JP2011196401A - Connecting-disassembling device of pipe coupling - Google Patents
Connecting-disassembling device of pipe coupling Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011196401A JP2011196401A JP2010061000A JP2010061000A JP2011196401A JP 2011196401 A JP2011196401 A JP 2011196401A JP 2010061000 A JP2010061000 A JP 2010061000A JP 2010061000 A JP2010061000 A JP 2010061000A JP 2011196401 A JP2011196401 A JP 2011196401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing member
- tube
- receiving
- side fixing
- fastener
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Joints With Sleeves (AREA)
Abstract
Description
この発明は、水道管等に用いられる管継手の接続解体装置に関し、特に、一方の管体の他方の管体への挿し込みを所謂プッシュオンタイプでなすようにした管継手の接続解体装置に関する。
BACKGROUND OF THE
水道管等に用いられるダクタイル鋳鉄管等の管継手は、一方の管体(以下、受け側管体という。)に受け口を形成するとともに、他方の管体(以下、挿し側管体という。)に挿し口を形成し、これを相互に挿し込むことによってその接続がなされる。この管継手においては、挿し込んだ両管体が、地震等の揺れによって抜けるのを防止するため、抜け止め機構を設けることがある。 A pipe joint such as a ductile cast iron pipe used for a water pipe or the like forms a receiving port in one pipe body (hereinafter referred to as a receiving side pipe body) and the other pipe body (hereinafter referred to as an insertion side pipe body). The connection is made by forming an insertion opening in the two and inserting them into each other. In this pipe joint, in order to prevent the inserted pipes from coming off due to shaking such as an earthquake, a retaining mechanism may be provided.
この抜け止め機構の一例として、図15に示すように、受け側管体1の受け口内周に、ロックリング2を拡径自在に設けるとともに、挿し側管体3の挿し口に外径方向に突出し、かつ、ロックリング2の内径よりも大きい外径を有する突部4を形成し、ロックリング2が突部4で係止されることによって、受け側管体1からの挿し側管体3の抜け止めがなされるようにした形式(プッシュオンタイプ)のものがある。
As an example of this retaining mechanism, as shown in FIG. 15, the
この突部4には、前記挿し口の先端側ほど縮径するテーパ4aが形成されているとともに、この突部4の挿し口の反対側には、外径方向に起立する壁面4bが形成されている。その一方で、ロックリング2には、受け側管体1の受け口先端側ほど拡径するテーパ2aが形成されているとともに、この受け口奥側には、内径方向に起立する壁面2bが形成されている。
The
また、このロックリング2には、その周方向に切れ目(図示せず)が形成されていて、挿し込みの際にロックリング2及び突部4の両テーパ2a、4aが当接すると、その当接力によって切れ目の幅が拡がって、このロックリング2の内径が拡径する。このロックリング2の内径が突部4の外径と等しくなると(同図(b)を参照)、ロックリング2の内径側を突部4が通るようになって、両管体1、3の接続をなし得る(同図(c)を参照)。このロックリング2には弾性部材33が外接して設けられ、このロックリング2をその外周から均等に支持して、その芯合わせがなされるようになっている。
The
その一方で、前記接続が完了してロックリング2の拡径が解除されると、挿し側管体3に引き抜き力が作用した際に、ロックリング2と突部4のそれぞれに形成された壁面2b、4b同士が当接して、その引き抜きが確実に阻止される。なお、受け側管体1には水密用ゴム輪34が設けてあって、両管体1、3を接続した際に、水密用ゴム輪34が挿し側管体3の外周に当接することによって、水密を確保するようにしている。
On the other hand, when the connection is completed and the diameter of the
例えば、受け側管体1に設けた水密用ゴム輪34が上記接続の際にずれたことによる接続し直し等の場合や、既設管体を更新する場合には、前記抜け止め機構を一旦解除して管継手を解体する必要がある。
For example, in the case of reconnection due to the
この解体作業では、まず、両管体1、3の隙間に、先端にテーパ27が形成された解体矢24(後述する図7を参照)を挿し込んでロックリング2を拡径する。この挿し込み作業は、図16に示すように、ハンマーによる打撃をもって行うことができるが、この解体矢24を8〜12本程度挿し込む必要があり作業効率が低い。また、その際に誤って管体1、3や作業者自身の指を打撃することがあり、安全性の面でも問題がある。この問題を解決すべく、例えば下記特許文献1には、油圧シリンダ35のシリンダロッド36の伸縮により、解体矢24を挿し込み、それに引き続いて挿し側管体3を受け側管体1から引き抜くようにした管継手の解体装置が開示されている。
In this dismantling operation, first, a dismantling arrow 24 (see FIG. 7 described later) having a
この解体装置は、図17に示すように、受け側管体1に油圧シリンダ35の本体側が受け側リング状部材37を介して固定される一方で、油圧シリンダ35のシリンダロッド36が、挿し側管体3に設けられその管体外周面上を管軸方向にスライド自在に、又は、固定し得るように設けた挿し側リング状部材38に固定されている(同図(a)を参照)。挿し側リング状部材38を挿し側管体3に対しスライド自在の状態とした上で、シリンダロッド36を油圧シリンダ35本体に収納すると、解体矢24が両管体1、3の隙間に挿し込まれる(同図(b)を参照)。そして、この解体矢24が前記隙間に十分挿し込まれロックリング2によるロック状態が解除されたら、挿し側リング状部材38に設けられた固定ボルト(図示せず)を締め付けてこの挿し側リング状部材38を挿し側管体3に固定し、シリンダロッド36を油圧シリンダ35本体から突出させる(同図(c)を参照)。すると、解体矢24とともに挿し側管体3が受け側管体1から引き抜かれ、両管体1、3の解体がなされる。
As shown in FIG. 17, in this dismantling device, the main body side of the
この解体装置を用いれば、一度に複数本の解体矢24が挿し込まれ、この挿し込みに引き続いて引き抜き作業を行うことができるため、その作業効率が高い。また、解体矢24の打撃が必要ないので、その作業の安全性が確保される。
If this dismantling apparatus is used, a plurality of dismantling
特許文献1に記載の解体装置は、解体矢24の挿し込み及び管体1、3同士の引き抜きに油圧シリンダ35等の伸縮部材を用いる(同文献の請求項1を参照)。この油圧シリンダ35を例に挙げると、シリンダロッド36を油圧シリンダ35本体に収納又は油圧シリンダ35本体から突出させてその伸縮がなされ、この油圧シリンダ35本体の全長よりも両リング状部材37、38を接近して設けることができない。このため、狭隘な作業現場においては、両リング状部材37、38の両管体1、3への取り付けができないこともあり得る。これは油圧シリンダ35に限らず、他の伸縮部材についても同じことが言える。
The dismantling apparatus described in
そこで、この発明は、狭隘な作業スペースでも、管体同士の接続及び分解作業をスムーズに行い得るようにすることを課題とする。 Therefore, an object of the present invention is to enable smooth connection and disassembly work between tubular bodies even in a narrow work space.
上記の課題を解決するため、この発明は、受け側管体の受け口内周に、ロックリングを拡径自在に設けるとともに、挿し側管体の挿し口外周に突部を形成し、前記ロックリングをその弾性力に抗して拡径することにより、前記受け側管体への前記挿し側管体の抜き挿しを自在に行い得るようにしつつ、前記ロックリングで前記突部を係止することにより前記受け側管体からの前記挿し側管体の抜け止めがなされるようにしたプッシュオンタイプの管継手の接続解体装置において、前記受け側管体の外周面に設ける受け側固定部材と、前記挿し側管体の外周面に設ける挿し側固定部材と、前記受け側固定部材と挿し側固定部材に介在する送り部材とを備え、前記受け側固定部材は前記受け側管体の外周面に固定される一方で、前記挿し側固定部材はこの挿し側固定部材に設けた固定ボルトのねじ込み量によって前記挿し側管体の外周面に固定又はこの挿し側管体の管軸方向にスライド自在とし得るようになっており、前記送り部材は両管体の管軸と平行に設けられた断面円形の棒状部材であってその周面に雄ねじが形成され、この送り部材の前記受け側管体側は、前記受け側固定部材に形成した送り孔に、この送り部材の軸周りに回転自在に設けられる一方で、この送り部材の前記挿し側管体側は、前記挿し側固定部材に形成した送りねじ孔にねじ込まれ、この送り部材の軸周りの回転によってこの挿し側固定部材が前記挿し側管体の管軸方向に移動し、両固定部材が接離自在となっており、前記挿し側固定部材に、前記受け側管体の内周と挿し側管体の外周との間の隙間に挿し込んで、接続状態における前記ロックリングを拡径する解体矢を設けた構成を採用した。 In order to solve the above problems, the present invention provides a lock ring on the inner periphery of the receiving port of the receiving side tube so that the diameter of the lock ring can be increased, and a protrusion is formed on the outer periphery of the inserting port of the inserting side tube. By enlarging the diameter against the elastic force, the protrusion can be locked with the lock ring while allowing the insertion-side tube to be freely inserted into and removed from the receiving-side tube. In the connection dismantling device of the push-on type pipe joint that prevents the insertion-side tube from coming off from the receiving-side tube, the receiving-side fixing member provided on the outer peripheral surface of the receiving-side tube, An insertion-side fixing member provided on the outer peripheral surface of the insertion-side tubular body; and a feeding member interposed between the receiving-side fixing member and the insertion-side fixing member, wherein the receiving-side fixing member is disposed on the outer peripheral surface of the receiving-side tubular body. While being fixed, the insertion side fixing portion Is fixed to the outer peripheral surface of the insertion side tube by the screwing amount of a fixing bolt provided on the insertion side fixing member, or is slidable in the tube axis direction of the insertion side tube, and the feed member is A rod-shaped member having a circular cross section provided in parallel with the tube axis of both tube bodies, and a male screw is formed on the peripheral surface thereof, and the receiving side tube side of the feeding member is a feeding hole formed in the receiving side fixing member The insertion side tube body side of the feed member is screwed into a feed screw hole formed in the insertion side fixing member, and is rotated around the axis of the feed member. The insertion-side fixing member is moved in the tube axis direction of the insertion-side tube body by rotation, so that both the fixing members can be contacted and separated, and the insertion-side fixing member is inserted into the inner periphery of the receiving-side tube body. Insert into the gap between the outer periphery of the side tube And it employs a configuration in which a dismantling arrows whose diameter increases the locking ring in the connected state.
この構成は、受け側管体及び挿し側管体に、受け側固定部材及び挿し側固定部材をそれぞれ設けた点で上記特許文献1の構成と同じであるが、両固定部材を、油圧シリンダ等の伸縮部材ではなく、周面に雄ねじを形成した断面円形の棒状の送り部材で連結した点で異なる。この送り部材は、その全長に亘って前記雄ねじを形成することにより、両固定部材を近接した状態とすることができる。このため、作業スペースの確保が困難な状況でも両管体に両固定部材を近接した状態で取り付けることができ、スムーズに管体同士の接続解体作業を行うことができる。
This configuration is the same as the configuration of
また、送り部材の軸周りの回転量を微調節することによって、解体矢の挿し込み量を微調節することができる。このため、図18に示すように、この解体矢の挿し込み不足に起因して前記ロックリングのロック解除がなされなかったり(同図(a)を参照)、それと反対に、この解体矢を挿し込み過ぎてその先端部が湾曲し、この湾曲した先端部がロックリングに引っ掛かり、解体作業がスムーズにできなかったり(同図(b)を参照)するトラブルを回避することができる。 Moreover, the amount of insertion of the dismantling arrow can be finely adjusted by finely adjusting the amount of rotation around the axis of the feed member. For this reason, as shown in FIG. 18, the lock ring is not unlocked due to insufficient insertion of the disassembly arrow (see FIG. 18A), and on the contrary, the disassembly arrow is inserted. It is possible to avoid the trouble that the distal end portion is bent too much and the curved distal end portion is caught on the lock ring, and the dismantling operation cannot be performed smoothly (see FIG. 5B).
前記解体矢は、前記挿し側固定部材に取り外し不能に固定する構成としてもよいし、自在に着脱し得る構成としてもよい。前者の場合は、この接続解体装置で両管体を接続する際に、この解体矢が接続作業の邪魔にならないように、挿し側固定部材を逆向きに(解体矢の先端が受け側管体の反対を向くように)取り付ける一方で、両管体の解体の際に、この挿し側固定部材の前後を逆向きに付け変えて、この解体作業を行うようにするのが好ましい。 The disassembly arrow may be configured to be fixed to the insertion side fixing member so as not to be removable, or may be configured to be freely detachable. In the former case, when connecting both pipes with this connection dismantling device, the insertion side fixing member is reversed (the tip of the dismantling arrow is the receiving pipe body so that this disassembly arrow does not interfere with the connection work) On the other hand, when disassembling both pipes, it is preferable to perform the disassembly work by changing the front and back of the insertion side fixing member in the reverse direction.
前記構成においては、前記受け側固定部材及び挿し側固定部材の少なくとも一方が、固定部材本体と、前記管体の外周面に沿って掛け渡す留め具と、この受け側管体の管軸と平行な回動軸を有し、前記留め具の一端側を回動自在に支持する留め具軸と、前記留め具の他端側を固定する留め具ロック部とを備え、前記留め具ロック部は、前記留め具を通す留め具溝を形成したロック部本体と、このロック部本体に形成したレバー軸周りに回動し、ロック状態において前記留め具を前記ロック部本体に押し付けてこの留め具の抜け止めをする係止舌片を形成したロックレバーとを備えるのが好ましい。 In the above-described configuration, at least one of the receiving side fixing member and the insertion side fixing member is parallel to the fixing member main body, a fastener that extends along the outer peripheral surface of the tube, and a tube axis of the receiving side tube. A fastener shaft that rotatably supports one end side of the fastener, and a fastener lock portion that fixes the other end side of the fastener, the fastener lock portion comprising: A lock portion main body having a fastener groove for passing the fastener, and rotating around a lever shaft formed in the lock portion main body, and pressing the fastener against the lock portion main body in a locked state. It is preferable to provide a lock lever formed with a locking tongue piece for preventing it from coming off.
前記留め具は前記外周面に沿って自在に変形し得るものであって、例えば素材自体が自在に変形し得る金属ワイヤやゴム部材としたり、素材自体は変形しないがこの留め具を構成する複数のパーツが少しずつ相対位置をずらすことによって、この留め具全体として前記外周面に沿うようにしたチェーン等を採用したりすることができる。 The fastener can be freely deformed along the outer peripheral surface. For example, the material itself can be a metal wire or a rubber member that can be freely deformed, or the material itself is not deformed, but a plurality of members constituting the fastener. By shifting the relative positions of these parts little by little, it is possible to employ a chain or the like adapted to follow the outer peripheral surface as the entire fastener.
また、前記各構成においては、前記挿し側固定部材に、前記解体矢の尾部を挿し込むポケットを形成するのが好ましい。 Moreover, in each said structure, it is preferable to form the pocket which inserts the tail part of the said demolition arrow in the said insertion side fixing member.
このようにポケットを形成すると、このポケットで解体矢を安定して支えることができるため、解体作業中にこの解体矢が抜け落ちたり、斜めに向いた状態となったりして、その作業に支障を来たすというトラブルを回避することができる。 When a pocket is formed in this way, the demolition arrow can be stably supported by this pocket. The trouble of coming can be avoided.
さらに、前記各構成においては、前記解体矢を前記留め具に磁石を用いて固定するようにするのがより好ましい。
この場合、前記留め具自体が磁性材料からなる金属ワイヤや金属チェーン等の場合は、前記解体矢の尾部に磁石を設ける構成とすればよいが、この留め具がゴム部材等の非磁性材料の場合は、この留め具の所定位置(所定間隔)に予め磁性材料を貼付する等しておく必要がある。このように磁性材料で固定するようにすると、解体矢をより確実に固定することができ、解体作業中における解体矢の脱落等のトラブルを未然に防止することができる。
Furthermore, in each said structure, it is more preferable to fix the said demolition arrow to the said fastener using a magnet.
In this case, if the fastener itself is a metal wire or metal chain made of a magnetic material, a magnet may be provided at the tail of the dismantling arrow, but the fastener is made of a non-magnetic material such as a rubber member. In this case, it is necessary to stick a magnetic material in advance at a predetermined position (predetermined interval) of the fastener. If the magnetic material is fixed in this way, the dismantling arrow can be more reliably fixed, and troubles such as dropping of the dismantling arrow during the dismantling operation can be prevented.
この発明は、受け側管体及び挿し側管体に設けた受け側固定部材及び挿し側固定部材を、外周面に雄ねじを形成した送り部材で連結し、この送り部材を軸周りに回転することで両固定部材を接離するようにした。この送り部材を雄ねじとすると、伸縮部材を用いた場合と異なり、両固定部材を近接させることができるため、狭隘な作業スペースでも、管体同士の接続及び分解作業をスムーズに行うことができる。 In this invention, the receiving side fixing member and the insertion side fixing member provided on the receiving side tubular body and the insertion side tubular body are connected by a feeding member in which an external thread is formed on the outer peripheral surface, and the feeding member is rotated around the axis. The two fixing members are brought into contact with and separated from each other. When this feed member is a male screw, unlike the case where an expansion / contraction member is used, both the fixing members can be brought close to each other, so that connection and disassembly of the tubular bodies can be performed smoothly even in a narrow work space.
この発明に係る管継手の接続解体装置の第一実施形態を図1及び2に示す。この接続解体装置は、受け側管体1の受け口内周に、ロックリング2を拡径自在に設けるとともに、挿し側管体3の挿し口外周に突部4を形成し、ロックリング2をその弾性力に抗して拡径することにより、受け側管体1への挿し側管体3の抜き挿しを自在に行い得るようにしつつ、ロックリング2で突部4を係止することにより受け側管体1からの挿し側管体3の抜け止めがなされるようにした、所謂プッシュオンタイプの管継手の接続解体作業に用いるものである。
1 and 2 show a first embodiment of a pipe joint connection dismantling apparatus according to the present invention. In this connection dismantling device, the
この受け側管体1の外周面には受け側固定部材5が設けられ、挿し側管体3の外周面には挿し側固定部材6が設けられている。そして、この受け側固定部材5と挿し側固定部材6に介在して送り部材7が設けられている。
A receiving
この送り部材7は、断面円形の棒状部材であって、その受け側管体1側の端部を除いて、その周面に雄ねじ部7aが形成されている。そして、この送り部材7の受け側管体側端部は、図3に示すように、受け側固定部材本体9に形成した送り孔8に、管軸方向に移動不能に、かつ、この送り部材7の軸周りに回転自在に設けられている。
The
この受け側固定部材本体9には管軸と平行な回転軸を有する留め具軸10が設けられ、図4に示すように、この留め具軸10に、留め具11の一端側が軸心周りに回動自在に設けられている。この留め具11は鋼製ワイヤであって、受け側管体1の外周面に沿ってこの管体1の下側を通って掛け渡すことができる長さを有している。この留め具11の他端側は、受け側固定部材本体9に設けられた留め具ロック部12によって固定される。この留め具ロック部12は、図5に示すように、ロック部本体13と、このロック部本体13に設けたレバー軸14周りに回動するロックレバー15とからなり、このロックレバー15には係止舌片16が形成されている。また、このロック部本体13には留め具溝17が形成されていて、この留め具溝17に留め具11を引き通すようになっている。この留め具11を引き通した状態でロックレバー15を回動してロック状態とすると、係止舌片16が留め具11に食い込んで、この留め具11の抜け止めがなされる一方で、このロックレバー15を回動してロック解除状態とすると、前記食い込みが解消して、この留め具11を引き抜き可能状態とすることができる。
The receiving-side fixing member
その一方で、挿し側固定部材本体18の掛かり部19(後述する図12を参照)には、図6に示す稼働治具20の引っ掛け部21が引っ掛けられ、この稼働治具20に形成された送りねじ孔22に、送り部材7の雄ねじ部7aがねじ込まれている。この送り部材7を軸周りに回転すると、それに伴って稼働治具20及び挿し側固定部材6が管軸方向に移動する。また、この挿し側固定部材本体18の受け側管体1の反対側には固定ボルト23が設けられていて、この固定ボルト23をねじ込むと、挿し側管体3に挿し側固定部材本体18が固定される。これにより、送り部材7を軸周りに回転すると、それに伴って挿し側管体3をその管軸方向に移動することが可能となる。その一方で、この固定ボルト23を緩めると、挿し側管体3に対して挿し側固定部材6を前記管軸方向に相対的に移動(スライド)させることが可能となる。この挿し側固定部材6の可動範囲は、送り部材7の雄ねじ部7a形成領域によって決まり、この雄ねじ部7aを受け側固定部材5のすぐ近くまで形成すれば、この挿し側固定部材6を受け側固定部材5に近接した状態とすることもできる。
On the other hand, a
また、この挿し側固定部材本体18には、図2(a)に示したように解体矢24の尾部25を挿し込むためのポケット26が2箇所に形成されている。このポケット26に解体矢24を挿し込むと、作業中に解体矢24が脱落したり、傾いたりする恐れが低くなるため、解体作業をよりスムーズに行うことができる。なお、解体矢24によるロックリング2のロック状態の解消機構は従来技術と同じなので、この点についての説明は省略する。
In addition, the insertion side fixing member
さらに、この挿し側固定部材本体18には、受け側固定部材5と同様に、金属ワイヤからなる留め具11、留め具ロック部12等が設けられ、この挿し側固定部材6を挿し側管体3に自在に固定できるようになっている。
Further, similarly to the receiving
この解体矢24は、図7に示すように先端にテーパ部27が形成されるとともに、その尾部25に磁石28が設けられている。このため、本実施形態のように留め具11に鋼製ワイヤを用いた場合、解体矢24を所望の箇所(例えば、図2(a)に記載の5箇所)に簡便に設けることができる。
As shown in FIG. 7, the
この送り部材7の受け側固定部材本体9からの突出端には受け具ナット29(六角ナット)が設けられており、後述する管継手の解体作業及び接続作業において、この受け具ナット29にラチェットレンチ30等の工具を用いたり、モータの回転軸を接続したりすることで、この受け具ナット29すなわち送り部材7を軸周りに回転させる。この回転の回転量を微調節することにより、解体矢24の挿し込みを適切に行うことができ、図18に示したように、解体矢24の挿し込み不足又は挿し込み過ぎに起因するトラブルを回避することができる。
A receiving nut 29 (hexagonal nut) is provided at the projecting end of the feeding
この接続解体装置を用いた管継手の解体作業の手順について図8a〜図8fを用いて説明する。
まず、連結された管継手の挿し側管体3に、挿し側固定部材6を設ける(図8aを参照)。このとき、管体3に掛け渡すように設けた留め具11をこの管体3にあまり締め付けないようにするとともに、固定ボルト23を緩めた状態にしておく。このようにすると、この挿し側固定部材6を管軸方向に自在にスライドさせることができる。
The procedure of the dismantling operation of the pipe joint using this connection dismantling apparatus will be described with reference to FIGS. 8a to 8f.
First, the insertion
次に、挿し側固定部材本体18のポケット26、及び、留め具11の所定箇所に合計7本の解体矢24を設ける(図2(a)及び図8(b)を参照)。この解体矢24は、図7に示したようにその尾部25に磁石28を設けられていて、このポケット26及び留め具11に、簡便かつ確実に固定することができる。
Next, a total of seven dismantling
さらに、受け側管体1に受け側固定部材5を設ける。このとき、管体1に掛け渡すように設けた留め具11をしっかり締め付けて、この受け側管体1の管軸方向に受け側固定部材5がスライドしないようにする。そして、挿し側固定部材6の挿し側固定部材本体18に稼働治具20を設け、送り部材7の雄ねじ部7aの先端をこの稼働治具20の送りねじ孔22にねじ込む一方で、この送り部材7の雄ねじ部7aを形成していない側の端部を受け側固定部本体9の送り孔8に通し、この送り孔8からの突出端に受け具ナット29を設ける(図8cを参照)。
Further, a receiving
次に、この受け具ナット29にラチェットレンチ30を設け、この送り部材7を軸周りに回転させて、挿し側固定部材6を受け側固定部材5に接近させる。そうすると、両管体1、3の隙間に解体矢24が挿し込まれ、ロックリング2によるロック状態が解除される(図8dを参照)。このロック解除状態で、挿し側固定部材本体18の固定ボルト23を締め付けるとともに、管体3に掛け渡すように設けた留め具11をしっかりと締め付ける。この締め付けによって、挿し側固定部材6が挿し側管体3に固定された状態となる。この状態のまま、送り部材7を解体矢24の挿し込みの際と逆の方向に軸周りに回転すると、両固定部材5、6が離間するとともに挿し側管体3が引き抜かれ(図8eを参照)、管継手の分解作業が完了する(図8fを参照)。
Next, a
この解体作業においては、解体矢24を挿し込んだ際に、両固定部材5、6が離間した態様を示したが、受け側固定部材5を受け側管体1の開口部近傍に設け、前記挿し込みの際に、両固定部材5、6が近接する構成とすることもできる。これは、本願発明において送り部材7の周面に雄ねじ部7aを形成しこの雄ねじ部7aを形成した範囲内において挿し側固定部材6を移動し得るようにしたことによるものであって、油圧シリンダ等の伸縮部材を用いる従来の構成においてはなし得ないものである。
In this dismantling operation, when the
この接続解体装置を用いた管継手の接続作業の手順について図9を用いて説明する。
まず、挿し側管体3に挿し側固定部材6を設ける。このとき、管体3に掛け渡すように設けた留め具11を管体3にしっかりと締め付けるとともに、固定ボルト23も締め付ける。これにより、挿し側固定部材6が挿し側管体3に固定される(同図(a)を参照)。
The procedure of pipe joint connection work using this connection dismantling apparatus will be described with reference to FIG.
First, the insertion
次に、受け側管体1に受け側固定部材5を設ける。このとき、管体1に掛け渡すように設けた留め具11をしっかり締め付けて、この受け側管体1の管軸方向に受け側固定部材5がスライドしないようにする。そして、挿し側固定部材6の挿し側固定部材本体18に稼働治具20を設け、送り部材7の雄ねじ部7aの先端をこの稼働治具20の送りねじ孔22にねじ込む一方で、この送り部材7の雄ねじ部7aを形成していない側の端部を受け側固定部本体9の送り孔8に通し、この送り孔8からの突出端に受け具ナット29を設ける(同図(b)を参照)。
Next, the receiving
次に、この受け具ナット29にラチェットレンチ30を設け、この送り部材7を軸周りに回転させて、挿し側固定部材6を受け側固定部材5に接近させる。そうすると、受け側管体1に挿し側管体3が挿し込まれ、挿し口の先端に形成した突部4とロックリング2が当接し、このロックリング2が拡径した状態となる(図15(b)及び図9(c)を参照)。この状態からさらに挿し側管体3を挿し込んで、管継手の接続作業を完了する(図15(c)及び図9(d)を参照)。
Next, a
この発明に係る管継手の接続解体装置の第二実施形態を図10及び11に示す。この実施形態に係る構成においては、挿し側固定部材6としてリング状固定部材31が用いられている。このリング状固定部材31は、図12に示すように上下に二分割(上部分割リング31a及び下部分割リング31b)されており、両分割リング31a、31bを挿し側管体3に設けた後に、連結ボルト32で固定するようになっている。
10 and 11 show a second embodiment of the pipe joint connection dismantling apparatus according to the present invention. In the configuration according to this embodiment, a ring-shaped fixing
この上部分割リング31aの上端には掛かり部19が形成され、この掛かり部19に稼働治具20(図6を参照)の引っ掛け部21が設けられる。また、この上部分割リング31aの周面には内径側に貫通するねじ孔が形成され、このねじ孔に固定ボルト23が設けられている。この固定ボルト23をねじ込むと、挿し側管体3にこのリング状固定部材31が固定される。その一方で、この固定ボルト23を緩めると、挿し側管体3に対してリング状固定部材31を管軸方向に相対的に移動(スライド)させることが可能となる。また、上部分割リング31a及び下部分割リング31bには、それぞれ4本の解体矢24が一体に設けられている。
A
なお、この第二実施形態に係る構成における管継手の解体作業の手順は、第一実施形態に係る構成の場合と同じなので説明は省略する(図8a〜図8fを参照)。 In addition, since the procedure of the disassembly operation | work of the pipe joint in the structure which concerns on this 2nd embodiment is the same as the case of the structure which concerns on 1st embodiment, description is abbreviate | omitted (refer FIG. 8a-FIG. 8f).
また、このリング状固定部材31を用いて管継手の接続作業を行う際は、図13に示すように解体矢24の先端が受け側管体1と反対を向くようにリング状固定部材31を挿し側管体3に設け、固定ボルト23を締め付けて、このリング状固定部材31を挿し側管体3に固定する。このようにすれば、解体矢24が邪魔にならず、スムーズにこの接続作業を行うことができる。
Further, when connecting the pipe joint using the ring-shaped fixing
上記各実施形態では、金属ワイヤからなる留め具を採用した受け側固定部材5について示したが、図14に示すように、この留め具11としてチェーンを採用することもできる。このチェーンは受け側固定部材5だけではなく、挿し側固定部材6にも採用できる。また、このチェーンの材質は、管体1、3を支持するのに十分な強度を有するのであれば特に限定されないが、挿し側固定部材6として用いた際に、尾部25に磁石28を設けた解体矢24を容易に取り付けられるように磁性材料からなる金属製とするのがより好ましい。
In each of the above-described embodiments, the receiving
また、上記各実施形態において、送り部材7の本数は一本に限定されず、両管体1、3の接離をスムーズに行い得る限りにおいて、適宜変更することができる。そして、解体矢24の本数についても、ロックリング2によるロック状態をスムーズに解除し得る限りにおいて、適宜変更することができる。
Moreover, in each said embodiment, the number of the
さらに、上記各実施形態では、送り部材7の軸周りの回転をラチェットレンチ30で行ったが、モータを用いて自動化してもよい。接続分解作業の一層の効率化を図り得るためである。
Further, in each of the above embodiments, the rotation of the
1 受け側管体
2 ロックリング
3 挿し側管体
4 突部
5 受け側固定部材
6 挿し側固定部材
7 送り部材
7a (送り部材の)雄ねじ部
8 送り孔
9 受け側固定部材本体
10 留め具軸
11 留め具
12 留め具ロック部
13 ロック部本体
14 レバー軸
15 ロックレバー
16 係止舌片
17 留め具溝
18 挿し側固定部材本体
19 掛かり部
20 稼働治具
21 引っ掛け部
22 送りねじ孔
23 固定ボルト
24 解体矢
25 尾部
26 ポケット
27 (解体矢の)テーパ部
28 磁石
29 受け具ナット
30 ラチェットレンチ
31 リング状固定部材
31a 上部分割リング
31b 下部分割リング
32 連結ボルト
33 弾性部材
34 水密用ゴム輪
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記受け側管体(1)の外周面に設ける受け側固定部材(5)と、前記挿し側管体(3)の外周面に設ける挿し側固定部材(6)と、前記受け側固定部材(5)と挿し側固定部材(6)に介在する送り部材(7)とを備え、
前記受け側固定部材(5)は前記受け側管体(1)の外周面に固定される一方で、前記挿し側固定部材(6)はこの挿し側固定部材(6)に設けた固定ボルト(23)のねじ込み量によって前記挿し側管体(3)の外周面に固定又はこの挿し側管体(3)の管軸方向にスライド自在とし得るようになっており、
前記送り部材(7)は両管体(1、3)の管軸と平行に設けられた断面円形の棒状部材であってその周面に雄ねじ(7a)が形成され、この送り部材(7)の前記受け側管体(1)側は、前記受け側固定部材(5)に形成した送り孔(8)に、この送り部材(7)の軸周りに回転自在に設けられる一方で、この送り部材(7)の前記挿し側管体側(3)は、前記挿し側固定部材(6)に形成した送りねじ孔(22)にねじ込まれ、この送り部材(7)の軸周りの回転によってこの挿し側固定部材(6)が前記挿し側管体(3)の管軸方向に移動し、両固定部材(5、6)が接離自在となっており、
前記挿し側固定部材(6)に、前記受け側管体(1)の内周と挿し側管体(3)の外周との間の隙間に挿し込んで、接続状態における前記ロックリング(2)を拡径する解体矢(24)を設けたことを特徴とする管継手の接続解体装置。 A lock ring (2) is provided on the inner periphery of the receiving tube (1) so that the diameter of the lock ring (2) can be increased, and a protrusion (4) is formed on the outer periphery of the insertion tube (3). Then, by expanding the diameter of the lock ring (2) against its elastic force, the insertion-side tube (3) can be freely inserted into and removed from the receiving-side tube (1). However, the push-on that prevents the insertion-side tube (3) from coming off from the receiving-side tube (1) by locking the protrusion (4) with the lock ring (2). In the connection dismantling device of the type of pipe joint,
A receiving-side fixing member (5) provided on the outer peripheral surface of the receiving-side tube (1), an insertion-side fixing member (6) provided on the outer peripheral surface of the inserting-side tube (3), and the receiving-side fixing member ( 5) and a feed member (7) interposed in the insertion side fixing member (6),
The receiving side fixing member (5) is fixed to the outer peripheral surface of the receiving side tubular body (1), while the insertion side fixing member (6) is a fixing bolt provided on the insertion side fixing member (6) ( 23) can be fixed to the outer peripheral surface of the insertion side tube (3) or slidable in the tube axis direction of the insertion side tube (3) by the screwing amount of 23),
The feed member (7) is a rod-like member having a circular cross section provided in parallel with the tube axes of both pipe bodies (1, 3), and a male screw (7a) is formed on the peripheral surface thereof. The feed member (7) The receiving side tubular body (1) side is provided in a feeding hole (8) formed in the receiving side fixing member (5) so as to be rotatable around the axis of the feeding member (7). The insertion side tubular body side (3) of the member (7) is screwed into a feed screw hole (22) formed in the insertion side fixing member (6), and this insertion is performed by rotation around the axis of the feed member (7). The side fixing member (6) is moved in the tube axis direction of the insertion side pipe body (3), and both the fixing members (5, 6) can be contacted and separated.
The lock ring (2) in the connected state is inserted into the insertion-side fixing member (6) into a gap between the inner periphery of the receiving-side tube (1) and the outer periphery of the insertion-side tube (3). A pipe joint connection and disassembly device, characterized in that a disassembly arrow (24) for expanding the diameter of the pipe joint is provided.
前記留め具ロック部(12)は、前記留め具(11)を通す留め具溝(17)を形成したロック部本体(13)と、このロック部本体(13)に形成したレバー軸(14)周りに回動し、ロック状態において前記留め具(11)を前記ロック部本体(13)に押し付けてこの留め具(11)の抜け止めをする係止舌片(16)を形成したロックレバー(15)とを備えることを特徴とする請求項1に記載の管継手の接続解体装置。 At least one of the receiving-side fixing member (5) and the insertion-side fixing member (6) is a fixing member main body (9, 18) and a fastener that extends along the outer peripheral surface of the tubular body (1, 3) ( 11), a fastener shaft (10) having a rotational axis parallel to the tube axis of the receiving tube (1) and rotatably supporting one end of the fastener (11); A fastener locking portion (12) for fixing the other end of the fastener (11),
The fastener lock portion (12) includes a lock portion main body (13) having a fastener groove (17) through which the fastener (11) is passed, and a lever shaft (14) formed in the lock portion main body (13). A lock lever (16) that forms a locking tongue piece (16) that rotates around and locks the fastener (11) against the lock body (13) in a locked state to prevent the fastener (11) from coming off. 15). The pipe joint connection dismantling apparatus according to claim 1, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010061000A JP2011196401A (en) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | Connecting-disassembling device of pipe coupling |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010061000A JP2011196401A (en) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | Connecting-disassembling device of pipe coupling |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011196401A true JP2011196401A (en) | 2011-10-06 |
Family
ID=44874894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010061000A Pending JP2011196401A (en) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | Connecting-disassembling device of pipe coupling |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011196401A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014081012A (en) * | 2012-10-15 | 2014-05-08 | Osaka City | Earthquake-resistant construction method of fluid piping system and separation blocking device used for the same |
JP2014206216A (en) * | 2013-04-12 | 2014-10-30 | 株式会社栗本鐵工所 | Socket coating film protection in mounting lock ring in pipe joint |
JP5909007B1 (en) * | 2015-03-26 | 2016-04-26 | 株式会社クボタ | Tube manufacturing method and powder coating film forming method |
JP5909008B1 (en) * | 2015-03-26 | 2016-04-26 | 株式会社クボタ | Tube manufacturing method and powder coating film forming method |
CN113103181A (en) * | 2021-04-19 | 2021-07-13 | 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司贵阳局 | Platform disassembly body is dismantled to inside high-voltage bushing intelligence of direct current valve room |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0454675U (en) * | 1990-09-12 | 1992-05-11 | ||
JPH08155850A (en) * | 1994-10-07 | 1996-06-18 | Toho Koki Kk | Pipe jointing tool |
JP2000176845A (en) * | 1998-12-16 | 2000-06-27 | Sankoo Gas Seiki Kk | Pipe fixing tool |
JP2004092823A (en) * | 2002-09-02 | 2004-03-25 | Kawasaki Factory Kk | Seal rubber ring installing device |
JP2005042869A (en) * | 2003-07-25 | 2005-02-17 | Kawamura Seisakusho:Kk | Method for extracting insert port pipe in pipe joint, and jig |
JP2010017833A (en) * | 2008-07-14 | 2010-01-28 | Kurimoto Ltd | Pipe joint dismantling device and dismantling method |
-
2010
- 2010-03-17 JP JP2010061000A patent/JP2011196401A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0454675U (en) * | 1990-09-12 | 1992-05-11 | ||
JPH08155850A (en) * | 1994-10-07 | 1996-06-18 | Toho Koki Kk | Pipe jointing tool |
JP2000176845A (en) * | 1998-12-16 | 2000-06-27 | Sankoo Gas Seiki Kk | Pipe fixing tool |
JP2004092823A (en) * | 2002-09-02 | 2004-03-25 | Kawasaki Factory Kk | Seal rubber ring installing device |
JP2005042869A (en) * | 2003-07-25 | 2005-02-17 | Kawamura Seisakusho:Kk | Method for extracting insert port pipe in pipe joint, and jig |
JP2010017833A (en) * | 2008-07-14 | 2010-01-28 | Kurimoto Ltd | Pipe joint dismantling device and dismantling method |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014081012A (en) * | 2012-10-15 | 2014-05-08 | Osaka City | Earthquake-resistant construction method of fluid piping system and separation blocking device used for the same |
JP2014206216A (en) * | 2013-04-12 | 2014-10-30 | 株式会社栗本鐵工所 | Socket coating film protection in mounting lock ring in pipe joint |
JP5909007B1 (en) * | 2015-03-26 | 2016-04-26 | 株式会社クボタ | Tube manufacturing method and powder coating film forming method |
JP5909008B1 (en) * | 2015-03-26 | 2016-04-26 | 株式会社クボタ | Tube manufacturing method and powder coating film forming method |
CN113103181A (en) * | 2021-04-19 | 2021-07-13 | 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司贵阳局 | Platform disassembly body is dismantled to inside high-voltage bushing intelligence of direct current valve room |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011196401A (en) | Connecting-disassembling device of pipe coupling | |
JP2010017833A (en) | Pipe joint dismantling device and dismantling method | |
JP2009196051A (en) | Socket for socket wrench and fixing method of fastened member | |
CA2954243C (en) | Hammer union wrench | |
JP2008144959A (en) | Pipe joint, disengaging tool, and pipe joint device | |
JP4829950B2 (en) | Steel pipe erection jig and steel pipe installation method | |
JP6243814B2 (en) | Steel pipe pile joint structure | |
JP5291497B2 (en) | Header fixing tool and header fixing structure | |
JP2010209972A (en) | Header fixing tool and header fixing structure | |
JP5285389B2 (en) | Pipe detachment apparatus, pipe joining apparatus and pipe detachment apparatus | |
CN211073401U (en) | Through-wall connector disassembling tool | |
US11137240B1 (en) | Pipe alignment tool | |
JP2012062665A (en) | Joint metal fitting for screw steel rod and connection method of screw steel rod | |
JP4378206B2 (en) | Steel pipe erection jig and steel pipe installation method | |
JP3588326B2 (en) | Steel pipe device and steel pipe laying method | |
JP3272324B2 (en) | Method and apparatus for disassembling connecting rod assembly for drilling and rotation stopper jig | |
JP2018080499A (en) | Connection method of steel pipe pile | |
JP4976951B2 (en) | Joint for resin pipe and press-fit connection method | |
JP3214439U (en) | Connection joint and locking member of pressure feeding pipe | |
JP4878889B2 (en) | Reinforcement hardware | |
JP2009013730A (en) | Connection pin attaching/detaching jig | |
JP6577759B2 (en) | Pipe connection method | |
JP4117882B2 (en) | Stabilizer for shaft digging bucket | |
JP2004204677A5 (en) | ||
JP3751295B2 (en) | Curing cap |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130709 |