JP2011180965A - Vehicle information display device - Google Patents
Vehicle information display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011180965A JP2011180965A JP2010046484A JP2010046484A JP2011180965A JP 2011180965 A JP2011180965 A JP 2011180965A JP 2010046484 A JP2010046484 A JP 2010046484A JP 2010046484 A JP2010046484 A JP 2010046484A JP 2011180965 A JP2011180965 A JP 2011180965A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- intersection
- display device
- information
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は車両が交差点等を直進する場合に一旦停止して、交差点等で右折をしようとしている対向車に対して前照灯等により右折を先に行わせるよう対向車に通知することができる車両情報表示装置に関する。 In the present invention, when a vehicle goes straight at an intersection or the like, it can stop and notify an oncoming vehicle to make a right turn first by a headlamp or the like to an oncoming vehicle that is about to make a right turn at an intersection or the like. The present invention relates to a vehicle information display device.
従来この種の車両情報表示装置として、特開平9−188190号公報に開示されているように、ナビゲーションシステムとこのナビゲーションシステムと連動して、右左折情報等の各種情報を車両の後続車に向けて表示する電光表示器を備え、交差点の手前数100mの時点で、自車の進行方向を後続車に知らせる車両情報表示装置が知られている。 Conventionally, as a vehicle information display device of this type, as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 9-188190, various information such as right / left turn information is directed to a vehicle following the vehicle in conjunction with the navigation system and the navigation system. There is known a vehicle information display device that includes a light display for displaying the vehicle and that informs the following vehicle of the traveling direction of the host vehicle at a point of several hundred meters before the intersection.
しかしながら、従来の車両情報表示装置は、ナビゲーションシステムと連動して後続車に対して自車の進路情報を通知するものであり、対向車に自車の動作を認識させることができない課題がある。 However, the conventional vehicle information display device notifies the following vehicle of the route information of the own vehicle in conjunction with the navigation system, and there is a problem that the oncoming vehicle cannot recognize the operation of the own vehicle.
本発明は上記に鑑みてなされたもので、 交差点等で右折をしようとしている対向車に対して、直進しようとしている自車が一旦停止して対向車を先に右折させようとしていることを適切に表示可能な車両情報表示装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above. For an oncoming vehicle that is going to make a right turn at an intersection or the like, it is appropriate that the host vehicle that is going straight ahead temporarily stops and tries to turn the oncoming vehicle to the right first It is an object of the present invention to provide a vehicle information display device that can be displayed on the screen.
本発明の車両情報表示装置は現在自車位置と目的地までの経路情報とに基づいて自車の経路を案内するとともに、自車が経路を直進するときに自車の進行方向と反対方向からその経路を進行してくる対向車が右折しうる交差地点を抽出するナビナビゲーション手段を用いて、交差地点の手前のある地点で検出した速度情報を規定値と比較することによって、交差地点で自車が停止すると判定して前方表示手段の点灯制御を行うものである。 The vehicle information display device of the present invention guides the route of the vehicle based on the current vehicle position and the route information to the destination, and from the direction opposite to the traveling direction of the vehicle when the vehicle goes straight along the route. By using the navigation navigation means that extracts the intersection where an oncoming vehicle traveling on the route can turn right, the speed information detected at a certain point before the intersection is compared with the specified value, and the vehicle is automatically detected at the intersection. It is determined that the vehicle is stopped and lighting control of the front display means is performed.
本発明は車両が交差点等を直進する場合に交差点を右折しようとしている対向車に対して、自車両は停止して対向車を先に右折させようとしていることを自動的に検知し、それを前方表示手段により対向車に通知して交差点等でのスムーズな交通環境に寄与するものである。 The present invention automatically detects that the host vehicle stops and makes the oncoming vehicle turn right first with respect to the oncoming vehicle trying to turn right at the intersection when the vehicle goes straight at the intersection, etc. The oncoming vehicle is notified by the forward display means, and contributes to a smooth traffic environment at an intersection or the like.
以下、本発明の車両情報表示装置を実施するための実施の形態1について、図面を参照して説明する。
Hereinafter,
実施の形態1
図1は本発明の実施の形態1における車両情報表示装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a vehicle information display device according to
この発明の実施の形態1における車両情報表示装置は、カーナビゲーションシステム1とこれに連動する前方表示灯2が装備されている。
The vehicle information display apparatus according to
カーナビゲーションシステム1は、地図記憶部3の経路情報と車両位置検出器4により取得される現在自車位置に基づいて経路案内する経路案内部5と、自車が直進する経路上の地点を自車の進行方向と反対の方向に進行する対向車が右折しうる交差地点を抽出する交差地点抽出部6と、速度情報検出器7が交差地点の手前に位置する判定地点で検出する速度情報をあらかじめ設定された速度情報規定値と比較することによって自車が交差地点で停止すると判定する車両停止判定部8と、車両停止判定部8が停止すると判定すると前方表示灯2をあらかじめ設定された点灯条件に従い点灯させる前方表示灯制御部9と、入力部10及び入力部10より点灯条件等を設定する条件設定部11と、表示部12及び音声案内部13とから構成される。
The
交差地点抽出部6は、経路案内部5により設定された経路の情報をもらい、自車が直進する経路上の地点を自車の進行方向と反対の方向に進行する対向車が右折しうる交差地点を抽出して経路案内部5に返す。丁字路あるいは十字路等の交差点、またはコンビニ等の商業施設やその入口に面した道路の地点で、右折しようとする対向車がある場合に直進する自車が一旦停止して対向車を先に右折させる可能性のある場所を抽出する。
The intersection
交差地点抽出部6によって抽出された交差地点の情報は経路案内部5に返され、条件設定部11に設定された判定地点の距離情報と交差地点抽出部6によって抽出された交差地点情報から判定地点の位置を求める。そして経路案内部5はその地点で速度情報検出器7が検出した速度情報を車両停止判定部8に出力する。車両停止判定部8は条件設定部11にあらかじめ設定された速度情報規定値と比較し、自車の速度が規定値以下または減速率が規定値以上のとき交差地点で自車が停止すると判定する。
Information on the intersection extracted by the
前方表示灯制御部9は車両停止判定部8が停止すると判定したのを受けて、あらかじめ設定された点灯条件に従い前方表示灯2を点灯させる。
When the front indicator
条件設定部11は、以上述べたように判定地点と交差地点との距離、自車の停止を判定するための速度情報の規定値、ならびに前方表示灯8の点灯条件を入力部10から設定される。ただしドライバにより設定されない場合に対応するため、あらかじめ決められたデフォルト値が設定されている。
As described above, the condition setting unit 11 is set from the
表示部12あるいは音声案内13で「前方表示灯を点灯します」と表示するか、音声案内するように、前方表示灯2の点灯前に前方表示灯制御部9によって制御するようにしてもよい。また前方表示灯2の交差地点での点灯をあらかじめキャンセルしておきたい場合、図には示さないが入力部10上に配置されるキャンセルスイッチや、その他のキャンセル手段を有効にすることにより点灯をあらかじめキャンセルするようにしてもよい。
It may be controlled by the front indicator
次に、実施の形態1における車両情報表示装置の動作について図2、図3、及び図4を参照して説明する。図2は図1に示す車両情報表示装置における前方表示灯制御の手順を示すフローチャートである。図3は図1に示す車両情報表示装置における交差地点抽出部6の抽出フローを示すフローチャートである。また図4は図1に示す車両情報表示装置が抽出した交差地点の例として十字路の交差点を示す図である。
Next, the operation of the vehicle information display device in the first embodiment will be described with reference to FIGS. 2, 3, and 4. FIG. FIG. 2 is a flowchart showing a procedure of front indicator light control in the vehicle information display apparatus shown in FIG. FIG. 3 is a flowchart showing an extraction flow of the
図2に示すようにステップS10でナビゲーションシステム1をONし、続いてステップS20で入力部10より経路案内部5に目的地等を入力し経路設定を行う。ステップS20で経路設定後、ステップS30で交差地点抽出部6は交差地点を抽出する。
As shown in FIG. 2, the
図2のステップS30の中の交差地点抽出フローについて、図3に示す。図3においてステップS310で経路案内部5より交差地点抽出部6に経路情報を入力する。ステップS320で交差点か否かを判定し、交差点でない場合ステップS330に進んで、進行方向の左側に施設か施設への入口の有無をみる。施設かその入口があればステップS380に進む。施設かその入口がなければステップS310に戻る。
FIG. 3 shows the intersection extraction flow in step S30 of FIG. In FIG. 3, route information is input from the
続いてステップS320で交差点であると判定されると、ステップS340に進み、自車はその交差点を直進するのか否かを判定する。右折あるいは左折のように直進しない場合はステップS310に戻る。その交差点を直進する場合はステップS350に進み、自車の直進先が対向車が自車と反対方向に進める道路か否かを判定する。ステップS350で自車の直進先が対向車が自車と反対方向に進行できないような場合、例えば一方通行の道路の場合、ステップS310に戻る。ステップS350で“Yes”の場合はステップS360に進む。ステップS360では信号機があるか否かを判定し、信号機が無い場合はステップS380に進む。信号機が有る場合はステップS370に進み、右折表示の有無をみる。ステップS370で信号機に右折表示があればステップS310に戻り、右折表示がなければステップS380に進む。ステップS380では抽出した情報を経路案内部に交差地点抽出情報としてに返す。 Subsequently, when it is determined in step S320 that the vehicle is an intersection, the process proceeds to step S340, and it is determined whether or not the vehicle travels straight through the intersection. If the vehicle does not go straight like a right turn or a left turn, the process returns to step S310. When going straight through the intersection, the process proceeds to step S350, and it is determined whether or not the destination of the own vehicle is a road where the oncoming vehicle advances in the opposite direction to the own vehicle. If it is determined in step S350 that the vehicle ahead of the vehicle cannot travel in the opposite direction to the vehicle, for example, if the vehicle is a one-way road, the process returns to step S310. If “Yes” in the step S350, the process proceeds to a step S360. In step S360, it is determined whether there is a traffic light. If there is no traffic light, the process proceeds to step S380. If there is a traffic light, the process proceeds to step S370 to check whether a right turn display is present. If there is a right turn display on the traffic light in step S370, the process returns to step S310, and if there is no right turn display, the process proceeds to step S380. In step S380, the extracted information is returned to the route guidance unit as intersection extraction information.
結局、図3に示すフローで、信号機が設置されていない交差点、右折表示矢印を有しない信号機が設置されている交差点、または自車の進行方向の左側にコンビニ等の施設またはその施設への入口がある地点を交差地点として抽出する。右折表示矢印を有する信号機が設置されている交差点は、右折の指示が信号機によって的確に行われるので交差地点の抽出より除外する。 After all, in the flow shown in FIG. 3, an intersection where no traffic lights are installed, an intersection where traffic lights without a right turn indication arrow are installed, or a facility such as a convenience store on the left side of the traveling direction of the own vehicle or an entrance to the facility A point is extracted as an intersection. An intersection where a traffic signal having a right turn display arrow is installed is excluded from the extraction of the intersection because a right turn instruction is accurately given by the traffic signal.
再び図2のフローチャートに戻って説明する。図2に示すステップS40では、入力部10より交差地点と判定地点との距離、速度または減速率の規定値、前方表示灯の表示条件を条件設定部11に設定される。これらの設定がドライバにより条件設定部11にされない場合は、あらかじめ決められたデフォルト値が設定される。デフォルト値としての判定地点と交差地点との距離、車速または減速率の規定値は、直進する自車が停止移行状態にあることを対向車が判断でき、かつ対向車が安全に右折を開始できる値が設定される。続いてステップS50で経路案内部5は経路の計算を行い、経路案内を開始する。
Returning to the flowchart of FIG. In step S <b> 40 illustrated in FIG. 2, the distance between the intersection and the determination point, the specified value of the speed or the deceleration rate, and the display condition of the front indicator lamp are set in the condition setting unit 11 from the
ステップS50の経路案内開始後、ステップS60で経路案内部5は自車31が交差地点33の手前で条件設定部11に設定された距離分離れた判定地点34に到達したかどうかを判断する。条件設定部11で判定地点34が例えば交差地点33より手前500mと設定されると、交差地点33の500m手前の判定地点34の位置に自車31が到達すると、ステップS70で車両停止判定部8は、経路案内部5が判定地点34で取得した速度または減速率の速度情報を条件設定部11に設定されている速度情報規定値と比較し、自車31の速度があらかじめ決められた速度以下、例えば時速3km以下のとき、または自車31の減速率があらかじめ決められた減速率以上、例えば1秒あたり20km以上のとき、自車31が交差地点33で停止すると判定する。
After starting the route guidance in step S50, in step S60, the
車両停止判定部8により自車31が交差地点33で停止すると判定すると、ステップS80では条件設定部11に設定された表示条件、すなわちN秒間常時点灯、あるいはN秒間0.5秒間隔でON/OFF点滅等の表示条件に従い前方表示灯2を点灯させる。前方表示灯2を点灯させることによって、図4に示すように対抗車32に破線で示す右折35を促す。また図5に示すような自車31の進行方向の左側にコンビニ36がある地点で対抗車32に破線で示す右折35を促す。自車31が速度を落とさないままこれらの交差地点を通過する場合、前方表示灯2は点灯しない。
If the vehicle
上記のように交差点等を直進する場合に交差点を右折しようとしている対向車32に対して、自車31は停止して対向車32を先に右折させようとしていることを交差点の手前で自動的に検知し、それを前照灯により対向車32に通知できる。道路交通法上直進が優先されることは言うまでもないが、状況によっては右折しようとしている対向車を先に行かせる方が交通状況を円滑にできる場合があり、そのような状況に対応できる。さらに自車31の停止を判定するのにブレーキ情報ではなく判定地点での速度情報を用いるので、対向車32に対して誤った通知をしない利点がある。ブレーキを踏むことが必ずしも停止するということにはならないからである。
When an oncoming
本発明の車両情報表示装置はナビゲ−ションシステムと連動して、車両が交差点等を直進する場合に一旦停止して、対向車の右折を促すことを前照灯等により対向車に通知することができる。 The vehicle information display device according to the present invention is linked with the navigation system to stop when the vehicle goes straight through an intersection or the like and notify the oncoming vehicle by a headlamp or the like that prompts the oncoming vehicle to turn right. Can do.
1 ナビゲーションシステム
2 前方表示灯
5 経路案内部
7 速度情報検出器
8 車両停止判定部
9 前方表示灯制御部
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記自車が直進する前記経路の地点を前記自車の進行方向と反対の方向に進行する対向車が前記地点で右折しうる交差地点を抽出する交差地点抽出手段と、
前記自車の速度情報を検出する速度情報検出手段と、
前記対向車に対して表示を行う前方表示手段と、
前記交差地点から手前に規定距離離れた速度情報判定地点で取得した前記速度情報を速度情報規定値と比較することにより、前記自車が前記交差地点で停止すると判定する車両停止判定手段と、
前記判定に基づいて前記前方表示手段を制御する表示制御手段と、
を備える車両情報表示装置。 Route guidance means for guiding the vehicle from the current vehicle position to the destination based on the route information recorded on the recording medium and the detected current vehicle position;
An intersection extraction means for extracting an intersection where an oncoming vehicle traveling in the direction opposite to the traveling direction of the host vehicle may turn right at the point of the route on which the host vehicle goes straight;
Speed information detecting means for detecting speed information of the vehicle;
Forward display means for displaying on the oncoming vehicle;
Vehicle stop determination means for determining that the host vehicle stops at the intersection by comparing the speed information acquired at a speed information determination point that is a predetermined distance away from the intersection with a speed information specified value;
Display control means for controlling the forward display means based on the determination;
A vehicle information display device comprising:
車両停止判定手段は前記条件設定手段に設定された前記速度情報規定値を用いて自車が停止すると判定する請求項1記載の車両情報表示装置。 Equipped with condition setting means for setting the speed information prescribed value,
The vehicle information display device according to claim 1, wherein the vehicle stop determination unit determines that the host vehicle stops using the speed information specified value set in the condition setting unit.
車両停止判定手段は前記条件設定手段に設定された前記規定距離を用いて自車が停止すると判定する請求項1記載の車両情報表示装置。 Equipped with condition setting means for setting a specified distance from the speed information determination point to the intersection,
The vehicle information display device according to claim 1, wherein the vehicle stop determination means determines that the host vehicle stops using the specified distance set in the condition setting means.
表示制御手段は前記表示条件に基づいて前記前方表示手段を制御する請求項1記載の車両情報表示装置。 Including condition setting means for setting the display conditions of the front display means;
The vehicle information display device according to claim 1, wherein the display control means controls the front display means based on the display condition.
速度情報規定値として車速規定値または減速率規定値を設定する条件設定手段とを備え、
車両停止判定手段は、前記車速が前記車速規定値以下のとき、または前記減速率が前記減速率規定値以上のとき、自車が停止すると判定する請求項1記載の車両情報表示装置。 Speed information detecting means for detecting a vehicle speed or a deceleration rate of the vehicle speed as speed information;
A condition setting means for setting a vehicle speed prescribed value or a deceleration rate prescribed value as a speed information prescribed value,
The vehicle information display device according to claim 1, wherein the vehicle stop determination unit determines that the host vehicle stops when the vehicle speed is equal to or less than the vehicle speed prescribed value or when the deceleration rate is equal to or greater than the deceleration rate prescribed value.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010046484A JP2011180965A (en) | 2010-03-03 | 2010-03-03 | Vehicle information display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010046484A JP2011180965A (en) | 2010-03-03 | 2010-03-03 | Vehicle information display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011180965A true JP2011180965A (en) | 2011-09-15 |
Family
ID=44692381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010046484A Pending JP2011180965A (en) | 2010-03-03 | 2010-03-03 | Vehicle information display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011180965A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019021422A1 (en) | 2017-07-27 | 2019-01-31 | 日産自動車株式会社 | Right-left turn determination device and right-left turn determination method for drive assist vehicle |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09188190A (en) * | 1996-01-11 | 1997-07-22 | Yamaha Corp | Information display device for vehicle |
JP2000348299A (en) * | 1999-06-08 | 2000-12-15 | Honda Motor Co Ltd | Mobile body communication equipment |
JP2008084005A (en) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Mazda Motor Corp | Vehicular drive support system |
JP2009110289A (en) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Toyota Motor Corp | Driving support apparatus |
JP2010009138A (en) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | Toyota Motor Corp | Driving support device |
-
2010
- 2010-03-03 JP JP2010046484A patent/JP2011180965A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09188190A (en) * | 1996-01-11 | 1997-07-22 | Yamaha Corp | Information display device for vehicle |
JP2000348299A (en) * | 1999-06-08 | 2000-12-15 | Honda Motor Co Ltd | Mobile body communication equipment |
JP2008084005A (en) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Mazda Motor Corp | Vehicular drive support system |
JP2009110289A (en) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Toyota Motor Corp | Driving support apparatus |
JP2010009138A (en) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | Toyota Motor Corp | Driving support device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019021422A1 (en) | 2017-07-27 | 2019-01-31 | 日産自動車株式会社 | Right-left turn determination device and right-left turn determination method for drive assist vehicle |
KR20200016391A (en) | 2017-07-27 | 2020-02-14 | 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 | Left and right rotation determination method and left and right determination device of the driving support vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109334566B (en) | Method, device, equipment and storage medium for providing feedback outside vehicle | |
JP6497818B2 (en) | Image display device | |
WO2016035118A1 (en) | Vehicular projection control system and method of controlling image projection | |
JP2018092371A (en) | Drive support device | |
JP2018195202A (en) | Escape driving support device | |
JP4466438B2 (en) | Route guidance system | |
JP2008256593A (en) | In-vehicle navigation system | |
KR20150093585A (en) | Method for assisting a traffic light phase assistant of a vehicle, which detects a traffic light | |
JP2007139531A (en) | System for preventing reverse running of vehicle and vehicle-mounted car navigation system | |
JP2008305042A (en) | Car navigation device, road sign recognition method and program | |
JP2016002893A (en) | Travel control device of vehicle | |
CN104318796A (en) | Road running vehicle navigation method | |
JP2008276590A (en) | Warning device and warning method | |
JP5293431B2 (en) | Driving assistance device | |
JP6677178B2 (en) | Driving support device | |
JP2008310398A (en) | Drive supporting apparatus, and program for the same | |
KR20200141796A (en) | Vehicle and control method thereof | |
JP6473936B2 (en) | Self-driving car | |
CA2983172A1 (en) | Vehicle guidance device and vehicle guidance method | |
JP2011180965A (en) | Vehicle information display device | |
JP2017208056A5 (en) | ||
JP2017117050A (en) | Information display device, information display method, and program | |
JP2010237747A (en) | Driving support device | |
JP2008176593A (en) | Information providing system, on-road device, on-vehicle device, and vehicle | |
JP5716560B2 (en) | Vehicle support device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20120220 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20130529 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Effective date: 20130606 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20130624 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140325 |