JP2011244971A - レビー小体型認知症の判定方法、判定装置並びにプログラム - Google Patents
レビー小体型認知症の判定方法、判定装置並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011244971A JP2011244971A JP2010119997A JP2010119997A JP2011244971A JP 2011244971 A JP2011244971 A JP 2011244971A JP 2010119997 A JP2010119997 A JP 2010119997A JP 2010119997 A JP2010119997 A JP 2010119997A JP 2011244971 A JP2011244971 A JP 2011244971A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lbd
- reference value
- ratio
- patient
- heart rate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 title claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 210000004558 lewy body Anatomy 0.000 title description 4
- 201000002832 Lewy body dementia Diseases 0.000 claims description 103
- 208000009829 Lewy Body Disease Diseases 0.000 claims description 93
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 claims description 60
- PDWUPXJEEYOOTR-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-iodophenyl)methyl]guanidine Chemical compound NC(=N)NCC1=CC=CC(I)=C1 PDWUPXJEEYOOTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 claims description 40
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 15
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 8
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 5
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 5
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 4
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000003759 clinical diagnosis Methods 0.000 description 3
- 238000009532 heart rate measurement Methods 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 102000012440 Acetylcholinesterase Human genes 0.000 description 2
- 108010022752 Acetylcholinesterase Proteins 0.000 description 2
- 229940022698 acetylcholinesterase Drugs 0.000 description 2
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 210000001370 mediastinum Anatomy 0.000 description 2
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000010183 spectrum analysis Methods 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 206010061666 Autonomic neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 206010051290 Central nervous system lesion Diseases 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 208000028017 Psychotic disease Diseases 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 102000044159 Ubiquitin Human genes 0.000 description 1
- 108090000848 Ubiquitin Proteins 0.000 description 1
- 108010005705 Ubiquitinated Proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 102000003802 alpha-Synuclein Human genes 0.000 description 1
- 108090000185 alpha-Synuclein Proteins 0.000 description 1
- 229940035678 anti-parkinson drug Drugs 0.000 description 1
- 210000003192 autonomic ganglia Anatomy 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 1
- 230000009537 cortical lesion Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000003400 hallucinatory effect Effects 0.000 description 1
- 210000004276 hyalin Anatomy 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 210000002321 radial artery Anatomy 0.000 description 1
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 1
- 230000002889 sympathetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002636 symptomatic treatment Methods 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明者らは、上記課題を解決するために、認知症が疑われる患者、特にAD又はLBDが疑われる認知症患者の心拍変動パラメータに着目し、そしてLBD患者とAD患者でのLF/HF比率に違いがあることを見出した。本発明者らは、上記知見を基にして、認知症が疑われる患者のLBDを判定する装置、方法並びにプログラムを完成した。
【選択図】なし
Description
また、LBDは、レビー小体型認知症(DLB)とパーキンソン病(PD)および認知症を伴うパーキンソン病(PDD)を含む疾患概念である。これらの3つの疾患は発症形式により異なる神経学的傾向を示すが、重複する症状も多い。また、レビー小体を発現するという病理学的類似性からLBDとして一連の疾患概念で扱われる。ただし、DLBとPDは、病初期には異なる神経学的傾向を示し、脳病変も異なる。例えば、DLBは、PDでは見られない皮質の病変を示す。
しかし、震えおよび運動喪失を回復させる抗パーキンソン病薬をDLB患者に投与すると、幻覚症状や精神病傾向を急性に著しく悪化させることが報告されている。
しかし、MIBG心筋シンチグラフィーは医療費やRI(放射性同位体)使用などによる患者負担が大きい。よって、MIBG心筋シンチグラフィーはLBDの判定方法としては利用しにくい問題があった。
本発明者らは、上記知見を基にして、認知症が疑われる患者のLBDを判定する方法、判定装置、並びにプログラムを提供することである。
1.認知症が疑われる患者のアルツハイマー病(AD)又はレビー小体病(LBD)を判定する方法であって、
患者から得られた心拍数データを高周波数帯域(HF)及び低周波数帯域(LF)にフィルタリングし、さらに心拍変動パラメータであるLF/HF比率を算出する工程と、
該算出したLF/HF比率が予め設定した基準値以下であればLBDと判定し、該基準値を超えればADと判定する工程と、
を含むことを特徴とする判定方法。
2.前記基準値は、1.5〜2.5であることを特徴とする前項1の判定方法。
3.さらに、前記患者のMIBG心筋シンチグラフィー測定結果を前記判定に利用することを特徴とする前項1又は2の判定方法。
4.認知症が疑われる患者のAD又はLBDを判定する装置であって、
患者の心拍数データを測定する手段と、
該心拍数データを高周波数帯域(HF)及び低周波数帯域(LF)にフィルタリングし、心拍変動パラメータであるLF/HF比率を算出し、さらに該算出したLF/HF比率が予め設定した基準値以下であればLBDと判定し、該基準値を超えればADと判定する解析手段と、
該判定結果を表示する手段と、
を具備することを特徴とする装置。
5.前記基準値は、1.5〜2.5であることを特徴とする前項4の装置。
6.さらに、前記患者のMIBG心筋シンチグラフィー測定結果を前記判定に利用することを特徴とする前項4又は5の装置。
7.認知症が疑われる患者のAD又はLBDを判定するプログラムであって、
(1)LF/HF比率が基準値以下である場合には、LBDと判定し
(2)LF/HF比率が基準値を超える場合には、ADと判定する、
又は
(1)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陽性であり、かつLF/HF比率が基準値以下である場合には、LBDと判定し、
(2)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陽性であり、かつLF/HF比率が基準値を超える場合には、LBDと判定し、
(3)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陰性であり、かつLF/HF比率が基準値以下である場合には、ADと判定し、
(4)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陰性であり、かつLF/HF比率が基準値を超える場合には、ADと判定する、
ことを特徴とするプログラム。
8.前記基準値は、1.5〜2.5であることを特徴とする前項7に記載のプログラム。
認知症、特にAD又はLBDが疑われる認知症患者のAD又はLBDを判定する方法(又は解析方法)では、少なくとも以下の工程を含む。
(1)患者から得られた心拍数データを高周波数帯域(HF)及び低周波数帯域(LF)にフィルタリングし、さらに心拍変動パラメータであるLF/HF比率を算出する工程。
(2)算出したLF/HF比率が予め設定した基準値以下であればLBDと判定し、該基準値を超えればADと判定する工程。
例えば、心電図測定装置のセンサーを胸部に取り付けて心電図のQRS波のピークから次のピークまでの時間間隔を測定して算出する、又は市販されている簡易心拍数測定装置のセンサーを橈骨動脈の皮膚上に取り付けて測定することもできる。
スペクトル解析では、一般には、低周波数帯域(LF)は0.02〜0.15Hzと設定し、高周波数帯域(HF)は0.15〜0.50Hzと設定しているが、適宜波数帯域を変更することができる。
(1)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陽性であり、かつLF/HF比率が基準値以下である場合には、LBDと判定し、
(2)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陽性であり、かつLF/HF比率が基準値を超える場合には、LBDと判定し、
(3)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陰性であり、かつLF/HF比率が基準値以下である場合には、ADと判定し、
(4)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陰性であり、かつLF/HF比率が基準値を超える場合には、ADと判定する。
患者から心拍数データを取得することは、MIBG心筋シンチグラフィー測定と比較して、RI被爆がなく、数分で測定が可能であり、さらに費用が非常に安い。
よって、本発明の判定方法は、一次判定として行い、必要に応じて2次判定としてMIBG心筋シンチグラフィーの結果を利用することが好ましい。
本発明の装置の構成について、図1を基にして説明する。なお、図1は、本発明の機能的構成を説明するために使用されるものであり、何ら本発明の装置の構成を限定しない。
本発明の判定装置は、少なくとも患者の心拍数データを測定する手段と、該心拍数データを高周波数帯域(HF)及び低周波数帯域(LF)にフィルタリングし、心拍変動パラメータであるLF/HF比率を算出し、さらに該算出したLF/HF比率が予め設定した基準値以下であればLBDと判定し、該基準値を超えればADと判定する解析手段と、該判定結果を表示する手段と、を具備することを特徴とする装置である。
なお、本発明の装置は、単独の装置として用いることができるが、例えば、自体公知の心電図測定装置、心拍数測定装置等に組み込まれていても良い。
なお、心拍数データを測定する手段は、自体公知の心電図測定装置、心拍数測定装置等を組み込む又は外部接続しても良い。
前記検出された心拍数信号は、配線2を介して、必要に応じて増幅器4で増幅され、さらに必要に応じてA/Dコンバーター3によりアナログ信号からデジタル信号に変換される。
さらに、前記デジタル信号は、解析処理装置6内のインターフェイス61で受付けられて、データを解析する手段62により、該心拍数データを高周波数帯域(HF)及び低周波数帯域(LF)にフィルタリングし、心拍変動パラメータであるLF/HF比率を算出し、さらに該算出したLF/HF比率が予め設定した基準値以下であればLBDと判定し、該基準値を超えればADと判定される。加えて、低周波数帯域(LF)は、0.02〜0.15Hzと設定し、高周波数帯域(HF)は0.15〜0.50Hzと設定しているが、適宜、周波数帯域を変更する手段66も有する。
さらに、必要に応じて、上記判定には、外部から入力された患者のMIBG心筋シンチグラフィー結果をMIBG心筋シンチグラフィーの結果を解析する手段63により解析して得られたデータをさらに利用する。
そして、患者のLBD又はADの判定結果、加えて、基準値、LF/HF比率値、HF波形データ及び/又はLF波形データが評価表示制御手段64によりモニタディスプレイ65により表示される。
なお、モニタディスプレイ65は、解析処理装置6に組み込まれていても、又は外部に付属されていても良い。
加えて、前記データを保存するためのデータメモリ及び/又は前記データを紙媒体又は電子媒体で出力するための装置を解析処理装置6に組み込んでもよい。
本発明の「基準値」とは、下記実施例で得られた結果より設定されたカットオフ値(cut off値)を意味する。認知症が疑われる患者から得られたLF/HF比率値、好ましくは複数の心拍数の測定によるLF/HF比率値の平均値が、基準値以下であればLBDと判定され、基準値を超えればADと判定される。
また、基準値は、1.5〜2.5、好ましくは1.5〜2.0、より好ましくは1.6〜1.8、最も好ましくは約1.6である。
本発明のプログラムは、下記実施例で得られた結果より設定されたLBD又はADを判定するためのプログラムである。
なお、プログラムの概要は以下の通りである。
(1)LF/HF比率が基準値以下である場合には、LBDと判定し
(2)LF/HF比率が基準値を超える場合には、ADと判定する、
又は
(1)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陽性であり、かつLF/HF比率が基準値以下である場合には、LBDと判定し、
(2)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陽性であり、かつLF/HF比率が基準値を超える場合には、LBDと判定し、
(3)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陰性であり、かつLF/HF比率が基準値以下である場合には、ADと判定し、
(4)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陰性であり、かつLF/HF比率が基準値を超える場合には、ADと判定する。
さらに、本発明のプログラムを、従来公知の心電図測定装置、心拍数測定装置にインストールすることにより、従来公知の心電図測定装置又は心拍数測定装置を「認知症が疑われる患者のAD又はLBDを判定可能な」心電図測定装置又は心拍数測定装置とすることができる。
本発明の前記診断方法の要約は以下の通りである。
医師又は医師から許可された者が、患者の心拍数を測定して、該測定結果から得られたLF/HF比率値が予め設定した基準値を超える場合には、医師がADと診断し、該基準値以下であればLBDと診断する。
本発明のMIBG心筋シンチグラフィーの測定方法は、従来知られている方法を利用することができる。例えば、認知症が疑われる患者に対して、123I-MIBGを静脈より投与し、数十分後のシンチグラムの早期像を撮影し、さらに数時間後にシンチグラムの後期像を撮影する。
また、本発明の測定方法又は下記実施例では、RI集積の心/縦隔比について早期像1.80未満かつ後期像2.00未満のものをLBD陽性とした。
認知症患者13名(DLB7名、AD6名)を対象とし、心交感神経機能指標としてMIBG測定、心拍数測定によるLF/HF比率値の算出を行った。詳細は、以下の通りである。
AD患者6名の臨床診断は、NINCDS-ADRDAの診断基準によるprobable ADを採用した。また、DLB7名の臨床診断は、第三回国際ワークショップの診断基準によるprobable DLBを採用した。
認知症の患者13名に対して、111MBqの 123I-MIBGを静脈より投与し、20分後にシンチグラムの早期像を撮影し、さらに3時間後にシンチグラムの後期像を撮影した。
なお、撮影装置は、Picker社製のPrism 2000 XPを使用した。
また、RI集積の心/縦隔比について早期像1.80未満かつ後期像1.50未満のものをLBD陽性とした。
MIBG心筋シンチグラフィー測定方法では、上記臨床診断と完全に一致した。すなわち、検出感度及び検出特異度が100%であった。
認知症の患者13名に対して、公知の心拍数測定装置(株式会社ユメディカ製のアルテット)を用いて心拍数を測定した。測定方法は、以下の通りである。
測定は、右第一指先部位で2回行い、各測定間のインターバルは、約300秒以上とした。
さらに、上記測定した心拍数データを0.02〜0.15Hzの低周波数帯域(LF)及び0.15〜0.50Hzの高周波数帯域(HF)にフィルタリングしてLF/HF比率の算出をした。
AD患者のLF/HF比率値の平均値は、4.41であった。一方、DLB患者のLF/HF比率値の平均値は、0.91であった。
よって、LBD患者のLF/HF比率値は、AD患者のLF/HF比率値と比較して、明らかに低いことがわかった。これにより、認知症が疑われる患者のLF/HF比率値を算出することにより、AD又はLBDを判定することができる。
下記表1の結果に示すように、患者のLF/HF比率値の算出により、LBD又はADであるかを判断するための基準値を1.5〜2.5に設定することができた。
さらに、MIBG心筋シンチグラフィー測定とLF/HF比率値の算出の両結果により、以下のことがわかった。
(1)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陽性であり、かつLF/HF比率が基準値以下である場合には、LBDと判定することができる。
(2)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陽性であり、かつLF/HF比率が基準値を超える場合には、LBDと判定することができる。
(3)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陰性であり、かつLF/HF比率が基準値以下である場合には、ADと判定することができる。
(4)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陰性であり、かつLF/HF比率が基準値を超える場合には、ADと判定することができる。
以上により、患者から心拍数データを取得することは、MIBG心筋シンチグラフィー測定と比較して、RI被爆がなく、数分で測定が可能であり、さらに費用が非常に安い。
よって、本発明の判定方法は、一次判定として行い、必要に応じて2次判定としてMIBG心筋シンチグラフィーの結果を利用することができる。
2:配線
3:A/Dコンバーター
4:増幅部
6:解析処理装置
61:インターフェイス部
62:データを解析する手段
63:MIBG心筋シンチグラフィーの結果を解析する手段
64:評価表示制御手段
65:モニタディスプレイ
66:周波数帯域を変更する手段
Claims (8)
- 認知症が疑われる患者のアルツハイマー病(AD)又はレビー小体病(LBD)を判定する方法であって、
患者から得られた心拍数データを高周波数帯域(HF)及び低周波数帯域(LF)にフィルタリングし、さらに心拍変動パラメータであるLF/HF比率を算出する工程と、
該算出したLF/HF比率が予め設定した基準値以下であればLBDと判定し、該基準値を超えればADと判定する工程と、
を含むことを特徴とする判定方法。 - 前記基準値は、1.5〜2.5であることを特徴とする請求項1の判定方法。
- さらに、前記患者のMIBG心筋シンチグラフィー測定結果を前記判定に利用することを特徴とする請求項1又は2の判定方法。
- 認知症が疑われる患者のAD又はLBDを判定する装置であって、
患者の心拍数データを測定する手段と、
該心拍数データを高周波数帯域(HF)及び低周波数帯域(LF)にフィルタリングし、心拍変動パラメータであるLF/HF比率を算出し、さらに該算出したLF/HF比率が予め設定した基準値以下であればLBDと判定し、該基準値を超えればADと判定する解析手段と、
該判定結果を表示する手段と、
を具備することを特徴とする装置。 - 前記基準値は、1.5〜2.5であることを特徴とする請求項4の装置。
- さらに、前記患者のMIBG心筋シンチグラフィー測定結果を前記判定に利用することを特徴とする請求項4又は5の装置。
- 認知症が疑われる患者のAD又はLBDを判定するプログラムであって、
(1)LF/HF比率が基準値以下である場合には、LBDと判定し
(2)LF/HF比率が基準値を超える場合には、ADと判定する、
又は
(1)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陽性であり、かつLF/HF比率が基準値以下である場合には、LBDと判定し、
(2)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陽性であり、かつLF/HF比率が基準値を超える場合には、LBDと判定し、
(3)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陰性であり、かつLF/HF比率が基準値以下である場合には、ADと判定し、
(4)MIBG心筋シンチグラフィーの結果がLBD陰性であり、かつLF/HF比率が基準値を超える場合には、ADと判定する、
ことを特徴とするプログラム。 - 前記基準値は、1.5〜2.5であることを特徴とする請求項7に記載のプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010119997A JP5626853B2 (ja) | 2010-05-26 | 2010-05-26 | レビー小体型認知症の判定方法、判定装置並びにプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010119997A JP5626853B2 (ja) | 2010-05-26 | 2010-05-26 | レビー小体型認知症の判定方法、判定装置並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011244971A true JP2011244971A (ja) | 2011-12-08 |
JP5626853B2 JP5626853B2 (ja) | 2014-11-19 |
Family
ID=45410973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010119997A Active JP5626853B2 (ja) | 2010-05-26 | 2010-05-26 | レビー小体型認知症の判定方法、判定装置並びにプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5626853B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014013999A1 (ja) * | 2012-07-18 | 2014-01-23 | 国立大学法人東京大学 | 認知症鑑別装置 |
JP5514339B1 (ja) * | 2013-02-28 | 2014-06-04 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP2016022310A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | タイオー株式会社 | 認知症リスク判定システム |
JP5901089B1 (ja) * | 2015-03-13 | 2016-04-06 | 株式会社クロスウェル | 認知症判定装置およびプログラム |
CN110853677A (zh) * | 2019-11-20 | 2020-02-28 | 北京雷石天地电子技术有限公司 | 歌曲的鼓声节拍识别方法、装置、终端和非临时性计算机可读存储介质 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010082057A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Kanazawa Univ | レビー小体型認知症の判定方法、判定装置並びにプログラム |
-
2010
- 2010-05-26 JP JP2010119997A patent/JP5626853B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010082057A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Kanazawa Univ | レビー小体型認知症の判定方法、判定装置並びにプログラム |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014013999A1 (ja) * | 2012-07-18 | 2014-01-23 | 国立大学法人東京大学 | 認知症鑑別装置 |
JP5517141B1 (ja) * | 2012-07-18 | 2014-06-11 | 国立大学法人 東京大学 | 認知症鑑別装置 |
JP5514339B1 (ja) * | 2013-02-28 | 2014-06-04 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP2014166169A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Sapporo Breweries Ltd | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP2016022310A (ja) * | 2014-07-24 | 2016-02-08 | タイオー株式会社 | 認知症リスク判定システム |
JP5901089B1 (ja) * | 2015-03-13 | 2016-04-06 | 株式会社クロスウェル | 認知症判定装置およびプログラム |
WO2016147974A1 (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-22 | 株式会社クロスウェル | 認知症判定装置およびプログラム |
CN110853677A (zh) * | 2019-11-20 | 2020-02-28 | 北京雷石天地电子技术有限公司 | 歌曲的鼓声节拍识别方法、装置、终端和非临时性计算机可读存储介质 |
CN110853677B (zh) * | 2019-11-20 | 2022-04-26 | 北京雷石天地电子技术有限公司 | 歌曲的鼓声节拍识别方法、装置、终端和非临时性计算机可读存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5626853B2 (ja) | 2014-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9706956B2 (en) | Method and apparatus for assessing cardiac and/or mental health | |
US8437841B2 (en) | Living body inspection apparatus, and relevant method and program product | |
JP5593473B2 (ja) | 自律神経機能診断装置、生体モニタリングシステムおよびプログラム | |
ES2699970T3 (es) | Método de monitorización de pacientes y dispositivo de monitorización | |
Meel-van den Abeelen et al. | Baroreflex function is reduced in Alzheimer’s disease: a candidate biomarker? | |
Xiang et al. | Frequency and spatial characteristics of high‐frequency neuromagnetic signals in childhood epilepsy | |
JP5626853B2 (ja) | レビー小体型認知症の判定方法、判定装置並びにプログラム | |
JP6281892B2 (ja) | 更年期障害評価装置およびそのためのプログラム | |
JP4487015B1 (ja) | 自律神経機能評価装置およびプログラム | |
JP6938524B2 (ja) | 生体心筋組織に電気パルスを適用するための装置 | |
Goudman et al. | Effects of spinal cord stimulation on heart rate variability in patients with Failed Back Surgery Syndrome | |
JP5252345B2 (ja) | レビー小体型認知症の判定方法、判定装置並びにプログラム | |
Heimler et al. | Heart-rate variability as a new marker for freezing predisposition in Parkinson's disease | |
WO2020068688A1 (en) | Methods, computer-readable media and devices for producing an index | |
Cannizzaro et al. | Noninvasive neuromonitoring with rheoencephalography: a case report | |
US10098605B2 (en) | Synchronous physiological measurements for cardiac acquisitions | |
RU2626557C1 (ru) | Способ ранней и дифференциальной электромиографической диагностики основных симптомов болезни паркинсона | |
JP5901089B1 (ja) | 認知症判定装置およびプログラム | |
Kuriyama et al. | Evaluation of autonomic malfunction in HTLV-1 associated myelopathy (HAM) | |
RU2777249C1 (ru) | Способ оценки эффективности лечения когнитивных нарушений у больных с артериальной гипертензией | |
US12089942B1 (en) | Robust real-time EEG suppression detection device and method | |
Ayers et al. | Enabling atrial fibrillation detection using a weight scale | |
RU2409310C1 (ru) | Способ диагностики ортостатической гипотензии | |
EP3251593A1 (en) | Apparatus for measuring blood circulation disorders, and method therefor | |
RU2240036C1 (ru) | Способ диагностики длиннолатентного вызванного потенциала мозга и устройство для его осуществления |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140811 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5626853 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |