
The
地図データ入力器12は、前述のメディアドライブ11を介して記憶媒体から読み込んだ道路地図データ(道路地図情報)、マップマッチング用データ、目印データを含む各種データ等を記憶すると共に、それらのデータをナビゲーションECU20に入力する装置である。なお、道路地図データには、分岐点や交差点などの進行路を選択可能な地点(進行路選択地点)に関する情報、および自動走行が可能な路線である自動走行路線に関する情報が含まれる。データの記憶媒体としては、HDDやフラッシュメモリ等を用いてもよい。尚、地図データ入力器12には、電源のOFF後も消去してはいけないデータを記憶させたり、ユーザ指示により入力されたカスタマイズデータや音楽データなどを記憶させたりしても良い。
The map
なお、地図データ入力器12は特許請求の範囲の道路地図情報取得手段に該当する。
操作スイッチ群13は、例えば表示部16と一体になったタッチスイッチもしくはメカニカルなスイッチ等が用いられ、スイッチ操作によりナビゲーションECU20へ各種機能(例えば、地図縮尺変更、メニュー表示選択、目的地設定、経路探索、経路案内開始、現在位置修正、表示画面変更、音量調整等)の実行指示を行う。
The map
For example, a touch switch or a mechanical switch integrated with the
リモコン14aには複数の操作スイッチ(図示省略)が設けられ、スイッチ操作によりリモコンセンサ14を介して各種指令信号がナビゲーションECU20に入力される。これにより、ナビゲーションECU20に前述のような各種機能を実行させる。なお、操作スイッチ群13とリモコン14aとは、何れのスイッチ操作によってもナビゲーションECU20に同じ機能を実行させることが可能である。
The
なお、リモコン14aおよび操作スイッチ群13は目的地設定手段に該当する。
ところで、リモコン14aを介して、あるいは操作スイッチ群13を介して所望の目的地が設定されると、ナビゲーションECU20は、位置検出器10により検出された現在位置からその目的地までの最適な経路を自動的に探索して誘導経路を設定し表示する。このような自動的に最適な経路を設定する手法は、ダイクストラ法等の手法が知られている。なお、ナビゲーションECU20は特許請求の範囲の経路計算手段に該当する。
The
By the way, when a desired destination is set via the
設定された経路は、地図データ入力器12からの情報(道路地図データ)に基づき、表示部16に表示される。より具体的に、表示部16に、道路地図データに基づく地図(道路地図)が表示されると共に、その表示された地図上に、位置検出器10により検出された現在位置を表す現在位置マークと、目的地までの経路とが重畳表示される。表示部16には、現在時刻、渋滞情報などの情報も表示することもできる。
The set route is displayed on the
なお、ナビゲーションECU20は特許請求の範囲の経路案内手段に該当する。
表示部16は、フルカラー表示が可能なものであり、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等を用いて構成することができる。
The
The
音声認識ユニット17は、例えば図示しないマイクを介して入力された操作者の入力音声と、内部に記憶する認識辞書(図示省略)中の語彙データ(比較対象パターン)とを照合し、最も一致度の高いものを認識結果としてナビゲーションECU20に入力する。ナビゲーションECU20は、音声認識ユニット17からの情報(認識結果)に基づき、操作者の発声に対する所定の処理(例えば、地図縮尺変更処理、メニュー表示選択処理、目的地設定処理、経路探索実行処理、経路案内開始処理、現在位置修正処理、表示画面変更
処理、音量調整処理等)を実行する。
The
スピーカ18は、ナビゲーションECU20の制御により、例えば経路案内のための音声、画面操作の説明、或いは音声認識結果等を車室内に報知する。
送受信機19は、外部(例えばVICSシステムなどのインフラやインターネットなどのサーバ)から提供される交通情報、気象情報、施設情報、広告情報等を受信し、また外部へ車両情報、ユーザ情報等を発信する装置である。外部から受け取った情報はナビゲーションECU20に入力する。また必要であれば、ナビゲーションECU20で処理した情報を送受信機19を介して外部に出力することもできる。
The
The
なお、自動走行路線を判断するデータは、上述のように地図データ入力器12が道路地図データから取得してもよいし、送受信機19が外部から取得するようにしてもよい。そして、ナビゲーションECU20が経路探索する際に、自動走行路線を判断するデータを参照して、計算を行う道路が「自動走行路線」に該当するかどうかの判定を行う。また、自動走行を制御している情報フラグの取得などにより、自車が自動走行中であることを認識した場合に、設定されている経路が自動走行路線から離脱する場合の案内タイミングを事前に実施できるようにすることで自動運転から手動運転への切替時により安全に走行することができ、かつ各自のフィーリングに合致した案内タイミングの提供をおこなうことが可能となる。
The data for determining the automatic travel route may be acquired from the map
[2.案内タイミング変更処理の説明]
次に、ナビゲーションECU20が実行する案内タイミング変更処理を、図2のフローチャートを参照して説明する。
[2. Explanation of guidance timing change process]
Next, the guidance timing change process executed by the
本処理は、ナビゲーションECU20によって他の処理からは独立して実行される。
まず、最初のステップS110では、実走行に応じた各種情報を入力するとともに、道路地図データを取得する。
This process is executed independently from the other processes by the
First, in the first step S110, various types of information according to actual travel are input and road map data is acquired.
続くS120では、自車が自動走行路線を走行中であるか否かを判断する。自車が自動走行路線を走行中であると判断された場合には(S120:YES)、分岐案内タイミングを切り替える(つまり早める)必要があると判断して、分岐案内タイミングを切り替える(S150)。例えば、通常は高速道路上の700m手前で案内を実行するが、変更後は高速道路上の1500m手前で案内を実行するといった具合である。なお、変更後の分岐案内タイミングについては、一律的に設定されてもよいが、少なくとも自車を自動運転モードから手動運転モードへ切り替えるのに要する時間分早めるよう設定されることが好ましい。そして、この処理の実行後に後述するS130に移行する。 In continuing S120, it is judged whether the own vehicle is drive | working the automatic driving | running route. If it is determined that the vehicle is traveling on an automatic travel route (S120: YES), it is determined that the branch guidance timing needs to be switched (that is, advanced), and the branch guidance timing is switched (S150). For example, the guidance is usually executed 700 m before the highway, but after the change, the guidance is executed 1500 m before the highway. The branch guidance timing after the change may be set uniformly, but is preferably set so as to advance at least the time required to switch the vehicle from the automatic operation mode to the manual operation mode. Then, after executing this process, the process proceeds to S130 described later.
一方、自車が自動走行路線を走行中ではないと判断された場合には(S120:NO)、分岐案内タイミングを切り替える(つまり早める)必要がないと判断して、そのままS130に移行する。 On the other hand, if it is determined that the vehicle is not traveling on the automatic travel route (S120: NO), it is determined that it is not necessary to switch (that is, advance) the branch guidance timing, and the process proceeds to S130 as it is.
S130では、経路上の進行路選択地点を案内する進行路選択地点案内をその到達前の所定タイミング(分岐案内タイミング)で実行する。なお、上記S120で分岐案内タイミングが切り替えられた場合には、切替後の分岐案内タイミングにて案内を実行することとなる。 In S130, the route selection point guidance for guiding the route selection point on the route is executed at a predetermined timing (branch guidance timing) before the arrival. If the branch guidance timing is switched in S120, guidance is executed at the branch guidance timing after switching.
続くS140では、S130で実行した案内が、目的地に関する案内であるか否かを判断する。S130で実行した案内が目的地に関する案内ではないと判断された場合には(S140:NO)、案内する地点が目的地と一致するまでは案内を繰り返し実行するため、S110に戻る。一方、S130で実行した案内が目的地に関する案内であると判断された場合には(S140:YES)、案内を終了してもよいと判断して、本処理を終了する。 In subsequent S140, it is determined whether or not the guidance executed in S130 is guidance related to the destination. If it is determined that the guidance executed in S130 is not guidance related to the destination (S140: NO), the guidance is repeatedly executed until the guidance point matches the destination, and the process returns to S110. On the other hand, when it is determined that the guidance executed in S130 is guidance related to the destination (S140: YES), it is determined that the guidance may be terminated, and this processing is terminated.
なお、S120の処理が特許請求の範囲の判断手段に該当する。また、S150の処理が特許請求の範囲の設定手段に該当する。
[3.実施形態の効果]
(1)このように本実施形態のナビゲーションECU20によれば、自動走行路線を走行中であると判断された場合に進行路選択地点案内を実行するタイミングを早めることにより、自動走行路線を自動運転中に自動運転から手動運転への切替を行う際に、より安全なナビゲーションを実現することができる。
Note that the processing of S120 corresponds to the determination means in the claims. Further, the process of S150 corresponds to the setting means in the claims.
[3. Effects of the embodiment]
(1) As described above, according to the
(2)また、本実施形態のナビゲーションECU20によれば、変更後の分岐案内タイミングを、少なくとも自車を自動運転モードから手動運転モードへ切り替えるのに要する時間分早めるよう設定されることにより、更により安全なナビゲーションを実現することができる。
(2) Further, according to the
[4.他の実施形態]
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、以下のような様々な態様にて実施することが可能である。
[4. Other Embodiments]
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention is not limited to the said embodiment, It is possible to implement in the following various aspects.
(1)上記実施形態では、自車が自動走行路線を走行中であると判断された場合には(S120:YES)、分岐案内タイミングを切り替える(つまり早める)必要があると判断して、分岐案内タイミングを切り替えるが(S150)、これには限られず、進行路選択地点への到達所要時間が所定値よりも小さくなった場合に、案内を実行するようにしてもよい。つまり、現在位置から進行路選択地点へ到達するのに要する所要時間を算出し、算出した所要時間が所定値以下であるときに、進行路選択地点に関する案内を実行するのである。このようにしても、より安全なナビゲーションを実現することができる。 (1) In the above embodiment, when it is determined that the vehicle is traveling on an automatic travel route (S120: YES), it is determined that the branch guidance timing needs to be switched (that is, advanced), and the branch is performed. The guidance timing is switched (S150). However, the present invention is not limited to this, and guidance may be executed when the time required to reach the travel route selection point becomes smaller than a predetermined value. That is, the time required to reach the travel route selection point from the current position is calculated, and guidance regarding the travel route selection point is executed when the calculated required time is less than or equal to a predetermined value. Even in this way, safer navigation can be realized.
(2)なお、算出した所要時間を評価するための所定値については、ユーザによる指示に従い、リモコン14aを介して、あるいは操作スイッチ群13を介して変更可能にしてもよい。このようにすれば、ユーザの利便性を高めることができ、より安全なナビゲーションの実現に寄与することができる。
(2) The predetermined value for evaluating the calculated required time may be changed via the
1…ナビゲーションシステム、10…位置検出器、10a…地磁気センサ、10b…ジャイロスコープ、10c…距離センサ、10d…GPS受信機、11…メディアドライブ、12…地図データ入力器、13…操作スイッチ群、14…リモコンセンサ、14a…リモコン、15…外部メモリ、16…表示部、17…音声認識ユニット、18…スピーカ、19…送受信機、20…ナビゲーションECU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Navigation system, 10 ... Position detector, 10a ... Geomagnetic sensor, 10b ... Gyroscope, 10c ... Distance sensor, 10d ... GPS receiver, 11 ... Media drive, 12 ... Map data input device, 13 ... Operation switch group, DESCRIPTION OF
Claims (4)
目的地を設定する目的地設定手段と、
進行路を選択可能な地点である進行路選択地点に関する情報および自動走行が可能な路線である自動走行路線に関する情報を含む道路地図情報を取得可能な道路地図情報取得手段と、
前記現在位置特定手段によって特定された現在位置から前記目的地設定手段によって設定された目的地へ至る経路を、前記道路地図情報取得手段によって取得された道路地図情報を参照して計算する経路計算手段と、
前記経路計算手段によって計算された経路を案内する経路案内を実行する経路案内手段と、
を備えるナビゲーション装置であって、
前記経路案内手段は、前記経路案内として前記経路上の前記進行路選択地点を案内する進行路選択地点案内をその到達前の所定タイミングで実行可能であり、
さらに、
前記経路上の前記自動走行路線を走行中であることを判断する判断手段と、
前記判断手段によって前記自動走行路線を走行中であると判断された場合には、前記経路案内手段による前記進行路選択地点案内を実行するタイミングを早める設定手段と、
を備えることを特徴とするナビゲーション装置。 A current position specifying means capable of specifying the current position;
Destination setting means for setting the destination;
Road map information acquisition means capable of acquiring road map information including information on a travel route selection point that is a place where a travel route can be selected and information on an automatic travel route that is a route capable of automatic travel;
Route calculating means for calculating a route from the current position specified by the current position specifying means to the destination set by the destination setting means with reference to the road map information acquired by the road map information acquiring means When,
Route guidance means for performing route guidance for guiding the route calculated by the route calculation means;
A navigation device comprising:
The route guidance means can execute the route selection point guidance for guiding the route selection point on the route as the route guidance at a predetermined timing before reaching the route guidance unit,
further,
Determining means for determining that the vehicle is traveling on the automatic traveling route on the route;
A setting means for advancing the timing of executing the route selection point guidance by the route guidance means when the judgment means determines that the vehicle is traveling on the automatic travel route;
A navigation device comprising:
前記設定手段は、前記判断手段によって前記自動走行路線を走行中であると判断された場合には、前記経路案内手段による前記進行路選択地点案内を実行するタイミングを、少なくとも当該ナビゲーション装置が搭載される車両を自動運転モードから手動運転モードへ切り替えるのに要する時間分早めることを特徴とするナビゲーション装置。 The navigation device according to claim 1, wherein
In the case where the setting means determines that the automatic route is being traveled by the determining means, at least the navigation device is mounted at a timing for executing the route selection point guidance by the route guiding means. A navigation device characterized in that the vehicle is advanced by an amount of time required for switching the vehicle from the automatic driving mode to the manual driving mode.
目的地を設定する目的地設定手段と、
進行路を選択可能な地点である進行路選択地点に関する情報および自動走行が可能な路線である自動走行路線に関する情報を含む道路地図情報を取得可能な道路地図情報取得手段と、
前記現在位置特定手段によって特定された現在位置から前記目的地設定手段によって設定された目的地へ至る経路を、前記道路地図情報取得手段によって取得された道路地図情報を参照して計算する経路計算手段と、
前記経路計算手段によって計算された経路を案内する経路案内を実行する経路案内手段と、
を備えるナビゲーション装置であって、
前記経路案内手段は、前記経路案内として前記経路上の前記進行路選択地点を案内する進行路選択地点案内をその到達前の所定タイミングで実行可能であり、
さらに、
前記経路上の前記自動走行路線を走行中であることを判断する判断手段を備え、
前記経路案内手段は、前記判断手段によって前記自動走行路線を走行中であると判断された場合には、前記現在位置から前記進行路選択地点へ到達するのに要する所要時間を算出し、算出した所要時間が所定値以下であるときに、前記経路案内手段による前記進行路選択地点案内を実行すること
を特徴とするナビゲーション装置。 A current position specifying means capable of specifying the current position;
Destination setting means for setting the destination;
Road map information acquisition means capable of acquiring road map information including information on a travel route selection point that is a place where a travel route can be selected and information on an automatic travel route that is a route capable of automatic travel;
Route calculating means for calculating a route from the current position specified by the current position specifying means to the destination set by the destination setting means with reference to the road map information acquired by the road map information acquiring means When,
Route guidance means for performing route guidance for guiding the route calculated by the route calculation means;
A navigation device comprising:
The route guidance means can execute the route selection point guidance for guiding the route selection point on the route as the route guidance at a predetermined timing before reaching the route guidance unit,
further,
A determination means for determining that the vehicle is traveling along the automatic travel route on the route;
The route guidance means calculates the time required to reach the travel route selection point from the current position when the determination means determines that the vehicle is traveling on the automatic travel route. The navigation device characterized in that when the required time is less than or equal to a predetermined value, the route guidance means performs the route selection point guidance.
ユーザによる指示に従って前記所定値を変更する変更手段を備えることを特徴とするナビゲーション装置。 The navigation device according to claim 3,
A navigation device comprising a changing means for changing the predetermined value in accordance with an instruction from a user.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010131212A JP2011257234A (en) | 2010-06-08 | 2010-06-08 | Navigation system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010131212A JP2011257234A (en) | 2010-06-08 | 2010-06-08 | Navigation system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011257234A true JP2011257234A (en) | 2011-12-22 |
Family
ID=45473558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010131212A Pending JP2011257234A (en) | 2010-06-08 | 2010-06-08 | Navigation system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011257234A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015141476A (en) * | 2014-01-27 | 2015-08-03 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Automatic driving support system, automatic driving support method, and computer program |
JP2016031297A (en) * | 2014-07-29 | 2016-03-07 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Automatic operation assist system, automatic operation assist method, and computer program |
JP2017188127A (en) * | 2017-05-15 | 2017-10-12 | みこらった株式会社 | Automatic driving vehicle |
CN108137058A (en) * | 2015-09-30 | 2018-06-08 | 日产自动车株式会社 | Information presentation device and information cuing method |
US10126430B2 (en) | 2015-06-05 | 2018-11-13 | Denso Corporation | Automated driving control apparatus and automated driving control method |
JP2020123380A (en) * | 2020-04-15 | 2020-08-13 | みこらった株式会社 | Automatic driving vehicle and program for automatic driving vehicle |
US10832576B2 (en) | 2016-05-27 | 2020-11-10 | Nissan Motor Co., Ltd. | Driving control method and driving control apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09161196A (en) * | 1995-12-05 | 1997-06-20 | Toyota Motor Corp | Automatic operation controller of vehicle |
JP2003344084A (en) * | 2002-05-24 | 2003-12-03 | Alpine Electronics Inc | Navigation apparatus and method for guiding intersection |
-
2010
- 2010-06-08 JP JP2010131212A patent/JP2011257234A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09161196A (en) * | 1995-12-05 | 1997-06-20 | Toyota Motor Corp | Automatic operation controller of vehicle |
JP2003344084A (en) * | 2002-05-24 | 2003-12-03 | Alpine Electronics Inc | Navigation apparatus and method for guiding intersection |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015141476A (en) * | 2014-01-27 | 2015-08-03 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Automatic driving support system, automatic driving support method, and computer program |
JP2016031297A (en) * | 2014-07-29 | 2016-03-07 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Automatic operation assist system, automatic operation assist method, and computer program |
US10126430B2 (en) | 2015-06-05 | 2018-11-13 | Denso Corporation | Automated driving control apparatus and automated driving control method |
CN108137058A (en) * | 2015-09-30 | 2018-06-08 | 日产自动车株式会社 | Information presentation device and information cuing method |
CN108137058B (en) * | 2015-09-30 | 2019-04-16 | 日产自动车株式会社 | Information presentation device and information cuing method |
US10832576B2 (en) | 2016-05-27 | 2020-11-10 | Nissan Motor Co., Ltd. | Driving control method and driving control apparatus |
JP2017188127A (en) * | 2017-05-15 | 2017-10-12 | みこらった株式会社 | Automatic driving vehicle |
JP2020123380A (en) * | 2020-04-15 | 2020-08-13 | みこらった株式会社 | Automatic driving vehicle and program for automatic driving vehicle |
JP6993732B2 (en) | 2020-04-15 | 2022-01-14 | みこらった株式会社 | Programs for self-driving cars and self-driving cars |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011257234A (en) | Navigation system | |
JP2007024833A (en) | On-vehicle navigation apparatus | |
JP2006071753A (en) | Map display device | |
JP4554418B2 (en) | Car navigation system | |
JP4830725B2 (en) | Route guidance device | |
JP2010286460A (en) | Navigation system, control method of the same, and control program of the same | |
JP2007163274A (en) | Navigation device | |
WO2008075438A1 (en) | Navigation device, map matching method, and map matching program | |
JP2007071666A (en) | Vehicle-mounted navigation apparatus | |
JP4420034B2 (en) | Vehicle map display device | |
JP2011137706A (en) | Current location display apparatus | |
JP2005292052A (en) | On-vehicle navigation system | |
JP2010276527A (en) | Navigation device | |
JP5083264B2 (en) | Traffic information distribution system | |
JP2007322312A (en) | Navigation system | |
JP2010261747A (en) | Alarm device | |
JP5445287B2 (en) | Car navigation system | |
JP4877774B2 (en) | Navigation device | |
JP5574810B2 (en) | Navigation device and position correction method | |
JP2006153714A (en) | Map matching method of car navigation device and car navigation system | |
JP2009300327A (en) | Route output device and program | |
JP2007192584A (en) | Navigation device | |
JP2006343480A (en) | Map display apparatus | |
JP4821568B2 (en) | Route search device | |
JP2008082962A (en) | System for determining running route of emergency vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140204 |