JP2011248935A - Monitoring video recording system - Google Patents
Monitoring video recording system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011248935A JP2011248935A JP2010117957A JP2010117957A JP2011248935A JP 2011248935 A JP2011248935 A JP 2011248935A JP 2010117957 A JP2010117957 A JP 2010117957A JP 2010117957 A JP2010117957 A JP 2010117957A JP 2011248935 A JP2011248935 A JP 2011248935A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- monitoring
- surveillance
- video data
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
この発明はカメラで撮影した映像を映像データに変換してネットワーク経由で配信し、遠隔監視等を行うための監視映像記録システムに関する。 The present invention relates to a monitoring video recording system for converting video captured by a camera into video data, distributing it via a network, and performing remote monitoring or the like.
監視映像を記録するシステムにおいて、HDD(Hard Disk Drive)の故障に備えるためにRAID(Redundant Array of Inexpensive Disks)装置が用いられる。RAID装置は、図7に示す特開平8−137629号公報記載のように構成され、MPU(Micro Processing Unit)101がディスクI/F制御部105を介してディスク群200を構成するデータディスク201やパリティディスク202を制御することにより実現される。特開平8−137629号公報では、データを固定長のブロックに分割し、4台のデータディスク201に記録したブロック同士の排他的論理和を計算したパリティをパリティディスク202に記録することにより、データディスク201のいずれかが故障した場合でも、データを復元できるように構成している。
また、特開2008−117151号公報には少なくとも2台のRAID装置を備え、同じ映像データを記録する例が開示されている
In a system for recording surveillance video, a RAID (Redundant Array of Inexpensive Disks) device is used to prepare for a failure of a hard disk drive (HDD). The RAID device is configured as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-137629 shown in FIG. 7, and an MPU (Micro Processing Unit) 101 includes a
Japanese Patent Laid-Open No. 2008-117151 discloses an example in which at least two RAID devices are provided and the same video data is recorded.
特開平8−137629号公報の構成では、MPU101やホストシステム100や図示されていない電源などが故障した場合に、記録を継続できない。また、特開2008−117151号公報は、複数の記録先に同じデータを記録するため、記録容量の利用効率が悪い。
この発明は、ネットワーク上に複数の監視映像記録装置が存在するシステムにおいて、監視映像記録装置を1台もしくは2台追加することにより、装置故障に対する冗長性を確保することを目的とする。
In the configuration of Japanese Patent Laid-Open No. 8-137629, recording cannot be continued when the MPU 101, the host system 100, a power supply (not shown), or the like fails. Japanese Patent Laid-Open No. 2008-117151 records the same data in a plurality of recording destinations, so that the use efficiency of the recording capacity is poor.
It is an object of the present invention to ensure redundancy against a device failure by adding one or two monitoring video recording devices in a system having a plurality of monitoring video recording devices on a network.
また、この発明に係る監視映像記録システムは、
ネットワークを経由して、複数の対象機器に監視映像を同時配信可能な監視カメラと、
ネットワークを経由して監視カメラが配信する監視映像を受信し記録する、対象機器としての監視映像記録装置を複数備える監視映像記録システムにおいて、
上記監視映像記録装置は
ネットワークを経由して監視映像データを受信する映像受信手段と、
映像受信手段で受信した映像データを固定長に分割する映像分割手段と、
映像分割手段で分割した映像データ同士でパリティ演算を行うパリティ演算手段と、
上記分割映像データまたはパリティ演算結果を、分割映像データにおいて重複しないようにあらかじめ決められた順序により選択する分割映像データ選択手段と、
分割映像データ選択手段で選択した分割映像データまたはパリティ演算結果を記録媒体に記録する記録手段とを備える。
Moreover, the surveillance video recording system according to the present invention includes:
A surveillance camera capable of simultaneously delivering surveillance video to multiple target devices via a network;
In a surveillance video recording system comprising a plurality of surveillance video recording devices as target devices for receiving and recording surveillance video delivered by a surveillance camera via a network,
The monitoring video recording apparatus includes video receiving means for receiving monitoring video data via a network;
Video dividing means for dividing the video data received by the video receiving means into a fixed length;
Parity computing means for performing parity computation between the video data divided by the video dividing means;
Divided video data selection means for selecting the divided video data or the parity calculation result in a predetermined order so as not to overlap in the divided video data;
Recording means for recording the divided video data selected by the divided video data selection means or the parity calculation result on a recording medium.
この発明に係る監視映像記録システムによれば、
複数の監視映像記録装置を構成することにより、複数の監視映像記録装置のうち1台が故障した場合でも、故障した以外の監視映像記録装置から映像データを復元することができるため、HDD故障だけではなく、電源など、HDD以外の部分が故障した場合でも、記録の冗長性を確保できる。
According to the surveillance video recording system according to the present invention,
By configuring a plurality of surveillance video recording devices, even if one of the plurality of surveillance video recording devices fails, video data can be restored from the surveillance video recording devices other than the failure, so only the HDD failure Instead, even when a part other than the HDD, such as a power supply, fails, recording redundancy can be ensured.
実施の形態1.
この発明の実施の形態1を表すブロック図を図1に示す。図1において、1は映像を撮影して符号化し、RTP(Realtime Transport Protocol)などのプロトコルによりネットワークを介して映像を配信する監視カメラである。監視カメラ1において、101は映像を撮像し量子化することにより、データに変換する撮像部である。102は撮像部101から出力された映像を、JPEG(Joint Photographic Experts Group)やMPEG(Moving Picture Experts Group)やH.264などの符号化方式により符号化する符号化部である。103は符号化部102で符号化したデータをネットワーク配信する映像送信部である。
Embodiment 1 FIG.
A block diagram showing the first embodiment of the present invention is shown in FIG. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a surveillance camera that captures and encodes video and distributes the video via a network using a protocol such as RTP (Realtime Transport Protocol). In the monitoring camera 1,
2a〜2cは、監視カメラ1が配信した映像データを受信して記録する監視映像記録装置であるところの監視レコーダであり、本実施の形態1では2a〜2cまでの3台が備えられている。3は監視映像データを伝送するIPネットワークなどの通信網であり、この通信網3に監視カメラ1と監視レコーダ2a〜2cが接続されている。
監視レコーダ2aにおいて、201は監視カメラ1が配信した映像データを通信網3を介して受信する映像受信部、202は受信した映像データを固定サイズに分割する映像分割部、203は分割した映像データもしくはパリティのうちいずれか一つを選択する分割映像データ選択部、204は分割した映像データ同士のビット毎の排他的論理和を演算するパリティ演算部、205は選択したデータを記録する記録部、206はデータを格納しておくハードディスクドライブやRAID装置などの記録媒体であり、監視レコーダ2b、2cも同様に構成されている。
Reference numerals 2a to 2c denote monitoring recorders which are monitoring video recording apparatuses that receive and record video data distributed by the monitoring camera 1. In the first embodiment, three recorders 2a to 2c are provided. .
In the
次に、動作について説明する。監視カメラ1は、RTPなどのプロトコルを用いて、通信網3を経由して監視映像データを監視レコーダ2a〜2cに配信する。配信先の監視レコーダ2a〜2cが複数であるため、IPマルチキャストを用いた同報配信が効率的であるが、ブロードキャストで配信しても、監視レコーダ2a〜2cに対して個別にユニキャストで配信しても構わない。
Next, the operation will be described. The monitoring camera 1 distributes the monitoring video data to the monitoring recorders 2a to 2c via the
監視レコーダ2a〜2cにおいて、映像受信部201で監視カメラ1からの映像データを受信する。映像データがRTPなどのプロトコルにより映像パケットに分割されて送信される場合には、映像受信部で映像パケットの結合を行う。映像分割部202では、受信および結合した映像データをあらかじめ規定されたサイズに分割する。分割映像データ選択部203では、映像分割部202で分割した映像データのうちいずれか、およびパリティ演算部204で演算するパリティを、分割映像データの状態において互いに重複しないように選択する。例えば、分割映像データに1から始まる通し番号を付与し、この通し番号をnとしたとき、nを6で割った余りに着目する。監視レコーダ2aでは、余りが0および5となる分割映像データからビット毎の排他的論理和を計算した結果と、余りが1および3となる分割映像データを選択する。同様に監視レコーダ2bでは、余りが3および4となる分割映像からビット毎の排他的論理和を計算した結果と、余りが2および5となる分割映像を選択する。同様に監視レコーダ2cでは、余りが1および2となる分割映像からビット毎の排他的論理和を計算した結果と、余りが4および6となる分割映像を選択する。
In the monitoring recorders 2a to 2c, the
パリティ演算部204では、分割映像データ選択部203においてパリティを選択した場合に、該当する分割映像データ同士の排他的論理和を演算する。記録部205では、選択した分割映像データおよびパリティを、記録媒体206に記録する。
このように構成することにより、監視レコーダ2a〜2cの各々において、互いに通信することなく、あらかじめ規定した法則に従って、記録対象とする分割映像データおよびパリティを、分割映像データの状態において重複せずに記録することができる。
When the parity is selected by the divided video data selection unit 203, the parity calculation unit 204 calculates an exclusive OR of the corresponding divided video data. The recording unit 205 records the selected divided video data and parity on the recording medium 206.
With this configuration, each of the monitoring recorders 2a to 2c does not communicate with each other, and the divided video data and parity to be recorded are not duplicated in the state of the divided video data in accordance with a predetermined rule. Can be recorded.
このように記録を行った後、監視レコーダ2bには、n=2および5および8および11の分割映像データと、n=3とn=4の映像データから演算したパリティと、n=9とn=10の映像データから演算したパリティとが記録されている。ここで、もし監視レコーダ2bが故障した状態でn=5の分割映像データを再生する場合、監視レコーダ2aからn=5とn=6の映像データから演算したパリティを読み出し、監視レコーダ2cからn=6の分割映像データを読み出し、これらデータの排他的論理和を演算することにより、n=5の分割映像データを復元することができる。 After recording in this way, the monitoring recorder 2b has the divided video data of n = 2, 5 and 8 and 11, the parity calculated from the video data of n = 3 and n = 4, and n = 9. Parity calculated from video data of n = 10 is recorded. Here, if the divided video data of n = 5 is reproduced in a state where the monitoring recorder 2b is out of order, the parity calculated from the video data of n = 5 and n = 6 is read from the monitoring recorder 2a, and n from the monitoring recorder 2c. = 6 divided video data is read out, and by calculating the exclusive OR of these data, n = 5 divided video data can be restored.
以上のように監視レコーダ2a〜2cを構成することにより、監視レコーダ2a〜2cのうち1台が故障した場合でも、故障した以外の監視レコーダ2a〜2cから映像データを復元することができるため、HDD故障だけではなく、電源など、HDD以外の部分が故障した場合でも、記録の冗長性を確保できる。なお、本実施の形態では3台の監視レコーダ2a〜2cを用いた例について説明したが、4台以上で構成することも可能である。また、排他的論理和によるパリティの他に、排他的論理和以外の方式によるパリティを組み合わせ、RAID6のように2台の映像監視レコーダの故障時にも映像データを安全に保管できるよう、構成しても良い。
By configuring the monitoring recorders 2a to 2c as described above, even when one of the monitoring recorders 2a to 2c fails, video data can be restored from the monitoring recorders 2a to 2c other than the failed recorders. Not only HDD failure but also recording redundancy can be ensured even when a part other than the HDD, such as a power source, fails. In the present embodiment, an example in which three monitoring recorders 2a to 2c are used has been described. However, four or more monitoring recorders may be used. Also, in addition to parity based on exclusive logical sum, parity based on a method other than exclusive logical sum is combined so that video data can be safely stored even when two video surveillance recorders fail like
実施の形態2.
この発明の実施の形態2を示すブロック図は、図1と同様である。
次に、動作について説明する。監視カメラ1および映像受信部201の動作は、実施の形態1と同様であるが、ここでは監視カメラ1は映像データをM−JPEG(Motion JPEG)方式により符号化し、JPEGピクチャを配信するものとする。映像分割部202においては、受信したJPEGピクチャを2等分する。分割映像データ選択部203においては、映像分割部202で分割した分割映像データのうちいずれか、およびパリティを、分割映像データの状態において互いに重複しないように選択する。
A block diagram showing the second embodiment of the present invention is the same as FIG.
Next, the operation will be described. The operations of the monitoring camera 1 and the
例えば、受信したJPEGピクチャに1から始まる通し番号を付与し、この通し番号をnとしたとき、nを3で割った余りに着目する。監視レコーダ2aでは、余りが1の時にJPEGピクチャの前半部分を、余りが2のときにJPEGピクチャの後半部分を、余りが0の時にパリティを選択する。同様に監視レコーダ2bでは、余りが1の時にJPEGピクチャの後半部分を、余りが2のときにパリティを、余りが0の時にJPEGピクチャの前半部分を選択する。同様に監視レコーダ2cでは、余りが1のときにパリティを、余りが2の時にJPEGピクチャの前半部分を、余りが0の時にJPEGピクチャの後半部分を選択する。
パリティ演算部204,記録部205,記録媒体206の動作は、実施の形態1と同様である。
For example, when a serial number starting from 1 is assigned to the received JPEG picture and this serial number is n, attention is paid to the remainder obtained by dividing n by 3. In the monitoring recorder 2a, when the remainder is 1, the first half of the JPEG picture is selected, when the remainder is 2, the second half of the JPEG picture is selected, and when the remainder is 0, the parity is selected. Similarly, in the surveillance recorder 2b, when the remainder is 1, the second half of the JPEG picture is selected, when the remainder is 2, the parity is selected, and when the remainder is 0, the first half of the JPEG picture is selected. Similarly, in the surveillance recorder 2c, when the remainder is 1, the parity is selected, when the remainder is 2, the first half of the JPEG picture is selected, and when the remainder is 0, the second half of the JPEG picture is selected.
The operations of the parity calculation unit 204, the recording unit 205, and the recording medium 206 are the same as those in the first embodiment.
以上のように映像監視レコーダ2a〜2cを構成することにより、1台の映像監視レコーダ2a〜2cが故障した場合でも、故障した以外の映像監視レコーダ2a〜2cから映像データを復元することができるため、HDD故障だけではなく、RAIDコントローラや電源など、HDD以外の部分が故障した場合でも、記録の冗長性を確保できる。なお、本実施の形態では3台の映像監視レコーダ2a〜2cを用いた例について説明したが、4台以上で構成することも可能である。また、排他的論理和によるパリティの他に、排他的論理和以外の方式によるパリティを組み合わせ、RAID6のように2台の映像監視レコーダ2の故障時にも映像データを安全に保管できるよう、構成しても良い。
By configuring the video surveillance recorders 2a to 2c as described above, even when one video surveillance recorder 2a to 2c fails, video data can be restored from the video surveillance recorders 2a to 2c other than the malfunction. Therefore, not only the HDD failure but also the recording redundancy can be ensured even when a part other than the HDD, such as a RAID controller or a power source, fails. In the present embodiment, an example in which three video surveillance recorders 2a to 2c are used has been described. However, it is also possible to configure with four or more. In addition to parity based on exclusive OR, parity based on methods other than exclusive OR is combined so that video data can be safely stored even when two
実施の形態3.
この発明の実施の形態3を示すブロック図を図2に示す。図2において、監視カメラ1aおよび1bは、図1の監視カメラ1と同様に構成される。また、207は分割した映像データのサイズを揃えるパディング部であり、監視レコーダ2a内に備えられる。その他の部分については、図1と同様である。
A block
次に、動作について説明する。監視カメラ1aおよび監視カメラ1bは、実施の形態1における監視カメラ1と同様に動作する。映像受信部201は、監視カメラ1aおよび監視カメラ1bからの映像データを受信する。映像分割部202は、受信した映像データを所定の単位毎に、例えば、映像に付与されたシーケンス番号が10増加する毎に区切る。パディング部207では、監視カメラ1aから受信した映像データと、監視カメラ1bから受信した映像データのそれぞれを区切ったデータのデータサイズが等しくなるよう、データサイズが小さなデータの末尾にパディングを行う。監視レコーダ2cにおいてのみ、パリティ演算部204において、パディング部207でサイズが等しくなるようパディングを行ったデータから排他的論理和によりパリティを演算する。記録部205においては、監視レコーダ2aでは監視カメラ1aから受信したデータを、監視レコーダ2bにおいては監視カメラ1bから受信したデータを、監視レコーダ2cではパリティ演算部204において演算したパリティを、記録媒体206に記録する。
Next, the operation will be described. Surveillance camera 1a and surveillance camera 1b operate in the same manner as surveillance camera 1 in the first embodiment. The
このように監視レコーダを構成することにより、実施の形態1および2と同様の効果が得られるとともに、例えば監視レコーダ2bが故障している状態で監視カメラ1aの映像データを再生したい場合には、監視レコーダ1aのみを用いて映像データの再生ができる、という効果が得られる。 By configuring the monitoring recorder in this manner, the same effects as those of the first and second embodiments can be obtained. For example, when the video data of the monitoring camera 1a is to be reproduced in a state where the monitoring recorder 2b is out of order, An effect is obtained that video data can be reproduced using only the monitoring recorder 1a.
また、本実施の形態では監視レコーダ2a〜2cのそれぞれにおいて監視カメラ1aおよび監視カメラ1bからの映像データを受信するよう構成したが、監視レコーダ2aは監視カメラ1aの映像データのみを受信して、監視レコーダ2bは監視カメラ1bの映像データのみを受信するように構成しても良い。この場合、監視レコーダ2aと監視レコーダ2bは、図示しない通信手段により、映像分割部において分割した映像データのサイズを互いに通知する。
また、本実施の形態3において挙げた例では、監視レコーダ2cのみにパリティが記録されるため、監視レコーダ2aもしくは監視レコーダ2bが故障した場合に映像を再生すると監視レコーダ2cの負荷が高くなる。ここでもし図示しない監視カメラ1cおよび監視カメラ1dおよび監視カメラ1eおよび監視カメラ1fが存在する場合、監視カメラ1cと監視カメラ1dの映像のパリティを監視レコーダ2bに記録し、監視カメラ1eと監視カメラ1fの映像のパリティを監視レコーダ2cに記録するように構成することにより、監視レコーダ2a〜2cの負荷をほぼ同等とすることもできる。
In this embodiment, each of the monitoring recorders 2a to 2c is configured to receive the video data from the monitoring camera 1a and the monitoring camera 1b. However, the monitoring recorder 2a receives only the video data of the monitoring camera 1a, The surveillance recorder 2b may be configured to receive only the video data of the surveillance camera 1b. In this case, the monitoring recorder 2a and the monitoring recorder 2b notify each other of the size of the video data divided by the video dividing unit by communication means (not shown).
Further, in the example given in the third embodiment, since the parity is recorded only in the monitoring recorder 2c, the load on the monitoring recorder 2c increases when the video is reproduced when the monitoring recorder 2a or the monitoring recorder 2b fails. If there are a monitoring camera 1c, a monitoring camera 1d, a monitoring camera 1e, and a monitoring camera 1f that are not shown, the video parity of the monitoring camera 1c and the monitoring camera 1d is recorded in the monitoring recorder 2b, and the monitoring camera 1e and the monitoring camera are recorded. By configuring so that the parity of the 1f video is recorded in the monitoring recorder 2c, the loads on the monitoring recorders 2a to 2c can be made substantially equal.
実施の形態4.
この発明の実施の形態4を表すブロック図を、図3に示す。図3において、監視カメラ1の撮像部101、符号化部102および映像送信部103は、実施の形態1と同様である。104は、符号化部102が符号化したデータを規定の容量分保存する一次保存部、105は、監視レコーダ2a〜2cからの再送要求を受信する再送要求受信部、106は、再送要求受信部105からの指示を受け、一次保存部104に保存されている符号化データを送信するよう映像送信部103に指示する再送指示部である。
Embodiment 4 FIG.
A block diagram showing the fourth embodiment of the present invention is shown in FIG. In FIG. 3, the
また、監視レコーダ2aの映像受信部201、映像分割部202、分割映像データ選択部203、パリティ演算部204、記録部205および記録媒体206は、実施の形態1と同様である。
208は、映像受信部201において受信した映像パケットの欠落を検出するパケットロス検出部、209は映像の再送を要求する再送要求部である。
監視レコーダ2b、2cも同様の構成になっている。
Further, the
Reference numeral 208 denotes a packet loss detection unit that detects a loss of a video packet received by the
The monitoring recorders 2b and 2c have the same configuration.
次に動作について説明する。パケットロス検出部208は、映像受信部201において受信したパケットについて、ネットワーク上もしくはその他の箇所で欠落していないか確認する。パケットロス検出部208がパケットの欠落を検出すると、再送要求部209は監視カメラ1に対し、該当するデータの再送を要求する。ここで、再送を行う単位は、パケット毎であっても構わないし、JPEGのピクチャ単位であっても構わないし、MPEGもしくはH.264のGOP(Group Of Pictures)であっても構わない。
Next, the operation will be described. The packet loss detection unit 208 confirms whether or not the packet received by the
一方監視カメラ1において、一時保存部104は、例えばリングバッファ状に構成され、直近に符号化されたデータを、あらかじめ決められた容量分、常時保持している。再送要求受信部105が監視レコーダ2a〜2cからの再送要求を受信すると、再送指示部106は一時保存部104に再送を要求された映像データが保存されているか否かを確認し、保存されている場合、当該データを映像送信部103に渡す。映像送信部103は、監視レコーダ2a〜2cに当該データを再配信する。 On the other hand, in the surveillance camera 1, the temporary storage unit 104 is configured in a ring buffer shape, for example, and always holds the most recently encoded data for a predetermined capacity. When the retransmission request receiving unit 105 receives the retransmission request from the monitoring recorders 2a to 2c, the retransmission instruction unit 106 confirms whether or not the video data requested for retransmission is stored in the temporary storage unit 104, and is stored. If so, the data is transferred to the video transmission unit 103. The video transmission unit 103 redistributes the data to the monitoring recorders 2a to 2c.
