JP2011197929A - System, method and program for displaying list of belongings - Google Patents

System, method and program for displaying list of belongings Download PDF

Info

Publication number
JP2011197929A
JP2011197929A JP2010062974A JP2010062974A JP2011197929A JP 2011197929 A JP2011197929 A JP 2011197929A JP 2010062974 A JP2010062974 A JP 2010062974A JP 2010062974 A JP2010062974 A JP 2010062974A JP 2011197929 A JP2011197929 A JP 2011197929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
electrical appliance
appliance
information processing
definition file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010062974A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5031864B2 (en
Inventor
Shunji Sugaya
俊二 菅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optim Corp
Original Assignee
Optim Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optim Corp filed Critical Optim Corp
Priority to JP2010062974A priority Critical patent/JP5031864B2/en
Publication of JP2011197929A publication Critical patent/JP2011197929A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5031864B2 publication Critical patent/JP5031864B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system, a method and a program for displaying a list of belongings, allowing creating a list of electrical products owned by a user and managing product information specific to each electrical appliance.SOLUTION: An information processor 50 for storing a definition file defined for each electrical appliance 20 receives a packet for discriminating the type of the electrical appliance 20, compares the received packet with the definition file for each electrical appliance, and scores the definition file. Then, the information processor extracts the definition files having high scores and the electrical appliance information of the definition file is used as the electrical appliance information of the electrical appliance. The information processor transmits the electrical appliance information to a server 300 in associating with an ID for each information processor or for each user managing the information processor. Accordingly, the server 300 creates a list of belongings by listing up the electrical appliance information for each ID, and transmits the list of belongings to a terminal having requested viewing.

Description

本発明は、ユーザが所持する電化製品をリストにした所持品リストを表示するシステム、方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a system, a method, and a program for displaying an inventory list that lists electrical appliances possessed by a user.

近年、家庭内ネットワークに接続される電化製品として、コンピュータや電話機のみならず、デジタルテレビ、デジタル・フォトフレーム、冷蔵庫、洗濯機等の家庭用電化製品全般が、適用可能となってきている。   In recent years, not only computers and telephones but also household appliances such as digital televisions, digital photo frames, refrigerators, washing machines, etc. have become applicable as appliances connected to a home network.

さらに、近年のIT化により、家庭で使用される電化製品の絶対的な数も増加してきており、ユーザにとっては、全ての家庭電化製品を詳細に管理することが困難となってきている。   Furthermore, with the recent introduction of IT, the absolute number of electrical appliances used at home has also increased, making it difficult for users to manage all the electrical appliances in detail.

また、ユーザにとっては、電化製品に付属する書類、例えば、取扱説明書や、この電化製品に関するリコール情報、新製品の情報などを、電化製品ごとに一元的に管理したいという要望がある。さらに、ユーザ登録情報の管理においては、電化製品とは別に、パソコンで起動するWebブラウザに、ユーザ登録ページをブックマークすることで、一般的には管理されている。   In addition, there is a demand for users to manage documents attached to electrical appliances, for example, instruction manuals, recall information about the electrical appliances, information on new products, and the like for each electrical appliance. Furthermore, the management of user registration information is generally managed by bookmarking the user registration page in a Web browser that is activated on a personal computer, separately from the electrical appliance.

このような状況において、物品それぞれに識別タグを付して、所持品リストを作成し、これを管理することで、物品が紛失したか否かが判別できる発明が提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、ネットワークに接続されたパソコンをネットワークマップとしてコンピュータ名と機器の画像とともに表示する方法が知られている(例えば、非特許文献1参照)   In such a situation, an invention has been proposed in which an identification tag is attached to each article, a personal belongings list is created and managed to determine whether the article has been lost (for example, a patent) Reference 1). In addition, a method of displaying a personal computer connected to a network as a network map together with a computer name and an image of a device is known (for example, see Non-Patent Document 1)

特開2007−004809号公報JP 2007-004809 A

マイクロソフト株式会社、“ネットワークマップ”、[online]、[平成22年3月9日検索]、インターネット<URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/networking.mspx>Microsoft Corporation, “Network Map”, [online], [Search March 9, 2010], Internet <URL: http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/ networking.mspx>

しかしながら、特許文献1の方法では、管理する物品に識別タグを装着し、かつ、タグとリストを対応づけて記憶させなくてはならない。管理者にとっては、管理する端末に要する手間を可能な限り減らしたいという要望がある。また、非特許文献1においては、ネットワークに接続されているパソコン等の機器を、マップ状に表示することができるが、機器に固有の情報(例えば、取扱説明書、広告情報)まで提供するものではない。   However, in the method of Patent Document 1, it is necessary to attach an identification tag to an article to be managed and store the tag and the list in association with each other. There is a demand for an administrator to reduce as much as possible the effort required for a terminal to be managed. Further, in Non-Patent Document 1, devices such as personal computers connected to a network can be displayed in a map form, but provide information unique to the devices (for example, instruction manuals and advertisement information). is not.

そこで、本発明は、ユーザが所有する電化製品のリストを生成し、個々の電化製品に固有の製品に関する情報を管理することが可能な所持品リスト表示システム、方法、プログラムを提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an inventory list display system, method, and program capable of generating a list of electrical appliances owned by a user and managing information related to products unique to each electrical appliance. And

本発明では、以下のような解決手段を提供する。   The present invention provides the following solutions.

第1の特徴に係る発明は、電化製品(電化製品20)と情報処理装置(情報処理装置50)とがネットワーク(ローカルネットワーク2)で接続され、前記情報処理装置とサーバ(製品情報提供サーバ300)とが公衆回線網(公衆回線網3)を介して接続されたシステム(所持品リスト表示システム1)であって、
前記情報処理装置が、
前記電化製品の種別を判別するためのパケットを受信する手段(レスポンスパケット受信手段52等)と、
前記電化製品ごとに定められた定義ファイルを記憶する手段(定義ファイル記憶手段53)と、
前記パケットと前記電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化する手段(得点化手段54)と、
前記得点化手段の得点が高い定義ファイルを抽出し、当該定義ファイルの電化製品情報を、前記電化製品の電化製品情報とする手段(電化製品種別決定手段55)と、
前記電化製品情報を、前記情報処理装置ごと又は前記情報処理装置を管理するユーザごとのIDと関連付けて、前記サーバに送信する手段(種別情報送信手段58)と、を備え、
前記サーバが、
前記IDが関連付けられた電化製品情報を受信し、前記IDごとに前記電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成する手段(所持品リスト生成手段301)と、
前記所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信する送信手段(所持品リスト送信手段302)と、を備えるシステム。
According to the first aspect of the invention, an electrical appliance (electrical appliance 20) and an information processing apparatus (information processing apparatus 50) are connected via a network (local network 2), and the information processing apparatus and server (product information providing server 300) are connected. ) Are connected via a public line network (public line network 3) (a belonging list display system 1),
The information processing apparatus is
Means for receiving a packet for determining the type of the appliance (response packet receiving means 52, etc.);
Means for storing a definition file defined for each electrical appliance (definition file storage means 53);
Means for scoring by comparing the packet and the definition file for each electrical appliance (scoring means 54);
Means for extracting a definition file having a high score from the scoring means, and setting the electrical appliance information in the definition file as electrical appliance information of the electrical appliance (electric appliance type determining means 55);
Means for transmitting the electrical appliance information to the server in association with the ID of each information processing apparatus or each user who manages the information processing apparatus (type information transmission means 58);
The server is
Means for receiving appliance information associated with the ID and generating a list of belongings listing the appliance information for each ID (possession list generating means 301);
A transmission means (possession list transmission means 302) for transmitting the possession list to a terminal that has requested browsing.

第1の特徴に係る発明によれば、電化製品ごとに定められた定義ファイルを記憶する情報処理装置が、電化製品の種別を判別するためのパケットを受信し、受信したパケットと電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化する。そして、得点が高い定義ファイルを抽出し、定義ファイルの電化製品情報を、電化製品の電化製品情報とする。そして、電化製品情報を、情報処理装置ごと又は情報処理装置を管理するユーザごとのIDと関連付けて、サーバに送信する。これに応じて、サーバが、IDごとに、電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成し、所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信する。   According to the first aspect of the invention, the information processing apparatus that stores the definition file defined for each electrical appliance receives the packet for determining the type of the electrical appliance, and receives the received packet and the electrical appliance for each electrical appliance. Compare definition files and score. Then, a definition file with a high score is extracted, and the electrical appliance information of the definition file is used as electrical appliance information of the electrical appliance. And electrical appliance information is linked | related with ID for every information processing apparatus or every user who manages information processing apparatus, and transmits to a server. In response to this, for each ID, the server generates a personal belongings list that lists electrical appliance information, and transmits the personal belongings list to the terminal that requested the browsing.

したがって、ユーザからの登録操作を必要とせずに、ネットワークに接続された電化製品の機器識別を行い、機器識別された電化製品情報に基づいて、情報処理装置ごと又は情報処理装置を管理するユーザのIDごとに、電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成して、所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信する。   Therefore, the device identification of the appliance connected to the network is performed without requiring a registration operation from the user, and the user who manages the information processing device or the information processing device is managed based on the appliance information identified by the device. For each ID, a personal belongings list in which electrical appliance information is listed is generated, and the personal belongings list is transmitted to the terminal that requested the browsing.

第1の特徴に係る発明は、発明のカテゴリにおいてシステムのみならず、方法、プログラムにおいても同様の作用・効果を奏する。   The invention according to the first feature exhibits the same operation and effect not only in the system in the category of the invention but also in the method and the program.

第2の特徴に係る発明は、第1の特徴に係る発明に加えて、前記サーバの所持品リストを生成する手段(所持品リスト生成手段301)は、前記電化製品に関する製品基本情報又は製品広告情報を取得し、当該製品基本情報又は製品広告情報を含めた所持品リストを生成するシステム。   In the invention according to the second feature, in addition to the invention according to the first feature, the means for generating the possession list of the server (the possession list creation means 301) is the basic product information or product advertisement related to the electrical appliance. A system that acquires information and generates a personal belongings list including the basic product information or product advertisement information.

第2の特徴に係る発明によれば、サーバの所持品リストを生成する手段は、この電化製品に関する製品基本情報又は製品広告情報を取得し、この製品情報を含めた所持品リストを生成する。したがって、個々の電化製品に固有の製品に関する情報をまとめて管理することが可能となる。   According to the second aspect of the invention, the means for generating an inventory list of the server acquires basic product information or product advertisement information related to the electrical appliance, and generates an inventory list including the product information. Therefore, it is possible to collectively manage information related to products unique to individual electrical appliances.

第2の特徴に係る発明は、発明のカテゴリにおいてシステムのみならず、方法、プログラムにおいても同様の作用・効果を奏する。   The invention according to the second feature exhibits the same operation and effect not only in the system in the category of the invention but also in the method and the program.

第3の特徴に係る発明は、電化製品(電化製品20)と情報処理装置(情報処理装置50)とがネットワーク(ローカルネットワーク2)で接続され、前記情報処理装置と製品情報提供サーバ(製品情報提供サーバ300)と、機器認識サーバ(機器認識サーバ500)とが互いに公衆回線網(公衆回線網3)を介して接続されたシステム(電化製品種別決定システム5)であって、
前記情報処理装置は、
前記電化製品から、当該電化製品の種別を判別するためのパケットを受信するパケット受信手段(レスポンスパケット受信手段52等)と、
前記パケットを前記機器認識サーバに送信することで、前記電化製品の種別に関する情報を要求する種別情報要求手段(電化製品種別情報要求手段56)と、を備え、
前記機器認識サーバは、
前記電化製品ごとに定められた定義ファイルを記憶する記憶手段(定義ファイルデータベース503)と、
前記情報処理装置からの要求に応じて、前記パケットと前記電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化する得点化手段(得点化手段502)と、
前記得点化手段の結果として、得点が高い定義ファイルを抽出し、当該定義ファイルの電化製品情報を、前記電化製品の電化製品情報として、前記情報処理装置に送信する電化製品種別決定手段(電化製品種別決定手段504)と、を備え、
さらに、前記情報処理装置が、受信した前記電化製品情報を、前記情報処理装置ごと又は前記情報処理装置を管理するユーザごとのIDと関連付けて、前記製品情報提供サーバに送信する手段(種別情報送信手段58)と、を備え、
前記製品情報提供サーバが、
前記IDが関連付けられた電化製品情報を受信し、前記IDごとに前記電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成する手段(所持品リスト生成手段301)と、
前記所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信する送信手段(所持品リスト送信手段302)と、を備えるシステム。
According to a third feature of the present invention, an electrical appliance (electrical appliance 20) and an information processing apparatus (information processing apparatus 50) are connected via a network (local network 2), and the information processing apparatus and a product information providing server (product information) A providing server 300) and a device recognition server (device recognition server 500) connected to each other via a public network (public network 3) (electric appliance type determination system 5),
The information processing apparatus includes:
Packet receiving means (such as response packet receiving means 52) for receiving a packet for determining the type of the electric appliance from the electric appliance;
A type information requesting unit (electrical product type information requesting unit 56) for requesting information on the type of the electrical appliance by transmitting the packet to the device recognition server;
The device recognition server is
Storage means (definition file database 503) for storing a definition file defined for each electric appliance;
In response to a request from the information processing device, the packet and the definition file for each electrical appliance are compared and scored by a scorer (scoring unit 502);
As a result of the scoring means, a definition file having a high score is extracted, and electrical appliance information in the definition file is transmitted to the information processing apparatus as electrical appliance information of the electrical appliance. Type determining means 504),
Further, the information processing device associates the received appliance information with the ID for each information processing device or each user who manages the information processing device, and transmits the information to the product information providing server (type information transmission). Means 58),
The product information providing server is
Means for receiving appliance information associated with the ID and generating a list of belongings listing the appliance information for each ID (possession list generating means 301);
A transmission means (possession list transmission means 302) for transmitting the belonging list to a terminal that has requested browsing.

したがって、第3の特徴に係る発明によれば、情報処理装置は、電化製品から当該電化製品の種別を判別するためのパケットを受信し、パケットを機器認識サーバに送信することで、電化製品の種別に関する情報を要求する。これに応じて、機器認識サーバは、電化製品ごとに定められた定義ファイルを記憶し、情報処理装置からの要求に応じて、パケットと前記電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化して、得点化手段の結果として、得点が高い定義ファイルを抽出し、定義ファイルの電化製品情報を、電化製品の電化製品情報として、情報処理装置に送信する。さらに、情報処理装置が、受信した電化製品情報を、情報処理装置ごと又は情報処理装置を管理するユーザごとのIDと関連付けて、製品情報提供サーバに送信する。そして、製品情報提供サーバが、IDが関連付けられた電化製品情報を受信し、IDごとに電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成して、所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信する。   Therefore, according to the third aspect of the invention, the information processing apparatus receives a packet for determining the type of the electrical appliance from the electrical appliance, and transmits the packet to the device recognition server. Request information about type. In response to this, the device recognition server stores the definition file defined for each electrical appliance, compares the packet and the definition file for each electrical appliance in response to a request from the information processing device, scores, As a result of the scoring means, a definition file having a high score is extracted, and the appliance information of the definition file is transmitted to the information processing apparatus as appliance information of the appliance. Further, the information processing apparatus transmits the received electrical appliance information to the product information providing server in association with the ID for each information processing apparatus or each user who manages the information processing apparatus. Then, the product information providing server receives the electrical appliance information associated with the ID, generates an inventory list listing the electrical appliance information for each ID, and transmits the inventory list to the terminal that requested the viewing To do.

したがって、ユーザからの登録操作を必要とせずに、ネットワークに接続された電化製品の機器識別を行い、機器識別された電化製品情報に基づいて、情報処理装置ごと又は、情報処理装置を管理するユーザごとのIDに、電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成して、所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信することが可能となるが、機器認識サーバにより電化製品種別の決定が行われるため、SaaS(Software as a Service)型で機器識別の処理を提供することが可能となる。   Therefore, a user who performs device identification of the appliance connected to the network without requiring a registration operation from the user, and manages each information processing device or the information processing device based on the appliance identification information. For each ID, it is possible to generate a personal belongings list that lists electrical appliance information and send the personal belongings list to the terminal that requested the browsing, but the appliance recognition server determines the electrical appliance type. As a result, it is possible to provide device identification processing in a SaaS (Software as a Service) type.

第3の特徴に係る発明は、発明のカテゴリにおいてシステムのみならず、方法、プログラムにおいても同様の作用・効果を奏する。   The invention according to the third feature exhibits the same operation and effect not only in the system in the category of the invention but also in the method and the program.

本願発明によれば、ユーザが所有する電化製品のリストを生成し、個々の電化製品に固有の製品に関する情報を管理することが可能な所持品リスト表示システム、方法、プログラムを提供することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to provide an inventory list display system, method, and program capable of generating a list of electrical appliances owned by a user and managing information related to products unique to each electrical appliance. It becomes.

図1は、所持品リスト表示システム1の全体構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of an inventory list display system 1. 図2は、情報処理装置50と電化製品20等の機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram of the information processing apparatus 50, the electrical appliance 20, and the like. 図3は、種別決定・電化製品情報送信処理のフローチャート図である。FIG. 3 is a flowchart of the type determination / electric appliance information transmission process. 図4は、MACアドレスの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a MAC address. 図5は、MACアドレスメーカテーブルの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the MAC address maker table. 図6は、MACアドレス機種テーブルの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the MAC address model table. 図7は、ポート番号の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a port number. 図8は、ポート番号テーブルの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a port number table. 図9は、得点化処理と電化製品を決定する処理の一例を示す概念図である。FIG. 9 is a conceptual diagram illustrating an example of a scoring process and a process for determining an electrical appliance. 図10は、閲覧端末10に表示される画面イメージの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen image displayed on the browsing terminal 10. 図11は、所持品リスト生成・送信処理のフローチャート図である。FIG. 11 is a flowchart of the inventory list generation / transmission process. 図12は、所持品リスト参照テーブルの一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the inventory list reference table. 図13は、ユーザ情報テーブルの一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of the user information table. 図14は、構成電化製品テーブルの一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating an example of the component appliance table. 図15は、電化製品種別決定システム5における機能ブロック図である。FIG. 15 is a functional block diagram of the electrical appliance type determination system 5.

以下、本発明を実施するための最良の形態について図を参照しながら説明する。なお、これはあくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. This is merely an example, and the technical scope of the present invention is not limited to this.

[第1実施形態]:[全体構成]
図1は、所持品リスト表示システム1の全体構成を示す図である。
[First embodiment]: [Overall configuration]
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of an inventory list display system 1.

所持品リスト表示システム1は、インターネット等の公衆回線網3を含むネットワークシステムであって、情報処理装置50と、電化製品20−a,20−b,20−cと、ローカルネットワーク2と、により構成される。情報処理装置50は、有線・無線LAN等のローカルネットワーク2を介して、電化製品20−a,20−b,20−cに通信可能に接続される。さらに、情報処理装置50は、製品情報提供サーバ300とインターネット等の公衆回線網3を介して通信可能に接続される。   The belonging list display system 1 is a network system including a public line network 3 such as the Internet, and includes an information processing device 50, electrical appliances 20-a, 20-b, 20-c, and a local network 2. Composed. The information processing apparatus 50 is communicably connected to the appliances 20-a, 20-b, and 20-c via the local network 2 such as a wired / wireless LAN. Furthermore, the information processing apparatus 50 is communicably connected to the product information providing server 300 via the public line network 3 such as the Internet.

所持品リスト表示システム1の概要を説明する。電化製品20ごとに定められた定義ファイルを記憶する情報処理装置50が、電化製品20の種別を判別するためのパケットを受信し、受信したパケットと電化製品20ごとの定義ファイルを比較し、得点化する。そして、得点が高い定義ファイルを抽出し、当該定義ファイルの電化製品情報を、電化製品20の電化製品情報とする。そして、電化製品情報を、情報処理装置50ごと又は情報処理装置50を管理するユーザごとのIDと関連付けて、製品情報提供サーバ300に送信する。これに応じて、製品情報提供サーバ300が、IDごとに、電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成し、所持品リストを閲覧要求のあった閲覧端末10−a、bに送信する。   An overview of the belongings list display system 1 will be described. The information processing apparatus 50 that stores the definition file defined for each electrical appliance 20 receives the packet for determining the type of the electrical appliance 20, compares the received packet with the definition file for each electrical appliance 20, and scores Turn into. Then, a definition file having a high score is extracted, and the appliance information of the definition file is used as the appliance information of the appliance 20. Then, the appliance information is transmitted to the product information providing server 300 in association with the ID of each information processing device 50 or each user who manages the information processing device 50. In response to this, the product information providing server 300 generates a personal belongings list that lists the electrical appliance information for each ID, and transmits the personal belongings list to the browsing terminals 10-a and 10b that requested the browsing.

電化製品20−a,20−b,20−cとは、ネットワーク接続機能を備え、他の電化製品とデータ通信を行う電化製品であって、例えば、テレビ20−a、電話機20−b、コンピュータ20−cに加えて、携帯電話、携帯情報端末、ネットブック端末、スレート端末、電子書籍端末、携帯型音楽プレーヤ、オーディオコンポ、コンテンツ再生・録画プレーヤ、プリンタ、電話機、FAX機、コピー機、スキャナ機、MFP(多機能周辺装置、多機能プリンタ)等の情報家電のみならず、冷蔵庫、洗濯機、食器洗浄乾燥機、扇風機、エアコン、電気ストーブ、炊飯器、電子レンジ等の白物家電や、電気照明、サーバ、ルータ、ゲートウェイ、NAS(Network Attached Storage)等も含む。   The electrical appliances 20-a, 20-b, and 20-c are electrical appliances that have a network connection function and perform data communication with other electrical appliances, such as a television 20-a, a telephone 20-b, and a computer. In addition to 20-c, mobile phones, portable information terminals, netbook terminals, slate terminals, electronic book terminals, portable music players, audio components, content playback / recording players, printers, telephones, FAX machines, copiers, scanners Not only information appliances such as a machine, MFP (multifunctional peripheral device, multifunction printer), but also white goods such as refrigerators, washing machines, dishwashers, fans, air conditioners, electric stoves, rice cookers, microwave ovens, Also included are electrical lighting, servers, routers, gateways, NAS (Network Attached Storage), and the like.

これらの電化製品20−a,20−b,20−cは、ローカルネットワーク2を介して、情報処理装置50とTCP/IP等のプロトコルで通信する機能を備える。電化製品20−a,20−b,20−cのうち、コンテンツを表示する装置である出力デバイスが含まれてよい。   These electrical appliances 20-a, 20-b, and 20-c have a function of communicating with the information processing apparatus 50 through a protocol such as TCP / IP via the local network 2. Among the electrical appliances 20-a, 20-b, and 20-c, an output device that is a device that displays content may be included.

[情報処理装置、製品情報提供サーバ、電化製品、閲覧端末の機能]
図2は、情報処理装置50と電化製品20、製品情報提供サーバ300、閲覧端末10の機能ブロック図である。
[Functions of information processing device, product information providing server, electrical appliance, browsing terminal]
FIG. 2 is a functional block diagram of the information processing apparatus 50, the electrical appliance 20, the product information providing server 300, and the browsing terminal 10.

情報処理装置50は、制御部と、通信部と、記憶部と、を備え、リクエストパケット送信手段51と、レスポンスパケット受信手段52と、定義ファイル記憶手段53と、得点化手段54と、電化製品種別決定手段55と、種別情報送信手段58と、を備える。   The information processing apparatus 50 includes a control unit, a communication unit, and a storage unit, and includes a request packet transmission unit 51, a response packet reception unit 52, a definition file storage unit 53, a scoring unit 54, and an electrical appliance. A type determining unit 55 and a type information transmitting unit 58 are provided.

情報処理装置50は、制御部として、CPU(Central Processing Unit),RAM(Random Access Memory),ROM(Read Only Memory)等を備え、通信部として、有線・無線対応通信デバイスを備え、記憶部として、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)のいずれか又は双方を備える。   The information processing apparatus 50 includes a central processing unit (CPU), a random access memory (RAM), a read only memory (ROM), and the like as a control unit, a wired / wireless compatible communication device as a communication unit, and a storage unit. , Hard disk, SSD (Solid State Drive) or both.

上記の各手段は、これを実現するプログラムがメインメモリに読み込まれて、制御部により実行され実現される。なお、情報処理装置50は、上記手段を備える専用の情報機器でもよいし、パソコン、テレビ、ルータ、ゲートウェイ等の他の機能を有する情報機器であってもよい。   Each of the above means is realized by a program for realizing this being read into the main memory and executed by the control unit. Note that the information processing apparatus 50 may be a dedicated information device provided with the above means, or may be an information device having other functions such as a personal computer, a television, a router, and a gateway.

リクエストパケット送信手段51は、後述するリクエストパケットを送信する機能を有し、通信部と、制御部により実現される。   The request packet transmission unit 51 has a function of transmitting a request packet described later, and is realized by a communication unit and a control unit.

レスポンスパケット受信手段52は、後述するレスポンスパケットを電化製品20より受信する機能を有し、通信部と、制御部により実現される。   The response packet receiving unit 52 has a function of receiving a response packet, which will be described later, from the electrical appliance 20, and is realized by a communication unit and a control unit.

定義ファイル記憶手段53は、後述する定義ファイルを記憶する機能を有し、記憶部、メモリ等により実現される。   The definition file storage unit 53 has a function of storing a definition file described later, and is realized by a storage unit, a memory, and the like.

得点化手段54は、定義ファイルに基づいて、各定義ファイルを得点化する機能を有し、制御部、ハードディスク、メモリ等により実現される。   The scoring unit 54 has a function of scoring each definition file based on the definition file, and is realized by a control unit, a hard disk, a memory, and the like.

電化製品種別決定手段55は、最終的に電化製品の種別を決定する機能を有し、制御部、ハードディスク、メモリ等により実現される。   The appliance type determination means 55 has a function of finally determining the type of appliance, and is realized by a control unit, a hard disk, a memory, and the like.

種別情報送信手段58は、製品情報提供サーバ300に電化製品情報を、IDと関連付けて送信する機能を有し、通信部と、制御部により実現される。   The type information transmitting unit 58 has a function of transmitting electrical appliance information in association with an ID to the product information providing server 300, and is realized by a communication unit and a control unit.

電化製品20は、制御部21として、CPU(Central Processing Unit),RAM(Random Access Memory),ROM(Read Only Memory)等を備え、通信部24として、有線・無線対応通信デバイスを備え、記憶部22として、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)のいずれか又は双方を備える。画像を表示するモニタ等の表示部23を備えていてもよい。電化製品20は、コンピュータであることを前提とするが、上記の構成を備えれば、一般的な家庭用電化製品又は業務用電化製品であってもよい。   The electrical appliance 20 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like as the control unit 21, a wired / wireless compatible communication device as the communication unit 24, and a storage unit 22 includes any one or both of a hard disk and an SSD (Solid State Drive). You may provide the display parts 23, such as a monitor which displays an image. The electrical appliance 20 is assumed to be a computer, but may be a general household electrical appliance or a commercial electrical appliance as long as it has the above-described configuration.

製品情報提供サーバ300は、制御部と、通信部と、記憶部と、を備え、所持品リスト生成手段301と、所持品リスト送信手段302と、を備える。   The product information providing server 300 includes a control unit, a communication unit, and a storage unit, and includes a belongings list generation unit 301 and a belongings list transmission unit 302.

製品情報提供サーバ300は、制御部として、CPU(Central Processing Unit),RAM(Random Access Memory),ROM(Read Only Memory)等を備え、通信部として、有線・無線対応通信デバイスを備え、記憶部として、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)のいずれか又は双方を備える。すなわち、ハードウェアの基本的な機能構成は、情報処理装置50と同一であってよいし、Webサーバであってよい。   The product information providing server 300 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like as a control unit, a wired / wireless compatible communication device as a communication unit, and a storage unit. As a hard disk, SSD (Solid State Drive), or both. That is, the basic functional configuration of the hardware may be the same as that of the information processing apparatus 50 or a Web server.

所持品リスト生成手段301は、IDと関連付けられた電化製品情報を受信して、製品基本情報、製品広告情報等に基づいて、IDごとの所持品リストを生成する機能を有し、通信部と、制御部、記憶部により実現される。   The inventory list generating unit 301 has a function of receiving electrical appliance information associated with an ID and generating an inventory list for each ID based on product basic information, product advertisement information, and the like. It is realized by a control unit and a storage unit.

所持品リスト送信手段302は、所持品リストを閲覧端末10からの要求に応じて送信する機能を有し、通信部と、制御部、記憶部により実現される。   The personal belongings list transmission unit 302 has a function of transmitting a personal belongings list in response to a request from the browsing terminal 10, and is realized by a communication unit, a control unit, and a storage unit.

製品情報データベース305は、所持品リスト参照テーブル、ユーザ情報テーブル、構成電化製品テーブル等が記憶されたデータベースである。   The product information database 305 is a database in which an inventory list reference table, a user information table, a component appliance table, and the like are stored.

閲覧端末10は、携帯電話10−a、パソコン10−bのようなWebアクセスが可能な端末であってよく、製品情報提供サーバ300にアクセス可能であって、出力部を有する閲覧端末であれば、電化製品20のいずれかであってもよい。すなわち、ホームネットワーク2に属する電化製品20であって、出力デバイスを備えるならば、ユーザから、当然に、所持品リスト閲覧の要求がされるため、これに応えるために、閲覧端末20が一の電化製品20であって、電化製品20から所持品リストが閲覧可能であってもよい。   The browsing terminal 10 may be a terminal such as a mobile phone 10-a or a personal computer 10-b that can be accessed by the Web, and may be a browsing terminal that can access the product information providing server 300 and has an output unit. Any of the electrical appliances 20 may be used. That is, if the electric appliance 20 belonging to the home network 2 is provided with an output device, the user is naturally requested to browse the belongings list. It may be an electrical appliance 20, and the inventory list may be browsed from the electrical appliance 20.

[種別決定・電化製品情報送信処理のフローチャート]
図3は、種別決定・電化製品情報送信処理のフローチャートである。まず、情報処理装置50のリクエストパケット送信手段51は、電化製品20に対して、リクエストパケットを送信する(ステップS10)。
[Flow chart of type determination / electric appliance information transmission processing]
FIG. 3 is a flowchart of the type determination / electric appliance information transmission process. First, the request packet transmission unit 51 of the information processing apparatus 50 transmits a request packet to the electrical appliance 20 (step S10).

リクエストパケットとは、電化製品20の種別を判別するためのレスポンスパケットを受信するために、情報処理装置50が、電化製品20に送信するパケットデータである。   The request packet is packet data that the information processing apparatus 50 transmits to the electrical appliance 20 in order to receive a response packet for determining the type of the electrical appliance 20.

リクエストパケットは、例えば、ARP(Address Resolution Protocol)、ICMP(Internet Control Message Protocol)、SNMP(Simple Network Manegement Protocol)等のコマンドであってよく、uPnP(Universal Plug and Play)、DLNA(Digital Living Network Alliance)準拠のプロトコルであってよい。   The request packet may be, for example, a command such as ARP (Address Resolution Protocol), ICMP (Internet Control Message Protocol), or SNMP (Simple Network Management Protocol), and uPnP (UniversDLD). ) May be a compliant protocol.

なお、リクエストパケット送信手段51は、定期的に電化製品20に対して、リクエストパケットを送信する態様であってよい。すなわち、リクエストパケット送信手段51が、数十秒毎、数分毎、数時間毎に、リクエストパケットを送信することで、通信可能に接続された電化製品20を、所定のタイミングで検知する。   Note that the request packet transmission means 51 may be a mode in which a request packet is periodically transmitted to the electrical appliance 20. That is, the request packet transmission means 51 transmits the request packet every tens of seconds, every few minutes, or every several hours, thereby detecting the appliance 20 connected so as to be communicable at a predetermined timing.

電化製品情報とは、電化製品に関する情報であって、電化製品の種別(電化製品の種類を決定するためのメーカ名、機器名、機器型番等)が少なくとも含まれる情報である。   The electrical appliance information is information regarding electrical appliances, and is information including at least the type of electrical appliance (manufacturer name, device name, device model number, etc. for determining the type of electrical appliance).

次に、情報処理装置50のレスポンスパケット受信手段52は、所定の電化製品20からレスポンスパケットを受信する(ステップS11)。   Next, the response packet receiving unit 52 of the information processing apparatus 50 receives a response packet from the predetermined electrical appliance 20 (step S11).

レスポンスパケットとは、電化製品20から送信されるパケットであって、電化製品20の種別を判別する、あるいは、電化製品20の種別を判別する手がかりとなる、パケットデータである。第1実施形態では、レスポンスパケットとは、情報処理装置50から送信されたリクエストパケットを受信した電化製品20から送信される応答パケットである。第3実施形態で、レスポンスパケットが、リクエストパケットの応答パケットでない場合について説明する。   The response packet is a packet data transmitted from the electrical appliance 20 and is packet data used to determine the type of the electrical appliance 20 or as a clue to determine the type of the electrical appliance 20. In the first embodiment, the response packet is a response packet transmitted from the electrical appliance 20 that has received the request packet transmitted from the information processing apparatus 50. In the third embodiment, a case where the response packet is not a response packet of the request packet will be described.

次に、情報処理装置50は、定義ファイル参照処理を行う(ステップS12)。情報処理装置50の制御部は、定義ファイル記憶手段53に記憶された定義ファイルを参照し、比較して、次の得点化処理(ステップS13)を行う。   Next, the information processing apparatus 50 performs a definition file reference process (step S12). The control unit of the information processing apparatus 50 refers to the definition file stored in the definition file storage unit 53, compares it, and performs the next scoring process (step S13).

定義ファイルとは、電化製品20ごとに予め定められたデータであって、電化製品20の種別を決定するために必要なデータである。後述する図9を参照すると、定義ファイル(電化製品A定義ファイル)は、1以上の定義項目(X5,Y2,Z3)からなり、定義項目の一つ一つを得点化して比較し、電化製品20(この場合、電化製品A)を決定する。定義項目とは、一つのリクエストパケット及びレスポンスパケットで電化製品20の種別を決定するための定義データである。   The definition file is data predetermined for each electrical appliance 20 and is necessary for determining the type of the electrical appliance 20. Referring to FIG. 9 to be described later, the definition file (electrical appliance A definition file) is composed of one or more definition items (X5, Y2, Z3). 20 (in this case, electrical appliance A) is determined. The definition item is definition data for determining the type of the electrical appliance 20 with one request packet and response packet.

次に、情報処理装置50の得点化手段54は、定義ファイルとレスポンスパケットを比較して、得点化(スコアリング)を行う(ステップS13)。   Next, the scoring means 54 of the information processing device 50 compares the definition file with the response packet to score (score) (step S13).

得点化について、図9を参照して説明する。情報処理装置50は、1以上のリクエストパケット(A1,B1,C1)を送信し、これに対するレスポンスパケット(X5,Y8,Z9)を受信する。そして、情報処理装置50は、定義ファイル記憶手段53に記憶された、電化製品毎の定義ファイル(電化製品A定義ファイル、電化製品B定義ファイル、電化製品C定義ファイル)の定義項目を参照し、レスポンスパケットと比較する。   The scoring will be described with reference to FIG. The information processing apparatus 50 transmits one or more request packets (A1, B1, C1), and receives response packets (X5, Y8, Z9) corresponding thereto. The information processing apparatus 50 refers to the definition items stored in the definition file storage unit 53 for each electrical appliance definition file (electrical appliance A definition file, electrical appliance B definition file, electrical appliance C definition file), Compare with response packet.

例えば、リクエストパケットとして、ARPコマンドを送信し、このレスポンスをある電化製品20から受信した場合で説明する。ARPコマンドをターゲットの電化製品20に送信することで、ターゲットの電化製品20のMACアドレスの情報を含むパケットをレスポンスパケットとして受信する。   For example, a case where an ARP command is transmitted as a request packet and this response is received from an electrical appliance 20 will be described. By transmitting the ARP command to the target electrical appliance 20, a packet including the MAC address information of the target electrical appliance 20 is received as a response packet.

図4に示すように、MACアドレスは、48Bitの符号からなり、上位24BitがベンダーIDとして、ベンダー固有のIDが付与され、次の8Bitが機種IDである。   As shown in FIG. 4, the MAC address is composed of a 48-bit code, the upper 24 bits are assigned as a vendor ID, a vendor-specific ID is given, and the next 8 bits is a model ID.

そして、定義ファイル記憶手段53には、電化製品毎の定義ファイルを構成するための、テーブルが記憶されていてよい。例えば、図5に示すように、MACアドレスメーカテーブルとして、上位24Bitの符号と、電化製品20のメーカ名(必ずしも、製造元のベンダー名でなくてよく、通信部を備える電化製品20全体のベンダー(メーカ)名であってよい)と、得点化のためのポイントと、IDとが関係付けられている。さらに、図6に示すように、MACアドレス機種テーブルとして、上位8Bitの符号と、電化製品20の機種名と、得点化のためのポイントと、IDとが関係付けられている。   The definition file storage means 53 may store a table for configuring a definition file for each electrical appliance. For example, as shown in FIG. 5, as the MAC address manufacturer table, the upper 24 bits code and the manufacturer name of the electrical appliance 20 (not necessarily the vendor name of the manufacturer, the vendor of the entire electrical appliance 20 including the communication unit ( Maker) name), points for scoring, and ID. Furthermore, as shown in FIG. 6, as the MAC address model table, the upper 8 bits code, the model name of the electrical appliance 20, the points for scoring, and the ID are associated with each other.

このMACアドレスメーカテーブルと、MACアドレス機種テーブルの、各要素を抽出することで、定義項目となり、電化製品20毎の定義ファイルを構成する。例えば、MACアドレスメーカテーブルのID001が、電化製品A定義ファイルのX5(図9参照)(定義項目X5)に該当し、MACアドレス機器テーブルのID010が、電化製品A定義ファイルのY2(定義項目Y2)に該当する。   By extracting each element of this MAC address maker table and MAC address model table, it becomes a definition item and constitutes a definition file for each electrical appliance 20. For example, ID001 in the MAC address maker table corresponds to X5 (see FIG. 9) (definition item X5) of the appliance A definition file, and ID010 in the MAC address device table corresponds to Y2 (definition item Y2 in the appliance A definition file). )

リクエストパケットとして送信されたA1のパケットを受けて、電化製品20は、レスポンスパケット(X5)を送信する。このレスポンスパケット(X5)と、電化製品Aの定義ファイルの定義項目を比較して、同一であれば、各テーブルを参照して、ポイントを付与する。   In response to the A1 packet transmitted as the request packet, the electrical appliance 20 transmits a response packet (X5). The response packet (X5) is compared with the definition items in the definition file of the electrical appliance A. If they are the same, points are given with reference to each table.

例えば、上記の例で、レスポンスパケットX5が、ターゲットのMACアドレスの情報を含むパケットであって、48Bitの符号が「04−A3−43−5F−43−23」である場合で説明する。上位24Bitが定義項目X5(ID001)と同一であるため、0.3のポイントを付与する。さらに、次の8Bitにおいても、定義項目(ID010)と同一であるため、0.3のポイントを付与する。したがって、電化製品A定義ファイルは、合計0.6ポイントを取得することができる。   For example, in the above example, the case where the response packet X5 is a packet including information on the target MAC address and the 48-bit code is “04-A3-43-5F-43-23” will be described. Since the upper 24 bits are the same as the definition item X5 (ID001), 0.3 points are given. Further, in the next 8 bits, since it is the same as the definition item (ID010), 0.3 points are given. Therefore, the electric appliance A definition file can obtain a total of 0.6 points.

なお、上記の例では、一のリクエストパケット(A1)に対して、レスポンスパケット(X5)により、2つの定義項目(ID001、ID010)に対して得点化しているが、このように、一のレスポンスパケットから複数の定義項目を得点化する態様であってよい。   In the above example, one request packet (A1) is scored for two definition items (ID001, ID010) by a response packet (X5). A plurality of definition items may be scored from the packet.

次に、情報処理装置50は、レスポンスパケットY8を、電化製品A定義ファイルのY2と比較して、レスポンスパケットZ9を、電化製品A定義ファイルのZ3と比較して、各ポイントを取得する(図9参照)。電化製品A定義ファイルの総合点は、このようにして求めた全てのポイントを足し合わせたものである。これを、電化製品A定義ファイル、電化製品B定義ファイル、電化製品C定義ファイル・・と、全ての定義ファイルに対して算出する。   Next, the information processing apparatus 50 compares the response packet Y8 with Y2 of the appliance A definition file and compares the response packet Z9 with Z3 of the appliance A definition file to obtain each point (FIG. 9). The total score of the electrical appliance A definition file is the sum of all the points thus obtained. This is calculated for all definition files, such as an appliance A definition file, an appliance B definition file, an appliance C definition file,.

上記の説明では、レスポンスパケットX5と定義項目X5が同一である場合で説明したが、同一に限らず、類似度で判断してもよい。   In the above description, the case where the response packet X5 and the definition item X5 are the same has been described.

