JP2011223122A - Mobile communication method and relay node - Google Patents

Mobile communication method and relay node Download PDF

Info

Publication number
JP2011223122A
JP2011223122A JP2010087405A JP2010087405A JP2011223122A JP 2011223122 A JP2011223122 A JP 2011223122A JP 2010087405 A JP2010087405 A JP 2010087405A JP 2010087405 A JP2010087405 A JP 2010087405A JP 2011223122 A JP2011223122 A JP 2011223122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay node
mbsfn subframe
information
setting information
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010087405A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideaki Takahashi
秀明 高橋
Wuri Andarmawanti Hapsari
アンダルマワンティ ハプサリ ウリ
Anil Umesh
アニール ウメシュ
Mikio Iwamura
幹生 岩村
Minami Ishii
美波 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2010087405A priority Critical patent/JP2011223122A/en
Publication of JP2011223122A publication Critical patent/JP2011223122A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To synchronize timing to validate an MBSFN subframe between a wireless base station DeNB and a relay node RN.SOLUTION: A mobile communication method according to the present invention comprises a step in which the wireless base station DeNB transmits "RRC Connection Reconfiguration" for informing setting information of the MBSFN subframe and a predetermined period to the relay node RN; and a step in which the relay node RN validates the setting information of the MBSFN subframe when the predetermined period has passed after receiving "RRC Connection Reconfiguration" or at timing t4.

Description

本発明は、移動通信方法及びリレーノードに関する。   The present invention relates to a mobile communication method and a relay node.

LTE(Long Term Evolution)方式及びLTE-Advanced方式の移動通信システムでは、MBSFN(Multi-Media Broadcast over Single Frequency Network)用のサブフレーム(以下、MBSFNサブフレーム)を設定することができるように構成されている。   In a mobile communication system using the LTE (Long Term Evolution) scheme and the LTE-Advanced scheme, a subframe (hereinafter, MBSFN subframe) for MBSFN (Multi-Media Broadcast over Single Frequency Network) can be configured. ing.

また、LTE-Advanced方式の移動通信システムでは、無線基地局DeNB配下にリレーノードRNを配置することができるように構成されている。   Further, the LTE-Advanced mobile communication system is configured such that the relay node RN can be arranged under the radio base station DeNB.

3GPP TS36.300、「Evolved Universal Terrestrial Radio Access(E-UTRA)and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E-UTRAN);Overall description;Stage2」、2009年12月3GPP TS 36.300, “Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E-UTRAN 12 months; E-UTRAN 12 months); 3GPP TR36.912、「Feasibility study for Further Advancements for E-UTRA(LTE-Advanced)」、2010年3月3GPP TR36.912, “Feasibility study for Further Advancements for E-UTRA (LTE-Advanced)”, March 2010

しかしながら、無線基地局DeNBが、リレーノードRNに対して、MBSFNサブフレームを設定するように指示する場合、無線基地局DeNBとリレーノードRNとの間で、MBSFNサブフレームを有効にするタイミングについて同期させることができないという問題点があった。   However, when the radio base station DeNB instructs the relay node RN to set the MBSFN subframe, the radio base station DeNB and the relay node RN synchronize the timing for enabling the MBSFN subframe. There was a problem that it could not be made.

そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、無線基地局DeNBとリレーノードRNとの間でMBSFNサブフレームを有効にするタイミングについて同期させることができる移動通信方法及びリレーノードを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above-described problems, and a mobile communication method and a relay node that can synchronize the timing at which an MBSFN subframe is enabled between a radio base station DeNB and a relay node RN. The purpose is to provide.

本発明の第1の特徴は、移動通信方法であって、無線基地局が、リレーノードに対して、MBSFNサブフレームの設定情報及び所定期間を通知する構成情報を送信する工程と、前記リレーノードが、前記構成情報を受信してから前記所定期間が経過した際に、前記MBSFNサブフレームの設定情報を有効にする工程とを有することを要旨とする。   A first feature of the present invention is a mobile communication method in which a radio base station transmits configuration information for notifying MBSFN subframe setting information and a predetermined period to a relay node, and the relay node And a step of validating the setting information of the MBSFN subframe when the predetermined period has elapsed after receiving the configuration information.

本発明の第2の特徴は、移動通信方法であって、無線基地局が、リレーノードに対して、MBSFNサブフレームの設定情報を通知する構成情報を送信する工程と、前記リレーノードが、前記構成情報を受信した後、所定システムフレームの送受信タイミングが到来した際に、前記MBSFNサブフレームの設定情報を有効にする工程とを有することを要旨とする。   A second feature of the present invention is a mobile communication method, in which a radio base station transmits configuration information for notifying MBSFN subframe setting information to a relay node; and And a step of validating the setting information of the MBSFN subframe when the transmission / reception timing of a predetermined system frame arrives after receiving the configuration information.

本発明の第3の特徴は、リレーノードであって、無線基地局から、MBSFNサブフレームの設定情報及び所定期間を通知する構成情報を受信した場合、該構成情報を受信してから該所定期間が経過した際に、該MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするように構成されている設定部を具備することを要旨とする。   A third feature of the present invention is a relay node, and when receiving configuration information for notification of MBSFN subframe setting information and a predetermined period from a radio base station, the predetermined period after receiving the configuration information. The gist of the present invention is that it includes a setting unit configured to validate the setting information of the MBSFN subframe when elapses.

本発明の第4の特徴は、リレーノードであって、無線基地局から、MBSFNサブフレームの設定情報を通知する構成情報を受信した後、所定システムフレームの送受信タイミングが到来した際に、該MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするように構成されている設定部を具備することを要旨とする。   A fourth feature of the present invention is a relay node, which receives the configuration information for notifying the setting information of the MBSFN subframe from the radio base station and then receives the MBSFN when the transmission / reception timing of the predetermined system frame arrives. The gist is to include a setting unit configured to validate the setting information of the subframe.

以上説明したように、本発明によれば、無線基地局DeNBとリレーノードRNとの間でMBSFNサブフレームを有効にするタイミングについて同期させることができる移動通信方法及びリレーノードを提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide a mobile communication method and a relay node that can synchronize the timing for enabling the MBSFN subframe between the radio base station DeNB and the relay node RN. .

本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。1 is an overall configuration diagram of a mobile communication system according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係るリレーノードの機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram of a relay node according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the mobile communication system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows operation | movement of the mobile communication system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.

(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至図3を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。
(Mobile communication system according to the first embodiment of the present invention)
With reference to FIG. 1 thru | or FIG. 3, the mobile communication system which concerns on the 1st Embodiment of this invention is demonstrated.

図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、無線基地局DeNBと、リレーノードRNとを具備している。   As shown in FIG. 1, the mobile communication system according to the present embodiment includes a radio base station DeNB and a relay node RN.

図2に示すように、リレーノードRNは、RRC Connection Reconfiguration処理部11と、MBSFNサブフレーム設定部12と、送信部13とを具備している。   As illustrated in FIG. 2, the relay node RN includes an RRC Connection Reconfiguration processing unit 11, an MBSFN subframe setting unit 12, and a transmission unit 13.

RRC Connection Reconfiguration処理部11は、無線基地局DeNBとの間のRRCコネクションの再構成処理を行うように構成されている。   The RRC Connection Reconfiguration processing unit 11 is configured to perform an RRC connection reconfiguration process with the radio base station DeNB.

例えば、RRC Connection Reconfiguration処理部11は、無線基地局DeNBから、MBSFNサブフレームの設定情報及び所定期間を通知する「RRC Connection Reconfiguration」を受信するように構成されている。   For example, the RRC Connection Reconfiguration processing unit 11 is configured to receive “RRC Connection Reconfiguration” for notifying the setting information of the MBSFN subframe and a predetermined period from the radio base station DeNB.

MBSFNサブフレーム設定部12は、RRC Connection Reconfiguration処理部11によって「RRC Connection Reconfiguration」が受信されてから所定期間が経過した際に、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするように構成されている。   The MBSFN subframe setting unit 12 is configured to validate the setting information of the MBSFN subframe when a predetermined period has elapsed after the “RCC Connection Reconfiguration” is received by the RRC Connection Reconfiguration processing unit 11.

例えば、「RRC Connection Reconfiguration」によって、所定期間として「Activationタイマ=Tサブフレーム」が通知された場合、MBSFNサブフレーム設定部12は、「RRC Connection Reconfiguration」が受信されてからTサブフレームに対応する時間が経過した際に(すなわち、図3におけるタイミングt4において)、MBSFNサブフレームの設定情報によって指定されているサブフレームのMBSFNサブフレームとしての使用を開始するように構成されている。   For example, when “Activation timer = T subframe” is notified as a predetermined period by “RRC Connection Reconfiguration”, the MBSFN subframe setting unit 12 corresponds to the T subframe after “RRC Connection Reconfiguration” is received. When time elapses (that is, at timing t4 in FIG. 3), the subframe specified by the setting information of the MBSFN subframe starts to be used as an MBSFN subframe.

送信部13は、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするタイミングよりも「BCCH modification period」に対応する時間だけ前のタイミング(すなわち、図4におけるタイミングt3)から、配下のセル内の移動局UEに対して、報知情報の内容が変更になることを通知するように構成されている。   The transmitter 13 transmits the mobile station UE in the subordinate cell from the timing corresponding to “BCCH modification period” before the timing at which the setting information of the MBSFN subframe is validated (ie, timing t3 in FIG. 4). In response, the notification information is changed.

例えば、送信部13は、ページングメッセージ内の情報要素として送信される「SystemInfoModification」を「true」に設定すること若しくはSIB1内の情報要素として送信される「systemInfoValueTag」の値を変更することにより、報知情報の内容が変更になったことを移動局に通知するように構成されている。   For example, the transmission unit 13 sets the “SystemInfoModification” transmitted as the information element in the paging message to “true” or changes the value of “systemInfoValueTag” transmitted as the information element in the SIB1. It is configured to notify the mobile station that the content of the information has been changed.

以下、図3を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの動作について説明する。   Hereinafter, the operation of the mobile communication system according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

図3に示すように、ステップS1001(タイミングt1)において、無線基地局DeNBは、リレーノードRNに対して、MBSFNサブフレームの設定情報及び所定期間を通知する「RRC Connection Reconfiguration」を送信する。   As illustrated in FIG. 3, in step S1001 (timing t1), the radio base station DeNB transmits “RRC Connection Reconfiguration” that notifies the relay node RN of the setting information of the MBSFN subframe and a predetermined period.

図3の例では、無線基地局DeNBは、リレーノードRNに対して、所定期間として、「Activationタイマ=Tサブフレーム」を通知する。   In the example of FIG. 3, the radio base station DeNB notifies the relay node RN of “Activation timer = T subframe” as a predetermined period.

ステップS1002(タイミングt2)において、リレーノードRNは、無線基地局DeNBに対して、「RRC Connection Reconfiguration Complete」を送信する。   In step S1002 (timing t2), the relay node RN transmits “RRC Connection Reconfiguration Complete” to the radio base station DeNB.

その後、リレーノードRNは、「RRC Connection Reconfiguration」を受信してから所定時間(Tサブフレームに対応する時間)が経過した際に、すなわち、ステップS1004(タイミングt4)において、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にする、すなわち、MBSFNサブフレームの設定情報によって指定されているサブフレームのMBSFNサブフレームとしての使用を開始する。   After that, the relay node RN receives the “RRC Connection Reconfiguration”, and when the predetermined time (time corresponding to the T subframe) has elapsed, that is, in step S1004 (timing t4), the setting information of the MBSFN subframe In other words, the subframe specified by the setting information of the MBSFN subframe is used as the MBSFN subframe.

同様に、無線基地局DeNBは、「RRC Connection Reconfiguration」を送信してから所定時間(Tサブフレームに対応する時間)が経過した際に、すなわち、ステップS1004(タイミングt4)において、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にする、すなわち、MBSFNサブフレームの設定情報によって指定されているサブフレームのMBSFNサブフレームとしての使用を開始する。   Similarly, the radio base station DeNB, when a predetermined time (time corresponding to the T subframe) has elapsed after transmitting “RRC Connection Reconfiguration”, that is, in step S1004 (timing t4), the MBSFN subframe The setting information is validated, that is, the use of the subframe specified by the setting information of the MBSFN subframe as the MBSFN subframe is started.

なお、リレーノードRNは、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするタイミングt4よりも「BCCH modification period」に対応する時間TBだけ前のタイミング、すなわち、タイミングt3から、リレーノードRN配下のセル内の移動局UEに対して、報知情報の内容が変更になることを通知するページングメッセージ若しくはSIB1を送信する。   Note that the relay node RN starts from the timing t3 corresponding to the “BCCH modification period” before the timing t4 at which the setting information of the MBSFN subframe is validated, that is, from the timing t3, in the cell under the relay node RN. A paging message or SIB1 notifying that the content of the broadcast information is changed is transmitted to the mobile station UE.

すなわち、リレーノードRNは、「BCCH modification period#1」において、報知情報の内容が変更になることを通知するページングメッセージ若しくはSIB1を送信する。   That is, relay node RN transmits a paging message or SIB1 notifying that the content of broadcast information is changed in “BCCH modification period # 1”.

その後、リレーノードRNは、「BCCH modification period#2」において、変更された報知情報(「Updated information」)を送信する。   Thereafter, the relay node RN transmits the changed notification information (“Updated information”) in “BCCH modification period # 2”.

本実施形態に係る移動通信にシステムによれば、「RRC Connection Reconfiguration」の送受信タイミングt1からTサブフレームに対応する時間が経過した際に、リレーノードRN及び無線基地局DeNBの双方が、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするように構成されているので、無線基地局DeNBとリレーノードRNとの間でMBSFNサブフレームを有効にするタイミングについて同期させることができる。   According to the system for mobile communication according to the present embodiment, when the time corresponding to the T subframe has elapsed from the transmission / reception timing t1 of “RRC Connection Reconfiguration”, both the relay node RN and the radio base station DeNB Since the frame setting information is configured to be valid, the timing for enabling the MBSFN subframe can be synchronized between the radio base station DeNB and the relay node RN.

(本発明の第2の実施形態に係る移動通信システム)
図4を参照して、本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。以下、本実施形態に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
(Mobile communication system according to the second embodiment of the present invention)
With reference to FIG. 4, the structure of the mobile communication system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention is demonstrated. Hereinafter, the mobile communication system according to the present embodiment will be described by focusing on differences from the mobile communication system according to the first embodiment described above.

本実施形態に係るリレーノードRNのMBSFNサブフレーム設定部12は、RRC Connection Reconfiguration処理部11によって「RRC Connection Reconfiguration」が受信された後、所定システムフレーム(例えば、システムフレームSFN#0)の送受信タイミングが到来した際に(すなわち、図4におけるタイミングt4において)、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするように構成されている。   The MBSFN subframe setting unit 12 of the relay node RN according to the present embodiment receives / transmits a predetermined system frame (for example, the system frame SFN # 0) after “RRC Connection Reconfiguration” is received by the RRC Connection Reconfiguration processing unit 11. Is set (ie, at timing t4 in FIG. 4), the setting information of the MBSFN subframe is made valid.

以下、図4を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの動作について説明する。   Hereinafter, the operation of the mobile communication system according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

図4に示すように、ステップS2001(タイミングt1)において、無線基地局DeNBは、リレーノードRNに対して、MBSFNサブフレームの設定情報を通知する「RRC Connection Reconfiguration」を送信する。   As illustrated in FIG. 4, in step S2001 (timing t1), the radio base station DeNB transmits “RRC Connection Reconfiguration” for notifying the relay node RN of the setting information of the MBSFN subframe.

図4の例では、リレーノードRNが「RRC Connection Reconfiguration」を送信したタイミングでは、システムフレームSFN#100の送受信タイミングが到来しているものとする。   In the example of FIG. 4, it is assumed that the transmission / reception timing of the system frame SFN # 100 has arrived at the timing when the relay node RN transmits “RRC Connection Reconfiguration”.

ステップS2002(タイミングt2)において、リレーノードRNは、無線基地局DeNBに対して、「RRC Connection Reconfiguration Complete」を送信する。   In Step S2002 (timing t2), the relay node RN transmits “RRC Connection Reconfiguration Complete” to the radio base station DeNB.

その後、リレーノードRNは、「RRC Connection Reconfiguration」を受信した後、システムフレーム番号(System Frame Number)が一巡し、システムフレームSFN#0の送受信タイミングが到来した際に、すなわち、ステップS2004(タイミングt4)において、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にする、すなわち、MBSFNサブフレームの設定情報によって指定されているサブフレームのMBSFNサブフレームとしての使用を開始する。   Thereafter, after receiving “RRC Connection Reconfiguration”, the relay node RN makes a round of the system frame number (System Frame Number), and when the transmission / reception timing of the system frame SFN # 0 arrives, that is, step S2004 (timing t4). ), The MBSFN subframe setting information is validated, that is, the use of the subframe specified by the MBSFN subframe setting information as the MBSFN subframe is started.

LTE方式の移動通信システムででは、システムフレーム番号は、10ビットの領域で表現されるため、システムフレーム番号は、「1024」になった後、「0」に戻り、再び増加していく。   In the LTE mobile communication system, since the system frame number is expressed in a 10-bit area, the system frame number becomes “1024”, then returns to “0” and increases again.

同様に、無線基地局DeNBは、「RRC Connection Reconfiguration」を送信した後、システムフレーム番号が一巡し、システムフレームSFN#0の送受信タイミングが到来した際に、すなわち、ステップS2004(タイミングt4)において、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にする、すなわち、MBSFNサブフレームの設定情報によって指定されているサブフレームのMBSFNサブフレームとしての使用を開始する。   Similarly, after transmitting the “RRC Connection Reconfiguration”, the radio base station DeNB makes a round of the system frame number, and when the transmission / reception timing of the system frame SFN # 0 has arrived, that is, in step S2004 (timing t4), The setting information of the MBSFN subframe is validated, that is, the use of the subframe specified by the setting information of the MBSFN subframe as the MBSFN subframe is started.

なお、リレーノードRNは、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするタイミングt4よりも「BCCH modification period」に対応する時間TBだけ前のタイミング、すなわち、タイミングt3から、リレーノードRN配下のセル内の移動局UEに対して、報知情報の内容が変更になることを通知するページングメッセージ若しくはSIB1を送信する。   Note that the relay node RN starts from the timing t3 corresponding to the “BCCH modification period” before the timing t4 at which the setting information of the MBSFN subframe is validated, that is, from the timing t3, in the cell under the relay node RN. A paging message or SIB1 notifying that the content of the broadcast information is changed is transmitted to the mobile station UE.

すなわち、リレーノードRNは、「BCCH modification period#1」において、報知情報の内容が変更になることを通知するページングメッセージ若しくはSIB1を送信する。   That is, relay node RN transmits a paging message or SIB1 notifying that the content of broadcast information is changed in “BCCH modification period # 1”.

その後、リレーノードRNは、「BCCH modification period#2」において、変更された報知情報(「Updated information」)を送信する。   Thereafter, the relay node RN transmits the changed notification information (“Updated information”) in “BCCH modification period # 2”.

本実施形態に係る移動通信にシステムによれば、「RRC Connection Reconfiguration」の送受信タイミングt1(システムフレームSFN#100の送受信タイミング)の後、システムフレーム番号が一巡し、システムフレームSFN#0の送受信タイミングが到来した際に、リレーノードRN及び無線基地局DeNBの双方が、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするように構成されているので、無線基地局DeNBとリレーノードRNとの間でMBSFNサブフレームを有効にするタイミングについて同期させることができる。   According to the system for mobile communication according to the present embodiment, after the transmission / reception timing t1 of “RRC Connection Reconfiguration” (transmission / reception timing of system frame SFN # 100), the system frame number makes a round and the transmission / reception timing of system frame SFN # 0. Since both the relay node RN and the radio base station DeNB are configured to validate the setting information of the MBSFN subframe, the MBSFN sub-band between the radio base station DeNB and the relay node RN The timing for enabling the frame can be synchronized.

以上に述べた実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。   The features of the embodiment described above may be expressed as follows.

本実施形態の第1の特徴は、移動通信方法であって、無線基地局DeNBが、リレーノードRNに対して、MBSFNサブフレームの設定情報及び所定期間を通知する「RRC Connection Reconfiguration(構成情報)」を送信する工程と、リレーノードRNが、「RRC Connection Reconfiguration」を受信してから所定時間が経過した際に、すなわち、タイミングt4において、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にする工程とを有することを要旨とする。   The first feature of the present embodiment is a mobile communication method, in which the radio base station DeNB notifies the relay node RN of MBSFN subframe setting information and a predetermined period of time “RRC Connection Reconfiguration (configuration information)” And a step of making the MBSFN subframe setting information valid when a predetermined time has elapsed since the relay node RN received “RRC Connection Reconfiguration”, that is, at timing t4. This is the gist.

本実施形態の第2の特徴は、移動通信方法であって、無線基地局DeNBが、リレーノードRNに対して、MBSFNサブフレームの設定情報を通知する「RRC Connection Reconfiguration」を送信する工程と、リレーノードRNが、「RRC Connection Reconfiguration」を受信した後、所定システムフレーム(例えば、システムフレームSFN#0)の送受信タイミングが到来した際に、すなわち、タイミングt4において、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にする工程とを有することを要旨とする。   The second feature of the present embodiment is a mobile communication method, in which the radio base station DeNB transmits “RRC Connection Reconfiguration” for notifying the relay node RN of the setting information of the MBSFN subframe; After the relay node RN receives “RRC Connection Reconfiguration”, when the transmission / reception timing of a predetermined system frame (for example, system frame SFN # 0) arrives, that is, at time t4, the MBSFN subframe setting information is valid. And a step of making it.

本実施形態の第1の特徴及び第2の特徴において、リレーノードRNが、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするタイミングt4よりも「BCCH modification period(報知情報変更期間)」に対応する時間TBだけ前のタイミング、すなわち、タイミングt3から、リレーノードRN配下のセル内の移動局UEに対して、報知情報の内容が変更になることを通知するページングメッセージ若しくはSIB1を送信する工程を有してもよい。   In the first feature and the second feature of the present embodiment, the time TB corresponding to the “BCCH modification period (broadcast information change period)” from the timing t4 when the relay node RN validates the setting information of the MBSFN subframe. A step of transmitting a paging message or SIB1 notifying that the content of the broadcast information is changed to the mobile station UE in the cell under the relay node RN from the timing just before, that is, the timing t3 Also good.

本実施形態の第3の特徴は、リレーノードRNであって、無線基地局DeNBから、MBSFNサブフレームの設定情報及び所定期間を通知する「RRC Connection Reconfiguration」を受信した場合、「RRC Connection Reconfiguration」を受信してから所定期間が経過した際に、すなわち、タイミングt4において、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするように構成されているMBSFNサブフレーム設定部12を具備することを要旨とする。   The third feature of the present embodiment is the relay node RN, which receives “RRC Connection Reconfiguration” for notifying the setting information of the MBSFN subframe and a predetermined period from the radio base station DeNB, and “RRC Connection Reconfiguration”. The main point is that the MBSFN subframe setting unit 12 is configured to validate the setting information of the MBSFN subframe at a timing t4 when a predetermined period has elapsed since the reception of the message.

本実施形態の第4の特徴は、リレーノードRNであって、無線基地局DeNBから、MBSFNサブフレームの設定情報を通知する「RRC Connection Reconfiguration」を受信した後、所定システムフレーム(例えば、システムフレームSFN#0)の送受信タイミングが到来した際に、すなわち、タイミングt4において、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするように構成されているMBSFNサブフレーム設定部12を具備することを要旨とする。   The fourth feature of the present embodiment is a relay node RN, which receives a “RRC Connection Reconfiguration” that notifies MBSFN subframe setting information from the radio base station DeNB, and then receives a predetermined system frame (for example, a system frame). The gist is to include an MBSFN subframe setting unit 12 configured to validate the setting information of the MBSFN subframe when the transmission / reception timing of (SFN # 0) arrives, that is, at timing t4.

本実施形態の第3の特徴及び第4の特徴において、MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするタイミングt4よりも「BCCH modification period」に対応する時間TBだけ前のタイミング、すなわち、タイミングt3から、配下のセル内の移動局UEに対して、報知情報の内容が変更になることを通知するページングメッセージ若しくはSIB1を送信するように構成されている送信部13を具備してもよい。   In the third feature and the fourth feature of the present embodiment, from the timing t3 corresponding to the “BCCH modification period” before the timing t4 for validating the setting information of the MBSFN subframe, that is, from the timing t3, You may provide the transmission part 13 comprised so that the paging message or SIB1 which notifies that the content of alerting | reporting information will change with respect to the mobile station UE in a subordinate cell may be comprised.

なお、上述の移動局UEや無線基地局DeNBやリレーノードRNの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。   Note that the operations of the mobile station UE, the radio base station DeNB, and the relay node RN described above may be performed by hardware, may be performed by a software module executed by a processor, or may be performed by a combination of both. May be.

ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。   The software module includes a RAM (Random Access Memory), a flash memory, a ROM (Read Only Memory), an EPROM (Erasable Programmable ROM), an EEPROM (Electronically Erasable and Programmable ROM, a hard disk, a registerable ROM, a hard disk). Alternatively, it may be provided in a storage medium of an arbitrary format such as a CD-ROM.

かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、移動局UEや無線基地局DeNBやリレーノードRN内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして移動局UEや無線基地局DeNBやリレーノードRN内に設けられていてもよい。   Such a storage medium is connected to the processor so that the processor can read and write information from and to the storage medium. Further, such a storage medium may be integrated in the processor. Such a storage medium and processor may be provided in the ASIC. Such an ASIC may be provided in the mobile station UE, the radio base station DeNB, or the relay node RN. Further, the storage medium and the processor may be provided in the mobile station UE, the radio base station DeNB, and the relay node RN as discrete components.

以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。   Although the present invention has been described in detail using the above-described embodiments, it is obvious to those skilled in the art that the present invention is not limited to the embodiments described in this specification. The present invention can be implemented as modified and changed modes without departing from the spirit and scope of the present invention defined by the description of the scope of claims. Therefore, the description of the present specification is for illustrative purposes and does not have any limiting meaning to the present invention. Therefore, the description of the present specification is for illustrative purposes and does not have any limiting meaning to the present invention.

UE…移動局
RN…リレーノード
DeNB…無線基地局
11…RRC Connection Reconfiguration処理部
12…MBSFNサブフレーム設定部
13…送信部
UE ... mobile station RN ... relay node DeNB ... radio base station 11 ... RRC Connection Reconfiguration processing unit 12 ... MBSFN subframe setting unit 13 ... transmitting unit

Claims (6)

無線基地局が、リレーノードに対して、MBSFNサブフレームの設定情報及び所定期間を通知する構成情報を送信する工程と、
前記リレーノードが、前記構成情報を受信してから前記所定期間が経過した際に、前記MBSFNサブフレームの設定情報を有効にする工程とを有することを特徴とする移動通信方法。
A step in which the radio base station transmits configuration information for notifying setting information and a predetermined period of the MBSFN subframe to the relay node;
And a step of validating the setting information of the MBSFN subframe when the predetermined period has elapsed since the relay node received the configuration information.
無線基地局が、リレーノードに対して、MBSFNサブフレームの設定情報を通知する構成情報を送信する工程と、
前記リレーノードが、前記構成情報を受信した後、所定システムフレームの送受信タイミングが到来した際に、前記MBSFNサブフレームの設定情報を有効にする工程とを有することを特徴とする移動通信方法。
A step in which a radio base station transmits configuration information for notifying setting information of an MBSFN subframe to a relay node;
And a step of validating the setting information of the MBSFN subframe when the relay node receives transmission / reception timing of a predetermined system frame after receiving the configuration information.
前記リレーノードが、前記MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするタイミングよりも報知情報変更期間に対応する時間だけ前のタイミングから、該リレーノード配下のセル内の移動局に対して、報知情報の内容が変更になることを通知する変更通知情報を送信する工程を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の移動通信方法。   From the timing corresponding to the broadcast information change period before the timing when the relay node makes the setting information of the MBSFN subframe valid, the relay node transmits the broadcast information to the mobile stations in the cell under the relay node. The mobile communication method according to claim 1, further comprising a step of transmitting change notification information for notifying that contents are changed. 無線基地局から、MBSFNサブフレームの設定情報及び所定期間を通知する構成情報を受信した場合、該構成情報を受信してから該所定期間が経過した際に、該MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするように構成されている設定部を具備することを特徴とするリレーノード。   When the MBSFN subframe setting information and the configuration information notifying the predetermined period are received from the radio base station, the MBSFN subframe setting information is valid when the predetermined period has elapsed since the reception of the configuration information. A relay node comprising: a setting unit configured to: 無線基地局から、MBSFNサブフレームの設定情報を通知する構成情報を受信した後、所定システムフレームの送受信タイミングが到来した際に、該MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするように構成されている設定部を具備することを特徴とするリレーノード。   After receiving the configuration information for notifying the setting information of the MBSFN subframe from the radio base station, the configuration information of the MBSFN subframe is made valid when the transmission / reception timing of the predetermined system frame arrives. A relay node comprising a setting unit. 前記MBSFNサブフレームの設定情報を有効にするタイミングよりも報知情報変更期間に対応する時間だけ前のタイミングから、配下のセル内の移動局に対して、報知情報の内容が変更になることを通知する変更通知情報を送信するように構成されている送信部を具備することを特徴とする請求項4又は5に記載のリレーノード。   Notify the mobile station in the subordinate cell that the content of the broadcast information is changed from the timing corresponding to the broadcast information change period before the timing at which the setting information of the MBSFN subframe is validated. The relay node according to claim 4, further comprising a transmission unit configured to transmit the change notification information to be transmitted.
JP2010087405A 2010-04-05 2010-04-05 Mobile communication method and relay node Pending JP2011223122A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010087405A JP2011223122A (en) 2010-04-05 2010-04-05 Mobile communication method and relay node

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010087405A JP2011223122A (en) 2010-04-05 2010-04-05 Mobile communication method and relay node

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011223122A true JP2011223122A (en) 2011-11-04

Family

ID=45039566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010087405A Pending JP2011223122A (en) 2010-04-05 2010-04-05 Mobile communication method and relay node

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011223122A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5187909B2 (en) Mobile communication method and relay node
JP4740306B2 (en) Mobile station and mobile communication method
US9832768B2 (en) Mobile communication method and radio base station
JP5156714B2 (en) Mobile communication method, radio base station, and mobile station
US20120051283A1 (en) Mobile communication method, radio base station, and relay node
JP2012109843A (en) Mobile communication method and wireless base station
US9253708B2 (en) Mobile communication method, relay node, and wireless base station
JP2011142595A (en) Mobile communication system, and radio base station
JP6231278B2 (en) Mobile station and radio base station
JP2011223122A (en) Mobile communication method and relay node
JP4749480B2 (en) Mobile communication method, radio base station, and relay node
JP2013102292A (en) Mobile communication method
JP2011004374A (en) Mobile communication method, radio base station and relay node
JP2011238978A (en) Mobile communication method, relay node and radio base station
WO2017161996A1 (en) Method and apparatus for transmitting system message
JP2011004373A (en) Mobile communication method, radio base station and relay node
JP2009268127A (en) Method of reporting emergency information, mobile station, and radio base station
JP2009267884A (en) Method of reporting emergency information, mobile station, and radio base station
JP2011066943A (en) Mobile communication method, radio base station, and relay node
JP2011147191A (en) Mobile station, and mobile communication method
JP2011030185A (en) Mobile communication method, exchange, relay node and radio base station
JP2011217393A (en) Mobile communication system and radio base station