以上のように監視カメラ1および監視レコーダ2a〜2cを構成することにより、実施の形態1〜3と同様の効果が得られると共に、監視レコーダ2a〜2cにおいてパケットロスが発生した場合でも、データの整合性を保ちつつ、冗長性を確保することができるという効果が得られる。 By configuring the monitoring camera 1 and the monitoring recorders 2a to 2c as described above, the same effects as in the first to third embodiments can be obtained, and even if a packet loss occurs in the monitoring recorders 2a to 2c, There is an effect that redundancy can be secured while maintaining consistency.
実施の形態5.
この発明の実施の形態5を表すブロック図を、図4に示す。図4において、撮像部101、符号化部102および映像送信部103は、実施の形態1と同様である。また、監視レコーダ2aの映像受信部201、映像分割部202、分割映像データ選択部203、パリティ演算部204、記録部205、記録媒体206およびパケットロス検出部208は、実施の形態4と同様である。
210は他の監視レコーダに映像の転送を要求する転送要求部、211は他の監視レコーダからの転送要求を受信する転送要求受信部、212は記録媒体206から、転送対象の映像を検索する映像検索部、213は他の監視レコーダに映像を転送する映像転送部である。
A block diagram showing the fifth embodiment of the present invention is shown in FIG. In FIG. 4, an
210 is a transfer request unit for requesting transfer of video to another monitoring recorder, 211 is a transfer request receiving unit for receiving a transfer request from another monitoring recorder, and 212 is a video for searching for a transfer target video from the recording medium 206. A search unit 213 is a video transfer unit that transfers video to another monitoring recorder.
次に動作について説明する。例えば監視レコーダ2aにおいて、パケットロス検出部208がパケットの欠落を検出すると、転送要求部210は監視レコーダ2bに対し、該当するデータの転送を要求する。ここで、再送を行う単位は、パケット毎であっても構わないし、JPEGのピクチャ毎であっても構わないし、MPEGもしくはH.264のGOP毎であっても構わない。 Next, the operation will be described. For example, in the monitoring recorder 2a, when the packet loss detection unit 208 detects a missing packet, the transfer request unit 210 requests the monitoring recorder 2b to transfer the corresponding data. Here, the retransmission unit may be for each packet, for each JPEG picture, for MPEG or H.264. It may be every H.264 GOP.
一方監視レコーダ2bにおいて、転送要求受信部211が監視レコーダ2aからの転送要求を受信すると、映像検索部212は、記録媒体206から要求された映像を検索する。転送要求を受信するタイミングによっては、該当する映像データは記録媒体206に格納されておらず、図示しないメモリ上にて処理待ちの状態である可能性もあるため、映像検索部212は記録媒体206だけでなく、図示しないメモリ上も検索するよう構成しても良い。該当する映像データを検索できた場合、映像転送部213は、監視レコーダ2aに当該データを再配信する。 On the other hand, in the monitoring recorder 2b, when the transfer request receiving unit 211 receives the transfer request from the monitoring recorder 2a, the video search unit 212 searches for the video requested from the recording medium 206. Depending on the timing of receiving the transfer request, the corresponding video data may not be stored in the recording medium 206 and may be waiting for processing on a memory (not shown). In addition to the above, a search may be made on a memory (not shown). When the corresponding video data can be searched, the video transfer unit 213 redistributes the data to the monitoring recorder 2a.
以上のように監視レコーダ2a〜2cを構成することにより、実施の形態1〜3と同様の効果が得られると共に、監視カメラ1が再送要求を処理するために必要な処理性能を備えない場合に監視レコーダ2a〜2cにおいてパケットロスが発生した場合でも、データの整合性を保ちつつ、冗長性を確保することができる。 By configuring the monitoring recorders 2a to 2c as described above, the same effects as in the first to third embodiments can be obtained, and the monitoring camera 1 does not have the processing performance necessary for processing a retransmission request. Even when packet loss occurs in the monitoring recorders 2a to 2c, redundancy can be ensured while maintaining data consistency.
実施の形態6.
この発明の実施の形態6を表すブロック図を図5に示す。
図5において、208は映像受信部201において受信した映像パケットの欠落を検出するパケットロス検出部、214はパケットロス検出部208がパケットロスを検出した際に、他の監視レコーダ2a〜2cにパケットロスを通知するパケットロス通知部である。215は、他の監視レコーダ2b、2cからのパケットロス通知を受信し、該当するデータを破棄するデータ廃棄部であり、これらは何れも監視レコーダ2a内に備えられている。その他については、実施の形態2と同様であり、また、監視レコーダ2b、2cも同様な構成にされている。
FIG. 5 is a block diagram showing the sixth embodiment of the present invention.
In FIG. 5, 208 is a packet loss detection unit that detects the loss of a video packet received by the
次に、動作について説明する。例えば、監視レコーダ2aのパケットロス検出部208においてパケットロスを検出すると、パケットロス検出部214は監視レコーダ2bおよび2cに対し、パケットロスが発生したことを通知する。監視レコーダ2bおよび2cは、データ廃棄部215においてパケットロス発生通知を受信すると、データ廃棄部215は、映像分割部202、分割映像データ選択部203、パリティ演算部204および記録部205に対し、該当するデータの廃棄を要求する。データの廃棄を要求された映像分割部202、分割映像データ選択部203、パリティ演算部204および記録部205のうち、該当するデータを保持している部位は、該当するデータをJPEGであればピクチャ毎に、MPEGもしくはH.264であればGOP毎に、廃棄する。また、データ廃棄部215がデータの廃棄を要求した時点で、該当するデータが記録媒体206に記録済みであった場合、記録部205は記録媒体206から該当するデータを消去する。
Next, the operation will be described. For example, when the packet loss detection unit 208 of the monitoring recorder 2a detects a packet loss, the packet loss detection unit 214 notifies the monitoring recorders 2b and 2c that a packet loss has occurred. When the monitoring recorders 2b and 2c receive the packet loss occurrence notification at the data discarding unit 215, the data discarding unit 215 applies to the
以上のように監視レコーダ2a〜2cを構成することにより、実施の形態2により得られる効果に加え、パケットロスが発生した場合でもデータの再送や転送を待つことなく記録の処理を完了できるため、遅延の少ない記録を行うことが可能となる。 By configuring the monitoring recorders 2a to 2c as described above, in addition to the effects obtained by the second embodiment, even when packet loss occurs, the recording process can be completed without waiting for data retransmission or transfer. Recording with little delay can be performed.
実施の形態7.
この発明の実施の形態7を表すブロック図を、図6に示す。図6において、107は映像送信部103から送信するパケットのサイズが決められた値を超えないように制限するパケットサイズ制限部で、監視カメラ1内に備えられている。216は映像受信部201が受信した映像データの各々について、送信された順序を識別する順序識別部であり、217は受信した映像パケットを結合する映像パケット結合部である。これら順序識別部216および映像パケット結合部217は監視レコーダ2a内に備えられている。その他については、実施の形態1を表す図1と同様である。
また、監視レコーダ2b、2cも同様な構成にされている。
Embodiment 7 FIG.
A block diagram showing the seventh embodiment of the present invention is shown in FIG. In FIG. 6, reference numeral 107 denotes a packet size restriction unit that restricts the size of a packet transmitted from the video transmission unit 103 so as not to exceed a predetermined value, and is provided in the monitoring camera 1. Reference numeral 216 denotes an order identifying unit that identifies the order of transmission of each piece of video data received by the
The monitoring recorders 2b and 2c have the same configuration.
次に、動作について説明する。パケットサイズ制限部107では、パケットのサイズを決められたサイズ、例えば1024バイトまでに制限する。パケットサイズ制限部107により、映像送信部103から送出される映像パケットのサイズは、最大でも1024バイトとなる。 Next, the operation will be described. The packet size limiter 107 limits the packet size to a predetermined size, for example, 1024 bytes. The size of the video packet transmitted from the video transmission unit 103 by the packet size restriction unit 107 is 1024 bytes at the maximum.
監視レコーダ2aでは、映像受信部201において映像パケットを受信するが、本実施の形態の映像受信部201では受信した映像パケットの結合を行わない。次に順序識別部216において、受信したパケットの順序を識別する。これには、例えば監視カメラ1において映像パケットにシーケンス番号を付与し、前記シーケンス番号を参照することによって順序を識別するように構成する。映像パケット結合部217では、受信した映像パケットを図示しないメモリ上で結合する。この際、各パケットの格納先アドレスを、映像パケットの順序と上限サイズから計算する。例えば、送信順序が20番目の映像パケットを受信した場合、先頭から19キロバイトの位置に当該映像パケットを格納する。更に、例えば送信順序が19番目の映像パケットを受信できなかった場合には、先頭から18バイトの位置から1024バイト分、16進数のF(2進数の1)でパディングする。また、1024バイト未満のサイズの映像パケットを受信した場合、1024バイトに満たない分も16進数のF(2進数の1)でパディングする。以後の動作は実施の形態1〜3と同様である。
In the monitoring recorder 2a, the
以上のように監視カメラ1および監視レコーダ2a〜2cを構成することにより、実施の形態1〜3により得られる効果に加え、パケットロスが発生した場合でもデータの再送や転送を待つことなく記録の処理を完了できるため、遅延の少ない記録を行うことが可能となる。 By configuring the monitoring camera 1 and the monitoring recorders 2a to 2c as described above, in addition to the effects obtained by the first to third embodiments, recording can be performed without waiting for retransmission or transfer of data even when packet loss occurs. Since the processing can be completed, recording with less delay can be performed.
カメラで撮影した映像を映像データに変換してネットワーク経由で配信し、遠隔監視すると同時にこの映像を記憶装置に記憶しておき、必要とする際映像を再生可能とする遠隔監視システム等に利用可能である。 Video captured by the camera is converted into video data, distributed via the network, and remotely monitored, and at the same time, this video is stored in a storage device and can be used for a remote monitoring system that can reproduce the video when necessary. It is.
1、1a、1b;監視カメラ、101;撮像部、102;符号化部、103;映像送信部、104;一次保存部、105;再送要求受信部、106;再送指示部、2a〜2c;監視レコーダ、201;映像受信部、202;映像分割部、203;分割映像データ選択部、204;パリティ演算部、205;記録部、206;記録媒体、207;パディング部、208;パケットロス検出部、209;再送要求部、210;転送要求部、211;転送要求受信部、212;映像検索部、213;映像転送部、214;パケットロス通知部、215;データ廃棄部、107;パケットサイズ制限部、216;順序識別部、217;映像パケット結合部。
1, 1a, 1b; surveillance camera, 101; imaging unit, 102; encoding unit, 103; video transmission unit, 104; primary storage unit, 105; retransmission request reception unit, 106; retransmission instruction unit, 2a to 2c;
Claims (7)
ネットワークを経由して監視カメラが配信する監視映像を受信し記録する、対象機器としての監視映像記録装置を複数備える監視映像記録システムにおいて、
上記監視映像記録装置は
ネットワークを経由して監視映像データを受信する映像受信手段と、
映像受信手段で受信した映像データを固定長に分割する映像分割手段と、
映像分割手段で分割した映像データ同士でパリティ演算を行うパリティ演算手段と、
上記分割映像データとパリティ演算結果を、分割映像データの状態で重複しないようにあらかじめ決められた順序により選択する分割映像データ選択手段と、
分割映像データ選択手段で選択した分割映像データとパリティ演算結果を記録媒体に記録する記録手段を備えることを特徴とする監視映像記録システム。 A surveillance camera capable of simultaneously delivering surveillance video to multiple target devices via a network;
In a surveillance video recording system comprising a plurality of surveillance video recording devices as target devices for receiving and recording surveillance video delivered by a surveillance camera via a network,
The monitoring video recording apparatus includes video receiving means for receiving monitoring video data via a network;
Video dividing means for dividing the video data received by the video receiving means into a fixed length;
Parity computing means for performing parity computation between the video data divided by the video dividing means;
A divided video data selection means for selecting the divided video data and the parity calculation result in a predetermined order so as not to overlap in the state of the divided video data;
A surveillance video recording system comprising recording means for recording the divided video data selected by the divided video data selection means and the parity calculation result on a recording medium.
ネットワークを経由して監視カメラが配信する監視映像を受信し記録する、対象機器としての監視映像記録装置を複数備える監視映像記録システムにおいて、
上記監視映像記録装置は
ネットワークを経由して監視映像を受信する、映像受信手段、
各カメラから受信した監視映像を任意の単位で区切る映像分割手段
各カメラ毎の分割映像データが同一サイズになるようパディングを行うパディング手段、
各監視カメラから受信した分割映像同士でパリティ演算を行うパリティ演算手段、
分割映像データまたはパリティ演算結果を記録媒体に記録する記録手段が設けられたことを特徴とする監視映像記録システム。 Multiple surveillance cameras that can simultaneously deliver surveillance video to multiple target devices via the network,
In a surveillance video recording system comprising a plurality of surveillance video recording devices as target devices for receiving and recording surveillance video delivered by a surveillance camera via a network,
The monitoring video recording device receives video monitoring via a network, video receiving means,
Video dividing means for dividing the monitoring video received from each camera in an arbitrary unit Padding means for performing padding so that the divided video data for each camera has the same size,
Parity calculation means for performing parity calculation between the divided images received from each surveillance camera,
A surveillance video recording system comprising recording means for recording the divided video data or the parity calculation result on a recording medium.
映像受信手段にて受信した映像のパケットロスを検出するパケットロス検出手段と、
パケットロス検出手段によりパケットロスを検出した場合に、監視カメラに対して映像データの再送を要求する再送要求手段を備え、
上記監視カメラは
監視映像記録装置からの再送要求を受信する再送要求受信手段、
監視映像記録装置から要求された映像データを再送する映像再送手段
を備えることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の監視映像記録システム。 The surveillance video recording device
Packet loss detection means for detecting packet loss of video received by the video reception means;
When a packet loss is detected by the packet loss detection means, a retransmission request means for requesting the surveillance camera to retransmit the video data is provided.
The monitoring camera is a retransmission request receiving means for receiving a retransmission request from a monitoring video recording device,
4. The surveillance video recording system according to claim 1, further comprising video retransmission means for retransmitting video data requested by the surveillance video recording apparatus.
映像受信手段にて受信した映像のパケットロスを検出するパケットロス検出手段と、
パケットロス検出手段によりパケットロスを検出した場合に、他の監視映像記録装置に対して映像データの転送を要求する転送要求手段、
他の監視映像記録装置からの転送要求を受信する転送要求受信手段、
他の監視映像記録装置から要求された映像データを要求監視映像記録装置に転送する、映像転送手段を備えることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の監視映像記録システム。 The surveillance video recording device
Packet loss detection means for detecting packet loss of video received by the video reception means;
Transfer request means for requesting transfer of video data to another monitoring video recording device when packet loss is detected by the packet loss detection means;
Transfer request receiving means for receiving a transfer request from another surveillance video recording apparatus;
The monitoring video recording system according to any one of claims 1 to 3, further comprising video transfer means for transferring video data requested by another monitoring video recording device to the requested monitoring video recording device.
映像受信手段にて受信した映像のパケットロスを検出するパケットロス検出手段、
パケットロスを検出した場合、他の監視映像記録装置にパケットロスを通知するパケットロス通知手段、
パケットロスを検出した場合、もしくは他の監視映像記録装置からパケットロスを通知された場合に、映像データを復号可能な単位で廃棄するデータ廃棄手段を備えることを特徴とする請求項2記載の監視映像記録システム。 The surveillance video recording device
Packet loss detecting means for detecting packet loss of video received by the video receiving means;
Packet loss notification means for notifying packet loss to other surveillance video recording devices when packet loss is detected,
3. The monitoring according to claim 2, further comprising data discarding means for discarding video data in a decodable unit when packet loss is detected or when packet loss is notified from another monitoring video recording apparatus. Video recording system.
映像データを格納するパケットのサイズを上限サイズ以下に制限するパケットサイズ制限手段を備え、
上記監視映像記録装置は、
受信した映像パケットの送出順序を識別する順序識別手段、
映像パケット送出順序と、パケット上限サイズから映像データの記録先アドレスを決定する映像結合手段を備えることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の監視映像記録システム。 The surveillance camera includes a packet size limiting means for limiting the size of a packet for storing video data to an upper limit size or less,
The surveillance video recording device
Order identification means for identifying the order of transmission of received video packets;
4. The surveillance video recording system according to claim 1, further comprising video coupling means for determining a video data recording destination address from a video packet transmission order and a packet upper limit size.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010117957A JP2011248935A (en) | 2010-05-24 | 2010-05-24 | Monitoring video recording system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010117957A JP2011248935A (en) | 2010-05-24 | 2010-05-24 | Monitoring video recording system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011248935A true JP2011248935A (en) | 2011-12-08 |
Family
ID=45414014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010117957A Pending JP2011248935A (en) | 2010-05-24 | 2010-05-24 | Monitoring video recording system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011248935A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015037304A1 (en) * | 2013-09-12 | 2015-03-19 | 株式会社日立国際電気 | Image monitoring system and image transmission method |
JP2016092647A (en) * | 2014-11-06 | 2016-05-23 | 株式会社キッズウェイ | Image display system |
US9900546B2 (en) | 2013-01-15 | 2018-02-20 | Mitsubishi Electric Corporation | Monitoring system and monitoring camera |
JP2019080115A (en) * | 2017-10-20 | 2019-05-23 | 株式会社システム・ケイ | Video management device, video management method, video management program, and monitoring system |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09233412A (en) * | 1996-02-23 | 1997-09-05 | Mitsubishi Electric Corp | Recording and reproducing system for video image data |
JPH09326777A (en) * | 1996-06-07 | 1997-12-16 | N T T Data Tsushin Kk | Method for multimedia data transmission and its system |
JP2000050205A (en) * | 1998-07-24 | 2000-02-18 | Sony Corp | Image-pickup system |
JP2004080399A (en) * | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method and device for embedding electronic watermark, video processor using the device, data distribution device, and network camera |
JP2007208418A (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Nhk Engineering Services Inc | Inspection information generating apparatus, transmitter, and relaying apparatus |
JP2008131443A (en) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Hitachi Ltd | Monitoring system, and its failure status display method |
-
2010
- 2010-05-24 JP JP2010117957A patent/JP2011248935A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09233412A (en) * | 1996-02-23 | 1997-09-05 | Mitsubishi Electric Corp | Recording and reproducing system for video image data |
JPH09326777A (en) * | 1996-06-07 | 1997-12-16 | N T T Data Tsushin Kk | Method for multimedia data transmission and its system |
JP2000050205A (en) * | 1998-07-24 | 2000-02-18 | Sony Corp | Image-pickup system |
JP2004080399A (en) * | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method and device for embedding electronic watermark, video processor using the device, data distribution device, and network camera |
JP2007208418A (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Nhk Engineering Services Inc | Inspection information generating apparatus, transmitter, and relaying apparatus |
JP2008131443A (en) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Hitachi Ltd | Monitoring system, and its failure status display method |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9900546B2 (en) | 2013-01-15 | 2018-02-20 | Mitsubishi Electric Corporation | Monitoring system and monitoring camera |
WO2015037304A1 (en) * | 2013-09-12 | 2015-03-19 | 株式会社日立国際電気 | Image monitoring system and image transmission method |
JP2015056788A (en) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | 株式会社日立国際電気 | Image monitoring system and image transmission method |
JP2016092647A (en) * | 2014-11-06 | 2016-05-23 | 株式会社キッズウェイ | Image display system |
CN106162051A (en) * | 2014-11-06 | 2016-11-23 | 奇思威株式会社 | Image display system |
CN106162051B (en) * | 2014-11-06 | 2020-07-10 | 奇思威株式会社 | Image display system |
JP2019080115A (en) * | 2017-10-20 | 2019-05-23 | 株式会社システム・ケイ | Video management device, video management method, video management program, and monitoring system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7663665B2 (en) | Communication device and method for transferring video-stream data to a display device and a storage device | |
US9538207B2 (en) | Method and apparatus for managing video storage | |
US7379628B2 (en) | Recording and reproducing system for image data with recording position information and a recording and reproducing method therefor | |
EP2823616B1 (en) | Method, device and system for packet transmission over ip networks | |
JP5409032B2 (en) | Transmitting apparatus, method, and program | |
US9153127B2 (en) | Video transmitting apparatus, video receiving apparatus, and video transmission system | |
JP6238255B2 (en) | Surveillance method and video segmentation apparatus using surveillance camera system | |
KR20180052603A (en) | System and method for secure transmission of signals from a camera | |
US10785511B1 (en) | Catch-up pacing for video streaming | |
JP6472478B2 (en) | Video distribution apparatus, video distribution method, and program | |
JP2011248935A (en) | Monitoring video recording system | |
CN101720554A (en) | Converting video data into video streams | |
JP5341631B2 (en) | Transmitting apparatus, receiving apparatus, method, and program | |
JP2008283394A (en) | Communication equipment and integrated circuit for communication | |
US8744232B2 (en) | Method for controlling video recorder, and video recorder adopting the method | |
JP2008131599A (en) | Cast transmission apparatus and cast transmission method | |
JP6357188B2 (en) | Surveillance camera system and surveillance camera data storage method | |
JP5499207B2 (en) | Data transmission system | |
JP5336336B2 (en) | Data transmission system and data transmission method for data transmission system | |
JP5498875B2 (en) | Distributed multimedia server system, distributed multimedia storage method, and distributed multimedia distribution method | |
JP2017212544A (en) | Controller, control method and program | |
JP5094826B2 (en) | Unicast redistribution device and packet processing program | |
JP2006050221A (en) | System and device for observing data | |
JP2019075723A (en) | Video transmission method, video transmission system, and selection device | |
JP2012049834A (en) | Content receiver and content output method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121107 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140318 |