類似度で判断する例として、レスポンスパケットX5の上位24Bitの上位16Bitまでが同一であれば0.2ポイントを付与し、上位8Bitまでが同一であれば、0.1ポイントを付与する態様(パケットの文字列の類似度で判断する)であってよい。このようにすることで、レスポンスパケットと定義項目の類似度が高いとポイントを高くするといったように、ポイントの値を調整することができる。   As an example of judging by similarity, a mode in which 0.2 points are given if the upper 16 bits of the upper 24 bits of the response packet X5 are the same, and 0.1 points are given if the upper 8 bits are the same (packet) It may be determined by the degree of similarity of the character string. In this way, the point value can be adjusted such that the point is increased when the similarity between the response packet and the definition item is high.

情報処理装置50は、複数種類のリクエストパケットを送信することで、複数のレスポンスパケットを電化製品20から受信する。   The information processing apparatus 50 receives a plurality of response packets from the appliance 20 by transmitting a plurality of types of request packets.

次に、情報処理装置50の電化製品種別決定手段55が、電化製品20の電化製品情報を決定することで、電化製品20の種別を決定する(ステップS14)。すなわち、上記のような得点化を、全ての定義ファイルで行い、取得した得点を比較して、得点が最も高い定義ファイルの電化製品情報を抽出することで、電化製品20の種別を決定する。   Next, the electrical appliance type determination means 55 of the information processing apparatus 50 determines the electrical appliance information of the electrical appliance 20, thereby determining the type of the electrical appliance 20 (step S14). That is, scoring as described above is performed for all definition files, the obtained scores are compared, and the appliance information of the definition file with the highest score is extracted, thereby determining the type of the appliance 20.

例えば、前述の説明のように、電化製品A定義ファイル、電化製品B定義ファイル、電化製品C定義ファイル・・と、全ての電化製品ごとの定義ファイルに対して算出して、最も得点の高い電化製品の定義ファイルを抽出して、電化製品20の電化製品情報を決定する。   For example, as described above, the appliance A definition file, the appliance B definition file, the appliance C definition file, and the definition files for all the appliances are calculated, and the appliance with the highest score is obtained. The product definition file is extracted to determine the appliance information of the appliance 20.

図9を用いて説明すると、例えば、レスポンスパケット(X5,Y8,Z9)と電化製品A定義ファイル(X5,Y2,Z3)のX5が同一であるため、電化製品A定義ファイルでは、0.6ポイントを取得するとする。これに対して、電化製品B定義ファイルの各定義項目(X1,Y7,Z1)は、レスポンスパケット(X5,Y8,Z9)と、どれも同一ではないが、類似度を考慮して、0.3ポイントを取得できたとする。   Referring to FIG. 9, for example, since the response packet (X5, Y8, Z9) and X5 of the appliance A definition file (X5, Y2, Z3) are the same, the appliance A definition file has 0.6. Suppose you get points. On the other hand, each definition item (X1, Y7, Z1) of the appliance B definition file is not the same as the response packet (X5, Y8, Z9). Suppose you have 3 points.

そして、電化製品C定義ファイル(X5,Y8,Z8)は、レスポンスパケット(X5,Y8,Z9)と、定義項目X5及びY8が同一であるため、電化製品A定義ファイルでは、0.9ポイントを取得したとする。この場合には、電化製品AからCの定義ファイルのうち、電化製品Cの定義ファイルが最も高い総合点(0.9ポイント)であると決定し、定義ファイルCを抽出するため、電化製品20の種別は、電化製品Cと決定される。   In the appliance C definition file (X5, Y8, Z8), since the response packet (X5, Y8, Z9) and the definition items X5 and Y8 are the same, the appliance A definition file has 0.9 points. Suppose that it was acquired. In this case, among the definition files for the appliances A to C, the definition file for the appliance C is determined to be the highest overall point (0.9 points), and the definition file C is extracted. Is determined to be appliance C.

一例として、電化製品A定義ファイルを、A社というメーカ名までの定義ファイルとして、電化製品B定義ファイルを、A社というメーカ名に加えて、機器の種別の一つである(AB−01)まで決定できる定義ファイルとする。この場合は、ある電化製品20が、A社製で、AB−01という種別である場合には、電化製品A定義ファイルよりも、電化製品B定義ファイルの方が、ポイントが高くなる。したがって、電化製品20は、総合点が高くなる、電化製品B(A社のAB−01)であると決定される。   As an example, the appliance A definition file is defined as a definition file up to the manufacturer name A company, and the appliance B definition file is added to the manufacturer name A company, and is one of the types of devices (AB-01). Definition file that can be determined up to In this case, when an electrical appliance 20 is manufactured by company A and has the type AB-01, the electrical product B definition file has a higher point than the electrical appliance A definition file. Therefore, the electrical appliance 20 is determined to be the electrical appliance B (AB-01 of company A) that has a high overall score.

逆に、ある電化製品20が、A社製で、BC−03という種別である場合には、BC−03であることは決定できない(なぜなら、電化製品A定義ファイルと電化製品B定義ファイルは、BC−03を決定する電化製品定義ファイルではないので)が、電化製品A定義ファイルにより、A社製というところまでは決定できる。したがって、機器名は決定できないが、少なくとも、メーカ名までは決定が可能であり、段階的に、電化製品情報を決定することができる。   Conversely, if a certain electrical appliance 20 is manufactured by Company A and has the type BC-03, it cannot be determined that it is BC-03 (because the electrical appliance A definition file and the electrical appliance B definition file are It is not an appliance definition file that determines BC-03), but it can be determined by the appliance A definition file until it is made by Company A. Therefore, the device name cannot be determined, but at least the manufacturer name can be determined, and the appliance information can be determined step by step.

MACアドレス以外の得点化のための判断要素として、図7、図8を用いてTCP/IPのポートにより判断する例について説明する。電化製品20で特別に使用(バインド)されるポート番号(ウェルノウンポート)の使用状況により、電化製品20の種別を決定する。   As an example of a determination element for scoring other than the MAC address, an example in which determination is made based on a TCP / IP port will be described with reference to FIGS. The type of the electrical appliance 20 is determined according to the usage status of the port number (well-known port) that is specially used (bound) in the electrical appliance 20.

図7に示すように、電化製品Xは、ポート番号5000、5002番は、使用中であり、5001番は使用していないとする。例えば、NETSTATコマンドにより、このステイタスを検知する。そして、図8に示すように、定義ファイル記憶手段53に記憶されたポート番号テーブルを参照して、使用中(バインド中)のポート番号を比較して、ID100の定義項目との同一を判断して、ポイントを付与する。ポート番号5000番、5002番は、使用中であり、5001番は使用していない場合は、ポイントが0.2付与される。   As shown in FIG. 7, in the electrical appliance X, it is assumed that the port numbers 5000 and 5002 are in use and the 5001 is not in use. For example, this status is detected by a NETSTAT command. Then, as shown in FIG. 8, the port number table stored in the definition file storage means 53 is referred to, and the port numbers in use (bind) are compared to determine the identity with the definition item of ID100. And give points. Port numbers 5000 and 5002 are in use, and if 5001 is not in use, 0.2 points are given.

NETSTATコマンドを使用する場合は、リクエストパケットとして、NETSTATコマンドが、相手となる電化製品20にパケットを送信してもよいが、第3実施形態で説明するように、情報処理装置50は、電化製品20から、ブロードキャスト又はマルチキャストのパケットを予め受信しており、これらの受信したパケットを利用して、NETSTATのコマンド結果を得てもよい。   When the NETSTAT command is used, the NETSTAT command may transmit a packet to the partner electrical appliance 20 as a request packet. However, as described in the third embodiment, the information processing apparatus 50 is an electrical appliance. 20, broadcast or multicast packets may be received in advance, and NETSTAT command results may be obtained using these received packets.

すなわち、情報処理装置50が、リクエストパケットとなるNETSTATコマンドを、電化製品20に対して送信しなくても、これまでに受信していた電化製品20から送信されるブロードキャスト又はマルチキャストのパケット(ポート番号のバインド状態を通知するパケット等)に基づいて、上記の得点化処理が実現されてもよい。   That is, even if the information processing apparatus 50 does not transmit a NETSTAT command serving as a request packet to the electrical appliance 20, a broadcast or multicast packet (port number) transmitted from the electrical appliance 20 that has been received so far. The scoring process described above may be realized based on a packet for notifying the binding state of the above.

なお、ポイントの付与は、ポート番号テーブルのポート番号とバインドの状態が完全に同一の場合のみではなく、存在するポートの何割が使用中であり、何割が不使用であるかということを判別して、使用程度(使用程度が完全に同一ではないが類似の程度)に応じてポイントが付与されてもよい。例えば、テーブルとして、ポートの使用程度とポイントが対応付けられて予め記憶されているとする。この場合、ポート番号5000、5002番は、使用中であり、5001番は使用していないときに、66%のポートが使用中である。したがって、66%のポートが使用中のときに、テーブルを参照して、所定のポイントを付与するといった処理である。   Note that points are assigned not only when the port numbers in the port number table and the binding status are completely the same, but also what percentage of existing ports are in use and what percentage is not in use. The points may be given according to the degree of use (the degree of use is not completely the same but is similar). For example, it is assumed that the usage degree of a port and points are stored in advance as a table. In this case, port numbers 5000 and 5002 are in use, and when port 5001 is not in use, 66% of the ports are in use. Therefore, when 66% of the ports are in use, the processing is such that a predetermined point is given with reference to the table.

さらに、OS(Operating System)のバージョンを確定して、ポイントの付与を実行してもよい。例えば、第3実施形態で説明するように、ブロードキャストに送信されるレスポンスパケットとして、nbns(Net BIOS Name Server)パケットを受信して、OSのバージョン情報を取得し、これに基づいて、OSを決定し、決定されたOSのバージョンに基づいて、ポイントが付与されてもよい。   Further, the OS (Operating System) version may be determined and the point may be assigned. For example, as described in the third embodiment, an nbns (Net BIOS Name Server) packet is received as a response packet to be transmitted in broadcast, OS version information is acquired, and the OS is determined based on this. Then, points may be awarded based on the determined version of the OS.

例えば、電化製品AB−01の定義ファイルに、定義項目として、「OSのバージョンが「X型」を使用している場合には、ポイントを0.5加算する」と登録されているとする。このとき、nbnsパケットにより、OSのバージョンが「X型」と決定されれば、電化製品AB−01のポイントを0.5加算するという態様である。   For example, in the definition file of the electrical appliance AB-01, it is assumed that “if the OS version is“ X type ”is used, 0.5 is added as a point” is registered as a definition item. At this time, if the OS version is determined to be “X type” by the nbns packet, 0.5 is added to the point of the electrical appliance AB-01.

電化製品20(機器)の種別を決定(ステップS14)した後に、情報処理装置50の種別情報送信手段58が、情報処理装置50ごと又は情報処理装置50を管理するユーザごとのIDを、決定した電化製品情報と関連付けて、当該ID及び当該電化製品情報を製品情報提供サーバ300に送信する(ステップS15)。   After determining the type of the electrical appliance 20 (device) (step S14), the type information transmitting unit 58 of the information processing device 50 determines the ID for each information processing device 50 or for each user who manages the information processing device 50. In association with the electrical appliance information, the ID and the electrical appliance information are transmitted to the product information providing server 300 (step S15).

ここで、IDは、事前に、情報処理装置50ごと又は情報処理装置50を管理するユーザごとに、情報処理装置50に記憶されている。すなわち、情報処理装置50の装置ごとに、IDが付けられてもよいし(すなわち、ローカルネットワーク2ごとのID)、これを管理するユーザごとのユーザIDとして、IDが付けられてもよい。これらのIDが、ステップS14までの処理前に、予め情報処理装置50にユーザから入力され、記憶されている。   Here, the ID is stored in advance in the information processing apparatus 50 for each information processing apparatus 50 or for each user who manages the information processing apparatus 50. That is, an ID may be assigned to each device of the information processing device 50 (that is, an ID for each local network 2), or an ID may be assigned as a user ID for each user who manages the ID. These IDs are previously input and stored in the information processing apparatus 50 by the user before the processing up to step S14.

次に、製品情報提供サーバ300は、所持品リスト生成・送信処理を実行する(図11参照)。製品情報提供サーバ300の所持品リスト生成手段301は、情報処理装置50から送信されたIDと電化製品情報とを受信し(ステップS20)、リスト生成処理を実行する(ステップS21)。   Next, the product information providing server 300 executes an inventory list generation / transmission process (see FIG. 11). The inventory list generation unit 301 of the product information providing server 300 receives the ID and the electrical appliance information transmitted from the information processing apparatus 50 (step S20), and executes a list generation process (step S21).

リスト生成処理とは、一のIDに対して関連付いた電化製品情報のリスト(所持品リスト)を生成する処理である。例えば、ID「JACK」に電化製品情報「PC−01」が関連付いて、ID「JACK」の所持品リストが「PC−01」であるとする。この場合に、ステップS10〜S14の処理により、ID「JACK」に、電化製品情報「IP−10」が新たに関連付いた場合は、ID「JACK」の所持品リストが、「PC−01」、「IP−10」として一覧のリストが生成される。この一連の処理が、リスト生成処理である。   The list generation process is a process of generating a list of appliance information associated with one ID (a belonging list). For example, it is assumed that the appliance information “PC-01” is associated with the ID “JACK”, and the belongings list of the ID “JACK” is “PC-01”. In this case, when the appliance information “IP-10” is newly associated with the ID “JACK” by the processing of steps S10 to S14, the belonging list of the ID “JACK” is “PC-01”. , A list of lists is generated as “IP-10”. This series of processes is a list generation process.

強調すべき点としては、IDについては、情報処理装置50の装置ごとにIDが付けられた場合は、ローカルネットワーク2ごとのIDとなり、所持品リストが、ローカルネットワーク2内に接続される電化製品20のリストとなる。一方、これを管理するユーザごとのユーザIDとしてIDが付けられた場合は、ローカルネットワーク2内に限られず、複数のローカルネットワークにおいて使用される電化製品20であってよく、観念的には、ネットワークに限定されない、ユーザの所持品リストとなる。このように、同一の電化製品20であっても、ユーザの望む管理スタイルに基づいて、所持品リストを生成することが可能である。   It should be emphasized that when an ID is assigned to each device of the information processing device 50, the ID becomes an ID for each local network 2, and the belonging list is connected to the local network 2. There will be 20 lists. On the other hand, when an ID is assigned as a user ID for each user who manages this, the appliance 20 is not limited to the local network 2 and may be used in a plurality of local networks. This is a list of items owned by the user, not limited to the above. In this way, even for the same electrical appliance 20, it is possible to generate an inventory list based on the management style desired by the user.

次に、製品情報提供サーバ300の所持品リスト生成手段301は、製品基本情報取得処理を実行する(ステップS22)。   Next, the inventory list generating unit 301 of the product information providing server 300 executes product basic information acquisition processing (step S22).

製品基本情報とは、製品の特徴、機能、保守サービス等に関する基本的な情報であって、例えば、その製品の取扱説明書やリコール情報である。所持品リスト生成手段301は、図12の所持品リスト参照テーブルに基づいて、情報処理装置50より受信した電化製品情報から、該当する製品基本情報として、当該電化製品20の取扱説明書のデータとリコール情報のデータを取得する。ここで、取扱説明書のデータとリコール情報のデータは、各々の内容が記述されたURL(Uniform Resource Locator)(通常は、電化製品20のメーカが提供する)と、所持品リストにテキスト文字や画像として表示する表示内容とから構成される。   The basic product information is basic information related to product features, functions, maintenance services, and the like, and is, for example, an instruction manual or recall information of the product. Based on the inventory list reference table in FIG. 12, the inventory list generation unit 301 uses the electrical appliance information received from the information processing apparatus 50 as the corresponding basic product information and the data of the instruction manual of the electrical appliance 20. Get the recall information data. Here, the instruction manual data and the recall information data are a URL (Uniform Resource Locator) (usually provided by the manufacturer of the electrical appliance 20) in which each content is described, and text characters or Display contents to be displayed as an image.

次に、製品情報提供サーバ300の所持品リスト生成手段301は、製品広告情報取得処理を実行する(ステップS23)。   Next, the inventory list generating unit 301 of the product information providing server 300 executes a product advertisement information acquisition process (step S23).

製品広告情報とは、製品に関連した商品、サービスに関する広告であって、例えば、当該製品の新規バージョンの広告、製品の付属品に関する広告及び、製品に対応したソフトウェアに関する広告情報である。所持品リスト生成手段301は、図12の所持品リスト参照テーブルに基づいて、情報処理装置50より受信した電化製品情報から、該当する製品広告情報として、広告態様Aと広告態様Bを取得する。ここで、広告態様A,Bは、例えば、当該製品の新規バージョンの広告データであって、広告の詳細が記述されたURL(Uniform Resource Locator)と、所持品リストに表示する表示内容とから構成される。   The product advertisement information is an advertisement related to a product or service related to the product, for example, an advertisement regarding a new version of the product, an advertisement regarding an accessory of the product, and an advertisement information regarding software corresponding to the product. The belongings list generation unit 301 acquires an advertisement form A and an advertisement form B as corresponding product advertisement information from the electrical appliance information received from the information processing apparatus 50 based on the possession list reference table of FIG. Here, the advertisement modes A and B are, for example, advertisement data of a new version of the product, and are composed of a URL (Uniform Resource Locator) in which the details of the advertisement are described and display contents to be displayed in the belongings list Is done.

次に、製品情報提供サーバ300の所持品リスト生成手段301は、上記ステップで取得した製品基本情報、製品広告情報、これらに関連したデータに基づいて、IDごとの所持品リストのページを生成する(ステップS24)。ここで、関連したデータとは、電化製品情報に対応する画像データ(図10の画像140,145)等の電化製品情報ごとの付属したデータであってよい。   Next, the inventory list generating unit 301 of the product information providing server 300 generates an inventory list page for each ID based on the basic product information, the product advertisement information, and the data related to them acquired in the above steps. (Step S24). Here, the related data may be data attached to each piece of appliance information such as image data (images 140 and 145 in FIG. 10) corresponding to the appliance information.

図10は、閲覧端末10から製品情報提供サーバ300にアクセスして、所持品リストを閲覧した場合の画面イメージ図である。閲覧端末10は、Webブラウザ等から製品情報提供サーバ300にアクセスして、所持品リストのWebページを取得し、出力する。   FIG. 10 is a screen image diagram when browsing the inventory list by accessing the product information providing server 300 from the browsing terminal 10. The browsing terminal 10 accesses the product information providing server 300 from a Web browser or the like, acquires a Web page of the belongings list, and outputs it.

所持品リストのWebページは、IDに関する情報110、電化製品情報120,125、画像140,145、製品基本情報150,155、製品広告情報160,165から構成される。   The personal belongings list Web page includes information 110 regarding ID, electrical appliance information 120 and 125, images 140 and 145, basic product information 150 and 155, and product advertisement information 160 and 165.

図10では、製品基本情報150,155は、表示内容が「取扱説明書」、「ユーザ登録情報」(図12の表示内容1,2)といった所持品リストに表示される文字で、これらに所持品リスト参照テーブルの各URL(URL1,URL2)へのリンクが埋め込まれる。   In FIG. 10, the basic product information 150 and 155 are characters displayed in the personal belongings list such as “instruction manual” and “user registration information” (display contents 1 and 2 in FIG. 12). A link to each URL (URL1, URL2) of the product list reference table is embedded.

一方、製品広告情報160は、表示内容が、「夏モデル、PC−02が、2010年5月に発売予定」(図12の表示内容3)であり、ここに所持品リスト参照テーブルのURL(URL3)へのリンクが埋め込まれる。   On the other hand, the display content of the product advertisement information 160 is “Summer model, PC-02 is scheduled to be released in May 2010” (display content 3 in FIG. 12). A link to URL 3) is embedded.

次に、製品情報提供サーバ300は、要求のあった閲覧端末10に対して、生成した所持品リストのWebページを送信する(ステップS25)。   Next, the product information providing server 300 transmits the generated personal belongings list web page to the requested browsing terminal 10 (step S25).

なお、ステップS10〜S15及び、ステップS20〜S24の処理は、情報処理装置50が、定期的に実行してもよいし、新しい電化製品20を検出するたびに実行してもよい。すなわち、閲覧端末10からのアクセス時には、既に所持品リストのWebページが生成されていることが望ましく、かつ、新しい電化製品20がローカルネットワーク2に接続された場合は、接続された都度、所持品リストのWebページが更新されることが望ましい。   Note that the processes of steps S10 to S15 and steps S20 to S24 may be executed periodically by the information processing apparatus 50 or each time a new electrical appliance 20 is detected. That is, at the time of access from the browsing terminal 10, it is desirable that a web page of the belongings list has already been generated, and when a new electrical appliance 20 is connected to the local network 2, the belongings are each time connected. It is desirable to update the web page of the list.

[保証期間の管理]
次に、図13を参照して、ユーザ情報テーブルを利用した保証期間の管理について説明する。ユーザ情報テーブルは、IDごと(ここでは、ID:「JACK」)に設けられるテーブルであって、電化製品情報とユーザ登録情報とから構成される。ここで、ユーザ登録情報は、電化製品情報のユーザ登録が行なわれる「登録先メーカURL」、「購入日」、「保証期間」から構成される。
[Management of warranty period]
Next, with reference to FIG. 13, management of the warranty period using the user information table will be described. The user information table is a table provided for each ID (in this case, ID: “JACK”), and includes electrical appliance information and user registration information. Here, the user registration information includes “registration destination manufacturer URL”, “purchase date”, and “guarantee period” in which user registration of electrical appliance information is performed.

電化製品20は、一般に、メーカごとに、URLに基づくWebページを介してユーザ登録が行われる。ユーザは、このユーザ登録を、登録先メーカURLにて行い「購入日」を入力する。したがって、当該登録先メーカURLのWebページから、「購入日」、「保証期間」を抽出して、ユーザ情報テーブルに入力してもよい。また、「購入日」、「保証期間」については、ユーザから、閲覧端末10又は情報処理装置50を介して入力を受付けてもよい。   In general, the electrical appliance 20 is registered for each manufacturer through a Web page based on a URL. The user performs this user registration at the registration maker URL and inputs a “purchase date”. Therefore, the “purchase date” and “guarantee period” may be extracted from the Web page of the registered manufacturer URL and input to the user information table. Further, the “purchase date” and “guarantee period” may be input from the user via the viewing terminal 10 or the information processing apparatus 50.

なお、ユーザ登録情報には、ユーザごとの「その他の情報」が含まれていてよく、例えば、ユーザが電化製品20にインストールしているソフトウェアの情報や、この電化製品20に関連したアカウント情報、パスワード情報等が含まれていてよい。   The user registration information may include “other information” for each user. For example, information on software installed by the user in the electrical appliance 20, account information related to the electrical appliance 20, Password information and the like may be included.

例えば、図10の所持品リストにおいて、閲覧端末10を視認するユーザが、所定の電化製品20における、製品基本情報の「ユーザ登録情報」や「保証書」をクリックすると、ユーザ情報テーブルから「購入日」、「保証期間」、当該登録先メーカURLのWebページ等の情報を抽出して、表示する。   For example, in the personal belongings list of FIG. 10, when a user who views the browsing terminal 10 clicks “user registration information” or “warranty card” of basic product information for a predetermined electrical appliance 20, “purchase date” is displayed from the user information table. ”,“ Guarantee period ”, and information such as the Web page of the registration maker URL are extracted and displayed.

なお、製品情報提供サーバ300は、購入日と保証期間に基づいて、保証期間が終了する日を算出し、この日に、当該電化製品20については、保証期間が終了する旨を、ユーザに通知をしてもよい。すなわち、予め製品情報提供サーバ300に、ユーザのメールアドレス、電話番号等を登録しておき、当該メールアドレスに、保証期間が終了する日時を事前に通知する。   Note that the product information providing server 300 calculates the date when the warranty period ends based on the purchase date and the warranty period, and notifies the user that the warranty period ends for the electrical appliance 20 on this date. You may do. That is, the user's email address, telephone number, etc. are registered in advance in the product information providing server 300, and the date and time when the warranty period ends is notified in advance to the email address.

[構成電化製品テーブル]
次に、ローカルネットワーク2内で検出された複数の電化製品に基づいて、製品広告情報を取得する態様について、図14の構成電化製品テーブルに基づいて説明する。構成電化製品テーブルは、「電化製品組合せ」、「製品広告情報」とから構成される。「電化製品組合せ」とは、複数の電化製品情報の組合せである。これらの組合せを備える電化製品情報が検出されたローカルネットワーク2については、所定の製品広告情報を表示する。
[Configuration Electrical Appliance Table]
Next, an aspect of acquiring product advertisement information based on a plurality of electrical appliances detected in the local network 2 will be described based on the configuration electrical appliance table of FIG. The component electrical product table is composed of “electric product combination” and “product advertisement information”. The “electric product combination” is a combination of a plurality of pieces of electric appliance information. For the local network 2 in which the electrical product information including these combinations is detected, predetermined product advertisement information is displayed.

例えば、所定のIDのローカルネットワーク2内で、電化製品組合せとして、「PC−01」、「IP−01」、「TV−05」が検出されたとする。この場合に、構成電化製品テーブルに基づけば、広告態様Aの広告を所持品リストに表示する。例えば、図10の表示内容180のように、広告を表示し、この表示内容にURL15がリンクされる。   For example, it is assumed that “PC-01”, “IP-01”, and “TV-05” are detected as electrical appliance combinations in the local network 2 having a predetermined ID. In this case, based on the component appliance table, the advertisement of the advertisement mode A is displayed in the belongings list. For example, an advertisement is displayed like the display content 180 in FIG. 10, and the URL 15 is linked to this display content.

さらに、例えば、電化製品の組合せの中に、特定の電化製品20が含まれない場合に、この含まれない電化製品20の広告を表示する態様であってもよい。すなわち、A社製の「テレビ」及び「記録媒体再生機」が組合せとして構成されていると検出された場合に、「オーディオ機器」がない場合である。この際に、所定の製品広告情報として「A社製のオーディオ機器の広告」をリンクとともに表示してもよい。   Furthermore, for example, when a specific electrical appliance 20 is not included in the combination of electrical appliances, an advertisement for the electrical appliance 20 that is not included may be displayed. That is, when it is detected that “TV” and “recording medium player” manufactured by Company A are configured as a combination, there is no “audio device”. At this time, “advertisement of audio device manufactured by company A” may be displayed together with a link as predetermined product advertisement information.

[第2実施形態:機器認識サーバ]
上記の第1実施形態では、情報処理装置50が電化製品20の種別を決定する実施態様について説明したが、これに限られず、電化製品20の種別を、公衆回線網3を介して接続された機器認識サーバ500が決定する態様を第2実施形態として、以下に説明する。
[Second Embodiment: Device Recognition Server]
In the first embodiment described above, the information processing apparatus 50 has described the embodiment in which the type of the electrical appliance 20 is determined. However, the present invention is not limited to this. An aspect determined by the device recognition server 500 will be described below as a second embodiment.

図15に示すように、電化製品種別決定システム5は、情報処理装置50と、電化製品20と、機器認識サーバ500とから構成される。好適な実施形態では、電化製品20と情報処理装置50が、ローカルネットワーク2で通信可能に接続され、機器認識サーバ500と製品情報提供サーバ300は、公衆回線網3を介して、通信可能に接続されている。   As illustrated in FIG. 15, the electrical appliance type determination system 5 includes an information processing device 50, an electrical appliance 20, and a device recognition server 500. In a preferred embodiment, the electrical appliance 20 and the information processing apparatus 50 are connected to be able to communicate with each other via the local network 2, and the device recognition server 500 and the product information providing server 300 are connected to be able to communicate with each other via the public line network 3. Has been.

情報処理装置50は、リクエストパケット送信手段51と、レスポンスパケット受信手段52と、電化製品種別情報要求手段56と、電化製品種別情報受信手段57と、種別情報送信手段58を備える。情報処理装置50のハードウェア構成は、第1実施形態と同様である。情報処理装置50は、例えば、Java(登録商標)VM(Java Virtual Machine)とOSGi(Open Services Gateway Initiative)フレームワークが動作する機器上でならば動作させることが可能である。   The information processing apparatus 50 includes a request packet transmission unit 51, a response packet reception unit 52, an electrical appliance type information request unit 56, an electrical appliance type information reception unit 57, and a type information transmission unit 58. The hardware configuration of the information processing apparatus 50 is the same as that of the first embodiment. The information processing apparatus 50 can be operated on, for example, a device on which a Java (registered trademark) VM (Java Virtual Machine) and an OSGi (Open Services Gateway Initiative) framework operate.

リクエストパケット送信手段51は、電化製品20に対して、リクエストパケットを送信する機能を有し、通信部と、制御部により実現される。   The request packet transmission unit 51 has a function of transmitting a request packet to the electrical appliance 20 and is realized by a communication unit and a control unit.

レスポンスパケット受信手段52は、電化製品20からレスポンスパケットを受信する機能を有し、通信部と、制御部により実現される。   The response packet receiving unit 52 has a function of receiving a response packet from the electrical appliance 20, and is realized by a communication unit and a control unit.

電化製品種別情報要求手段56は、機器認識サーバ500に対して、電化製品種別を決定する情報(電化製品情報)を要求する機能を有し、通信部と、制御部により実現される。具体的には、情報処理装置50から、電化製品20に送信されたリクエストパケット、これに対して電化製品20が応答したレスポンスパケットを機器認識サーバ500に送信して、電化製品情報を要求する。   The appliance type information request unit 56 has a function of requesting information (electric appliance information) for determining the appliance type from the device recognition server 500, and is realized by a communication unit and a control unit. Specifically, a request packet transmitted from the information processing apparatus 50 to the electrical appliance 20 and a response packet responded by the electrical appliance 20 are transmitted to the device recognition server 500 to request electrical appliance information.

電化製品種別情報受信手段57は、機器認識サーバ500が決定した電化製品種別を決定する情報(電化製品情報)を受信する機能を有し、通信部と、制御部により実現される。   The appliance type information receiving unit 57 has a function of receiving information (electric appliance information) for determining the appliance type determined by the device recognition server 500, and is realized by a communication unit and a control unit.

種別情報送信手段58は、第一実施形態と同様の機能を有し、製品情報提供サーバ300に電化製品情報を送信する。   The type information transmission unit 58 has the same function as that of the first embodiment, and transmits electrical appliance information to the product information providing server 300.

機器認識サーバ500は、情報処理装置50からの要求を受付ける要求受付手段501と、得点化手段502と、定義ファイルデータベース503と、電化製品種別決定手段504と、を備える。機器認識サーバ500は、コンピュータであり、ハードウェアの基本的な構成は、情報処理装置50と同一であってよい。   The device recognition server 500 includes a request receiving unit 501 that receives a request from the information processing apparatus 50, a scoring unit 502, a definition file database 503, and an appliance type determination unit 504. The device recognition server 500 is a computer, and the basic configuration of hardware may be the same as that of the information processing apparatus 50.

要求受付手段501は、情報処理装置50からの電化製品情報の要求を受け付ける機能を有し、制御部と通信部により実現される。具体的には、情報処理装置50から、電化製品20に送信されたリクエストパケット、これに対して電化製品20が応答したレスポンスパケットを情報処理装置50から受信し、得点化手段502に処理を促す。   The request receiving unit 501 has a function of receiving a request for electrical appliance information from the information processing apparatus 50, and is realized by a control unit and a communication unit. Specifically, a request packet transmitted from the information processing device 50 to the electrical appliance 20 and a response packet to which the electrical appliance 20 responds are received from the information processing device 50, and the scoring unit 502 is prompted to process. .

得点化手段502は、定義ファイルに基づいて、各定義ファイルを得点化する機能を有し、制御部、ハードディスクにより実現される。本機能は、第1実施形態の得点化手段54と同様である。   The scoring unit 502 has a function of scoring each definition file based on the definition file, and is realized by a control unit and a hard disk. This function is the same as the scoring means 54 of the first embodiment.

定義ファイルデータベース(定義ファイル記憶手段)503は、後述する定義ファイルを記憶するデータベース機能を有し、制御部、ハードディスクにより実現される。本機能は、第1実施形態の定義ファイル記憶手段と同様であるが、定義ファイルデータベース503は専用のサーバであることから、情報処理装置50で管理するよりも、取扱うことが可能な定義ファイルのデータ量を多くすることが可能である。なお、データベース言語として、SQLを使用してもよい。   The definition file database (definition file storage means) 503 has a database function for storing a definition file to be described later, and is realized by a control unit and a hard disk. This function is the same as the definition file storage unit of the first embodiment. However, since the definition file database 503 is a dedicated server, the definition file can be handled rather than managed by the information processing apparatus 50. It is possible to increase the amount of data. Note that SQL may be used as the database language.

電化製品種別決定手段504は、最終的に電化製品の種別を決定し、情報処理装置50に送信する機能を有し、制御部、ハードディスクにより実現される。本機能は、第1実施形態の電化製品種別決定手段55とは、最終的に決定された電化製品の種別についての情報である電化製品情報を、情報処理装置50に送信する機能を除いて、同様である。   The appliance type determination unit 504 has a function of finally determining the type of appliance and transmitting it to the information processing apparatus 50, and is realized by a control unit and a hard disk. This function is different from the electrical appliance type determining means 55 of the first embodiment except for the function of transmitting electrical appliance information, which is information about the finally determined electrical appliance type, to the information processing apparatus 50. It is the same.

電化製品20は、第1実施形態と同様の機能構成である。   The electrical appliance 20 has the same functional configuration as that of the first embodiment.

電化製品20が通信可能に接続された情報処理装置50と、情報処理装置50と通信可能に接続された機器認識サーバ500と、から構成される電化製品種別決定システム5が以下を実行する。   The electrical appliance type determination system 5 configured by the information processing device 50 to which the electrical appliance 20 is communicably connected and the device recognition server 500 that is communicably connected to the information processing device 50 executes the following.

情報処理装置50が、電化製品20に対して、所定のリクエストパケットを送信するリクエストパケット送信ステップと、リクエストパケットを送信した電化製品20から、この電化製品20の種別を判別するためのレスポンスパケットを受信するレスポンスパケット受信ステップと、レスポンスパケットを機器認識サーバ500に送信することで、電化製品20の種別に関する情報を要求する種別情報要求ステップと、を実行する。   The information processing apparatus 50 transmits a request packet transmission step for transmitting a predetermined request packet to the electrical appliance 20, and a response packet for determining the type of the electrical appliance 20 from the electrical appliance 20 that transmitted the request packet. The received response packet receiving step and the type information requesting step for requesting information on the type of the electrical appliance 20 by transmitting the response packet to the device recognition server 500 are executed.

これに対して、機器認識サーバ500が、電化製品20ごとに定められた定義ファイルを記憶する記憶ステップと、情報処理装置50からの要求に応じて、レスポンスパケットと電化製品20ごとの定義ファイルを比較し、得点化する得点化ステップと、得点化ステップにより得点が高い定義ファイルを抽出し、定義ファイルの電化製品情報を、電化製品20の電化製品情報として、情報処理装置50に、電化製品情報を送信する電化製品種別決定ステップと、を実行する。   On the other hand, the device recognition server 500 stores the definition file determined for each electrical appliance 20 and the response packet and the definition file for each electrical appliance 20 in response to a request from the information processing apparatus 50. A scoring step for comparing and scoring, a definition file with a high score by the scoring step is extracted, and the appliance information of the definition file is used as the appliance information of the appliance 20, and the appliance information The electrical appliance type determination step for transmitting

次に、情報処理装置50の電化製品種別情報受信手段57は、機器認識サーバ500より電化製品情報を受信し、情報処理装置50の種別情報送信手段58が、第一実施形態と同様に、製品情報提供サーバ300に電化製品情報を送信し、第一実施形態と同様に、製品情報提供サーバ300が所持品リストを生成して、閲覧端末10から視認可能にする。特に、本実施形態の場合は、電化製品の種別決定までを、SaaS(Software as a Service)型に提供することができる。   Next, the electrical appliance type information receiving unit 57 of the information processing device 50 receives electrical product information from the device recognition server 500, and the type information transmitting unit 58 of the information processing device 50 is the product as in the first embodiment. The appliance information is transmitted to the information providing server 300, and the product information providing server 300 generates a personal belongings list and makes it visible from the browsing terminal 10 as in the first embodiment. In particular, in the case of the present embodiment, it is possible to provide the SaaS (Software as a Service) type up to the determination of the type of electrical appliance.

なお、第二実施形態によれば、通信可能に接続された電化製品の種別(電化製品の種類を決定する機器名等)を、ユーザが関与することなく自動的に決定することが可能であるが、さらに、機器認識サーバ500が電化製品情報を決定するため、定義ファイルが新たに更新されても、機器認識サーバ500の定義ファイルデータベース503のみを更新すればよく、情報処理装置50の定義ファイルを更新する必要がない。   Note that, according to the second embodiment, it is possible to automatically determine the type of appliances connected so as to be communicable (such as a device name that determines the type of appliance) without involving the user. However, since the device recognition server 500 determines the appliance information, even if the definition file is newly updated, only the definition file database 503 of the device recognition server 500 needs to be updated. There is no need to update.

すなわち、情報処理装置50は、ユーザの家庭や企業内に少なくとも1台配置されるため、これらの個々の情報処理装置50の定義ファイルを更新することは、効率的ではない場合がある。これに対して、機器認識サーバ500の定義ファイルデータベース503のみの更新で、更新を行うことができるため、結果として、電化製品20の種別を決定するための情報の管理の一元化を図ることが可能である。定義ファイルは、電化製品20の種別が増える度(新しい電化製品20がリリースされるたび)に更新されるため、一元化により利便性が大いに高まる。   That is, since at least one information processing device 50 is arranged in the user's home or company, updating the definition files of these individual information processing devices 50 may not be efficient. On the other hand, since the update can be performed by updating only the definition file database 503 of the device recognition server 500, as a result, the management of information for determining the type of the electrical appliance 20 can be unified. It is. Since the definition file is updated every time the type of the electrical appliance 20 increases (every time a new electrical appliance 20 is released), the convenience is greatly enhanced by unification.

[第3実施形態:パッシブパケットの実施態様]
第3実施形態では、情報処理装置50が、リクエストパケットを電化製品20に対して送信せずに(情報処理装置50がリクエストパケット送信手段51を備えない)、種別決定処理(ステップS11からS14)を実行する実施形態である。
[Third embodiment: embodiment of passive packet]
In the third embodiment, the information processing apparatus 50 does not transmit the request packet to the electrical appliance 20 (the information processing apparatus 50 does not include the request packet transmission unit 51), and the type determination process (steps S11 to S14). It is embodiment which performs.

すなわち、電化製品20が所定のタイミングで情報処理装置50に対して送信するブロードキャストのパケット及び、マルチキャストのパケット(パッシブパケット)を、(レスポンス)パケットとして処理を行う。   That is, the broadcast packet and the multicast packet (passive packet) transmitted from the electrical appliance 20 to the information processing apparatus 50 at a predetermined timing are processed as (response) packets.

情報処理装置50は、電化製品20の種別を決定する際に、電化製品20に対してリクエストパケットを送信することなく、電化製品20からブロードキャスト又はマルチキャストのパケットを受信して、これらのパケットに基づいて、定義ファイルを参照し、得点化処理を行い、電化製品20の種別を決定する(図3の種別決定処理のステップS12からS14)。   When determining the type of the electrical appliance 20, the information processing apparatus 50 receives a broadcast or multicast packet from the electrical appliance 20 without transmitting a request packet to the electrical appliance 20, and based on these packets Then, the scoring process is performed with reference to the definition file to determine the type of the electrical appliance 20 (steps S12 to S14 of the type determination process in FIG. 3).

ブロードキャストのパケットとは、ネットワーク上にある、全ての端末に対して、同時に送信するデータパケットである。マルチキャストのパケットとは、ブロードキャストのパケットのように、全ての端末ではないが、ネットワーク上の所定の複数の端末に、同時に送信するデータパケットである。   A broadcast packet is a data packet that is simultaneously transmitted to all terminals on the network. A multicast packet is a data packet that is transmitted to a plurality of predetermined terminals on the network simultaneously, but not to all terminals, like a broadcast packet.

例えば、パッシブパケットであるnbnsパケットを受信して、OSのバージョン情報を取得し、これに基づいて、OSを決定し、決定されたOSのバージョンに基づいて、ポイントが付与されてもよい。例えば、電化製品AB-01の定義ファイルに、定義項目として、「OSのバージョンが「X型」を使用している場合には、ポイントを0.5加算する」と登録されているとする。このとき、nbnsパケットにより、OSのバージョンが「X型」と決定されれば、電化製品AB-01のポイントを0.5加算するという態様である。   For example, an nbns packet that is a passive packet is received, OS version information is acquired, an OS is determined based on the OS version information, and points may be awarded based on the determined OS version. For example, in the definition file of the electrical appliance AB-01, it is assumed that “if the OS version is“ X type ”is used, 0.5 is added as a point” is registered as a definition item. At this time, if the OS version is determined to be “X type” by the nbns packet, 0.5 is added to the point of the electrical appliance AB-01.

なお、情報処理装置50が、複数種類のブロードキャスト又はマルチキャストのパケットを受信して、個々に得点化した総合点に基づいて、電化製品20を決定してもよい。   Note that the information processing apparatus 50 may determine the appliance 20 based on the total score obtained by receiving a plurality of types of broadcast or multicast packets and scoring them individually.

