JP2011234335A - Signature generating device - Google Patents

Signature generating device Download PDF

Info

Publication number
JP2011234335A
JP2011234335A JP2010201849A JP2010201849A JP2011234335A JP 2011234335 A JP2011234335 A JP 2011234335A JP 2010201849 A JP2010201849 A JP 2010201849A JP 2010201849 A JP2010201849 A JP 2010201849A JP 2011234335 A JP2011234335 A JP 2011234335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature
data
video
verification
video data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010201849A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinya Ogura
慎矢 小倉
Satoshi Maruta
聡史 丸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2010201849A priority Critical patent/JP2011234335A/en
Publication of JP2011234335A publication Critical patent/JP2011234335A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a signature generating device to solve such problem as inability to determine whether data without a signature was caused by a removal of a signature data due to an alteration or signature generating device setting in the case when the signature generating device allows a setting for whether or not to generate a signature.SOLUTION: A plurality of data are serially acquired and a signature data is generated for the acquired data. When a signature-generating device is controlled not to generate the signature data, the number of acquired data is counted. When the signature-generating device is switched from a non-signature-data-generating state to a signature-data-generating state, the signature data is generated in accordance with the acquired data and a counter value thereof.

Description

本発明は、監視カメラ等の撮像装置で撮影された映像(画像)に電子署名してネットワークを介して発信・記録する署名生成装置に関し、特に、複数に分割された映像データに電子署名技術を用いる署名生成装置に関する。   The present invention relates to a signature generation device that digitally signs a video (image) taken by an imaging device such as a surveillance camera and transmits / records it via a network, and more particularly to applying a digital signature technique to a plurality of divided video data. The present invention relates to a signature generation device to be used.

従来から、ホテルやビル、コンビニエンスストアや金融機関、或いはダムや道路といった公共施設には、犯罪抑止や事故防止等の目的で、映像監視システムが設置されている。映像監視システムでは、監視対象をカメラ等の撮像装置で撮影し、撮影した映像を管理事務所や警備室等の監視センタへ伝送し、監視者がその映像を監視して、目的や必要性に応じて、注意や警告をし、或いは映像を録画や保存する。   Conventionally, video surveillance systems have been installed in public facilities such as hotels, buildings, convenience stores, financial institutions, dams and roads for the purpose of crime prevention and accident prevention. In the video surveillance system, the surveillance target is photographed by an imaging device such as a camera, and the photographed video is transmitted to a monitoring center such as a management office or a security room, and the supervisor monitors the video for the purpose and necessity. Depending on the situation, a warning or warning is given, or the video is recorded or saved.

近年、このような映像監視システムの分野において、ネットワーク型の映像監視システムの普及が進みつつある。ネットワーク型の映像監視システムでは、監視カメラ映像をデジタル化して、インターネットに代表されるIPネットワークを介して、映像を伝送して監視を行う。   In recent years, in the field of such a video surveillance system, a network type video surveillance system has been spreading. In a network-type video surveillance system, surveillance camera video is digitized, and video is transmitted through an IP network represented by the Internet for monitoring.

現在、主流となっているネットワーク型映像監視システムでは、監視カメラに接続された映像発信装置から映像受信装置に向けて、ネットワークを介してライブ映像を配信する。このシステムは、常駐の監視者が、配信された映像(及び音声)を常時視聴し、問題発生時には状況に応じた対応をするといった監視形態に適合したシステムとなっている。   In the network-type video surveillance system that is currently mainstream, live video is distributed via a network from a video transmission device connected to a surveillance camera to a video reception device. This system is a system suitable for a monitoring mode in which a resident supervisor always watches the distributed video (and audio) and responds according to the situation when a problem occurs.

一方、映像監視としては、上述のようなライブ映像監視を主体とする「ライブ型監視」の他に、「監視映像を記録や保存して、問題発生時に時間を遡って記録映像を見る」といった「記録型監視」の監視形態もあり、金融機関や商店を中心にこうした「記録型監視」の顧客ニーズが存在する。   On the other hand, as video monitoring, in addition to the “live type monitoring” which mainly focuses on the live video monitoring as described above, “recording and saving the monitoring video and viewing the recorded video retroactively when a problem occurs” There is also a monitoring form of “record type monitoring”, and there is a customer need for such “record type monitoring” mainly in financial institutions and shops.

ネットワーク型映像監視システムでは、このような「記録型監視」のニーズに対応可能な「蓄積配信サーバ」を用いることが可能である。   In the network-type video surveillance system, it is possible to use a “storage / delivery server” that can meet such a need for “record-type surveillance”.

また、映像の証拠性を高めるために、映像データに対し、電子署名を行って、ネットワークに流れる映像データ及び記録された映像データの改竄の検知を可能にする署名つきネットワーク型映像監視システムの普及が進みつつある。   Also, in order to improve the evidence of video, the spread of networked video surveillance system with signature that makes it possible to detect falsification of video data flowing on the network and recorded video data by digitally signing the video data Is progressing.

図5は、このようなネットワーク型映像監視システムとして使用可能な映像配信システムの構成例を示す。図5に示す映像監視システムは、ネットワーク媒体901、映像生成装置902、映像発信装置903、映像受信装置904、映像表示装置905A及び905B、蓄積配信サーバ906、記録媒体907、リムーバブルメディア908、署名検証装置909、署名生成装置910により構成される。   FIG. 5 shows a configuration example of a video distribution system that can be used as such a network type video monitoring system. 5 includes a network medium 901, a video generation apparatus 902, a video transmission apparatus 903, a video reception apparatus 904, video display apparatuses 905A and 905B, a storage / delivery server 906, a recording medium 907, a removable medium 908, a signature verification. An apparatus 909 and a signature generation apparatus 910 are included.

ネットワーク媒体901は、例えば、ネットワークケーブルや無線LAN、公衆回線等であり、発信されたデータを伝送する役割を持つ。また、ここにはルータやハブ等のネットワーク機器も含む。映像発信装置903、映像受信装置904、蓄積配信サーバ906、署名生成装置910は、ネットワーク媒体901に接続され、互いに通信できるようになっている。   The network medium 901 is, for example, a network cable, a wireless LAN, a public line, etc., and has a role of transmitting transmitted data. This also includes network devices such as routers and hubs. The video transmission device 903, the video reception device 904, the storage / delivery server 906, and the signature generation device 910 are connected to the network medium 901 so that they can communicate with each other.

映像生成装置902は、例えば、カメラといった撮像素子を持った映像生成装置であり、入力される光を電気信号に変換して映像データを生成する役割を持つ。   The video generation device 902 is a video generation device having an image sensor such as a camera, for example, and has a role of generating video data by converting input light into an electrical signal.

映像発信装置903は、例えば、映像生成装置902からの映像データを受け取るインターフェイス、画像コーデック、ネットワークインターフェイス等を内蔵したエンコーダ装置であり、映像生成装置902からの入力映像をネットワーク伝送に適した形に変換し、ネットワーク媒体901を介して署名生成装置910に送信する役割を持つ。具体的には、例えば、映像生成装置902からの入力映像がアナログ映像信号であった場合にはデジタル映像データに変換したり、ネットワーク媒体901の伝送帯域によって圧縮処理を施す等の処理を行う。なお、映像生成装置902と映像発信装置903とは、1つの装置として結合された形態であってもよい。   The video transmission device 903 is, for example, an encoder device that includes an interface for receiving video data from the video generation device 902, an image codec, a network interface, and the like, and inputs video from the video generation device 902 into a form suitable for network transmission. It has the role of converting and transmitting to the signature generation apparatus 910 via the network medium 901. Specifically, for example, when an input video from the video generation device 902 is an analog video signal, the video is converted into digital video data, or a compression process is performed according to the transmission band of the network medium 901. The video generation device 902 and the video transmission device 903 may be combined as one device.

映像受信装置904は、例えば、ネットワークインターフェイス、画像コーデック、映像表示装置905Aに映像を出力するインターフェイス、リムーバブルメディア908へのインターフェイス等を内蔵したデコーダ装置であり、ネットワーク媒体901を介して蓄積配信サーバから送信されてきた映像データを受信し、映像表示装置905Aが表示可能な形に変換し出力する等の役割を持つ。例えば、映像表示装置905Aがテレビモニタであった場合には、アナログ映像信号への変換処理を行ったり、受信した映像データが圧縮された映像データであった場合には、画像コーデックを使って伸張処理を施す等の処理を行う。   The video reception device 904 is a decoder device that incorporates, for example, a network interface, an image codec, an interface for outputting video to the video display device 905A, an interface to a removable medium 908, and the like from the storage / delivery server via the network medium 901. The received video data is received, converted into a form that can be displayed by the video display device 905A, and output. For example, when the video display device 905A is a television monitor, conversion to an analog video signal is performed, and when the received video data is compressed video data, the video codec is expanded using an image codec. Processing such as processing is performed.

また、映像受信装置904は、蓄積配信サーバ906より署名付きの映像を受信し、受信した署名情報および映像データを署名検証装置909において検証可能な方式でリムーバブルメディア908に保存する。この保存処理は、映像受信装置904を操作するユーザの指定によってなされてもよいし、映像受信装置904内のソフトウェアによって自動的になされてもよい。   The video receiving device 904 receives the signed video from the storage / delivery server 906 and stores the received signature information and video data in the removable medium 908 in a manner that can be verified by the signature verification device 909. This storage process may be performed by a user operating the video reception device 904 or automatically by software in the video reception device 904.

映像表示装置905A、905Bは、例えば、テレビモニタ、コンピュータのCRT(Cathode Ray Tube)、液晶モニタといった投影素子を持った映像表示装置で、電気信号を光に変えて映像を表示する役割を持つ。   The video display devices 905A and 905B are video display devices having projection elements such as a television monitor, a computer CRT (Cathode Ray Tube), and a liquid crystal monitor, for example, and have a role of displaying an image by changing an electrical signal to light.

また、映像受信装置904は、蓄積配信サーバ906に対し、再生や早送り等の再生指示を行う操作インターフェイスも内蔵する。この操作インターフェイスは、例えば、コンピュータ画面のGUI(Graphical User Interface)、あるいは、映像受信装置904に接続された制御盤端末でも良い。   The video reception device 904 also includes an operation interface for instructing the storage / delivery server 906 to perform playback, such as playback or fast-forward. This operation interface may be, for example, a GUI (Graphical User Interface) on a computer screen or a control panel terminal connected to the video reception device 904.

なお、映像受信装置904と映像表示装置905Aとは、1つの装置として結合された形態であってもよい。例えば、テレビモニタに映像受信装置904が内蔵された形態、CRTを接続したコンピュータの形態、あるいは、表示装置を備えた携帯電話等の携帯端末装置の形態などが挙げられる。   The video receiving device 904 and the video display device 905A may be combined as one device. For example, a form in which the video receiver 904 is built in a television monitor, a form of a computer connected to a CRT, a form of a mobile terminal device such as a mobile phone provided with a display device, and the like can be given.

蓄積配信サーバ906は、例えば、ネットワークインターフェイスや記録媒体907へのインターフェイスを内蔵したコンピュータであり、映像発信装置903あるいは署名生成装置910からネットワーク媒体901を介して伝送されてきた映像データあるいは署名付き映像データを受信して接続された記録媒体907に記録する役割と、映像受信装置904からの映像配信要求等に応じて記録媒体907より要求された映像データあるいは署名付き映像データを取出し、ネットワーク媒体901を介して映像受信装置904に配信する役割を持つ。   The storage / delivery server 906 is, for example, a computer with a built-in network interface and an interface to a recording medium 907, and video data or a signed video transmitted from the video transmission device 903 or the signature generation device 910 via the network medium 901. The role of receiving the data and recording it in the connected recording medium 907 and taking out the video data requested from the recording medium 907 or the signed video data in response to the video distribution request from the video receiving device 904, etc. And has a role of distributing to the video receiving apparatus 904 via the network.

記録媒体907は、例えば、ハードディスクやディスクアレイ等の映像データを記録する媒体であり、蓄積配信サーバ906とは、例えば、SCSI(Small Computer System Interface)、ATA(AT Attachment)、Fibre Channelといった専用のインターフェイス、または、SAN(Storage Area Network)、NAS(Network Attached Storage)等のIPネットワークを用いたインターフェイス等によって接続される。   The recording medium 907 is a medium for recording video data such as a hard disk or a disk array, for example. The storage / delivery server 906 is a dedicated storage system such as a SCSI (Small Computer System Interface), an ATA (AT Attachment), or a Fiber Channel. It is connected by an interface or an interface using an IP network such as a SAN (Storage Area Network) or NAS (Network Attached Storage).

リムーバブルメディア908は、例えば、DVD−RAM、MO、CD−RW等の光メディアとドライブの組み合わせ、あるいは、着脱可能なケースに装着されたハードディスク、USB(Universal Serial Bus)やIEEE1394といった着脱可能なインターフェイスを内蔵したハードディスク、メモリカード等であり、映像データを保存する役割を持つ媒体である。リムーバブルメディア908は、映像受信装置904あるいは署名検証装置909とは、例えば、SCSI、ATA、Fibre Channel等の専用のインターフェイス、または、SANやNAS等のIPネットワークを用いたインターフェイス、さらには、USBやIEEE1394等の通電中でも着脱可能なインターフェイス等によって接続される。   The removable media 908 is, for example, a combination of optical media such as DVD-RAM, MO, and CD-RW and a drive, or a hard disk mounted in a removable case, USB (Universal Serial Bus), and a removable interface such as IEEE1394. Is a medium having a role of storing video data. The removable media 908 is connected to the video reception device 904 or the signature verification device 909 with, for example, a dedicated interface such as SCSI, ATA, or Fiber Channel, or an interface using an IP network such as SAN or NAS, USB, It is connected by a detachable interface or the like even during energization of IEEE 1394 or the like.

署名検証装置909は、例えば、画像コーデック、映像表示装置905Bに映像を出力するインターフェイス、リムーバブルメディア908へのインターフェイス等を内蔵したデコーダ装置であり、リムーバブルメディア908内に記録された署名付き映像データを、映像表示装置905Bが表示可能な形に変換して出力する役割を持つ。例えば、映像表示装置905Bがテレビモニタであった場合には、アナログ映像信号への変換処理を行う。また、映像データに関連づけられている署名について所定の検証鍵を用いて署名検証処理を行う。また、映像データが圧縮された映像データであった場合には、画像コーデックを使って伸張処理を施す。なお、署名検証装置909と映像表示装置905Bとは、1つの装置として結合された形態であってもよい。あるいは、また、署名検証装置909と映像受信装置904とは、1つの装置として結合された形態でもよい。   The signature verification device 909 is a decoder device that incorporates, for example, an image codec, an interface for outputting video to the video display device 905B, an interface to the removable media 908, and the like, and the signed video data recorded in the removable media 908 is received. The video display device 905B plays a role of converting to a displayable form and outputting it. For example, when the video display device 905B is a television monitor, conversion processing to an analog video signal is performed. In addition, signature verification processing is performed on a signature associated with video data using a predetermined verification key. If the video data is compressed video data, an expansion process is performed using an image codec. The signature verification device 909 and the video display device 905B may be combined as one device. Alternatively, the signature verification device 909 and the video reception device 904 may be combined as one device.

署名生成装置910は、例えば、ネットワークインターフェイスを内蔵した装置であり、映像発信装置903から受信した映像データの署名データを生成し、ネットワーク媒体901を介して蓄積配信サーバ906に送信する役割を持つ。なお、署名生成装置910は複数の映像発信装置903からの映像データを同時に処理し、署名データの生成を行う形態でもよい。   The signature generation device 910 is a device having a built-in network interface, for example, and generates the signature data of the video data received from the video transmission device 903 and transmits it to the storage / delivery server 906 via the network medium 901. The signature generation apparatus 910 may be configured to simultaneously process video data from a plurality of video transmission apparatuses 903 and generate signature data.

なお、署名生成装置910と映像発信装置903とは、1つの装置として結合された形態であってもよい。また、署名生成装置910と蓄積配信サーバ906とは、1つの装置として結合された形態であってもよい。また、署名生成装置910と映像発信装置903と蓄積配信サーバ906の3つの装置が1つの装置として結合された形態であってもよい。   The signature generation device 910 and the video transmission device 903 may be combined as a single device. The signature generation device 910 and the storage / delivery server 906 may be combined as a single device. Further, a configuration in which three devices, that is, the signature generation device 910, the video transmission device 903, and the storage / delivery server 906, are combined as one device may be employed.

また、図5においては、各装置は1台ずつである場合を示しているが、これらは互いに、複数台接続されることが可能である。また、蓄積配信サーバ906は、複数の署名生成装置910から発信されたそれぞれ異なった複数の映像データを同時に受信し記録を行いながら、さらに並行して、複数の映像受信装置904へ、それぞれ異なった複数の任意の映像データを同時に配信することが可能である。   Further, FIG. 5 shows a case where each device is one, but a plurality of these devices can be connected to each other. Further, the storage / delivery server 906 simultaneously receives and records a plurality of different video data transmitted from the plurality of signature generation apparatuses 910, and further performs parallel recording on the plurality of video reception apparatuses 904. A plurality of arbitrary video data can be distributed simultaneously.

ここで、署名生成装置910での映像データの署名生成、映像受信装置904及び署名検証装置909での映像データの署名検証には、鍵と呼ばれるデータが必要である。ここで、署名生成と署名検証においては、生成と検証に同じ鍵を用いる共通鍵暗号方式を応用したHMAC(keyed−Hashing for Message Authentication Code)のような方式を用いても良いし、生成と検証に異なる鍵を用いる公開鍵暗号方式を応用したデジタル署名のような方式を用いても良い。   Here, data called a key is necessary for the signature generation of the video data in the signature generation apparatus 910 and the signature verification of the video data in the video reception apparatus 904 and the signature verification apparatus 909. Here, in signature generation and signature verification, a scheme such as a keyed-hashing for message authentication code (HMAC) that applies a common key cryptosystem using the same key for generation and verification may be used. A scheme such as a digital signature applying a public key cryptosystem using a different key may be used.

上記のような映像監視システムの分野における映像データの特徴として、データ量が大きいという特徴がある。これにより、ネットワーク帯域の節約や記録装置の容量の節約などの目的のために映像データを抜粋して保存する場合があるが、この場合、毎秒30枚の異なる映像データを処理する必要があるなど、単位時間あたりの処理回数が多くなる。   A feature of video data in the field of video surveillance systems as described above is that the amount of data is large. As a result, the video data may be extracted and stored for the purpose of saving the network bandwidth or the capacity of the recording device. In this case, it is necessary to process 30 different video data per second. The number of processes per unit time increases.

特許文献1に記載されている署名方式は、このように映像データを抜粋して保存する場合において、複数データから任意に抜粋して保存でき、なおかつ映像1枚あたりの署名生成の処理負荷を抑えることを可能としている。   The signature method described in Patent Document 1 can arbitrarily extract and save a plurality of data when the video data is extracted and stored in this manner, and suppresses the processing load for generating a signature per video. Making it possible.

特開2009−182864号公報JP 2009-182864 A

ところで、署名処理は映像受信や配信などの他の処理と比較し、非常に負荷の高い処理である。そのため、署名生成装置910は、署名による処理負荷の上昇を避けるために、設定によって署名生成を行わない場合が存在する。特に、署名生成装置910が映像発信装置903あるいは蓄積配信サーバ906と結合された形をとるときには、署名による処理負荷の上昇を避けるために、署名生成設定がオフにされる場合がある。   By the way, the signature process is a process with a very high load compared to other processes such as video reception and distribution. For this reason, the signature generation apparatus 910 may not generate a signature depending on settings in order to avoid an increase in processing load due to the signature. In particular, when the signature generation apparatus 910 is combined with the video transmission apparatus 903 or the storage / delivery server 906, the signature generation setting may be turned off to avoid an increase in processing load due to the signature.

また、署名検証装置909においては映像データの改竄有無の判定が行われる。ここで、署名生成装置910の署名生成設定がオンであるにもかかわらず、映像データに署名が付与されていない場合、何者かが悪意を持って映像データの改竄を行っている可能性が高まるので、即座に、より高度な調査(データにアクセスすることが可能だった人物の調査など)が必要になる。一方で、署名生成装置910の署名生成設定がオフとなっていることにより、映像データに署名が付与されていない場合、署名検証装置909において署名検証する必要の無い映像データを誤って検証したか、署名生成装置910の署名生成設定を誤ってオフにしている可能性がある。よって、まず、それに応じた対処(例えば、署名生成設定をオンにする変更など)を行うべきである。   Further, the signature verification apparatus 909 determines whether the video data has been tampered with. Here, even when the signature generation setting of the signature generation apparatus 910 is on, when the signature is not given to the video data, there is a high possibility that someone is falsifying the video data maliciously. So, immediately, a more sophisticated survey (such as a survey of people who were able to access the data) is needed. On the other hand, if the signature generation setting of the signature generation device 910 is turned off, if the signature is not given to the video data, whether or not the video data that does not need to be verified by the signature verification device 909 is erroneously verified. The signature generation setting of the signature generation device 910 may be turned off by mistake. Therefore, first, a countermeasure (for example, a change to turn on the signature generation setting) should be taken.

しかし、特許文献1に代表される従来の署名方法は、映像データに署名が付与されていない場合、いずれの理由により映像データに署名が付与されていないのかが区別できないという問題があった。   However, the conventional signature method typified by Patent Document 1 has a problem that when the video data is not signed, it cannot be distinguished for which reason the video data is not signed.

図6は、従来の署名方式で署名された映像データの例とその改竄例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing an example of video data signed by a conventional signature method and an example of falsification thereof.

図6(A)に示されるデータ91は、従来の署名方式における署名付き映像データの例である。データ91において、Mi(i=1〜11。以下、同様。)は映像データ、Siは署名データを表す。ここでは、署名生成装置910における署名生成設定は、映像データM1〜M3では署名オフ、M4〜M8では署名オン、M9〜M11では署名オフになっている。また、図6(a)に示されるデータ92は従来の署名方式における署名付き映像データの改竄例である。データ92では、映像データM7をM’7に改竄した上で、署名データS7が削除されている。ここで、署名検証装置909でデータ92を検証するとき、署名生成設定がオフとなっていることで署名データが付与されていない映像データM1〜M3及びM9〜M11と、意図的な改竄がされて署名データが削除されている映像データM’7との区別が付かない。 Data 91 shown in FIG. 6A is an example of signed video data in the conventional signature scheme. In data 91, M i (i = 1 to 11, the same applies hereinafter) represents video data, and S i represents signature data. Here, the signature generation setting in the signature generation apparatus 910 is the signature off for the video data M 1 to M 3 , the signature on for M 4 to M 8 , and the signature off for M 9 to M 11 . Further, data 92 shown in FIG. 6A is an example of falsification of signed video data in the conventional signature method. In the data 92, after tampered video data M 7 to M '7, the signature data S 7 has been deleted. Here, when the signature verification apparatus 909 verifies the data 92, the video data M 1 to M 3 and M 9 to M 11 to which the signature data is not assigned because the signature generation setting is off, It cannot be distinguished from the video data M ′ 7 in which the signature data is deleted after being tampered with.

本発明は、署名生成装置910の署名生成設定の状態を署名検証装置909が信頼できる方法で取得できるようにする映像署名方法を提供し、署名検証装置909での検証後に、より的確な対処が行える映像署名システムを提供することを目的とする。   The present invention provides a video signature method that enables the signature verification apparatus 909 to acquire the signature generation setting state of the signature generation apparatus 910 in a reliable manner, and a more appropriate countermeasure can be taken after verification by the signature verification apparatus 909. An object is to provide a video signature system that can be used.

上記課題を解決するために、本発明は、連続的に複数のデータを取得するデータ取得手段と、前記データ取得手段において取得される取得データについて、署名データの生成を行うか否かを制御する制御手段と、前記制御手段によって署名データの生成を行わない状態に制御されている場合には、前記取得データの数をカウントするカウント手段と、前記制御手段において、署名データの生成を行わない状態から署名データの生成を行う状態への制御が行われた場合に、前記取得データ、および前記カウント手段にてカウントされたカウンタ値に基づいて、署名データを生成する署名データ生成手段と、を有することを特徴とする署名生成装置を提案する。   In order to solve the above problems, the present invention controls data acquisition means for continuously acquiring a plurality of data and whether or not signature data is generated for the acquisition data acquired by the data acquisition means. A state in which signature data is not generated in the control means, a count means for counting the number of acquired data, and the control means when the control means is controlled to not generate signature data. Signature data generation means for generating signature data based on the acquired data and the counter value counted by the counting means when the control to the state for generating the signature data is performed. We propose a signature generation device characterized by this.

つまり、本発明の署名生成装置では、署名データの生成を行わないデータのカウンタ値を含めて署名データが生成される。よって、署名検証の対象であるデータに署名データが付与されていない場合でも、署名生成装置において署名設定がオフとなっているために署名データが付与されていないのか、データが改竄されたことにより署名データが付与されていないのかが判断可能である。また、カウンタ値も取得データとともに署名されるため、カウンタ値の改竄を検知することも可能である。   That is, in the signature generation apparatus of the present invention, signature data is generated including a counter value of data for which signature data is not generated. Therefore, even if the signature data is not attached to the data that is subject to signature verification, the signature setting is turned off in the signature generation device, so the signature data is not attached, or the data is falsified. It is possible to determine whether signature data is not given. Further, since the counter value is also signed with the acquired data, it is possible to detect tampering of the counter value.

以上のように、本発明によれば、署名検証の対象であるデータに署名データが付与されていない場合でも、データが改竄されたことで署名データが付与されていないのか否かが判断可能である。   As described above, according to the present invention, it is possible to determine whether or not signature data has been assigned because the data has been tampered even when signature data has not been assigned to the data to be verified. is there.

映像署名システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a video signature system. 署名生成装置100における署名生成方法のフローチャートである。4 is a flowchart of a signature generation method in the signature generation apparatus 100. 署名生成装置100によって署名された映像データの例とその改竄例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of video data signed by a signature generation device 100 and an example of falsification thereof. FIG. 署名検証装置200における署名検証方法のフローチャートである。4 is a flowchart of a signature verification method in the signature verification apparatus 200. 従来の映像配信システム(ネットワーク型映像監視システム)の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the conventional video delivery system (network type video surveillance system). 従来の署名方式によって署名された映像データの例とその改竄例を示す図である。It is a figure which shows the example of the video data signed by the conventional signature system, and its tampering example. 従来の署名つきネットワーク型映像監視システムにおける一連の映像と一度目の署名との関連を表す図である。It is a figure showing the relationship between a series of images | videos and the 1st signature in the conventional network type | mold video surveillance system with a signature. 従来の署名つきネットワーク型映像監視システムにおける一連の映像と二度目の署名との関連を表す図である。It is a figure showing the relationship between a series of images | videos and the 2nd signature in the conventional network type | mold video surveillance system with a signature. 本発明の署名生成方法における1回目の署名処理について説明する図である。It is a figure explaining the signature process of the 1st time in the signature generation method of the present invention. 本発明の署名生成方法における2回目の署名処理について説明する図である。It is a figure explaining the signature process of the 2nd time in the signature generation method of this invention. 本発明の署名生成方法における1回目の署名処理について説明する図である。It is a figure explaining the signature process of the 1st time in the signature generation method of the present invention. 本発明の署名生成方法における2回目の署名処理について説明する図である。It is a figure explaining the signature process of the 2nd time in the signature generation method of this invention. 本発明の署名検証方法における検証処理の事前処理について説明する図である。It is a figure explaining the pre-process of the verification process in the signature verification method of this invention. 本発明の署名検証方法における検証処理について説明する図である。It is a figure explaining the verification process in the signature verification method of this invention. 本発明の署名検証方法のフローチャートである。It is a flowchart of the signature verification method of this invention.

本発明の実施形態について、図面を参照しながら、以下に説明する。なお、以下の説明において参照する各図では、他の図と同等部分は同一符号によって示される。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the drawings referred to in the following description, the same parts as those in the other drawings are denoted by the same reference numerals.

(映像署名システムの構成)
図1は、本実施形態に係る映像署名システムの構成例を示す図である。本実施形態に係る映像署名システム1は、署名生成装置100と、署名検証装置200とを含んで構成される。署名生成装置100は、映像データに対して署名を生成する装置である。署名検証装置200は、署名生成装置100にて生成された署名データを検証する装置である。なお、署名生成装置100および署名検証装置200は、図5に示されるような従来の映像配信システム(ネットワーク型映像監視システム)において、それぞれ、署名生成装置910、署名検証装置909として使用されうる。
(Configuration of video signature system)
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a video signature system according to the present embodiment. The video signature system 1 according to the present embodiment includes a signature generation device 100 and a signature verification device 200. The signature generation device 100 is a device that generates a signature for video data. The signature verification device 200 is a device that verifies the signature data generated by the signature generation device 100. The signature generation device 100 and the signature verification device 200 can be used as a signature generation device 910 and a signature verification device 909, respectively, in a conventional video distribution system (network type video monitoring system) as shown in FIG.

なお、以下に説明する署名生成装置100および署名検証装置200は、図示しないCPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等のメモリ、ハードディスク等の記憶装置、ネットワークインターフェイス等の一般的なコンピュータの構成と同様の構成により実現される。また、署名生成装置100および署名検証装置200の各構成の機能は、例えば、各装置のCPUがハードディスク等に記憶されているプログラムを読み出して実行することにより、もしくは、例えば、FPGA(Field Programmable Gate Array)においてシーケンサロジックをカスタム設計することに実現される機能である。また、映像データや署名データ等の各データは、各装置のハードディスクやRAM等に記憶されるデータである。   The signature generation apparatus 100 and the signature verification apparatus 200 described below are a general computer such as a CPU (Central Processing Unit), a memory such as a RAM (Random Access Memory), a storage device such as a hard disk, and a network interface (not shown). This is realized by a configuration similar to that of the above. The function of each component of the signature generation device 100 and the signature verification device 200 is, for example, when the CPU of each device reads and executes a program stored in a hard disk or the like, or, for example, an FPGA (Field Programmable Gate) This function is realized by custom design of sequencer logic in (Array). Each data such as video data and signature data is data stored in a hard disk or RAM of each device.

(署名生成装置の構成)
署名生成装置100は、データ取得部101と、制御部102と、カウント部103と、署名データ生成部104と、送信部105と、を有する。
(Configuration of signature generator)
The signature generation apparatus 100 includes a data acquisition unit 101, a control unit 102, a count unit 103, a signature data generation unit 104, and a transmission unit 105.

データ取得部101は、連続的に複数のデータを取得する。「複数のデータ」とは、例えばコンテンツを構成するデータであり、具体的には、映像、音声等を構成するデータや、通信ログ等を構成するテキスト形式のデータ等である。本実施形態においては、「複数のデータ」は、映像を構成する映像データである。また、「連続的に複数のデータを取得する」とは、例えば、映像コンテンツ等を構成する一連のデータを順次、受信すること等が該当する。   The data acquisition unit 101 acquires a plurality of data continuously. The “plurality of data” is data constituting content, for example, specifically, data constituting video, audio, etc., text format data constituting communication log, and the like. In the present embodiment, the “plurality of data” is video data constituting a video. Further, “continuously acquiring a plurality of data” corresponds to, for example, sequentially receiving a series of data constituting video content or the like.

また、「データを取得する」とは、主に外部の装置から通信によってデータを受信して取得すること等が想定されるが、署名生成装置100内の他の構成からデータを取得する場合もありうる。例えば、ハードディスク等に保存されているデータを読み出して取得する場合や、記録媒体等からデータを読み出す場合等がありうる。   “Acquisition of data” is mainly assumed to be obtained by receiving data from an external device through communication. However, there is a case where data is acquired from another configuration in the signature generation device 100. It is possible. For example, there may be a case where data stored in a hard disk or the like is read out and acquired, or a case where data is read out from a recording medium or the like.

データ取得部101は、具体的には、例えば、ネットワークインターフェイスを介して映像等を構成するデータを受信し、受信したデータをRAM等の記憶装置に保存する。   Specifically, the data acquisition unit 101 receives, for example, data constituting a video or the like via a network interface, and stores the received data in a storage device such as a RAM.

制御部102は、データ取得部101において取得される各データについて、署名データの生成を行うか否かを制御する。制御部102は、具体的には、例えば、あらかじめ署名生成装置100の記憶装置に記憶されている設定データに従って制御を行ったり、署名生成装置100のユーザから署名データの生成を行うか否かについての設定変更の入力を受け付けることで、その設定内容に従って制御を行う。   The control unit 102 controls whether to generate signature data for each data acquired by the data acquisition unit 101. Specifically, for example, the control unit 102 determines whether to perform control according to setting data stored in advance in the storage device of the signature generation device 100, or to generate signature data from the user of the signature generation device 100. By accepting the input of the setting change, control is performed according to the setting contents.

制御部102は、具体的には、例えば、署名データの生成を行うか否かを示すRAM上の変数の値を変更することで、署名データの生成を行うか否かの制御を行う。また、後述する署名データ生成部104は、このRAM上の変数を読み出すことで、署名データを生成するか否かを判断する。   Specifically, for example, the control unit 102 controls whether or not to generate signature data by changing the value of a variable on the RAM that indicates whether or not to generate signature data. In addition, the signature data generation unit 104 described later determines whether or not to generate signature data by reading the variables on the RAM.

カウント部103は、制御部102によって署名データの生成を行わない状態に制御されている場合には、データ取得部101において取得される取得データの数をカウントする。カウント部103は、具体的には、例えば、ネットワークインターフェイスを介してデータを受信するたびに、カウント数を示すRAM上の変数の値を一つカウントアップする(増加させる)。   The count unit 103 counts the number of acquired data acquired in the data acquiring unit 101 when the control unit 102 is controlled to not generate signature data. Specifically, for example, every time data is received via the network interface, the count unit 103 counts up (increases) the value of a variable on the RAM indicating the count number.

署名データ生成部104は、制御部102において、署名データの生成を行わない状態から署名データの生成を行う状態への制御が行われた場合に、データ取得部101にて取得した取得データ、およびカウント部103にてカウントされたカウンタ値に基づいて、署名データを生成する。   The signature data generation unit 104, when the control unit 102 performs control from a state where signature data is not generated to a state where signature data is generated, the acquired data acquired by the data acquisition unit 101, and Signature data is generated based on the counter value counted by the counting unit 103.

また、署名データ生成部104は、例えばデータ取得部101で取得するデータが映像等のコンテンツを構成するデータであり、データ取得部101において取得したデータがコンテンツを構成するデータの中で最後に取得される映像データである場合にも、データ取得部101にて取得したデータ、およびカウント部103にてカウントされたカウンタ値に基づいて、署名データを生成する。   In addition, the signature data generation unit 104 is, for example, data that is acquired by the data acquisition unit 101 is data that constitutes content such as video, and data that is acquired by the data acquisition unit 101 is finally acquired among data that constitutes content. Even in the case of video data to be processed, signature data is generated based on the data acquired by the data acquisition unit 101 and the counter value counted by the count unit 103.

署名データ生成部104は、具体的には、例えば、RAM等に記憶されている映像等を構成するデータと、カウンタ値を示す変数の値とを読み出して署名データを生成し、生成した署名データをRAM等に保存する。   Specifically, the signature data generation unit 104 generates signature data by reading out data constituting a video or the like stored in a RAM or the like and a variable value indicating a counter value, and generates the generated signature data. Is stored in RAM or the like.

なお、本実施形態においては、署名データの生成を行うように制御がなされている場合であって、署名データの生成を行わない状態から署名データの生成を行う状態への制御が行われなかった場合(署名生成設定に変更がない場合)には、取得データ(映像データ)のみに対して署名データが生成される。   In this embodiment, control is performed so as to generate signature data, and control from a state where signature data is not generated to a state where signature data is generated is not performed. In this case (when the signature generation setting is not changed), the signature data is generated only for the acquired data (video data).

送信部105は、署名データ生成部104にて署名データが生成された場合には、データ取得部101にて取得した取得データ、取得データのカウンタ値、および署名データを署名検証装置200に送信する。なお、署名データ生成部104において取得データのみから署名データが生成された場合には、取得データと署名データのみが署名検証装置200に送信される。また、署名データ生成部104にて署名データが生成されなかった場合には、映像データのみが署名検証装置200に送信される。   When the signature data is generated by the signature data generation unit 104, the transmission unit 105 transmits the acquisition data acquired by the data acquisition unit 101, the counter value of the acquisition data, and the signature data to the signature verification apparatus 200. . When signature data is generated only from the acquired data in the signature data generation unit 104, only the acquired data and the signature data are transmitted to the signature verification apparatus 200. When signature data is not generated by the signature data generation unit 104, only video data is transmitted to the signature verification apparatus 200.

送信部105は、具体的には、例えば、RAM等に記憶されている取得データと、署名データと、必要に応じてRAM上に保存されているカウンタ値を示す変数の値とを読み出して、ネットワークインターフェイスを介して署名検証装置200に送信する。   Specifically, the transmission unit 105 reads, for example, the acquisition data stored in the RAM or the like, the signature data, and the variable value indicating the counter value stored in the RAM as necessary, The signature is transmitted to the signature verification apparatus 200 via the network interface.

(署名検証装置の構成)
署名検証装置200は、署名データ取得部201と、検証部202と、を有する。
(Configuration of signature verification device)
The signature verification apparatus 200 includes a signature data acquisition unit 201 and a verification unit 202.

署名データ取得部201は、署名データ生成部104において署名データが生成され、送信部105から送信された取得データ、カウンタ値、および署名データを取得する。署名データ取得部201は、具体的には、例えば、ネットワークインターフェイスを介して取得データ、カウンタ値、および署名データを受信し、受信した取得データ等をハードディスクやRAM等に記憶する。   The signature data acquisition unit 201 generates signature data in the signature data generation unit 104 and acquires the acquisition data, counter value, and signature data transmitted from the transmission unit 105. Specifically, for example, the signature data acquisition unit 201 receives the acquired data, the counter value, and the signature data via the network interface, and stores the received acquired data or the like in a hard disk, a RAM, or the like.

検証部202は、署名データ取得部201において取得した取得データ、カウンタ値、および署名データに基づいて、署名の検証を行う。検証部202は、具体的には、例えば、ハードディスク等から映像データ、カウンタ値、および署名データを読み出して、署名データの検証処理を実行した後、この実行結果をRAM等に保存する。   The verification unit 202 verifies the signature based on the acquired data, counter value, and signature data acquired by the signature data acquisition unit 201. Specifically, for example, the verification unit 202 reads video data, a counter value, and signature data from a hard disk or the like, executes signature data verification processing, and stores the execution result in a RAM or the like.

(署名生成装置の動作)
本実施形態に係る署名生成装置100における署名生成方法について、図2及び図3を用いて説明する。
(Operation of signature generator)
A signature generation method in the signature generation apparatus 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

図2は、署名生成装置100における署名生成方法のフローチャートである。   FIG. 2 is a flowchart of a signature generation method in the signature generation apparatus 100.

まず、初期化ステップS101では、様々なパラメータの初期値の設定やメモリの確保などが行われる。具体的には、例えば、署名生成設定がオフとなっている映像データをカウントするための署名オフ映像データのカウンタ(以下、「カウンタX」という。)の値が“0”に設定される。   First, in the initialization step S101, initial values of various parameters are set and memory is secured. Specifically, for example, the value of the counter of the signature-off video data (hereinafter referred to as “counter X”) for counting the video data for which the signature generation setting is off is set to “0”.

次に、映像受信ステップS102では、データ取得部101において、例えば図5の映像発信装置903などから映像データが受信され、メモリ上に保持される。   Next, in the video receiving step S102, the data acquisition unit 101 receives video data from, for example, the video transmission device 903 in FIG. 5 and holds it in the memory.

次に、末尾判定ステップS103では、映像受信ステップS102で受信された映像データが一連の映像データの末尾となっているか否かが判定される。この判定の結果、映像データが一連の映像データの末尾であれば、映像カウンタ署名ステップS108Bに分岐し、末尾で無ければ、設定オン変更判定ステップS104に分岐する。   Next, in the end determination step S103, it is determined whether or not the video data received in the video reception step S102 is the end of a series of video data. If the result of this determination is that the video data is at the end of a series of video data, the process branches to video counter signing step S108B; otherwise, the process branches to setting-on-change determination step S104.

設定オン変更判定ステップS104では、例えばユーザの設定などにより、新たに署名生成設定について設定オフから設定オンへの変更があるか否かが判定される。この判定の結果、設定オフから設定オンへの変更があれば、映像カウンタ署名ステップS108Aへ分岐し、設定オフから設定オンへの変更がなければ、設定オフ判定ステップS105へ分岐する。   In the setting-on change determination step S104, for example, it is determined whether or not there is a change from the setting off to the setting on for the signature generation setting based on the user setting or the like. As a result of this determination, if there is a change from setting off to setting on, the process branches to video counter signing step S108A, and if there is no change from setting off to setting on, the process branches to setting off determination step S105.

設定オフ判定ステップS105では、現在の署名生成設定が設定オンであるか設定オフであるかが判定される。この判定の結果、署名生成設定が設定オフであれば、カウンタ加算ステップS106へ分岐し、設定オンであれば、映像署名ステップS107に分岐する。   In setting off determination step S105, it is determined whether the current signature generation setting is setting on or setting off. As a result of the determination, if the signature generation setting is set off, the process branches to the counter addition step S106, and if the setting is on, the process branches to the video signature step S107.

カウンタ加算ステップS106では、カウント部103において、カウンタXの値が“1”増加される。   In the counter addition step S106, the counter 103 increments the value of the counter X by “1”.

映像署名ステップS107では、署名データ生成部104において、映像データのみが署名され、署名データが生成される。   In the video signature step S107, the signature data generation unit 104 signs only the video data and generates signature data.

一方で、映像カウンタ署名ステップS108Aでは、署名データ生成部104において、映像データとカウンタXの値とが結合されて、署名データが生成される。   On the other hand, in the video counter signature step S108A, the signature data generation unit 104 combines the video data and the value of the counter X to generate signature data.

次に、カウンタ初期化ステップS109では、カウンタXの値が“0”に初期化される。   Next, in the counter initialization step S109, the value of the counter X is initialized to “0”.

配信ステップS110Aでは、カウンタ加算ステップS106から移行してきた場合には映像データのみが、映像署名ステップS107から移行してきた場合には映像データおよび署名データが、カウンタ初期化ステップS109から移行してきた場合には映像データ、カウンタXの値、および署名データが、送信部105において、蓄積配信サーバ906に配信される。   In distribution step S110A, only video data is transferred from counter addition step S106, and video data and signature data are transferred from counter initialization step S109 when transferred from video signature step S107. In the transmission unit 105, the video data, the value of the counter X, and the signature data are distributed to the storage / delivery server 906.

末尾判定ステップS103において、映像受信ステップS102で受信された映像データが一連の映像データの末尾であった場合の次のステップである映像カウンタ署名ステップS108B及び配信ステップS110Bにおける処理は、それぞれ、映像カウンタ署名ステップS108A及び配信ステップS110Aにおける処理と同様なので、説明を省略する。   In the end determination step S103, the processing in the video counter signature step S108B and the distribution step S110B, which are the next steps when the video data received in the video reception step S102 is the end of a series of video data, Since it is the same as the processing in the signature step S108A and the distribution step S110A, the description is omitted.

終了処理ステップS111ではメモリの解放など、署名生成装置100における処理の終了に関わる処理が行われる。   In end processing step S111, processing related to the end of processing in the signature generation apparatus 100, such as memory release, is performed.

(署名生成の具体例)
図3(A)は、本実施形態の署名生成装置100によって署名された映像データの例である。映像データM1〜M11は、例えば一つの映像を構成する一連の映像データである。
(Specific example of signature generation)
FIG. 3A is an example of video data signed by the signature generation apparatus 100 of this embodiment. The video data M 1 ~M 11 is a series of video data constituting one image, for example.

例えば、図3(A)の映像データ11では、映像データM1〜M3までの3つの署名オフ時の映像データが存在する。よって、署名オン期間の先頭である映像データM4と一緒に署名される署名オフ映像データのカウンタの値C4(カウンタXの値)は“3”になる。 For example, in the video data 11 of FIG. 3A, there are three video data when the signature is off, that is, video data M 1 to M 3 . Therefore, the counter value C 4 (the value of the counter X) of the signature off video data signed together with the video data M 4 that is the head of the signature on period is “3”.

また、映像データM4〜M8の期間は署名オンの状態であり、それぞれ署名データS4〜S8が付加されている。署名データS4は、映像データM4とカウンタ値C4とが結合されて生成された署名データであり、署名データS5〜S8は、それぞれ、映像データM5〜M8のみから生成された署名データである。 Also, the period of the video data M 4 to M 8 is in a signature-on state, and signature data S 4 to S 8 are added thereto, respectively. Signature data S 4 is a signature data and the video data M 4 and the counter value C 4 is generated are combined, the signature data S 5 to S 8 are each generated from only the video data M 5 ~M 8 Signature data.

映像データM9〜M11の期間は署名オフの状態であるが、映像データM11は一連の映像データ末尾のデータであるため、署名オフの状態であってもカウンタの値C11と共に署名され署名データS11が付与される。ここで、カウンタ値C11は“2”(映像データM9とM10の受信によりカウントされた値)となる
(署名検証装置の動作)
次に、本実施形態に係る署名検証装置200における署名検証方法について、図3及び図4を用いて説明する。
The period of the video data M 9 to M 11 is in the signature off state, but since the video data M 11 is the last data in the series of video data, it is signed together with the counter value C 11 even in the signature off state. signature data S 11 is applied. Here, the counter value C 11 is “2” (the value counted by the reception of the video data M 9 and M 10 ) (operation of the signature verification apparatus).
Next, a signature verification method in the signature verification apparatus 200 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

図4は、署名検証装置200における署名検証方法のフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart of a signature verification method in the signature verification apparatus 200.

まず、初期化ステップS201では、様々なパラメータの初期値の設定やメモリの確保などが行われる。具体的には、例えば、検証対象となる映像の番号nの値が“0”に初期化される。   First, in initialization step S201, setting of initial values of various parameters, securing of memory, and the like are performed. Specifically, for example, the value of the number n of the video to be verified is initialized to “0”.

次に、映像番号n加算ステップS202では、検証対象となる映像の番号nに“1”が加算される。   Next, in video number n addition step S202, “1” is added to video number n to be verified.

次に、映像読み込みステップS203では、署名データ取得部201において、検証対象の映像データMnが読み込まれる。併せて、映像データMnに付与されている署名データSnと署名オフ映像データのカウンタ値Cnも存在すれば読み込まれる。 Next, in the video reading step S203, the signature data acquisition unit 201 reads the video data Mn to be verified. In addition, also the counter value C n of the signature data S n and signature off video data being applied to the video data M n is read if present.

次に、署名値存在判定ステップS204では、署名データSnが存在するか否かが判定される。署名データSnが存在すれば、カウンタ存在判定ステップS206に分岐し、署名データSnが存在しなければ、結果情報保留格納ステップS205に分岐する。なお、この結果情報は、RAM等のメモリ上に設けられた記憶領域であって、映像の番号nに対応して設けられた記憶領域である。 Next, the signature value existence determination step S204, whether the signature data S n exists is determined. If there signature data S n is branched into the counter presence determination step S206, the signature data S n is to be present, the process branches to result information hold storage step S205. The result information is a storage area provided on a memory such as a RAM, and is a storage area provided corresponding to the video number n.

結果情報保留格納ステップS205では、映像の番号n毎に設けられた結果情報領域のn番に結果判定を一時「保留」することを表す値が格納される。   In the result information hold storage step S205, a value indicating that the result determination is temporarily “held” is stored in the nth of the result information area provided for each video number n.

カウンタ存在判定ステップS206では、カウンタ値Cnが存在するか否かが判定される。カウンタ値Cnが存在すれば、映像カウンタ署名検証ステップS211に分岐し、カウンタ値Cnが存在しなければ、映像署名検証ステップS207に分岐する。 In the counter presence determination step S206, it is determined whether or not the counter value C n exists. If there is the counter value C n, and branched to the video counter signature verification step S211, if there is the counter value C n, the process branches to video signature verification step S207.

映像署名検証ステップS207では、検証部202において、検証対象の映像データMnと署名データSnから署名検証が行われる。 The video signature verification step S207, the verification unit 202, a signature verification with the video data M n verified from the signature data S n takes place.

次に、検証成功判定ステップS208では、映像署名検証ステップS207での検証結果が“成功”であれば、結果情報成功格納ステップS210Aに分岐し、“成功”でなければ、結果情報改竄格納ステップS209Aに分岐する。   Next, in the verification success determination step S208, if the verification result in the video signature verification step S207 is “successful”, the process branches to the result information success storage step S210A, and if it is not “successful”, the result information falsification storage step S209A. Branch to

結果情報改竄格納ステップS209Aでは、映像の番号n毎に設けられた結果情報領域のn番に検証結果が「改竄」であったことを表す値が格納される。   In the result information falsification storing step S209A, a value indicating that the verification result is “falsification” is stored in the nth of the result information area provided for each video number n.

また、結果情報成功格納ステップS210Aでは、映像の番号n毎に設けられた結果情報領域のn番に検証結果が「成功」であったことを表す値が格納される。   In the result information success storage step S210A, a value indicating that the verification result is “successful” is stored in the nth of the result information area provided for each video number n.

一方で、映像カウンタ署名検証ステップS211では、検証対象の映像データMnと、署名オフ映像データのカウンタ値Cnと、署名データSnとから署名検証が行われる。 On the other hand, the video counter signature verification step S211, the video data M n to be verified, and the counter value C n of the signature off the video data, the signature verification is performed from the signature data S n.

次に、検証成功判定ステップS212では、映像カウンタ署名検証ステップS211の検証結果が判定され、検証成功であれば、結果情報成功格納ステップS210Bに分岐し、検証失敗であれば結果情報改竄格納ステップS209Bに分岐する。   Next, in the verification success determination step S212, the verification result of the video counter signature verification step S211 is determined. If the verification is successful, the process branches to the result information success storage step S210B, and if the verification fails, the result information falsification storage step S209B. Branch to

なお、結果情報改竄格納ステップS209Bにおける処理は、結果情報改竄格納ステップS209Aにおける処理と同様なので説明を省略する。また、結果情報成功格納ステップS210Bにおける処理は、結果情報成功格納ステップS210Aにおける処理と同様なので説明を省略する。   Note that the processing in the result information falsification storage step S209B is the same as the processing in the result information falsification storage step S209A, and a description thereof will be omitted. Further, the process in the result information success storage step S210B is the same as the process in the result information success storage step S210A, and thus the description thereof is omitted.

次に、保留結果情報署名オフ格納ステップS213では、結果情報の(n−カウンタ値)番から(n−1)番が「保留」を示す値であれば、この結果情報を「署名オフ」を示す値に書き換える処理が行われる。   Next, in the hold result information signature off storage step S213, if the (n-counter value) number to the (n-1) number of the result information are values indicating "hold", the result information is set to "sign off". A process of rewriting to the indicated value is performed.

次に、映像末尾判定ステップS214では、検証対象の映像データが一連の映像の末尾の映像データであるか否かが判定される。末尾の映像データである場合には、保留中全結果情報改竄格納ステップS215に分岐し、末尾の映像データではない場合には、映像番号n加算ステップS202に戻る。   Next, in video end determination step S214, it is determined whether the video data to be verified is video data at the end of a series of videos. If it is the end video data, the process branches to the pending all result information falsification storing step S215. If it is not the end video data, the process returns to the video number n addition step S202.

保留中全結果情報改竄格納ステップS215では、全ての結果情報の中に「保留」を示す値のものがあれば、これらの結果情報を「改竄」を示す値に書き換える処理が行われる。   In the pending all result information falsification storing step S215, if there is a value indicating “pending” among all the result information, a process of rewriting the result information to a value indicating “tamper” is performed.

最後に、結果表示終了処理ステップS216では、映像データの番号nと一致する結果情報の番号の領域に格納されている情報が読み出され、各々の映像データについて、3種の検証結果「成功」・「改竄」・「署名オフ」のいずれかが署名検証装置200のディスプレイ等に表示される。また、メモリの解放など、署名検証装置200における処理の終了に関わる処理が行われる。   Finally, in the result display end processing step S216, the information stored in the area of the number of the result information that matches the number n of the video data is read, and for each video data, three types of verification results “success”. “Falsification” or “signature off” is displayed on the display or the like of the signature verification apparatus 200. Also, processing related to the end of processing in the signature verification apparatus 200, such as memory release, is performed.

(署名検証の具体例)
以下、本実施形態に係る署名検証装置200における署名検証の具体例について説明する。
(Specific example of signature verification)
Hereinafter, a specific example of signature verification in the signature verification apparatus 200 according to the present embodiment will be described.

例えば、図3(A)の署名生成装置100において署名され、改竄されていない映像データ11の署名検証が署名検証装置200で行われるとする。この場合、映像データM1,M2,M3,M9,M10は署名オフであり署名データが付与されていない。よって、上述した結果情報保留格納ステップS205において、各映像データに対応する結果情報に、検証結果の判定を一旦「保留」とすることを示す値が格納される。 For example, it is assumed that the signature verification of the video data 11 that has been signed by the signature generation apparatus 100 in FIG. In this case, the video data M 1 , M 2 , M 3 , M 9 , and M 10 are signatures off and no signature data is given. Therefore, in the result information hold storage step S205 described above, a value indicating that the verification result determination is temporarily set to “hold” is stored in the result information corresponding to each video data.

また、映像カウンタ署名検証ステップS211において映像データM4の検証が実行されるが、カウンタ値C4に“3”が格納されていることから、映像データM4の3つ前までの映像データM1,M2,M3は署名オフだったことが分かる。よって、保留結果情報署名オフ格納ステップS213において、映像データM1,M2,M3の結果情報には、「署名オフ」を示す値が格納される。映像データM9,M10についても同様である。 Further, the video data M 4 is verified in the video counter signature verification step S211, but since “3” is stored in the counter value C 4 , the video data M up to three before the video data M 4 is stored. It can be seen that 1 , M 2 and M 3 were signed off. Therefore, in the hold result information signature off storage step S213, a value indicating “signature off” is stored in the result information of the video data M 1 , M 2 , M 3 . The same applies to the video data M 9 and M 10 .

以上より、各映像データの結果情報には、「成功」と「署名オフ」のいずれかを示す値が格納されることとなる。つまり、結果表示終了処理ステップS216において、映像データM1〜M11について、「成功」と「署名オフ」のいずれかの結果が表示出力等されるので、署名検証装置200を操作する検証者は、署名データが付与されていない映像データについても改竄されていないことが確認できる。これにより検証者は、「署名検証装置200での署名検証の範囲を映像データM4からM8まで、とすべきであったのに、誤って映像データM1からM11まで、としてしまっていないか?」をチェックしたり、逆に、「署名生成装置100における署名生成を実行する範囲の設定が誤っていなかったか?」をチェックすればよい。 As described above, the result information of each video data stores a value indicating either “success” or “signature off”. That is, in the result display end processing step S216, the result of either “success” or “signature off” is displayed and output for the video data M 1 to M 11 , so the verifier who operates the signature verification apparatus 200 Thus, it can be confirmed that the video data to which the signature data is not attached has not been falsified. As a result, the verifier states that “the signature verification range in the signature verification apparatus 200 should have been the video data M 4 to M 8 , but the video data M 1 to M 11 is erroneously set. It may be checked whether or not there is an error in setting a range for executing signature generation in the signature generation apparatus 100.

また、図3(a)の映像データ12は、本実施形態の署名生成装置100にて署名された映像データが意図的に改竄された例である。本例では、映像データM7を映像データM’7が改竄された上で、署名データS7が削除されている。 Further, the video data 12 in FIG. 3A is an example in which the video data signed by the signature generation apparatus 100 of the present embodiment is intentionally falsified. In this example, on the video data M 7 video data M '7 has been tampered, the signature data S 7 has been deleted.

このような場合に、署名検証装置200で署名検証が行われた場合、映像データM1,M2,M3,M’7,M9,M10は、上述した、結果情報保留格納ステップS205において、それぞれの結果情報に、検証結果の判定を一旦「保留」することを示す値が格納される。映像データM1,M2,M3,M9,M10の結果情報には、上述したように、保留結果情報に署名オフを格納ステップS213において「署名オフ」を示す値が格納される。 In such a case, when the signature verification is performed by the signature verification apparatus 200, the video data M 1 , M 2 , M 3 , M ′ 7 , M 9 and M 10 are stored in the result information hold storage step S205 described above. In each result information, a value indicating that the determination of the verification result is temporarily “held” is stored. In the result information of the video data M 1 , M 2 , M 3 , M 9 , and M 10 , as described above, a value indicating “signature off” is stored in the stored result information in step S 213.

一方で、映像データM’7については、結果情報に「保留」を示す値が格納された後、保留中全結果情報改竄格納ステップS215において、結果情報に「改竄」を示す値が格納される。結果として映像データM’7と映像データM1,M2,M3,M9,M10の区別ができる。 On the other hand, for the video data M ′ 7 , after the value indicating “pending” is stored in the result information, the value indicating “tampering” is stored in the result information in all pending result information falsification storing step S 215. . As a result, the video data M ′ 7 and the video data M 1 , M 2 , M 3 , M 9 and M 10 can be distinguished.

また、図3(b)の映像データ13は、本実施形態の署名生成装置100にて署名された映像データが意図的に改竄された例である。本例では、映像データM7がM’7に改竄された上で、署名データS7が削除されている。さらに、映像データM8について、カウンタ値C’8が付加されている。このカウンタ値C’8には、「署名オフに制御された映像データが1つ(映像データM’7)である」ということを装うために、“1”が設定されているとする。 Further, the video data 13 in FIG. 3B is an example in which the video data signed by the signature generation apparatus 100 of the present embodiment is intentionally falsified. In this example, the video data M 7 is altered to M ′ 7 and the signature data S 7 is deleted. Further, a counter value C ′ 8 is added to the video data M 8 . It is assumed that “1” is set in the counter value C ′ 8 in order to pretend that “there is one video data controlled to turn off the signature (video data M ′ 7 )”.

この場合、本実施形態の署名検証装置200では、映像カウンタ署名検証ステップS211において、映像データM8と、カウンタ値C’8と、署名データS8とから署名検証が行われる。しかし、署名生成装置100においては、署名データS8は映像データM8に基づいて生成されているため、映像カウンタ署名検証ステップS211において署名の検証は失敗する。つまり、検証成功判定ステップS212では検証失敗と判定されるため、保留結果情報署名オフ格納ステップS213は実行されず、結果的に、映像データM’7の結果情報には、保留中全結果情報改竄格納ステップS215において「改竄」を示す値が格納される。これにより、「署名オフ」を示す値が結果情報に格納される映像データM1,M2,M3,M9,M10と、改竄された映像データM’7との区別ができる。また、映像データM’8の結果情報にも、検証成功判定ステップS212で検証失敗と判定されることにより、「改竄」を示す値が格納されることになる。 In this case, in the signature verification apparatus 200 of this embodiment, signature verification is performed from the video data M 8 , the counter value C ′ 8, and the signature data S 8 in the video counter signature verification step S 211. However, in the signature generating apparatus 100, the signature data S 8 because it is generated based on the video data M 8, verification of the signature in the video counter signature verification step S211 fails. That is, in the verification success determination step S212, it is determined that the verification has failed, so the hold result information signature off storage step S213 is not executed. As a result, the result information of the video data M ′ 7 contains all the pending result information falsification. In storage step S215, a value indicating “tamper” is stored. Thereby, it is possible to distinguish the video data M 1 , M 2 , M 3 , M 9 , M 10 in which the value indicating “signature off” is stored in the result information from the falsified video data M ′ 7 . Also, in the result information of the video data M ′ 8 , a value indicating “tampering” is stored when it is determined that the verification has failed in the verification success determination step S 212.

また、図3(c)の映像データ14は、本実施形態の署名生成装置100にて署名された映像データが意図的に改竄された例である。本例では、映像データM7がM’7に改竄され、カウンタ値C4,C11及び署名データS4〜S8,S11が削除されている。 Further, the video data 14 in FIG. 3C is an example in which the video data signed by the signature generation apparatus 100 of the present embodiment is intentionally falsified. In this example, the video data M 7 is tampered M '7, the counter value C 4, C 11 and the signature data S 4 ~S 8, S 11 are removed.

署名検証装置200では、このような改竄がなされていると、保留中全結果情報改竄格納ステップS215において、全映像データM1〜M11の全結果情報に「改竄」を示す値が格納される。結果的に、改竄された映像データM’7と、署名生成装置100において「署名オフ」となっていた映像データM1,M2,M3,M9,M10との区別が付かないが、この場合は一連の映像データが全体的に意図的な「改竄」が行われたとして、より詳細な調査が行われるようになっていても、運用上問題はない。 In the signature verification apparatus 200, if such a falsification is made, a value indicating “falsification” is stored in all the result information of all the video data M 1 to M 11 in the pending all result information falsification storing step S215. . As a result, there is no distinction between the altered video data M ′ 7 and the video data M 1 , M 2 , M 3 , M 9 , and M 10 that are “signature off” in the signature generation apparatus 100. In this case, there is no operational problem even if a more detailed investigation is performed on the assumption that a series of video data has been intentionally “falsified” as a whole.

(他の実施形態)
なお、上記の実施形態においては、映像データについて署名が行われる場合について記載したが、署名が行われるデータは、映像データではなく、音声データや、ログなどのテキストデータ等、その他のデータであってもよい。
(Other embodiments)
In the above embodiment, the case where the signature is performed on the video data has been described. However, the data on which the signature is performed is not video data but other data such as audio data and text data such as a log. May be.

また、上記の実施形態においては、署名生成装置100において署名データを生成する際に、データ取得部101で取得した取得データとともに、取得データのカウンタ(カウンタX)の値も署名するようになっているが、取得データのみから署名データを生成し、カウンタの値は署名せずに、取得データと署名データとに関連付けて署名検証装置200に送信するようになっていてもよい。この場合、署名検証装置200では、映像カウンタ署名検証ステップS211では、署名データの検証は、取得データに基づいて行われる。   Further, in the above embodiment, when the signature generation apparatus 100 generates signature data, the value of the acquired data counter (counter X) is signed together with the acquired data acquired by the data acquisition unit 101. However, the signature data may be generated only from the acquired data, and the counter value may be transmitted to the signature verification apparatus 200 in association with the acquired data and the signature data without signing. In this case, in the signature verification apparatus 200, in the video counter signature verification step S211, verification of the signature data is performed based on the acquired data.

(付記)
以上、本発明に係る実施形態について詳細に説明したことからも明らかなように、上述の実施形態の一部または全部は、以下の各付記のようにも記載することができる。しかしながら、以下の各付記は、あくまでも本発明の単なる例示に過ぎず、本発明は、かかる場合のみに限るものではないことは言うまでもない。
(Appendix)
As described above, as is clear from the detailed description of the embodiments according to the present invention, part or all of the above-described embodiments can be described as the following supplementary notes. However, the following supplementary notes are merely examples of the present invention, and it goes without saying that the present invention is not limited to such cases.

(付記1)
連続的に複数のデータを取得するデータ取得手段と、
前記データ取得手段において取得される取得データについて、署名データの生成を行うか否かを制御する制御手段と、
前記制御手段によって署名データの生成を行わない状態に制御されている場合には、前記取得データの数をカウントするカウント手段と、
前記制御手段において、署名データの生成を行わない状態から署名データの生成を行う状態への制御が行われた場合に、前記取得データ、および前記カウント手段にてカウントされたカウンタ値に基づいて、署名データを生成する署名データ生成手段と、
を有することを特徴とする署名生成装置。
(Appendix 1)
Data acquisition means for continuously acquiring a plurality of data;
Control means for controlling whether or not to generate signature data for the acquisition data acquired by the data acquisition means;
If the control means is controlled to not generate signature data, the counting means for counting the number of the acquired data;
In the control means, when control is performed from a state where signature data is not generated to a state where signature data is generated, based on the acquired data and the counter value counted by the counting means, Signature data generation means for generating signature data;
A signature generation apparatus comprising:

(付記2)
前記複数のデータはコンテンツを構成するデータであり、
前記署名データ生成手段は、
前記制御手段において、署名データの生成を行わない状態から署名データの生成を行う状態への制御が行われた場合に加えて、前記取得データが前記コンテンツを構成する複数のデータの中で最後に取得されるデータである場合にも、前記取得データ、および前記カウント手段にてカウントされたカウンタ値に基づいて、署名データを生成することを特徴とする付記1に記載の署名生成装置。
(Appendix 2)
The plurality of data is data constituting content,
The signature data generating means
In the control means, in addition to the case where control is performed from a state where signature data is not generated to a state where signature data is generated, the acquired data is the last of a plurality of data constituting the content. 2. The signature generation apparatus according to appendix 1, wherein signature data is generated based on the acquired data and the counter value counted by the counting unit even when the data is acquired.

この構成によれば、署名検証の対象であるデータに署名データが付与されていない場合でも、署名生成装置において署名設定がオフとなっているために署名データが付与されていないのか、データが改竄されたことにより署名データが付与されていないのかが判断可能である。   According to this configuration, even when signature data is not attached to the data to be verified, the signature generation is turned off because the signature setting is turned off in the signature generation apparatus. Thus, it can be determined whether signature data is not given.

(付記3)
付記1または付記2に記載の署名生成装置と、前記署名生成装置にて生成された署名データを検証する署名検証装置と、を有する映像署名システムであって、
前記署名検証装置は、
前記署名データ生成手段において署名データが生成された前記取得データ、前記カウンタ値、および前記署名データを前記署名生成装置から取得する署名データ取得手段と、
前記署名データ取得手段において取得した前記取得データ、前記カウンタ値、および前記署名データに基づいて、署名の検証を行う検証手段と、
を有することを特徴とする映像署名システム。
(Appendix 3)
A video signature system comprising: the signature generation device according to attachment 1 or attachment 2; and a signature verification device that verifies signature data generated by the signature generation device,
The signature verification device includes:
Signature data acquisition means for acquiring the signature data generated by the signature data generation means, the counter value, and the signature data from the signature generation device;
Verification means for verifying a signature based on the acquired data acquired in the signature data acquisition means, the counter value, and the signature data;
A video signature system comprising:

(付記4)
取得したデータに署名データを生成するか否かの設定を行う署名生成装置において実行される署名生成方法であって、
連続的に複数のデータを取得するデータ取得ステップ(例えば、図2のステップS102)と、
前記データ取得ステップにおいて取得される取得データについて、署名データの生成を行うか否かについての設定変更を検知する検知ステップ(例えば、図2のステップS104)と、
前記署名生成装置において署名データの生成を行わないように設定されている場合には、前記取得データの数をカウントするカウントステップ(例えば、図2のステップS106)と、
前記検知ステップにおいて、署名データの生成を行わない状態から署名データの生成を行う状態への設定変更を検知した場合に、前記取得データおよび前記カウントステップにてカウントされたカウンタ値に基づいて、署名データを生成する署名データ生成ステップ(例えば、図2のステップS108A)と、
を有することを特徴とする署名生成方法。
(Appendix 4)
A signature generation method that is executed in a signature generation apparatus that sets whether to generate signature data for acquired data,
A data acquisition step for continuously acquiring a plurality of data (for example, step S102 in FIG. 2);
A detection step (for example, step S104 in FIG. 2) for detecting a setting change as to whether or not to generate signature data for the acquisition data acquired in the data acquisition step;
If the signature generation device is set not to generate signature data, a counting step (for example, step S106 in FIG. 2) for counting the number of acquired data;
In the detection step, when a setting change from a state where signature data is not generated to a state where signature data is generated is detected, a signature is generated based on the acquired data and the counter value counted in the counting step. A signature data generation step for generating data (for example, step S108A in FIG. 2);
A signature generation method characterized by comprising:

つまり、本発明の署名生成方法では、署名データの生成を行わないデータのカウンタ値を含めて署名データが生成される。よって、署名検証の対象であるデータに署名データが付与されていない場合でも、署名生成装置において署名設定がオフとなっているために署名データが付与されていないのか、データが改竄されたことにより署名データが付与されていないのかが判断可能である。また、カウンタ値も取得データとともに署名されるため、カウンタ値の改竄を検知することも可能である。   That is, in the signature generation method of the present invention, signature data is generated including a counter value of data for which signature data is not generated. Therefore, even if the signature data is not attached to the data that is subject to signature verification, the signature setting is turned off in the signature generation device, so the signature data is not attached, or the data is falsified. It is possible to determine whether signature data is not given. Further, since the counter value is also signed with the acquired data, it is possible to detect tampering of the counter value.

(他の署名生成方法・署名検証方法)
以下、他の署名生成方法、署名検証方法について説明する。なお、以下の説明においては、デジタル署名技術の一種であるRSA−PSS(Probabilistic Signature Scheme)方式を用いることを前提とする。
(Other signature generation methods / signature verification methods)
Hereinafter, other signature generation methods and signature verification methods will be described. In the following description, it is assumed that an RSA-PSS (Probabilistic Signature Scheme) method, which is a kind of digital signature technology, is used.

まず、従来の署名つきネットワーク型映像監視システムにおける署名生成方法について、図7を用いて説明する。以下に説明される例は、複数の映像データから構成される一連の映像に対してまとめて署名処理を行う場合であって、各映像データから算出されるハッシュ値に基づいて一のハッシュ値が算出され、この一のハッシュ値から署名値が算出される場合の従来の例である。   First, a signature generation method in a conventional networked video surveillance system with a signature will be described with reference to FIG. The example described below is a case where signature processing is performed on a series of videos composed of a plurality of video data, and one hash value is based on a hash value calculated from each video data. This is a conventional example where the signature value is calculated from this one hash value.

図7は、従来の署名つきネットワーク型映像監視システムにおける一連の映像と一度目の署名との関連を表す図である。ここでは一例として、署名生成装置910での1回の署名生成時に処理する映像データの数nを4にした場合について記述している。   FIG. 7 is a diagram showing the relationship between a series of videos and the first signature in a conventional networked video surveillance system with a signature. Here, as an example, a case is described where the number n of video data to be processed at the time of one signature generation in the signature generation device 910 is four.

図7においてM1〜M4は署名生成時に処理対象となる映像データであって、一の映像が分割された映像データである。h0,1〜h0,4は、それぞれM1〜M4をハッシュ関数hに入力して得られたハッシュ値である。h1,1は、h0,1とh0,2とを連結した結果をハッシュ関数hに入力して得られたハッシュ値である。h1,2,h2,1も同様である。署名生成エンジン801は、、h2,1と秘密鍵から署名値σ1(1)を算出する。映像データM1〜M4から生成された署名値σ1(1)は署名生成装置910から蓄積配信サーバ906経由で、映像受信装置904に配信される。さらに、映像受信装置904から署名検証装置909に配布される。任意抜粋保存された映像データも検証できるようにするために、各ハッシュ値も必要に応じて、映像データ及び署名と同様に配布される場合もある。 In FIG. 7, M 1 to M 4 are video data to be processed at the time of signature generation, and are video data obtained by dividing one video. h 0,1 to h 0,4 are hash values obtained by inputting M 1 to M 4 to the hash function h, respectively. h 1,1 is a hash value obtained by inputting the result of concatenating h 0,1 and h 0,2 to the hash function h. The same applies to h 1,2 and h 2,1 . The signature generation engine 801 calculates a signature value σ 1 (1) from h 2,1 and the secret key. The signature value σ 1 (1) generated from the video data M 1 to M 4 is distributed from the signature generation device 910 to the video reception device 904 via the storage / delivery server 906. Further, it is distributed from the video reception device 904 to the signature verification device 909. In order to be able to verify video data stored arbitrarily extracted, each hash value may be distributed in the same manner as video data and a signature as necessary.

ここで、蓄積配信サーバ906に保存した映像データM1〜M4を再度、署名生成装置910に送信して署名する場合の処理について説明する。図8は従来の署名つきネットワーク型映像監視システムにおける一連の映像と二度目の署名との関連を表す図である。 Here, processing when the video data M 1 to M 4 stored in the storage / delivery server 906 is transmitted again to the signature generation apparatus 910 to be signed will be described. FIG. 8 is a diagram showing a relationship between a series of videos and a second signature in a conventional networked video surveillance system with a signature.

署名生成装置910は、まず、M1〜M4のデータそのものと署名σ1(1)と公開鍵とを用いて検証する。検証に成功すると、図8に示すように、1回目の署名と同じく、ハッシュ値h0,1〜h0,4を算出し、さらにh1,1,h1,2,h2,1を算出し、署名生成エンジン801にh2,1と秘密鍵とを入力して署名値σ1(2)を算出する。ここで、映像データM1〜M4が改竄されていなければ、ハッシュ値h0,1〜h0,4およびh1,1,h1,2,h2,1は、図7で示した1回目のハッシュ値と全く同一の値となる。なお、秘密鍵は1回目と同一であってもよいし、同一の鍵長で異なっても良いし、鍵長自体が異なっても良い。ここで、一般に安全性が高いとされる署名生成方法では、同一の秘密鍵を使用しても1回目の署名値σ1(1)と2回目の署名値σ1(2)は乱数の利用によって異なる値となる。 The signature generation device 910 first verifies using the data M 1 to M 4 itself, the signature σ 1 (1), and the public key. If the verification is successful, as shown in FIG. 8, as in the first signature, hash values h 0,1 to h 0,4 are calculated, and h 1,1 , h 1,2 , h 2,1 are further calculated. The signature value σ 1 (2) is calculated by inputting h 2,1 and the secret key to the signature generation engine 801. Here, if the video data M 1 to M 4 are not tampered with, the hash values h 0,1 to h 0,4 and h 1,1 , h 1,2 , h 2,1 are shown in FIG. This is exactly the same value as the first hash value. The secret key may be the same as the first time, may be the same key length, or may be different. Here, in the signature generation method that is generally considered to be highly secure, the first signature value σ 1 (1) and the second signature value σ 1 (2) are random numbers even if the same secret key is used. Depending on the value.

ところで、署名処理は他の処理と比較し、非常に負荷の高い処理である。よって、単純に映像1枚毎に署名生成処理を行うと、署名生成装置910が扱える映像の枚数は非常に小さなものになる。そこで、署名生成装置910は、特許文献1に記載されているように複数の映像をまとめて署名する方法を用いることによって映像1枚あたりの署名生成の処理負荷を抑え、多くの映像データの署名生成を実現している。   By the way, the signature process is a process with a very high load compared to other processes. Therefore, when signature generation processing is simply performed for each video, the number of videos that can be handled by the signature generation device 910 becomes very small. Therefore, the signature generation apparatus 910 reduces the processing load for generating a signature for each video by using a method of signing a plurality of videos collectively as described in Patent Document 1, and can sign many video data. Generation is realized.

ここで、定期的にあるいは何らかのイベント毎に署名済みの映像データに再度署名を行う必要がある場合がある。このようなとき、一般的には既存の署名値を検証した上で新たな署名を行う。この手順では、まず、映像データからハッシュ値を算出し、算出したハッシュ値と検証用の鍵と署名値から検証を行う。そして、検証が正常に行われた場合には、算出したハッシュ値と署名用の鍵から新たな署名値を生成する。一般的には、この手順において圧倒的に処理量が多いのは署名値の生成である。よって、署名済みの同一の映像データに再度署名を行う場合に、既存の署名値を検証することでのデメリットはほぼ無く、むしろ、その時点で改ざんを即座に検知できるというメリットがある。   Here, there is a case where it is necessary to sign the signed video data again periodically or every certain event. In such a case, a new signature is generally performed after verifying an existing signature value. In this procedure, first, a hash value is calculated from video data, and verification is performed from the calculated hash value, a verification key, and a signature value. If the verification is normally performed, a new signature value is generated from the calculated hash value and the signature key. In general, in this procedure, the generation of signature values is overwhelmingly large. Therefore, when re-signing the same signed video data, there is almost no demerit in verifying the existing signature value, but there is an advantage that tampering can be detected immediately at that point.

一方で、特許文献1に記載の手法では、1つのデータあたりの署名値の生成処理量が小さくなっている。また、ハッシュ値を算出する処理量は一般にデータサイズに比例するため、データサイズの大きい映像データの場合、この処理量は無視できないレベルになる。   On the other hand, in the method described in Patent Document 1, the amount of signature value generation processing per data is small. Further, since the processing amount for calculating the hash value is generally proportional to the data size, in the case of video data having a large data size, this processing amount is at a level that cannot be ignored.

よって、以下に説明する本発明は、このような場合において、映像データのような連続する複数のデータが存在し、かつ個々のデータサイズが大きくても、再署名処理の処理量を比較的小さくすることが可能な映像署名システムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention described below has a relatively small amount of re-signature processing in such a case, even if there are a plurality of continuous data such as video data and each data size is large. It is an object of the present invention to provide a video signature system that can be used.

また、以下に説明する本発明は、再署名処理の処理量を比較的小さくすることが可能な映像署名システムにおいて、検証処理の量が増えるが、その増加分をできるだけ抑えることが可能な映像署名システムを提供することを目的とする。   Further, the present invention described below is a video signature system that can reduce the amount of re-signature processing relatively, but the amount of verification processing increases. The purpose is to provide a system.

なお、以下に説明する映像署名システムは、図5と同様に署名生成装置、署名検証装置等の装置から構成可能であるが、署名生成装置および署名検証装置の詳細な構成については図示しない。   Note that the video signature system described below can be configured from devices such as a signature generation device and a signature verification device as in FIG. 5, but the detailed configuration of the signature generation device and the signature verification device is not shown.

[署名生成方法:例1]
本発明の署名生成方法の第一の実施例について、以下に説明する。
[Signature generation method: Example 1]
A first embodiment of the signature generation method of the present invention will be described below.

署名生成装置における1回目の署名処理について図9を用いて説明する。図9において、C1及びh3,1(1)以外は図7と同様であるので説明を省略する。ここでC1は、署名の回数、あるいは時刻、あるいは権限の上下を表す情報のような署名毎に識別可能かつ序列可能な値を含むデータ列である。以後の説明ではC1は署名回数(1回目の署名回数を表すので数値“1”)として説明する。 The first signature processing in the signature generation apparatus will be described with reference to FIG. In FIG. 9, since C 1 and h 3,1 (1) are the same as those in FIG. Here, C 1 is a data string including a value that can be identified and ordered for each signature, such as information representing the number of times of signature, time, or up and down of authority. In the following description, C 1 is described as the number of signatures (a numerical value “1” because it represents the first number of signatures).

図9において、C1とh2,1とを連結してハッシュ関数hに入力するとハッシュ値h3,1(1)が得られる。署名生成エンジン301でハッシュ値h3,1(1)と秘密鍵から署名値σ1(1)を算出するのは図7と同様である。ここで、本例では、1回目の署名処理のときの途中の計算値であるハッシュ値h2,1とカウンタ値(署名回数)C1を、映像データM1〜M4及び1回目の署名値σ1(1)とともに蓄積配信サーバに保存する。 In FIG. 9, when C 1 and h 2,1 are concatenated and input to the hash function h, a hash value h 3,1 (1) is obtained. The signature generation engine 301 calculates the signature value σ 1 (1) from the hash value h 3,1 (1) and the secret key, as in FIG. Here, in this example, the hash value h 2,1 and the counter value (number of signatures) C 1 which are calculated values during the first signature processing are used as the video data M 1 to M 4 and the first signature. Stored together with the value σ 1 (1) in the accumulation and delivery server.

次に、2回目の署名処理について図10を用いて説明する。映像データM1〜M4を再度、署名生成装置において署名するとき、蓄積配信サーバはハッシュ値h2,1と署名回数C1を署名生成装置に送信する。署名生成装置ではC2(2回目の署名回数を表すので数値“2”)とh2,1とを連結してハッシュ関数hに入力するとハッシュ値h3,1(2)が得られる。署名回数を表すC1、C2が異なるため、図9のh3,1(1)と図10のh3,1(2)は異なる値である。署名生成エンジン301でハッシュ値h3,1(2)と秘密鍵から署名値σ1(2)を算出するのは図9と同様である。1回目のときすでにハッシュ値h2,1は保存しているので、今回はC2と署名値σ1(2)のみ保存するために署名生成装置から蓄積配信サーバに送信される。
3回目以降の署名もCの値をカウントアップして同様の処理を行う。
Next, the second signature process will be described with reference to FIG. When the video data M 1 to M 4 are again signed by the signature generation device, the storage / delivery server transmits the hash value h 2,1 and the signature count C 1 to the signature generation device. In the signature generation apparatus, hash value h 3,1 (2) is obtained by concatenating C 2 (numerical value “2” because it represents the number of signatures for the second time) and h 2,1 and inputting them into hash function h. For C 1, C 2 representing the signature number is different, h 3,1 (2) of h 3, 1 (1) and 10 of FIG. 9 is a different value. The signature generation engine 301 calculates the signature value σ 1 (2) from the hash value h 3,1 (2) and the secret key, as in FIG. Since the hash value h 2,1 has already been saved at the first time, this time, the signature generation apparatus transmits the signature value σ 1 (2) to the storage / delivery server to save only C 2 and the signature value σ 1 (2) .
For the third and subsequent signatures, the value of C is incremented and the same processing is performed.

このようにすることで、M1〜M4をハッシュ関数hに入力してh0,1〜h0,4を算出するという処理量の大きな処理を行わず、2回目以降の署名を可能にしている。 In this way, it is possible to perform the second and subsequent signatures without performing a large amount of processing in which M 1 to M 4 are input to the hash function h and h 0,1 to h 0,4 are calculated. ing.

なお、以上に説明した署名生成方法は、図示しない署名生成装置によって実行される。   Note that the signature generation method described above is executed by a signature generation apparatus (not shown).

[署名生成方法:例2]
本発明の署名生成方法の第二の実施例について、以下に説明する。
[Signature generation method: Example 2]
A second embodiment of the signature generation method of the present invention will be described below.

署名生成装置における1回目の署名処理について図11を用いて説明する。図11において、ハッシュ処理及び署名生成エンジン301の処理自体は図9と同一である。ここで、図9では1つのハッシュ値h2,1のみを保存していたが、本実施例は、映像データM1〜M4をハッシュ関数に入力して得られた値であるh0,1〜h0,4を保存する。 The first signature processing in the signature generation apparatus will be described with reference to FIG. 11, the hash processing and the processing of the signature generation engine 301 are the same as those in FIG. Here, only one hash value h 2,1 is stored in FIG. 9, but in this embodiment, h 0, which is a value obtained by inputting the video data M 1 to M 4 to the hash function . Save 1 to h 0,4 .

次に、2回目の署名処理について図12を用いて説明する。ここでは、2回目に映像データM1〜M4を再度署名するのではなく、M2〜M5を署名する場合について述べる。ここで映像データM5はM4に続く映像データであり、M1〜M4とは別に署名された映像データである。蓄積配信サーバはハッシュ値h0,2〜h0,5とカウンタ値(署名回数)C1を署名生成装置に送信する。ここでハッシュ値h0,5は映像データM5をハッシュ関数に入力して得られた値であり、他のハッシュ値と同様に蓄積配信サーバに保存されていたものである。 Next, the second signature process will be described with reference to FIG. Here, a case will be described in which the video data M 1 to M 4 are not signed again for the second time, but M 2 to M 5 are signed. Here the video data M 5 is an image data subsequent to the M 4, the video data is signed separately from the M 1 ~M 4. The storage / delivery server transmits the hash values h 0,2 to h 0,5 and the counter value (number of signatures) C 1 to the signature generation apparatus. Here, the hash values h 0,5 are values obtained by inputting the video data M 5 to the hash function, and are stored in the storage / delivery server like the other hash values.

署名生成装置ではh0,2とh0,3を連結した結果をハッシュ関数hに入力してハッシュ値h1,1(2)を算出し、h0,4とh0,5を連結した結果をハッシュ関数hに入力してハッシュ値h1,2(2)を算出する。次にh1,1(2)とh1,2(2)を連結した結果をハッシュ関数hに入力してハッシュ値h2,1(2)を算出する。次にC2(2回目の署名回数を表すので数値“2”)とh2,1(2)を連結してハッシュ関数hに入力するとハッシュ値h3,1(2)が得られる。 In the signature generation device, the result of concatenating h 0,2 and h 0,3 is input to the hash function h to calculate the hash value h 1,1 (2) , and h 0,4 and h 0,5 are concatenated. The result is input to the hash function h to calculate the hash value h 1,2 (2) . Next, the result of concatenating h 1,1 (2) and h 1,2 (2) is input to the hash function h to calculate the hash value h 2,1 (2) . Next, when C 2 (numerical value “2” because it represents the number of signatures for the second time) and h 2,1 (2) are concatenated and input to the hash function h, a hash value h 3,1 (2) is obtained.

ここで、署名回数を表すC1、C2が異なるため、図11のh1,1,h1,2,h2,1,h3,1(1)と図12のh1,1(2),h1,2(2),h2,1(2),h3,1(2)はそれぞれ異なる値である。署名生成エンジン301でハッシュ値h3,1(2)と秘密鍵から署名値σ1(2)を算出するのは図9と同様である。1回目のときすでにハッシュ値h0,2〜h0,5は保存しているので、今回は署名値σ1(2)のみ保存するために署名生成装置から蓄積配信サーバに送信される。1回目のときすでにハッシュ値h0,2〜h0,5は保存しているので、今回はC2と署名値σ1(2)のみ保存するために署名生成装置から蓄積配信サーバに送信される。3回目以降もCの値をカウントアップして同様の処理を行う。 Here, since C 1 and C 2 representing the number of signatures are different, h 1,1 , h 1,2 , h 2,1 , h 3,1 (1) in FIG. 11 and h 1,1 ( 2) , h 1,2 (2) , h 2,1 (2) , h 3,1 (2) are different values. The signature generation engine 301 calculates the signature value σ 1 (2) from the hash value h 3,1 (2) and the secret key, as in FIG. Since the hash values h 0,2 to h 0,5 have already been saved at the first time, this time, only the signature value σ 1 (2) is sent from the signature generation device to the storage / delivery server. Since the hash values h 0,2 to h 0,5 have already been saved at the first time, this time, the signature generation device sends it to the storage and distribution server to save only C 2 and the signature value σ 1 (2). The In the third and subsequent times, the value of C is counted up and the same processing is performed.

第二の実施例は第一の実施例と比較し、ハッシュ値h1,1(2),h1,2(2),h2,1(2) を算出する分処理が余計に必要だがハッシュ値の算出の処理量はデータサイズに比例する。例えばハッシュ関数hがSHA−256のとき、わずか(256ビットと256ビットを連結した)512ビットのデータを入力とするハッシュ処理が3回加わるのみなので、この余計に必要な処理にかかる処理量は非常に小さい。一方で、第一の実施例では1回目の署名と2回目の署名は同一の映像データを署名対象とする場合にしか適用できないが、第二の実施例ではそのような制限は無く、1回目の署名と異なる映像データを2回目の署名の対象とすることができる。 Compared to the first embodiment, the second embodiment requires extra processing to calculate hash values h 1,1 (2) , h 1,2 (2) , h 2,1 (2) The processing amount for calculating the hash value is proportional to the data size. For example, when the hash function h is SHA-256, only a hash process with 512 bits of data (concatenated 256 bits and 256 bits) as input is added three times, so the amount of processing required for this extra processing is Very small. On the other hand, in the first embodiment, the first signature and the second signature can be applied only when the same video data is to be signed. However, in the second embodiment, there is no such limitation and the first signature. The video data different from the signature can be the target of the second signature.

なお、以上に説明した署名生成方法は、図示しない署名生成装置によって実行される。   Note that the signature generation method described above is executed by a signature generation apparatus (not shown).

[署名検証方法]
次に本発明の署名検証方法について、以下に説明する。
[Signature verification method]
Next, the signature verification method of the present invention will be described below.

上述したように、本発明のように2回目以降の署名時に前回の署名の検証を行わない場合、通常、全ての署名の検証を行う必要がある。ここでは、検証回数をより少なくする署名検証方法について述べる。   As described above, when the previous signature is not verified at the second and subsequent signatures as in the present invention, it is usually necessary to verify all the signatures. Here, a signature verification method for reducing the number of verifications will be described.

まず、検証処理の事前処理について図13を用いて説明する。図13は署名された映像データM1の署名検証するときの事前処理について説明する図である。まず、映像データM1のハッシュ値h0,1を算出し、次にh0,1と別途保存しておいたh0,2とを連結したもののハッシュ値h1,1を算出し、次にh1,1と別途保存しておいたh1,2とを連結したもののハッシュ値h2,1を算出する。なお、この事前処理は1つの映像データに対し、1度行えば良い。 First, the preliminary process of the verification process will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a diagram for explaining pre-processing when the signature of the signed video data M 1 is verified. First, a hash value is calculated h 0, 1 of the video data M 1, calculates a hash value h 1, 1 but was then ligated and h 0, 2 which had been separately saved as h 0, 1, the following The hash value h 2,1 is calculated by concatenating h 1,1 with h 1,2 stored separately. This pre-processing may be performed once for one video data.

次に署名値毎に行う検証処理について図14を用いて説明する。図14は本発明の事前処理において算出されたハッシュ値と署名値から検証結果を出力する処理について説明する図である。まず、事前処理において算出されたハッシュ値h2,1をカウンタ値C1,…,p(pは2以上の整数)と連結したもののハッシュ値h3,1(1,…,p)を算出し、このh2,1(1,…,p)と署名値σ1(1,…,p)を署名検証エンジン302に入力することで検証結果を得られる。ここで、1,…,pは複数の署名のそれぞれにつけられた番号を表す。例えば、h3,1(1,…,p)はh3,1(1)、h3,1(2)、・・・、h3,1(p)の意味である。また、検証結果は「検証成功」あるいは「検証失敗」を表す2値の値である。 Next, verification processing performed for each signature value will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a diagram for explaining processing for outputting a verification result from the hash value and signature value calculated in the pre-processing of the present invention. First, the hash value h 3,1 (1, ..., p) is calculated by concatenating the hash value h 2,1 calculated in the pre-processing with the counter value C 1, ..., p (p is an integer of 2 or more ) . Then, the verification result can be obtained by inputting the h 2,1 (1,..., P) and the signature value σ 1 (1,..., P) to the signature verification engine 302. Here, 1,..., P represent numbers assigned to a plurality of signatures. For example, h 3,1 (1,..., P) means h 3,1 (1) , h 3,1 (2) ,..., H 3,1 (p) . The verification result is a binary value representing “verification success” or “verification failure”.

次に映像データM1に複数(3個以上)の署名値が付与されている場合に、どこまで「検証成功」であったかを、より少ない処理量で示す方法について、図15を用いて説明する。図15は本発明のp個(本説明においてはpは3以上の整数)の署名値が1つの映像データに対して付与されていた場合の検証処理のフローチャートである。ここで複数の署名データσ1,…,pが付与された順序はカウンタ値C1,…,pによって事前に順序づけられている。すなわち、p個の署名データσ1,…,pとカウンタ値C1,…,pはそれぞれ対応付けられている。 Next, with reference to FIG. 15, a method for indicating how much “successful verification” has been achieved when a plurality of (three or more) signature values are assigned to the video data M 1 will be described with reference to FIG. 15. FIG. 15 is a flowchart of verification processing in the case where p signature values (in the present description, p is an integer of 3 or more) of the present invention are given to one video data. Here, the order in which the plurality of signature data σ 1,..., P is given is ordered in advance by the counter values C 1 ,. That is, the p pieces of signature data σ 1,..., P and the counter values C 1 ,.

図15において、ステップS301Aはσpの検証処理、ステップS301Bはσ1の検証処理、ステップS301Cはσkの検証処理、ステップS302A、S302B、S302Cはそれぞれσp、σ1、σkの成功判定処理、ステップS303は2分探索初期値格納処理、ステップS304は検証対象k算出処理、ステップS305はH更新処理、ステップS306はL更新処理、ステップS307はLとHの同一判定処理、ステップS308は最終検証結果判定処理、ステップS309Aは全て失敗を出力処理、ステップS309Bは全て成功を出力処理、ステップS309Cはσk-1とσk間で変更あり出力処理、ステップS309Dはσkとσk+1間で変更あり出力処理、ステップS310は終了処理である。 In FIG. 15, step S301A is a verification process for σ p , step S301B is a verification process for σ 1 , step S301C is a verification process for σ k , and steps S302A, S302B, and S302C are success determinations for σ p , σ 1 , and σ k , respectively. Processing, step S303 is binary search initial value storage processing, step S304 is verification target k calculation processing, step S305 is H update processing, step S306 is L update processing, step S307 is the same determination processing of L and H, and step S308 is Final verification result determination processing, step S309A is all failure output processing, step S309B is all success output processing, step S309C is output processing with a change between σ k−1 and σ k , and step S309D is σ k and σ k + The output process with a change between 1 and step S310 is an end process.

なお、図15におけるステップS301A、S301B、S301Cにおける各検証処理はそれぞれ図14において説明した処理を行う。   In addition, each verification process in step S301A, S301B, and S301C in FIG. 15 performs the process demonstrated in FIG. 14, respectively.

まず、σpの検証処理(ステップS301A)では最も新しい署名であるσpの検証処理を行う。次に成功判定処理(ステップS302A)では、σ1の検証結果が「検証成功」か「検証失敗」かの判定を行い、「検証失敗」であれば、以後の署名データ全てが検証失敗となるのは明らかなので、全て失敗を出力処理(ステップS309A)に分岐する。全て失敗を出力処理(ステップS309A)では署名検証装置の操作者に対して、全ての署名検証が失敗したことを表すメッセージを出力する。「検証成功」であれば、σ1の検証処理(ステップS301B)に分岐する。 First, in the verification process of σ p (step S301A), the verification process of σ p that is the newest signature is performed. Next, in the success determination process (step S302A), it is determined whether the verification result of σ 1 is “verification success” or “verification failure”. Since it is clear, all failures are branched to output processing (step S309A). In the all failure output process (step S309A), a message indicating that all signature verifications have failed is output to the operator of the signature verification apparatus. If “verification is successful”, the process branches to the verification process of σ 1 (step S301B).

σ1の検証処理(ステップS301B)では最も古い署名であるσ1の検証処理を行う。次に、成功判定処理(ステップS302B)では、σ1の検証結果が「検証成功」か「検証失敗」かの判定を行い、「検証成功」であれば、全ての署名データが検証成功となるのは明らかなので、全て成功を出力処理(ステップS309B)に分岐する。全て成功を出力処理(ステップS309B)では署名検証装置の操作者に対して、全ての署名検証が成功したことを表すメッセージを出力する。「検証失敗」であれば、2分探索初期値格納処理(ステップS303)に分岐する。 In the verification process of σ 1 (step S301B), the verification process of σ 1 which is the oldest signature is performed. Next, in the success determination process (step S302B), it is determined whether the verification result of σ 1 is “verification success” or “verification failure”. Since it is clear, all successes are branched to the output process (step S309B). In the all success output process (step S309B), a message indicating that all signature verifications are successful is output to the operator of the signature verification apparatus. If “verification failed”, the process branches to a binary search initial value storage process (step S303).

2分探索初期値格納処理(ステップS303)では変数Lに“2”を格納し、変数Hにp-1の値を格納する。次に、検証対象k算出処理(ステップS304)では、(L+H)/2の値をkに格納する。次に、σkの検証処理(ステップS301C)ではσkの検証処理を行う。次に、LとHの同一判定処理(ステップS307)ではLとHの値を比較し、同一であればσkの最終検証結果判定処理(ステップS308)に分岐し、同一でなければσkの成功判定処理(ステップS302C)に分岐する。 In the binary search initial value storage process (step S303), “2” is stored in the variable L, and the value of p−1 is stored in the variable H. Next, in the verification target k calculation process (step S304), the value of (L + H) / 2 is stored in k. Next, in the verification process of σ k (step S301C), the verification process of σ k is performed. Next, the same determination processing in L and H compare the value of (step S307) the L and H, and branches to the final verification result determining process of the sigma k if they are identical (step S308), if not identical sigma k Branches to the success determination process (step S302C).

成功判定処理(ステップS302C)では、σkの検証結果が「検証成功」か「検証失敗」かの判定を行い、「検証成功」であれば、H更新処理(ステップS305)に分岐し、「検証失敗」であれば、L更新処理(ステップS306)に分岐する。L更新処理(ステップS306)ではk+1を変数Lに格納し、検証対象k算出処理(ステップS304)に戻る。H更新処理(ステップS305)ではk-1を変数Hに格納し、検証対象k算出処理(ステップS304)に戻る。 In the success determination process (step S302C), it is determined whether the verification result of σ k is “verification success” or “verification failure”. If “verification is successful”, the process branches to the H update process (step S305). If it is “verification failure”, the process branches to the L update process (step S306). In the L update process (step S306), k + 1 is stored in the variable L, and the process returns to the verification target k calculation process (step S304). In the H update process (step S305), k-1 is stored in the variable H, and the process returns to the verification target k calculation process (step S304).

σkの最終検証結果判定処理(ステップS308)では、σkの成功判定処理(ステップS302C)と同じ判定を行い、σkの検証結果が「検証成功」であれば、σk-1とσk間で変更あり出力処理(ステップS309C)に分岐し、σkの検証結果が「検証失敗」であれば、σkとσk+1間で変更あり出力処理(ステップS309D)に分岐する。 In the final verification result determination process for σ k (step S308), the same determination as in the success determination process for σ k (step S302C) is performed. If the verification result for σ k is “verification successful”, σ k−1 and σ k If there is a change between k , the process branches to output processing (step S309C). If the verification result of σ k is “verification failure”, the process branches between σ k and σ k + 1 to the output process with change (step S309D).

σk-1とσk間で変更あり出力処理(ステップS309C)では署名検証装置の操作者に対して、σk-1の署名が実行されてから、σkの署名が実行されるまでの間に映像データの変更がなされたことを示すメッセージを出力する。σkとσk+1間で変更あり出力処理(ステップS309D)では署名検証装置の操作者に対して、σkの署名が実行されてから、σk+1の署名が実行されるまでの間に映像データの変更がなされたことを示すメッセージを出力する。最後に終了処理(ステップS310)では使用したメモリの解放など、終了する際に必要な処理を行う。 In the output processing with change between σ k-1 and σ k (step S309C), the signature verification device operator is executed after the signature of σ k-1 is executed until the signature of σ k is executed. In the meantime, a message indicating that the video data has been changed is output. sigma k and sigma k + 1 between changes have output processing for the operator of the (step S309D) the signature verification apparatus, from signature sigma k is executed, until the signature sigma k + 1 is performed In the meantime, a message indicating that the video data has been changed is output. Finally, in the termination process (step S310), processing necessary for termination, such as releasing the used memory, is performed.

すなわち、以上に説明した署名検証方法では、原則、すべての署名データの検証を行わずに済むため、本発明の署名生成方法に対して効率的に署名検証可能である。   That is, in the signature verification method described above, since it is not necessary to verify all signature data in principle, signature verification can be performed efficiently with respect to the signature generation method of the present invention.

なお、以上に説明した署名検証方法は、図示しない署名検証装置によって実行される。   Note that the signature verification method described above is executed by a signature verification apparatus (not shown).

100 署名生成装置
101 データ取得部
102 制御部
103 カウント部
104 署名データ生成部
105 送信部
200 署名検証装置
201 署名データ取得部
202 検証部
901 ネットワーク媒体
902 映像生成装置
903 映像発信装置
904 映像受信装置
905A、905B 映像表示装置
906 蓄積配信サーバ
907 記録媒体
908 リムーバブルメディア
909 署名検証装置
910 署名生成装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Signature generator 101 Data acquisition part 102 Control part 103 Count part 104 Signature data generation part 105 Transmission part 200 Signature verification apparatus 201 Signature data acquisition part 202 Verification part 901 Network medium 902 Video generation apparatus 903 Video transmission apparatus 904 Video reception apparatus 905A 905B Video display device 906 Storage / delivery server 907 Recording medium 908 Removable media 909 Signature verification device 910 Signature generation device

Claims (1)

連続的に複数のデータを取得するデータ取得手段と、
前記データ取得手段において取得される取得データについて、署名データの生成を行うか否かを制御する制御手段と、
前記制御手段によって署名データの生成を行わない状態に制御されている場合には、前記取得データの数をカウントするカウント手段と、
前記制御手段において、署名データの生成を行わない状態から署名データの生成を行う状態への制御が行われた場合に、前記取得データ、および前記カウント手段にてカウントされたカウンタ値に基づいて、署名データを生成する署名データ生成手段と、
を有することを特徴とする署名生成装置。
Data acquisition means for continuously acquiring a plurality of data;
Control means for controlling whether or not to generate signature data for the acquisition data acquired by the data acquisition means;
If the control means is controlled to not generate signature data, the counting means for counting the number of the acquired data;
In the control means, when control is performed from a state where signature data is not generated to a state where signature data is generated, based on the acquired data and the counter value counted by the counting means, Signature data generation means for generating signature data;
A signature generation apparatus comprising:
JP2010201849A 2010-04-07 2010-09-09 Signature generating device Pending JP2011234335A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010201849A JP2011234335A (en) 2010-04-07 2010-09-09 Signature generating device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010088658 2010-04-07
JP2010088658 2010-04-07
JP2010201849A JP2011234335A (en) 2010-04-07 2010-09-09 Signature generating device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011234335A true JP2011234335A (en) 2011-11-17

Family

ID=45323138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010201849A Pending JP2011234335A (en) 2010-04-07 2010-09-09 Signature generating device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011234335A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10567708B2 (en) Surveillance server, method of processing data of surveillance server, and surveillance system
US20070297607A1 (en) Video distribution system
US8667302B2 (en) Signature generating device and method, signature verifying device and method, and computer product
CN110446105B (en) Video encryption and decryption method and device
US9277280B2 (en) Method for controlling digital film play-count and a system thereof
WO2017033348A1 (en) Signature generation system, signature generation apparatus, and signature generation method
US11804961B1 (en) Secure video content transmission over a computer network
JP2003309550A (en) Data operation method
WO2017193949A1 (en) Code stream tampering monitoring method and device and communication system
JP2006303963A (en) System, method, and program for managing information
US20220237326A1 (en) System and method for certifying integrity of data assets
CN104883540A (en) Video monitoring client system based on NeoKylin operation system
CN116193167A (en) Vehicle-mounted monitoring video file processing method and device
JP2016184917A (en) Monitoring system and reproduction device
CN109246148A (en) Message processing method, device, system, equipment and computer readable storage medium
KR102029740B1 (en) Method for proof of play in digital signage systems
JP2011234335A (en) Signature generating device
KR101853786B1 (en) Security device unit for checking firmware verification code of CCTV
CN109120648B (en) A kind of anti-tamper verifying system of real-time monitoring data
CN114499880A (en) Method and device for transmitting operation and maintenance data of gas turbine
JP2017098672A (en) Communication system, communication method, and camera device
KR100751030B1 (en) System for protecting privacy and method therefor
JP2005310038A (en) Image recording device
JP2018098688A (en) Camera system and fraudulent verification method
KR102636336B1 (en) Detection information providing apparatus capable of providing detection information about a person who wants to enter the control area to the manager terminal in conjunction with the radar sensor and cctv camera installed at the entrance of the controlled area, and the operating method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120523

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120523