JP2011199749A - 検疫ネットワークシステム、検疫管理サーバ、仮想端末へのリモートアクセス中継方法およびそのプログラム - Google Patents
検疫ネットワークシステム、検疫管理サーバ、仮想端末へのリモートアクセス中継方法およびそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011199749A JP2011199749A JP2010066491A JP2010066491A JP2011199749A JP 2011199749 A JP2011199749 A JP 2011199749A JP 2010066491 A JP2010066491 A JP 2010066491A JP 2010066491 A JP2010066491 A JP 2010066491A JP 2011199749 A JP2011199749 A JP 2011199749A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- virtual terminal
- address
- network
- quarantine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】仮想端末管理サーバ10、検疫管理サーバ20および端末隔離サーバ30が相互に接続され、シンクライアント端末11が仮想端末110にリモートアクセスする検疫ネットワークシステムで、仮想端末110が予め与えられたセキュリティポリシーを満たしていない場合に、この仮想端末を業務ネットワークから切り離して治療ネットワークに接続させる端末隔離指示部212と、隔離指示を受けた場合に通信手段203に第1のIPアドレスに対する通信を受信するよう設定する通信制御部213と、隔離指示を受けた場合に第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を第2のIPアドレスに転送するようプロキシサーバ部214を設定するプロキシ制御部215とを有する。
【選択図】図1
Description
以下、本発明の第1の実施形態の構成について添付図1〜2に基づいて説明する。
最初に、本実施形態の基本的な内容について説明し、その後でより具体的な内容について説明する。
本実施形態に係る検疫ネットワークシステム1は、仮想端末管理サーバ10、検疫管理サーバ20および端末隔離サーバ30が相互に接続され、シンクライアント端末11が仮想端末管理サーバ10内に仮想的に設定される仮想端末110にリモートアクセスして操作することが可能な検疫ネットワークシステムであって、仮想端末管理サーバ10が、仮想端末110と、仮想端末が接続可能なネットワークである業務ネットワーク130および治療ネットワーク140を仮想的に生成する仮想端末管理部105を有し、端末隔離サーバ30が、仮想端末110に業務ネットワーク130に接続するための第1のIPアドレス(業務ネットワーク用IPアドレス216c)および治療ネットワーク140に接続するための第2のIPアドレス(治療ネットワーク用IPアドレス216d)のうちのいずれか一方を与える端末隔離部311を有し、検疫管理サーバ20が、仮想端末110へのシンクライアント端末からのリモートアクセスを中継するプロキシサーバ部214と、仮想端末110が予め与えられたセキュリティポリシーを満たすか否かを判定するポリシー適合判定部211とを備えると共に、仮想端末110がセキュリティポリシーを満たしていない場合に、仮想端末110を業務ネットワーク130から切り離して治療ネットワーク140に接続させる隔離指示を発する端末隔離指示部212と、隔離指示を受けた場合に予め備えられた通信手段203に第1のIPアドレスに対する通信を受信するよう設定する通信制御部213と、隔離指示を受けた場合に第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を第2のIPアドレスに転送するようプロキシサーバ部214を設定するプロキシ制御部215とを有する。そして、端末隔離部311が検疫管理サーバの端末隔離指示部から隔離指示を受けた場合に、第2のIPアドレスを仮想端末110に与える。
以下、これをより詳細に説明する。
・端末隔離部311への仮想端末110のネットワーク切替指示
・通信制御部213への通信手段203の制御指示
・プロキシ制御部215へのプロキシサーバ部214の制御指示
・端末情報管理データ216への情報登録/参照
仮想端末110を業務ネットワーク130から治療ネットワーク140に隔離する場合、端末隔離指示部212は端末隔離部311に隔離を指示し、その際に仮想端末110の業務ネットワーク用IPアドレス216cを渡す。これを受けた端末隔離部311は、仮想端末110の所属するネットワークを業務ネットワーク130から治療ネットワーク140に変更し、仮想端末110のIPアドレスを治療ネットワーク用IPアドレス216dに変更する。
図6は、図1〜2に示した検疫ネットワークシステム1で仮想端末110を隔離する際の動作の流れを示す説明図である。また、図7は、図6で示した動作を説明するシーケンス図である。なお、図6は、データおよび制御信号の流れを観念的に示す図である。
図8は、図1〜2に示した検疫ネットワークシステム1で隔離されていた仮想端末110を復旧させる際の動作の流れを示す説明図である。また、図9は、図8で示した動作を説明するシーケンス図である。なお、図8は、データおよび制御信号の流れを観念的に示す図である。
次に、上記の実施形態の全体的な動作について説明する。本実施形態に係るリモートアクセス中継方法は、仮想端末管理サーバ、検疫管理サーバおよび端末隔離サーバが相互に接続され、シンクライアント端末が仮想端末管理サーバ内に仮想的に設定される仮想端末にリモートアクセスして操作することが可能な検疫ネットワークシステムにあって、仮想端末に対して端末隔離サーバの端末隔離部が第1のIPアドレスを与え、業務ネットワークおよび治療ネットワークを仮想端末管理サーバの仮想端末管理部が仮想的に生成すると共に仮想端末を業務ネットワークに接続し、仮想端末が予め与えられたセキュリティポリシーを満たすか否かを検疫管理サーバのポリシー適合判定部が判定し(図7・ステップS402)、仮想端末がセキュリティポリシーを満たしていない場合に、仮想端末を業務ネットワークから切り離して治療ネットワークに接続させる隔離指示を検疫管理サーバの端末隔離指示部が発し(図7・ステップS404)、隔離指示を受けて仮想端末に対して治療ネットワークに接続するための第2のIPアドレスを端末隔離サーバの端末隔離部が与え、仮想端末を業務ネットワークから切り離して仮想端末管理サーバの仮想端末管理部が治療ネットワークに接続し(図7・ステップS407〜408)、予め備えられた通信手段に第1のIPアドレスに対する通信を受信するよう検疫管理サーバの通信制御部が設定し(図7・ステップS410〜411)、第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を第1のIPアドレスから第2のIPアドレスに転送するよう検疫管理サーバのプロキシ制御部が設定し(図7・ステップS412〜413)、第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を検疫管理サーバのプロキシサーバ部が受け付けると共にこれを第2のIPアドレスに転送する。
この構成および動作により、本実施形態は以下のような効果を奏する。
前記仮想端末管理サーバが、前記仮想端末と、前記仮想端末が接続可能なネットワークである業務ネットワークおよび治療ネットワークを仮想的に生成する仮想端末管理部を有し、
前記端末隔離サーバが、
前記仮想端末に前記業務ネットワークに接続するための第1のIPアドレスおよび前記治療ネットワークに接続するための第2のIPアドレスのうちのいずれか一方を与える端末隔離部を有し、
前記検疫管理サーバが、
前記仮想端末への前記シンクライアント端末からのリモートアクセスを中継するプロキシサーバ部と、前記仮想端末が予め与えられたセキュリティポリシーを満たすか否かを判定するポリシー適合判定部とを備えると共に、
前記仮想端末が前記セキュリティポリシーを満たしていない場合に、前記仮想端末を前記業務ネットワークから切り離して前記治療ネットワークに接続させる隔離指示を発する端末隔離指示部と、前記隔離指示を受けた場合に予め備えられた通信手段に前記第1のIPアドレスに対する通信を受信するよう設定する通信制御部と、前記隔離指示を受けた場合に前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記第2のIPアドレスに転送するよう前記プロキシサーバ部を設定するプロキシ制御部とを有し、
前記端末隔離部が前記検疫管理サーバの前記端末隔離指示部から前記隔離指示を受けた場合に前記第2のIPアドレスを前記仮想端末に与えることを特徴とする検疫ネットワークシステム。
前記通信制御部が、前記復旧指示を受けた場合に前記通信手段の前記第1のIPアドレスに対する通信を受信する設定を削除する機能を有し、
前記プロキシ制御部が、前記復旧指示を受けた場合に前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記第2のIPアドレスに転送する設定を削除する機能を有することを特徴とする、付記1に記載の検疫ネットワークシステム。
前記端末隔離指示部が、前記隔離指示を発行した場合に前記端末隔離部から前記第2のIPアドレスを受信し、これらを前記MACアドレスに対応させて予め備えられた記憶手段に端末情報管理データとして記憶する機能を有することを特徴とする、付記1に記載の検疫ネットワークシステム。
前記ポリシー適合判定部が、前記端末情報収集部から受信した情報に基づいて前記仮想端末が前記セキュリティポリシーを満たすか否かを判定することを特徴とする、付記1に記載の検疫ネットワークシステム。
前記仮想端末への前記シンクライアント端末からのリモートアクセスを中継するプロキシサーバ部と、
前記仮想端末が予め与えられたセキュリティポリシーを満たすか否かを判定するポリシー適合判定部と、
前記仮想端末が予め与えられたセキュリティポリシーを満たしていない場合に、前記仮想端末を前記業務ネットワークから切り離して前記治療ネットワークに接続させる隔離指示を発する端末隔離指示部と、
前記隔離指示を受けた場合に予め備えられた通信手段に前記第1のIPアドレスに対する通信を受信するよう設定する通信制御部と、
前記隔離指示を受けた場合に前記仮想端末が前記業務ネットワークに接続するための第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記仮想端末が前記治療ネットワークに接続するための第2のIPアドレスに転送するよう前記プロキシサーバ部を設定するプロキシ制御部と
を有することを特徴とする検疫管理サーバ。
前記仮想端末に対して前記端末隔離サーバの端末隔離部が第1のIPアドレスを与え、
業務ネットワークおよび治療ネットワークを前記仮想端末管理サーバの仮想端末管理部が仮想的に生成すると共に前記仮想端末を前記業務ネットワークに接続し、
前記仮想端末が予め与えられたセキュリティポリシーを満たすか否かを前記検疫管理サーバのポリシー適合判定部が判定し、
前記仮想端末が前記セキュリティポリシーを満たしていない場合に、前記仮想端末を前記業務ネットワークから切り離して前記治療ネットワークに接続させる隔離指示を前記検疫管理サーバの端末隔離指示部が発し、
前記隔離指示を受けて前記仮想端末に対して前記治療ネットワークに接続するための第2のIPアドレスを前記端末隔離サーバの前記端末隔離部が与え、
前記仮想端末を前記業務ネットワークから切り離して前記仮想端末管理サーバの前記仮想端末管理部が前記治療ネットワークに接続し、
予め備えられた通信手段に前記第1のIPアドレスに対する通信を受信するよう前記検疫管理サーバの通信制御部が設定し、
前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記第1のIPアドレスから前記第2のIPアドレスに転送するよう前記検疫管理サーバのプロキシ制御部が設定し、
前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記検疫管理サーバのプロキシサーバ部が受け付けると共にこれを前記第2のIPアドレスに転送する
ことを特徴とするリモートアクセス中継方法。
前記検疫管理サーバが備えるコンピュータに、
前記仮想端末が予め与えられたセキュリティポリシーを満たすか否かを判定する手順、
前記仮想端末が前記セキュリティポリシーを満たしていない場合に、前記仮想端末を前記業務ネットワークから切り離して前記治療ネットワークに接続させる隔離指示を発する手順、
予め備えられた通信手段に前記第1のIPアドレスに対する通信を受信するよう設定する手順、
前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記第1のIPアドレスから前記第2のIPアドレスに転送するよう設定する手順、
および前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を受け付けると共にこれを前記第2のIPアドレスに転送する手順
を実行させることを特徴とするリモートアクセス中継プログラム。
10 仮想端末管理サーバ
11 シンクライアント端末
11a、13a、13d、103、203、303 通信手段
12 ネットワーク
13 ハブ
20 検疫管理サーバ
30 端末隔離サーバ
101、201、301 プロセッサ
102、202、302 記憶手段
105 仮想端末管理部
110 仮想端末
110a 仮想接続手段
121 端末情報収集部
130 業務ネットワーク
140 治療ネットワーク
141 治療サーバ
211 ポリシー適合判定部
212 端末隔離指示部
213 通信制御部
214 プロキシサーバ部
215 プロキシ制御部
216 端末情報管理データ
216a MACアドレス
216b 適合状況
216c 業務ネットワーク用IPアドレス
216d 治療ネットワーク用IPアドレス
311 端末隔離部
Claims (8)
- 仮想端末管理サーバ、検疫管理サーバおよび端末隔離サーバが相互に接続され、シンクライアント端末が前記仮想端末管理サーバ内に仮想的に設定される仮想端末にリモートアクセスして操作することが可能な検疫ネットワークシステムであって、
前記仮想端末管理サーバが、前記仮想端末と、前記仮想端末が接続可能なネットワークである業務ネットワークおよび治療ネットワークを仮想的に生成する仮想端末管理部を有し、
前記端末隔離サーバが、
前記仮想端末に前記業務ネットワークに接続するための第1のIPアドレスおよび前記治療ネットワークに接続するための第2のIPアドレスのうちのいずれか一方を与える端末隔離部を有し、
前記検疫管理サーバが、
前記仮想端末への前記シンクライアント端末からのリモートアクセスを中継するプロキシサーバ部と、前記仮想端末が予め与えられたセキュリティポリシーを満たすか否かを判定するポリシー適合判定部とを備えると共に、
前記仮想端末が前記セキュリティポリシーを満たしていない場合に、前記仮想端末を前記業務ネットワークから切り離して前記治療ネットワークに接続させる隔離指示を発する端末隔離指示部と、前記隔離指示を受けた場合に予め備えられた通信手段に前記第1のIPアドレスに対する通信を受信するよう設定する通信制御部と、前記隔離指示を受けた場合に前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記第2のIPアドレスに転送するよう前記プロキシサーバ部を設定するプロキシ制御部とを有し、
前記端末隔離部が前記検疫管理サーバの前記端末隔離指示部から前記隔離指示を受けた場合に前記第2のIPアドレスを前記仮想端末に与えることを特徴とする検疫ネットワークシステム。 - 前記プロキシ制御部が、前記隔離指示を受けた場合に前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセスを行なうためのプロトコル以外の通信を破棄するよう前記プロキシサーバ部を設定する機能を有することを特徴とする、請求項1に記載の検疫ネットワークシステム。
- 前記端末隔離指示部が、前記治療ネットワークに接続されていた前記仮想端末が前記セキュリティポリシーを満たすようになった場合に、前記仮想端末を前記治療ネットワークから切り離して前記業務ネットワークに接続させる復旧指示を発する機能を有すると共に、
前記通信制御部が、前記復旧指示を受けた場合に前記通信手段の前記第1のIPアドレスに対する通信を受信する設定を削除する機能を有し、
前記プロキシ制御部が、前記復旧指示を受けた場合に前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記第2のIPアドレスに転送する設定を削除する機能を有することを特徴とする、請求項1に記載の検疫ネットワークシステム。 - 前記仮想端末管理部が、前記仮想端末に固有のMACアドレスを付与する機能を有し、
前記端末隔離指示部が、前記隔離指示を発行した場合に前記端末隔離部から前記第2のIPアドレスを受信し、これらを前記MACアドレスに対応させて予め備えられた記憶手段に端末情報管理データとして記憶する機能を有することを特徴とする、請求項1に記載の検疫ネットワークシステム。 - 前記仮想端末が、前記ポリシー適合判定部が前記仮想端末の前記セキュリティポリシーに対する適否を判定するために必要な情報を収集して前記ポリシー適合判定部に送信する端末情報収集部を有し、
前記ポリシー適合判定部が、前記端末情報収集部から受信した情報に基づいて前記仮想端末が前記セキュリティポリシーを満たすか否かを判定することを特徴とする、請求項1に記載の検疫ネットワークシステム。 - 仮想端末管理サーバおよび端末隔離サーバと相互に接続され、シンクライアント端末の前記仮想端末管理サーバ内に仮想的に作成された仮想端末へのリモートアクセスを仲介する検疫管理サーバであって、
前記仮想端末への前記シンクライアント端末からのリモートアクセスを中継するプロキシサーバ部と、
前記仮想端末が予め与えられたセキュリティポリシーを満たすか否かを判定するポリシー適合判定部と、
前記仮想端末が予め与えられたセキュリティポリシーを満たしていない場合に、前記仮想端末を前記業務ネットワークから切り離して前記治療ネットワークに接続させる隔離指示を発する端末隔離指示部と、
前記隔離指示を受けた場合に予め備えられた通信手段に前記第1のIPアドレスに対する通信を受信するよう設定する通信制御部と、
前記隔離指示を受けた場合に前記仮想端末が前記業務ネットワークに接続するための第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記仮想端末が前記治療ネットワークに接続するための第2のIPアドレスに転送するよう前記プロキシサーバ部を設定するプロキシ制御部と
を有することを特徴とする検疫管理サーバ。 - 仮想端末管理サーバ、検疫管理サーバおよび端末隔離サーバが相互に接続され、シンクライアント端末が前記仮想端末管理サーバ内に仮想的に作成された仮想端末にリモートアクセスして操作することが可能な検疫ネットワークシステムにあって、
前記仮想端末に対して前記端末隔離サーバの端末隔離部が第1のIPアドレスを与え、
業務ネットワークおよび治療ネットワークを前記仮想端末管理サーバの仮想端末管理部が仮想的に生成すると共に前記仮想端末を前記業務ネットワークに接続し、
前記仮想端末が予め与えられたセキュリティポリシーを満たすか否かを前記検疫管理サーバのポリシー適合判定部が判定し、
前記仮想端末が前記セキュリティポリシーを満たしていない場合に、前記仮想端末を前記業務ネットワークから切り離して前記治療ネットワークに接続させる隔離指示を前記検疫管理サーバの端末隔離指示部が発し、
前記隔離指示を受けて前記仮想端末に対して前記治療ネットワークに接続するための第2のIPアドレスを前記端末隔離サーバの前記端末隔離部が与え、
前記仮想端末を前記業務ネットワークから切り離して前記仮想端末管理サーバの前記仮想端末管理部が前記治療ネットワークに接続し、
予め備えられた通信手段に前記第1のIPアドレスに対する通信を受信するよう前記検疫管理サーバの通信制御部が設定し、
前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記第1のIPアドレスから前記第2のIPアドレスに転送するよう前記検疫管理サーバのプロキシ制御部が設定し、
前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記検疫管理サーバのプロキシサーバ部が受け付けると共にこれを前記第2のIPアドレスに転送する
ことを特徴とするリモートアクセス中継方法。 - 仮想端末管理サーバ、検疫管理サーバおよび端末隔離サーバが相互に接続され、シンクライアント端末が前記仮想端末管理サーバ内に仮想的に作成された仮想端末にリモートアクセスして操作することが可能な検疫ネットワークシステムにあって、
前記検疫管理サーバが備えるコンピュータに、
前記仮想端末が予め与えられたセキュリティポリシーを満たすか否かを判定する手順、
前記仮想端末が前記セキュリティポリシーを満たしていない場合に、前記仮想端末を前記業務ネットワークから切り離して前記治療ネットワークに接続させる隔離指示を発する手順、
予め備えられた通信手段に前記第1のIPアドレスに対する通信を受信するよう設定する手順、
前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を前記第1のIPアドレスから前記第2のIPアドレスに転送するよう設定する手順、
および前記第1のIPアドレスに対するリモートアクセス要求を受け付けると共にこれを前記第2のIPアドレスに転送する手順
を実行させることを特徴とするリモートアクセス中継プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010066491A JP5445262B2 (ja) | 2010-03-23 | 2010-03-23 | 検疫ネットワークシステム、検疫管理サーバ、仮想端末へのリモートアクセス中継方法およびそのプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010066491A JP5445262B2 (ja) | 2010-03-23 | 2010-03-23 | 検疫ネットワークシステム、検疫管理サーバ、仮想端末へのリモートアクセス中継方法およびそのプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011199749A true JP2011199749A (ja) | 2011-10-06 |
JP5445262B2 JP5445262B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=44877348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010066491A Active JP5445262B2 (ja) | 2010-03-23 | 2010-03-23 | 検疫ネットワークシステム、検疫管理サーバ、仮想端末へのリモートアクセス中継方法およびそのプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5445262B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012222383A (ja) * | 2011-04-04 | 2012-11-12 | Nec Corp | 検疫ネットワークシステム及び検疫方法 |
JP2017034575A (ja) * | 2015-08-05 | 2017-02-09 | アラクサラネットワークス株式会社 | 転送装置及び転送システム |
JP2019029939A (ja) * | 2017-08-02 | 2019-02-21 | 日本電信電話株式会社 | アドレス変更方法、ルート変更方法、サーバ装置およびセキュリティ装置 |
JP2019053345A (ja) * | 2017-09-12 | 2019-04-04 | アセンテック株式会社 | 端末装置、シンクライアント変換方法およびシンクライアント変換プログラム |
CN112688981A (zh) * | 2019-10-18 | 2021-04-20 | 中国司法大数据研究院有限公司 | 一种通过单向隔离光闸远程操作Linux主机的系统和实现方法 |
CN113132145A (zh) * | 2019-12-31 | 2021-07-16 | 深圳致星科技有限公司 | 一种管理、训练网分离的分布式训练网络系统及通信方法 |
CN114070622A (zh) * | 2021-11-16 | 2022-02-18 | 北京宏达隆和科技有限公司 | 一种基于网络端口安全的微隔离系统 |
CN114143795A (zh) * | 2021-12-14 | 2022-03-04 | 天翼物联科技有限公司 | 基于5g网络的局域网组网方法和系统 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007299342A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-15 | Hitachi Ltd | 機器検疫方法、検疫機器、集約クライアント管理機器、集約クライアント管理プログラム、ネットワーク接続機器およびユーザ端末 |
-
2010
- 2010-03-23 JP JP2010066491A patent/JP5445262B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007299342A (ja) * | 2006-05-08 | 2007-11-15 | Hitachi Ltd | 機器検疫方法、検疫機器、集約クライアント管理機器、集約クライアント管理プログラム、ネットワーク接続機器およびユーザ端末 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSND200400225013; 吉田晃,藤田憲治: 'ノートPCからのウイルス侵入を防げ' 日経Internet Solutions 第77号, 20031122, 第77-90頁, 日経BP社 * |
JPN6013058245; 吉田晃,藤田憲治: 'ノートPCからのウイルス侵入を防げ' 日経Internet Solutions 第77号, 20031122, 第77-90頁, 日経BP社 * |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012222383A (ja) * | 2011-04-04 | 2012-11-12 | Nec Corp | 検疫ネットワークシステム及び検疫方法 |
JP2017034575A (ja) * | 2015-08-05 | 2017-02-09 | アラクサラネットワークス株式会社 | 転送装置及び転送システム |
US10237177B2 (en) | 2015-08-05 | 2019-03-19 | Alaxala Networks Corporation | Transfer device and transfer system |
JP2019029939A (ja) * | 2017-08-02 | 2019-02-21 | 日本電信電話株式会社 | アドレス変更方法、ルート変更方法、サーバ装置およびセキュリティ装置 |
JP2019053345A (ja) * | 2017-09-12 | 2019-04-04 | アセンテック株式会社 | 端末装置、シンクライアント変換方法およびシンクライアント変換プログラム |
CN112688981A (zh) * | 2019-10-18 | 2021-04-20 | 中国司法大数据研究院有限公司 | 一种通过单向隔离光闸远程操作Linux主机的系统和实现方法 |
CN113132145A (zh) * | 2019-12-31 | 2021-07-16 | 深圳致星科技有限公司 | 一种管理、训练网分离的分布式训练网络系统及通信方法 |
CN113132145B (zh) * | 2019-12-31 | 2023-04-11 | 深圳致星科技有限公司 | 一种管理、训练网分离的分布式训练网络系统及通信方法 |
CN114070622A (zh) * | 2021-11-16 | 2022-02-18 | 北京宏达隆和科技有限公司 | 一种基于网络端口安全的微隔离系统 |
CN114070622B (zh) * | 2021-11-16 | 2024-02-09 | 北京宏达隆和科技有限公司 | 一种基于网络端口安全的微隔离系统 |
CN114143795A (zh) * | 2021-12-14 | 2022-03-04 | 天翼物联科技有限公司 | 基于5g网络的局域网组网方法和系统 |
CN114143795B (zh) * | 2021-12-14 | 2024-01-30 | 天翼物联科技有限公司 | 基于5g网络的局域网组网方法和系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5445262B2 (ja) | 2014-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5445262B2 (ja) | 検疫ネットワークシステム、検疫管理サーバ、仮想端末へのリモートアクセス中継方法およびそのプログラム | |
JP4802295B1 (ja) | ネットワークシステム及び仮想プライベート接続形成方法 | |
US20160337372A1 (en) | Network system, controller and packet authenticating method | |
US9374392B2 (en) | Method and apparatus for dynamic destination address control in a computer network | |
JP2006262141A (ja) | Ipアドレス適用方法、vlan変更装置、vlan変更システム、および検疫処理システム | |
JP5293580B2 (ja) | ウェブサービスシステム、ウェブサービス方法及びプログラム | |
JP6793056B2 (ja) | 通信装置及びシステム及び方法 | |
US10516652B1 (en) | Security association management | |
JP4082613B2 (ja) | 通信サービスを制限するための装置 | |
CN110351233A (zh) | 一种基于安全隔离网闸的双向透明传输技术 | |
JP4636345B2 (ja) | セキュリティポリシー制御システム、セキュリティポリシー制御方法、及びプログラム | |
CN105490995A (zh) | 一种在nvo3网络中nve转发报文的方法和设备 | |
EP3166262B1 (en) | Control device, control system, control method, and control program | |
US20110276673A1 (en) | Virtually extending the functionality of a network device | |
JP2013134711A (ja) | 医療クラウドシステム | |
JP6359260B2 (ja) | クラウド環境においてセキュアなクレジットカードシステムを実現するための情報処理システムおよびファイアウォール装置 | |
JP4728871B2 (ja) | 機器検疫方法、検疫機器、集約クライアント管理機器、集約クライアント管理プログラム、ネットワーク接続機器およびユーザ端末 | |
JP5138527B2 (ja) | ポリシーベースのファイルサーバアクセス制御方法及びシステム | |
JPWO2013111532A1 (ja) | 管理システム、管理方法およびプログラム | |
EP3253004B1 (en) | Communication control device, communication control method, and communication control program | |
JP4878480B2 (ja) | 一方向性を確保したファイル転送方法及びシステム並びにプログラム | |
JP2017085273A (ja) | 制御システム、制御装置、制御方法およびプログラム | |
JP2019092106A (ja) | ネットワーク監視装置、ネットワーク監視方法及びネットワーク監視プログラム | |
JP2006107158A (ja) | ストレージネットワークシステム及びアクセス制御方法 | |
JP2011166312A (ja) | 仮想プライベートネットワークシステム、通信方法及びコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5445262 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |