JP2011212224A - Radiation image system - Google Patents
Radiation image system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011212224A JP2011212224A JP2010083284A JP2010083284A JP2011212224A JP 2011212224 A JP2011212224 A JP 2011212224A JP 2010083284 A JP2010083284 A JP 2010083284A JP 2010083284 A JP2010083284 A JP 2010083284A JP 2011212224 A JP2011212224 A JP 2011212224A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- diagnostic
- trimming
- radiographic
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims abstract description 46
- 238000009966 trimming Methods 0.000 claims abstract description 169
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 133
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 52
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims abstract description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 59
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 57
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 19
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 claims description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 5
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 5
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
本発明は、被写体が撮影された放射線画像の画像データにトリミング処理を施して診断用画像の画像データを作成し、表示する放射線画像システムに関するものである。 The present invention relates to a radiographic image system that generates image data of a diagnostic image by performing trimming processing on image data of a radiographic image obtained by photographing a subject, and displays the image data.
医師の診断用画像として、放射線(X線、α線、β線、γ線、電子線、紫外線等)を被写体(患者)に照射して撮影された放射線画像が広く利用されている。また、現在では、CR(コンピューティッドラジオグラフィー)方式や、DR(デジタルラジオグラフィー)方式の放射線画像撮影装置の普及により、放射線画像の撮影、画像処理、表示等をデジタル処理する医療用の放射線画像システムが実用化されている。 2. Description of the Related Art Radiation images taken by irradiating a subject (patient) with radiation (X-rays, α-rays, β-rays, γ-rays, electron beams, ultraviolet rays, etc.) are widely used as diagnostic images for doctors. At present, with the spread of CR (Computed Radiography) and DR (Digital Radiography) radiographic imaging devices, medical radiation that digitally processes radiographic imaging, image processing, display, etc. An image system has been put into practical use.
放射線画像システムは、例えば、被写体の放射線画像を撮影して、そのデジタル画像データを出力する画像撮影装置、撮影された放射線画像に対して画像処理を施す画像処理装置、画像処理後の放射線画像を表示する画像診断装置等を備えている。これらの画像撮影装置、画像処理装置、画像診断装置等は、例えば、それぞれ病院内の異なる場所に設置され、ネットワークを介して互いに接続されている。 The radiographic image system is, for example, an image capturing device that captures a radiographic image of a subject and outputs digital image data thereof, an image processing device that performs image processing on the captured radiographic image, and a radiographic image after image processing. An image diagnostic device for displaying is provided. These image capturing apparatus, image processing apparatus, image diagnostic apparatus, and the like are installed, for example, in different places in a hospital and connected to each other via a network.
画像撮影装置で撮影された被写体の放射線画像の画像データは、画像撮影装置から出力され、ネットワークを介して画像処理装置に入力され、画像処理装置で画像処理される。その後、医師の診断の際に、画像処理後の画像データが画像処理装置から出力され、ネットワークを介して画像診断装置に入力され、画像診断装置に表示される。医師の診断は、画像診断装置に表示された診断用画像を見ることで行われる。 Image data of a radiographic image of a subject captured by the image capturing device is output from the image capturing device, input to the image processing device via the network, and image processing is performed by the image processing device. Thereafter, at the time of diagnosis by a doctor, the image data after image processing is output from the image processing apparatus, input to the image diagnosis apparatus via the network, and displayed on the image diagnosis apparatus. The diagnosis of the doctor is performed by looking at the diagnostic image displayed on the image diagnostic apparatus.
上記のように、放射線画像システムでは、放射線画像の画像データが、ネットワークを介して、画像撮影装置、画像処理装置、画像診断装置等の間で送受信される。従って、放射線画像の高解像度化等によって画像データのデータ量が増大すると、ネットワークの負荷や転送時間が増大するとともに、画像データは、例えば、ネットワークに接続された画像保存装置等に保持されるため、その記憶容量も増大する。 As described above, in a radiographic image system, image data of a radiographic image is transmitted and received between an image capturing device, an image processing device, an image diagnostic device, and the like via a network. Accordingly, when the amount of image data increases due to the high resolution of the radiation image, the load on the network and the transfer time increase, and the image data is held in, for example, an image storage device connected to the network. The storage capacity also increases.
そのため、本出願人は、特許文献1において、放射線画像の画像データを削減することを既に提案している。
Therefore, the present applicant has already proposed in
特許文献1には、撮影された放射線画像の画像データに照射野認識処理を行って、放射線画像の画像データの中から、放射線が照射された領域(放射線照射野領域)に対応する画像(照射野認識画像)の画像データを抽出した後、照射野認識画像の画像データにトリミング処理を行って、照射野認識画像の画像データの中から所望の関心領域の画像(トリミング画像)の画像データを抽出することが記載されている。
In
また、特許文献2,3には、撮影された放射線画像のポジショニング等が適切であるか、縮小画像の画像データを転送して確認した後、問題がなければ、撮影された放射線画像(原画像)の画像データを転送することが提案されている。
In
しかし、特許文献1では、トリミング処理が失敗していたときの対応が考慮されていない。そのため、トリミング処理の失敗で、診断に必要な画像領域が含まれていない場合に、再トリミング処理で対応できる場合であっても再撮影が行われ、患者の負担や被曝量が増大するという問題がある。また、特許文献2,3は、トリミング処理に関する記載はないが、原画像の画像データをそのまま転送するため、前述のように、ネットワークの負荷や転送時間、記憶容量の増大等の問題がある。
However,
本発明の目的は、トリミング処理の失敗によって、診断に必要な画像領域が診断用画像に含まれていない場合に、再撮影が行われることを防止することができる放射線画像システムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a radiographic image system capable of preventing re-imaging from being performed when an image area necessary for diagnosis is not included in a diagnostic image due to a failure of trimming processing. is there.
上記目的を達成するために、本発明は、被写体の放射線画像を撮影して該放射線画像の画像データを出力する画像撮影装置と、
前記画像撮影装置から入力される放射線画像の画像データにトリミング処理を施して診断用画像の画像データを出力する画像処理装置と、
前記画像処理装置から入力される診断用画像の画像データに対応する該診断用画像を表示する画像診断装置とを備え、
前記画像診断装置は、診断に必要な画像領域が前記診断用画像に含まれていないと判断された場合に、診断用画像の再送要求、および、診断に必要な画像領域の位置情報を含む再トリミング情報を出力し、
前記画像処理装置は、前記画像診断装置から診断用画像の再送要求が入力されると、前記再トリミング情報によって指示される画像領域が前記放射線画像に含まれていると判断された場合に、該再トリミング情報に基づいて、前記放射線画像の画像データに再トリミング処理を施して、前記診断用画像の再送要求に対応する再診断用画像の画像データを出力し、
前記画像診断装置は、前記画像処理装置から入力される再診断用画像の画像データに対応する該再診断用画像を表示することを特徴とする放射線画像システムを提供するものである。
To achieve the above object, the present invention provides an image capturing apparatus that captures a radiographic image of a subject and outputs image data of the radiographic image;
An image processing device for performing image trimming processing on image data of a radiation image input from the image capturing device and outputting image data of a diagnostic image;
An image diagnostic device that displays the diagnostic image corresponding to the image data of the diagnostic image input from the image processing device;
When it is determined that an image area necessary for diagnosis is not included in the diagnostic image, the image diagnostic apparatus performs a re-transmission including a request for retransmission of the diagnostic image and position information of the image area necessary for diagnosis. Output trimming information
When the image processing apparatus determines that an image region indicated by the re-trimming information is included in the radiographic image when a diagnostic image retransmission request is input from the image diagnostic apparatus, Based on the re-trimming information, re-trimming processing is performed on the image data of the radiation image, and the image data of the re-diagnosis image corresponding to the retransmission request of the diagnostic image is output,
The image diagnostic apparatus provides a radiographic image system that displays the rediagnosis image corresponding to the image data of the rediagnosis image input from the image processing apparatus.
ここで、前記再トリミング情報は、診断に必要な画像領域を指定する文字情報、診断に必要な画像領域の位置を表す座標情報、および、診断に必要な画像領域を表す枠線のうちの少なくとも1つを含むことが好ましい。 Here, the re-trimming information includes at least one of character information designating an image area necessary for diagnosis, coordinate information representing the position of the image area necessary for diagnosis, and a frame line representing the image area necessary for diagnosis. Preferably one is included.
また、前記画像処理装置は、前記画像診断装置から診断用画像の再送要求が入力されると、再トリミング処理の実行画面を表示し、その後、前記再トリミング情報によって指示される画像領域が前記放射線画像に含まれていないと判断された場合に、前記放射線画像の再撮影を指示する再撮影要求を出力することが好ましい。 Further, the image processing apparatus displays a re-trimming execution screen when a diagnostic image retransmission request is input from the image diagnostic apparatus, and then an image region indicated by the re-trimming information is displayed in the radiation region. When it is determined that it is not included in the image, it is preferable to output a re-imaging request instructing re-imaging of the radiation image.
また、前記画像処理装置は、前記画像診断装置から診断用画像の再送要求が入力されると、前記再トリミング処理または放射線画像の再撮影の選択画面を表示し、その後、前記再トリミング処理が選択された場合に、再トリミング処理の実行画面を表示し、前記再撮影が選択された場合に、前記放射線画像の再撮影を指示する再撮影要求を出力することが好ましい。 The image processing apparatus displays a selection screen for the re-trimming process or the re-imaging of the radiation image when a request for retransmission of the diagnostic image is input from the image diagnostic apparatus, and then the re-trimming process selects In such a case, it is preferable to display a re-trimming processing execution screen and output a re-imaging request instructing re-imaging of the radiation image when the re-imaging is selected.
また、前記画像処理装置は、前記画像診断装置から診断用画像の再送要求が入力されると、前記再トリミング情報に基づいて、該再トリミング情報によって指示される画像領域が前記放射線画像に含まれているかどうかを判断することが好ましい。 In addition, when a request for retransmission of a diagnostic image is input from the image diagnostic apparatus, the image processing apparatus includes an image region indicated by the re-trimming information in the radiation image based on the re-trimming information. It is preferable to determine whether or not.
また、前記画像処理装置は、前記トリミング処理によってトリミングされた画像領域を表す位置情報を含むトリミング情報を出力し、
前記画像診断装置は、さらに、前記画像処理装置から入力されるトリミング情報を表示することが好ましい。
Further, the image processing device outputs trimming information including position information representing an image region trimmed by the trimming process,
It is preferable that the diagnostic imaging apparatus further displays trimming information input from the image processing apparatus.
また、前記画像診断装置は、前記診断用画像の再送要求とともに、前記再トリミング処理を行うことが可能かどうかを表す再トリミング可否フラグを出力し、
前記画像処理装置は、前記画像診断装置から診断用画像の再送要求が入力されると、前記再トリミング可否フラグに基づいて、前記再トリミング情報によって指示される画像領域が前記放射線画像に含まれているかどうかを判断することが好ましい。
Further, the diagnostic imaging apparatus outputs a re-trimming flag indicating whether or not the re-trimming process can be performed together with the retransmission request for the diagnostic image,
When the image processing apparatus receives a diagnostic image retransmission request from the diagnostic imaging apparatus, the radiographic image includes an image area indicated by the re-trimming information based on the re-trimming availability flag. It is preferable to determine whether or not.
また、該放射線画像システムは、前記画像撮影装置および前記画像処理装置を1組として複数組の画像撮影装置および画像処理装置を備え、
さらに、各組の前記画像処理装置から入力される診断用画像の画像データに対応する該診断用画像を表示する画像確認装置を備え、
前記画像確認装置は、前記診断用画像が不適切であると判断された場合に、前記診断用画像の再送要求を出力し、
前記画像処理装置は、前記画像確認装置から診断用画像の再送要求が入力されると、前記画像撮影装置で再撮影された放射線画像の画像データにトリミング処理を施して、前記診断用画像の再送要求に対応する再診断用画像の画像データを出力し、
前記画像確認装置は、前記画像処理装置から入力される再診断用画像の画像データに対応する該再診断用画像を表示することが好ましい。
The radiation imaging system includes a plurality of sets of image capturing devices and image processing devices, the image capturing device and the image processing device as a set,
And an image confirmation device that displays the diagnostic image corresponding to the image data of the diagnostic image input from each set of the image processing devices,
The image confirmation device outputs a request for retransmission of the diagnostic image when the diagnostic image is determined to be inappropriate,
When a request for retransmission of a diagnostic image is input from the image confirmation device, the image processing device performs a trimming process on image data of a radiographic image re-imaged by the image imaging device, and retransmits the diagnostic image. Output the image data of the rediagnosis image corresponding to the request,
It is preferable that the image confirmation apparatus displays the rediagnosis image corresponding to the image data of the rediagnosis image input from the image processing apparatus.
また、前記画像処理装置は、前記放射線画像の画像データに照射野認識処理を施した後に前記トリミング処理を施し、前記再トリミング情報によって指示される画像領域が前記照射野認識処理後の画像に含まれていると判断された場合に、該再トリミング情報に基づいて、該照射野認識処理後の画像の画像データに前記再トリミング処理を施すことが好ましい。 Further, the image processing apparatus performs the trimming process after performing the irradiation field recognition process on the image data of the radiographic image, and the image region indicated by the re-trimming information is included in the image after the irradiation field recognition process When it is determined that the image has been processed, the re-trimming process is preferably performed on the image data of the image after the irradiation field recognition process based on the re-trimming information.
本発明の放射線画像システムでは、診断に必要な画像領域が診断用画像に含まれていない場合に、トリミング処理の失敗なのか撮影の失敗なのかの判断に基づいて、トリミングの失敗である場合には再トリミング処理が行われて再診断用画像が作成される。そのため、トリミング処理の失敗によって再撮影が行われることがなくなり、患者の負担や被曝量の増大を防ぐことができる。 In the radiographic image system of the present invention, when an image area necessary for diagnosis is not included in the diagnostic image, if the trimming process is unsuccessful based on the determination of whether the trimming process is unsuccessful or the imaging is unsuccessful. A re-trimming process is performed to create a rediagnosis image. Therefore, re-imaging is not performed due to the failure of the trimming process, and an increase in the burden on the patient and the exposure dose can be prevented.
以下に、添付の図面に示す好適実施形態に基づいて、本発明の放射線画像システムを詳細に説明する。 The radiation image system of the present invention will be described in detail below based on preferred embodiments shown in the accompanying drawings.
図1は、本発明の放射線画像システムの構成を表す一実施形態のブロック図である。同図に示す放射線画像システム10は、画像撮影装置12と、画像処理装置(コンソール)14と、画像保存装置(PACS)16と、画像診断装置(ビューア)18と、診断レポート装置20とによって構成されている。各装置は、例えば、それぞれ病院内の異なる場所に設置され、ネットワークを介して互いに接続されている。以下の説明では言及しないが、各種の画像データや各種の要求(要求信号)等はネットワークを介して送受信される。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment showing a configuration of a radiographic image system of the present invention. The
画像撮影装置12は、画像処理装置14から入力される放射線画像の撮影要求に応じて、X線等の放射線を被写体に照射して被写体の放射線画像を撮影し、撮影した放射線画像のデジタル画像データを出力する。画像撮影装置12から出力される放射線画像の画像データは画像処理装置14に入力される。画像撮影装置12は、例えば、CR方式、DR方式の画像撮影装置を含む各種構成のものが利用可能である。
In response to a radiographic image capturing request input from the
ここで、CR方式の画像撮影装置は、被写体を透過した放射線をイメージングプレート(IP)に記憶させた後、IPをレーザ光でスキャンし、そのときにIPから発せられる輝尽光を読み取ってコンピューター処理により画像データを得るものである。 Here, the CR type image capturing apparatus stores the radiation transmitted through the subject in the imaging plate (IP), scans the IP with a laser beam, and reads the photostimulated light emitted from the IP at that time. Image data is obtained by processing.
また、DR方式の画像撮影装置は、被写体を透過した放射線を、フラットパネルディテクタ(FPD)等の放射線検出器を用いて検出し、放射線画像のデジタル画像データを取得する。DR方式の画像撮影装置には、例えば、立位撮影台ないし臥位撮影台の内部にFPDが組み込まれた固定型のものや、FPDがカセッテ内に収容され、撮影時に画像撮影装置に装着される可搬型のものがある。 The DR image capturing apparatus detects radiation transmitted through a subject using a radiation detector such as a flat panel detector (FPD), and acquires digital image data of the radiation image. For example, a DR-type image photographing device is a fixed type in which an FPD is incorporated in a standing or stand-up photographing stand, or an FPD is accommodated in a cassette and is attached to the image photographing device at the time of photographing. There is a portable type.
続いて、画像処理装置(コンソール)14は、上記のように、画像撮影装置12に放射線画像の撮影要求を出力し、撮影要求した被写体の放射線画像(原画像)の画像データを画像撮影装置12から受け取る。また、画像処理装置14は、原画像に対して、照射野認識処理、トリミング処理等の画像処理を施し、関心領域(医師の診断に必要な画像領域)が抽出された診断用画像の画像データおよびトリミング情報を出力する。診断用画像の画像データは画像保存装置16に入力され、トリミング情報は画像診断装置18に入力される。
Subsequently, as described above, the image processing apparatus (console) 14 outputs a radiographic image capturing request to the
ここで、照射野認識処理は、原画像の画像データの中から、放射線が照射された領域(放射線照射野領域)の画像(照射野認識画像)の画像データを自動抽出する処理である。照射野認識処理に関して、本出願人は、特開平10−071138号公報、特開平10−143634号公報、特開平10−162156号公報、特開平10−275213号公報、特開平10−248830号公報等で既に各種の処理方法を提案している。本発明では、これらの公報に開示の照射野認識処理を含む各種の照射野認識処理が利用できるため、その詳細な説明は省略する。 Here, the irradiation field recognition process is a process of automatically extracting image data (irradiation field recognition image) of an area (radiation irradiation field area) irradiated with radiation from the image data of the original image. Regarding the irradiation field recognition processing, the present applicant has disclosed Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 10-071138, 10-143634, 10-162156, 10-275213, and 10-248830. Various processing methods have already been proposed. In the present invention, since various irradiation field recognition processes including the irradiation field recognition process disclosed in these publications can be used, detailed description thereof is omitted.
また、トリミング処理は、照射野認識画像の画像データにトリミングを行って、照射野認識画像の画像データの中から関心領域(トリミング領域)の画像(トリミング画像)の画像データを自動抽出する処理である。なお、本実施形態では、放射線画像の画像データに照射野認識処理を施した後、トリミング処理を施す場合を例に挙げて説明するが、例えば、照射野認識処理を施すことなく、放射線画像の画像データにトリミング処理を施して診断用画像の画像データを作成してもよい。 The trimming process is a process of trimming the image data of the irradiation field recognition image and automatically extracting the image data of the region of interest (trimming area) (trimming image) from the image data of the irradiation field recognition image. is there. In the present embodiment, a case where the trimming process is performed after performing the irradiation field recognition process on the image data of the radiographic image will be described as an example. For example, without performing the irradiation field recognition process, Image data of a diagnostic image may be created by performing trimming processing on image data.
また、トリミング情報は、例えば、トリミング処理の実施の有無を表すトリミングフラグ、トリミング処理によってトリミングされた画像領域(トリミング領域)を表す位置情報(例えば、トリミングの座標、大きさ、枠線の情報等)、トリミング前画像見本(例えば、照射野認識画像に対して、縮小処理、高圧縮処理、被写体の輪郭を抽出する輪郭処理、2値化処理等を施して画像サイズを軽減した画像、および、これらの軽減画像にさらにトリミング領域の枠線を追加した画像等)等の情報を含む。 The trimming information includes, for example, a trimming flag indicating whether or not trimming processing is performed, position information indicating an image region (trimming region) trimmed by the trimming processing (for example, trimming coordinates, size, frame line information, etc.) ), A pre-trimmed image sample (for example, an image in which the image size is reduced by performing reduction processing, high compression processing, contour processing for extracting the contour of the subject, binarization processing, etc. on the irradiation field recognition image, and And the like such as an image obtained by adding a trimming region frame line to these reduced images.
続いて、画像保存装置(PACS)16は、画像処理装置14から入力される診断用画像の画像データを保存する画像データベースである。また、画像保存装置16は、画像診断装置18から入力される診断用画像の配送要求(画像要求)に応じて、保存済みの全ての診断用画像の画像データの中から、画像診断装置18によって指定された被写体の診断用画像の画像データを画像診断装置18に配送(出力)する。
Subsequently, the image storage device (PACS) 16 is an image database that stores image data of diagnostic images input from the
画像診断装置(ビューア)18は、上記のように、画像保存装置16に診断用画像の配送要求を出力し、配送要求した被写体の診断用画像の画像データを画像保存装置16から受け取るとともに、これに対応するトリミング情報を画像処理装置14から受け取る。また、画像診断装置18は、受け取った画像データに対応する診断用画像を表示したり、トリミング情報に基づいて、トリミング処理の実施の有無の情報、トリミング領域の位置情報、トリミング前画像見本の表示等を行う。さらに、画像診断装置18は、診断用画像が、診断に必要な画像領域を含んでいないと判断された場合に、診断用画像の再送要求、および、診断に必要な画像領域の位置情報を含む再トリミング情報を出力して画像処理装置14に入力する。
As described above, the image diagnostic device (viewer) 18 outputs a diagnostic image delivery request to the
ここで、再トリミング情報は、例えば、指示コメント、画像座標、指示見本画像のうちの少なくとも1つを含む。指示コメントは、例えば、現在の診断用画像の左辺からもう3センチ左側までの画像領域が必要等のコメント情報である。指示コメントは、テキストデータでもよいし、例えば、診断用画像に文字情報を埋め込むなどしてもよい。画像座標は、診断に必要な画像領域の位置を表す座標情報である。指示見本画像は、例えば、診断に必要な画像領域を表す枠線である。 Here, the re-trimming information includes, for example, at least one of an instruction comment, image coordinates, and an instruction sample image. The instruction comment is, for example, comment information indicating that an image region from the left side of the current diagnostic image to the left side of another 3 cm is necessary. The instruction comment may be text data or, for example, character information may be embedded in a diagnostic image. The image coordinates are coordinate information representing the position of the image area necessary for diagnosis. The instruction sample image is, for example, a frame line that represents an image area necessary for diagnosis.
最後に、診断レポート装置20は、医師が、診断用画像を見て行った診断結果となる診断レポートを記入(作成)するためのものである。診断レポート装置20は、医師によって記入された診断レポートを保存する。また、診断レポート装置20は、画像処理装置14に対して、撮影された放射線画像(原画像)の画像データ、診断用画像の画像データおよびトリミング情報等を含む、診断が終了した被写体に関する一連のデータを削除するための削除要求を出力する。
Finally, the
なお、前述の削除要求を画像診断装置18から出力して画像処理装置14に入力したり、前述の診断用画像の再送要求および再トリミング情報を診断レポート装置20から出力して画像処理装置14に入力することもできる。また、画像診断装置18と診断レポート装置20は、本実施形態のように別体で構成してもよいが、1つの装置(例えば、パーソナルコンピュータ、ワークステーション等)で実現することもできる。
Note that the above-described deletion request is output from the image
次に、図2に示すフローチャートを参照して、放射線画像システム10の動作を説明する。
Next, the operation of the
放射線画像の撮影時には、撮影技師により、入力手段(図示省略)を介して、放射線画像の撮影指示(例えば、撮影ボタンの押下等)が画像処理装置14に入力される。これにより、放射線画像の撮影要求が、画像処理装置14から出力される。
At the time of capturing a radiographic image, a radiographing instruction (for example, pressing of an imaging button) is input to the
画像撮影装置12では、画像処理装置14から放射線画像の撮影要求が入力されると、被写体の放射線画像が撮影される(ステップS1)。撮影が終了すると、撮影された放射線画像の画像データが画像撮影装置12から出力される。
In the
画像処理装置14では、撮影された放射線画像の画像データを画像撮影装置12から受け取ると、本実施形態では、まず、放射線画像の画像データ(原画像)に照射野認識処理が施される。続いて、撮影技師により、入力手段を介して、トリミング領域の指示(例えば、トリミングの座標、大きさ、枠線等の指定)が画像処理装置14に入力される。これに基づいて、画像処理装置14では、照射野認識画像の画像データにトリミング処理が施されて診断用画像の画像データおよびトリミング情報が作成される(ステップS2)。
When the
ここで、図3に示すように、患者の手のひらが撮影された放射線画像を例に挙げて説明する。 Here, as shown in FIG. 3, a radiographic image obtained by photographing the patient's palm will be described as an example.
同図(A)は、患者の手のひらが撮影された放射線画像(原画像)を表す概念図である。この図に示すように、画像撮影装置12では、放射線が照射される領域(照射野領域)が、例えば放射線画像の撮影時に、放射線源から被写体に向かって照射される放射線の範囲を制限するコリメータの絞りを変えることによって制限される。そのため、原画像では、例えば、照射野領域内の被写体が存在しない領域が黒く(黒ベタ)なり、撮影範囲内の照射野領域以外の領域が透明(素抜け)になる。
FIG. 1A is a conceptual diagram showing a radiographic image (original image) in which the palm of a patient is photographed. As shown in this figure, in the
画像処理装置14により、原画像に照射野認識処理が行われると、同図(B)に示すように、原画像の中から照射野領域内の画像(照射野認識画像)だけが抽出される。そしてさらに、照射野認識画像にトリミング処理が行われると、同図(C)に示すように、照射野認識画像の中から関心領域内の画像(トリミング画像)だけが抽出され、これが診断用画像とされる。
When irradiation field recognition processing is performed on the original image by the
画像処理装置14での画像処理が終了すると、診断用画像の画像データおよびトリミング情報が画像処理装置14から出力される。診断用画像の画像データは画像保存装置16に入力されて保存され(ステップS3)、トリミング情報は画像診断装置18に入力される。
When the image processing in the
診断用画像の画像データが画像保存装置16に保存された後、医師により、入力手段(図示省略)を介して、診断用画像の配送指示が画像診断装置18に入力される。これにより、画像診断装置18から診断用画像の配送要求(画像要求)が出力される。
After the image data of the diagnostic image is stored in the
画像保存装置16では、画像診断装置18から診断用画像の配送要求が入力されると、保存済みの全ての診断用画像の画像データの中から、画像診断装置18によって指定された被写体の診断用画像の画像データが検索されて出力される。
In the
また、画像処理装置14では、画像診断装置18によって指定された被写体の診断用画像の画像データに対応するトリミング情報が出力される。
Further, the
画像診断装置18では、配送要求した被写体の診断用画像の画像データおよびトリミング情報を受け取ると、受け取った画像データに対応する診断用画像が表示される(ステップS4)。また、医師により、必要に応じて、入力手段を介して、トリミング情報の表示指示が入力されると、画像診断装置18は、トリミング情報に基づいて、トリミング処理の実施の有無の情報、トリミング領域の位置情報、トリミング前画像見本等の表示を行う。
When the image
診断の際には、医師(診断用画像の読影者)により、画像診断装置18に表示された診断用画像を見ることで診断が行われる(ステップS5)。このとき、医師により、診断用画像の良否判断が行われ、診断に必要な画像領域が診断用画像に含まれていないと判断された場合(ステップS5で「否」)には、入力手段を介して、診断用画像の再送指示、および、再トリミング領域の指示(例えば、再トリミング領域の座標、大きさ、枠線等の指定)が画像診断装置18に入力される。これにより、診断用画像の再送要求、および、再トリミング情報が画像診断装置18から出力される(ステップS6)。一方、医師により、診断に必要な画像領域が診断用画像に含まれていると判断された場合(ステップS5で「良」)には、診断終了後、後述するステップS12へ進み、診断レポートの記入が行われる。
At the time of diagnosis, diagnosis is performed by a doctor (reader of a diagnostic image) by looking at the diagnostic image displayed on the diagnostic imaging apparatus 18 (step S5). At this time, when the doctor determines that the diagnostic image is acceptable and determines that the image area necessary for diagnosis is not included in the diagnostic image (“No” in step S5), the input means is used. Through this, a diagnostic image retransmission instruction and a re-trimming area instruction (for example, designation of coordinates, size, frame line, etc. of the re-trimming area) are input to the image
ここで、画像診断装置18における再トリミング領域の指定方法について、外枠指定モードと輪郭指定モードの2つを例に挙げて説明する。
Here, the re-trimming area designation method in the image
画像診断装置18において、再トリミング領域を指定する場合、図5に示すように、まず、再トリミング領域の指定モードの選択画面が表示される。同図に示す指定モードの選択画面の左側には診断用画像が表示(同図には、一例として、腹部が撮影された診断用画像が表示されている)され、右側には、外枠指定モードを選択するための外枠指定モード選択ボタンと、輪郭指定モードを選択するための輪郭指定モード選択ボタンが表示されている。
When the image
指定モードの選択画面において、医師により、輪郭指定モード選択ボタンがマウス等によりクリックされると輪郭指定モードが選択され、外枠指定モード選択ボタンがクリックされると外枠指定モードが選択される。 In the designation mode selection screen, the outline designation mode is selected when the outline designation mode selection button is clicked by the mouse or the like on the designation mode selection screen, and the outer frame designation mode is selected when the outline frame designation mode selection button is clicked.
外枠指定モードが選択されると、図6(A)に示すように、外枠指定モードの入力画面が表示される。外枠指定モードの入力画面の左側には診断用画像が表示(同図には、一例として、胸部が撮影された診断用画像が表示されている)され、右側には、それぞれ、診断用画像の上下左右の辺を指定するための上下左右の辺指定ボタンと、辺指定ボタンにより指定された辺から外側に矩形状に延びる領域を%単位で入力するための入力欄が表示されている。 When the outer frame designation mode is selected, an input screen for the outer frame designation mode is displayed as shown in FIG. A diagnostic image is displayed on the left side of the input screen in the outer frame designation mode (in the figure, a diagnostic image obtained by photographing the chest is displayed as an example), and a diagnostic image is displayed on the right side. An upper, lower, left, and right side designation button for designating the upper, lower, left, and right sides, and an input field for inputting an area extending in a rectangular shape outward from the side designated by the side designation button are displayed.
例えば、診断用画像の下辺から下側に延びる領域を指定する場合、図6(B)に示すように、医師により、まず、「下」の辺指定ボタンがクリックされ、続いて、入力欄に10(%)がキーボード等を介して入力される。これにより、医師の入力に対応する矩形の枠線が点線で診断用画像の下側に表示され、現在の診断用画像および診断用画像の下辺から下側に向かって、診断用画像の高さ方向の10%に相当する領域が再トリミング領域として指定される。 For example, when designating an area extending from the lower side of the diagnostic image to the lower side, as shown in FIG. 6B, the doctor first clicks the “lower” side designation button, and then enters the input field. 10 (%) is input via a keyboard or the like. As a result, a rectangular frame line corresponding to the doctor's input is displayed on the lower side of the diagnostic image with a dotted line, and the height of the diagnostic image from the lower side to the lower side of the current diagnostic image and diagnostic image An area corresponding to 10% of the direction is designated as a re-trimming area.
なお、再トリミング領域を%表示で指定することは必須ではなく、cm表示等としてもよい。また、図6(A)に示すように、%表示およびcm表示それぞれの入力欄を設け、数値がいずれかに入力されたときに、その入力を検出するようにしてもよい。 Note that it is not essential to designate the re-trimming area in% display, and cm display or the like may be used. Further, as shown in FIG. 6A, an input field for each of% display and cm display may be provided, and the input may be detected when a numerical value is input to either.
一方、輪郭指定モードが選択されると、図7に示すように、輪郭指定モードの入力画面が表示される。輪郭指定モードの入力画面の左側には診断用画像が表示(同図には、一例として、図5と同じ腹部が撮影された診断用画像が表示されている)されている。この例の場合、入力画面の右側には何も表示されていない。 On the other hand, when the contour designation mode is selected, an input screen for the contour designation mode is displayed as shown in FIG. A diagnostic image is displayed on the left side of the input screen in the contour designation mode (in the figure, a diagnostic image in which the same abdomen as that in FIG. 5 is taken is displayed as an example). In this example, nothing is displayed on the right side of the input screen.
図7の例では、診断用画像の中に肝臓の一部だけが表示されているが、医師の診断に必要な領域は肝臓全体の領域であるとする。この場合、医師により、肝臓が存在すると思われる任意の領域(臓器の輪郭)が、マウスをクリックしながらドラッグすることにより指示される。これにより、医師の入力に対応する楕円状の枠線が点線で診断用画像に重ねて表示される。また、現在の診断用画像および肝臓全体を含む最小の矩形領域が点線で表示され、再トリミング領域として指定される。 In the example of FIG. 7, only a part of the liver is displayed in the diagnostic image, but the region necessary for the diagnosis of the doctor is the region of the entire liver. In this case, the doctor instructs an arbitrary region (organ outline) where the liver is present by dragging while clicking the mouse. As a result, an elliptical frame line corresponding to the doctor's input is displayed over the diagnostic image as a dotted line. Further, the minimum rectangular area including the current diagnostic image and the entire liver is displayed with a dotted line, and is designated as a re-trimming area.
例えば、以上のようにして、医師により、再トリミング領域の指定が行われる。ただし、再トリミング領域の指定方法は、上記に限定されるものではない。 For example, the re-trimming area is designated by the doctor as described above. However, the re-trimming area designation method is not limited to the above.
続いて、画像処理装置14では、画像診断装置18から診断用画像の再送要求、および、再トリミング情報が入力されると、再トリミング情報に基づいて、再トリミング処理を行うか再撮影を行うかの判断結果(ステップS7)に応じて、照射野認識画像の画像データに再トリミング処理を施すことによって診断に必要な画像領域を含む再診断用画像の画像データを作成できると判断された場合には再トリミング処理が行われ、再トリミング処理を施すことができないと判断された場合には再撮影を行うための再撮影要求が出力される。
Subsequently, in the
具体的には、画像処理装置14では、例えば、まず最初に再トリミング処理の実施画面が表示される。再トリミング処理の実施画面には、照射野認識画像、再トリミング情報等が表示される。
Specifically, in the
このとき、例えば、撮影技師により、トリミング処理の失敗であり、再トリミング処理を行うことができると判断された場合(再トリミング情報によって指示される画像領域が照射野認識画像に含まれていると判断された場合)には(ステップS7)、入力手段を介して、再トリミング処理の実行指示が画像処理装置14に入力される。これにより、画像処理装置14では、再トリミング情報に基づいて、照射野認識画像の画像データに再トリミング処理(ステップS8)が行われ、再診断用画像の画像データおよび再トリミング情報が出力される(ステップS9)。
At this time, for example, when the imaging engineer determines that the trimming process has failed and the re-trimming process can be performed (the image area indicated by the re-trimming information is included in the irradiation field recognition image) If it is determined (step S7), an instruction to execute the re-trimming process is input to the
一方、撮影技師により、撮影の失敗であり、再撮影を行う必要があると判断された場合(再トリミングを施すことができないと判断された場合)には(ステップS7)、入力手段を介して、再撮影の実行指示が画像処理装置14に入力される。これにより、再撮影の実行要求が画像処理装置14から出力され、HIS(病院情報システム)ないしRIS(放射線情報システム)に入力される(ステップS10)。
On the other hand, when it is determined by the photographic engineer that the shooting has failed and it is necessary to perform re-shooting (when it is determined that re-trimming cannot be performed) (step S7), via the input means. A re-shooting execution instruction is input to the
なお、画像処理装置14が、照射野認識画像の画像データ、および、再トリミング情報に基づいて、再トリミング処理を施すことができるかできないかを自動で判断することもできる。この場合、画像処理装置14は、再トリミング情報に基づいて、再トリミング処理後の画像(再診断用画像)が照射野認識画像の中に含まれている場合には再トリミング処理を行うことができると判断する。
Note that the
また、画像処理装置14は、画像診断装置18から診断用画像の再送要求、および、再トリミング情報が入力されたとき、再トリミング処理と再撮影のどちらを行うかの選択画面を表示してもよい。この場合、撮影技師により、入力手段を介して、どちらの処理を行うのかの指示が入力される。これに応じて、再トリミング処理が選択された場合には上記の再トリミング処理の実施画面が表示され、再撮影が選択された場合には、再撮影の実行要求が画像処理装置14から出力される。
Further, the
HISないしRISでは、再撮影要求が画像処理装置14から入力されると、手動ないし自動で再撮影オーダーが追加される(ステップS11)。この場合、撮影技師が見逃さないように、再撮影のメッセージをモーダルダイアログで表示したり、現在撮影中のものが終了次第割り込みで再撮影オーダーが実行されるように、再撮影オーダー以外のオーダーを一時的に実行させない(再撮影オーダーが追加されるまで他の撮影オーダーを追加できないようにする)などの対応をとることが好ましい。
In HIS or RIS, when a re-photographing request is input from the
診断の終了後、医師により、診断レポート装置20を用いて、診断用画像を見て行った診断結果となる診断レポートが記入される(ステップS12)。記入された診断レポートは、診断レポート装置20に保存される。
After completion of the diagnosis, the doctor fills in a diagnosis report that is a diagnosis result obtained by looking at the diagnostic image using the diagnosis report device 20 (step S12). The entered diagnostic report is stored in the
診断レポートの記入が終了した後、医師により、必要に応じて、入力手段(図示省略)を介して、原画像の画像データ、診断用画像の画像データおよびトリミング情報等を含む、診断が終了した被写体に関する一連のデータの削除指示が診断レポート装置20に入力される。これにより、削除要求が診断レポート装置20から出力される(ステップS13)。なお、医師は、削除指示を、画像診断装置18から入力することもできる。
After completing the diagnosis report, the diagnosis is completed by the doctor, including the image data of the original image, the image data of the diagnostic image, and the trimming information through the input means (not shown) as necessary. An instruction to delete a series of data relating to the subject is input to the
画像処理装置14では、診断レポート装置20から削除要求が入力されると、該当する原画像の画像データ、診断用画像の画像データおよびトリミング情報が削除される(ステップS14)。このように、診断が終了した被写体に関する一連のデータを画像処理装置14から順次削除することにより、画像処理装置14における記憶容量の増大を防止することができる。
In the
なお、画像処理装置14において、診断が終了した被写体に関する一連のデータを削除するタイミングは、診断レポート装置20ないし画像診断装置18からの削除要求に限らず、例えば、一定期間が経過したものを削除する、一定容量に到達した後、古いものから順に削除する、特定日時以前のものを削除する、最後の参照から一定期間が経過したものを削除する、診断レポートが発行された時に削除する、などのタイミングでもよい。
Note that the timing at which the
また、診断が終了した被写体に関する一連のデータを画像処理装置14から削除することは必須ではない。例えば、画像処理装置14に大容量の記憶装置を設け、全ての原画像の画像データ、診断用画像の画像データおよびトリミング情報等を保存してもよい。
In addition, it is not essential to delete a series of data related to the subject for which diagnosis has been completed from the
以上のように、放射線画像システム10では、診断に必要な画像領域が診断用画像に含まれていない場合に、トリミング処理の失敗なのか撮影の失敗なのかの判断に基づいて、トリミングの失敗である場合には再トリミング処理が行われて再診断用画像の画像データが作成される。そのため、トリミング処理の失敗によって再撮影が行われることがなくなり、患者の負担や被曝量の増大を防ぐことができる。
As described above, in the
なお、画像処理装置14から出力される原画像を画像保存装置16に入力し、画像保存装置16で照射野認識処理、トリミング処理等を行って診断用画像の画像データを作成し、診断用画像の画像データを画像保存装置16から出力して画像診断装置18に入力するようにしてもよい。この場合、例えば、原画像を画像処理装置14に一定期間保存し、画像保存装置16から画像診断装置18に入力する診断用画像の画像データに画像処理装置14の識別情報を併せて入力し、再送が必要な場合は、画像診断装置18から画像処理装置14へ再送要求を入力する形態としてもよい。
The original image output from the
また、画像診断装置18において、医師により、診断に必要な画像領域が診断用画像に含まれていないと判断された場合に、診断用画像の再送要求とともに、再トリミング処理を行うことが可能かどうかを表す再トリミング可否フラグを出力するようにしてもよい。この場合、医師により、画像診断装置18に表示されたトリミング情報に基づいて、トリミング処理の失敗か撮影の失敗かの判断が行われ、入力手段を介して、再トリミング可否の指示が画像診断装置18に入力される。これにより、再トリミング可否フラグが画像診断装置18から出力され、画像処理装置14は、再トリミング可否フラグに応じて、再トリミング情報によって指示される画像領域が照射野認識画像に含まれているかどうかを判断する。
In addition, in the image
また、画像撮影装置12と画像処理装置14を1組として、複数組の画像撮影装置12と画像処理装置14を備えていてもよい。この場合、図4に示すように、画像確認装置22が、複数の画像処理装置14と画像保存装置16との間に配設される。
Moreover, the
画像確認装置22は、複数組の画像処理装置14のいずれかに対して放射線画像の撮影要求を出力し、撮影要求した被写体の放射線画像(原画像)の画像データおよびトリミング情報を、撮影要求した画像撮影装置12から受け取る。画像確認装置22は、画像診断装置18と同様の役割を果たすものであり、画像データに対応する診断用画像を表示したり、トリミング情報に基づいて、トリミングの有無の情報、トリミング領域の位置情報、トリミング前画像見本の表示等を行う。また、画像確認装置22は、診断用画像の良否の判断に基づいて、診断用画像の再送要求を出力し、これを撮影要求した画像処理装置14に入力する。画像確認装置22によって確認された後の診断用画像の画像データが画像保存装置16に入力され、トリミング情報が画像診断装置18に入力される。
The image confirmation apparatus 22 outputs a radiographic image capturing request to any of the plurality of sets of
診断用画像の確認の際には、確認担当技師により、画像確認装置22に表示された診断用画像を見ることで、撮影自体の適否、トリミング処理の適否等を含む診断用画像の良否の判断が行われる。このとき、確認担当技師により、診断用画像が不適切であると判断された場合には、入力手段(図示省略)を介して、再トリミング領域の指示または再撮影の指示が画像確認装置22に入力される。これにより、診断用画像の再送要求、および、再トリミング情報が画像確認装置22から出力され、撮影要求した画像処理装置14に入力される。
When confirming the diagnostic image, the confirmation engineer looks at the diagnostic image displayed on the image confirmation device 22 to determine whether the diagnostic image includes the appropriateness of the imaging itself and the trimming process. Is done. At this time, when the confirmation engineer determines that the diagnostic image is inappropriate, an instruction for a re-trimming area or an instruction for re-imaging is sent to the image confirmation apparatus 22 via an input unit (not shown). Entered. As a result, the request for retransmission of the diagnostic image and the re-trimming information are output from the image confirmation device 22 and input to the
これ以後の画像処理装置14の動作は、診断用画像の再送要求や再トリミング可否フラグ等が画像診断装置18から出力されて画像処理装置14に入力される場合の動作と同様である。
The subsequent operation of the
画像確認装置22を設け、確認担当技師の判断により、診断用画像の良否を事前に確認することにより、診断用画像における撮影の失敗やトリミング処理の失敗を極力低減し、診断用画像の品質や信頼性を大幅に向上させることができる。 An image confirmation device 22 is provided, and by checking the quality of the diagnostic image in advance by the judgment engineer, it is possible to reduce the imaging failure and the trimming processing failure in the diagnostic image as much as possible. Reliability can be greatly improved.
また、画像診断装置18および診断レポート装置20を1組として、複数組の画像診断装置18および診断レポート装置20を備えていてもよい。
The image
本発明は、基本的に以上のようなものである。
以上、本発明について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更をしてもよいのはもちろんである。
The present invention is basically as described above.
Although the present invention has been described in detail above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is needless to say that various improvements and modifications may be made without departing from the gist of the present invention.
10 放射線画像システム
12 画像撮影装置
14 画像処理装置(コンソール)
16 画像保存装置(PACS)
18 画像診断装置(ビューア)
20 診断レポート装置
22 画像確認装置
DESCRIPTION OF
16 Image storage device (PACS)
18 diagnostic imaging equipment (viewer)
20 Diagnostic report device 22 Image confirmation device
Claims (9)
前記画像撮影装置から入力される放射線画像の画像データにトリミング処理を施して診断用画像の画像データを出力する画像処理装置と、
前記画像処理装置から入力される診断用画像の画像データに対応する該診断用画像を表示する画像診断装置とを備え、
前記画像診断装置は、診断に必要な画像領域が前記診断用画像に含まれていないと判断された場合に、診断用画像の再送要求、および、診断に必要な画像領域の位置情報を含む再トリミング情報を出力し、
前記画像処理装置は、前記画像診断装置から診断用画像の再送要求が入力されると、前記再トリミング情報によって指示される画像領域が前記放射線画像に含まれていると判断された場合に、該再トリミング情報に基づいて、前記放射線画像の画像データに再トリミング処理を施して、前記診断用画像の再送要求に対応する再診断用画像の画像データを出力し、
前記画像診断装置は、前記画像処理装置から入力される再診断用画像の画像データに対応する該再診断用画像を表示することを特徴とする放射線画像システム。 An image capturing device that captures a radiographic image of a subject and outputs image data of the radiographic image;
An image processing device for performing image trimming processing on image data of a radiation image input from the image capturing device and outputting image data of a diagnostic image;
An image diagnostic device that displays the diagnostic image corresponding to the image data of the diagnostic image input from the image processing device;
When it is determined that an image area necessary for diagnosis is not included in the diagnostic image, the image diagnostic apparatus performs a re-transmission including a request for retransmission of the diagnostic image and position information of the image area necessary for diagnosis. Output trimming information
When the image processing apparatus determines that an image region indicated by the re-trimming information is included in the radiographic image when a diagnostic image retransmission request is input from the image diagnostic apparatus, Based on the re-trimming information, re-trimming processing is performed on the image data of the radiation image, and the image data of the re-diagnosis image corresponding to the retransmission request of the diagnostic image is output,
The radiological image system, wherein the diagnostic imaging apparatus displays the rediagnosis image corresponding to the image data of the rediagnosis image input from the image processing apparatus.
前記画像診断装置は、さらに、前記画像処理装置から入力されるトリミング情報を表示することを特徴とする請求項1に記載の放射線画像システム。 The image processing device outputs trimming information including position information representing an image area trimmed by the trimming process;
The radiographic image system according to claim 1, wherein the diagnostic imaging apparatus further displays trimming information input from the image processing apparatus.
前記画像処理装置は、前記画像診断装置から診断用画像の再送要求が入力されると、前記再トリミング可否フラグに基づいて、前記再トリミング情報によって指示される画像領域が前記放射線画像に含まれているかどうかを判断することを特徴とする請求項6に記載の放射線画像システム。 The diagnostic imaging apparatus outputs a re-trimming flag indicating whether or not the re-trimming process can be performed together with the retransmission request of the diagnostic image,
When the image processing apparatus receives a diagnostic image retransmission request from the diagnostic imaging apparatus, the radiographic image includes an image area indicated by the re-trimming information based on the re-trimming availability flag. It is judged whether it exists, The radiographic imaging system of Claim 6 characterized by the above-mentioned.
さらに、各組の前記画像処理装置から入力される診断用画像の画像データに対応する該診断用画像を表示する画像確認装置を備え、
前記画像確認装置は、前記診断用画像が不適切であると判断された場合に、前記診断用画像の再送要求を出力し、
前記画像処理装置は、前記画像確認装置から診断用画像の再送要求が入力されると、前記画像撮影装置で再撮影された放射線画像の画像データにトリミング処理を施して、前記診断用画像の再送要求に対応する再診断用画像の画像データを出力し、
前記画像確認装置は、前記画像処理装置から入力される再診断用画像の画像データに対応する該再診断用画像を表示することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の放射線画像システム。 The radiation imaging system includes a plurality of sets of image capturing devices and image processing devices, the image capturing device and the image processing device as a set,
And an image confirmation device that displays the diagnostic image corresponding to the image data of the diagnostic image input from each set of the image processing devices,
The image confirmation device outputs a request for retransmission of the diagnostic image when the diagnostic image is determined to be inappropriate,
When a request for retransmission of a diagnostic image is input from the image confirmation device, the image processing device performs a trimming process on image data of a radiographic image re-imaged by the image imaging device, and retransmits the diagnostic image. Output the image data of the rediagnosis image corresponding to the request,
The radiographic image according to claim 1, wherein the image confirmation apparatus displays the rediagnosis image corresponding to the image data of the rediagnosis image input from the image processing apparatus. system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010083284A JP5331044B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Radiation imaging system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010083284A JP5331044B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Radiation imaging system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011212224A true JP2011212224A (en) | 2011-10-27 |
JP5331044B2 JP5331044B2 (en) | 2013-10-30 |
Family
ID=44942611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010083284A Active JP5331044B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Radiation imaging system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5331044B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013102849A (en) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Medical image treatment apparatus and program |
JP2017099758A (en) * | 2015-12-03 | 2017-06-08 | キヤノン株式会社 | Imaging control device, imaging device, imaging control system, image display device, imaging control method, information processing method and program |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001285627A (en) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Konica Corp | Medical use image output system |
JP2004097652A (en) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Konica Minolta Holdings Inc | Image managing device, and program for the same |
JP2005182498A (en) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Nooza:Kk | Oral cavity image magnifying display system, method, and program |
JP2009261541A (en) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Hitachi Medical Corp | Image processor |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010083284A patent/JP5331044B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001285627A (en) * | 2000-03-30 | 2001-10-12 | Konica Corp | Medical use image output system |
JP2004097652A (en) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Konica Minolta Holdings Inc | Image managing device, and program for the same |
JP2005182498A (en) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Nooza:Kk | Oral cavity image magnifying display system, method, and program |
JP2009261541A (en) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Hitachi Medical Corp | Image processor |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013102849A (en) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Medical image treatment apparatus and program |
JP2017099758A (en) * | 2015-12-03 | 2017-06-08 | キヤノン株式会社 | Imaging control device, imaging device, imaging control system, image display device, imaging control method, information processing method and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5331044B2 (en) | 2013-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10945681B2 (en) | Control device for controlling tomosynthesis imaging, imaging apparatus, imaging system, control method, and program for causing computer to execute the control method | |
US10102620B2 (en) | Control device for controlling tomosynthesis imaging, imaging apparatus, imaging system, control method, and program for causing computer to execute the control method | |
JP5438647B2 (en) | Radiation imaging system | |
US10383582B2 (en) | Control device for controlling tomosynthesis imaging, imaging apparatus,imaging system, control method, and program for causing computer to execute the control method | |
JP6127033B2 (en) | Radiation image capturing system, image processing apparatus, and image processing program. | |
JP2007044272A (en) | X-ray image photographing apparatus and managing system and managing method thereof | |
JP2020036694A (en) | Image display device and radiography system | |
US20120134468A1 (en) | System and method for including and correcting subject orientation data in digital radiographic images | |
JP2004105437A (en) | Medical image processor and medical image photographing system | |
JP2010172362A (en) | Radiation image processing method and apparatus and radiation image processing program | |
JP5331044B2 (en) | Radiation imaging system | |
JP4516464B2 (en) | Medical image processing apparatus and medical image processing program | |
JP2006043435A (en) | Medical image generating system and medical image generating method | |
JP2004290259A (en) | Medical image information processing apparatus and medical image information processing method | |
JP2013198683A (en) | Imaging system and control method of the same, and program | |
JP2017192509A (en) | Radiographic imaging control device, method for controlling radiographic imaging control device and program | |
JP2015195832A (en) | Control apparatus, control method, and program | |
JP2002281210A (en) | Medical image processor and medical network system | |
JP2012070984A (en) | Radiographic imaging apparatus, and radiographic imaging method and program | |
JP2004188094A (en) | Radiographic apparatus and radiographic system | |
CN110881989A (en) | Radiographic imaging system, radiographic imaging method, and storage medium | |
JP4661209B2 (en) | Medical image output system | |
JP2005253669A (en) | Medical imaging control device and medical imaging system | |
JP5364632B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and radiation image system | |
JP5614950B2 (en) | Radiographic apparatus, radiographic control method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5331044 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |