JP2011166647A - Projector and image projection method - Google Patents
Projector and image projection method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011166647A JP2011166647A JP2010029848A JP2010029848A JP2011166647A JP 2011166647 A JP2011166647 A JP 2011166647A JP 2010029848 A JP2010029848 A JP 2010029848A JP 2010029848 A JP2010029848 A JP 2010029848A JP 2011166647 A JP2011166647 A JP 2011166647A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foot
- unit
- correction amount
- correction
- projector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
Description
本発明は、台形補正した画像を投射可能なプロジェクター、及びかかるプロジェクターによる画像投射方法に関する。 The present invention relates to a projector capable of projecting a trapezoidally corrected image and an image projection method using the projector.
プロジェクターとして、斜め投射による画像の歪みを低減するため、画像形成パネルの画像表示領域の一部に画像を形成することにより表示画像の台形歪みを補正するものが知られており、特に手動調整型のものでは、台形歪の補正量すなわち台形補正量が動作の停止時に保存され、次の起動時にこの台形補正量が読み出されて以前のような台形補正が行われる。このようなプロジェクターでは、停止前におけるプロジェクターの投射位置等が、次に起動するときも略同じである場合には便利であるが、次に起動するまでの間にプロジェクターの姿勢等が大きく変化した場合に、その後の起動時に台形補正量を適正にするための操作回数が増えて操作が煩わしいものになりやすい。上記のような手動調整型のプロジェクターの機能を向上させるものとして、プロジェクターの設置角度を検出しその設置角度に応じて自動的に台形補正を施すものもある(特許文献1参照)。 In order to reduce image distortion due to oblique projection, a projector that corrects trapezoidal distortion of a displayed image by forming an image in a part of the image display area of the image forming panel is known. In this case, the trapezoidal distortion correction amount, that is, the trapezoidal correction amount is saved when the operation is stopped, and this trapezoidal correction amount is read out at the next start-up to perform the previous keystone correction. In such a projector, it is convenient if the projection position of the projector before stopping is substantially the same when it is next started, but the projector's posture has changed significantly until the next start. In this case, the number of operations for making the trapezoid correction amount appropriate at the time of subsequent activation increases, and the operation tends to become troublesome. In order to improve the function of the above-described manual adjustment type projector, there is a type in which the installation angle of the projector is detected and keystone correction is automatically performed according to the installation angle (see Patent Document 1).
しかし、上記特許文献1のようなプロジェクターでは、角度センサーといった設置角度検出装置が必要になり、装置が複雑化しコストが増加する。 However, the projector as disclosed in Patent Document 1 requires an installation angle detection device such as an angle sensor, which complicates the device and increases the cost.
そこで、本発明は、コスト増加を抑えた簡易な構造によって台形補正の調整の作業性を高めることができるプロジェクター及びこれによる画像投射方法を提供することを目的とする。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a projector that can improve the workability of adjustment of trapezoidal correction with a simple structure that suppresses an increase in cost, and an image projection method using the projector.
上記課題を解決するため、本発明に係るプロジェクターは、画像を投射する映像投射部と、映像投射部に投射させる画像に台形補正処理を施す台形補正部と、映像投射部を含む本体を収容する筐体と、筐体から突出することにより筐体を傾斜させた状態で支持するフットと、フットが最も突出量の小さい収納位置にあることを少なくとも検出するフット位置検出部と、フット位置検出部によってフットが収納位置にあると検出された場合に、台形補正部による台形補正を抑制する制御を行う補正量制御部と、を備えることを特徴とする。 In order to solve the above problems, a projector according to the present invention accommodates a main body including a video projection unit that projects an image, a trapezoid correction unit that performs a keystone correction process on an image projected on the video projection unit, and a video projection unit. A housing, a foot supporting the housing in an inclined state by protruding from the housing, a foot position detecting unit for detecting at least that the foot is in a storage position with the smallest protruding amount, and a foot position detecting unit And a correction amount control unit that performs control to suppress trapezoidal correction by the trapezoidal correction unit when it is detected that the foot is in the storage position.
上記プロジェクターによれば、フットが収納された状態であると判断された場合には、補正量制御部が台形補正部による台形補正を抑制するので、フットが収納されて投射状態が大きく変化しているにも関わらず台形補正量が大きく維持されることを回避でき、台形補正量を適正にするための操作回数を減らして台形補正量の調整作業を効率的なものとすることができる。 According to the above projector, when it is determined that the foot is in the retracted state, the correction amount control unit suppresses the trapezoidal correction by the trapezoidal correction unit. Nevertheless, it is possible to prevent the trapezoid correction amount from being kept large, and to reduce the number of operations for making the trapezoid correction amount appropriate, thereby making the adjustment process of the trapezoid correction amount efficient.
本発明の具体的な側面では、補正量制御部は、起動に際してフットが収納位置にあると検出された場合に、台形補正部による台形補正量を低減させることを特徴とする。一般に、起動する際には前回の台形補正処理をそのまま活用できないことが多いので、少なくともフットが収納位置にある場合には台形補正量を低減させることで、台形補正量の調整作業を迅速化することができる。 In a specific aspect of the present invention, the correction amount control unit reduces the trapezoid correction amount by the trapezoid correction unit when it is detected that the foot is in the storage position upon activation. Generally, when starting up, it is often impossible to use the previous keystone correction process as it is, so at least when the foot is in the storage position, the keystone correction amount can be reduced to speed up the adjustment process of the keystone correction amount. be able to.
本発明の別の側面では、フット位置検出部が、画像投射の起動時から所定時間経過するまで検出を続け、補正量制御部が、当該所定時間経過時のフット位置検出部による検出結果を最終結果として受け付けることを特徴とする。この場合、例えばプロジェクターの起動直後にユーザーが一時的にフットの出し入れをする場合にも、最終的なフットの状態に応じて台形補正量を設定できる。 In another aspect of the present invention, the foot position detection unit continues detection until a predetermined time elapses from the start of image projection, and the correction amount control unit finalizes the detection result by the foot position detection unit when the predetermined time elapses. It is characterized by accepting as a result. In this case, for example, even when the user temporarily puts and removes the foot immediately after starting the projector, the trapezoidal correction amount can be set according to the final foot state.
本発明のさらに別の側面では、補正量制御部は、フット位置検出部によってフットが収納位置にあると検出された場合に、台形補正部による台形補正量をゼロにさせることを特徴とする。この場合、プロジェクターが以前と異なる環境に設置されたと解釈することができ、台形補正処理を一旦解除することで、台形補正量の調整作業を迅速化することができる。 According to still another aspect of the present invention, the correction amount control unit makes the trapezoid correction amount by the trapezoid correction unit zero when the foot position detection unit detects that the foot is in the storage position. In this case, it can be interpreted that the projector is installed in a different environment from before, and the keystone correction amount adjustment operation can be speeded up by once releasing the keystone correction process.
本発明のさらに別の側面では、画像投射の停止時の直前での台形補正量を記憶する記憶部をさらに備え、補正量制御部は、フット位置検出部によってフットが収納位置にないと検出された場合に、記憶部に記憶された台形補正量に基づいて台形補正部による台形補正量を調整することを特徴とする。この場合、記憶部に記憶された画像投射の停止直前の台形補正量を適用することにより、台形補正量を適正にするための操作回数を減らして台形補正量の調整作業を効率的なものとすることができる。 In still another aspect of the present invention, the image processing apparatus further includes a storage unit that stores a trapezoidal correction amount immediately before the stop of image projection, and the correction amount control unit is detected by the foot position detection unit when the foot is not in the storage position. In this case, the keystone correction amount by the keystone correction unit is adjusted based on the keystone correction amount stored in the storage unit. In this case, by applying the trapezoid correction amount immediately before the stop of image projection stored in the storage unit, the number of operations for making the trapezoid correction amount appropriate is reduced, and the adjustment work of the trapezoid correction amount is made efficient. can do.
本発明のさらに別の側面では、補正量制御部が、フット位置検出部によってフットが収納位置にあると検出された場合に、台形補正部による台形補正量をゼロ又は所定の基準値に向けて段階的に変化させることを特徴とする。この場合、以前の状態に対応する台形補正量とせずゼロ又は所定の基準値に戻す課程を視覚的に理解できるため、ユーザーは、プロジェクターの状態を明確に把握することができる。 In yet another aspect of the present invention, when the correction amount control unit detects that the foot is in the storage position by the foot position detection unit, the trapezoid correction amount by the trapezoid correction unit is set to zero or a predetermined reference value. It is characterized by being changed in stages. In this case, since the process of returning to zero or a predetermined reference value without using the trapezoidal correction amount corresponding to the previous state can be visually understood, the user can clearly grasp the state of the projector.
本発明のさらに別の側面では、記憶部が、画像投射の停止時の直前での台形補正量に対応させてフット位置検出部の検出結果を記憶し、補正量制御部が、フット位置検出部による検出結果に対応する台形補正量を映像投射部に表示させるとともに、当該台形補正処理量を維持するか否かを選択可能にすることを特徴とする。この場合、ユーザーの意図と補正量制御部での判断結果とが異なる場合に、ユーザーは自分の意図を優先させることができる。 In still another aspect of the present invention, the storage unit stores the detection result of the foot position detection unit in correspondence with the trapezoidal correction amount immediately before stopping the image projection, and the correction amount control unit includes the foot position detection unit. A trapezoidal correction amount corresponding to the detection result is displayed on the video projection unit, and whether or not the keystone correction processing amount is maintained can be selected. In this case, when the user's intention is different from the determination result in the correction amount control unit, the user can prioritize his intention.
本発明のさらに別の側面では、フット位置検出部は、フットが収納位置よりも突出量の大きい第1の位置にあることを検出する第1検出部と、フットが前記第1の位置よりも突出量の大きい第2の位置にあることを検出する第2検出部とを有し、補正量制御部は、第1検出部によりフットが第1の位置にあると判断された場合における台形補正量に比べ、第2検出部によりフットが第2の位置にあると判断された場合における台形補正量を大きくすることを特徴とする。この場合、フットの位置によって補正量を変化させることで、台形補正量の調整作業を効率的なものとすることができる。 In still another aspect of the present invention, the foot position detection unit includes a first detection unit that detects that the foot is in a first position where the protruding amount is larger than the storage position, and the foot is more than the first position. A second detection unit that detects that the protrusion is located at the second position where the protrusion amount is large, and the correction amount control unit corrects the keystone when the first detection unit determines that the foot is at the first position. The trapezoidal correction amount when the foot is determined to be in the second position by the second detector is larger than the amount. In this case, the trapezoidal correction amount adjustment work can be made efficient by changing the correction amount according to the position of the foot.
本発明に係る画像投射方法は、画像を投射する映像投射部と、映像投射部に投射させる画像に台形補正処理を施す台形補正部と、映像投射部を含む本体を収容する筐体から突出することにより前記筐体を傾斜させた状態で支持するフットとを有するプロジェクターによる画像投射方法であって、フットが最も突出量の小さい収納位置にあることを検出するフット位置検出工程と、フット位置検出工程によってフットが収納位置にあると検出された場合に、台形補正を抑制する制御を行う補正量制御工程と、を備えることを特徴とする。 An image projection method according to the present invention protrudes from a video projection unit that projects an image, a trapezoid correction unit that performs a keystone correction process on an image projected on the video projection unit, and a housing that houses a main body including the video projection unit. An image projection method by a projector having a foot that supports the housing in an inclined state, and a foot position detection step for detecting that the foot is in a storage position with the smallest protrusion amount, and a foot position detection A correction amount control step for performing control to suppress trapezoidal correction when it is detected that the foot is in the storage position by the step.
上記画像投射方法によれば、フットが収納された状態であると判断された場合には、補正量制御工程において、台形補正部による台形補正を抑制することができるので、フットが収納されて投射状態が大きく変化しているにも関わらず台形補正量が大きく維持されることを回避でき、台形補正量を適正にするための操作回数を減らして台形補正量の調整作業を効率的なものとすることができる。 According to the above image projection method, when it is determined that the foot is stored, the keystone correction by the trapezoid correction unit can be suppressed in the correction amount control step, so that the foot is stored and projected. It can be avoided that the keystone correction amount is kept large despite the fact that the state has changed greatly, and the number of operations to make the keystone correction amount appropriate is reduced, and the keystone correction amount adjustment work is made efficient. can do.
〔第1実施形態〕
以下、図1〜5を参照して、本発明の第1実施形態に係るプロジェクターについて説明する。
[First Embodiment]
Hereinafter, a projector according to a first embodiment of the invention will be described with reference to FIGS.
〔A.プロジェクターの構造〕
図1に示すように、プロジェクター10は、その本体10aとして、制御部11と、記憶部12と、キー入力処理部13と、入力選択部14と、画像処理部15と、映像投射部17と、通信部18と、フット位置検出部19と、電源部22とを備えている。
[A. Projector structure)
As shown in FIG. 1, the
制御部11は、プロジェクター10の全体的な動作を制御している。つまり、制御部11は、記憶部12、キー入力処理部13、入力選択部14、画像処理部15、通信部18、フット位置検出部19、電源部22等と通信可能に接続されており、これらの部分から情報を取り込み、或いはこれらの部分に制御信号等を送って動作状態を制御している。制御部11は、特に台形補正に関連する機能として、フット位置読取部11a、補正量読出部11b、補正量決定部11c、補正量保存制御部11d等を含み、画像投射における台形補正処理のための補正量制御部として機能する。これらの機能の詳細については、後述する。
The
記憶部12は、ROM12a、RAM12b、不揮発性メモリー12c等で構成され、プロジェクター10を動作させるために必要なプログラム、データ等を保持する。特に、不揮発性メモリー12cは、EEPROM等で構成され、この不揮発性メモリー12cに書換可能に保持されるデータには、例えば画像処理部15の台形補正部15aによって行われる台形補正に関する情報、具体的には、以前の動作時における台形補正量等が含まれている。その他、記憶部12には、映像投射部17に投射させるべき投射画像に対応する画像データも保持される。この画像データには、入力信号や動作モードを変更するためのメニュー画面、ユーザーの指示を入力するためのダイアログ画面等に関するものが含まれている。なお、記憶部12には、プロジェクター10が当初から保有する画像データのほかに、通信部18、入力選択部14等を介して外部から取り込んだ画像データ又は画像信号を適当なファイル形式にして追加的に保存することができる。
The
キー入力処理部13は、ユーザーの指示を入力するための入力手段であり、一組の操作キーを含むキー操作部28を有している。キー入力処理部13には、UIとしてのディスプレイを付随させることもできる。キー入力処理部13に付随してリモコン受光部25が設けられており、リモコン26から無線で遠隔的に指令信号を受け取ることができるようになっている。
The key
なお、キー操作部28には、図2に例示するように、パワーボタン28a、入力切替ボタン28b、メニューボタン28c、エスケープボタン28d、4つの方向を示す三角ボタン29a,29b,29c,29d、確定ボタン29e、2つの台形補正ボタン29f,29g、ズームボタン29h等が、一組の操作キーとして適当な配列で設けられている。これらのボタン28a,28b,28c,28d,29a,29b,29c,29d,29e,29f,29g,29h、すなわち一組の操作キーは、キー操作部28だけでなくリモコン26にも設けることができる。キー操作部28を構成する2つの台形補正ボタン29f,29gのうち、第1の台形補正ボタン29fは、上側の縮小を強めるためのものであり、例えばプロジェクター10を正立状態にして投射レンズの光軸よりも上側に画像投射を行った場合に、上側で画像が相対的に拡大する現象を抑えるために利用される。また、第2の台形補正ボタン29gは、下側の縮小を強めるためのものであり、例えばプロジェクター10を正立状態にして投射レンズの光軸よりも下側に画像投射を行った場合に、下側で画像が相対的に拡大する現象を抑えるために利用される。
As illustrated in FIG. 2, the
図1に戻って、入力選択部14は、コネクター41に接続されている。コネクター41には、コンピューター、ディスクプレーヤーその他の複数の画像出力装置(不図示)が同時に接続可能になっている。入力選択部14は、制御部11の制御下で動作しており、コネクター41に接続された複数の画像出力装置のいずれか1つから入力信号(すなわち画像信号)を受け取って画像処理部15に出力する。
Returning to FIG. 1, the
画像処理部15は、入力選択部14又は通信部18を介して外部から入力された画像信号又は画像データに対して諧調補正、色補正、台形補正、倍率補正等を含む各種補正処理を行うことができる。これらの諧調補正、色補正、台形補正、倍率補正等の内容は、制御部11の制御下で変更可能になっており、ユーザーは、キー入力処理部13を利用することで画像処理部15による画像処理状態を切り替えることができ、諧調補正、色補正、台形補正、倍率補正等の設定内容を適宜調節することができる。特に、画像処理部15は、台形補正部15aによって入力信号に対応する画像を座標変換等することにより映像投射部17の液晶パネルの一部(台形領域)にのみ画像を形成することができ、スクリーンに投射される画像の台形歪みを結果的に補正することができる。このような台形補正の程度すなわち台形補正量は、上記のようにキー操作部28の台形補正ボタン29f,29gの操作によって増減調整することができ、スクリーン上に略矩形の画像を投射することが可能になる。その他、画像処理部15は、制御部11の指令に基づいて、記憶部12から取り出した文字情報等を含むメニュー画面その他の情報表示用の画像信号を生成することができる。
The image processing unit 15 performs various correction processes including gradation correction, color correction, keystone correction, and magnification correction on an image signal or image data input from the outside via the
映像投射部17は、画像処理部15から出力された画像処理後の画像信号に基づいてRGBの各色用の液晶パネルを駆動する液晶パネル駆動部17aを有する。具体的な説明は省略するが、映像投射部17は、光学系として、例えば照明装置、各色用の液晶パネル、合成プリズム、投射レンズ等を備えており、液晶パネルからなる各色用の液晶ライトバルブを透過した光を合成して投射することで、スクリーン(不図示)上にカラー画像を表示する。なお、映像投射部17の光学系は、液晶方式に限らず、デジタル・マイクロミラー・デバイス方式、LCOS方式、GLV方式、CRT方式など、種々の方式を用いたものとできる。
The
通信部18は、通信を可能にするインターフェイス回路である。通信部18は、例えば無線LANのアドホックモードによる通信を可能にする無線型のインターフェイス回路とすることがきる。
The
フット位置検出部19は、プロジェクター10を傾斜可能に支持するフット60(図3等参照)の突出状態すなわちフット60の状態・位置を検出するセンサーである。フット位置検出部19は、制御部11の制御下で動作しており、フット60周辺に取り付けられる押圧スイッチ50の検出信号に基づいて、例えばフット60が収納状態にあるか否かを検出する。フット60及び押圧スイッチ50等について詳しくは後述する。
The
なお、電源部22は、制御部11の制御下で動作し、プロジェクター10の各部に電力を供給する。
The
図3に示すように、プロジェクター10において、映像投射部17を含む装置本体の各要素は、筐体であるケース部SCに収容されている。プロジェクター10は、ケース部SCの下方側(−Y側)の底部BPにおいて出し入れ可能なフット60と、ケース部SCに部分的に内蔵されフット60の突出量を調整することによりプロジェクター10の姿勢調節を可能にする突出量調節装置24とが取り付けられている。
As shown in FIG. 3, in the
図4(A)は、突出量調節装置24の構造を概念的に説明する拡大平面断面図であり、図4(B)及び4(C)は、突出量調節装置24の拡大側断面図である。
4A is an enlarged plan sectional view conceptually illustrating the structure of the protrusion
フット60は、机、床等の上面である設置面PSに支持される接地部81aと、接地部81aからケース部SCの底部BPの内側に向かって延びるボルト部81bとを備える。
The
突出量調節装置24は、フット60を保持する保持部82と、リリースボタン83とを備える。保持部82は、底部BPに固定されており、ボルト部81bと螺合する一対の分割ナット部82aと、両分割ナット部82aを鋏状に開閉可能に支持する支持部82bとを備える。なお、一対の分割ナット部82aには、両分割ナット部82aを先端側が近接して閉じた状態となるように付勢するバネ等の部材(不図示)が設けられている。リリースボタン83は、ケース部SCの側部SPに形成された孔CAに軸支されており、分割ナット部82aの支持部82bの外側に延びる延長部82cの間に押し込み可能になっている。ケース部SCの底部BPに形成された孔CBは、ボルト部81bの外形よりも大きくなっており、ボルト部81bを軸方向に自由に移動させることができる。
The protrusion
フット60及び突出量調節装置24の動作について説明すると、フット60の接地部81aを回転させることによって、ボルト部81bが一対の分割ナット部82a間に挟まれて回転し、Y方向に上下移動する。つまり、フット60は回転によってY方向に微動する。これにより、フット60をケース部SC内に出し入れすることができ、接地部81aの突出量を調整できる。つまり、図4(B)のように、接地部81aの突出量を増加させた場合、ケース部SCの底部BPが設置面PSから離れ、プロジェクター10が投射側である前方に向かって高くなる傾斜状態になる。一方、接地部81aの突出量を減少させた場合、底部BPが設置面PSに近接し、プロジェクター10が水平に近い状態になる。特に、図4(C)のように、フット60が最も突出量の小さい位置(収納位置)にあるとき、プロジェクター10は、設置面PSに平行すなわち水平状態になる。
The operation of the
なお、ユーザーがリリースボタン83を側部SPの内側に押し込むと、保持部82の一対の分割ナット部82aが離間して、フット60と保持部82との螺合が解除される。これにより、ボルト部81bがY方向に自在に移動して、フット60の接地部81aをケース部SC内外に大きく出し入れすることができる。ユーザーがリリースボタン83を離すと、フット60と保持部82とが再度螺合するので、フット60が回転によってY方向に微動する状態に戻される。
When the user pushes the
さらに、図4(B)に示すように、ケース部SCの内部において、押圧スイッチ50がフット60の上方(+Y側)に配置されている。押圧スイッチ50は、側部SPから内側に水平に延びる板部BB上に設けられるスイッチ台部50aと、スイッチ台部50aから突出するように設けられたボタン50bとを備えている。ボタン50bは、スイッチ台部50aの内部に組み込まれたバネ(不図示)によって常に下方に付勢されており、上向きに押込が可能となっている。図4(C)に示すように、フット60を収納した状態、すなわちフット60の突出量を最も少ない状態にしたときには、押圧スイッチ50のボタン50bは、ボルト81bの上端部60aによって上向きに押圧され押し込まれるようになっており、このとき、押圧スイッチ50はオンの状態となる。一方、図4(B)に示すように、フット60をある程度突出させた状態にすると、ボタン50bは、バネの付勢によって下方に突出した状態に復帰し、押圧スイッチ50はオフの状態となる。図1のフット位置検出部19は、押圧スイッチ50のオン・オフ状態の検出によって、フット60が最も収納された収納位置にある収納状態であるか収納位置よりも突出した突出状態であるか否かを検出している。
Further, as shown in FIG. 4B, the
〔B.プロジェクターの動作〕
以下、図5を参照して、プロジェクター10による投射動作の一例について説明する。プロジェクター10の制御部11は、キー入力処理部13で検出した指示信号が起動を要求するものである場合、以下に説明する処理をスタートさせる。具体的には、プロジェクター10の投射動作が停止状態である場合に、ユーザーがキー操作部28のパワーボタン28aを押すと、画像を投射する表示処理をスタートさせる。
[B. Projector operation)
Hereinafter, an example of a projection operation by the
まず、制御部11は、プロジェクター10の起動処理を開始する。つまり、映像投射部17のランプを点灯するシーケンスを実行するとともに、画像処理部15を適宜動作させて映像投射部17に画像投射の準備等を開始させる(ステップS11)。
First, the
そして、制御部11は、フット位置読取部11aとしてフット位置検出部19からフット60の状態を読み出す(ステップS12)。具体的には、図4(B)及び4(C)に示すように、押圧スイッチ50がオンであるかオフであるかをフット位置検出部19により検出し、その検出結果を信号として受け取る。この際、起動時にユーザーがフット60を出し入れしてフット60の状態が変更されることを考慮して、フット位置検出部19は、一定時間フットの状態すなわち位置を検出し続け(ステップS12、S13)、一定時間経過後、制御部11は、フット60の最終状態が定まったものとしてその情報を受け付ける(ステップS14)。ステップS14において、押圧スイッチ50がオンである、すなわちフット60が収納位置にあって収納状態である、と判断されると(ステップS14:Y)、プロジェクター10が以前と異なる環境に設置されたと解釈することができ、台形補正処理を一旦解除することで、台形補正量の調整作業を迅速化することができる。このため、制御部11は、補正量決定部11cとして画像処理部15に対して指示を出力し、台形補正部15aによる台形補正処理を解除又はリセットさせるための処理を行う。この場合、制御部11は、画像処理部15の台形補正部15aを制御して、台形補正処理について、以前の台形補正量である前台形補正量を読み出す(ステップS15)。この前台形補正量は、今回の投射動作の以前に行われた投射動作における台形補正量であり、この場合、プロジェクター10の停止時の直前における台形補正量に相当するものとなっている。制御部11は、台形補正部15aによる台形補正量を一旦この前台形補正量に維持した後(ステップS16)、台形補正部15aによる台形補正量をゼロに向けて1ステップだけ所定の時間で減少させる(ステップS17)。制御部11は、ステップS17で減少した結果の台形補正量をチェックしており、減少後の台形補正量が目標値のゼロに達したか否かを判断する(ステップS18)。
And the
台形補正量が目標値のゼロに達していない場合(ステップS18:N)、制御部11は、ユーザーがキー入力処理部13に設けたキー操作部28を利用して補正量減少の停止を指示したか否かを判断し(ステップS19)、補正量減少の停止指示がなければ(ステップS19:N)、ステップS17に戻って台形補正部15aによる台形補正量を再度ゼロに向けて1ステップ減少させる。このような動作により、台形補正量をゼロに向けて段階的に減少させることができる。
When the keystone correction amount has not reached the target value of zero (step S18: N), the
一方、台形補正量が目標値のゼロに達した場合(ステップS18:Y)や、ユーザーから補正量減少の停止指示があった場合(ステップS19:Y)、制御部11は、台形補正処量の変更処理を終了する。以上のように、制御部11は、フット60が収納位置にある、と判断した場合、補正量を目標値のゼロに向けて減少させるすなわち台形補正を抑制する制御を行う。
On the other hand, when the trapezoidal correction amount reaches zero of the target value (step S18: Y) or when the user gives an instruction to stop the correction amount reduction (step S19: Y), the
一方、ステップS14において、押圧スイッチ50がオフである、すなわちフット60が収納位置にない、と判断されると(ステップS14:N)、制御部11は、補正量読出部11bとして記憶部12の不揮発性メモリー12cから前台形補正量を読み出す(ステップS20)。フット60が収納位置にない場合、以前の台形補正状態と等しいかそれに似た状態で投射する可能性が高く、以前の台形補正状態を維持したほうが補正の作業を迅速にすると考えられる。このため、制御部11は、補正量決定部11cとして画像処理部15に対して指示を出力し、台形補正部15aにより前台形補正量にて台形補正処理を行わせる(ステップS21)。
On the other hand, if it is determined in step S14 that the
上記のような台形補正処理の後においても、投射終了までの間、制御部11は、ユーザーによるキー入力処理部13の台形補正ボタン29f,29gの操作を受け付ける。制御部11は、台形補正ボタン29f,29gが操作されて台形補正部15aによる台形補正量が変化したか否かを判断し(ステップS22)、台形補正量が変化した場合(ステップS22:Y)、変更後の新たな台形補正量で台形補正処理を行う補正量保存制御部11dとして、台形補正量を不揮発性メモリー12cに保管する(ステップS23)。
Even after the trapezoidal correction process as described above, until the end of projection, the
一方、台形補正量が変化しなかった場合(ステップS22:N)、制御部11は、キー入力処理部13のパワーボタン28aの操作をチェックし、ユーザーから投射終了の指示があったか否かを判断する。ユーザーから投射終了の指示がなかった場合、制御部11は、ステップS22に戻って、ステップS22〜S24の処理を実行する。一方、ユーザーから投射終了の指示があった場合、制御部11は、現在の信号処理状態を記憶部12の不揮発性メモリー12cに保管して画像処理部15の動作を停止させ、映像投射部17のランプ駆動の動作を停止させてランプを消灯する(ステップS25)。
On the other hand, when the keystone correction amount has not changed (step S22: N), the
以上の説明から明らかなように、本実施形態のプロジェクター10によれば、制御部11において、フット60が収納された状態であると判断された場合には、補正量制御部である制御部11が、台形補正部による台形補正量をゼロに低減させている。つまり、制御部11は、台形補正を抑制する制御を行っている。これにより、フット60が収納されて投射状態が大きく変化しているにも関わらず台形補正量が大きく維持されることを回避でき、台形補正量を適正にするための操作回数を減らして台形補正量の調整作業を効率的なものとすることができる。なお、フット60が収納位置になく突出状態であると判断された場合には、制御部11により、投射停止の直前の台形補正量である前台形補正量を適用できる。
As is apparent from the above description, according to the
以下、プロジェクター10による投射動作の変形例について説明する。図6は、本変形例について説明するためのフローチャートである。なお、本変形例のプロジェクターは、図1等に示すプロジェクター10と同様である。
Hereinafter, modifications of the projection operation by the
本変形例の場合においても、図5で説明した場合と同様に、まず、制御部11は、フット位置検出部19からフット60の位置を検出する(ステップS111〜S113)。ここで、本変形例では、記憶部12の不揮発性メモリー12cには、前台形補正量に対応して、この際のフット60の位置についての情報も保管されている。つまり、前台形補正量が記憶されたときに対応する押圧スイッチ50のオン・オフの状態が記憶されている。ステップS30において、現在のフット60の状態と前台形補正量の記憶時に対応するフット60の状態とが一致しないと判断されると(ステップS30:N)、制御部11は、図7(A)に示すように、台形補正部15aによる台形補正処理を解除又はリセットして初期の台形補正なしの状態とする処理を行うか否かを選択する旨の表示動作を画像処理部15を介して映像投射部17に行わせる(ステップS31)。ユーザーがキー操作部28の三角ボタン29dや29cを操作することにより選択ボタンD1か選択ボタンD2を選択し確定ボタン29eを押すことで表示中の「はい」、「いいえ」を選ぶと、制御部11は、これに応じて処理を行う。つまり、初期の台形補正なしの状態とする旨の選択ボタンD1が選択され確定された場合(ステップS31:Y)、制御部11は、台形補正部15aによる台形補正処理を解除又はリセットさせ(ステップS32)、台形補正量をゼロとする台形補正処理を行う(ステップS33)。ステップS31において、初期の台形補正なしの状態とはしない旨即ち前台形補正量による状態を維持する旨の選択ボタンD2が選択され確定された場合(ステップS31:N)、制御部11は、不揮発性メモリー12cから前台形補正量を読み出し(ステップS35)、前台形補正量にて台形補正処理を行う(ステップS33)。
Also in the case of this modification, as in the case described with reference to FIG. 5, the
一方、ステップS30において、現在のフット60の状態と前台形補正量の記憶時に対応するフット60の状態とが一致すると判断されると(ステップS30:Y)、制御部11は、図7(B)に示すように、台形補正部15aにより前台形補正量にて台形補正処理を行う旨の表示動作を画像処理部15を介して映像投射部17に行わせる(ステップS34)。ユーザーにより前台形補正量にて台形補正処理を行うとする旨の選択ボタンD1が押された場合(ステップS34:Y)、制御部11は、不揮発性メモリー12cから前台形補正量を読み出し(ステップS35)、前台形補正量にて台形補正処理を行う(ステップS33)。ステップS25において、前台形補正量で台形補正処理を行わない旨の選択ボタンD2が押された場合(ステップS31:N)、制御部11は、台形補正部15aによる台形補正処理を解除又はリセットさせ(ステップS32)、台形補正量をゼロとする台形補正処理を行う(ステップS33)。
On the other hand, if it is determined in step S30 that the current state of the
ステップS33での台形補正処理の後、制御部11は、ユーザーのキー入力で台形補正部15aによる台形補正量が変化したか否かを判断し(ステップS122)、台形補正量を適宜不揮発性メモリー12cに保管し(ステップS123)、ユーザーから投射終了の指示があるまでこの動作を繰り返す(ステップS124)。ユーザーから投射終了の指示があった場合、制御部11は、現在の信号処理状態を記憶部12の不揮発性メモリー12cに保管して画像処理部15の動作を停止させ、映像投射部17のランプ駆動の動作を停止させてランプを消灯する(ステップS125)。なお、本変形例では、ステップS23において、台形補正量に加え、この際のフット60の位置についての情報即ち押圧スイッチ50のオン・オフの状態のいずれにあるかの情報が不揮発性メモリー12cに併せて保管される。
After the trapezoid correction process in step S33, the
以上のように、本変形例では、ステップS31,S34において、制御部11は、フット位置検出部19の検出結果から決定した台形補正の補正量を映像投射部17に表示させるとともに、当該補正量を維持するか否かをユーザーによって選択可能にしている。これにより、ユーザーの意図と制御部11での判断結果とが異なる場合に、ユーザーは自分の意図を優先させることができる。
As described above, in this modification, in steps S31 and S34, the
なお、上記ステップS30において、前台形補正量に対応するフット60の位置も現在のフット60の位置も台形補正なしの状態に相当するものとして一致しているときは、いずれの処理を行うかユーザーに選択させるための表示動作を省略し、ステップS33に進んで初期の台形補正なしの状態とする台形補正処理を行うものとしてもよい。
In step S30, if the position of the
〔第2実施形態〕
以下、図8、図9(A)及び9(B)等を参照して、本発明の第2実施形態に係るプロジェクターについて説明する。なお、本実施形態に係るプロジェクターは、図1等に示す第1実施形態のプロジェクター10の変形例であり、特に説明のないものは第1実施形態と同様である。
[Second Embodiment]
Hereinafter, a projector according to a second embodiment of the invention will be described with reference to FIGS. 8, 9 </ b> A, 9 </ b> B, and the like. The projector according to the present embodiment is a modification of the
図8に示すように、本実施形態に係るプロジェクター110は、その本体10aとして、制御部11と、記憶部12と、キー入力処理部13と、入力選択部14と、画像処理部15と、映像投射部17と、通信部18と、フット位置検出部119と、電源部22とを備えている。フット位置検出部119は、第1検出部119aと第2検出部119bとを備え、押圧スイッチ350の検出信号に基づいて、フット60の突出状態を2段階で検出する(図9(A)等参照)。
As shown in FIG. 8, the
図9(A)及び9(B)に示すように、本実施形態に係るプロジェクター110の押圧スイッチ350は、第1押圧スイッチ150と、第2押圧スイッチ250とを備えている。第1押圧スイッチ150は、図4等に示す押圧スイッチ50と同様の構造であり、第1スイッチ台部150aと第1スイッチ台部150bとを有する。第2押圧スイッチ250は、底部BPから内側に垂直に延びる板部CC上に設けられる第2スイッチ台部250aと、スイッチ台部250aから突出するように設けられた第2ボタン250bとを有する。第2ボタン250bは、第1ボタン150bと同様、第2押圧スイッチ250の内部に組み込まれたバネ(不図示)によって常に側方に付勢されており、付勢力に抗して横向きに押込が可能となっている。
As shown in FIGS. 9A and 9B, the
板部CCは、ボルト部81bに沿って延びており、第2スイッチ台部250aは、第1押圧スイッチ150と保持部82との間の略中間位置に設置されている。より具体的に説明すると、フット60は、上端部60aに隣接して設けられたストッパーSTが保持部82に接するときを最大の突出状態としており、第2スイッチ台部250aは、この最大の突出状態での上端部60aの位置と収納状態での上端部60aでの位置との中間の位置に第2ボタン250bがあるように設置されている。第2ボタン250bは、滑らかな凸状の頂部TPを有し、頂部TPは、ボルト部81bの進路上に位置している。これにより、例えば図9(A)に示すように、ボルト部81bが収納状態から距離T1だけ上昇して、設置面PSから底部BPまでが距離D1となるときには、第2押圧スイッチ250の第2ボタン250bは、ボルト81bの側面部60bによって横向き(−Z向き)に押圧され押込まれるようになっており、このとき、第2押圧スイッチ250はオンの状態となる。なお、このとき、第1押圧スイッチ150はオフの状態となっている。ここでは、このような状態にフット60があるときに、フット60が第1の位置にあるものとする。また、図9(B)に示すように、フット60を図9(A)に示す場合よりもさらに降下させすなわち突出させボルト部81bが収納状態から距離T2だけ上昇して、設置面PSから底部BPまでが距離D2となるときには、第2ボタン250bは、バネの付勢によって側方(+Z側)に突出し、第2押圧スイッチ250はオフの状態となる。なお、このとき、第1押圧スイッチ150もオフの状態となっている。ここでは、このような状態にフット60があるときに、フット60が第1の位置よりも突出量の大きい第2の位置にあるものとする。図8のフット位置検出部119のうち、第1検出部119aは、図9(A)に示す第1の位置にフット60があることを検出する。つまり、第1押圧スイッチ150がオフで第2押圧スイッチ250がオンの状態にあることを検出する。第2検出部119bは、図9(B)に示す第2の位置にフット60があることを検出する。つまり、第1及び第2押圧スイッチ150,250がともにオフの状態にあることを検出する。第1及び第2押圧スイッチ50,150ともにオン状態であれば、第1及び第2検出部119a,119bのいずれにおいても検出がなされず、フット位置検出部119は、フット60が収納位置にあると検出する。図8において、フット位置検出部119は、フット60が収納位置にあるか、ある程度突出した中間的な位置である第1の位置にあるか、大きく突出した位置である第2の位置にあるか、の検出結果を制御部11に送信する。
The plate part CC extends along the
以下、図10等を用いて、本実施形態に係るプロジェクターによる投射動作について説明する。まず、制御部11は、フット位置検出部19からフット60の位置を検出し(ステップS211〜S213)、フット60が収納位置にあると判断されると(ステップS214:Y)、図11に示すように、制御部11は、補正量決定部11cとして画像処理部15に対して指示を出力し、台形補正部15aによる台形補正処理を解除又はリセットさせる(ステップS232)。すなわち、画像処理部15による台形補正はリセットされて台形補正量はゼロとなって台形補正処理が行われる(ステップS233)。
Hereinafter, the projection operation by the projector according to the present embodiment will be described with reference to FIG. First, the
一方、図10のステップS214において、第1押圧スイッチ150がオフである、すなわちフット60が収納位置にない、と判断されると(ステップS214:N)、制御部11は、補正量読出部11bとして記憶部12の不揮発性メモリー12cから前台形補正量の際のフット60の位置についての情報を読み出す(ステップS50)とともに、現在のフット60の位置についての情報を読み出す(ステップS51)。つまり、前台形補正量の際と現在とにおける第1及び第2押圧スイッチ150,250のオン・オフ状態をそれぞれ読み出す。次に、図11に示すように、制御部11は、ステップS50,S51で読み出された両フット60の位置について比較を行う、すなわち両フット60の位置の差が許容範囲内にあるかを判断する(ステップS52)。ステップS52において、ステップS50とステップS51とでのフット60の位置の差が許容した範囲内であれば(ステップS52:Y)、以前の台形補正状態と等しいかそれに似た状態で投射する可能性が高く、以前の台形補正状態を維持したほうが、補正の作業を迅速にすると考えられる。このため、制御部11は、前台形補正量を読み出し(ステップS53)、前台形補正量にて台形補正処理を行わせる(ステップS233)。ここでは、ステップS52における許容した範囲内の判定の方法の一例として、フット60の位置(具体的には、第1の位置又は第2の位置)が一致するか否かで判断を行うものとする。つまり、前台形補正量の際と現在とでの第1及び第2押圧スイッチ150,250のオン・オフ状態が全て一致する場合には、フット60の位置の差が許容した範囲内にあると判断し(ステップS52:Y)、一致しない場合にはフット60の位置の差が許容した範囲内にないと判断する(ステップS52:N)。
On the other hand, when it is determined in step S214 in FIG. 10 that the
ステップS52において、フット60の位置の差が許容した範囲内にないと判断されると(ステップS52:N)、制御部11は、再度現在のフット60の位置を読み出し(ステップS54)、フット60が第1の位置にあると判断されると(ステップS54:(1))、予め定められた中程度の補正量である第1補正量を不揮発性メモリー12cから読み出し(ステップS54)、第1補正量にて台形補正処理を行わせる(ステップS233)。一方、ステップS54において、フット60が第2の位置にあると判断されると(ステップS53:(2))、第1補正量よりも補正量の大きい第2補正量を不揮発性メモリー12cから読み出し(ステップS55)、第2補正量にて台形補正処理を行わせる(ステップS233)。
If it is determined in step S52 that the difference in the position of the
ステップS233での台形補正処理の後、制御部11は、ユーザーのキー入力で台形補正部15aによる台形補正量が変化したか否かを判断し(ステップS222)、台形補正量を適宜不揮発性メモリー12cに保管し(ステップS223)、ユーザーから投射終了の指示があるまでこの動作を繰り返す(ステップS224)。ユーザーから投射終了の指示があった場合、制御部11は、現在の信号処理状態を記憶部12の不揮発性メモリー12cに保管して画像処理部15の動作を停止させ、映像投射部17のランプ駆動の動作を停止させてランプを消灯する(ステップS225)。なお、本実施形態ではステップS223において、適宜不揮発性メモリー12cには、台形補正量に加え、この際のフット60の位置についての情報、即ちフット60が収納位置、第1の位置及び第2の位置のいずれにあるかの情報が併せて保管される。
After the trapezoid correction process in step S233, the
〔その他、変形例等〕
以上実施形態に即して本発明を説明したが、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
[Other modifications]
Although the present invention has been described based on the above embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the gist thereof. Such modifications are also possible.
上記実施形態では、フット60が収納された状態であると判断された場合に、制御部11が、台形補正部による台形補正量をゼロに低減させているが、当該台形補正量をゼロとせず、使用環境等を考慮して予め定めた所定値とすることも可能である。
In the above embodiment, when it is determined that the
また、フット60の位置検出を押圧スイッチにより行っているが、例えば近接センサー等押圧スイッチ以外の種々のものによっても位置検出を行うことは可能である。また、押圧スイッチがオンとなる位置を適宜定めることにより、例えばフット60が完全に収納された位置にあるときだけでなく、完全に収納された位置からある程度近い範囲内にあれば収納位置にある、と判断させることもできる。
Moreover, although the position detection of the
また、上記第2実施形態では、フット60の位置検出に、板部CC上に1つの押圧スイッチ150を用いているが、フット60の位置検出の段階数をさらに増やすために、板部CC上に設置する押圧スイッチの数を増やすことも可能である。また、ポテンショメーター等により精密にフット60の位置(例えばボタン50から上端部60aまでの距離)を検出することも可能である。この場合、図12に示すフローチャートのように、ステップS314においてフット60が収納位置にないと判断された場合に(ステップS314:N)、制御部11は、ポテンショメーターで精密に計測された前台形補正量の際のフット60の位置と現在のフット60の位置とを読み出して(ステップS60,61)、両者の距離の差が許容値内にあるか否かで台形補正量を定めることができる(ステップS62)。つまり、両者の距離の差が許容値内にあれば前台形補正量を読み出し(ステップS63)、許容値内になければ台形補正処理を解除又はリセットさせて(ステップS332)、台形補正処理を行わせる(ステップS333)。その他の処理(ステップS311〜S313、S322〜S325)については、第1実施形態等と同様である。なお、この場合、許容値を予め定めておき(例えば±数mm以内に設定しておく)記憶部12に記憶させておく必要がある。
Moreover, in the said 2nd Embodiment, although the one
また、上記実施形態では、画像処理部15の台形補正部15aによって上側の台形補正や下側の台形補正ができるものとしたが、台形補正部15aによって左右に関しても台形補正可能にすることができる。この場合、上下の台形補正だけでなく、左右の台形補正についても許容値を定めておき、起動後や信号処理の変更後において、前台形補正量が所定の許容値を超えていると判断した場合に、台形補正部15aによる台形補正量をゼロに設定することができる。
Further, in the above embodiment, the upper keystone correction and the lower keystone correction can be performed by the
また、上記実施形態では、例えば画像処理部15の台形補正部15aによって行われる台形補正に関する情報等書換可能に保持されるデータについては、不揮発性メモリー12cに記憶するものとしているが、このようなデータの保管については、必ずしも不揮発性のメモリーに保管される必要はない。例えば、電源が入っている場合は記憶部のRAM12bへの記憶することも可能であり、データの保管のためにバックアップ電源の付いた揮発性メモリーによってもデータの保管は可能である。
Further, in the above-described embodiment, for example, rewritable data such as information relating to the keystone correction performed by the
また、上記実施形態では、光源としてランプを用いて投射するプロジェクター10を例示したが、光源としてLED光源やレーザー光源などを用いて投射するプロジェクターにも適用することができる。
Moreover, although the
10,110…プロジェクター、 11…制御部(補正量制御部)、 11a…フット位置読取部、 11b…補正量読出部、 11c…補正量決定部、 11d…補正量保存制御部、 12…記憶部、 12c…不揮発性メモリー、 13…キー入力処理部、 14…入力選択部、 15…画像処理部、 15a…台形補正部、 17…映像投射部、 17a…液晶パネル駆動部、 18…通信部、 19、119…フット位置検出部、 119a…第1検出部、 119b…第2検出部、 24…突出量調節装置、 28…キー操作部、 28a…パワーボタン、 28b…入力切替ボタン、 28c…メニューボタン、 29f,29g…台形補正ボタン、 29h…ズームボタン、 41…コネクター、 50…押圧スイッチ、 60…フット、 SC…筐体(ケース部)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10,110 ... Projector, 11 ... Control part (correction amount control part), 11a ... Foot position reading part, 11b ... Correction amount reading part, 11c ... Correction amount determination part, 11d ... Correction amount storage control part, 12 ...
Claims (9)
前記映像投射部に投射させる画像に台形補正処理を施す台形補正部と、
前記映像投射部を含む本体を収容する筐体と、
前記筐体から突出することにより前記筐体を傾斜させた状態で支持するフットと、
前記フットが最も突出量の小さい収納位置にあることを少なくとも検出するフット位置検出部と、
前記フット位置検出部によって前記フットが前記収納位置にあると検出された場合に、前記台形補正部による台形補正を抑制する制御を行う補正量制御部と、
を備えることを特徴とするプロジェクター。 A video projection unit for projecting an image;
A trapezoid correction unit that performs a keystone correction process on the image projected on the video projection unit;
A housing for housing a main body including the video projection unit;
A foot that supports the housing in an inclined state by protruding from the housing;
A foot position detector that detects at least that the foot is in the storage position with the smallest protrusion amount;
A correction amount control unit that performs control to suppress keystone correction by the keystone correction unit when the foot position detection unit detects that the foot is in the storage position;
A projector comprising:
前記補正量制御部は、前記フット位置検出部によって前記フットが前記収納位置にないと検出された場合に、前記記憶部に記憶された台形補正量に基づいて前記台形補正部による台形補正量を調整することを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載のプロジェクター。 A storage unit for storing a keystone correction amount immediately before the stop of image projection;
The correction amount control unit determines the trapezoid correction amount by the trapezoid correction unit based on the trapezoid correction amount stored in the storage unit when the foot position detection unit detects that the foot is not in the storage position. The projector according to any one of claims 1 to 4, wherein the projector is adjusted.
前記補正量制御部は、前記フット位置検出部による検出結果に対応する前記台形補正量を前記映像投射部に表示させるとともに、当該台形補正量を維持するか否かを選択可能にすることを特徴とする請求項5に記載のプロジェクター。 The storage unit stores the detection result of the foot position detection unit corresponding to the trapezoidal correction amount immediately before the stop of image projection,
The correction amount control unit causes the video projection unit to display the trapezoid correction amount corresponding to the detection result by the foot position detection unit, and enables selection of whether or not to maintain the trapezoid correction amount. The projector according to claim 5.
前記補正量制御部は、前記第1検出部により前記フットが前記第1の位置にあると判断された場合における台形補正量に比べ、第2検出部により前記フットが前記第2の位置にあると判断された場合における台形補正量を大きくすることを特徴とする請求項1から請求項7までのいずれか一項に記載のプロジェクター。 The foot position detector includes a first detector that detects that the foot is in a first position having a larger protruding amount than the storage position, and a second that has a larger protruding amount than the first position. And a second detection unit that detects being at the position of 2,
The correction amount control unit is configured such that the foot is in the second position by the second detection unit as compared to the trapezoidal correction amount when the foot is determined to be in the first position by the first detection unit. The projector according to any one of claims 1 to 7, wherein a trapezoidal correction amount is increased when it is determined.
前記フットが最も突出量の小さい収納位置にあることを検出するフット位置検出工程と、
前記フット位置検出工程によって前記フットが前記収納位置にあると検出された場合に、台形補正を抑制する制御を行う補正量制御工程と、
を備えることを特徴とする画像投射方法。 A video projection unit that projects an image, a trapezoid correction unit that performs a keystone correction process on an image that is projected on the video projection unit, and an inclination of the case by protruding from a case that houses a main body including the video projection unit An image projection method using a projector having a foot to support in a state in which
A foot position detection step for detecting that the foot is in the storage position with the smallest protrusion amount;
A correction amount control step for performing control for suppressing keystone correction when the foot position detection step detects that the foot is in the storage position; and
An image projection method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010029848A JP2011166647A (en) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | Projector and image projection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010029848A JP2011166647A (en) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | Projector and image projection method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011166647A true JP2011166647A (en) | 2011-08-25 |
Family
ID=44596766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010029848A Withdrawn JP2011166647A (en) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | Projector and image projection method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011166647A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015228144A (en) * | 2014-06-02 | 2015-12-17 | 株式会社ミツトヨ | Information input/output device, information input/output method and location measurement device |
JP7096664B2 (en) | 2017-12-15 | 2022-07-06 | キヤノン株式会社 | Projection control device and its control method, and projection system |
-
2010
- 2010-02-15 JP JP2010029848A patent/JP2011166647A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015228144A (en) * | 2014-06-02 | 2015-12-17 | 株式会社ミツトヨ | Information input/output device, information input/output method and location measurement device |
JP7096664B2 (en) | 2017-12-15 | 2022-07-06 | キヤノン株式会社 | Projection control device and its control method, and projection system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100698338B1 (en) | Projector, projection method and storage medium in which projection method is stored | |
JP5359900B2 (en) | projector | |
US10228611B2 (en) | Projector, projection system, and control method of projector | |
JP6064319B2 (en) | Projector and projector control method | |
KR101164067B1 (en) | Projector and control method of projector | |
JP2006163360A (en) | Projector device, projecting method and projection control program | |
JP4957771B2 (en) | Image display device and adjustment method thereof | |
JP5982787B2 (en) | projector | |
JP2011065025A (en) | Projection type image display device | |
JP6844159B2 (en) | Display device and control method of display device | |
JP6834258B2 (en) | Display device, display system and control method of display device | |
JP2006350174A (en) | Projector | |
JP2009237021A (en) | Projector | |
JP2015222887A (en) | projector | |
JP6707953B2 (en) | Projector and projector control method | |
JP2012191568A (en) | Image projection apparatus, function setting method, and function setting program | |
JP5124958B2 (en) | Projection device and control method of projection device | |
JP2011166647A (en) | Projector and image projection method | |
JP2006201673A (en) | Projector | |
JP4725021B2 (en) | Projection apparatus and light source control method for projection apparatus | |
JP6269801B2 (en) | Projector and projector control method | |
JP2008158540A (en) | Projector device, projecting method and projection control program | |
JP2008112035A (en) | Projector | |
JP2009251542A (en) | Projector and its control method | |
JP4626277B2 (en) | Projection apparatus, projection method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20130507 |