JP2011202300A - Filament bundle grasping mechanism, apparatus and method for producing filament bundle using the same - Google Patents
Filament bundle grasping mechanism, apparatus and method for producing filament bundle using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011202300A JP2011202300A JP2010069765A JP2010069765A JP2011202300A JP 2011202300 A JP2011202300 A JP 2011202300A JP 2010069765 A JP2010069765 A JP 2010069765A JP 2010069765 A JP2010069765 A JP 2010069765A JP 2011202300 A JP2011202300 A JP 2011202300A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn bundle
- yarn
- filament bundle
- guide
- bundle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Abstract
Description
本発明は糸束把持機構およびこれを用いた糸束の製造装置、製造方法に関するものである。 The present invention relates to a yarn bundle gripping mechanism, and a yarn bundle manufacturing apparatus and method using the same.
従来、巻取り枠に巻き取った糸束を切り出す製造方法については、図19および図20に示すように、巻取り枠2に巻き取られた糸束1の一部を糸束カバー3で覆って把持し、糸束カバー3の端部をカッター4で切断したのち、筒状の糸束容器40に糸束1を装填する方法が一般的に知られている(例えば、特許文献1参照)。
Conventionally, as to a manufacturing method for cutting a yarn bundle wound around a winding frame, a part of the
しかしながら、このような方法では、糸束カバー3は糸束1に対して2方向から当接するようになっているため、把持した際に糸束カバー3におけるガイド同士の合わせ目において糸条が挟まれてしまうことがある。特に糸束1が嵩高な素材である場合や、巻き取った糸束1の断面形状がいびつになってしまった場合、または繊度が細い糸条の場合に顕著である。この状態で糸束容器5に装填すると、挟まれた糸条が無用に引っ張られ、折れや切れを起こして損傷し、糸束品位の低下と歩溜まりの低下を招くことになる。
However, in such a method, since the yarn bundle cover 3 comes into contact with the
本発明の目的は、上述した従来技術の問題点を解決することにあり、糸束カバーの合わせ目での糸条の挟まれと、それによる糸条の折れや切れのような損傷と、糸束品位と歩溜まりの低下を防止できる糸束の製造方法および製造装置を提供することにある。 An object of the present invention is to solve the above-described problems of the prior art, in which the yarn is caught at the joint of the yarn bundle cover, resulting in damage such as broken or broken yarn, and yarn. It is an object of the present invention to provide a yarn bundle manufacturing method and a manufacturing apparatus that can prevent a reduction in bundle quality and yield.
上記の目的を達成するための本発明は、以下の構成を有する。
1.所定本数の糸条を束ねてなる糸束の外周面の少なくとも一部を覆って糸束のハンドリングを行う、前記外周面に当接・離合可能な糸束案内面を糸束カバーに有する糸束把持機構において、少なくとも3方向より、前記糸束案内面が前記糸束の外周面に略中心方向に向けて当接可能であることを特徴とする糸束把持機構。
2.前記糸束案内面の内、少なくとも1方向より糸束に当接可能な糸束案内面が、他の2方向より糸束に当接する糸束案内面同士が交錯する点にあらかじめ当接可能であることを特徴とする前記1に記載の糸束把持機構。
3.前記糸束案内面が糸束長手方向に複数設置されたことを特徴とする前記1または2に記載の糸束把持機構。
4.前記糸束案内面の前記糸束の外周に当接する円弧の半径が、前記糸束把持機構の長手方向において少なくとも一部が糸束形状に合わせて変化していることを特徴とする前記1から3のいずれかに記載の糸束把持機構。
5.前記1から4のいずれかに記載の糸束把持機構を用いたことを特徴とする糸束の製造装置。
6.前記5に記載の糸束把持機構を用いて行うことを特徴とする糸束の製造方法。
In order to achieve the above object, the present invention has the following configuration.
1. A yarn bundle having a yarn bundle cover having a yarn bundle guide surface that can be contacted and separated from the outer circumferential surface, covering at least a part of the outer circumferential surface of the yarn bundle formed by bundling a predetermined number of yarns. In the gripping mechanism, the yarn bundle gripping mechanism is characterized in that the yarn bundle guide surface can contact the outer peripheral surface of the yarn bundle in a substantially central direction from at least three directions.
2. Among the yarn bundle guide surfaces, the yarn bundle guide surface capable of contacting the yarn bundle from at least one direction can be contacted in advance at a point where the yarn bundle guide surfaces contacting the yarn bundle from the other two directions intersect. 2. The yarn bundle gripping mechanism according to 1 above, wherein
3. 3. The yarn bundle gripping mechanism according to 1 or 2, wherein a plurality of the yarn bundle guide surfaces are provided in the longitudinal direction of the yarn bundle.
4). The radius of the arc that contacts the outer periphery of the yarn bundle on the yarn bundle guide surface changes at least partially in accordance with the shape of the yarn bundle in the longitudinal direction of the yarn bundle gripping mechanism. 4. The yarn bundle gripping mechanism according to any one of 3 above.
5. 5. A yarn bundle manufacturing apparatus using the yarn bundle gripping mechanism according to any one of 1 to 4 above.
6). 6. A method for manufacturing a yarn bundle, which is performed using the yarn bundle gripping mechanism described in 5 above.
本発明によれば、以下に説明するとおり、糸条の折れや切れのような損傷のない品位のよい糸束を得ることができる。 According to the present invention, as described below, it is possible to obtain a high-quality yarn bundle that is free from damage such as breakage or breakage of the yarn.
本発明は、合成繊維などの糸束を製造する方法および製造する装置に関するものであるが、以下、本発明の最良の実施形態の例を、血液濾過や水濾過などに用いる中空糸を所定本数束ねた糸束を製造する例に基づいて、図面を参照しながら説明する。 The present invention relates to a method and an apparatus for manufacturing a yarn bundle such as a synthetic fiber. Hereinafter, examples of the best embodiment of the present invention will be described with reference to a predetermined number of hollow fibers used for blood filtration or water filtration. Based on the example which manufactures the bundled yarn bundle, it demonstrates referring drawings.
図1は、本発明の一実施態様による糸束の製造を行う糸束処理装置を示し、図示しない糸束巻取り装置にて巻取り枠2に所定本数の糸条を巻き取って糸束1を形成したのち、前記巻取り枠2を糸束処理装置の支持軸5に設置した状態を示す。
FIG. 1 shows a yarn bundle processing apparatus for manufacturing a yarn bundle according to an embodiment of the present invention. A
糸束1の近傍には、糸束の外周面の少なくとも一部を覆ってハンドリングする糸束カバー3と、糸束1における糸束カバー3に覆われない外側部分を切断する切断刃4が設置されている。
In the vicinity of the
なお、糸束カバー3と切断刃4は、図示しない駆動装置および糸束案内面である案内ガイドによって、糸束1の外周面に自在に当接・離合可能なように支持されている。
The yarn bundle cover 3 and the cutting blade 4 are supported by a driving device (not shown) and a guide that is a yarn bundle guide surface so that the yarn bundle cover 3 and the cutting blade 4 can freely come into contact with and separate from the outer circumferential surface of the
図1におけるA−A方向から見た糸束カバー3の周辺の平面図を図2に示す。 FIG. 2 is a plan view of the periphery of the yarn bundle cover 3 viewed from the AA direction in FIG.
また、図2におけるB−B方向から見た側面図を図3に示す。 Moreover, the side view seen from the BB direction in FIG. 2 is shown in FIG.
ガイド11aおよびガイド11bは、円弧形状の糸束案内面18aおよび18bと、導入部19a、19bをそれぞれもち、糸束1の長手方向に複数設置されている。
The guide 11 a and the guide 11 b have arc-shaped yarn bundle guide surfaces 18 a and 18 b and introduction portions 19 a and 19 b, respectively, and a plurality of guides 11 a and 11 b are installed in the longitudinal direction of the
また、ガイド11aおよびガイド11bはそれぞれバー12でアーム13に連結されており、かつアーム13とギア14にて支持体10に開閉自在に支持されている。
Each of the guide 11a and the guide 11b is connected to the arm 13 by a bar 12 and is supported by the arm 10 and a
支持体10には開閉シリンダ15が設置されており、その先端部はアーム13に連結されている。 An opening / closing cylinder 15 is installed on the support 10, and its tip is connected to the arm 13.
以上により、開閉シリンダ15が作動することで、ガイド11a、11bが開閉されることとなる。 As described above, when the open / close cylinder 15 is operated, the guides 11a and 11b are opened and closed.
一方、ガイド11a、11bの間には、内ガイド11dおよび外ガイド11cがそれぞれ複数設置されている。図3の例では各々2箇所ずつである。 On the other hand, a plurality of inner guides 11d and a plurality of outer guides 11c are installed between the guides 11a and 11b. In the example of FIG. 3, there are two places each.
内ガイド11dは支持体10に固定されている。 The inner guide 11 d is fixed to the support 10.
また、外ガイド11cはリンクアーム17を介して、支持体10に設置された旋回シリンダ16に連結されている。 Further, the outer guide 11 c is connected to a turning cylinder 16 installed on the support body 10 via a link arm 17.
以上のように糸束把持機構50は構成されている。ただし、本発明に係る糸束把持機構とは、上記リンクアームや旋回シリンダ等を必須の構成とするものではなく、機械的または電気的な作用により糸束カバーの糸束案内面が糸束に当接・離合可能な機構を有するものである。 As described above, the yarn bundle gripping mechanism 50 is configured. However, the yarn bundle gripping mechanism according to the present invention does not necessarily include the link arm, the turning cylinder, or the like, and the yarn bundle guide surface of the yarn bundle cover acts as a yarn bundle by mechanical or electrical action. It has a mechanism that can contact and disengage.
このような糸束把持機構50を用いて、糸束案内面である案内ガイドを糸束1の外周側に略中心方向に向けて当接させる順序を図2および図4から図7を用いて説明する。
Using such a yarn bundle gripping mechanism 50, the order in which the guide that is the yarn bundle guide surface is brought into contact with the outer peripheral side of the
図2において、糸束カバー3と、巻取り枠2に巻かれた糸束1との間には所定の距離があいている。次に、図示しない駆動装置および案内ガイドによって、糸束カバー3を糸束に接近させる。この状態が図4である。
In FIG. 2, a predetermined distance is provided between the yarn bundle cover 3 and the
ここでは、糸束1には内ガイド11dのみが外周面に略中心方向に向けて当接した状態となる。
Here, only the inner guide 11d is brought into contact with the outer circumferential surface of the
次に、図5に示すように、旋回シリンダ16を旋回中心32を中心に(紙面の)時計方向に180度作動させ、リンクアーム17を介して、外ガイド11cを180度旋回させ、糸束1に当接させる。
Next, as shown in FIG. 5, the turning cylinder 16 is operated 180 degrees clockwise about the turning center 32 (on the paper), and the outer guide 11 c is turned 180 degrees via the link arm 17, so that the
これで図5のとおり、糸束1には2方向から外ガイド11c、内ガイド11dが当接したこととなる。
As shown in FIG. 5, the outer guide 11c and the inner guide 11d are in contact with the
次に、図6に示すように、開閉シリンダ15を作動させ、アーム13およびギア14、ならびにバー12を介して、ガイド11a、11bを糸束1に当接させる。
Next, as shown in FIG. 6, the open / close cylinder 15 is operated to bring the guides 11 a and 11 b into contact with the
この図6の状態の側面を示したのが図7である。糸束1の外表面をほぼ覆った状態となり、かつ糸束1の外周面にほぼ中心方向に向けて各々のガイドが当接したことになる。
FIG. 7 shows a side view of the state of FIG. The outer surface of the
図6のガイド11a、11b付近の部分拡大図を図8に示す。 FIG. 8 shows a partially enlarged view of the vicinity of the guides 11a and 11b in FIG.
糸束1のほぼ全周を各々のガイド11a、11b、外ガイド11c、内ガイド11dがオーバーラップしながら4方向から当接していることになる。
The guides 11a and 11b, the outer guide 11c, and the inner guide 11d are in contact with each other from the four directions on the substantially entire circumference of the
ガイド11a、11bが重なる点C1およびC2は、各々のガイド11a、11bが閉じる過程でガイドの斜面同士が交錯する点であり、もっとも糸条を挟み易くなる箇所である。 The points C1 and C2 where the guides 11a and 11b overlap are points where the inclined surfaces of the guides intersect each other in the process of closing the guides 11a and 11b, and are the points where the yarns are most easily sandwiched.
したがって、この箇所をあらかじめ少なくとも1方向よりの糸束案内面で当接・規制させる、すなわち図8に示すように外ガイド11c、内ガイド11dでR状に規制し当接すると、糸束1を構成する糸条が嵩高な素材であった場合、または巻き取った糸束1の断面形状が円径ではなく、いびつになってしまった場合、あるいは繊度が細い糸条の場合においても、糸条を挟むことなく当接できるのである。
Accordingly, when this portion is previously contacted and restricted by the thread bundle guide surface from at least one direction, that is, when the outer guide 11c and the inner guide 11d are regulated and contacted in an R shape as shown in FIG. Even in the case where the constituting yarn is a bulky material, or when the cross-sectional shape of the
なお、各々のガイドの当接する円弧の半径r0は、糸束1の巻き上がり状態や次工程への受け渡し条件などに応じて適宜選択すればよく、通常は糸束1の断面半径とほぼ同じが好ましい。
Note that the radius r0 of the arc that each guide abuts may be appropriately selected according to the winding state of the
また、糸束1を絞り上げるような場合、すなわちガイドの当接半径r0が糸束1の断面半径よりも小さい場合においても、前述のごとくガイド11a、11bが重なる点C1およびC2を、あらかじめ外ガイド11c、内ガイド11dでR状に規制し当接しているため、同様に糸条を挟むことなく当接できるのである。
Even when the
なお、本発明の一実施態様では外ガイド11cおよび内ガイド11dは、2箇所ずつ設置しているが、これにとらわれることはなく、糸束カバー3の長さや糸束1の直径や巻き取り状態などにより、変更してもよく、3箇所以上設置してもよい。
In one embodiment of the present invention, the outer guide 11c and the inner guide 11d are installed in two places, but the length is not limited to this, and the length of the yarn bundle cover 3, the diameter of the
図8における糸束1の外周と、各々のガイドとの接触面の関係を点C2にて展開した図を図9に示す。
FIG. 9 is a diagram in which the relationship between the outer periphery of the
図9において、横軸は糸束1の長手方向の距離であり、縦軸は糸束外周部の位相、そして各々のガイドの接触面積を斜線で示している。
In FIG. 9, the horizontal axis represents the distance in the longitudinal direction of the
また、ガイド11a、11bおよび外ガイド11c、内ガイド11dによる接触面積をそれぞれ11as、11bs、11cs、11dsで示している。 Further, contact areas by the guides 11a and 11b, the outer guide 11c, and the inner guide 11d are indicated by 11as, 11bs, 11cs, and 11ds, respectively.
糸束カバー3の全長Lにおける糸束外周の面積(図9にて、L×2πr0)に対する前記ガイドの接触面積の総和の割合は、糸束1の巻き上がり状態や次工程への受け渡し条件などに応じて適宜選択すればよく、通常は30%から50%が好ましい。
The ratio of the total contact area of the guide with respect to the area of the outer periphery of the yarn bundle (L × 2πr0 in FIG. 9) in the entire length L of the yarn bundle cover 3 is the winding state of the
なお、糸束1が極めて嵩高な場合、例えば強い巻縮加工をされた糸条で構成されている場合には、図10の(a)で示したガイド11a、11bの形状を図10の(b)のようにすれば、図9に示す11as、11bsの逆位相部分の糸束1の把持も可能となり、上述の糸束カバー3の全長Lにおける糸束外周の面積(図9にて、L×2πr0)に対する前記ガイドの接触面積の総和の割合を図11に示すように、50%ないし80%に上げることにより、嵩高な糸束1に対してより確実に糸条をはさむことなく当接可能となる。
In addition, when the
図8における当接半径r0は、上述のように糸束1の長手方向において一定であってもよいが、糸束1の形状にあわせて、図8のD−F断面を表した図12に示すように、糸束カバー3の中央付近から両端部にむかって、徐々に拡大させてもよい。この場合、糸束カバー全長Lの1/3から1/8にわたって拡大するのが好ましいが、これにとらわれることはなく、糸束カバー中央から両端に向かって緩く拡大してもよい。
また、当接半径r0と、両端部の当接半径r4の拡大比率を(r4/r0−1)%で表すと、3%から10%が好ましく、その途中の当接半径r1からr3は直線補間するのが好ましいが、これにとらわれることはなく、糸束1の巻縮状態や巻き姿や巻き径などで適宜選択すればよい。
The abutting radius r0 in FIG. 8 may be constant in the longitudinal direction of the
Further, when the enlargement ratio of the contact radius r0 and the contact radius r4 at both ends is expressed as (r4 / r0-1)%, 3% to 10% is preferable, and the contact radii r1 to r3 in the middle are linear. Interpolation is preferable, but the present invention is not limited to this, and may be appropriately selected depending on the winding state, winding shape, winding diameter, and the like of the
このようにすることで、万が一糸束1の中心と、糸束カバー3の中心がずれてしまった場合においても、糸条を挟んだり、傷つけたりすることなく当接でき、糸束品位と歩溜まりの低下を防止できるのである。
By doing so, even if the center of the
以上のように糸条を挟んだり、傷つけたりすることなく糸束1の少なくとも一部を糸束カバー3にて覆ったのち、図13に示すように、切断刃4を図示しないモータで回転させ、図示しない駆動装置および案内ガイドによって、切断刃4を糸束1および糸束カバー3に接近させ、糸束1の一部を切り出す。糸束カバー3に切り出した糸束1は、次の工程に送られ、糸束カバー3から抜き取られ、組み立てられることとなる。
After covering at least a part of the
なお、次の糸束1を切り出す際には、支持軸5と図示しないモータにより、巻取り枠2を所定角度回転させ、再び糸束カバー3を巻取り枠2に残った糸束1に接近・当接させ、順次切り出していく。
When the
これらに対して、糸束把持機構50の別の形態として次のようなものも好ましい。 On the other hand, the following is also preferable as another form of the yarn bundle gripping mechanism 50.
図1におけるA−A方向から見た糸束カバー3の別の形態を図14に示す。 FIG. 14 shows another form of the yarn bundle cover 3 viewed from the AA direction in FIG.
また、図14の右側面図を図15に示す。 FIG. 15 is a right side view of FIG.
チャックシリンダ20は、図示しない圧力ポートに圧力空気を流すことで、操作ブロック22が左右に開閉自在となっており、チャックシリンダ20の固定部からは糸束カバー3を支えるプレート21が設置されている。 The chuck cylinder 20 allows the operation block 22 to be opened and closed freely by flowing pressurized air through a pressure port (not shown), and a plate 21 that supports the yarn bundle cover 3 is installed from a fixed portion of the chuck cylinder 20. Yes.
ガイド23a、23bは、糸束1に応じた円弧状の糸束案内面を持ち、糸束1の長手方向に複数設置されており、かつ、前記プレート21に締結されている。
ガイド24a、24bは、糸束1に応じた円弧状の糸束案内面を持ち、糸束1の長手方向に複数設置されており、かつ、軸27によりガイド23a、23bに対して揺動自在に支持されている。
また、ガイド24a、24bの一端は、軸26で連結されており、各々操作ブロック22に係合している。
ガイド25a、25bは、糸束1に応じた円弧状の糸束案内面を持ち、糸束1の長手方向に複数設置されており、かつ、軸30によりガイド24a、24bに対して揺動自在に支持されている。
また、ガイド25a、25bの一部には軸31が設置され、これに係合するリンク28と、ガイド23a、23bに設置された軸29が係合されている。
このように構成された糸束把持機構50を糸束1に当接させる順序を図14および図16から図18を用いて説明する。
図14において、糸束カバー3と糸束1は、所定の距離をおいて各々設置されている。
また、前記糸束カバー3は、図示しない駆動装置および案内ガイドによって、糸束1にむかって自在に当接・離合可能なように支持されている。
図16において、図示しない駆動装置および案内ガイドによって、糸束カバー3が糸束1にむかって移動し、その一部が当接した状態を示す。
次に、チャックシリンダ20の圧力ポートに圧空を流し、操作ブロック22が各々外側に移動し、軸26を通じてガイド24a、24bにトルクが加わり閉じ始める。
ガイド24a、24bが閉じ始めると、軸30を通じてガイド25a、25bにもトルクが加わり、なおかつリンク28の作用により、前記ガイド25a、25bが閉じ始める。
この状態が図17である。
ここでは、ガイド25a、25bの先端部がすでにオーバーラップしており、糸束1を構成する糸条を1本も逃すことなく、以降当接できることになる。
さらに操作ブロック22が各々外側に移動し、ガイド24a、24b、25a、25bが糸束1の外表面を覆い、すべて当接した状態となる。この状態が図18である。
この場合、糸束1を構成した糸条が嵩高な素材であっても、あるいは巻き取った糸束1の断面形状が円径ではなく、いびつになってしまっていても、あるいは繊度が細い糸条であっても、糸束1のほぼ中心方向に向かってガイド23a、23b、24a、24b、25a、25bが当接するため、糸条がガイド間に挟まれたり折れたりすることなく、品位のよい糸束1を得ることができるのである。
以上のように糸条を挟んだり、傷つけたりすることなく糸束1の少なくとも一部を糸束カバー3にて覆ったのち、図示しない切断刃にて糸束1および糸束カバー3に当接させ、糸束3の一部を切り出す。糸束カバー3において切り出された糸束1は次の工程に送られ、糸束カバー3から抜き取られ、組み立てられることとなる。
なお、チャックシリンダ20は、圧空を利用するエアシリンダとしているが、これに捉われることはなく、ステッピングモータやサーボモータなどの電動モータを利用しても、本発明の目的は達成することができる。また、チャックシリンダ20の1動作のみで糸束カバー3が開閉するようリンク機構を利用しているが、これに捉われることはなく、各々のガイドの回転軸周りに個別にモータなどを仕込んで、電気的に同期を取りながら開閉させるようにしても本発明の目的は達成することができる。
The guides 23 a and 23 b have an arc-shaped yarn bundle guide surface corresponding to the
The guides 24 a and 24 b have arcuate yarn bundle guide surfaces corresponding to the
Further, one ends of the guides 24 a and 24 b are connected by a shaft 26 and engage with the operation block 22.
The guides 25a and 25b have an arc-shaped yarn bundle guide surface corresponding to the
In addition, a
The sequence in which the yarn bundle gripping mechanism 50 configured as described above is brought into contact with the
In FIG. 14, the yarn bundle cover 3 and the
The yarn bundle cover 3 is supported by a driving device and a guide guide (not shown) so that the yarn bundle cover 3 can freely come into contact with and separate from the
In FIG. 16, the yarn bundle cover 3 is moved toward the
Next, compressed air is caused to flow through the pressure port of the chuck cylinder 20, and the operation blocks 22 each move outward, and torque is applied to the guides 24 a and 24 b through the shaft 26 to start closing.
When the guides 24a and 24b start to close, torque is also applied to the guides 25a and 25b through the
This state is shown in FIG.
Here, the tip portions of the guides 25a and 25b have already overlapped, so that the yarns constituting the
Further, the operation blocks 22 are moved outward, and the guides 24a, 24b, 25a, and 25b cover the outer surface of the
In this case, even if the yarn constituting the
After covering at least a part of the
The chuck cylinder 20 is an air cylinder that uses compressed air. However, the present invention is not limited to this, and the object of the present invention can be achieved even by using an electric motor such as a stepping motor or a servo motor. . Further, the link mechanism is used so that the yarn bundle cover 3 can be opened and closed by only one operation of the chuck cylinder 20. However, the link mechanism is not caught by this, and a motor or the like is individually loaded around the rotation axis of each guide. The object of the present invention can also be achieved by opening and closing while electrically synchronizing.
本発明は、血液濾過や水濾過などに用いる中空糸を所定本数束ねた糸束の製造に適用することが望ましいが、ブラシなどのあらゆる糸束の製造など、その応用範囲が、これらに限られるものではない。 The present invention is preferably applied to the production of a yarn bundle in which a predetermined number of hollow fibers used for blood filtration, water filtration, and the like are bundled, but the scope of application thereof is limited to these, such as production of all yarn bundles such as brushes. It is not a thing.
1:糸束
2:巻取り枠
3:糸束カバー
4:切断刃
5:支持軸
10:支持体
11a、11b、11c、11d:ガイド
12:バー
13:アーム
14:ギア
15:開閉シリンダ
16:旋回シリンダ
17:リンクアーム
20:チャックシリンダ
21:プレート
22:操作ブロック
23a、23b:ガイド
24a、24b:ガイド
25a、25b:ガイド
26、27:軸
28:リンク
29、30、31:軸
32:旋回中心
40:糸束容器
50:糸束把持機構
1: Thread bundle 2: Winding frame 3: Thread bundle cover 4: Cutting blade 5: Support shaft 10: Support bodies 11a, 11b, 11c, 11d: Guide 12: Bar 13: Arm 14: Gear 15: Opening / closing cylinder 16: Swivel cylinder 17: Link arm 20: Chuck cylinder 21: Plate 22: Operation block 23a, 23b: Guide 24a, 24b: Guide 25a, 25b: Guide 26, 27: Shaft 28:
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010069765A JP2011202300A (en) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | Filament bundle grasping mechanism, apparatus and method for producing filament bundle using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010069765A JP2011202300A (en) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | Filament bundle grasping mechanism, apparatus and method for producing filament bundle using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011202300A true JP2011202300A (en) | 2011-10-13 |
Family
ID=44879227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010069765A Pending JP2011202300A (en) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | Filament bundle grasping mechanism, apparatus and method for producing filament bundle using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011202300A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2876191A1 (en) * | 2013-11-22 | 2015-05-27 | Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik | Device and method for processing bundles of fibres |
CN108421419A (en) * | 2018-04-13 | 2018-08-21 | 东莞理工学院 | A kind of film wire automatic placement machine and its membrane module production equipment |
US11198702B2 (en) | 2016-02-04 | 2021-12-14 | Industrial Technology Research Institute | Method for separating hydrolyzed product of biomass |
-
2010
- 2010-03-25 JP JP2010069765A patent/JP2011202300A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2876191A1 (en) * | 2013-11-22 | 2015-05-27 | Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik | Device and method for processing bundles of fibres |
US11198702B2 (en) | 2016-02-04 | 2021-12-14 | Industrial Technology Research Institute | Method for separating hydrolyzed product of biomass |
CN108421419A (en) * | 2018-04-13 | 2018-08-21 | 东莞理工学院 | A kind of film wire automatic placement machine and its membrane module production equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI405882B (en) | Yarn traverse guide | |
JP6629342B2 (en) | Apparatus and method for manufacturing a yarn bundle | |
JP2011202300A (en) | Filament bundle grasping mechanism, apparatus and method for producing filament bundle using the same | |
JP5420463B2 (en) | Stator coil manufacturing apparatus and manufacturing method | |
EP2004534A1 (en) | Method of manufacturing a winding with separate threads | |
JP4273349B2 (en) | Endless sling manufacturing method | |
EP3403940B1 (en) | Wire binding machine and method | |
JP7226773B2 (en) | wire binding machine | |
JPH11106134A (en) | Method and device for forming thread package | |
CN107257708B (en) | Device and method for handling a wound wire harness | |
CN113463229B (en) | Twisting machine | |
JP7314741B2 (en) | Yarn splicing method for roving, splicing device, and roving | |
JP4201697B2 (en) | LINEAR BODY BODY AND PACKING DEVICE PROVIDED WITH THE SAME | |
JPH04244A (en) | Cutting device for armature winding machine | |
CA2099784C (en) | Method and device for connecting the ends of two yarn assemblies | |
JP2017103861A (en) | Tension line device | |
JP7445561B2 (en) | Binding body manufacturing method and manufacturing device | |
JP6274894B2 (en) | System and method for forming fibers using nanotube assemblies | |
JP2001352626A (en) | Wire-gripping device | |
KR100275809B1 (en) | Manufacture device of steel wire rope loop and the rope formed its loop | |
WO2003105166A1 (en) | Machine for winding wire on toroidal core | |
JP2577171B2 (en) | Manufacturing method of tag with wire | |
JPH09202526A (en) | Wire material automatically bundling device | |
JP2005067859A (en) | Winding device | |
WO2013069080A1 (en) | Guide device for winding fiber bundle around bobbin |