情報処理装置50が、リクエストパケットを送信し、これに対するレスポンスパケットを受信して得点化処理を行った結果と、ブロードキャスト又はマルチキャストのパケットを受信して得点化処理を行った結果と、を組み合わせて、電化製品20の種別を決定してもよい。   The information processing device 50 transmits a request packet, receives a response packet to the request packet, and performs a scoring process, and a result of receiving a broadcast or multicast packet and performing a scoring process in combination The type of the electrical appliance 20 may be determined.

機器認識サーバ500が電化製品20の種別を決定する場合も同様に、情報処理装置50が、電化製品20に対してリクエストパケットを送信することなく、電化製品20からブロードキャスト又はマルチキャストのパケットを受信して、これらのパケットに基づいて、機器認識サーバ500が得点化処理を行い、電化製品20の種別を決定してもよい。   Similarly, when the device recognition server 500 determines the type of the electrical appliance 20, the information processing apparatus 50 receives a broadcast or multicast packet from the electrical appliance 20 without transmitting a request packet to the electrical appliance 20. Based on these packets, the device recognition server 500 may perform scoring processing to determine the type of the appliance 20.

[ユーザからの補助入力]
上記実施形態によれば、情報処理装置50又は機器認識サーバ500により、電化製品20の種別が決定されるが、ユーザからの補助的なデータ入力を受付けて、このデータに基づいて、種別が決定されてもよい。例えば、ユーザが電化製品20に関するデータ(例えば、メーカ名)を認識している場合は、ユーザが電化製品20に関するデータを、情報処理装置50又は機器認識サーバ500が受付けて、このデータと得点化の結果に基づいて電化製品の種別を決定する。すなわち、情報処理装置50又は機器認識サーバ500は、得点化の前に、ユーザからの入力データにより、例えば、メーカ名を決定し、決定されたメーカ名に関する定義ファイルのみを参照し、他のメーカ名を含む定義ファイルの参照を行わないで、種別を決定する。
[Auxiliary input from user]
According to the above-described embodiment, the type of the electrical appliance 20 is determined by the information processing apparatus 50 or the device recognition server 500. However, the type is determined based on this data after receiving auxiliary data input from the user. May be. For example, when the user recognizes data related to the electrical appliance 20 (for example, a manufacturer name), the information processing apparatus 50 or the device recognition server 500 accepts the data related to the electrical appliance 20 and scores this data and the score. The type of electrical appliance is determined based on the result. That is, the information processing apparatus 50 or the device recognition server 500 determines, for example, the manufacturer name based on the input data from the user before scoring, refers only to the definition file related to the determined manufacturer name, and other manufacturers. Determine the type without referring to the definition file that contains the name.

ここで、メーカ名の入力は、電化製品20、情報処理装置50又は機器認識サーバ500いずれかに対するユーザによるテキスト入力であってもよいし、デジタルカメラで撮影した画像から文字認識を行い、この文字からメーカ名を抽出し、このメーカ名のデータを利用してもよい。すなわち、情報処理装置50又は機器認識サーバ500は、デジタルカメラで撮影した画像の入力を受けて、この画像の文字認識を行い、この電化製品20に関する情報をテキスト文字として抽出する。この抽出したテキスト文字を、入力データとして利用する。   Here, the input of the manufacturer name may be text input by the user to any of the electrical appliance 20, the information processing apparatus 50, or the device recognition server 500, or character recognition is performed from an image taken with a digital camera. The manufacturer name may be extracted from the data and the manufacturer name data may be used. That is, the information processing apparatus 50 or the device recognition server 500 receives an input of an image taken with a digital camera, performs character recognition on the image, and extracts information about the appliance 20 as text characters. The extracted text characters are used as input data.

ここで、電化製品20のメーカ名までは決定ができるが、電化製品20の機器名までは決定できないといった、最終的な種別の決定ではなく、段階的な決定までが可能である場合がある。このような場合に対応するために、例えば、「メーカ名は○×で決定できましたが、機器名が不明ですので、機器名の入力をお願いします。」といった、質問形式で、ユーザに問いかけるウィザードを表示してもよい。すなわち、メーカ名までが、決定できるが、機器名が決定できない場合には、この質問メッセージを表示するように構成する。ここで、質問する内容は、機器名に限られず、電化製品20の種別(デジタルテレビ、記録媒体再生レコーダー等)を問いかけてもよいし、想定される電化製品20の、大きさ、色彩、形状を問いかけてもよい。この場合は、予め当該電化製品20と、大きさ、色彩、形状等が対応づけて記憶され、これらに対する応答を得ることで、機器名等の識別が可能となっている。問いかける場合に、決定される候補となる電化製品20のアイコン(画像)が、複数、表示されて、ユーザからアイコンの選択を受け付ける形であってもよい。   Here, although it is possible to determine up to the manufacturer name of the electrical appliance 20, it may be possible to determine in stages rather than final classification such that the device name of the electrical appliance 20 cannot be determined. In order to deal with such a case, for example, “The manufacturer name could be determined with ○ ×, but the device name is unknown, so please enter the device name.” You may display a wizard to ask. In other words, when the manufacturer name can be determined but the device name cannot be determined, this question message is displayed. Here, the content of the question is not limited to the device name, but may ask the type of the electrical appliance 20 (digital television, recording medium playback recorder, etc.), and the size, color, and shape of the electrical appliance 20 that is assumed. You may ask. In this case, the electrical appliance 20 is stored in advance in association with the size, color, shape, and the like, and by obtaining a response to these, the device name or the like can be identified. When making an inquiry, a plurality of icons (images) of the electrical appliances 20 as candidates to be determined may be displayed and a selection of an icon may be received from the user.

また、入力データは、上述のメーカ名に限定されることなく、商品名、ロゴマーク、ハウスマーク、型名等であってよい。この場合は、使用される商品名、ロゴマーク、ハウスマーク、型名等が、定義項目を構成し定義ファイルとして予め記憶されていることを前提としている。逆に、ユーザから入力されたデータが定義項目として記憶され、定義ファイル等のデータベースの更新に使用されてよい。   The input data is not limited to the manufacturer name described above, but may be a product name, logo mark, house mark, model name, or the like. In this case, it is assumed that a product name, a logo mark, a house mark, a model name, and the like to be used constitute a definition item and are stored in advance as a definition file. Conversely, data input from the user may be stored as definition items and used to update a database such as a definition file.

結果として、このように、ユーザから電化製品20の補助的な情報を受けることで、種別決定の処理時間を短縮し、的確な種別に決定することが可能となる。   As a result, by receiving the auxiliary information of the electrical appliance 20 from the user in this way, it is possible to shorten the processing time for determining the type and determine an appropriate type.

[HTTPのパケットキャプチャ]
情報処理装置50がルータの場合は、電化製品20が公衆回線(インターネット)等の外部ネットワークに接続する際に、情報処理装置50を経由して、アクセスが行われる。したがって、情報処理装置50が、電化製品20から外部ネットワークへの要求パケットを取得(キャプチャ)し、このパケットを分析することで、電化製品20の種別を決定してもよい。すなわち、クライアント端末となる電化製品20が、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)要求パケットを送信して通信を行う際に、最初の要求パケットから通信が終了するまでのパケットのうちの全部又は一部を電化製品20の種別の決定に利用してもよい。
[HTTP packet capture]
When the information processing apparatus 50 is a router, the access is performed via the information processing apparatus 50 when the electrical appliance 20 connects to an external network such as a public line (Internet). Therefore, the information processing apparatus 50 may acquire (capture) a request packet from the electrical appliance 20 to the external network and analyze the packet to determine the type of the electrical appliance 20. That is, when the electrical appliance 20 serving as the client terminal performs communication by transmitting an HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) request packet, all or a part of the packet from the first request packet to the end of communication is received. You may utilize for the determination of the classification of the electric appliance 20. FIG.

例えば、電化製品20が、デジタルテレビである場合に、デジタルテレビの種別によっては、閲覧、再生可能なコンテンツに違いがある場合がある。デジタルテレビAであれば、Webページ閲覧機能、ビデオ再生機能及びレンタルビデオ再生機能を有するが、デジタルテレビBであると、Webページ閲覧機能のみを有するといった場合である。したがって、電化製品20が、ビデオ再生機能の再生要求のパケットを送信し、これを情報処理装置50がキャプチャした場合は、電化製品20は、デジタルテレビBではなく、デジタルテレビAであると決定する。このように再生可能なコンテンツの違いに応じて、要求するパケットの種類に応じて、電化製品20の種別を決定してもよい。   For example, when the electrical appliance 20 is a digital television, there may be a difference in contents that can be browsed and reproduced depending on the type of the digital television. The digital TV A has a Web page browsing function, a video playback function, and a rental video playback function, whereas the digital TV B has only a Web page browsing function. Therefore, when the electrical appliance 20 transmits a playback request packet of the video playback function and the information processing apparatus 50 captures the packet, the electrical appliance 20 determines that it is not the digital television B but the digital television A. . As described above, the type of the electrical appliance 20 may be determined according to the type of the requested packet according to the difference in the reproducible content.

[種別決定の手掛かりとなる他の情報について]
電化製品20の種別を決定するにあたって、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)クライアントの種別を分類することで、電化製品20の種別を決定することも可能である。
IPv6(Internet Protocol Vertion 6)に対応した電化製品20であるか否かの情報を利用することも可能である。
メーカ独自のプロトコルを使用することで、ネットワーク内の電化製品20間の通信を確立する場合がある。例えば、NAS(Network Attached Storage)と、パソコンを(LAN等の)ネットワークに接続すると、パソコンが、NASを探知し、接続するためのメーカ独自のパケットを送信する場合がある。この場合に、情報処理装置50が、メーカ独自のパケットを取得して、種別を決定してもよい。
各電化製品20の消費電力を時系列でグラフとして形成した消費電力波形に基づいて、電化製品20の種別を決定してもよい。すなわち、消費電力の波形は、電化製品20の種別に応じて異なるため、予め電化製品20毎の消費電力の波形を記憶しておき、記憶された波形と比較することで、電化製品20を決定してもよい。
[Other information that can be used to determine the type]
In determining the type of the electrical appliance 20, it is also possible to determine the type of the electrical appliance 20 by classifying the types of DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) clients.
It is also possible to use information as to whether or not the appliance 20 is compatible with IPv6 (Internet Protocol Version 6).
Communication between the appliances 20 in the network may be established by using a manufacturer-specific protocol. For example, when a NAS (Network Attached Storage) and a personal computer are connected to a network (such as a LAN), the personal computer may detect the NAS and transmit a packet unique to the manufacturer. In this case, the information processing apparatus 50 may acquire a manufacturer-specific packet and determine the type.
The type of the electrical appliance 20 may be determined based on the power consumption waveform formed as a time series graph of the power consumption of each electrical appliance 20. That is, since the waveform of power consumption differs depending on the type of the electrical appliance 20, the electrical power consumption 20 for each electrical appliance 20 is stored in advance, and the electrical appliance 20 is determined by comparing with the stored waveform. May be.

上述した手段、機能は、コンピュータ(CPU,情報処理装置,各種端末を含む)が、所定のアプリケーションプログラムを読み込んで、実行することによって実現される。アプリケーションプログラムは、例えば、フレキシブルディスク、CD(CD−ROMなど)、DVD(DVD−ROM、DVD−RAMなど)等のコンピュータ読取可能な記録媒体に記録された形態で提供される。この場合、コンピュータはその記録媒体からアプリケーションプログラムを読み取って内部記憶装置または外部記憶装置に転送し記憶して実行する。また、そのプログラムを、例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク等の記憶装置(記録媒体)に予め記録しておき、その記憶装置から通信回線を介してコンピュータに提供するようにしてもよい。   The means and functions described above are realized by a computer (including a CPU, an information processing device, and various terminals) reading and executing a predetermined application program. The application program is provided in a form recorded on a computer-readable recording medium such as a flexible disk, CD (CD-ROM, etc.), DVD (DVD-ROM, DVD-RAM, etc.), for example. In this case, the computer reads the application program from the recording medium, transfers it to the internal storage device or the external storage device, stores it, and executes it. The program may be recorded in advance in a storage device (recording medium) such as a magnetic disk, an optical disk, or a magneto-optical disk, and provided from the storage device to a computer via a communication line.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述したこれらの実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to these embodiment mentioned above. The effects described in the embodiments of the present invention are only the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention. is not.

1 所持品リスト表示システム、10 閲覧端末、20 電化製品、50 情報処理装置、300 製品情報提供サーバ、500 機器認識サーバ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Personal belongings list display system, 10 browsing terminal, 20 electrical appliance, 50 information processing apparatus, 300 product information provision server, 500 apparatus recognition server

Claims (6)

電化製品と情報処理装置とがネットワークで接続され、前記情報処理装置とサーバとが公衆回線網を介して接続されたシステムであって、
前記情報処理装置が、
前記電化製品の種別を判別するためのパケットを受信する手段と、
前記電化製品ごとに定められた定義ファイルを記憶する手段と、
前記パケットと前記電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化する手段と、
前記得点化する手段の得点が高い定義ファイルを抽出し、当該定義ファイルの電化製品情報を、前記電化製品の電化製品情報とする手段と、
前記電化製品情報を、前記情報処理装置ごと又は前記情報処理装置を管理するユーザごとのIDと関連付けて、前記サーバに送信する手段と、を備え、
前記サーバが、
前記IDが関連付けられた電化製品情報を受信し、前記IDごとに前記電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成する手段と、
前記所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信する送信手段と、を備えるシステム。
An electrical appliance and an information processing apparatus are connected via a network, and the information processing apparatus and the server are connected via a public network,
The information processing apparatus is
Means for receiving a packet for determining the type of the appliance;
Means for storing a definition file defined for each electric appliance;
Means for comparing and scoring the definition file for each packet and the appliance;
Means for extracting a definition file having a high score of the means for scoring, and making the appliance information of the definition file the appliance information of the appliance;
Means for transmitting the electrical appliance information to the server in association with an ID for each information processing device or for each user who manages the information processing device,
The server is
Means for receiving electrical appliance information associated with the ID and generating a personal belongings list in which the electrical appliance information is listed for each ID;
A transmission means for transmitting the personal belongings list to a terminal that has requested browsing.
前記サーバの所持品リストを生成する手段は、前記電化製品に関する製品基本情報又は製品広告情報を取得し、当該製品基本情報又は製品広告情報を含めた所持品リストを生成する請求項1に記載のシステム。   The means for generating an inventory list of the server acquires basic product information or product advertisement information about the electrical appliance, and generates an inventory list including the basic product information or product advertisement information. system. 電化製品と情報処理装置とがネットワークで接続され、前記情報処理装置とサーバとが公衆回線網を介して接続されたシステムが実行する方法であって、
前記情報処理装置が、
前記電化製品の種別を判別するためのパケットを受信するステップと、
前記電化製品ごとに定められた定義ファイルを記憶するステップと、
前記パケットと前記電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化するステップと、
前記得点化するステップの得点が高い定義ファイルを抽出し、当該定義ファイルの電化製品情報を、前記電化製品の電化製品情報とするステップと、
前記電化製品情報を、前記情報処理装置ごと又は前記情報処理装置を管理するユーザごとのIDと関連付けて、前記サーバに送信するステップと、を実行し、
前記サーバが、
前記IDが関連付けられた電化製品情報を受信し、前記IDごとに前記電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成するステップと、
前記所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信するステップと、を実行する方法。
A method executed by a system in which an electrical appliance and an information processing apparatus are connected via a network, and the information processing apparatus and the server are connected via a public network,
The information processing apparatus is
Receiving a packet for determining the type of the appliance;
Storing a definition file defined for each electrical appliance;
Comparing the packet and the definition file for each appliance and scoring;
Extracting a definition file having a high score in the step of scoring, and setting the appliance information of the definition file as appliance information of the appliance;
Transmitting the electrical appliance information to the server in association with the ID of each information processing device or each user who manages the information processing device,
The server is
Receiving electrical appliance information associated with the ID, and generating a belongings list that lists the electrical appliance information for each ID;
Transmitting the personal belongings list to a terminal that has requested browsing.
電化製品と情報処理装置とがネットワークで接続され、前記情報処理装置とサーバとが公衆回線網を介して接続されたシステムが実行するシステム用プログラムであって、
前記情報処理装置に、
前記電化製品の種別を判別するためのパケットを受信するステップ、
前記電化製品ごとに定められた定義ファイルを記憶するステップ、
前記パケットと前記電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化するステップ、
前記得点化するステップの得点が高い定義ファイルを抽出し、当該定義ファイルの電化製品情報を、前記電化製品の電化製品情報とするステップ、
前記電化製品情報を、前記情報処理装置ごと又は前記情報処理装置を管理するユーザごとのIDと関連付けて、前記サーバに送信するステップ、を実行させるための情報処理装置用プログラムと、
前記サーバに、
前記IDが関連付けられた電化製品情報を受信し、前記IDごとに前記電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成するステップ、
前記所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信するステップ、を実行させるためのサーバ用プログラムと、を備えるシステム用プログラム。
A system program executed by a system in which an electrical appliance and an information processing device are connected via a network, and the information processing device and the server are connected via a public network,
In the information processing apparatus,
Receiving a packet for determining the type of the appliance;
Storing a definition file defined for each electrical appliance;
Comparing the packet and the definition file for each appliance, and scoring;
Extracting a definition file having a high score in the step of scoring, and setting appliance information of the definition file as appliance information of the appliance;
A program for an information processing device for executing the step of transmitting the electrical appliance information to the server in association with an ID for each information processing device or for each user who manages the information processing device;
To the server,
Receiving electrical appliance information associated with the ID, and generating a belongings list that lists the electrical appliance information for each ID;
A server program for executing the step of transmitting the personal belongings list to a terminal that has requested browsing.
電化製品と情報処理装置とがネットワークで接続され、前記情報処理装置と製品情報提供サーバと、機器認識サーバとが互いに公衆回線網を介して接続されたシステムであって、
前記情報処理装置は、
前記電化製品から、当該電化製品の種別を判別するためのパケットを受信するパケット受信手段と、
前記パケットを前記機器認識サーバに送信することで、前記電化製品の種別に関する情報を要求する種別情報要求手段と、を備え、
前記機器認識サーバは、
前記電化製品ごとに定められた定義ファイルを記憶する記憶手段と、
前記情報処理装置からの要求に応じて、前記パケットと前記電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化する得点化手段と、
前記得点化手段の結果として、得点が高い定義ファイルを抽出し、当該定義ファイルの電化製品情報を、前記電化製品の電化製品情報として、前記情報処理装置に送信する電化製品種別決定手段と、を備え、
さらに、前記情報処理装置が、受信した前記電化製品情報を、前記情報処理装置ごと又は前記情報処理装置を管理するユーザごとのIDと関連付けて、前記製品情報提供サーバに送信する手段と、を備え、
前記製品情報提供サーバが、
前記IDが関連付けられた電化製品情報を受信し、前記IDごとに前記電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成する手段と、
前記所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信する送信手段と、を備えるシステム。
An electrical appliance and an information processing device are connected by a network, and the information processing device, the product information providing server, and the device recognition server are connected to each other via a public network,
The information processing apparatus includes:
Packet receiving means for receiving a packet for determining the type of the electrical appliance from the electrical appliance;
Type information requesting means for requesting information on the type of the electrical appliance by transmitting the packet to the device recognition server,
The device recognition server is
Storage means for storing a definition file defined for each electrical appliance;
In response to a request from the information processing device, the packet and the definition file for each appliance are compared and scored,
As a result of the scoring means, a definition file with a high score is extracted, and electrical appliance information of the definition file is transmitted to the information processing apparatus as electrical appliance information of the electrical appliance. Prepared,
Further, the information processing apparatus includes means for transmitting the received electrical appliance information to the product information providing server in association with an ID for each information processing apparatus or for each user who manages the information processing apparatus. ,
The product information providing server is
Means for receiving electrical appliance information associated with the ID and generating a personal belongings list in which the electrical appliance information is listed for each ID;
A transmission means for transmitting the personal belongings list to a terminal that has requested browsing.
電化製品と情報処理装置とがネットワークで接続され、前記情報処理装置と製品情報提供サーバと、機器認識サーバとが互いに公衆回線網を介して接続されたシステムが実行する方法であって、
前記情報処理装置が、
前記電化製品から、当該電化製品の種別を判別するためのパケットを受信するステップと、
前記パケットを前記機器認識サーバに送信することで、前記電化製品の種別に関する情報を要求するステップと、を実行し、
前記機器認識サーバが、
前記電化製品ごとに定められた定義ファイルを記憶するステップと、
前記情報処理装置からの要求に応じて、前記パケットと前記電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化するステップと、
前記得点化するステップの結果として、得点が高い定義ファイルを抽出し、当該定義ファイルの電化製品情報を、前記電化製品の電化製品情報として、前記情報処理装置に送信するステップと、を実行し、
さらに、前記情報処理装置が、受信した前記電化製品情報を、前記情報処理装置ごと又は前記情報処理装置を管理するユーザごとのIDと関連付けて、前記製品情報提供サーバに送信するステップと、を実行し、
前記製品情報提供サーバが、
前記IDが関連付けられた電化製品情報を受信し、前記IDごとに前記電化製品情報を一覧にした所持品リストを生成するステップと、
前記所持品リストを閲覧要求のあった端末に送信するステップと、を実行する方法。
A method executed by a system in which an electrical appliance and an information processing device are connected via a network, and the information processing device, the product information providing server, and the device recognition server are connected to each other via a public network,
The information processing apparatus is
Receiving from the appliance a packet for determining the type of the appliance;
Sending the packet to the device recognition server to request information about the type of appliance,
The device recognition server is
Storing a definition file defined for each electrical appliance;
In response to a request from the information processing apparatus, the packet and the definition file for each appliance are compared and scored;
As a result of the scoring step, a definition file having a high score is extracted, and electrical appliance information of the definition file is transmitted to the information processing apparatus as electrical appliance information of the electrical appliance.
Further, the information processing device transmits the received appliance information to the product information providing server in association with the ID of each information processing device or each user who manages the information processing device. And
The product information providing server is
Receiving electrical appliance information associated with the ID, and generating a belongings list that lists the electrical appliance information for each ID;
Transmitting the personal belongings list to a terminal that has requested browsing.
JP2010062974A 2010-03-18 2010-03-18 System, method and program for displaying personal belongings list Expired - Fee Related JP5031864B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010062974A JP5031864B2 (en) 2010-03-18 2010-03-18 System, method and program for displaying personal belongings list

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010062974A JP5031864B2 (en) 2010-03-18 2010-03-18 System, method and program for displaying personal belongings list

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012144600A Division JP5411325B2 (en) 2012-06-27 2012-06-27 System, method and program for displaying personal belongings list

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011197929A true JP2011197929A (en) 2011-10-06
JP5031864B2 JP5031864B2 (en) 2012-09-26

Family

ID=44876065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010062974A Expired - Fee Related JP5031864B2 (en) 2010-03-18 2010-03-18 System, method and program for displaying personal belongings list

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5031864B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013092828A (en) * 2011-10-24 2013-05-16 Shunji Sugaya Portable terminal which receives remote support, remote support method, program for remote support, operator system, operator server and operator terminal
KR20150129141A (en) * 2014-05-08 2015-11-19 주식회사 유비케어 Apparatus and method for providing patient-specific advertisement contents
WO2016155639A1 (en) * 2015-04-01 2016-10-06 徐伟强 Smart control device and system
JP2018142133A (en) * 2017-02-27 2018-09-13 カシオ計算機株式会社 Data transmission method, display system, server and program
JP6983362B1 (en) * 2020-11-27 2021-12-17 三菱電機株式会社 Information processing system, information processing method, and information processing program
KR102658546B1 (en) * 2020-11-27 2024-04-17 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 A computer-readable recording medium storing an information processing system, an information processing method, and an information processing program.

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11208809A (en) * 1998-01-29 1999-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Disposing notice device and center device using this device
JP2001344412A (en) * 2000-03-31 2001-12-14 Yusuke Kojima Method and system for supporting energy saving at home
JP2006155329A (en) * 2004-11-30 2006-06-15 Toshiba Corp Method and apparatus for device
JP2009258975A (en) * 2008-04-16 2009-11-05 Yahoo Japan Corp Gateway which deliver advertisement to information household electric appliance, advertisement-delivery system, program, and method thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11208809A (en) * 1998-01-29 1999-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Disposing notice device and center device using this device
JP2001344412A (en) * 2000-03-31 2001-12-14 Yusuke Kojima Method and system for supporting energy saving at home
JP2006155329A (en) * 2004-11-30 2006-06-15 Toshiba Corp Method and apparatus for device
JP2009258975A (en) * 2008-04-16 2009-11-05 Yahoo Japan Corp Gateway which deliver advertisement to information household electric appliance, advertisement-delivery system, program, and method thereof

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013092828A (en) * 2011-10-24 2013-05-16 Shunji Sugaya Portable terminal which receives remote support, remote support method, program for remote support, operator system, operator server and operator terminal
KR20150129141A (en) * 2014-05-08 2015-11-19 주식회사 유비케어 Apparatus and method for providing patient-specific advertisement contents
KR101684255B1 (en) * 2014-05-08 2016-12-09 주식회사 유비케어 Apparatus and method for providing patient-specific advertisement contents
WO2016155639A1 (en) * 2015-04-01 2016-10-06 徐伟强 Smart control device and system
JP2018142133A (en) * 2017-02-27 2018-09-13 カシオ計算機株式会社 Data transmission method, display system, server and program
US10791117B2 (en) 2017-02-27 2020-09-29 Casio Computer Co., Ltd. Data transmission method, display system, and server
JP6983362B1 (en) * 2020-11-27 2021-12-17 三菱電機株式会社 Information processing system, information processing method, and information processing program
WO2022113310A1 (en) * 2020-11-27 2022-06-02 三菱電機株式会社 Information processing system, information processing method, and information processing program
KR102658546B1 (en) * 2020-11-27 2024-04-17 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 A computer-readable recording medium storing an information processing system, an information processing method, and an information processing program.

Also Published As

Publication number Publication date
JP5031864B2 (en) 2012-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4882036B1 (en) Information processing apparatus, method, and server for determining type of electrical appliance
JP5756146B2 (en) User terminal, remote support method, and user terminal program
JP5031864B2 (en) System, method and program for displaying personal belongings list
EP2592782B1 (en) Portable terminal receiving remote support, remote support method, program, operator system, operator server, and operator terminal for remote support
JP4949534B2 (en) Information processing apparatus, method, and program for transmitting program or page according to type of electrical appliance
JP4846016B2 (en) Power consumption management device, system, method, program for displaying power consumption according to the type of electrical appliance
JP4793797B2 (en) Information processing apparatus, program, system, and method for displaying information according to type of electrical appliance
JP5676499B2 (en) Information processing apparatus for controlling electrical appliances, program execution method, and program
JP5411325B2 (en) System, method and program for displaying personal belongings list
JP5827199B2 (en) Remote support system and remote support method
JP4892638B2 (en) Information processing apparatus, program, system, and method for displaying information according to type of electrical appliance
JP5149919B2 (en) Information processing apparatus, program, system, and method for executing user registration
JP4892634B1 (en) Appliance identification server, identification method, identification program, and identification system
JP5815485B2 (en) Operator system and remote operation method
JP5107320B2 (en) Environmental management method, environmental management system, program for environmental management system
JP5687253B2 (en) Operator system and operator method
JP6313699B2 (en) User terminal, remote server, remote operation system, remote operation method, and program for remote operation system
JP2014052676A (en) Remote support server, user terminal, remote support system, remote support method, and program for remote support system
JP2016163177A (en) Information processing apparatus, information processing method and program to be executed by information processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120330

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20120510

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5031864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees