JP2011198212A - Mounting board and electronic equipment - Google Patents

Mounting board and electronic equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2011198212A
JP2011198212A JP2010065853A JP2010065853A JP2011198212A JP 2011198212 A JP2011198212 A JP 2011198212A JP 2010065853 A JP2010065853 A JP 2010065853A JP 2010065853 A JP2010065853 A JP 2010065853A JP 2011198212 A JP2011198212 A JP 2011198212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
electronic device
board
unit
mounting board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010065853A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kensuke Machii
賢介 待井
Jinichi Nakamura
仁一 中村
Haruyoshi Ohori
治善 大堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2010065853A priority Critical patent/JP2011198212A/en
Publication of JP2011198212A publication Critical patent/JP2011198212A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mounting board for reliably reporting the operation state and setting information of electronic equipment when an failure occurs in the electronic equipment, and also to provide the electronic equipment.SOLUTION: The mounting board 3 removably constituted with respect to a printer body 2 having an information output part includes: a printer interface 23 for connection to the printer body 2; a display interface 10 for connecting a display device 12; a board side operator 22; and a printer body information output command part 43 for performing, with respect to the printer body 2 and the display device 12, the output command of equipment information including at least the operation state or setting information of the printer body 2 by the first operation of the board side operator 22.

Description

本発明は、情報出力部を有する電子機器に対し、着脱可能に構成された装着ボード、および当該装着ボードが装着される電子機器に関するものである。   The present invention relates to a mounting board configured to be detachable from an electronic device having an information output unit, and an electronic device to which the mounting board is mounted.

従来、この種の電子機器として、何らかの異常が発生した場合、ネットワーク通信機能を利用して、ユーザーに通知を行う異常通知手段を備えたデジタル複合機が知られている(特許文献1参照)。これにより、機能の利用停止を、タイムリーに通知できるといった効果を奏する。   2. Description of the Related Art Conventionally, as this kind of electronic device, a digital multifunction machine having an abnormality notification unit that notifies a user using a network communication function when an abnormality occurs is known (see Patent Document 1). Thereby, there exists an effect that the use stop of a function can be notified in a timely manner.

特開2002−236576号公報JP 2002-236576 A

しかしながら、このような電子機器のネットワーク通信機能に不具合が発生した場合、ユーザーは電子機器にどのような異常が生じているかを確認する方法がない。このため、ユーザーが操作を行ったつもりでも、実際は電子機器が動作していないという事態が生じる可能性がある。また、動作状況(異常の原因など)が通知されないため、原因究明に時間を要し、システムの修復に手間がかかるといった問題もある。さらに、修復作業の人的ミスにより、設定情報が消失する危険性もある。   However, when a malfunction occurs in the network communication function of such an electronic device, the user has no way of confirming what kind of abnormality has occurred in the electronic device. For this reason, even if the user intends to perform the operation, there is a possibility that the electronic device is not actually operating. In addition, since the operating status (the cause of abnormality) is not notified, it takes time to investigate the cause and it takes time to repair the system. Furthermore, there is a risk that the setting information may be lost due to a human error in the repair work.

本発明は、電子機器に異常が発生した場合に、電子機器の動作状況や設定情報を確実に通知することができる装着ボードおよび電子機器を提供することを課題とする。   It is an object of the present invention to provide a mounting board and an electronic device that can reliably notify the operation status and setting information of the electronic device when an abnormality occurs in the electronic device.

本発明の装着ボードは、情報出力部を有する第1の電子機器に対して着脱可能に構成された装着ボードであって、第1の電子機器に接続するための第1インターフェイスと、第1の電子機器以外の、情報出力部を有する第2の電子機器を接続するための第2インターフェイスと、ボード側操作子と、ボード側操作子の第1の操作により、第1の電子機器の動作状況および設定情報の少なくとも一方を含む電子機器情報の出力指令を、第1の電子機器および第2の電子機器に対して行う電子機器情報出力指令部と、を備えたことを特徴とする。   A mounting board of the present invention is a mounting board configured to be detachable from a first electronic device having an information output unit, and includes a first interface for connecting to the first electronic device, and a first interface Operation status of the first electronic device by the second operation for connecting the second electronic device having the information output unit other than the electronic device, the board side operator, and the first operation of the board side operator. And an electronic device information output command unit that issues an electronic device information output command including at least one of the setting information to the first electronic device and the second electronic device.

この構成によれば、第1の電子機器に何らかの異常が生じて、第1の電子機器側で電子機器情報の出力指令を行えなくなった場合にも、装着ボード側から情報出力指令を行うことができる。また、情報出力指令は、第1の電子機器および、装着ボードを介して接続した第2の電子機器に対して行うため、第1の電子機器と第2の電子機器のいずれかの情報出力部に異常があった場合でも、確実に情報出力を行うことができる。これにより、ユーザーに対し確実に電子機器情報を通知できるため、第1の電子機器の異常原因の解析を迅速に行うことができると共に、設定情報の消失を防ぐことができる。   According to this configuration, even when an abnormality occurs in the first electronic device and the electronic device information output command cannot be performed on the first electronic device side, the information output command can be performed from the mounting board side. it can. In addition, since the information output command is issued to the first electronic device and the second electronic device connected via the mounting board, the information output unit of either the first electronic device or the second electronic device is used. Even if there is an abnormality, it is possible to output information reliably. Thereby, since electronic device information can be reliably notified to the user, the cause of the abnormality of the first electronic device can be quickly analyzed and the loss of setting information can be prevented.

この場合、第1の電子機器は、電子機器情報の出力指令に対する応答として、電子機器情報を前記装着ボードに送信し、電子機器情報出力指令部は、第1の電子機器に対して電子機器情報の出力指令を行い、第1の電子機器から電子機器情報を受信した後、第2の電子機器に対して当該電子機器情報の出力指令を行うことを特徴とする。   In this case, the first electronic device transmits the electronic device information to the mounting board as a response to the output command of the electronic device information, and the electronic device information output command unit transmits the electronic device information to the first electronic device. After receiving the electronic device information and receiving the electronic device information from the first electronic device, the electronic device information is output to the second electronic device.

この構成によれば、第1の電子機器の電子機器情報を定期的に取得し、装着ボード内に記憶しておく必要がない。また、第2の電子機器に対して、最新の電子機器情報の出力指令を行うことができる。   According to this configuration, it is not necessary to periodically acquire the electronic device information of the first electronic device and store it in the mounting board. In addition, an output command for the latest electronic device information can be issued to the second electronic device.

この場合、ボード側操作子の第1の操作とは異なる第2の操作により、装着ボードの動作状況および設定情報の少なくとも一方を含むボード情報の出力指令を、第1の電子機器および第2の電子機器に対して行うボード情報出力指令部をさらに備えていることが好ましい。   In this case, by a second operation different from the first operation of the board-side operator, an output command for board information including at least one of the operating state of the mounted board and the setting information is sent to the first electronic device and the second electronic device. It is preferable to further include a board information output command unit for performing the electronic device.

この構成によれば、ユーザーに対し、電子機器情報だけでなくボード情報についても確実に通知することができる。これにより、装着ボード側で、重要な処理や設定情報の管理を行っている場合、そのログ情報や設定情報の消失を防ぐことができる。   According to this configuration, it is possible to reliably notify the user not only about the electronic device information but also about the board information. Thereby, when important processing and management of setting information are performed on the mounting board side, loss of the log information and setting information can be prevented.

この場合、ボード側操作子は、1のスイッチにより構成され、第1の操作と第2の操作は、1のスイッチの押下間隔、押下強度、押下時間、連続押下回数、第1の電子機器に搭載された本体側操作子との同時押下、のうち少なくとも1が異なることが好ましい。   In this case, the board-side operation element is configured by one switch, and the first operation and the second operation are performed by pressing the switch, pressing intensity, pressing time, the number of continuous pressings, and the first electronic device. It is preferable that at least one of the simultaneous pressing with the mounted main body side operation element is different.

これらの構成によれば、1のスイッチの操作の仕方を変えることにより、出力する情報(電子機器情報またはボード情報)を可変することができる。つまり、複数の操作子を必要としないため、装着ボードの小型化および低廉化を図ることができる。   According to these configurations, the information to be output (electronic device information or board information) can be changed by changing the operation of one switch. That is, since a plurality of operators are not required, the mounting board can be reduced in size and cost.

この場合、ボード情報には、複数の設定情報が含まれており、操作者または操作内容を示す操作情報を取得する操作情報取得部をさらに備え、ボード情報出力指令部は、操作情報取得部により取得した操作情報に応じて、複数の設定情報のうちいずれか1以上の設定情報の出力を指令することが好ましい。   In this case, the board information includes a plurality of setting information, and further includes an operation information acquisition unit that acquires operation information indicating an operator or operation content, and the board information output command unit is provided by the operation information acquisition unit. It is preferable to command the output of any one or more of the plurality of setting information according to the acquired operation information.

この構成によれば、取得した操作情報に応じて、複数の設定情報のうち出力対象となる設定情報を可変することができる。例えば、操作情報から、操作者が所定の権限を有するものであると判別できた場合は、全ての設定情報の出力指令を行い、操作者が所定の権限を有しないと判別できた場合は、重要度の低い一部の設定情報の出力指令を行う、などの処理が考えられる。これにより、使用者権限が与えられていない者は、重要な設定情報を出力することができないため、セキュリティーの強化を図ることができる。   According to this configuration, setting information to be output among a plurality of setting information can be varied according to the acquired operation information. For example, if it can be determined from the operation information that the operator has a predetermined authority, an output command for all setting information is issued, and if the operator can determine that the operator does not have a predetermined authority, A process such as issuing an output command of a part of setting information with low importance may be considered. As a result, a person who is not given the user authority cannot output important setting information, so that security can be enhanced.

この場合、第2の電子機器の情報出力部は、表示、印刷、通信のうちいずれか1以上の手段により情報出力を行うことが好ましい。   In this case, it is preferable that the information output unit of the second electronic device outputs information by any one or more of display, printing, and communication.

この構成によれば、第2の電子機器により、表示画面への表示、印刷物への印刷、並びに電子メール、Webアプリケーション、電話およびFAXを用いた通信、などによって、情報を出力することができる。   According to this configuration, information can be output by the second electronic device through display on a display screen, printing on a printed matter, communication using an e-mail, a Web application, a telephone, and a fax.

本発明の電子機器は、上記した装着ボードを装着可能であると共に第1の電子機器として機能する電子機器であって、電子機器情報出力指令部の指令にしたがって、電子機器情報を出力する電子機器情報出力部と、ボード情報出力指令部の指令にしたがって、ボード情報を出力するボード情報出力部と、を備えたことを特徴とする。   An electronic device according to the present invention is an electronic device that can be mounted with the above-described mounting board and functions as a first electronic device, and outputs electronic device information in accordance with an instruction from an electronic device information output command unit An information output unit and a board information output unit that outputs board information in accordance with a command from the board information output command unit are provided.

この構成によれば、電子機器本体に何らかの異常が生じた場合でも、自機器の動作状況や設定情報を出力することが可能な電子機器を実現することができる。   According to this configuration, it is possible to realize an electronic device capable of outputting the operation status and setting information of the own device even when some abnormality occurs in the electronic device main body.

この場合、電子機器情報出力部およびボード情報出力部は、それぞれ電子機器情報およびボード情報を、表示、印刷、通信のうちいずれか1以上の手段を用いて出力することが好ましい。   In this case, it is preferable that the electronic device information output unit and the board information output unit output the electronic device information and the board information using any one or more of display, printing, and communication, respectively.

この構成によれば、第1の電子機器により、表示画面への表示、印刷物への印刷、並びに電子メール、Webアプリケーション、電話およびFAXを用いた通信、などによって、情報を出力することができる。   According to this configuration, information can be output by the first electronic device through display on a display screen, printing on printed matter, communication using an e-mail, a Web application, a telephone, and a fax.

第1実施形態に係るレシートプリンターの外観図である。1 is an external view of a receipt printer according to a first embodiment. 第1実施形態に係るレシートプリンターの制御ブロック図である。It is a control block diagram of the receipt printer according to the first embodiment. 第1実施形態に係るレシートプリンターおよびPOS端末の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a receipt printer and a POS terminal according to the first embodiment. 第1実施形態におけるボード側操作子によるプリンター本体および装着ボードの情報出力操作の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of information output operation of a printer main body and a mounting board by the board side operation element in 1st Embodiment. 第1実施形態に係るレシートプリンターの情報出力処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the information output process of the receipt printer which concerns on 1st Embodiment. 第2実施形態に係るレシートプリンターの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the receipt printer which concerns on 2nd Embodiment.

以下、添付の図面を参照して、本発明の一実施形態に係る電子機器および装着ボードについて説明する。なお、本実施形態では第1電子機器として、スーパーマーケット等の小売店舗においてレシートを発行するプリンター本体2を例示し、第2電子機器として、各種情報を表示するディスプレイ装置12を例示する。   Hereinafter, an electronic device and a mounting board according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the present embodiment, the printer main body 2 that issues a receipt at a retail store such as a supermarket is exemplified as the first electronic device, and the display device 12 that displays various information is exemplified as the second electronic device.

図1は、第1実施形態に係るレシートプリンター1の外観図である。レシートプリンター1は、POS(Point Of Sales)端末(図2参照)で処理した処理データを印刷するものであり、プリンター本体(第1電子機器)2および装着ボード3から成る。プリンター本体2は、POS端末から装着ボード3を介して処理データを取得し、これをレシート用紙に印刷する。また、プリンター本体2は、印刷済みのレシート5を、本体上部に設けられたレシート排出口4から排出する。   FIG. 1 is an external view of a receipt printer 1 according to the first embodiment. The receipt printer 1 prints processing data processed by a POS (Point Of Sales) terminal (see FIG. 2), and includes a printer main body (first electronic device) 2 and a mounting board 3. The printer body 2 acquires processing data from the POS terminal via the mounting board 3 and prints it on receipt paper. Further, the printer main body 2 discharges the printed receipt 5 from a receipt discharge port 4 provided at the upper part of the main body.

同図に示すように、プリンター本体2の背面(図示手前側)下部には、装着ボード3を装着するためのボード装着部6が設けられている。また、ボード装着部6の最奥部には、装着ボード3を電気的に接続するための装着ボード用インターフェイス7(以下、装着ボード用I/Fと記載と記載する)が設けられている。また、プリンター本体2の前面(図示奥側)には、本体側操作子および表示画面が設けられている(図2参照)。   As shown in the figure, a board mounting portion 6 for mounting the mounting board 3 is provided at the lower part of the back surface (front side in the drawing) of the printer main body 2. A mounting board interface 7 (hereinafter referred to as a mounting board I / F) for electrically connecting the mounting board 3 is provided at the innermost part of the board mounting section 6. Further, a main body side operation element and a display screen are provided on the front surface (the back side in the drawing) of the printer main body 2 (see FIG. 2).

一方、装着ボード3は、上記のプリンター本体2に対して着脱可能に構成され、その装着側(図示奥側)には、プリンター本体2と電気的に接続されるプリンター用インターフェイス23(以下、プリンター用I/Fと記載と記載する)(第1インターフェイス)が設けられている。当該装着ボード3は、使用環境に応じたインターフェイス(周辺機器用インターフェイス)を提供するためのインターフェイスボードであり、上記装着側と逆側(図示手前側)の露出面には、周辺機器用インターフェイス21(以下、周辺機器用I/Fと記載する)(第2インターフェイス)として、USBインターフェイス8,9、ディスプレイインターフェイス10およびイーサネット(登録商標)インターフェイス11が設けられている。その他、周辺機器用I/F21として、パラレルインターフェイスや無線LANインターフェイス等を設けても良い。また、装着ボード3は、周辺機器用I/F21と同一の露出面に、ボード側操作子(スイッチ)22を備えている。なお、露出面は、プリンター本体2に対する装着ボード3の装着によって、プリンター本体2の背面と面一となる。また、装着ボード3には、周辺機器用インターフェイスを介して、ディスプレイ装置(第2電子機器)12のように情報出力機能を有する電子機器が接続される。ディスプレイ装置12の他に、プリンター、FAX等を接続しても良い。   On the other hand, the mounting board 3 is configured to be detachable from the printer main body 2, and a printer interface 23 (hereinafter referred to as a printer) that is electrically connected to the printer main body 2 is provided on the mounting side (the back side in the drawing). (First interface) is provided. The mounting board 3 is an interface board for providing an interface (peripheral device interface) according to the usage environment, and the peripheral device interface 21 is provided on the exposed surface opposite to the mounting side (front side in the figure). USB interfaces 8 and 9, a display interface 10 and an Ethernet (registered trademark) interface 11 are provided as (second interface) (hereinafter referred to as peripheral device I / F). In addition, a parallel interface, a wireless LAN interface, or the like may be provided as the peripheral device I / F 21. Further, the mounting board 3 includes a board-side operation element (switch) 22 on the same exposed surface as the peripheral device I / F 21. The exposed surface becomes flush with the back surface of the printer body 2 by mounting the mounting board 3 on the printer body 2. In addition, an electronic device having an information output function, such as a display device (second electronic device) 12, is connected to the mounting board 3 via a peripheral device interface. In addition to the display device 12, a printer, a FAX, or the like may be connected.

次に、図2を参照し、第1実施形態に係るレシートプリンター1の制御構成について説明する。装着ボード3は、周辺機器用I/F21、ボード側操作子22、プリンター用I/F23、CPU(Central Processing Unit)24、ROM(Read Only Memory)25およびRAM(Random Access Memory)26を備えている。   Next, the control configuration of the receipt printer 1 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. The mounting board 3 includes a peripheral device I / F 21, a board-side controller 22, a printer I / F 23, a CPU (Central Processing Unit) 24, a ROM (Read Only Memory) 25, and a RAM (Random Access Memory) 26. Yes.

周辺機器I/F21は、図1に示したUSBインターフェイス8,9、ディスプレイインターフェイス10、イーサネット(登録商標)インターフェイス11を指し、POS端末29をはじめ、ディスプレイ装置、キーボード、キャッシュドロアおよびバーコードスキャナー等のような周辺機器を接続するために用いられる。ボード側操作子22は、装着ボード3自身に対する操作の他、プリンター本体2およびディスプレイ装置12に対する各種操作を行う。また、ボード側操作子22は、ラッチ型(押下されると“0”、押下が解除されると“1”、押下され続けると“0”の状態が続くもの)の1のスイッチにより構成される。プリンター用I/F23は、プリンター本体2と接続される専用インターフェイスであり、プリンター本体2に対して各種信号を送信する。   The peripheral device I / F 21 refers to the USB interfaces 8 and 9, the display interface 10, and the Ethernet (registered trademark) interface 11 illustrated in FIG. 1, the POS terminal 29, the display device, the keyboard, the cash drawer, the barcode scanner, and the like Used to connect peripheral devices such as The board side operator 22 performs various operations on the printer main body 2 and the display device 12 in addition to operations on the mounting board 3 itself. Further, the board-side operation element 22 is configured by a 1 switch of a latch type (“0” when pressed, “1” when released, and “0” continued when pressed). The The printer I / F 23 is a dedicated interface connected to the printer main body 2, and transmits various signals to the printer main body 2.

CPU24は、装着ボード3の統括制御を行う。RAM26は、CPU24が各種処理を実行する際のワークエリアとして用いられる。ROM25は、CPU24が各種処理を実行するための制御プログラムや制御データを記憶する。なお、以下の説明において、ROM25内の制御プログラムを記憶する領域を制御プログラム記憶領域27、制御データを記憶する領域を制御データ記憶領域28と称する。   The CPU 24 performs overall control of the mounting board 3. The RAM 26 is used as a work area when the CPU 24 executes various processes. The ROM 25 stores a control program and control data for the CPU 24 to execute various processes. In the following description, an area for storing a control program in the ROM 25 is referred to as a control program storage area 27, and an area for storing control data is referred to as a control data storage area 28.

一方、プリンター本体2は、CPU31、ROM32、RAM33、印刷機構34、表示画面35、本体側操作子36および装着ボード用I/F7を備えている。CPU31は、プリンター本体2の統括制御を行う。ROM32は、CPU31が各種処理を実行するための制御プログラムや制御データを記憶する。RAM33は、CPU31が各種処理を実行する際のワークエリアとして用いられる。なお、これらCPU31、ROM32およびRAM33は、プリンター本体2内にCPUボード37として組み込まれている。   On the other hand, the printer main body 2 includes a CPU 31, a ROM 32, a RAM 33, a printing mechanism 34, a display screen 35, a main body side operation element 36, and a mounting board I / F 7. The CPU 31 performs overall control of the printer body 2. The ROM 32 stores a control program and control data for the CPU 31 to execute various processes. The RAM 33 is used as a work area when the CPU 31 executes various processes. Note that the CPU 31, ROM 32, and RAM 33 are incorporated as a CPU board 37 in the printer main body 2.

印刷機構34は、POS端末29の処理データをレシート用紙に印刷する。また、ユーザーの指令にしたがって、プリンター本体2の設定情報(通信設定、モード設定などの設定値)や動作状況を出力する(印刷する)。表示画面35は、液晶ディスプレイにより構成され、操作内容や、用紙切れなどのメッセージを表示する。また、印刷機構34と同様に、ユーザーの指令にしたがって、プリンター本体2の設定情報や動作状況を出力する(表示する)。本体側操作子36は、電源のON/OFF、モード切替、レシートの排出並びに設定情報や動作状況の出力(印刷および/または表示)など、ユーザーが各種操作を行うために用いられる。また、本体側操作子36は、プリンター本体2の各操作項目に対応する複数の操作子を有している。装着ボード用I/F7は、装着ボード3を接続するための専用インターフェイスであり、装着ボード3からの各種信号を受信する。   The printing mechanism 34 prints the processing data of the POS terminal 29 on receipt paper. In addition, in accordance with a user instruction, setting information (setting values such as communication settings and mode settings) and operation statuses of the printer main body 2 and operation status are output (printed). The display screen 35 is configured by a liquid crystal display, and displays an operation content and a message such as out of paper. Similarly to the printing mechanism 34, setting information and operation status of the printer main body 2 are output (displayed) in accordance with a user instruction. The main body side operation element 36 is used for the user to perform various operations such as power ON / OFF, mode switching, receipt discharge, and output of setting information and operation status (printing and / or display). The main body side operation element 36 has a plurality of operation elements corresponding to the operation items of the printer main body 2. The mounting board I / F 7 is a dedicated interface for connecting the mounting board 3 and receives various signals from the mounting board 3.

次に、図3を参照し、レシートプリンター1、POS端末29およびディスプレイ装置12の機能構成について説明する。POS端末29は、主な機能構成として、会計処理部61および印刷データ生成部62を有している。会計処理部61は、POSアプリケーションを有し、オペレーターにより入力された商品情報に基づいて会計処理を行う。また、印刷データ生成部62は、会計処理部61による会計処理結果に基づいて、レシート5に印刷するための印刷データを生成する。   Next, the functional configuration of the receipt printer 1, the POS terminal 29, and the display device 12 will be described with reference to FIG. The POS terminal 29 has an accounting processing unit 61 and a print data generation unit 62 as main functional configurations. The accounting processing unit 61 has a POS application and performs accounting processing based on product information input by an operator. Further, the print data generation unit 62 generates print data for printing on the receipt 5 based on the transaction processing result by the transaction processing unit 61.

ディスプレイ装置12は、主な機能構成として、情報出力部17を有している。情報出力部17は、ディスプレイ装置12の表示画面13への表示によって情報を出力する。また、情報出力部17は、プリンター本体情報出力部18およびボード情報出力部19から成る。プリンター本体情報出力部18は、プリンター本体2の設定情報や動作状況を出力(表示)する。また、ボード情報出力部19は、装着ボード3の設定情報や動作状況を出力(表示)する。   The display device 12 includes an information output unit 17 as a main functional configuration. The information output unit 17 outputs information by displaying on the display screen 13 of the display device 12. The information output unit 17 includes a printer main body information output unit 18 and a board information output unit 19. The printer body information output unit 18 outputs (displays) setting information and operation status of the printer body 2. The board information output unit 19 outputs (displays) the setting information and operation status of the mounted board 3.

装着ボード3は、主な機能構成として、印刷データ受信部41、印刷データ送信部42、装着ボード情報記憶部46および情報出力指令部47を有している。   The mounting board 3 includes a print data receiving unit 41, a print data transmitting unit 42, a mounting board information storage unit 46, and an information output command unit 47 as main functional configurations.

印刷データ受信部41は、POS端末29の印刷データ生成部62にて生成された印刷データを受信する。また、印刷データ送信部42は、受信した印刷データを、プリンター用I/F23を介してプリンター本体2に送信する。   The print data receiving unit 41 receives the print data generated by the print data generating unit 62 of the POS terminal 29. Further, the print data transmission unit 42 transmits the received print data to the printer main body 2 via the printer I / F 23.

装着ボード情報記憶部46は、装着ボード3の設定情報(通信設定、モード設定などの設定値)および動作状況(正常または異常、および異常の場合その種類を示す情報)を記憶するものであり、RAM26によってその主要部が構成されている。なお、以下の説明では、装着ボード3の設定情報および動作状況を「ボード情報」と総称する。   The mounting board information storage unit 46 stores setting information (setting values such as communication settings and mode settings) and operation statuses (information indicating the type of normal or abnormal, and in case of abnormality) of the mounted board 3, The main part is constituted by the RAM 26. In the following description, the setting information and operation status of the mounted board 3 are collectively referred to as “board information”.

情報出力指令部47は、ボード側操作子22の操作にしたがい、プリンター本体2およびディスプレイ装置12の両方に対して指令を行う。また、情報出力指令部47は、プリンター本体情報出力指令部43およびボード情報出力指令部44を有し、ボード側操作子22の操作の仕方に応じて、プリンター本体情報および/またはボード情報の出力指令を行う。ここで、「ボード側操作子22の操作の仕方」とは、スイッチの押下間隔、押下強度、押下時間、連続押下回数、プリンター本体2に搭載された本体側操作子36との同時押下、のうち少なくとも1の要因により定義される。なお、出力情報の項目および操作方法については、後に詳述する。   The information output command unit 47 commands both the printer main body 2 and the display device 12 according to the operation of the board-side operation element 22. The information output command unit 47 includes a printer main body information output command unit 43 and a board information output command unit 44, and outputs printer main body information and / or board information depending on how the board-side operator 22 is operated. Make a command. Here, the “how to operate the board-side operation element 22” includes the switch pressing interval, the pressing intensity, the pressing time, the number of times of continuous pressing, and the simultaneous pressing with the main body side operating element 36 mounted on the printer main body 2. It is defined by at least one factor. The items of output information and the operation method will be described in detail later.

一方、プリンター本体2は、主な機能構成として、レシート印刷部50、プリンター本体情報記憶部56および情報出力部57を有している。   On the other hand, the printer main body 2 includes a receipt printing unit 50, a printer main body information storage unit 56, and an information output unit 57 as main functional configurations.

レシート印刷部50は、装着ボード用I/F7を介して、印刷データ送信部42から送信された印刷データを受信し、これをレシート用紙に印刷する。   The receipt printing unit 50 receives the print data transmitted from the print data transmission unit 42 via the mounting board I / F 7 and prints it on receipt paper.

プリンター本体情報記憶部56は、プリンター本体2の設定情報(通信設定、モード設定などの設定値)および動作状況を記憶するものであり、RAM26によってその主要部が構成されている。なお、以下の説明では、プリンター本体2の設定情報および動作状況を「プリンター本体情報(電子機器情報)」と総称する。   The printer main body information storage unit 56 stores setting information (setting values such as communication settings and mode settings) and operation status of the printer main body 2, and its main part is configured by the RAM 26. In the following description, the setting information and operation status of the printer main body 2 are collectively referred to as “printer main body information (electronic device information)”.

情報出力部57は、表示画面35への表示および印刷機構34による印刷によって情報を出力する。但し、表示画面または印刷機構に異常が発生している場合は、いずれか一方から出力されることとなる。また、情報出力部57は、ディスプレイ装置12の情報出力部17と同様に、プリンター本体情報出力部53およびボード情報出力部54から成る。プリンター本体情報出力部53は、プリンター本体2のプリンター本体情報(プリンター本体2の設定情報や動作状況)を出力(表示および印刷)する。また、ボード情報出力部54は、装着ボード3のボード情報(装着ボード3の設定情報や動作状況)を出力(表示および印刷)する。   The information output unit 57 outputs information by display on the display screen 35 and printing by the printing mechanism 34. However, if an abnormality has occurred in the display screen or the printing mechanism, it is output from either one. Similarly to the information output unit 17 of the display device 12, the information output unit 57 includes a printer main body information output unit 53 and a board information output unit 54. The printer main body information output unit 53 outputs (displays and prints) printer main body information (setting information and operation status of the printer main body 2) of the printer main body 2. The board information output unit 54 outputs (displays and prints) the board information of the mounted board 3 (setting information and operation status of the mounted board 3).

次に、図4を参照し、装着ボード3によるプリンター本体2および装着ボード3の情報出力について説明する。同図は装着ボード3のボード側操作子22によるプリンター本体2および装着ボード3の情報出力操作の一例を示す図である。   Next, with reference to FIG. 4, information output of the printer main body 2 and the mounting board 3 by the mounting board 3 will be described. The figure shows an example of the information output operation of the printer main body 2 and the mounting board 3 by the board-side operation element 22 of the mounting board 3.

同図に示すように、まずボード側操作子22の押下(短押)する回数によって出力する情報項目が選択され、出力指令を行う。同図の例では、ボード側操作子22の短押1回(第1の操作)で「プリンター本体情報」、短押2回(連続2回押下,第2の操作)で「ボード情報」、長押(1秒以上押下)(第3の操作)で項目「プリンター本体情報およびボード情報」を選択できる。   As shown in the figure, first, an information item to be output is selected according to the number of times the board-side operation element 22 is pressed (short press), and an output command is issued. In the example shown in the figure, “Printer information” is obtained by pressing the board-side operation element 22 once (first operation), “Board information” is obtained by pressing the button 2 times (pressing twice continuously, second operation), The item “printer body information and board information” can be selected by long pressing (pressing for 1 second or longer) (third operation).

なお、上記ボード側操作子22の操作内容が情報出力指令部47(図3参照)に認識されることで、プリンター本体2および、ディスプレイ装置12に出力指令および対象となる出力情報が送信される。例えば、情報出力指令部47がボード側操作子22による1回短押の操作(第1の操作)を認識することにより、「プリンター本体情報」の出力指令がプリンター本体2および、ディスプレイ装置12に送信される。これに対し、プリンター本体2の情報出力部57は、プリンター本体情報を出力すると共に、プリンター本体情報記憶部56からプリンター本体情報を読み出して装着ボード3に送信する。さらに、この情報が装着ボード3によってディスプレイ装置12に送信されることで、プリンター本体情報が、ディスプレイ装置12に表示される。
このように、1のスイッチであるボード側操作子22の簡易的な操作によって、出力する情報の項目を選択できる。
The operation content of the board-side operation element 22 is recognized by the information output command unit 47 (see FIG. 3), so that the output command and target output information are transmitted to the printer body 2 and the display device 12. . For example, when the information output command unit 47 recognizes a single short press operation (first operation) by the board-side operation element 22, an output command of “printer body information” is sent to the printer body 2 and the display device 12. Sent. On the other hand, the information output unit 57 of the printer main body 2 outputs the printer main body information, reads out the printer main body information from the printer main body information storage unit 56, and transmits it to the mounting board 3. Further, the printer body information is displayed on the display device 12 by transmitting this information to the display device 12 by the mounting board 3.
In this way, items of information to be output can be selected by a simple operation of the board-side operation element 22 that is one switch.

次に、図5のフローチャートを参照し、装着ボード3の操作によるプリンター本体情報および装着ボード情報の情報出力処理の手順について説明する。なお、プリンター本体2では異常が発生しており、本体側操作子36は使用できなくなっているものとする。なお、このような事象は、ユーザーの誤った操作(ヒューマンエラー)や、プリンター本体2内の制御基板がハングしていたりする場合に起こり得る。   Next, with reference to the flowchart of FIG. 5, the procedure of the information output process of the printer main body information and the mounting board information by operating the mounting board 3 will be described. It is assumed that an abnormality has occurred in the printer main body 2 and the main body side operation element 36 cannot be used. Such an event may occur when the user performs an erroneous operation (human error) or when the control board in the printer main body 2 is hung.

まず、装着ボード3は、ユーザーによるボード側操作子22(スイッチ)の操作入力に基づいて(S01)、操作内容を判別する(S02)。操作内容がプリンター本体情報の出力指令であると判別した場合は(S02:Yes)、プリンター本体2に対して該当する情報の出力指令を送信する(S03)。また、プリンター本体情報の出力指令ではないと判別した場合は(S02:No)、ボード情報の出力指令およびボード情報をプリンター本体2およびディスプレイ装置12に送信する(S04)。   First, the mounted board 3 determines the operation content based on the operation input of the board side operation element 22 (switch) by the user (S01) (S02). If it is determined that the operation content is a printer main body information output command (S02: Yes), a corresponding information output command is transmitted to the printer main body 2 (S03). If it is determined that it is not a printer body information output command (S02: No), the board information output command and board information are transmitted to the printer body 2 and the display device 12 (S04).

プリンター本体2は、装着ボード3から情報出力指令を受け取ると、当該情報出力指令の出力対象の情報が、プリンター本体情報の出力指令であるか、ボード情報の出力指令であるかを判別する(S05)。ここで、プリンター本体情報の出力指令であると判断した場合は(S05:Yes)、プリンター本体情報を装着ボード3に送信する(S06)。これに対し、装着ボード3はディスプレイ装置12に対して、プリンター本体情報の出力指令およびプリンター本体情報を送信する(S07)。さらに、プリンター本体2では、プリンター本体情報を装着ボード3に送信(S06)した後、プリンター本体2の表示画面35に、プリンター本体情報を出力する(S08)。   Upon receiving the information output command from the mounting board 3, the printer main body 2 determines whether the information to be output of the information output command is an output command for the printer main body information or an output command for the board information (S05). ). If it is determined that the output command is printer main body information (S05: Yes), the printer main body information is transmitted to the mounting board 3 (S06). In response to this, the mounting board 3 transmits an output command of printer main body information and printer main body information to the display device 12 (S07). Further, the printer main body 2 transmits the printer main body information to the mounting board 3 (S06), and then outputs the printer main body information to the display screen 35 of the printer main body 2 (S08).

また、プリンター本体情報の出力指令ではないと判別した場合は(S05:No)、装着ボード3から受信したボード情報を表示および印刷によって出力する(S09)。   If it is determined that it is not a printer body information output command (S05: No), the board information received from the mounted board 3 is output by display and printing (S09).

一方、ディスプレイ装置12は、装着ボード3からボード情報の出力指令およびボード情報を受信したとき(S04)、当該装着ボード情報を出力する(S10)。また、装着ボード3からプリンター本体情報の出力指令およびプリンター情報を受信したとき(S07)、当該プリンター情報を出力する(S11)。   On the other hand, when the display device 12 receives a board information output command and board information from the mounting board 3 (S04), the display device 12 outputs the mounting board information (S10). When the printer body information output command and the printer information are received from the mounting board 3 (S07), the printer information is output (S11).

以上説明したとおり、第1実施形態によれば、プリンター本体2に何らかの不具合が発生し、本体側操作子36による操作が不能となった場合でも、装着ボード3に設けられている、ボード側操作子22からの操作によってプリンター本体情報やボード情報の出力指令を、プリンター本体2およびディスプレイ装置12に対して行うことができる。これにより、プリンター本体2またはディスプレイ装置12のいずれかに異常が発生している場合でも、他方から情報出力を行うことができるため、より高い信頼性で情報を得ることが可能となる。これにより、プリンター本体2を再起動する必要が発生しても、すぐにもとの設定状態を再現できるため、作業を早期に復旧させることができる。さらに、プリンター本体2は表示画面および印刷機構といった2つの情報出力手段を備えているため、例えばディスプレイ装置12および表示画面に異常が発生している場合でも、印刷機構から情報出力を行うことができる。このため、さらに確実に情報を出力することができる。   As described above, according to the first embodiment, even if some trouble occurs in the printer main body 2 and the operation by the main body side operation element 36 becomes impossible, the board side operation provided on the mounting board 3 is performed. A printer body information or board information output command can be issued to the printer body 2 and the display device 12 by an operation from the child 22. As a result, even if an abnormality occurs in either the printer main body 2 or the display device 12, information can be output from the other, so that information can be obtained with higher reliability. Thereby, even if it is necessary to restart the printer main body 2, the original setting state can be reproduced immediately, so that the work can be recovered early. Further, since the printer main body 2 includes two information output units such as a display screen and a printing mechanism, for example, even when an abnormality occurs in the display device 12 and the display screen, information can be output from the printing mechanism. . For this reason, information can be output more reliably.

また、本実施形態のように、装着ボード3のボード側操作子22を1のスイッチにより構成し、スイッチの操作の仕方を変えることにより出力する情報を可変できる構成にしたことで、装着ボード3の小型化を図ることができ、ひいてはレシートプリンター1の小型化を図ることができる。   Further, as in this embodiment, the board-side operation element 22 of the mounting board 3 is configured by one switch, and the output information can be changed by changing the way of operating the switch. Therefore, the receipt printer 1 can be reduced in size.

なお、上記の実施形態において、プリンター本体2は、情報出力部57の構成要素として表示画面35や印刷機構34を備えたが、さらに通信手段を備えても良い。また、装着ボード3の周辺機器用I/F21に、各種通信機器を接続し、これを用いて情報出力を行うようにしても良い。これにより、周辺機器用I/F21を経由したメール、電話、FAX等の周辺機器と連係することによる多様な通信手段を利用することができる。また、例えば、USBインターフェイス8,9に外部メモリを接続し、各種情報を外部メモリに保存できるようにしても良い。   In the above-described embodiment, the printer main body 2 includes the display screen 35 and the printing mechanism 34 as components of the information output unit 57, but may further include a communication unit. Further, various communication devices may be connected to the peripheral device I / F 21 of the mounting board 3 and information may be output using the communication devices. As a result, various communication means can be used by linking with peripheral devices such as mail, telephone, and fax via the peripheral device I / F 21. Further, for example, an external memory may be connected to the USB interfaces 8 and 9 so that various types of information can be stored in the external memory.

また、情報出力部57の構成要素として複数の情報出力手段を備えている場合、スイッチの操作の仕方によって、表示、印刷、通信の中からいずれかの情報出力手段を選択可能としても良い。例えば、出力する情報を選択するときに、プリンター本体2側の操作子Aを押しながら、出力情報の選択時の操作を行うことで、プリンター本体2では、表示、印刷、通信の全ての情報出力手段を用いて情報を出力する等の方法が考えられる。これにより、プリンター本体2の表示画面35に異常が発生している場合でも、別の手段を用いて確実に情報を出力することが可能となる。   Further, when a plurality of information output means are provided as the constituent elements of the information output unit 57, any one of the information output means may be selected from display, printing, and communication depending on how the switch is operated. For example, when selecting the information to be output, by pressing the operation element A on the printer main body 2 side and performing the operation at the time of selecting the output information, the printer main body 2 outputs all information of display, printing, and communication. A method of outputting information using a means is conceivable. As a result, even when an abnormality occurs on the display screen 35 of the printer main body 2, information can be reliably output using another means.

なお、上記の実施形態では、ボード側操作子22(1のスイッチ)の連続押下回数および押下時間によって、各項目を選択したが、押下間隔、押下強度、プリンター本体2に搭載された本体側操作子36との同時押下、などの違いにより、各項目を選択可能としても良い。   In the above embodiment, each item is selected based on the number of times the board-side operation element 22 (1 switch) is continuously pressed and the pressing time. However, the pressing interval, the pressing strength, and the main body-side operation mounted on the printer main body 2 are selected. Each item may be selectable due to a difference such as simultaneous pressing with the child 36.

また、上記の実施形態では、装着ボード3のボード側操作子22を1のスイッチにより構成したが、出力する情報(プリンター本体情報のみ、ボード情報のみ、プリンター本体情報およびボード情報、のいずれか)に対応する複数の操作子により構成しても良い。また、操作性を向上させるため、装着ボード3本体からスイッチを有線で引き出せる構成にしたり、装着ボード3に、キーボードやマウス、タッチパネル等を接続可能な構成にしても良い。   In the above embodiment, the board-side operation element 22 of the mounted board 3 is configured by one switch, but information to be output (printer main body information only, board information only, printer main body information and board information) You may comprise by the several operation element corresponding to. Further, in order to improve operability, a configuration in which a switch can be drawn out from the main body of the mounting board 3 in a wired manner or a configuration in which a keyboard, a mouse, a touch panel, or the like can be connected to the mounting board 3 may be used.

次に、図6を参照し、本発明の第2実施形態について説明する。上記の第1実施形態では、装着ボード3にPOS端末29が接続される構成としたが、装着ボード3をPOS端末として機能させても良い。以下、第1実施形態と異なる点のみ説明する。なお、本実施形態において、第1実施形態と同様の構成部分については同様の符号を付し、詳細な説明を省略する。また、第1実施形態と同様の構成部分について適用される変形例は、本実施形態についても同様に適用される。   Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the POS terminal 29 is connected to the mounting board 3, but the mounting board 3 may function as a POS terminal. Only differences from the first embodiment will be described below. In the present embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. Moreover, the modification applied about the component similar to 1st Embodiment is applied similarly about this embodiment.

図6は、第2実施形態に係るレシートプリンター1の機能ブロック図である。本実施形態のレシートプリンター1は、第1実施形態(図2参照)と比較して、装着ボード3から印刷データ受信部41が省略され、会計処理部61、印刷データ生成部62および操作情報取得部45が追加された構成となっている。会計処理部61は、POSアプリケーションを主要部として会計処理を行う。また、印刷データ生成部62は、会計処理部61による会計処理結果に応じて、レシートに印刷するための印刷データを生成する。このように、装着ボード3内をPOS端末29として機能させることに伴い、POS端末29を接続するためのインターフェイスが省略され、代わりに、会計処理用のキーボード70を接続するためのインターフェイスが必要となる。また、イーサネット(登録商標)インターフェイス11を経由してPOSサーバーと通信可能となっている。さらに、装着ボード3の操作情報取得部45は、後述する操作情報入力部72の入力結果を取得し、プリンター本体情報出力指令部43およびボード情報出力指令部44に出力する。   FIG. 6 is a functional block diagram of the receipt printer 1 according to the second embodiment. In the receipt printer 1 of this embodiment, compared to the first embodiment (see FIG. 2), the print data receiving unit 41 is omitted from the mounting board 3, and the accounting processing unit 61, the print data generating unit 62, and the operation information acquisition are omitted. A portion 45 is added. The accounting processing unit 61 performs accounting processing with the POS application as a main part. Further, the print data generation unit 62 generates print data for printing on a receipt according to the transaction processing result by the transaction processing unit 61. As described above, as the inside of the mounting board 3 functions as the POS terminal 29, an interface for connecting the POS terminal 29 is omitted, and an interface for connecting the accounting processing keyboard 70 is required instead. Become. In addition, it can communicate with the POS server via the Ethernet (registered trademark) interface 11. Further, the operation information acquisition unit 45 of the mounted board 3 acquires an input result of an operation information input unit 72 described later and outputs the result to the printer main body information output command unit 43 and the board information output command unit 44.

一方、キーボード70は、商品情報入力部71および操作情報入力部72を有している。商品情報入力部71は、オペレーターが商品情報を入力するために用いられる。装着ボード3の会計処理部61は、商品情報入力部71により入力された商品情報に基づいて、POSサーバー内の商品マスタを参照し、商品データを取得する。操作情報入力部72は、操作者または操作内容を示す操作情報を入力する。具体的には、キーボード70に設けられた鍵(図示省略)の位置により操作情報を入力する。この鍵は、「店員」、「管理者」、「教育」および「精算」のいずれかの位置に合わせることができる。つまり、一般的な店員が操作する場合は、「店員」に位置合わせし、店長やマネージャーなどが操作する場合は「管理者」に位置合わせする。また、オペレーター教育のために用いる場合は「教育」に位置合わせし、精算時の処理を行う場合は「精算」に位置合わせする。   On the other hand, the keyboard 70 has a product information input unit 71 and an operation information input unit 72. The product information input unit 71 is used by an operator to input product information. Based on the product information input by the product information input unit 71, the accounting processing unit 61 of the mounting board 3 refers to the product master in the POS server and acquires product data. The operation information input unit 72 inputs operation information indicating an operator or operation content. Specifically, the operation information is input by the position of a key (not shown) provided on the keyboard 70. This key can be adjusted to any of the positions of “clerk”, “manager”, “education” and “settlement”. That is, when a general store clerk operates, the position is aligned with the “store clerk”, and when operated by a store manager or manager, the position is aligned with the “manager”. When used for operator education, it is aligned with “education”, and when it is processed at checkout, it is aligned with “settlement”.

ところで、本実施形態の情報出力指令部47は、操作情報取得部45により取得した操作情報に応じて、設定情報の出力項目を決定する。設定情報の出力項目としては通信設定、モード設定等がある。具体的には、鍵が「管理者」に位置合わせされた場合、全ての出力項目について情報出力指令を行う。また、鍵がその他の位置に位置合わせされた場合は、重要度の低い一部の出力項目(例えば、印刷に係るモード設定)についてのみ情報出力指令を行う。なお、動作状況については、鍵の位置に関係なく情報出力指令を行う。   By the way, the information output command unit 47 of this embodiment determines the output item of the setting information according to the operation information acquired by the operation information acquisition unit 45. The output items of the setting information include communication setting and mode setting. Specifically, when the key is aligned with “manager”, an information output command is issued for all output items. In addition, when the key is aligned with another position, an information output command is issued only for a part of output items with a low importance (for example, mode setting for printing). As for the operation status, an information output command is issued regardless of the key position.

以上説明したとおり、第2実施形態によれば、取得した操作情報に応じて、複数の設定情報のうち出力対象となる設定情報を可変することができる。これにより、使用者権限が与えられていない者は、重要な設定情報を出力することができないため、セキュリティーの強化を図ることができる。   As described above, according to the second embodiment, setting information to be output among a plurality of setting information can be varied according to the acquired operation information. As a result, a person who is not given the user authority cannot output important setting information, so that security can be enhanced.

なお、上記の実施形態では、キーボード70の鍵の位置に基づいて操作情報を取得したが、操作者を特定できるIDカード等を読み取ることによって、操作情報を取得しても良い。   In the above embodiment, the operation information is acquired based on the key position of the keyboard 70. However, the operation information may be acquired by reading an ID card or the like that can identify the operator.

以上、2つの実施形態を示したが、本発明は、レシートプリンター1以外の電子機器にも適用可能である。例えば、レシートプリンター以外のプリンター、表示装置、プロジェクターなど、設定情報を保持する機器が考えられる。   Although two embodiments have been described above, the present invention is also applicable to electronic devices other than the receipt printer 1. For example, a device that holds setting information, such as a printer other than a receipt printer, a display device, or a projector, can be considered.

また、上記の各実施形態では、プリンター本体情報およびボード情報とは、それぞれプリンター本体および装着ボードの動作状況および設定情報を指すものとしたが、動作状況および設定情報のいずれか一方のみを指すものとしても良い。   In each of the above embodiments, the printer main body information and the board information indicate the operation status and setting information of the printer main body and the mounting board, respectively, but only the operation status and the setting information indicate It is also good.

また、上記の各実施形態では、第2の電子機器としてディスプレイ装置を例示したが、プリンター、FAX機器、コンピューターなど、表示手段以外の情報出力手段を有する電子機器を用いても良い。   In each of the above embodiments, the display device is exemplified as the second electronic device. However, an electronic device having information output means other than the display means such as a printer, a FAX device, or a computer may be used.

また、上記の各実施形態に示したレシートプリンター1(プリンター本体2または装着ボード3)の各部をプログラムとして提供することが可能である。また、そのプログラムを記録媒体(図示省略)に格納して提供することも可能である。すなわち、コンピューターを、本実施形態のプリンター本体2または装着ボード3の各部として機能させるためのプログラム、およびそれを記録した記録媒体も、本発明の権利範囲に含まれる。その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更が可能である。   Moreover, it is possible to provide each part of the receipt printer 1 (the printer main body 2 or the mounting board 3) shown in each embodiment as a program. Further, the program can be provided by being stored in a recording medium (not shown). That is, a program for causing a computer to function as each part of the printer main body 2 or the mounting board 3 of the present embodiment and a recording medium recording the program are also included in the scope of the right of the present invention. Other modifications can be made as appropriate without departing from the scope of the present invention.

1:レシートプリンター、 2:プリンター本体、 3:装着ボード、10:ディスプレイインターフェイス、 17:情報出力部(ディスプレイ装置側)、 18:プリンター本体情報出力部(ディスプレイ装置側)、 19:ボード情報出力部(ディスプレイ装置側)、 22:ボード側操作子、 43:プリンター本体情報出力指令部、 44:ボード情報出力指令部、 47:情報出力指令部 53:プリンター本体情報出力部(プリンター本体側)、 54:ボード情報出力部(プリンター本体側)、 57:情報出力部(プリンター本体側)   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1: Receipt printer, 2: Printer main body, 3: Mounting board, 10: Display interface, 17: Information output part (display apparatus side), 18: Printer main body information output part (display apparatus side), 19: Board information output part (Display device side), 22: Board side operator, 43: Printer main body information output command section, 44: Board information output command section, 47: Information output command section 53: Printer main body information output section (printer main body side), 54 : Board information output unit (printer main unit side) 57: Information output unit (printer main unit side)

Claims (8)

情報出力部を有する第1の電子機器に対して着脱可能に構成された装着ボードであって、
前記第1の電子機器に接続するための第1インターフェイスと、
前記第1の電子機器以外の、情報出力部を有する第2の電子機器を接続するための第2インターフェイスと、
ボード側操作子と、
前記ボード側操作子の第1の操作により、前記第1の電子機器の動作状況および設定情報の少なくとも一方を含む電子機器情報の出力指令を、前記第1の電子機器および前記第2の電子機器に対して行う電子機器情報出力指令部と、を備えたことを特徴とする装着ボード。
A mounting board configured to be detachable from a first electronic device having an information output unit,
A first interface for connecting to the first electronic device;
A second interface for connecting a second electronic device having an information output unit other than the first electronic device;
A board-side controller,
By the first operation of the board-side operator, an output command for electronic device information including at least one of the operation status and setting information of the first electronic device is sent to the first electronic device and the second electronic device. And an electronic device information output command unit for the mounting board.
前記第1の電子機器は、前記電子機器情報の出力指令に対する応答として、前記電子機器情報を前記装着ボードに送信し、
前記電子機器情報出力指令部は、前記第1の電子機器に対して前記電子機器情報の出力指令を行い、前記第1の電子機器から前記電子機器情報を受信した後、前記第2の電子機器に対して当該電子機器情報の出力指令を行うことを特徴とする請求項1に記載の装着ボード。
The first electronic device transmits the electronic device information to the mounting board as a response to the output command of the electronic device information,
The electronic device information output command unit instructs the first electronic device to output the electronic device information, receives the electronic device information from the first electronic device, and then receives the second electronic device. The mounting board according to claim 1, wherein an output command of the electronic device information is issued to the mounting board.
前記ボード側操作子の前記第1の操作とは異なる第2の操作により、前記装着ボードの動作状況および設定情報の少なくとも一方を含むボード情報の出力指令を、前記第1の電子機器および前記第2の電子機器に対して行うボード情報出力指令部をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の装着ボード。   By a second operation different from the first operation of the board-side operation element, an output command of board information including at least one of the operation status and setting information of the mounted board is transmitted to the first electronic device and the first electronic device. The mounting board according to claim 1, further comprising a board information output command unit for performing the operation on the second electronic device. 前記ボード側操作子は、1のスイッチにより構成され、
前記第1の操作と前記第2の操作は、前記1のスイッチの押下間隔、押下強度、押下時間、連続押下回数、前記第1の電子機器に搭載された本体側操作子との同時押下、のうち少なくとも1が異なることを特徴とする請求項2に記載の装着ボード。
The board-side operation element is composed of one switch,
The first operation and the second operation are the pressing interval of the first switch, the pressing intensity, the pressing time, the number of times of continuous pressing, the simultaneous pressing with the main body side operation element mounted on the first electronic device, The mounting board according to claim 2, wherein at least one of them is different.
前記ボード情報には、複数の設定情報が含まれており、
操作者または操作内容を示す操作情報を取得する操作情報取得部をさらに備え、
前記ボード情報出力指令部は、前記操作情報取得部により取得した操作情報に応じて、前記複数の設定情報のうちいずれか1以上の設定情報の出力を指令することを特徴とする請求項2または3に記載の装着ボード。
The board information includes a plurality of setting information,
An operation information acquisition unit that acquires operation information indicating an operator or operation content is further provided,
The board information output command unit commands output of any one or more of the plurality of setting information according to the operation information acquired by the operation information acquisition unit. 3. The mounting board according to 3.
前記第2の電子機器の情報出力部は、表示、印刷、通信のうちいずれか1以上の手段により情報出力を行うことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の装着ボード。   6. The mounting board according to claim 1, wherein the information output unit of the second electronic device outputs information by one or more of display, printing, and communication. . 請求項3ないし6のいずれか1項に記載の装着ボードを装着可能であると共に前記第1の電子機器として機能する電子機器であって、
前記電子機器情報出力指令部の指令にしたがって、前記電子機器情報を出力する電子機器情報出力部と、
前記ボード情報出力指令部の指令にしたがって、前記ボード情報を出力するボード情報出力部と、を備えたことを特徴とする電子機器。
An electronic device capable of mounting the mounting board according to any one of claims 3 to 6 and functioning as the first electronic device,
According to the instruction of the electronic device information output command unit, an electronic device information output unit that outputs the electronic device information,
An electronic device comprising: a board information output unit that outputs the board information in accordance with a command from the board information output command unit.
前記電子機器情報出力部および前記ボード情報出力部は、それぞれ前記電子機器情報および前記ボード情報を、表示、印刷、通信のうちいずれか1以上の手段を用いて出力することを特徴とする請求項7に記載の電子機器。   The electronic device information output unit and the board information output unit output the electronic device information and the board information, respectively, using one or more of display, printing, and communication. 7. The electronic device according to 7.
JP2010065853A 2010-03-23 2010-03-23 Mounting board and electronic equipment Withdrawn JP2011198212A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010065853A JP2011198212A (en) 2010-03-23 2010-03-23 Mounting board and electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010065853A JP2011198212A (en) 2010-03-23 2010-03-23 Mounting board and electronic equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011198212A true JP2011198212A (en) 2011-10-06

Family

ID=44876289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010065853A Withdrawn JP2011198212A (en) 2010-03-23 2010-03-23 Mounting board and electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011198212A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017065263A (en) * 2016-10-31 2017-04-06 セイコーエプソン株式会社 Printer, printer system, and printer setting method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017065263A (en) * 2016-10-31 2017-04-06 セイコーエプソン株式会社 Printer, printer system, and printer setting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6171530B2 (en) Printing control apparatus, printing system, and printing control method
US10362147B2 (en) Network system and communication control method using calculated communication intervals
EP2953033B1 (en) Control system and control method for the control system
US10360549B2 (en) Printing system and printer
US11954664B2 (en) Reading device and method
JP2011198212A (en) Mounting board and electronic equipment
JP5593762B2 (en) Electronic equipment and interface board
JP2012003445A (en) Relay device, mounting board and pos system including them, and control method of relay device and program
JP5000461B2 (en) Product sales data processing device
CN102722346A (en) Management apparatus, management system, management method, and storage medium
JP2011198054A (en) Mounting board and electronic equipment
JP2011194780A (en) Mounting board, and electronic device
JP6446812B2 (en) POS system and control method of POS system
JP5400112B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2012076409A (en) Electronic device, printer, status management method and program for electronic device
JP2011194781A (en) Mounting board and electronic device
JP4910030B2 (en) Electronics
JP6540236B2 (en) Product data processing device
JP2006004160A (en) Mobile printer system, and control method of mobile printer system
JP6326924B2 (en) POS system and control method of POS system
JP2005208942A (en) System, electronic apparatus, program, and method for controlling data transmission
JP5454951B2 (en) Merchandise sales data processing apparatus and monitoring program used for the apparatus
JP5487589B2 (en) Vending machine control device
JP7044838B2 (en) Information processing equipment and programs
JP2011186758A (en) Information processing apparatus having printer, method of the same, and error release notification program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130604