JP2011244319A - Electronic conference system and control method in electronic conference system - Google Patents

Electronic conference system and control method in electronic conference system Download PDF

Info

Publication number
JP2011244319A
JP2011244319A JP2010116236A JP2010116236A JP2011244319A JP 2011244319 A JP2011244319 A JP 2011244319A JP 2010116236 A JP2010116236 A JP 2010116236A JP 2010116236 A JP2010116236 A JP 2010116236A JP 2011244319 A JP2011244319 A JP 2011244319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search result
search
conference
presenting
keyword
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010116236A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuhiro Mishima
信広 三縞
Eigo Iwai
英剛 岩井
Kazuo Inui
和雄 乾
Mitsuharu Nagai
光晴 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2010116236A priority Critical patent/JP2011244319A/en
Publication of JP2011244319A publication Critical patent/JP2011244319A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic conference system capable of providing appropriate information in accordance with a standpoint of each participant regarding a subject under discussion, and a control method in the electronic conference system.SOLUTION: An electronic conference system includes: storage means for holding data associated with each user participated in a conference; extraction means for sequentially extracting a keyword associated with a subject under discussion; search means for executing a search for the data held in the storage means on the basis of the extracted keyword; presentation means for presenting a result of the search by the search means or information based on the result of the search to the users being participated in the conference; and designation means for receiving a designation of the style for presenting the search result or the information based on the search result to each of the users being participated in the conference. The presentation means presents the search result or the information based on the search result on the style corresponding to the designation received by the designation means for each of the users being participated in the conference.

Description

本発明は、電子的手段を用いて会議が可能な電子会議システム、および、その電子会議システムにおける制御方法に関する。   The present invention relates to an electronic conference system capable of a conference using electronic means, and a control method in the electronic conference system.

近年の情報通信技術の進歩に伴って、ネットワークを介して接続された複数のコンピュータを用いて会議を行なう会議システムが実用化されている。このような電子会議システムでは、各種の情報処理技術を用いて、より効率的な会議が行なえるような提案がなされている。   With the recent progress of information communication technology, a conference system for performing a conference using a plurality of computers connected via a network has been put into practical use. In such an electronic conference system, proposals have been made so that a more efficient conference can be performed using various information processing technologies.

たとえば、特開2000−124901号公報(特許文献1)には、会議の進捗状況を個々のユーザの独自の視点から参照可能な電子会議システムが開示されている。より具体的には、ユーザが、表題、発言内容、発言者名を入力した後、送信ボタンを操作すると、第2の解析手段が入力手段を介してこれらの情報を取得する。   For example, Japanese Patent Laid-Open No. 2000-124901 (Patent Document 1) discloses an electronic conference system that can refer to the progress of a conference from an individual viewpoint of each user. More specifically, when the user inputs the title, the content of the message, and the name of the speaker and then operates the send button, the second analysis unit acquires the information via the input unit.

また、特開2007−094544号公報(特許文献2)には、同席した会議の参加者の個人情報を容易に検索することができる情報検索システムが開示されている。より具体的には、会議の様子を記録した会議記録情報から、個人情報を検索する手掛かりとするエピソディック情報を抽出する情報抽出装置と、情報抽出装置により抽出されたエピソディック情報とそれに関連付けられた個人情報とを蓄積する情報データベースとを備える。   Japanese Patent Laid-Open No. 2007-094544 (Patent Document 2) discloses an information search system that can easily search for personal information of attendees of a meeting. More specifically, an information extraction apparatus that extracts episodic information as a clue to search for personal information from meeting record information that records the state of the meeting, episodic information extracted by the information extraction apparatus, and associated information And an information database for storing personal information.

また、特開2007−140934号公報(特許文献3)には、電子会議の参加者の決定作業を支援する会議支援装置が開示されている。この会議支援装置では、会議主催者から電子会議の参加者設定依頼を受付けると、会議主催者の識別情報に基づいて会議情報データベースを検索し、会議主催者に関連付けられた過去の電子会議に使用された資料を含む関連情報を抽出し、ユーザ端末を介して会議主催者に提示される。会議主催者が任意の資料または会議関連情報を検索キーとして選択すると、検索キーに基づき会議情報データベースを検索し、関連付けられた参加者情報を抽出し、会議主催者にその参加者リストを提供する。   Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2007-140934 (Patent Document 3) discloses a conference support apparatus that supports the determination work of participants in an electronic conference. When this conference support device accepts an electronic conference participant setting request from the conference organizer, it searches the conference information database based on the conference organizer's identification information and uses it for past electronic conferences associated with the conference organizer. The related information including the recorded material is extracted and presented to the meeting organizer via the user terminal. When the meeting organizer selects any document or meeting-related information as a search key, the meeting information database is searched based on the search key, the associated participant information is extracted, and the participant list is provided to the meeting organizer. .

特開2000−124901号公報JP 2000-124901 A 特開2007−094544号公報JP 2007-094544 A 特開2007−140934号公報JP 2007-140934 A

ところで、ある会議への参加者にとってみれば、進行中の議題と自身との関連性について情報を得たいというニーズが存在する。ここで、必要な情報の内容は、参加者各人の会議における役割または立場の別に異なったものとなっている。   By the way, for a participant in a certain meeting, there is a need to obtain information on the relationship between an ongoing agenda item and itself. Here, the content of the necessary information differs depending on the role or position of each participant in the conference.

たとえば、質疑などに参加する可能性が高い立場の参加者の場合、議題に関連して自身が過去に作成したデータなどに直ぐにアクセスしたいと思うであろう。あるいは、会議の内容には深くは関与せず、一部の議題の情報収集が主目的である立場の参加者の場合、自身に関連する議題を聞き漏らさないようにしたいと思うであろう。さらにあるいは、会議を進行しなければならない立場の参加者の場合、進行中の議題に関連性の強い参加者を特定するために、参加者全員と議題との関連情報が欲しいと思うであろう(すなわち、いずれの参加者が進行中の議題について詳しいのかを知りたいと思うであろう)。   For example, a participant who is highly likely to participate in questions will want to immediately access data that he has created in the past related to the agenda. Alternatively, participants who are not deeply involved in the content of the meeting and whose main purpose is to collect information on some agendas will want to avoid listening to the relevant agenda items. In addition, if you are a participant in a position that needs to proceed with the meeting, you may want information related to all participants and the agenda to identify participants that are highly relevant to the ongoing agenda. (That is, you will want to know which participants are familiar with the ongoing agenda).

しかしながら、このようなニーズに応えることのできる技術は知られておらず、上述の特許文献1〜3にもこれらのニーズを解決するための示唆などはなされていない。   However, no technology capable of meeting such needs is known, and the above-mentioned Patent Documents 1 to 3 do not provide suggestions for solving these needs.

本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであって、その目的は、進行中の議題について、各参加者の立場などに応じて適切な情報を提供することのできる電子会議システム、および、その電子会議システムにおける制御方法を提供することである。   The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and its purpose is to provide an electronic device that can provide appropriate information on the ongoing agenda according to the position of each participant. To provide a conference system and a control method in the electronic conference system.

本発明のある局面に従う電子会議システムは、会議に参加する各ユーザに関連付けられたデータを保持する記憶手段と、進行中の議題に関連するキーワードを逐次的に抽出する抽出手段と、抽出したキーワードに基づいて、記憶手段に保持されるデータに対して検索を実行する検索手段と、会議に参加中のユーザに対して、検索手段による検索結果または検索結果に基づく情報を提示する提示手段と、会議に参加中のユーザの各々について、検索結果または検索結果に基づく情報を提示するための形態の指定を受付ける指定手段とを含む。提示手段は、会議に参加中のユーザの別に、指定手段によって受付けられた対応する指定に応じた態様で、検索結果または検索結果に基づく情報を提示する。   An electronic conference system according to an aspect of the present invention includes a storage unit that retains data associated with each user participating in a conference, an extraction unit that sequentially extracts keywords related to an ongoing agenda, and an extracted keyword Search means for executing a search on data held in the storage means, and a presentation means for presenting a search result by the search means or information based on the search result to a user participating in the meeting, For each of the users participating in the conference, a designation means for receiving designation of a search result or a form for presenting information based on the search result. The presenting means presents the search result or information based on the search result in a manner corresponding to the corresponding designation received by the designation means for each user participating in the conference.

好ましくは、検索結果を提示するための形態の指定は、会議における役割または立場の別に必要な情報に応じて予め用意された複数の形態から選択される。   Preferably, the designation of the form for presenting the search result is selected from a plurality of forms prepared in advance according to information necessary for each role or position in the conference.

さらに好ましくは、予め用意された複数の形態は、提示先のユーザに関連付けられたデータのうち、キーワードと一致またはキーワードを含むデータを特定するための情報を提示する態様を含む。   More preferably, the plurality of forms prepared in advance include an aspect of presenting information for identifying data that matches or includes a keyword among data associated with a user as a presentation destination.

さらに好ましくは、予め用意された複数の形態は、提示先のユーザに関連付けられたデータに対する検索結果に基づいて、進行中の議題と当該ユーザとの関連性の度合いを提示する態様を含む。   More preferably, the plurality of forms prepared in advance include a mode of presenting the degree of relevance between an ongoing agenda item and the user based on a search result with respect to data associated with the presentation destination user.

さらに好ましくは、予め用意された複数の形態は、会議に参加する他のいずれかのユーザに関連付けられたデータに対する検索結果に基づいて、進行中の議題と他のユーザの各々との関連性の度合いをユーザ別に提示する態様を含む。   More preferably, the plurality of forms prepared in advance are based on a search result for data associated with any other user participating in the conference, and the relevance between the ongoing agenda and each of the other users is determined. A mode in which the degree is presented for each user is included.

さらに好ましくは、提示手段は、進行中の議題との関連性の度合いが相対的に高い場合に、ユーザへの提示期間をより長くする。   More preferably, the presentation means makes the presentation period to the user longer when the degree of relevance with the ongoing agenda is relatively high.

さらに好ましくは、提示手段は、視覚的手段、聴覚的手段、触覚的手段の少なくとも1つを用いて、検索結果または検索結果に基づく情報を提示する。   More preferably, the presenting means presents the search result or information based on the search result using at least one of visual means, auditory means, and tactile means.

好ましくは、指定手段は、複数の議題について、議題の別に独立して、検索結果を提示するための形態の指定が可能である。   Preferably, the designation means can designate a form for presenting the search results for a plurality of agenda items independently of the agenda items.

この発明の別の局面に従えば、会議に参加する各ユーザに関連付けられたデータを保持する記憶手段を有する電子会議システムにおける制御方法を提供する。本制御方法は、進行中の議題に関連するキーワードを逐次的に抽出するステップと、抽出したキーワードに基づいて、記憶手段に保持されるデータに対して検索を行するステップと、会議に参加中のユーザの各々について、検索結果または検索結果に基づく情報を提示するための形態の指定を受付けるステップと、会議に参加中のユーザの別に、受付けられた対応する指定に応じた態様で、検索結果または検索結果に基づく情報を提示するステップとを含む。   If another situation of this invention is followed, the control method in the electronic conference system which has a memory | storage means to hold | maintain the data linked | related with each user who participates in a meeting is provided. The control method includes a step of sequentially extracting keywords related to an ongoing agenda, a step of searching data stored in a storage unit based on the extracted keywords, and participating in a meeting For each of the users, the step of accepting a designation of a search result or a form for presenting information based on the search result, and a search result in a mode according to the corresponding designation accepted for each user participating in the conference Or presenting information based on the search result.

本発明によれば、会議において進行中の議題と各参加者との間の関連性について、各参加者の立場などに応じた情報を逐次提供することができる。これにより、会議の生産性を高めることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the information according to the position etc. of each participant can be provided sequentially about the relationship between the agenda in progress in a meeting, and each participant. Thereby, the productivity of the conference can be increased.

本発明の実施の形態に従う電子会議システムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the electronic conference system according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従うMFPの概略のハードウェア構造を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a schematic hardware structure of an MFP according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に従うMFPのBOXに保持される電子ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the electronic file hold | maintained at the BOX of MFP according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従うPCの概略のハードウェア構造を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic hardware structure of PC according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従うPCのBOXに保持される電子ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the electronic file hold | maintained at BOX of PC according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従う電子会議システムにおいて提供されるType_Aのユーザインターフェイス画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user interface screen of Type_A provided in the electronic conference system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に従う電子会議システムにおいて提供されるType_Bのユーザインターフェイス画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user interface screen of Type_B provided in the electronic conference system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に従う電子会議システムにおいて提供されるType_Cのユーザインターフェイス画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user interface screen of Type_C provided in the electronic conference system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に従う電子会議システムにおける全体処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the whole process in the electronic conference system according to the embodiment of the present invention. 本実施の形態に従う電子会議システムを提供するための制御構造を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the control structure for providing the electronic conference system according to this Embodiment. 本発明の実施の形態に従う電子会議システムにおける全体処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the whole process in the electronic conference system according to embodiment of this invention. 図11に示すキーワード抽出処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the more detailed content of the keyword extraction process shown in FIG. 図11に示す個人BOX検索要求処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the more detailed content of the personal BOX search request process shown in FIG. 図11に示す個人BOX検索処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the more detailed content of the personal BOX search process shown in FIG. 図11に示す検索結果集約処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the more detailed content of the search result aggregation process shown in FIG. 図11に示す検索結果表示処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the more detailed content of the search result display process shown in FIG. 図16に示す関連強度通知処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the more detailed content of the related strength notification process shown in FIG.

本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中の同一または相当部分については、同一符号を付してその説明は繰返さない。   Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the same or corresponding parts in the drawings are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.

<A.全体概要>
図1は、本発明の実施の形態に従う電子会議システムの一例を示す図である。図1に示す電子会議システムにおいては、情報処理装置の一例である、複合機(Multi Function Peripheral;以下「MFP」とも称す。)100およびパーソナルコンピュータ(Personal Computer;以下「PC」とも称す。)200−1,200−2,200−3,200−4(以下「PC200」とも総称する。)がネットワークNWを介して互いに接続されている。これらのPC200は、会議の各参加者が利用することが想定されている。特に、PC200−1は、何らかの会議資料を発表するプレゼンテータ(発表者)により利用されることが想定されており、このPC200−1には、会議資料を投影するためのプロジェクタ装置10が接続されている。なお、PC200としては、汎用的なコンピュータに代えて、携帯端末、PDA(Personal Digital Assistance)、携帯電話などの各種の情報処理端末であってもよい。
<A. Overall overview>
FIG. 1 is a diagram showing an example of an electronic conference system according to an embodiment of the present invention. In the electronic conference system shown in FIG. 1, a multi function peripheral (hereinafter also referred to as “MFP”) 100 and a personal computer (hereinafter also referred to as “PC”) 200, which are examples of information processing apparatuses. -1, 200-2, 200-3, 200-4 (hereinafter also collectively referred to as “PC200”) are connected to each other via a network NW. These PCs 200 are assumed to be used by each participant in the conference. In particular, it is assumed that the PC 200-1 is used by a presenter (presenter) who presents some kind of conference material, and the projector device 10 for projecting the conference material is connected to the PC 200-1. Yes. The PC 200 may be various information processing terminals such as a mobile terminal, a PDA (Personal Digital Assistance), and a mobile phone, instead of a general-purpose computer.

なお、後述するように、会議資料をPC200の画面上に表示するので、プロジェクタ装置10は必ずしも必要ではない。   As will be described later, since the conference material is displayed on the screen of the PC 200, the projector device 10 is not necessarily required.

以下、MFP100またはPC200における電子ファイルなどを保持する機能またはその記憶領域自体を「BOX機能」あるいは「BOX」と称することもある。   Hereinafter, the function of holding an electronic file or the like in the MFP 100 or the PC 200 or the storage area itself may be referred to as a “BOX function” or “BOX”.

図1に示す電子会議システムにおいては、MFP100が会議の進行中における議題に関連するキーワードを逐次的に抽出する。なお、議題に関連するキーワードを逐次的に抽出する方法としては、後述するように、プレゼンテータが発する音声に基づく方法や、プレゼンテータによるページめくり指示を検出する方法などが挙げられる。代替的に、プレゼンテータ側で、各議題に対して主なキーワードを予め設定しておいてもよい。   In the electronic conference system shown in FIG. 1, the MFP 100 sequentially extracts keywords related to the agenda during the conference. As a method for sequentially extracting keywords related to the agenda, as described later, there are a method based on a voice uttered by a presenter, a method for detecting a page turning instruction by a presenter, and the like. Alternatively, main keywords may be set in advance for each agenda on the presenter side.

そして、MFP100および各PC200に保持されている、会議に参加中のユーザ(以下「会議参加者」とも称する。)に関連付けられたデータ(電子ファイル)に対して、抽出したキーワードに基づいて検索を実行する。なお、検索対象となるデータ(電子ファイル)としては、各会議参加者が何らかの業務や活動のアウトプットとして作成した文書(ドキュメント)の一式を含み得、送受信された電子メールを含んでいてもよい。すなわち、各会議参加者が担当していた/している領域の文書の一切を検索対象としてもよい。   Then, data (electronic file) held in MFP 100 and each PC 200 and associated with a user participating in the conference (hereinafter also referred to as “conference participant”) is searched based on the extracted keyword. Execute. The data to be searched (electronic file) may include a set of documents (documents) created as an output of some work or activity by each conference participant, and may include e-mails sent and received. . That is, all the documents in the area that each conference participant is in charge of / can serve as a search target.

そして、この検索結果または検索結果に基づく情報を各会議参加者に対して提示される。この検索結果に基づく情報の一例としては、検索でヒットした電子ファイルについての、ヒットした数量、作成や更新の時期、リンク情報などが含まれる。   Then, this search result or information based on the search result is presented to each conference participant. As an example of the information based on the search result, the number of hits, the time of creation or update, link information, and the like regarding the electronic file hit in the search are included.

特に、本実施の形態に従う電子会議システムにおいては、MFP100が各会議参加者について、検索結果または検索結果に基づく情報を提示するための形態の指定を受付けておき、会議参加者の別に、当該指定された表示態様で、検索結果または検索結果に基づく情報を提示する。より具体的には、この表示態様は、会議における役割または立場の別に必要な情報に応じて予め複数が用意される。   In particular, in the electronic conference system according to the present embodiment, MFP 100 accepts designation of a form for presenting a search result or information based on the search result for each conference participant. In the displayed manner, the search result or information based on the search result is presented. More specifically, a plurality of display modes are prepared in advance according to information necessary for each role or position in the conference.

以下の説明では、典型的な表示態様として、以下の3つを考える。
(1) Type_A:会議に深く関与して質疑などに参加する可能性の高い立場に向けられたもの。このType_Aでは、提示先の会議参加者(自身)に関連付けられたデータのうち、キーワードと一致またはキーワードを含むデータを特定するための情報が提示される。すなわち、このType_Aを選択する会議参加者について、議題に関連して自身が過去に作成したデータなどに直ぐにアクセスしたいというニーズを想定したものである。
In the following description, the following three are considered as typical display modes.
(1) Type_A: Aimed at a position that is highly likely to be involved in the conference and participate in questions. In Type_A, information for specifying data that matches or includes a keyword among data associated with a conference participant (self) as a presentation destination is presented. That is, it is assumed that a conference participant who selects this Type_A wants to immediately access data or the like created in the past in relation to the agenda.

(2)Type_B:会議の内容には深くは関与せず、一部の議題の情報収集が主目的である立場に向けられたもの。このType_Bでは、提示先のユーザに関連付けられたデータに対する検索結果に基づいて、進行中の議題と当該ユーザとの関連性の度合いが提示される。すなわち、このType_Bを選択する会議参加者について、自身に関連する議題を聞き漏らさないようにしたいというニーズを想定したものである。   (2) Type_B: It is not deeply involved in the content of the meeting and is aimed at the main purpose of collecting information on some agenda items. In Type_B, the degree of relevance between an ongoing agenda item and the user is presented based on a search result for data associated with the presentation destination user. That is, it is assumed that a conference participant who selects this Type_B wants not to miss the agenda related to himself / herself.

(3)Type_C:会議を進行しなければならない立場の参加者の場合に向けられたもの。このType_Cでは、他のいずれかの会議参加者に関連付けられたデータに対する検索結果に基づいて、進行中の議題と他の会議参加者の各々との関連性の度合いをユーザ別に提示される。すなわち、このType_Cを選択する会議参加者について、進行中の議題に関連性の強い参加者を特定するために、参加者全員と議題との関連情報が欲しいというニーズを想定したものである。言い換えれば、いずれの会議参加者が進行中の議題について詳しいのかを知りたいというニーズを想定したものである。   (3) Type_C: intended for participants who are in a position to hold a meeting. In Type_C, the degree of relevance between the ongoing agenda and each of the other conference participants is presented for each user based on the search result for the data associated with any other conference participant. That is, for the conference participants who select this Type_C, in order to identify participants who are strongly related to the ongoing agenda, there is a need for information related to all the participants and the agenda. In other words, it assumes the need to know which conference participants are familiar with the ongoing agenda.

<B.装置構成>
まず、本実施の形態に従う電子会議システムを実現するための装置構成について説明する。本実施の形態に従う電子会議システムでは、進行中の議題に関連するキーワードを抽出する機能や、抽出したキーワードに基づいて検索を実行する機能を提供できる情報処理装置であれば、どのようなハードウェアを採用してもよいが、一例として、MFP100を採用する場合について説明する。
<B. Device configuration>
First, an apparatus configuration for realizing the electronic conference system according to the present embodiment will be described. In the electronic conference system according to the present embodiment, any hardware can be used as long as it is an information processing apparatus that can provide a function of extracting a keyword related to an ongoing agenda and a function of executing a search based on the extracted keyword. As an example, a case where the MFP 100 is employed will be described.

(b1.MFP)
図2は、本発明の実施の形態に従うMFP100の概略のハードウェア構造を示すブロック図である。図3は、本発明の実施の形態に従うMFP100のBOXに保持される電子ファイルの一例を示す図である。
(B1. MFP)
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic hardware structure of MFP 100 according to the embodiment of the present invention. FIG. 3 is a diagram showing an example of an electronic file held in the BOX of MFP 100 according to the embodiment of the present invention.

図2を参照して、本実施の形態に従うMFP100は、複写機能、プリント機能、ファクシミリ機能、スキャナ機能といった複数の機能を搭載している。より具体的には、MFP100の各々は、全体の制御を司るCPU(Central Processing Unit)102と、スキャナ104と、プリントエンジン106と、音声認識部108と、メモリ110と、ハードディスクドライブ(HDD)112と、ネットワークインターフェイス114とを含む。   Referring to FIG. 2, MFP 100 according to the present embodiment has a plurality of functions such as a copy function, a print function, a facsimile function, and a scanner function. More specifically, each of the MFPs 100 includes a central processing unit (CPU) 102 that performs overall control, a scanner 104, a print engine 106, a voice recognition unit 108, a memory 110, and a hard disk drive (HDD) 112. And a network interface 114.

CPU102は、メモリ110などに保持される命令セットを読出して、逐次実行することで、必要な制御機能を提供する。   The CPU 102 provides a necessary control function by reading an instruction set held in the memory 110 and executing it sequentially.

スキャナ104は、MFP100に提供される原稿からその中に含まれる画像情報を読取り、その画像情報(入力画像データ)をプリントエンジン106へ出力する。   The scanner 104 reads image information contained therein from a document provided to the MFP 100 and outputs the image information (input image data) to the print engine 106.

プリントエンジン106は、典型的には、電子写真方式の印字に必要な、作像器、転写ローラ、現像器、定着器などからなり、スキャナ104で読取られた画像データなどに基づいて、紙媒体上にプリントを行なう。   The print engine 106 typically includes an image forming device, a transfer roller, a developing device, a fixing device, and the like necessary for electrophotographic printing. Based on image data read by the scanner 104, a paper medium Print on top.

音声認識部108は、マイクなどにより集音された音声データを解析する。特に、本実施の形態においては、音声認識部108は、会議中におけるプレゼンテータなどからの音声を認識して、議題に関連するキーワードを抽出する。   The voice recognition unit 108 analyzes voice data collected by a microphone or the like. In particular, in the present embodiment, the voice recognition unit 108 recognizes voice from a presenter or the like during a meeting, and extracts keywords related to the agenda.

メモリ110は、不揮発性のROM(Read Only Memory)および揮発性のRAM(Dynamic Random Access Memory)などからなる。   The memory 110 includes a nonvolatile ROM (Read Only Memory) and a volatile RAM (Dynamic Random Access Memory).

HDD112は、MFP100で取扱われるジョブファイルなどが格納されるとともに、PCなどからネットワークを介して受信した各種ファイルが格納される。特に、HDD112は、ユーザ別に定義されたBOXを含んでおり、各ユーザのBOXには、MFP100を利用可能なユーザが作成等した電子ファイルが格納される。   The HDD 112 stores job files handled by the MFP 100 and various files received via a network from a PC or the like. In particular, the HDD 112 includes a BOX defined for each user, and an electronic file created by a user who can use the MFP 100 is stored in each user's BOX.

より具体的には、図3に示すように、共有のフォルダ(ディレクトリ)と、ユーザ別のフォルダ(ディレクトリ)とが構築されており、各フォルダには、それぞれに関連付けられた、あるいは、それぞれが所有者(オーナ)となった電子ファイルが格納されている。   More specifically, as shown in FIG. 3, a shared folder (directory) and a folder (directory) for each user are constructed, and each folder is associated with each other, or each The electronic file that became the owner (owner) is stored.

ネットワークインターフェイス114は、ネットワークNWを介してMFP100と接続されているPC200との間でのデータの遣り取りを仲介する。   Network interface 114 mediates data exchange with PC 200 connected to MFP 100 via network NW.

(b2.PC)
図4は、本発明の実施の形態に従うPC200の概略のハードウェア構造を示すブロック図である。図5は、本発明の実施の形態に従うPC200のBOXに保持される電子ファイルの一例を示す図である。
(B2.PC)
FIG. 4 is a block diagram showing a schematic hardware structure of PC 200 according to the embodiment of the present invention. FIG. 5 shows an example of an electronic file held in the BOX of PC 200 according to the embodiment of the present invention.

図4を参照して、本実施の形態に従うPC200は、典型的には、汎用目的コンピュータであり、各種処理を実行するためのCPU202と、メモリ204と、ハードディスクドライブ(HDD)206と、ディスプレイ208と、入力部210と、ネットワークインターフェイス212とを含む。各部は、バス214を介して、互いにデータ通信可能に構成される。   Referring to FIG. 4, PC 200 according to the present embodiment is typically a general-purpose computer, and includes a CPU 202 for executing various processes, a memory 204, a hard disk drive (HDD) 206, and a display 208. An input unit 210 and a network interface 212. Each unit is configured to be capable of data communication with each other via a bus 214.

HDD206は、対応するPC200を使用するユーザ(会議参加者)が作成等した電子ファイルや送受信されたメールのデータなどが格納される。   The HDD 206 stores an electronic file created by a user (conference participant) using the corresponding PC 200, mail data transmitted and received, and the like.

より具体的には、図5に示すように、PC200の各々には、それを使用するユーザが送受信したメールなどが保持されている。なお、プレゼンテータが利用するPC200−1には、少なくとも、会議資料Pが保持されているものとする。   More specifically, as shown in FIG. 5, each of the PCs 200 holds e-mails and the like transmitted and received by users who use the PCs. Note that at least the conference material P is held in the PC 200-1 used by the presenter.

各部の構造や機能については、周知であるので、これ以上の詳細な説明は行なわない。
<C.ユーザインターフェイス例>
図6は、本発明の実施の形態に従う電子会議システムにおいて提供されるType_Aのユーザインターフェイス画面301の一例を示す図である。図7は、本発明の実施の形態に従う電子会議システムにおいて提供されるType_Bのユーザインターフェイス画面302の一例を示す図である。図8は、本発明の実施の形態に従う電子会議システムにおいて提供されるType_Cのユーザインターフェイス画面303の一例を示す図である。
The structure and function of each part are well known and will not be described in further detail.
<C. User interface example>
FIG. 6 is a diagram showing an example of a user interface screen 301 of Type_A provided in the electronic conference system according to the embodiment of the present invention. FIG. 7 is a diagram showing an example of a user interface screen 302 of Type_B provided in the electronic conference system according to the embodiment of the present invention. FIG. 8 is a diagram showing an example of a user interface screen 303 of Type_C provided in the electronic conference system according to the embodiment of the present invention.

MFP100内のBOXは、共有化されており、各会議参加者の利用するPC200からネットワーク経由でその中に保持されている電子ファイルなどへアクセスすることができる。MFP100は、プレゼンテータの利用するPC200で保持されている会議資料Pへアクセスするとともに、各時点で会議参加者へ提示されているページ番号などを認識する。さらにMFP100は、各ページにおいて、対応する議題および当該議題に関連するキーワードを抽出する。会議資料からプレゼンテータが予め設定しておいたキーワード候補を読み出すようにしてもよい。   The BOX in the MFP 100 is shared, and an electronic file or the like held therein can be accessed via the network from the PC 200 used by each conference participant. The MFP 100 accesses the conference material P held by the PC 200 used by the presenter, and recognizes the page number presented to the conference participant at each time point. Further, MFP 100 extracts a corresponding agenda and keywords related to the agenda on each page. You may make it read the keyword candidate preset by the presenter from a meeting material.

会議参加者は、上述したような、検索結果を提示するための複数の表示態様(Type_A,Type_B,Type_C)から、その会議における役割または立場に応じて適切なものを予め指定している。   A conference participant previously designates an appropriate one according to the role or position in the conference from a plurality of display modes (Type_A, Type_B, Type_C) for presenting the search results as described above.

MFP100は、会議参加者の利用するすべてのPC200との間でデータ通信を行なうことで、各会議参加者が設定した表示態様を取得する。なお、各会議参加者が設定する表示態様については、1つの会議中に複数の議題がある場合には、1つまたは複数の議題の別に独立して指定することも可能である。   MFP 100 obtains the display mode set by each conference participant by performing data communication with all PCs 200 used by the conference participant. The display mode set by each conference participant can be specified independently for one or a plurality of agenda items when there are a plurality of agenda items in one conference.

そして、MFP100は、会議参加者が利用するPC200のそれぞれに対して、設定されている表示態様に応じた表示を行なうために必要な検索結果を提供する。   Then, MFP 100 provides search results necessary for performing display according to the set display mode for each of PCs 200 used by the conference participants.

(1) Type_A
上述したように、Type_Aは、会議に深く関与して質疑などに参加する可能性の高い立場に向けられたものである。
(1) Type_A
As described above, Type_A is directed to a position where there is a high possibility of participating in a question by being deeply involved in the conference.

図6に示すユーザインターフェイス画面301においては、プレゼンテータが提供する会議資料が表示される会議資料表示領域311と、当該会議参加者が設定している表示態様を表示するための表示態様表示領域312と、抽出されているキーワードを表示するためのキーワード表示領域313と、リンク情報を表示するためのリンク情報表示領域314とが配置される。   In the user interface screen 301 shown in FIG. 6, a conference material display area 311 for displaying the conference material provided by the presenter, and a display mode display area 312 for displaying the display mode set by the conference participant. A keyword display area 313 for displaying the extracted keywords and a link information display area 314 for displaying link information are arranged.

会議資料表示領域311に表示される内容は、基本的には、プレゼンテータが利用するPC200−1と同期した内容が表示されており、プレゼンテータの操作により随時更新される。   The content displayed in the conference material display area 311 is basically the content synchronized with the PC 200-1 used by the presenter, and is updated as needed by the presenter's operation.

表示態様表示領域312に表示される表示態様(Type_?)は、各PC200において任意に設定可能であり、典型的には、プルダウンメニューなどから会議参加者が選択することになる。   The display mode (Type_?) Displayed in the display mode display area 312 can be arbitrarily set in each PC 200, and is typically selected by a conference participant from a pull-down menu or the like.

キーワード表示領域313には、後述するように、進行中の議題に関連するキーワードが逐次的に抽出された結果が表示される。   In the keyword display area 313, as will be described later, the result of sequentially extracting keywords related to the ongoing agenda is displayed.

リンク情報表示領域314には、抽出されたキーワードに関連する当該会議参加者自身が過去に作成した電子ファイルについてのリンク情報が一覧表示される。このリンク情報は、抽出されたキーワードに基づく検索処理によってヒットされたファイルへアクセスするための情報(いわば、ショートカットアイコン)である。すなわち、リンク情報表示領域314は、提示先のユーザに関連付けられたデータのうち、キーワードと一致またはキーワードを含むデータを特定するための情報を提示する。   In the link information display area 314, a list of link information on electronic files created in the past by the conference participant himself / herself relating to the extracted keyword is displayed. This link information is information (so-called shortcut icons) for accessing a file hit by the search process based on the extracted keyword. That is, the link information display area 314 presents information for specifying data that matches or includes a keyword among data associated with the presentation destination user.

このように、Type_Aを選択した会議参加者は、リンク情報表示領域314に対して操作を行なうことで、進行中の議題に関連した自身が作成したファイルなどに簡単にアクセスすることができる。これにより、会議の進行中に質疑の参考とすることができる。   Thus, a conference participant who has selected Type_A can easily access a file created by himself / herself related to the ongoing agenda by operating the link information display area 314. This can be used as a reference for questions during the conference.

(2) Type_B
上述したように、Type_Bは、会議の内容には深くは関与せず、一部の議題の情報収集が主目的である立場に向けられたものである。
(2) Type_B
As described above, Type_B is not deeply involved in the content of the conference and is directed to a position where the main purpose is to collect information on some agenda items.

図7に示すユーザインターフェイス画面302においては、プレゼンテータが提供する会議資料が表示される会議資料表示領域311と、当該会議参加者が設定している表示態様を表示するための表示態様表示領域312と、当該会議参加者と進行中の議題との関連性を示す関連強度表示領域315とが配置される。   In the user interface screen 302 shown in FIG. 7, a conference material display area 311 in which conference materials provided by the presenter are displayed, and a display mode display area 312 for displaying a display mode set by the conference participant. An association strength display area 315 that indicates the association between the conference participant and the ongoing agenda is arranged.

会議資料表示領域311および表示態様表示領域312については、図6に示すユーザインターフェイス画面301と同様である。   The conference material display area 311 and the display mode display area 312 are the same as the user interface screen 301 shown in FIG.

関連強度表示領域315には、抽出されたキーワードに関連する当該会議参加者自身が過去に作成した電子ファイルの数が表示される。この表示される内容は、抽出されたキーワードに基づく検索処理によってヒットしたファイルの数である。すなわち、関連強度表示領域315は、提示先のユーザに関連付けられたデータに対する検索結果に基づいて、進行中の議題と当該会議参加者との関連性の度合いを提示する。   The related strength display area 315 displays the number of electronic files created in the past by the conference participant himself / herself related to the extracted keyword. The displayed contents are the number of files hit by the search processing based on the extracted keywords. That is, the related strength display area 315 presents the degree of relevance between the ongoing agenda and the conference participant based on the search result for the data associated with the presentation destination user.

関連性の度合いについては、単にキーワードに基づく検索処理によってヒットしたファイル数ではなく、1つのファイル内に目的のキーワードまたは当該キーワードの類義語がいくつ含まれているかによって、重み付けを行なった上で算出するようにしてもよい。さらに、ヒットしたファイルの作成日(更新日)やファイルの大きさなどを評価に加えてもよい。   The degree of relevance is calculated after weighting according to how many target keywords or synonyms of the keyword are included in one file, not simply the number of files hit by a keyword-based search process. You may do it. Furthermore, the creation date (update date) of the hit file, the size of the file, and the like may be added to the evaluation.

なお、関連性の提示については、図7に示すような視覚的手段に加えて、あるいは、それに代えて、聴覚的手段や触覚的手段を用いて会議参加者へ提示してもよい。すなわち、図7に示すようなPC200上でのメッセージ表示の他、イヤフォンなどを装着した会議参加者へ音声でメッセージを通知したり、会議参加者が装着する腕時計や携帯電話などを振動させたりしてもよい。   In addition, about presentation of a relationship, in addition to the visual means as shown in FIG. 7, you may show to a conference participant using an auditory means or a tactile means instead of it. That is, in addition to the message display on the PC 200 as shown in FIG. 7, a message is notified by voice to a conference participant wearing earphones, or a wristwatch or a mobile phone worn by the conference participant is vibrated. May be.

さらに、進行中の議題との関連性の度合いが相対的に高い場合に、会議参加者への提示期間をより長くしてもよい。たとえば、進行中の議題と当該会議参加者との関連性の度合いに応じて、関連性が相対的に高ければ、関連強度表示領域315内のメッセージを常時表示し、関連性が相対的に低ければ、関連強度表示領域315内のメッセージをスクロール表示してもよい。   Further, when the degree of relevance with the ongoing agenda is relatively high, the presentation period to the conference participants may be made longer. For example, if the relevance is relatively high according to the degree of relevance between the ongoing agenda and the conference participant, the message in the relevance strength display area 315 is always displayed, and the relevance is relatively low. For example, the message in the related strength display area 315 may be scrolled.

このように、Type_Bを選択した会議参加者に対しては、自身に関連する議題を聞き漏らさないように、PC200の画面上(関連強度表示領域315内)に進行中の議題との関連性が表示される。これにより、進行中の議題と自身との間の関連性の度合いをリアルタイムに判別でき、会議の間、注力すべき部分とそうでない部分とを容易に区別できる。   In this way, for the conference participants who have selected Type_B, the relevance with the ongoing agenda is displayed on the screen of the PC 200 (in the related strength display area 315) so as not to miss the agenda related to itself. Is displayed. As a result, the degree of relevance between the ongoing agenda item and itself can be determined in real time, and the portion to be focused and the portion not to be focused can be easily distinguished during the meeting.

(3) Type_C
上述したように、Type_Cは、会議を進行しなければならない立場の参加者の場合に向けられたものである。
(3) Type_C
As described above, Type_C is intended for a participant who needs to proceed with a conference.

図8に示すユーザインターフェイス画面303においては、プレゼンテータが提供する会議資料が表示される会議資料表示領域311と、当該会議参加者が設定している表示態様を表示するための表示態様表示領域312と、すべての会議参加者についての進行中の議題との関連性を示す関連強度表示領域316とが配置される。   In the user interface screen 303 shown in FIG. 8, a conference material display area 311 in which conference materials provided by the presenter are displayed, and a display mode display area 312 for displaying a display mode set by the conference participant, A relevance strength display area 316 is provided that indicates relevance to the ongoing agenda for all conference participants.

会議資料表示領域311および表示態様表示領域312については、図6に示すユーザインターフェイス画面301と同様である。   The conference material display area 311 and the display mode display area 312 are the same as the user interface screen 301 shown in FIG.

関連強度表示領域316には、抽出されたキーワードに関連する、(全部または一部の)会議参加者が過去に作成した電子ファイルの数が、会議参加者の別に表示される。この表示される内容は、抽出されたキーワードに基づく検索処理によってヒットした会議参加者ごとのファイルの数である。すなわち、関連強度表示領域316は、会議に参加する他のいずれかのユーザに関連付けられたデータに対する検索結果に基づいて、進行中の議題と当該他のユーザの各々との関連性の度合いをユーザ別に提示する。   In the related strength display area 316, the number of electronic files created in the past by the conference participants (all or a part) related to the extracted keywords is displayed for each conference participant. The displayed content is the number of files for each conference participant that has been hit by the search process based on the extracted keyword. That is, the relation strength display area 316 indicates the degree of relevance between an ongoing agenda item and each of the other users based on a search result for data associated with any other user participating in the conference. Present separately.

上述のType_Bにおいて説明したように、関連性の度合いについては、単にキーワードに基づく検索処理によってヒットしたファイル数ではなく、1つのファイル内に目的のキーワードまたは当該キーワードの類義語がいくつ含まれているかによって、重み付けを行なった上で算出するようにしてもよい。さらに、ヒットしたファイルの作成日(更新日)やファイルの大きさなどを評価に加えてもよい。   As described in Type_B above, the degree of relevance is not simply the number of files hit by the keyword-based search process, but the number of target keywords or synonyms of the keywords in one file. The calculation may be performed after weighting. Furthermore, the creation date (update date) of the hit file, the size of the file, and the like may be added to the evaluation.

このように、Type_Cを選択した会議参加者に対しては、PC200の画面上(関連強度表示領域316内)に進行中の議題との関連性が会議参加者別に表示される。これにより、進行中の議題と各会議参加者との間の関連性の度合いをリアルタイムに判別でき、いずれの会議参加者が進行中の議題について詳しいのかを容易に知ることができる。   In this way, for the conference participants who have selected Type_C, the relevance with the ongoing agenda is displayed for each conference participant on the screen of the PC 200 (in the related strength display area 316). As a result, the degree of relevance between the ongoing agenda and each conference participant can be determined in real time, and it is easy to know which conference participant is familiar with the ongoing agenda.

<D.全体処理概要>
図9は、本発明の実施の形態に従う電子会議システムにおける全体処理を示すシーケンス図である。本発明の実施の形態に従う電子会議システムは、MFP100と各PC200との間でデータを遣り取りすることで実現される。なお、図9に示すシーケンス図においては、プレゼンテータがPC200−1を使用する場合を想定している。
<D. Overview of overall processing>
FIG. 9 is a sequence diagram showing overall processing in the electronic conference system according to the embodiment of the present invention. The electronic conference system according to the embodiment of the present invention is realized by exchanging data between MFP 100 and each PC 200. In the sequence diagram shown in FIG. 9, it is assumed that the presenter uses the PC 200-1.

図9を参照して、まず、PC200−1において会議資料の提示処理が開始されるとする(シーケンスSQ200)。すると、MFP100は、会議の進行中における議題に関連するキーワードを逐次的に抽出するためのキーワード抽出処理を実行する(シーケンスSQ100)。このキーワード抽出処理では、MFP100がプレゼンテータの利用するPC200−1で提示されている会議資料へアクセスすることで、キーワードを抽出する。   Referring to FIG. 9, first, it is assumed that presentation process of conference material is started in PC 200-1 (sequence SQ 200). Then, MFP 100 executes keyword extraction processing for sequentially extracting keywords related to the agenda during the conference (sequence SQ100). In this keyword extraction process, the keyword is extracted by the MFP 100 accessing the conference material presented on the PC 200-1 used by the presenter.

キーワードの抽出が完了すると、MFP100は、会議参加者がそれぞれ利用するPC200に対して、各会議参加者について検索させるために、個人BOX検索要求処理を実行する(シーケンスSQ102)。この個人BOX検索要求処理において、MFP100は、抽出したキーワードを各PC200へ送信する(シーケンスSQ104)とともに、BOX検索要求についても各PC200へ送信する(シーケンスSQ106)。   When the keyword extraction is completed, MFP 100 executes personal BOX search request processing to cause PC 200 used by each conference participant to search for each conference participant (sequence SQ102). In this personal BOX search request process, MFP 100 transmits the extracted keyword to each PC 200 (sequence SQ104) and also transmits a BOX search request to each PC 200 (sequence SQ106).

これに対して、各PC200は、個人BOX検索処理を実行する(シーケンスSQ202)。一方、MFP100は、必要に応じて(具体的には、いずれかのPC200においてType_Cが選択されている場合に)、各PC200による検索結果を集約するために検索結果集約処理を実行する(シーケンスSQ108)。このとき、検索結果を集約する必要がある場合には、MFP100は、各PC200に対して、検索結果転送要求を送信する(シーケンスSQ110)。   On the other hand, each PC 200 executes a personal BOX search process (sequence SQ202). On the other hand, MFP 100 executes search result aggregation processing as necessary (specifically, when Type_C is selected in any PC 200) in order to aggregate search results from each PC 200 (sequence SQ108). ). At this time, if it is necessary to aggregate the search results, MFP 100 transmits a search result transfer request to each PC 200 (sequence SQ110).

各PC200は、個人BOX検索処理において、検索結果転送要求を受信している場合には、検索の結果得られたリンク情報(キーワードに基づく検索によりヒットしたファイルを特定するための情報)をそれぞれMFP100へ送信する(シーケンスSQ204)。MFP100は、各PC200からリンク情報が送信されると、これらを集約して得られた集約検索結果を特定の(Type_Cが選択されている)PC200へ送信する(シーケンスSQ112)。   When each PC 200 receives a search result transfer request in the personal BOX search process, each MFP 200 obtains link information (information for specifying a file hit by a search based on a keyword) obtained as a result of the search. (Sequence SQ204). When link information is transmitted from each PC 200, MFP 100 transmits an aggregate search result obtained by aggregating the link information to specific PC 200 (Type_C is selected) (sequence SQ112).

最終的に、各PC200は、先に実行した個人BOX検索処理の結果、および、MFP100から受信した集約検索結果に基づいて、上述の図6〜図8に示すようなユーザインターフェイス画面を提供するための検索結果表示処理を実行する(シーケンスSQ206)。   Finally, each PC 200 provides the user interface screens as shown in FIGS. 6 to 8 described above based on the result of the personal BOX search process executed previously and the aggregate search result received from the MFP 100. The search result display process is executed (sequence SQ206).

以下、キーワードが更新されるたびに、上述の処理が繰返される。
上述のような処理を実現するための構成などについて、以下より詳細に説明する。
Thereafter, each time the keyword is updated, the above-described process is repeated.
The configuration for realizing the processing as described above will be described in more detail below.

<E.制御機能>
図10は、本実施の形態に従う電子会議システムを提供するための制御構造を示す模式図である。
<E. Control function>
FIG. 10 is a schematic diagram showing a control structure for providing the electronic conference system according to the present embodiment.

図10(a)を参照して、MFP100は、制御構造として、記憶モジュール150と、抽出モジュール152と、集約モジュール154とを含む。これらの制御構造は、典型的には、CPU102(図2)がプログラムコードを実行することで提供される。   Referring to FIG. 10A, MFP 100 includes a storage module 150, an extraction module 152, and an aggregation module 154 as a control structure. These control structures are typically provided by the CPU 102 (FIG. 2) executing program code.

また、PC200の各々は、制御構造として、記憶モジュール250と、検索モジュール252と、指定モジュール254と、提示モジュール256とを含む。これらの制御構造は、典型的には、CPU202(図4)がプログラムコードを実行することで提供される。   Each of the PCs 200 includes a storage module 250, a search module 252, a designation module 254, and a presentation module 256 as control structures. These control structures are typically provided by the CPU 202 (FIG. 4) executing program code.

記憶モジュール150および250は、会議参加者に関連付けられたデータを保持する。   Storage modules 150 and 250 hold data associated with conference participants.

抽出モジュール152は、進行中の議題に関連するキーワードを逐次的に抽出する。
集約モジュール154は、各PC200により検索された結果を集約する。
The extraction module 152 sequentially extracts keywords related to the ongoing agenda.
The aggregation module 154 aggregates the results retrieved by each PC 200.

検索モジュール252は、抽出したキーワードに基づいて、記憶モジュール150および/または250に保持されるデータに対して検索を実行する。   The search module 252 performs a search on the data held in the storage modules 150 and / or 250 based on the extracted keyword.

提示モジュール256は、会議参加者に対して、検索モジュール252による検索結果または検索結果に基づく情報を提示する。提示モジュール256は、集約モジュール154により集約された検索結果についても会議参加者に対して提示する。特に、提示モジュール256は、会議参加者の別に、指定モジュール254によって受付けられた対応する指定に応じた表示態様で、検索結果または検索結果に基づく情報を提示する。   The presentation module 256 presents the search results by the search module 252 or information based on the search results to the conference participants. The presentation module 256 also presents the search results aggregated by the aggregation module 154 to the conference participants. In particular, the presentation module 256 presents the search result or information based on the search result in a display mode corresponding to the corresponding designation received by the designation module 254 for each conference participant.

指定モジュール254は、会議参加者の各々について、検索結果または検索結果に基づく情報を提示するための形態(Type_?)の指定を受付ける。   The designation module 254 accepts designation of a search result or a form (Type_?) For presenting information based on the search result for each conference participant.

(変形例)
上述の例では、各PC200が検索処理を実行する形態について例示したが、MFP100が一括してキーワードに基づく検索処理を実行するようにしてもよい。この場合には、図10(b)に示すように、PC200が有していた検索モジュール252を省略するとともに、MFP100に対して検索モジュール156を追加することで実現できる。
(Modification)
In the above-described example, the form in which each PC 200 executes the search process is illustrated, but the MFP 100 may execute the search process based on the keyword in a lump. In this case, as illustrated in FIG. 10B, the search module 252 that the PC 200 has may be omitted, and the search module 156 may be added to the MFP 100.

<F.処理フロー>
(f1.全体処理)
図11は、本発明の実施の形態に従う電子会議システムにおける全体処理を示すフローチャートである。図11に示すように、MFP100および各PC200においてそれぞれ処理が繰返し実行される。
<F. Processing flow>
(F1. Overall processing)
FIG. 11 is a flowchart showing overall processing in the electronic conference system according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 11, the processing is repeatedly executed in MFP 100 and each PC 200.

図11を参照して、ステップS10において、MFP100(より具体的には、MFP100を構成するCPU102(図2))は、キーワード抽出処理を実行する。このキーワード抽出処理については、図12を参照して後述する。続くステップS12において、CPU102は、個人BOX検索要求処理を実行する。この個人BOX検索要求処理については、図13を参照して後述する。さらに続くステップS14において、CPU102は、検索結果集約処理を実行する。この検索結果集約処理については、図15を参照して後述する。最終的に、ステップS16において、CPU102は、その他の処理が実行された後、ステップS10以下の処理が再度実行される。   Referring to FIG. 11, in step S10, MFP 100 (more specifically, CPU 102 (FIG. 2) configuring MFP 100) executes a keyword extraction process. This keyword extraction process will be described later with reference to FIG. In subsequent step S12, CPU 102 executes personal BOX search request processing. This personal BOX search request process will be described later with reference to FIG. In further subsequent step S14, CPU 102 executes search result aggregation processing. This search result aggregation process will be described later with reference to FIG. Finally, in step S <b> 16, after the CPU 102 executes other processing, the processing in step S <b> 10 and subsequent steps is executed again.

一方、ステップS20において、PC200(より具体的には、PC200を構成するCPU202(図4))は、個人BOX検索処理を実行する。この個人BOX検索処理については、図14を参照して後述する。   On the other hand, in step S20, the PC 200 (more specifically, the CPU 202 (FIG. 4) configuring the PC 200) executes a personal BOX search process. This personal BOX search process will be described later with reference to FIG.

続くステップS22において、CPU202は、検索結果表示処理を実行する。この検索結果表示処理は、図16および図17を参照して後述する。最終的に、ステップS24において、CPU202は、その他の処理が実行された後、ステップS20以下の処理が再度実行される。   In subsequent step S22, CPU 202 executes search result display processing. This search result display process will be described later with reference to FIGS. 16 and 17. Finally, in step S24, the CPU 202 executes other processes and then executes the processes in step S20 and subsequent steps again.

図11に示すように、MFP100において実行される個人BOX検索要求処理(ステップS12)とPC200において実行される個人BOX検索処理(ステップS20)とは、相互に連携して実行される。また、MFP100において実行される検索結果集約処理(ステップS14)とPC200において実行される個人BOX検索処理(ステップS20)および検索結果表示処理(ステップS22)との間についても、相互に連携して実行される。   As shown in FIG. 11, the personal BOX search request process (step S12) executed in MFP 100 and the personal BOX search process (step S20) executed in PC 200 are executed in cooperation with each other. Further, the search result aggregation process (step S14) executed in the MFP 100 and the personal BOX search process (step S20) and the search result display process (step S22) executed in the PC 200 are also executed in cooperation with each other. Is done.

(f2.キーワード抽出処理)
図12は、図11に示すキーワード抽出処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。図12を参照して、まず、ステップS100において、MFP100を構成するCPU102は、キーワード候補を準備する。
(F2. Keyword extraction process)
FIG. 12 is a flowchart showing more detailed contents of the keyword extraction process shown in FIG. Referring to FIG. 12, first, in step S100, CPU 102 configuring MFP 100 prepares keyword candidates.

このキーワード候補は、後述するキーワード抽出処理の精度を高めるための前処理であり、会議の議題に関連するとして抽出される可能性のあるキーワードを予め取得する。このキーワード候補を取得する方法としては、プレゼンテータの使用するPC200−1に保持される会議資料から抽出する方法や、予めプレゼンテータが登録する方法が考えられる。なお、前者の場合には、Nグラム方式、形態素解析方式、意味解析方式といった公知の言語解析手段を利用することができる。また、この場合、会議資料に含まれる目次、アジェンダ、しおりなどの項目に着目することが有効である。   This keyword candidate is pre-processing for improving the accuracy of the keyword extraction process described later, and previously acquires keywords that may be extracted as related to the agenda of the meeting. As a method of acquiring the keyword candidates, a method of extracting from the conference material held in the PC 200-1 used by the presenter, or a method of registering in advance by the presenter can be considered. In the former case, known language analysis means such as an N-gram method, a morphological analysis method, and a semantic analysis method can be used. In this case, it is effective to pay attention to items such as a table of contents, an agenda, and a bookmark included in the conference material.

続くステップS102において、CPU102は、キーワードを抽出するためのモードを判断する。本実施の形態においては、「音声認識モード」と「ページめくりモード」とが用意されているものとする。「音声認識モード」では、MFP100の音声認識部108(図2)がプレゼンテータなどからの音声を認識してキーワードを抽出する。一方、「ページめくりモード」では、プレゼンテータが各時点で説明等しているページを特定し、当該特定したページに含まれるキーワードを有効なものとして抽出する。   In subsequent step S102, CPU 102 determines a mode for extracting a keyword. In this embodiment, it is assumed that “voice recognition mode” and “page turning mode” are prepared. In the “voice recognition mode”, the voice recognition unit 108 (FIG. 2) of the MFP 100 recognizes the voice from the presenter and extracts keywords. On the other hand, in the “page turning mode”, the presenter specifies a page described at each time point and extracts keywords included in the specified page as valid.

「音声認識モード」が選択されている場合には、処理はステップS104へ進み、「ページめくりモード」が選択されている場合には、処理はステップS114へ進む。   If the “voice recognition mode” has been selected, the process proceeds to step S104. If the “page turning mode” has been selected, the process proceeds to step S114.

ステップS104において、CPU102は、ターゲットの音声を取得できたか否かを判断する。この「ターゲットの音声」は、プレゼンテータからの発生を予め登録しておき、当該登録した音声に近似した音声を選択的に抽出することで判断することができる。あるいは、音声を取得するためのマイクロフォンを主としてプレゼンテータからの音声を収集できるように配置しておき、所定レベル以上の音声が取得されたか否かに基づいて判断してもよい。   In step S104, the CPU 102 determines whether or not the target voice has been acquired. This “target speech” can be determined by registering in advance the occurrence from the presenter and selectively extracting speech that approximates the registered speech. Alternatively, a microphone for acquiring sound may be arranged so that mainly sound from the presenter can be collected, and determination may be made based on whether sound of a predetermined level or higher is acquired.

ターゲットの音声を取得できなかった場合(ステップS104においてNOの場合)には、処理はリターンする。これに対して、ターゲットの音声を取得できた場合(ステップS104においてYESの場合)には、処理はステップS106へ進み、CPU102は、予め用意されているキーワード候補を参照する。そして、続くステップS108において、CPU102は、キーワード候補のうち取得したターゲットの音声と一致するものが存在するか否かを判断する。キーワード候補のうち取得したターゲットの音声と一致するものが存在しない場合(ステップS108においてNOの場合)には、処理はリターンする。   If the target voice cannot be acquired (NO in step S104), the process returns. In contrast, if the target voice can be acquired (YES in step S104), the process proceeds to step S106, and the CPU 102 refers to a keyword candidate prepared in advance. In subsequent step S <b> 108, the CPU 102 determines whether there is a keyword candidate that matches the acquired target voice. If there is no keyword candidate that matches the acquired target voice (NO in step S108), the process returns.

これに対して、キーワード候補のうち取得したターゲットの音声と一致するものが存在した場合(ステップS108においてYESの場合)には、処理はステップS110へ進み、CPU102は、当該一致したキーワードを新たなキーワードとして更新する。そして、処理はリターンする。なお、「音声認識モード」においては、キーワードは、所定時間毎に更新されることになる。   On the other hand, if there is a keyword candidate that matches the acquired target voice (YES in step S108), the process proceeds to step S110, and the CPU 102 sets the matched keyword as a new keyword. Update as a keyword. Then, the process returns. In the “voice recognition mode”, the keyword is updated every predetermined time.

一方、ステップS114において、CPU102は、ページめくり動作があったか否かを判断する。この「ページめくり動作」は、プレゼンテータがPC200−1に対して所定の操作を行なったか否かに基づいて判断することができる。   On the other hand, in step S114, the CPU 102 determines whether or not there is a page turning operation. This “page turning operation” can be determined based on whether or not the presenter has performed a predetermined operation on the PC 200-1.

ページめくり動作がなかった場合(ステップS114においてNOの場合)には、処理はリターンする。これに対して、ページめくり動作があった場合(ステップS114においてYESの場合)には、処理はステップS116へ進み、CPU102は、各時点で提示されている会議資料のページ番号を取得する。続くステップS118において、CPU102は、キーワード群のうち、現在のページ番号に対応するキーワードを抽出する。そして続くステップS120において、CPU102は、ステップS118において抽出したキーワードを新たなキーワードとして更新する。そして、処理はリターンする。なお、「ページめくりモード」においては、キーワードは、会議資料のページ単位で更新されることになる。   If there is no page turning operation (NO in step S114), the process returns. On the other hand, if there is a page turning operation (YES in step S114), the process proceeds to step S116, and the CPU 102 acquires the page number of the conference material presented at each time point. In subsequent step S118, CPU 102 extracts a keyword corresponding to the current page number from the keyword group. In subsequent step S120, CPU 102 updates the keyword extracted in step S118 as a new keyword. Then, the process returns. In the “page turning mode”, the keyword is updated for each page of the conference material.

(f3.個人BOX検索要求処理)
図13は、図11に示す個人BOX検索要求処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。図13を参照して、まず、ステップS120において、MFP100を構成するCPU102は、上述したキーワード抽出処理においてキーワードが更新されたか否かを判断する。キーワードが更新されていない場合(ステップS120においてNOの場合)には、処理はリターンする。
(F3. Personal BOX search request processing)
FIG. 13 is a flowchart showing more detailed contents of the personal BOX search request process shown in FIG. Referring to FIG. 13, first, in step S120, CPU 102 constituting MFP 100 determines whether or not a keyword has been updated in the keyword extraction process described above. If the keyword has not been updated (NO in step S120), the process returns.

これに対して、キーワードが更新された場合(ステップS120においてYESの場合)には、処理はステップS122へ進み、CPU102は、更新により新たに追加されたキーワードを一時的に保持する。続くステップS124において、CPU102は、すべての会議参加者について、各会議参加者が利用するPC200に向けてキーワードを送信する。さらに続くステップS126において、CPU102は、すべての会議参加者について、各会議参加者が利用するPC200に向けてBOX検索要求を送信する。そして、処理はリターンする。   On the other hand, if the keyword is updated (YES in step S120), the process proceeds to step S122, and the CPU 102 temporarily holds the keyword newly added by the update. In subsequent step S <b> 124, CPU 102 transmits a keyword for all conference participants to PC 200 used by each conference participant. In further subsequent step S126, CPU 102 transmits a BOX search request to PC 200 used by each conference participant for all conference participants. Then, the process returns.

(f4.個人BOX検索処理)
図14は、図11に示す個人BOX検索処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。図14を参照して、まず、ステップS200において、PC200の各々を構成するCPU202は、上述した個人BOX検索要求処理で送信されるBOX検索要求を受信したか否かを判断する。BOX検索要求を受信していない場合(ステップS200においてNOの場合)には、処理はリターンする。
(F4. Personal BOX search process)
FIG. 14 is a flowchart showing more detailed contents of the personal BOX search process shown in FIG. Referring to FIG. 14, first, in step S <b> 200, CPU 202 configuring each PC 200 determines whether or not a BOX search request transmitted in the above-described personal BOX search request process has been received. If a BOX search request has not been received (NO in step S200), the process returns.

これに対して、BOX検索要求を受信した場合(ステップS200においてYESの場合)には、処理はステップS202へ進み、CPU202は、MFP100から送信されたキーワードを一時的に保持する。続くステップS204において、CPU202は、自装置を利用しているユーザのMFP100にあるBOXに対して、一時的に保持したキーワードに基づいて検索を実行する。さらに続くステップS206において、CPU202は、自装置のBOX(メールボックスなどを含む)に対して、一時的に保持したキーワードに基づいて検索を実行する。   In contrast, if a BOX search request is received (YES in step S200), the process proceeds to step S202, and CPU 202 temporarily holds the keyword transmitted from MFP 100. In subsequent step S <b> 204, CPU 202 executes a search based on the temporarily stored keyword for the BOX in MFP 100 of the user who uses the apparatus. In further subsequent step S206, CPU 202 executes a search based on the keyword temporarily stored in the BOX (including a mailbox) of its own device.

その後、ステップS208において、CPU202は、後述する検索結果集約処理で送信される検索結果転送要求を受信したか否かを判断する。検索結果転送要求を受信していない場合(ステップS208においてNOの場合)には、処理はリターンする。   Thereafter, in step S208, the CPU 202 determines whether or not a search result transfer request transmitted in a search result aggregation process described later has been received. If a search result transfer request has not been received (NO in step S208), the process returns.

これに対して、検索結果転送要求を受信していない場合(ステップS208においてNOの場合)には、処理はステップS210へ進み、CPU202は、ステップS204およびS206における検索処理によってヒットしたリンク情報のすべてをMFP100へ送信する。そして、処理はリターンする。   On the other hand, if the search result transfer request has not been received (NO in step S208), the process proceeds to step S210, and the CPU 202 determines all the link information hit by the search process in steps S204 and S206. Is transmitted to the MFP 100. Then, the process returns.

(f5.検索結果集約処理)
図15は、図11に示す検索結果集約処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。図15を参照して、まず、ステップS140において、MFP100を構成するCPU102は、すべての会議参加者について、設定されている表示態様(Type_?)を取得する。より具体的には、CPU102は、それぞれの会議参加者が利用するPC200に問い合わせを行なうことで、これらの情報を取得する。
(F5. Search result aggregation process)
FIG. 15 is a flowchart showing more detailed contents of the search result aggregation process shown in FIG. Referring to FIG. 15, first, in step S <b> 140, CPU 102 configuring MFP 100 acquires a set display mode (Type_?) For all conference participants. More specifically, the CPU 102 obtains such information by making an inquiry to the PC 200 used by each conference participant.

続くステップS142において、CPU102は、ステップS140において取得した表示態様のうち、Type_C(会議を進行しなければならない立場の参加者の場合)を設定している会議参加者が存在するか否かを判断する。Type_Cを設定している会議参加者が存在しない場合(ステップS142においてNOの場合)には、処理はリターンする。   In subsequent step S142, CPU 102 determines whether or not there is a conference participant who has set Type_C (in the case of a participant who must proceed with the conference) among the display modes acquired in step S140. To do. If there is no conference participant in which Type_C is set (NO in step S142), the process returns.

これに対して、Type_Cを設定している会議参加者が存在している場合(ステップS142においてYESの場合)には、処理はステップS144へ進み、CPU102は、個人BOX検索要求処理(図13)においてBOX検索要求が送信済であるか否かを判断する。   On the other hand, if there is a conference participant who has set Type_C (YES in step S142), the process proceeds to step S144, and the CPU 102 performs personal BOX search request processing (FIG. 13). It is determined whether or not the BOX search request has been transmitted.

BOX検索要求が送信済である場合(ステップS144においてYESの場合)には、処理はステップS146へ進み、CPU102は、すべての会議参加者について、各会議参加者が利用するPC200に向けて検索結果転送要求を送信する。そして、処理はステップS148へ進む。これに対して、BOX検索要求が送信済ではない場合(ステップS144においてNOの場合)には、ステップS144の処理が繰返される。   If the BOX search request has been transmitted (YES in step S144), the process proceeds to step S146, and the CPU 102 searches for all conference participants for the PC 200 used by each conference participant. Send a transfer request. Then, the process proceeds to step S148. On the other hand, when the BOX search request has not been transmitted (NO in step S144), the process of step S144 is repeated.

ステップS148において、CPU102は、すべてのPC200からのヒットしたリンク情報(検索結果)の受信が完了したか否かを判断する。すべてのPC200からのヒットしたリンク情報(検索結果)の受信が完了した場合(ステップS148においてYESの場合)には、処理はステップS150へ進む。これに対して、いずれかのPC200からのヒットしたリンク情報(検索結果)の受信が未だである場合(ステップS148においてNOの場合)には、ステップS148の処理が繰返される。   In step S <b> 148, the CPU 102 determines whether or not reception of the hit link information (search result) from all the PCs 200 is completed. When reception of the hit link information (search result) from all PCs 200 is completed (YES in step S148), the process proceeds to step S150. On the other hand, if the received link information (search result) from any PC 200 has not been received yet (NO in step S148), the process of step S148 is repeated.

ステップS150において、CPU102は、すべてのPC200からのヒットしたリンク情報(検索結果)を集約する。続くステップS152において、CPU102は、集約処理の結果得られた集約検索結果を、Type_Cを設定している会議参加者が利用しているPC200へ送信する。そして、処理はリターンする。   In step S150, the CPU 102 collects hit link information (search results) from all the PCs 200. In subsequent step S152, CPU 102 transmits the aggregation search result obtained as a result of the aggregation process to PC 200 used by the conference participant who has set Type_C. Then, the process returns.

(f6.検索結果表示処理)
図16は、図11に示す検索結果表示処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。
(F6. Search result display process)
FIG. 16 is a flowchart showing more detailed contents of the search result display process shown in FIG.

図16を参照して、まず、ステップS220において、PC200の各々を構成するCPU202は、キーワード候補を準備する。このキーワード候補は、PC200がMFP100からキーワード候補を取得する。   Referring to FIG. 16, first, in step S220, CPU 202 constituting each of PC 200 prepares keyword candidates. For this keyword candidate, the PC 200 acquires the keyword candidate from the MFP 100.

続くステップS221において、CPU202は、自装置において設定されている表示態様(Type_?)を判断する。「Type_A」が設定されている場合(ステップS221において「Type_A」の場合)には、処理はステップS222へ進む。「Type_B」が設定されている場合(ステップS221において「Type_B」の場合)には、処理はステップS226へ進む。「Type_C」が設定されている場合(ステップS221において「Type_C」の場合)には、処理はステップS230へ進む。   In subsequent step S221, CPU 202 determines the display mode (Type_?) Set in the apparatus itself. If “Type_A” is set (in the case of “Type_A” in step S221), the process proceeds to step S222. If “Type_B” is set (in the case of “Type_B” in step S221), the process proceeds to step S226. If “Type_C” is set (in the case of “Type_C” in step S221), the process proceeds to step S230.

ステップS222において、MFP100からの通知に基づいて、キーワードが更新されたか否かを判断する。キーワードが更新されていない場合(ステップS222においてNOの場合)には、処理はリターンする。   In step S222, based on the notification from MFP 100, it is determined whether or not the keyword has been updated. If the keyword has not been updated (NO in step S222), the process returns.

キーワードが更新されている場合(ステップS222においてYESの場合)には、処理はステップS223へ進み、CPU202は、MFP100から受信したキーワードを表示する。すなわち、図6に示すキーワード表示領域313の表示内容を更新する。続くステップS224において、CPU202は、ステップS20に示す個人BOX検索処理が完了しているか否かを判断する。個人BOX検索処理が完了していない場合(ステップS224においてNOの場合)には、個人BOX検索処理が完了するまでステップS224の処理を繰返す。   If the keyword has been updated (YES in step S222), the process proceeds to step S223, and CPU 202 displays the keyword received from MFP 100. That is, the display content of the keyword display area 313 shown in FIG. 6 is updated. In subsequent step S224, CPU 202 determines whether or not the personal BOX search process shown in step S20 has been completed. If the personal BOX search process has not been completed (NO in step S224), the process in step S224 is repeated until the personal BOX search process is completed.

これに対して、個人BOX検索処理が完了している場合(ステップS224においてYESの場合)には、処理はステップS225へ進み、CPU202は、個人BOX検索処理の結果に基づいて、抽出されたキーワードに関連する当該会議参加者自身が過去に作成した電子ファイルについてのリンク情報を一覧表示する。すなわち、図6に示すリンク情報表示領域314の表示内容を更新する。そして、処理はリターンする。   On the other hand, if the personal BOX search process has been completed (YES in step S224), the process proceeds to step S225, and CPU 202 extracts the extracted keyword based on the result of the personal BOX search process. The link information about the electronic file created in the past by the conference participant himself / herself is displayed in a list. That is, the display content of the link information display area 314 shown in FIG. 6 is updated. Then, the process returns.

ステップS226において、MFP100からの通知に基づいて、キーワードが更新されたか否かを判断する。キーワードが更新されていない場合(ステップS226においてNOの場合)には、処理はリターンする。   In step S226, based on the notification from MFP 100, it is determined whether or not the keyword has been updated. If the keyword has not been updated (NO in step S226), the process returns.

キーワードが更新されている場合(ステップS226においてYESの場合)には、処理はステップS227へ進み、CPU202は、MFP100から受信したキーワードを表示する。すなわち、図7に示すキーワード表示領域313の表示内容を更新する。続くステップS228において、CPU202は、ステップS20に示す個人BOX検索処理が完了しているか否かを判断する。個人BOX検索処理が完了していない場合(ステップS228においてNOの場合)には、個人BOX検索処理が完了するまでステップS228の処理を繰返す。   If the keyword has been updated (YES in step S226), the process proceeds to step S227, and CPU 202 displays the keyword received from MFP 100. That is, the display content of the keyword display area 313 shown in FIG. 7 is updated. In subsequent step S228, CPU 202 determines whether or not the personal BOX search process shown in step S20 has been completed. If the personal BOX search process has not been completed (NO in step S228), the process in step S228 is repeated until the personal BOX search process is completed.

これに対して、個人BOX検索処理が完了している場合(ステップS228においてYESの場合)には、処理はステップS229へ進み、CPU202は、関連強度通知処理を実行する。この関連強度通知処理については、図17を参照して、詳細に説明する。そして、処理はリターンする。   On the other hand, if the personal BOX search process is completed (YES in step S228), the process proceeds to step S229, and the CPU 202 executes a related strength notification process. This association strength notification process will be described in detail with reference to FIG. Then, the process returns.

ステップS230において、MFP100からの通知に基づいて、キーワードが更新されたか否かを判断する。キーワードが更新されていない場合(ステップS230においてNOの場合)には、処理はリターンする。   In step S230, based on the notification from MFP 100, it is determined whether or not the keyword has been updated. If the keyword has not been updated (NO in step S230), the process returns.

キーワードが更新されている場合(ステップS230においてYESの場合)には、処理はステップS231へ進み、CPU202は、MFP100から受信したキーワードを表示する。すなわち、図8に示すキーワード表示領域313の表示内容を更新する。続くステップS232において、CPU202は、MFP100から集約処理の結果得られた集約検索結果の受信が完了しているか否かを判断する。集約検索結果の受信が完了していない場合(ステップS232においてNOの場合)には、集約検索結果の受信が完了するまでステップS232の処理を繰返す。   If the keyword has been updated (YES in step S230), the process proceeds to step S231, and CPU 202 displays the keyword received from MFP 100. That is, the display content of the keyword display area 313 shown in FIG. 8 is updated. In subsequent step S232, CPU 202 determines whether or not reception of the aggregate search result obtained as a result of the aggregation process from MFP 100 has been completed. If reception of the aggregate search result has not been completed (NO in step S232), the process of step S232 is repeated until reception of the aggregate search result is completed.

これに対して、集約検索結果の受信が完了している場合(ステップS232においてYESの場合)には、処理はステップS233へ進み、CPU202は、受信した集約検索結果に基づいて、すべての会議参加者についての進行中の議題との関連性を表示する。すなわち、図8に示す関連強度表示領域316の表示内容を更新する。そして、処理はリターンする。   On the other hand, if reception of the aggregate search result has been completed (YES in step S232), the process proceeds to step S233, and CPU 202 participates in all conference participations based on the received aggregate search result. The relevance of the person to the ongoing agenda. That is, the display content of the related strength display area 316 shown in FIG. 8 is updated. Then, the process returns.

(f7.関連強度通知処理)
図17は、図16に示す関連強度通知処理のより詳細な内容を示すフローチャートである。
(F7. Related strength notification process)
FIG. 17 is a flowchart showing more detailed contents of the related strength notification process shown in FIG.

図17を参照して、まず、ステップS2290において、CPU202は、関連強度を通知するためのモードを判断する。本実施の形態においては、「画面表示モード」、「音声通知モード」、および「振動通知モード」が用意されているものとする。   Referring to FIG. 17, first, in step S2290, CPU 202 determines a mode for notifying the related strength. In the present embodiment, “screen display mode”, “voice notification mode”, and “vibration notification mode” are prepared.

「画面表示モード」が設定されている場合(ステップS2290において「画面表示モード」の場合)には、処理はステップS2291へ進む。「音声通知モード」が設定されている場合(ステップS2290において「音声通知モード」の場合)には、処理はステップS2292へ進む。「振動通知モード」が設定されている場合(ステップS2290において「振動通知モード」の場合)には、処理はステップS2293へ進む。   If “screen display mode” is set (in the case of “screen display mode” in step S2290), the process proceeds to step S2291. If “voice notification mode” is set (in the case of “voice notification mode” in step S2290), the process proceeds to step S2292. If “vibration notification mode” is set (in the case of “vibration notification mode” in step S2290), the process proceeds to step S2293.

ステップS2291において、CPU202は、個人BOX検索処理の結果に基づいて、当該会議参加者と進行中の議題との関連性の度合いを表示する。すなわち、図7の関連強度表示領域315において示すように、当該会議参加者と抽出されたキーワードとの関連性(ヒット数)などがアイコンなどを用いて表される。さらに、進行中の議題と当該会議参加者との関連性の度合いに応じて、関連性が相対的に高ければ、関連強度表示領域315内のメッセージを常時表示し、関連性が相対的に低ければ、関連強度表示領域315内のメッセージをスクロール表示してもよい。そして、処理はリターンする。   In step S2291, the CPU 202 displays the degree of association between the conference participant and the ongoing agenda based on the result of the personal BOX search process. That is, as shown in the relation strength display area 315 in FIG. 7, the relation (number of hits) between the conference participant and the extracted keyword is represented using an icon or the like. Furthermore, if the relevance is relatively high according to the degree of relevance between the ongoing agenda and the conference participant, the message in the relevance strength display area 315 is always displayed, and the relevance is relatively low. For example, the message in the related strength display area 315 may be scrolled. Then, the process returns.

ステップS2292において、CPU202は、個人BOX検索処理の結果に基づいて、当該会議参加者と進行中の議題との関連性の度合いを示す情報を音声出力する。典型的には、当該会議参加者と抽出されたキーワードとの関連性(ヒット数)を示す音声が会議参加者の装着するイヤフォンや携帯電話へ出力される。そして、処理はリターンする。   In step S2292, based on the result of the personal BOX search process, the CPU 202 outputs, as a voice, information indicating the degree of association between the conference participant and the ongoing agenda. Typically, sound indicating the relationship (number of hits) between the conference participant and the extracted keyword is output to an earphone or a mobile phone worn by the conference participant. Then, the process returns.

ステップS2293において、CPU202は、個人BOX検索処理の結果に基づいて、当該会議参加者と進行中の議題との関連性の度合いを示す情報を振動として出力する。典型的には、会議参加者が保持する携帯電話を、当該会議参加者と抽出されたキーワードとの関連性(ヒット数)の度合いに応じた強度で振動させる。そして、処理はリターンする。   In step S2293, based on the result of the personal BOX search process, the CPU 202 outputs information indicating the degree of association between the conference participant and the ongoing agenda as vibration. Typically, the mobile phone held by the conference participant is vibrated at a strength corresponding to the degree of relevance (number of hits) between the conference participant and the extracted keyword. Then, the process returns.

<G.作用効果>
本発明の実施の形態に従う電子会議システムによれば、何らかの会議に参加しているユーザは、それぞれその役割や立場が異なっているので、このような役割や立場の別に、より適した情報を会議中にリアルタイムに提供できる。これにより、会議における生産性をより高めることができる。
<G. Effect>
According to the electronic conferencing system according to the embodiment of the present invention, since users participating in a certain meeting have different roles and positions, more appropriate information is conferred according to such roles and positions. It can be provided in real time. Thereby, productivity in a meeting can be raised more.

<H.その他の実施形態>
本発明に係るプログラム(コード)は、コンピュータのオペレーティングシステム(OS)の一部として提供されるプログラムモジュールのうち、必要なモジュールを所定の配列で所定のタイミングで呼出して処理を実行させることで提供されてもよい。この場合、プログラム自体には上記のようなモジュールは含まれず、OSと協働して処理が実行される。また、本発明に係るプログラムは、他のプログラムの一部に組込まれて提供されるものであってもよい。このような場合にも、プログラム自体には上記のような他のプログラムに含まれるモジュールは含まれず、他のプログラムと協働して処理が実行される。
<H. Other Embodiments>
The program (code) according to the present invention is provided by calling a required module from a program module provided as a part of an operating system (OS) of a computer at a predetermined timing and executing processing. May be. In this case, the program itself does not include the module as described above, and the process is executed in cooperation with the OS. The program according to the present invention may be provided by being incorporated in a part of another program. Even in such a case, the program itself does not include a module included in another program as described above, and the process is executed in cooperation with the other program.

上述のような一部のモジュールを含まないプログラムであっても、本発明に係るプログラムの技術的範囲に含まれる。   Even a program that does not include some of the modules as described above is included in the technical scope of the program according to the present invention.

さらに、本発明に係るプログラムによって実現される機能の一部または全部を専用のハードウェアによって構成してもよい。   Furthermore, part or all of the functions realized by the program according to the present invention may be configured by dedicated hardware.

今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description of the embodiments but by the scope of claims, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims.

10 プロジェクタ装置、102,202 CPU、104 スキャナ、106 プリントエンジン、108 音声認識部、110,204 メモリ、114,212 ネットワークインターフェイス、150,250 記憶モジュール、152 抽出モジュール、154 集約モジュール、156,252 検索モジュール、208 ディスプレイ、210 入力部、214 バス、254 指定モジュール、256 提示モジュール、NW ネットワーク、P 会議資料。   10 projector device, 102, 202 CPU, 104 scanner, 106 print engine, 108 voice recognition unit, 110, 204 memory, 114, 212 network interface, 150, 250 storage module, 152 extraction module, 154 aggregation module, 156, 252 search Module, 208 display, 210 input section, 214 bus, 254 specification module, 256 presentation module, NW network, P conference material.

Claims (9)

電子会議システムであって、
会議に参加する各ユーザに関連付けられたデータを保持する記憶手段と、
進行中の議題に関連するキーワードを逐次的に抽出する抽出手段と、
抽出した前記キーワードに基づいて、前記記憶手段に保持されるデータに対して検索を実行する検索手段と、
会議に参加中のユーザに対して、前記検索手段による検索結果または検索結果に基づく情報を提示する提示手段と、
会議に参加中のユーザの各々について、前記検索結果または前記検索結果に基づく情報を提示するための形態の指定を受付ける指定手段とを備え、
前記提示手段は、会議に参加中のユーザの別に、前記指定手段によって受付けられた対応する指定に応じた態様で、前記検索結果または前記検索結果に基づく情報を提示する、電子会議システム。
An electronic conference system,
Storage means for holding data associated with each user participating in the meeting;
An extraction means for sequentially extracting keywords related to the ongoing agenda;
Search means for executing a search on data held in the storage means based on the extracted keyword;
Presenting means for presenting a search result by the search means or information based on the search result to a user participating in the meeting;
For each of the users participating in the conference, comprising: designation means for accepting designation of a form for presenting the search result or information based on the search result;
The electronic conferencing system, wherein the presenting unit presents the search result or information based on the search result in a manner corresponding to the corresponding designation received by the designation unit, for each user participating in the conference.
前記検索結果を提示するための形態の指定は、会議における役割または立場の別に必要な情報に応じて予め用意された複数の形態から選択される、請求項1に記載の電子会議システム。   The electronic conference system according to claim 1, wherein designation of a form for presenting the search result is selected from a plurality of forms prepared in advance according to information necessary for a role or a position in the conference. 前記予め用意された複数の形態は、提示先のユーザに関連付けられたデータのうち、前記キーワードと一致または前記キーワードを含むデータを特定するための情報を提示する態様を含む、請求項2に記載の電子会議システム。   The plurality of forms prepared in advance include an aspect of presenting information for identifying data that matches or includes the keyword among data associated with a user as a presentation destination. Electronic conference system. 前記予め用意された複数の形態は、提示先のユーザに関連付けられたデータに対する検索結果に基づいて、進行中の議題と当該ユーザとの関連性の度合いを提示する態様を含む、請求項2または3に記載の電子会議システム。   The plurality of forms prepared in advance include an aspect in which a degree of relevance between an ongoing agenda item and the user is presented based on a search result for data associated with the presentation destination user. 3. The electronic conference system according to 3. 前記予め用意された複数の形態は、会議に参加する他のいずれかのユーザに関連付けられたデータに対する検索結果に基づいて、進行中の議題と他のユーザの各々との関連性の度合いをユーザ別に提示する態様を含む、請求項2〜4のいずれか1項に記載の電子会議システム。   The plurality of forms prepared in advance allow the user to determine the degree of relevance between the ongoing agenda and each of the other users based on a search result for data associated with any other user participating in the conference. The electronic conference system according to any one of claims 2 to 4, including a mode to be presented separately. 前記提示手段は、進行中の議題との関連性の度合いが相対的に高い場合に、ユーザへの提示期間をより長くする、請求項4または5に記載の電子会議システム。   The electronic conference system according to claim 4 or 5, wherein the presenting means makes the presenting period to the user longer when the degree of relevance with the ongoing agenda is relatively high. 前記提示手段は、視覚的手段、聴覚的手段、触覚的手段の少なくとも1つを用いて、前記検索結果または前記検索結果に基づく情報を提示する、請求項4〜6のいずれか1項に記載の電子会議システム。   The said presentation means presents the information based on the said search result or the said search result using at least one of a visual means, an auditory means, and a tactile means, The any one of Claims 4-6 Electronic conference system. 前記指定手段は、複数の議題について、議題の別に独立して、前記検索結果を提示するための形態の指定が可能である、請求項2〜7のいずれか1項に記載の電子会議システム。   The electronic conferencing system according to any one of claims 2 to 7, wherein the designating unit is capable of designating a form for presenting the search results independently of agenda items for a plurality of agenda items. 会議に参加する各ユーザに関連付けられたデータを保持する記憶手段を有する電子会議システムにおける制御方法であって、
進行中の議題に関連するキーワードを逐次的に抽出するステップと、
抽出した前記キーワードに基づいて、前記記憶手段に保持されるデータに対して検索を実行するステップと、
会議に参加中のユーザの各々について、検索結果または検索結果に基づく情報を提示するための形態の指定を受付けるステップと、
会議に参加中のユーザの別に、受付けられた対応する指定に応じた態様で、前記検索結果または前記検索結果に基づく情報を提示するステップとを備える、制御方法。
A control method in an electronic conference system having storage means for holding data associated with each user participating in a conference,
Sequentially extracting keywords related to an ongoing agenda;
Performing a search on data held in the storage unit based on the extracted keyword;
Accepting a search result or specification of a form for presenting information based on the search result for each of the users participating in the meeting;
And presenting the search result or information based on the search result in a manner corresponding to the received corresponding designation for each user participating in the conference.
JP2010116236A 2010-05-20 2010-05-20 Electronic conference system and control method in electronic conference system Withdrawn JP2011244319A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010116236A JP2011244319A (en) 2010-05-20 2010-05-20 Electronic conference system and control method in electronic conference system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010116236A JP2011244319A (en) 2010-05-20 2010-05-20 Electronic conference system and control method in electronic conference system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011244319A true JP2011244319A (en) 2011-12-01

Family

ID=45410491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010116236A Withdrawn JP2011244319A (en) 2010-05-20 2010-05-20 Electronic conference system and control method in electronic conference system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011244319A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015198869A1 (en) * 2014-06-23 2015-12-30 Ricoh Company, Ltd. Terminal device, program, method for sharing content and information processing system
JP2017027464A (en) * 2015-07-24 2017-02-02 富士通株式会社 Meeting support method, meeting support device, and meeting support program
JP2018073096A (en) * 2016-10-28 2018-05-10 シャープ株式会社 Information display device
JP2019109937A (en) * 2014-06-23 2019-07-04 株式会社リコー Terminal device, program, content sharing method, and information processing system
WO2020110811A1 (en) * 2018-11-27 2020-06-04 ソニー株式会社 Image processing device, image processing method, and program
CN112218035A (en) * 2020-10-28 2021-01-12 上海赛连信息科技有限公司 Method and device for individually setting enterprise cloud conference room

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015198869A1 (en) * 2014-06-23 2015-12-30 Ricoh Company, Ltd. Terminal device, program, method for sharing content and information processing system
JP2016027459A (en) * 2014-06-23 2016-02-18 株式会社リコー Terminal device, program, content sharing method, and information processing system
JP2019109937A (en) * 2014-06-23 2019-07-04 株式会社リコー Terminal device, program, content sharing method, and information processing system
US10509617B2 (en) 2014-06-23 2019-12-17 Ricoh Company, Ltd. Terminal device, program, method for sharing content and information processing system
JP2017027464A (en) * 2015-07-24 2017-02-02 富士通株式会社 Meeting support method, meeting support device, and meeting support program
JP2018073096A (en) * 2016-10-28 2018-05-10 シャープ株式会社 Information display device
WO2020110811A1 (en) * 2018-11-27 2020-06-04 ソニー株式会社 Image processing device, image processing method, and program
CN112218035A (en) * 2020-10-28 2021-01-12 上海赛连信息科技有限公司 Method and device for individually setting enterprise cloud conference room
CN112218035B (en) * 2020-10-28 2024-02-02 上海赛连信息科技有限公司 Method and device for personalized setting of enterprise cloud conference room

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11681654B2 (en) Context-based file selection
CN109154935B (en) Method, system and readable storage device for analyzing captured information for task completion
US20210073469A1 (en) Contextual document recall
US20090232288A1 (en) Appending Content To A Telephone Communication
US20110087739A1 (en) Routing User Data Entries to Applications
US10091643B2 (en) Method and apparatus for displaying associated information in electronic device
JP2018523102A (en) System and method for proactively identifying and surfaced relevant content on a touch sensitive device
WO2010025026A1 (en) Relationship management on a mobile computing device
WO2012097612A2 (en) Method of generating calendar and communication terminal thereof
JP2011244319A (en) Electronic conference system and control method in electronic conference system
US20110170682A1 (en) Universal contact manager
CN108427761B (en) News event processing method, terminal, server and storage medium
JP2019220221A (en) Information processing system, information processing method, computer program, and terminal device
JP2017054356A (en) Contact history management system
US20060143065A1 (en) Apparatus and method for automatically managing and performing schedule
US8726297B2 (en) Search tool that aggregates disparate tools unifying communication
KR101520896B1 (en) Apparatus and method for managing data in portable terminal
JP2019057093A (en) Information processor and program
WO2014180362A1 (en) Terminal and method thereof for managing multimedia notepad
JP4916936B2 (en) Content management system
JP2015012463A (en) Information processing device, specific term notification method, program, specific term notification system, and terminal device
JP2020112877A (en) Opinion evaluation system, information processing system, opinion evaluation method, and program
JP2014016963A (en) Information processor, screen control method and screen control program
JP2019057092A (en) Information processor and program
KR101896479B1 (en) System for inputting memo, method thereof, and recordable medium storing the method

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130415

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130806