JP2011166526A - Communication device - Google Patents

Communication device Download PDF

Info

Publication number
JP2011166526A
JP2011166526A JP2010028074A JP2010028074A JP2011166526A JP 2011166526 A JP2011166526 A JP 2011166526A JP 2010028074 A JP2010028074 A JP 2010028074A JP 2010028074 A JP2010028074 A JP 2010028074A JP 2011166526 A JP2011166526 A JP 2011166526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
period
packet
reply
transmission timing
data packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010028074A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junshi Imai
純志 今井
Tomoshi Makido
知史 牧戸
Hiroaki Hayashi
宏明 林
Tomoyasu Harada
知育 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP2010028074A priority Critical patent/JP2011166526A/en
Publication of JP2011166526A publication Critical patent/JP2011166526A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To guarantee opportunities of transmitting data packet and transmit the data packet at a better timing. <P>SOLUTION: When a return packet is not a response to data packet of a terminal, a transmission prohibited-period setting section 15 determines transmission timing of the data packet for the terminal on the basis of the reception timing of the return packet, and sets a slot period not including the determined transmission timing as a transmission timing prohibited-period in the second level that is set to be higher as it becomes lower than the first level and the reception power of the received return packet becomes larger. When the transmission timing prohibited-period is set over the period of a basic cycle of a transmission target that is configured including a plurality of slot periods, a transmission timing controller 18 transmits the data packet at the timing of a slot period wherein the transmission timing prohibited-period is set at the lowest level among the transmission timing prohibited-periods set over the period of the basic cycle of the transmission target. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、通信装置、及びプログラムに関する。   The present invention relates to a communication device and a program.

従来、基地局等の制御局なしに、個々の無線端末装置が周辺の無線端末装置に対して、同報通信(ブロードキャスト)することにより、情報を伝える無線システムが提案されている。このような通信形態を実現する一例として、無線LANで用いられている通信方式の1つであるCSMA(Carrier Sense Multiple Access)方式では、データを送信したい端末(ノード)は、他の端末のパケット通信状況を監視し(キャリアセンス)、チャネルが空いているタイミングで送信を開始する。   2. Description of the Related Art Conventionally, there has been proposed a wireless system that transmits information by broadcasting (broadcasting) individual wireless terminal devices to surrounding wireless terminal devices without using a control station such as a base station. As an example of realizing such a communication form, in a CSMA (Carrier Sense Multiple Access) method, which is one of communication methods used in a wireless LAN, a terminal (node) that wants to transmit data is a packet of another terminal. The communication status is monitored (carrier sense), and transmission is started when the channel is free.

このような無線システムでは、例えば端末Aは、自身の周辺の電波が届く範囲内に存在する端末の通信状況をキャリアセンスにより監視する。   In such a wireless system, for example, the terminal A monitors the communication status of a terminal that exists within a range where radio waves around it reach by carrier sense.

そのため、周辺に他の端末が多数存在する場合、自身のデータを送信するタイミングが得られず、データの送信が大きく遅延する場合がある。このため、端末数や通信トラフィックが増加した場合に信頼性を保証できない問題がある。   For this reason, when there are many other terminals in the vicinity, there is a case where the timing for transmitting own data cannot be obtained and the data transmission is greatly delayed. For this reason, there is a problem that reliability cannot be guaranteed when the number of terminals and communication traffic increase.

更に、電波が届く範囲外の直接キャリアセンスができない場所に他の端末が多数存在する場合は、それらの端末の通信状況を検出することができず、端末A自身のデータ送信時に他の端末の通信と衝突してしまう場合(いわゆる隠れ端末問題)が発生する。無線LANでは、RTS/CTS(Request To Send / Clear To Send )という方式を用いて、この通信の衝突を回避する手段を持っている。この方式は、特定の端末に対して通信したい場合には有効であるが、同報通信の場合には適用できないため、上記のパケット通信の衝突を回避することはできないという問題がある。   Furthermore, when there are many other terminals where direct carrier sense is not possible outside the radio wave reachable range, the communication status of these terminals cannot be detected, and when the terminal A itself transmits data, When colliding with communication (so-called hidden terminal problem) occurs. The wireless LAN has means for avoiding this communication collision using a method called RTS / CTS (Request To Send / Clear To Send). Although this method is effective when it is desired to communicate with a specific terminal, it cannot be applied in the case of broadcast communication, and thus there is a problem that it is impossible to avoid the collision of the packet communication.

そこで、上記問題を解決するために、フレームをnスロットに時分割してアクセスする方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載された無線端末装置は、フレーム単位でスロットの占有情報を監視し、自端末の送信データに加えて、スロットの占有情報を送信パケットに埋め込むことで他の端末と情報を交換する。上記フレームは例えば100msで構成され、各スロットは各々異なる端末によって占有される。   In order to solve the above problem, a method of accessing a frame by dividing the frame into n slots in time is proposed (see, for example, Patent Document 1). The wireless terminal device described in Patent Document 1 monitors slot occupancy information in units of frames, and exchanges information with other terminals by embedding slot occupancy information in a transmission packet in addition to transmission data of the terminal itself. To do. The frame is composed of, for example, 100 ms, and each slot is occupied by a different terminal.

更に、特許文献1の無線端末装置は、同文献の図2に示すように、データとフレーム情報(FI)とを含んだパケットを送信する。このフレーム情報は、自端末で検出されたすべてのスロットの占有状態を表す情報である。各パケットにはこのようなフレーム情報が必要であるため、1パケット内に占める送信対象のデータを多くすることができず、通信トラフィックが渋滞するおそれがあった。   Furthermore, as shown in FIG. 2 of the document, the wireless terminal device of Patent Document 1 transmits a packet including data and frame information (FI). This frame information is information representing the occupied state of all slots detected by the own terminal. Since each frame requires such frame information, the data to be transmitted in one packet cannot be increased, and communication traffic may be congested.

しかしながら、特許文献1に記載の技術では、自端末の周辺端末が検出されるものの、自端末の周辺端末で検出されるが自端末では検出されない他端末(いわゆる隠れ端末)が存在してしまう。そこで、特許文献1では、隠れ端末を検出するアルゴリズムが開示されているが、これはフレーム情報の存在を前提としたものであるので、上記のように、1パケット内に占める送信対象のデータを多くすることができない。一方、フレーム情報を用いないと、隠れ端末が検出されないため、隠れ端末とパケットの衝突が生じてしまう問題がある。   However, in the technique described in Patent Literature 1, although the peripheral terminal of the own terminal is detected, there are other terminals (so-called hidden terminals) that are detected by the peripheral terminal of the own terminal but not detected by the own terminal. Therefore, in Patent Document 1, an algorithm for detecting a hidden terminal is disclosed. However, since this is based on the presence of frame information, as described above, the transmission target data in one packet is determined. I can't do much. On the other hand, if frame information is not used, a hidden terminal is not detected, and there is a problem that a collision between the hidden terminal and the packet occurs.

そこで、このような問題を解決するために、パケットの衝突を抑制して、通信性能を向上させることができる通信装置が提案されている(例えば、特許文献2参照)。   Therefore, in order to solve such a problem, a communication device that can suppress packet collision and improve communication performance has been proposed (for example, see Patent Document 2).

特許文献2に記載の通信装置では、他端末から返信パケットを受信した場合に、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて、自端末のデータパケットの送信タイミング禁止期間が設定される。そして、特許文献2に記載の通信装置では、送信タイミング禁止期間以外のタイミングで自端末のデータパケットが送信される。   In the communication device described in Patent Literature 2, when a reply packet is received from another terminal, a transmission timing prohibition period of the data packet of the terminal is set based on the reception timing of the received reply packet. In the communication device described in Patent Document 2, the data packet of the terminal is transmitted at a timing other than the transmission timing prohibition period.

特開2007−28550号公報JP 2007-28550 A 特開2009−177634号公報JP 2009-177634 A

上記特許文献2に記載の技術では、例えば、1フレーム全てが送信タイミング禁止期間に設定されるような状況が発生する場合が考えられる。このような場合には、通信装置からデータパケットが送信されなくなってしまい、通信装置のデータパケットの送信機会が保証されなくなる、という問題がある。   In the technique described in Patent Document 2, for example, a situation may occur in which all one frame is set in the transmission timing prohibited period. In such a case, there is a problem that the data packet is not transmitted from the communication device, and the transmission opportunity of the data packet of the communication device is not guaranteed.

また、1フレーム全てが送信タイミング禁止期間に設定された場合に、任意のタイミングでデータパケットを送信することも考えられるが、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することが望まれる。   In addition, when all of one frame is set in the transmission timing prohibition period, it may be possible to transmit the data packet at an arbitrary timing, but it is desirable to transmit the data packet at a more preferable timing.

本発明は、上記事情を鑑みて成されたものであり、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる通信装置、及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a communication apparatus and program capable of guaranteeing a transmission opportunity of a data packet and transmitting the data packet at a more preferable timing. To do.

上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明の通信装置は、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出する受信手段と、前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段と、前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより低い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段と、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段とを備えている。   In order to achieve the above object, the communication device of the invention according to claim 1 receives a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, and receives the data packet and the reply packet; When a data packet is detected by the receiving means, a reply packet transmitting means for transmitting the reply packet after a period according to the detection result of the data packet, and when the reply packet is received by the receiving means In addition, when the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the determined transmission A slot period not including the timing is set to a predetermined first level transmission timing. Set as a stop period, and when the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the terminal, determine the transmission timing of the data packet of the terminal based on the reception timing of the received reply packet, Setting means for setting a slot period not including the determined transmission timing as a second level transmission timing prohibition period lower than the first level, and a basic period of a transmission target including a plurality of slot periods When the transmission timing prohibition period is set over the entire period, the slot in which the lowest level transmission timing prohibition period is set among the transmission timing prohibition periods set over the entire period of the basic period to be transmitted A transmission means for transmitting a data packet at the timing of the period; It is provided.

請求項1に記載の発明の通信装置によれば、設定手段が、返信パケットが受信手段により受信された場合に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、第1のレベルより低い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する。そして、送信手段が、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する。   According to the communication apparatus of the first aspect of the invention, when the setting means receives the reply packet by the receiving means, and the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the own terminal, The transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period When the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the determined transmission timing A slot period not including a second level lower than the first level. It is set as the transmission timing prohibited period of Le. And when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, the transmission means is set over the entire period of the basic period of the transmission target The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set in the transmission timing prohibition period.

このように本発明によれば、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、送信タイミングを含まないスロット期間に、第1のレベルより低い第2のレベルの送信タイミング禁止期間が設定される。そして、本発明によれば、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットが送信される。   As described above, according to the present invention, when the received reply packet is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing prohibition period of the second level lower than the first level is included in the slot period not including the transmission timing. Is set. According to the present invention, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, it is set over the entire period of the basic period of the transmission target. The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set in the transmission timing prohibition period.

ここで、自端末のデータパケットに対する返信である返信パケットの受信タイミングによって決定された送信タイミング禁止期間における自端末によるデータパケットの送信の禁止度合(当該送信タイミング禁止期間において、自端末がデータパケットを送信することの禁止を示す度合)は、自端末のデータパケットに対する返信でない返信パケットの受信タイミングによって決定された送信タイミング禁止期間における自端末によるデータパケットの送信の禁止度合よりも高いものとなる。これは、自端末のデータパケットに対する返信でない返信パケットには、例えば、いわゆる隠れ端末からのデータパケットに対する返信である返信パケットが含まれており、自端末又は隠れ端末が移動可能な場合には、自端末から送信されたデータパケットと隠れ端末から送信されたデータパケットとが衝突する可能性が低くなるからである。   Here, the degree of prohibition of data packet transmission by the terminal in the transmission timing prohibition period determined by the reception timing of the reply packet that is a reply to the data packet of the terminal (the terminal transmits the data packet in the transmission timing prohibition period). The degree of prohibition of transmission) is higher than the degree of prohibition of data packet transmission by the terminal during the transmission timing prohibition period determined by the reception timing of the reply packet that is not a reply to the data packet of the terminal. This is a reply packet that is not a reply to the data packet of the own terminal includes, for example, a reply packet that is a reply to the data packet from the so-called hidden terminal, and when the own terminal or the hidden terminal is movable, This is because the possibility that the data packet transmitted from the own terminal collides with the data packet transmitted from the hidden terminal is reduced.

そして、本発明によれば、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで(すなわち、最も禁止度合が低いスロット期間のタイミングで)データパケットが送信される。   According to the present invention, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, it is set over the entire period of the basic period of the transmission target. The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set (that is, at the timing of the slot period having the lowest prohibition degree).

したがって、本発明によれば、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる。   Therefore, according to the present invention, it is possible to guarantee a data packet transmission opportunity and to transmit the data packet at a more preferable timing.

また、上記目的を達成するために、請求項2に記載の発明の通信装置は、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出すると共に、該データパケット及び該返信パケットの受信電力を検出する受信手段と、前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段と、前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段と、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段とを備えている。   In order to achieve the above object, a communication device according to claim 2 receives a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, detects the data packet and the reply packet, and A receiving means for detecting the received power of the data packet and the reply packet; and a reply for sending the reply packet after a period according to the detection result of the data packet when the data packet is detected by the receiving means Based on the reception timing of the received reply packet when the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of its own terminal when the reply packet is received by the receiving means. Determine the transmission timing of the data packet of the terminal itself, and the determined transmission timing The slot period not included is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and when the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, the received reply packet The transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing, the slot period not including the determined transmission timing is lower than the first level, and the received power of the received reply packet is large Setting means for setting as a second level transmission timing prohibition period determined so as to be higher, and the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target including a plurality of slot periods Is set over the entire period of the basic period to be transmitted. At the timing of slot periods lowest level transmission timing prohibited period set out transmission timing prohibited period, and a transmitting means for transmitting data packets.

請求項2に記載の発明の通信装置によれば、設定手段が、返信パケットが受信手段により受信された場合に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、第1のレベルより低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する。そして、送信手段が、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する。   According to the communication device of the second aspect of the invention, when the setting means receives the reply packet by the receiving means, and the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of its own terminal, The transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period When the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the determined transmission timing A slot period that does not include a lower than the first level and received It is set as the transmission timing prohibited period of the second level defined to be higher as the magnitude of the received power of the reply packet. And when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, the transmission means is set over the entire period of the basic period of the transmission target The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set in the transmission timing prohibition period.

このように本発明によれば、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、送信タイミングを含まないスロット期間に、第1のレベルより低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間が設定される。そして、本発明によれば、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットが送信される。   As described above, according to the present invention, when the received reply packet is not a reply to the data packet of the own terminal, the received power of the received reply packet is lower than the first level during the slot period not including the transmission timing. A second level transmission timing prohibition period is set so as to increase as the size increases. According to the present invention, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, it is set over the entire period of the basic period of the transmission target. The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set in the transmission timing prohibition period.

ここで、返信パケットを送信した他端末の位置が自端末の位置に近くなるほど、当該返信パケットの受信電力が大きくなる。また、返信パケットを送信した他端末の台数が多いほど、当該返信パケットの受信電力が大きくなる。したがって、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、返信パケットを送信した他端末の位置が自端末の位置に近くなるほど、また、返信パケットを送信した他端末の台数が多いほど、設定される送信タイミング禁止期間の第2のレベルの値が高くなり、当該送信タイミング禁止期間における自端末によるデータパケットの送信の禁止度合(当該送信タイミング禁止期間において、自端末がデータパケットを送信することの禁止を示す度合)が高くなる。すなわち、本発明では、返信パケットを送信した他端末の位置が自端末の位置に近くなるほど、また、返信パケットを送信した他端末の台数が多いほど、送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間における自端末によるデータパケットの送信の禁止度合が高くなる。   Here, the closer the position of the other terminal that transmitted the reply packet is to the position of the own terminal, the greater the received power of the reply packet. Also, the greater the number of other terminals that have transmitted the reply packet, the greater the received power of the reply packet. Therefore, when the received reply packet is not a reply to the data packet of the own terminal, the closer the position of the other terminal that transmitted the reply packet is to the position of the own terminal, and the greater the number of other terminals that transmitted the reply packet. The value of the second level of the set transmission timing prohibition period becomes high, and the degree of prohibition of data packet transmission by the own terminal in the transmission timing prohibition period (the terminal transmits the data packet in the transmission timing prohibition period) The degree of prohibition of doing) increases. That is, in the present invention, the closer the position of the other terminal that has transmitted the reply packet is to the position of the own terminal, and the greater the number of other terminals that have transmitted the reply packet, the more the transmission timing prohibition period is set in the slot period set. The degree of prohibition of data packet transmission by the terminal increases.

そして、本発明によれば、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで(すなわち、最も禁止度合が低いスロット期間のタイミングで)データパケットが送信される。これは、受信電力が小さい返信パケットにもとづいて決定された送信タイミング禁止期間でデータパケットを送信したとしても、パケット衝突の影響はより少なく、また、パケット衝突の影響は遠方の端末でしか起きないからである。   According to the present invention, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, it is set over the entire period of the basic period of the transmission target. The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set (that is, at the timing of the slot period having the lowest prohibition degree). Even if a data packet is transmitted in a transmission timing prohibition period determined based on a reply packet with low received power, the effect of packet collision is less, and the effect of packet collision occurs only at a distant terminal. Because.

したがって、本発明によれば、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる。   Therefore, according to the present invention, it is possible to guarantee a data packet transmission opportunity and to transmit the data packet at a more preferable timing.

また、上記目的を達成するために、請求項3に記載の発明の通信装置は、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出する受信手段と、前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段と、前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより高い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段と、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段とを備えている。   In order to achieve the above object, the communication device according to claim 3 includes a receiving means for receiving a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, and detecting the data packet and the reply packet. A reply packet transmitting means for transmitting the reply packet after a period corresponding to the detection result of the data packet when the data packet is detected by the receiving means; and the reply packet is received by the receiving means. If the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the terminal, the transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet. A slot period that does not include the transmission timing is a predetermined first level transmission type. When the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet. Setting means for setting a slot period that does not include the determined transmission timing as a transmission timing prohibition period of a second level higher than the first level, and a basic transmission target configured to include a plurality of slot periods When the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the cycle, the highest level transmission timing prohibition period is set among the transmission timing prohibition periods set over the entire period of the transmission target basic period. Transmission that transmits data packets at the timing of the slot period And a stage.

請求項3に記載の発明の通信装置によれば、設定手段が、返信パケットが受信手段により受信された場合に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、第1のレベルより高い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する。そして、送信手段が、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する。   According to the communication device of the invention described in claim 3, when the setting means receives the reply packet by the receiving means, and the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of its own terminal, The transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period When the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the determined transmission timing Slot periods that do not include the second level higher than the first level. It is set as the transmission timing prohibited period of Le. And when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, the transmission means is set over the entire period of the basic period of the transmission target The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set in the transmission timing prohibition period.

このように本発明によれば、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、送信タイミングを含まないスロット期間に、第1のレベルより高い第2のレベルの送信タイミング禁止期間が設定される。そして、本発明によれば、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットが送信される。   As described above, according to the present invention, when the received reply packet is not a reply to the data packet of the terminal, the second level transmission timing prohibition period higher than the first level is included in the slot period not including the transmission timing. Is set. According to the present invention, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, it is set over the entire period of the basic period of the transmission target. The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set in the transmission timing prohibition period.

ここで、自端末のデータパケットに対する返信である返信パケットの受信タイミングによって決定された送信タイミング禁止期間における自端末によるデータパケットの送信の許容度合(当該送信タイミング禁止期間において、自端末がデータパケットを送信することの許容を示す度合)は、自端末のデータパケットに対する返信でない返信パケットの受信タイミングによって決定された送信タイミング禁止期間における自端末によるデータパケットの送信の許容度合よりも低いものとなる。これは、自端末のデータパケットに対する返信でない返信パケットには、例えば、いわゆる隠れ端末からのデータパケットに対する返信である返信パケットが含まれており、自端末又は隠れ端末が移動可能な場合には、自端末から送信されたデータパケットと隠れ端末から送信されたデータパケットとが衝突する可能性が低くなるからである。   Here, the permissible degree of transmission of the data packet by the own terminal in the transmission timing prohibition period determined by the reception timing of the reply packet that is a reply to the data packet of the own terminal (in this transmission timing prohibition period, the terminal transmits the data packet The degree to which transmission is permitted) is lower than the degree to which data transmission by the terminal is permitted during the transmission timing prohibition period determined by the reception timing of a reply packet that is not a reply to the data packet of the terminal. This is a reply packet that is not a reply to the data packet of the own terminal includes, for example, a reply packet that is a reply to the data packet from the so-called hidden terminal, and when the own terminal or the hidden terminal is movable, This is because the possibility that the data packet transmitted from the own terminal collides with the data packet transmitted from the hidden terminal is reduced.

そして、本発明によれば、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで(すなわち、最も許容度合が高いスロット期間のタイミングで)データパケットが送信される。   According to the present invention, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, it is set over the entire period of the basic period of the transmission target. The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set (that is, at the timing of the slot period having the highest tolerance).

したがって、本発明によれば、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる。   Therefore, according to the present invention, it is possible to guarantee a data packet transmission opportunity and to transmit the data packet at a more preferable timing.

また、上記目的を達成するために、請求項4に記載の発明の通信装置は、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出すると共に、該データパケット及び該返信パケットの受信電力を検出する受信手段と、前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段と、前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより高くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど低くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段と、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段とを備えている。   In order to achieve the above object, a communication device according to claim 4 receives a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, detects the data packet and the reply packet, and A receiving means for detecting the received power of the data packet and the reply packet; and a reply for sending the reply packet after a period according to the detection result of the data packet when the data packet is detected by the receiving means Based on the reception timing of the received reply packet when the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of its own terminal when the reply packet is received by the receiving means. Determine the transmission timing of the data packet of the terminal itself, and the determined transmission timing The slot period not included is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and when the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, the received reply packet The transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing, the slot period not including the determined transmission timing is higher than the first level, and the reception power of the received reply packet is large Setting means for setting as a second level transmission timing prohibition period set so as to be lower, and the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target including a plurality of slot periods Is set over the entire period of the basic period to be transmitted. At the timing of been highest level slot period the transmission timing prohibited period is set within the transmission timing prohibited period, and a transmitting means for transmitting data packets.

請求項4に記載の発明の通信装置によれば、設定手段が、返信パケットが受信手段により受信された場合に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、第1のレベルより高くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど低くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する。そして、送信手段が、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する。   According to the communication device of the invention described in claim 4, when the setting means receives the reply packet by the receiving means, when the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of its own terminal, The transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period When the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the determined transmission timing A slot period that does not contain a higher than first level and received It is set as the transmission timing prohibited period of the second level which is set such that the larger the size of lower received power of the reply packet. And when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, the transmission means is set over the entire period of the basic period of the transmission target The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set in the transmission timing prohibition period.

このように本発明によれば、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、送信タイミングを含まないスロット期間に、第1のレベルより高くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど低くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間が設定される。そして、本発明によれば、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットが送信される。   As described above, according to the present invention, when the received reply packet is not a reply to the data packet of the own terminal, the received power of the received reply packet is higher than the first level in the slot period not including the transmission timing. A second-level transmission timing prohibition period that is set to be lower as the size is larger is set. According to the present invention, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, it is set over the entire period of the basic period of the transmission target. The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set in the transmission timing prohibition period.

ここで、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、返信パケットを送信した他端末の位置が自端末の位置に近くなるほど、また、返信パケットを送信した他端末の台数が多いほど、設定される送信タイミング禁止期間の第2のレベルの値が低くなり、当該送信タイミング禁止期間における自端末によるデータパケットの送信の許容度合(当該送信タイミング禁止期間において、自端末がデータパケットを送信することの許容を示す度合)が低くなる。すなわち、本発明では、返信パケットを送信した他端末の位置が自端末の位置に近くなるほど、また、返信パケットを送信した他端末の台数が多いほど、送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間における自端末によるデータパケットの送信の許容度合が低くなる。   Here, when the received reply packet is not a reply to the data packet of the own terminal, the closer the position of the other terminal that transmitted the reply packet is to the position of the own terminal, the more the number of other terminals that transmitted the reply packet. As a result, the value of the second level of the set transmission timing prohibition period becomes lower, and the transmission tolerance of the data packet by the own terminal in the transmission timing prohibition period (in the transmission timing prohibition period, the terminal transmits the data packet The degree to which transmission is permitted) is reduced. That is, in the present invention, the closer the position of the other terminal that has transmitted the reply packet is to the position of the own terminal, and the greater the number of other terminals that have transmitted the reply packet, the more the transmission timing prohibition period is set in the slot period set. The permissible degree of data packet transmission by the terminal itself is lowered.

そして、本発明によれば、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで(すなわち、最も許容度合が高いスロット期間のタイミングで)データパケットが送信される。これは、受信電力が小さい返信パケットにもとづいて決定された送信タイミング禁止期間でデータパケットを送信したとしても、パケット衝突の影響はより少なく、また、パケット衝突の影響は遠方の端末でしか起きないからである。   According to the present invention, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, it is set over the entire period of the basic period of the transmission target. The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set (that is, at the timing of the slot period having the highest tolerance). Even if a data packet is transmitted in a transmission timing prohibition period determined based on a reply packet with low received power, the effect of packet collision is less, and the effect of packet collision occurs only at a distant terminal. Because.

したがって、本発明によれば、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる。   Therefore, according to the present invention, it is possible to guarantee a data packet transmission opportunity and to transmit the data packet at a more preferable timing.

また、上記目的を達成するために、請求項5に記載の発明のプログラムは、コンピュータを、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出する受信手段、前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段、前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより低い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段として機能させるためのプログラムである。   In order to achieve the above object, the program of the invention according to claim 5 is a computer program for receiving a data packet and a reply packet transmitted from another terminal and detecting the data packet and the reply packet. Means, when the data packet is detected by the receiving means, after a period according to the detection result of the data packet, the reply packet transmitting means for transmitting the reply packet, and the reply packet is received by the receiving means If the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the terminal, the transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet. A slot period that does not include the transmitted timing is set to a predetermined first record. If the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is set based on the reception timing of the received reply packet. And a setting means for setting a slot period not including the determined transmission timing as a second level transmission timing prohibition period lower than the first level, and a transmission including a plurality of slot periods When the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the target basic period, the transmission timing prohibition period of the lowest level among the transmission timing prohibition periods set over the entire period of the basic period of the transmission target At the set slot period timing, the data packet Is a program for functioning as a transmitting means for transmitting the.

本発明によれば、上記請求項1の発明の通信装置と同様の原理で、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる。   According to the present invention, it is possible to guarantee a data packet transmission opportunity and transmit the data packet at a more preferable timing on the same principle as that of the communication device of the first aspect of the present invention.

また、上記目的を達成するために、請求項6に記載の発明のプログラムは、コンピュータを、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出すると共に前記データパケット及び前記返信パケットの受信電力を検出する受信手段、前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段、前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段として機能させるためのプログラムである。   In order to achieve the above object, a program according to a sixth aspect of the invention provides a computer that receives a data packet and a reply packet transmitted from another terminal and detects the data packet and the reply packet. A receiving means for detecting reception power of the data packet and the reply packet; a reply for sending the reply packet after a period according to the detection result of the data packet when the data packet is detected by the receiving means; Packet transmission means, when the reply packet is received by the reception means, if the reply packet received by the reception means is a reply to the data packet of its own terminal, based on the reception timing of the received reply packet Determine the data packet transmission timing of its own terminal The slot period not including the transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and when the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, it is received. The transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing of the return packet, and the slot period not including the determined transmission timing is set lower than the first level and the received power of the received return packet is large. Setting means for setting as a second level transmission timing prohibition period that is set so as to increase as the value increases, and the transmission timing prohibition over the entire period of the basic period of the transmission target including a plurality of slot periods If a period is set, the basic period of the transmission target At the timing of the lowest level slot period the transmission timing prohibited period is set of the set transmission timing prohibited period over a period, a program for functioning as a transmitting means for transmitting data packets.

本発明によれば、上記請求項2の発明の通信装置と同様の原理で、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる。   According to the present invention, it is possible to guarantee a data packet transmission opportunity and transmit the data packet at a more preferable timing on the same principle as that of the communication device of the second aspect of the present invention.

また、上記目的を達成するために、請求項7に記載の発明のプログラムは、コンピュータを、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出する受信手段、前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段、前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより高い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段として機能させるためのプログラムである。   In order to achieve the above object, a program according to an embodiment of the present invention provides a computer for receiving a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, and detecting the data packet and the reply packet. Means, when the data packet is detected by the receiving means, after a period according to the detection result of the data packet, the reply packet transmitting means for transmitting the reply packet, and the reply packet is received by the receiving means If the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the terminal, the transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet. A slot period that does not include the transmitted timing is set to a predetermined first record. If the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is set based on the reception timing of the received reply packet. And setting means for setting a slot period not including the determined transmission timing as a second level transmission timing prohibition period higher than the first level, and a transmission including a plurality of slot periods When the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the target basic period, the transmission timing prohibition period of the highest level among the transmission timing prohibition periods set over the entire period of the basic period of the transmission target At the set slot period timing, the data packet Is a program for functioning as a transmitting means for transmitting the.

本発明によれば、上記請求項3の発明の通信装置と同様の原理で、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる。   According to the present invention, it is possible to guarantee a data packet transmission opportunity and transmit the data packet at a more preferable timing on the same principle as that of the communication device of the third aspect of the present invention.

また、上記目的を達成するために、請求項8に記載の発明のプログラムは、コンピュータを、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出すると共に前記データパケット及び前記返信パケットの受信電力を検出する受信手段、前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段、前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより高くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど低くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段として機能させるためのプログラムである。   In order to achieve the above object, a program according to an eighth aspect of the present invention is directed to a computer that receives a data packet and a reply packet transmitted from another terminal and detects the data packet and the reply packet. A receiving means for detecting reception power of the data packet and the reply packet; a reply for sending the reply packet after a period according to the detection result of the data packet when the data packet is detected by the receiving means; Packet transmission means, when the reply packet is received by the reception means, if the reply packet received by the reception means is a reply to the data packet of its own terminal, based on the reception timing of the received reply packet Determine the data packet transmission timing of its own terminal The slot period not including the transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and when the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, it is received. The transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing of the return packet, and the slot period not including the determined transmission timing is set higher than the first level and the reception power of the received return packet is large. Setting means for setting as a second level transmission timing prohibition period that is set to be lower as the value is larger, and the transmission timing prohibition over the entire period of the basic period of the transmission target including a plurality of slot periods If a period is set, the basic period of the transmission target At the timing of the highest-level slot period the transmission timing prohibited period is set of the set transmission timing prohibited period over a period, a program for functioning as a transmitting means for transmitting data packets.

本発明によれば、上記請求項4の発明の通信装置と同様の原理で、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる。   According to the present invention, it is possible to guarantee a data packet transmission opportunity and transmit the data packet at a more preferable timing, based on the same principle as that of the communication device according to the fourth aspect of the present invention.

以上、説明したように、本発明の通信装置及びプログラムによれば、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる、という効果を有する。   As described above, according to the communication device and the program of the present invention, there is an effect that the transmission opportunity of the data packet is guaranteed and the data packet can be transmitted at a more preferable timing.

本発明の実施形態に係る無線通信ネットワークの通信装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the communication apparatus of the radio | wireless communication network which concerns on embodiment of this invention. データパケットが周期的に送受信されるときの基本周期(フレーム)の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a basic period (frame) when a data packet is transmitted / received periodically. 本通信装置の状態遷移図である。It is a state transition diagram of this communication apparatus. 「データパケット送信処理」の処理ルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process routine of a "data packet transmission process". 「自端末のデータに対する返信パケット受信処理」の処理ルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process routine of the "reply packet reception process with respect to the data of the own terminal." 送信禁止期間を説明するためのタイミングチャートである。It is a timing chart for demonstrating a transmission prohibition period. 「信号受信処理」の処理ルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing routine of a "signal reception process". 返信パケット送信処理」の処理ルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing routine of a "reply packet transmission process".

以下、本発明の好ましい実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の第1の実施形態に係る無線通信ネットワークの通信装置の構成を示すブロック図である。無線通信ネットワークは、各通信装置が各々パケットをブロードキャストすることによって、動的に構成される。以下、必要に応じて、説明の対象となる通信装置を自端末といい、自端末の周辺にある通信装置を周辺端末又は他端末という。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a communication device of a wireless communication network according to the first embodiment of the present invention. The wireless communication network is dynamically configured by each communication device broadcasting a packet. Hereinafter, as necessary, a communication device to be described is referred to as an own terminal, and a communication device around the own terminal is referred to as a peripheral terminal or another terminal.

通信装置は、受信アンテナ11を介して他の無線端末装置(自端末の周辺にある通信装置)が送信したパケット(例えば、データパケット及び返信パケット)を受信する受信回路12と、受信したパケットを検出し、どのスロット(どのタイミング)で送信されてきたのかを検出すると共に、パケットの受信電力を検出するパケット検出部13と、検出されたパケットから送信されてきたデータを復調して受信情報を生成するパケット復調部14と、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信されたパケットの受信タイミングに基づいて、自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された返信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベル(例えば、第1のレベル=100)の送信タイミング禁止期間(送信禁止期間)として設定すると共に、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、当該第1のレベルより低くかつパケット検出部13で検出された返信パケット(受信された返信パケット)の受信電力の大きさが大きくほど高くなるように定められた第2のレベル(すなわち、第1のレベルの値がXである場合には、第2のレベルの値はX未満であり、かつ返信パケットの受信電力の大きさが大きくなるほど高くなる)の送信タイミング禁止期間として設定する送信禁止期間設定部15と、を備えている。なお、受信回路12及びパケット検出部13は、本発明の受信手段の一例である。また、送信禁止期間設定部15は、本発明の設定手段の一例である。また、本実施の形態では、上記第2のレベルの値の下限値を、0より大きい値とする。   The communication device includes a receiving circuit 12 that receives a packet (for example, a data packet and a reply packet) transmitted from another wireless terminal device (a communication device in the vicinity of the own terminal) via the receiving antenna 11, and a received packet. Detects and detects at which slot (at which timing) the packet is transmitted, and also detects the received power of the packet by detecting the received power of the packet and demodulating the data transmitted from the detected packet. When the packet demodulator 14 to be generated and the received reply packet are a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received packet. The slot period that does not include the reply timing is set to a predetermined first level (for example, the first level). When the received reply packet is not a reply to the data packet of the terminal, the data of the terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet. The packet transmission timing is determined, and the slot period that does not include the determined transmission timing is lower than the first level and the received power of the return packet (received reply packet) detected by the packet detector 13 is large. The second level determined to increase as the value increases (that is, when the value of the first level is X, the value of the second level is less than X and the received power of the return packet) And a transmission prohibition period setting unit 15 that sets the transmission timing prohibition period as the transmission timing prohibition period increases. To have. The receiving circuit 12 and the packet detecting unit 13 are an example of receiving means of the present invention. The transmission prohibition period setting unit 15 is an example of a setting unit according to the present invention. In the present embodiment, the lower limit value of the second level value is set to a value larger than zero.

更に、通信装置は、送信情報に基づいてデータパケットを生成するパケット生成部16と、復調されたパケットに基づいて返信パケットを生成する返信パケット生成部17と、送信タイミングを制御する送信タイミング制御部18と、生成されたパケットを、アンテナ20を介して送信する送信回路19と、全体の動作を制御する制御回路30と、を備えている。   Further, the communication apparatus includes a packet generator 16 that generates a data packet based on transmission information, a reply packet generator 17 that generates a reply packet based on the demodulated packet, and a transmission timing controller that controls transmission timing. 18, a transmission circuit 19 that transmits the generated packet via the antenna 20, and a control circuit 30 that controls the overall operation.

送信タイミング制御部18は、送信回路19に対して、パケット生成部16で生成されたデータパケット、返信パケット生成部17で生成された返信パケットのそれぞれの送信タイミングを制御する。   The transmission timing control unit 18 controls the transmission timing of the data packet generated by the packet generation unit 16 and the return packet generated by the return packet generation unit 17 with respect to the transmission circuit 19.

図2は、データパケットが周期的に送受信されるときの基本周期(フレーム)の構成を示す図である。1基本周期は、複数のスロットに分けられ、例えば100msecに設定されている。本実施形態では、データパケットと返信パケットの2種類だけが使用され、データパケットと返信パケットを含む期間を1スロットとする。1スロットは、データ転送(DATA)期間、受信検出(ACK)期間、衝突検出(COL)期間の3つに分けられている。これにより、1つの返信パケットの受信タイミングで、受信検出と衝突検出が区別される。   FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a basic period (frame) when data packets are periodically transmitted and received. One basic period is divided into a plurality of slots, and is set to 100 msec, for example. In the present embodiment, only two types of data packets and reply packets are used, and a period including the data packets and reply packets is one slot. One slot is divided into a data transfer (DATA) period, a reception detection (ACK) period, and a collision detection (COL) period. Thereby, reception detection and collision detection are distinguished at the reception timing of one reply packet.

なお、返信パケットが受信検出期間、衝突検出期間のいずれで検出されたかに応じて、図1に示す送信禁止期間設定部15が送信禁止期間を再設定したり、解除したりする。   Note that the transmission prohibition period setting unit 15 shown in FIG. 1 resets or cancels the transmission prohibition period depending on whether the return packet is detected in the reception detection period or the collision detection period.

また、パケット復調部14の復調結果に基づいてパケットの受信に成功したか否かが分かるが、いずれの場合であっても、返信パケット生成部17は1種類のみの返信パケットを生成する。   Further, it can be seen whether or not the packet has been successfully received based on the demodulation result of the packet demodulator 14. In any case, the reply packet generator 17 generates only one type of reply packet.

送信タイミング制御部18は、送信回路19に対して、パケット生成部16で生成されたデータパケット、返信パケット生成部17で生成された返信パケットのそれぞれの送信タイミングを制御する。送信タイミング制御部18は、データパケットについては、データ転送期間に送信するように送信回路19を制御する。   The transmission timing control unit 18 controls the transmission timing of the data packet generated by the packet generation unit 16 and the return packet generated by the return packet generation unit 17 with respect to the transmission circuit 19. The transmission timing control unit 18 controls the transmission circuit 19 to transmit the data packet during the data transfer period.

送信タイミング制御部18は、データパケットの受信に成功した場合は、データパケットの受信タイミングからTrep_ACK後(受信検出期間)に返信パケットを送信するように送信回路19を制御する。また、送信タイミング制御部18は、特に、データパケットの受信に成功しなかった場合は、データパケットの受信タイミングからTrep_COL後(衝突検出期間)に返信パケットを送信するように送信回路19を制御する。 When the reception of the data packet is successful, the transmission timing control unit 18 controls the transmission circuit 19 so as to transmit the reply packet after T rep_ACK (reception detection period) from the reception timing of the data packet. The transmission timing control unit 18 controls the transmission circuit 19 so as to transmit a reply packet after T rep_COL (collision detection period) from the reception timing of the data packet, particularly when the reception of the data packet is not successful. To do.

図3は、本通信装置の状態遷移図である。通信装置は、「受信待機状態」、「データパケット送信処理」、「自端末のデータに対する返信パケット受信処理」、「信号受信処理」、「返信パケット送信処理」の各々の状態を遷移する。   FIG. 3 is a state transition diagram of the communication apparatus. The communication apparatus transits the states of “reception standby state”, “data packet transmission process”, “reply packet reception process for data of own terminal”, “signal reception process”, and “reply packet transmission process”.

具体的には、通信装置は、受信待機状態において、受信信号がなくかつ送信すべきデータがある場合はデータパケット送信処理に移行し、受信信号を検出した場合は信号受信処理に移行する。   Specifically, in a reception standby state, the communication apparatus shifts to a data packet transmission process when there is no reception signal and there is data to be transmitted, and shifts to a signal reception process when a reception signal is detected.

通信装置は、データパケット送信処理において、データパケットを送信できないときは受信待機状態に移行し、データパケット送信処理が完了したときは自端末のデータに対する返信パケット受信処理に移行する。そして、通信装置は、自端末のデータに対する返信パケット受信処理において、当該処理が完了したとき又は所定期間が経過したときは、受信待機状態に移行する。   When the data packet cannot be transmitted in the data packet transmission process, the communication apparatus shifts to a reception standby state. When the data packet transmission process is completed, the communication apparatus shifts to a reply packet reception process for the data of the terminal itself. Then, in the reply packet reception process for the data of the terminal itself, the communication apparatus shifts to a reception standby state when the process is completed or when a predetermined period has elapsed.

一方、通信装置は、信号受信処理において、当該処理が完了しかつ返信パケットの送信の必要がないときは受信待機状態に移行し、当該処理が完了しかつ返信パケットの送信が必要であるときは返信パケット送信処理に移行する。そして、通信装置は、返信パケット送信処理において、当該処理が完了したときは、受信待機状態に移行する。以下では、データパケット送信処理、自端末のデータに対する返信パケット受信処理、信号受信処理、返信パケット送信処理についてそれぞれ説明する。   On the other hand, in the signal reception process, the communication device shifts to a reception standby state when the process is completed and there is no need to transmit a reply packet, and when the process is completed and a reply packet needs to be transmitted. Shifts to reply packet transmission processing. Then, when the processing is completed in the reply packet transmission processing, the communication device shifts to a reception standby state. Hereinafter, the data packet transmission process, the reply packet reception process for the data of the terminal itself, the signal reception process, and the reply packet transmission process will be described.

通信装置は、受信待機状態において、受信信号がなくかつ送信すべきデータがある場合はデータパケット送信処理に移行し、次の処理を実行する。   When there is no reception signal and there is data to be transmitted in the reception standby state, the communication apparatus shifts to a data packet transmission process and executes the next process.

図4は、「データパケット送信処理」の処理ルーチンを示すフローチャートである。ステップS1では、送信タイミング制御部18は、現在の送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されているか否かを判定する。より具体的には、ステップS1では、送信タイミング制御部18は、次の基本周期の先頭までの時間内にレベルが0の時間帯があるか否かを判定する。レベルが0の時間帯があればその時間帯は送信タイミング禁止期間が設定されていないと判定でき、また、レベルが0でない時間帯は送信タイミング期間が設定されていると判定できる。   FIG. 4 is a flowchart showing the processing routine of “data packet transmission processing”. In step S1, the transmission timing control unit 18 determines whether or not a transmission timing prohibition period is set over the entire period of the current transmission target basic period. More specifically, in step S1, the transmission timing control unit 18 determines whether or not there is a time zone with a level of 0 within the time until the beginning of the next basic period. If there is a time zone with a level of 0, it can be determined that no transmission timing prohibition period is set for that time zone, and it can be determined that a transmission timing period is set for a time zone where the level is not 0.

ステップS1で、送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されていると判定(肯定判定)された場合には、ステップS2へ進む。   If it is determined in step S1 that the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic cycle to be transmitted (affirmative determination), the process proceeds to step S2.

ステップS2では、送信タイミング制御部18は、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間まで待機する。そして、ステップS3へ進む。   In step S2, the transmission timing control unit 18 waits until the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set among the transmission timing prohibition periods set over the entire period of the basic cycle to be transmitted. Then, the process proceeds to step S3.

一方、ステップS2で、送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されていないと判定(否定判定)された場合にも、ステップS3へ進む。   On the other hand, if it is determined in step S2 that the transmission timing prohibition period is not set over the entire period of the basic cycle to be transmitted (determination is negative), the process proceeds to step S3.

ステップS3では、送信タイミング制御部18は、パケット検出部13の検出結果に基づいて各スロットの受信感度を測定して、キャリアが検出されたか否かを判定する。ステップS3で、キャリアが検出されたと判定された場合には、「送信すべきデータあり」の状態のままで受信待機状態へ移行する。一方、ステップS3で、キャリアが検出されていないと判定された場合には、ステップS4へ進む。   In step S3, the transmission timing control unit 18 measures the reception sensitivity of each slot based on the detection result of the packet detection unit 13, and determines whether or not a carrier has been detected. If it is determined in step S3 that a carrier has been detected, the state shifts to the reception standby state while the “data to be transmitted” state remains. On the other hand, if it is determined in step S3 that no carrier is detected, the process proceeds to step S4.

ステップS4では、送信タイミング制御部18は、パケット生成部16で生成されたデータパケットを送信するように送信回路19を制御して、本ルーチンを終了する。これにより、データパケットがアンテナ20を介して、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで各端末に送信される。そして、自端末のデータに対する返信パケット受信処理へ移行する。   In step S4, the transmission timing control unit 18 controls the transmission circuit 19 to transmit the data packet generated by the packet generation unit 16, and ends this routine. As a result, the data packet is transmitted to each terminal via the antenna 20 at the timing of the slot period in which the transmission timing prohibition period of the lowest level among the transmission timing prohibition periods set over the entire period of the basic period to be transmitted is set. Sent. And it transfers to the reply packet reception process with respect to the data of the own terminal.

なお、キャリア検出(ステップS3の否定判定)の場合、「送信すべきデータあり」があるが、「受信待機状態」と「データパケット送信処理」の間を行き来することになる。この場合、次のデータパケットを送信すべき時刻になると、以前の送信すべきデータを破棄し、新しいデータを送信するための処理が行われる。   In the case of carrier detection (determination in step S3), “there is data to be transmitted”, but it goes back and forth between “reception standby state” and “data packet transmission processing”. In this case, when it is time to transmit the next data packet, processing for discarding the previous data to be transmitted and transmitting new data is performed.

図5は、「自端末のデータに対する返信パケット受信処理」の処理ルーチンを示すフローチャートである。ステップS11では、送信タイミング制御部18は、次のスロットまで返信パケットの受信を待機して、次のスロットのタイミングになるとステップS12へ進む。   FIG. 5 is a flowchart showing a processing routine of “reply packet reception processing for data of own terminal”. In step S11, the transmission timing control unit 18 waits for reception of a reply packet until the next slot, and proceeds to step S12 when the timing of the next slot comes.

ステップS12では、パケット検出部13は、自端末がデータパケットを送信したスロットで返信パケットを受信したか否かを判定する。ステップS12で、自端末がデータパケットを送信したスロットで返信パケットを受信したと判定(肯定判定)された場合には、ステップS13へ進む。一方、ステップS12で、自端末がデータパケットを送信したスロットで返信パケットを受信していないと判定(否定判定)された場合には、ステップS15へ進む。なお、ステップS12で、自端末がデータパケットを送信したスロットで返信パケットを受信したと判定(肯定判定)された場合は、この返信パケットは、自端末のデータパケットに対する返信であると判断することができる。   In step S12, the packet detection unit 13 determines whether or not a reply packet is received in the slot in which the terminal transmits the data packet. If it is determined in step S12 that the terminal has received a return packet in the slot that transmitted the data packet (affirmative determination), the process proceeds to step S13. On the other hand, if it is determined in step S12 that the terminal does not receive a reply packet in the slot that transmitted the data packet (determination is negative), the process proceeds to step S15. If it is determined in step S12 that the own terminal has received a reply packet in the slot that transmitted the data packet (affirmative determination), it is determined that the reply packet is a reply to the data packet of the own terminal. Can do.

ここで、自端末がデータパケットを送信したスロットにおいて返信パケットが受信された場合、当該返信パケットは、他端末から自端末への返信(ACK)とみなされる。但し、自端末がデータパケットを送信したスロットと異なるスロットにおいて返信パケットが受信された場合、当該返信パケットは、隠れ端末が存在していることを示している。すなわち、隠れ端末は、返信パケットの受信タイミングのスロットを占有していることが分かる。   Here, when a reply packet is received in a slot in which the terminal transmits a data packet, the reply packet is regarded as a reply (ACK) from another terminal to the terminal. However, when a reply packet is received in a slot different from the slot from which the terminal transmits the data packet, the reply packet indicates that a hidden terminal exists. That is, it can be seen that the hidden terminal occupies the slot for the reception timing of the reply packet.

ステップS13では、パケット検出部13は、ACK期間内で返信パケットを受信したか否かを判定する。ステップS13で、ACK期間内で返信パケットを受信したと判定(肯定判定)された場合はステップS14へ進む。一方、ステップS13で、ACK期間内で返信パケットを受信していないと判定(否定判定)された場合はステップS15へ進む。なお、否定判定の場合、返信パケットは衝突検出期間で受信されている。これは、自端末と隠れ端末のデータパケットが衝突していることを示している。   In step S13, the packet detector 13 determines whether a reply packet has been received within the ACK period. If it is determined in step S13 that a reply packet has been received within the ACK period (positive determination), the process proceeds to step S14. On the other hand, if it is determined in step S13 that a reply packet has not been received within the ACK period (negative determination), the process proceeds to step S15. In the case of negative determination, the reply packet is received in the collision detection period. This indicates that the data packets of the own terminal and the hidden terminal collide.

ステップS14では、送信禁止期間設定部15は、データパケットの送信が前回と同様のスロットになるように、次回のデータパケットの送信タイミングを予約すべく、第1のレベルの送信禁止期間を設定する。   In step S14, the transmission prohibition period setting unit 15 sets the first level transmission prohibition period so as to reserve the transmission timing of the next data packet so that the transmission of the data packet is in the same slot as the previous one. .

図6は、送信禁止期間を説明するためのタイミングチャートである。ここでは、自端末がデータパケットを送信した後、そのデータパケットに対してすべての周辺端末が返信パケットを送信している。   FIG. 6 is a timing chart for explaining the transmission prohibition period. Here, after the terminal transmits a data packet, all peripheral terminals transmit a reply packet to the data packet.

このとき、送信禁止期間設定部15は、全ての周辺端末から自端末のデータパケットに対する返信パケットを受信すると、次のフレームでデータパケットの送信と同じスロットで送信できるように、自端末のデータパケットの送信タイミングから100msec後を自端末の次の送信予定タイミングとして決定し、現在のタイミングから次の送信予定タイミング前までの期間を、第1のレベルの送信禁止期間として設定し、本ルーチンを終了する。これにより、自端末の次の送信予定タイミングが予約されたことになる。そして、受信待機状態へ移行する。   At this time, when the transmission prohibition period setting unit 15 receives a reply packet for the data packet of its own terminal from all peripheral terminals, the data packet of its own terminal is transmitted so that it can be transmitted in the same slot as the transmission of the data packet in the next frame. 100 msec after the transmission timing of the terminal is determined as the next scheduled transmission timing of the own terminal, the period from the current timing to the next scheduled transmission timing is set as the first level transmission prohibition period, and this routine ends. To do. As a result, the next scheduled transmission timing of the terminal is reserved. Then, the state shifts to a reception standby state.

ステップS15では、送信禁止期間設定部15は、次のフレームでデータパケットの送信と同じスロットに第1のレベルの送信禁止期間を設定し、本ルーチンを終了する。これにより、次回の自端末のデータパケットの送信タイミングが変更され、データパケットの衝突が回避され得る。そして、受信待機状態へ移行する。   In step S15, the transmission prohibition period setting unit 15 sets the first level transmission prohibition period in the same slot as the transmission of the data packet in the next frame, and ends this routine. Thereby, the transmission timing of the data packet of the next terminal next time is changed, and the collision of the data packet can be avoided. Then, the state shifts to a reception standby state.

また、通信装置は、「受信待機状態」において、受信信号を検出した場合は「信号受信処理」に移行し、次の処理を実行する。   Further, when the communication apparatus detects a reception signal in the “reception standby state”, the communication apparatus shifts to “signal reception process” and executes the next process.

図7は、「信号受信処理」の処理ルーチンを示すフローチャートである。ステップS21では、図1に示す受信回路12が他の端末(周辺端末)のパケットを受信し、パケット検出部13がそのパケットを検出して、ステップS22に進む。   FIG. 7 is a flowchart showing a processing routine of “signal reception processing”. In step S21, the receiving circuit 12 shown in FIG. 1 receives a packet of another terminal (peripheral terminal), the packet detection unit 13 detects the packet, and the process proceeds to step S22.

ステップS22では、送信禁止期間設定部15は、パケット検出部13で検出されたパケットの種別(データパケット又は返信パケット)を判定し、データパケットであるときはステップS23に進み、返信パケットであるときはステップS24に進む。なお、ステップS22でパケットの種別が返信パケットであると判定されたときは、この返信パケットは、自端末のデータパケットに対する返信でないと判断することができる。   In step S22, the transmission prohibition period setting unit 15 determines the type (data packet or reply packet) of the packet detected by the packet detection unit 13. If the packet is a data packet, the process proceeds to step S23. Advances to step S24. If it is determined in step S22 that the packet type is a reply packet, it can be determined that the reply packet is not a reply to the data packet of the terminal itself.

ステップS23では、送信禁止期間設定部15は、所定の期間待機して本ルーチンを終了し、返信パケット送信処理へ移行する。   In step S23, the transmission prohibition period setting unit 15 waits for a predetermined period, ends this routine, and proceeds to a reply packet transmission process.

また、ステップS24では、パケット検出部13は、ACK期間内で返信パケットを受信したか否かを判定する。ステップS24で、ACK期間内で返信パケットを受信したと判定(肯定判定)された場合はステップS25へ進む。一方、ステップS24で、ACK期間内で返信パケットを受信していないと判定(否定判定)された場合はステップS26へ進む。   In step S24, the packet detection unit 13 determines whether a reply packet has been received within the ACK period. If it is determined in step S24 that a reply packet has been received within the ACK period (positive determination), the process proceeds to step S25. On the other hand, if it is determined in step S24 that a return packet has not been received within the ACK period (negative determination), the process proceeds to step S26.

ステップS25では、自端末のデータパケットに対してではない返信パケットが検出された状態になっているため、隠れ端末が現在のスロットを使用していることが分かる。そこで、送信禁止期間設定部15は、上記第1のレベルの値より低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるような値を演算し、この演算された値を第2のレベルとして定め、そして、次のフレームにおいてステップS21で返信パケットを受信したスロットと同じスロットに、第2のレベルの送信禁止期間を設定する。すなわち、送信禁止期間設定部15は、返信パケットの検出タイミングに基づいて、隠れ端末が次のデータパケットを送信する可能性があるスロット(スロット期間)を、第2のレベルの送信禁止期間として設定する。そして、第2のレベルの送信禁止期間の設定後、本ルーチンを終了して受信待機状態へ移行する。これにより、隠れ端末とのデータパケットの衝突を回避することができる。   In step S25, since a reply packet that is not for the data packet of the terminal itself is detected, it can be seen that the hidden terminal uses the current slot. Therefore, the transmission prohibition period setting unit 15 calculates a value that is lower than the value of the first level and increases as the received power of the received reply packet increases, and the calculated value is set to the first value. The second level transmission prohibition period is set in the same slot as the slot that received the return packet in step S21 in the next frame. That is, the transmission prohibition period setting unit 15 sets a slot (slot period) in which the hidden terminal may transmit the next data packet as the second level transmission prohibition period based on the detection timing of the return packet. To do. Then, after setting the transmission prohibition period of the second level, this routine is ended and the process shifts to the reception standby state. Thereby, the collision of the data packet with the hidden terminal can be avoided.

ステップS26では、ステップS21で受信された返信パケットは、他端末の間でパケット衝突が発生していることを示している。この場合、各他端末はデータパケットの送信タイミングを変更する可能性がある。そこで、送信禁止期間設定部15は、他端末が送信タイミングを変更することを考慮して、次のフレームにおいてステップS21で返信パケットを受信したスロットと同じスロットについての送信禁止期間を解除して(または、送信禁止期間のレベルを所定値下げて)、本ルーチンを終了する。そして、受信待機状態へ移行する。   In step S26, the reply packet received in step S21 indicates that a packet collision has occurred between other terminals. In this case, each other terminal may change the transmission timing of the data packet. Therefore, considering that the other terminal changes the transmission timing, the transmission prohibition period setting unit 15 cancels the transmission prohibition period for the same slot as the slot that received the reply packet in step S21 in the next frame ( Alternatively, the level of the transmission prohibition period is lowered by a predetermined value), and this routine is terminated. Then, the state shifts to a reception standby state.

図8は、「返信パケット送信処理」の処理ルーチンを示すフローチャートである。ステップS31では、パケット検出部13は、他端末から送信されたデータパケットの受信に成功したか否かを判定する。ステップS31で、他端末から送信されたデータパケットの受信に成功したと判定(肯定判定)された場合はステップS32に進む。一方、ステップS31で、他端末から送信されたデータパケットの受信に成功していないと判定(否定判定)された場合はステップS34に進む。   FIG. 8 is a flowchart showing the processing routine of “reply packet transmission processing”. In step S31, the packet detection unit 13 determines whether or not the data packet transmitted from the other terminal has been successfully received. If it is determined in step S31 that the data packet transmitted from another terminal has been successfully received (positive determination), the process proceeds to step S32. On the other hand, if it is determined in step S31 that the data packet transmitted from another terminal has not been successfully received (determination is negative), the process proceeds to step S34.

ここでは、例えば、パケット検出部13により所定のタイミングで1パケットのデータが検出された場合は、データパケットの受信に成功したとみなされる。また、1パケット以外のデータ(例えば、2つ以上のパケットやある程度の受信電力があるにもかかわらず復調できなかったデータ)が検出された場合は、データパケットの受信に成功しなかったとみなされる。   Here, for example, when one packet of data is detected at a predetermined timing by the packet detector 13, it is considered that the data packet has been successfully received. In addition, if data other than one packet (for example, data that could not be demodulated even though there are two or more packets or a certain amount of received power) is detected, it is considered that the data packet was not successfully received. .

ステップS32では、送信タイミング制御部18は、データパケットの受信タイミングからTrep ACK時間経過後(パケット検出期間)に返信パケットを送信するように送信回路19を制御して、ステップS33に進む。 In step S32, the transmission timing control unit 18 controls the transmission circuit 19 to transmit a reply packet after the T rep ACK time has elapsed (packet detection period) from the reception timing of the data packet, and proceeds to step S33.

ステップS33では、送信禁止期間設定部15は、次のフレームにおいてステップS31でデータパケットを受信したスロットと同じスロットに第1のレベルの送信禁止期間を設定して、本ルーチンを終了する。これにより、他端末の次回のデータパケットの送信予定タイミングで自端末が送信しないようにすることができる。そして、本ルーチンを終了して、受信待機状態へ移行する。   In step S33, the transmission prohibition period setting unit 15 sets the first level transmission prohibition period in the same slot as the slot that received the data packet in step S31 in the next frame, and ends this routine. Thereby, it is possible to prevent the own terminal from transmitting at the scheduled transmission timing of the next data packet of the other terminal. Then, this routine is finished, and a transition is made to a reception standby state.

一方、ステップS34では、送信タイミング制御部18は、データパケットの受信タイミングからTrep ACK時間経過後(衝突検出期間)に返信パケットを送信するように送信回路19を制御して、ステップS35に進む。 On the other hand, in step S34, the transmission timing control unit 18 controls the transmission circuit 19 to transmit a reply packet after the T rep ACK time has elapsed (collision detection period) from the reception timing of the data packet, and proceeds to step S35. .

ステップS35では、送信禁止期間設定部15は、次のフレームにおいてステップS31でデータパケットを受信したスロットと同じスロットについての送信禁止期間を解除して、本ルーチンを終了する。そして、受信待機状態へ移行する。   In step S35, the transmission prohibition period setting unit 15 cancels the transmission prohibition period for the same slot as the slot that received the data packet in step S31 in the next frame, and ends this routine. Then, the state shifts to a reception standby state.

以上、説明したように、本実施の形態に係る通信装置は、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、当該データパケット及び当該返信パケットを検出すると共に、当該データパケット及び当該返信パケットの受信電力を検出する受信回路12及びパケット検出部13を備えている。   As described above, the communication apparatus according to the present embodiment receives a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, detects the data packet and the reply packet, and detects the data packet and the reply packet. A receiving circuit 12 and a packet detector 13 for detecting the received power of the packet are provided.

また、本実施の形態に係る通信装置は、データパケットがパケット検出部13により検出されたときに、データパケットの検出結果に応じた期間の後、返信パケットを送信するパケット復調部14、返信パケット生成部17、送信タイミング制御部18、及び送信回路19を備えている。なお、これらパケット復調部14、返信パケット生成部17、送信タイミング制御部18、及び送信回路19は、本発明の返信パケット送信手段の全部または一部を構成する。   In addition, the communication device according to the present embodiment includes a packet demodulator 14 that transmits a reply packet after a period according to the detection result of the data packet when the data packet is detected by the packet detector 13. A generation unit 17, a transmission timing control unit 18, and a transmission circuit 19 are provided. The packet demodulator 14, the reply packet generator 17, the transmission timing controller 18, and the transmission circuit 19 constitute all or part of the reply packet transmitter of the present invention.

また、本実施の形態に係る通信装置は、返信パケットが受信回路12により受信された場合に、受信回路12により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、受信回路12により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、第1のレベルより低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する送信禁止期間設定部15を備えている。   Further, when the reply packet is received by the receiving circuit 12, the communication device according to the present embodiment receives the reply received when the reply packet received by the receiving circuit 12 is a reply to the data packet of the terminal itself. The transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing of the packet, and a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first-level transmission timing prohibition period and received. When the reply packet received by the circuit 12 is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet and does not include the decided transmission timing. The slot period is lower than the first level and received And a transmission prohibited period setting section 15 for setting a transmission timing prohibited period of the second level defined to be higher the larger the magnitude of the received power of the reply packet.

更に、本実施の形態に係る通信装置は、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、この送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信するパケット生成部16、送信タイミング制御部18、及び送信回路19を備えている。なお、これらパケット生成部16、送信タイミング制御部18、及び送信回路19は、本発明の送信手段の全部または一部を構成している。   Furthermore, the communication apparatus according to the present embodiment, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, The packet generation unit 16, the transmission timing control unit 18, and the transmission circuit that transmit the data packet at the timing of the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set among the transmission timing prohibition periods set over the entire period 19 is provided. The packet generation unit 16, the transmission timing control unit 18, and the transmission circuit 19 constitute all or part of the transmission means of the present invention.

本実施の形態の通信装置は、返信パケットが受信された場合に、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、第1のレベルより低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する。そして、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する。   When the reply packet is received and the received reply packet is a reply to the data packet of the own terminal, the communication device according to the present embodiment receives the data of the own terminal based on the reception timing of the received reply packet. The transmission timing of the packet is determined, a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and the reply packet received by the receiving means When it is not a reply to the data packet, the transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is lower than the first level and received. The higher the received power of received reply packets, the higher It is set as the transmission timing prohibited period of the second level defined as. When the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured including a plurality of slot periods, the transmission timing prohibition period set over the entire period of the basic period of the transmission target The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set.

このように本実施の形態の通信装置によれば、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、送信タイミングを含まないスロット期間に、第1のレベルより低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間が設定される。そして、本実施の形態の通信装置によれば、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットが送信される。   As described above, according to the communication apparatus of the present embodiment, when the received reply packet is not a reply to the data packet of the own terminal, the reply that is lower than the first level and received during the slot period not including the transmission timing. A second-level transmission timing prohibition period is set so as to increase as the received power of the packet increases. And according to the communication apparatus of this embodiment, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, the basic period of the transmission target The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set among the transmission timing prohibition periods set over the entire period.

ここで、返信パケットを送信した他端末の位置が自端末の位置に近くなるほど、当該返信パケットの受信電力が大きくなる。また、返信パケットを送信した他端末の台数が多いほど、当該返信パケットの受信電力が大きくなる。したがって、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、返信パケットを送信した他端末の位置が自端末の位置に近くなるほど、また、返信パケットを送信した他端末の台数が多いほど、設定される送信タイミング禁止期間の第2のレベルの値が高くなり、当該送信タイミング禁止期間における自端末によるデータパケットの送信の禁止度合(当該送信タイミング禁止期間において、自端末がデータパケットを送信することの禁止を示す度合)が高くなる。すなわち、本発明では、返信パケットを送信した他端末の位置が自端末の位置に近くなるほど、また、返信パケットを送信した他端末の台数が多いほど、送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間における自端末によるデータパケットの送信の禁止度合が高くなる。   Here, the closer the position of the other terminal that transmitted the reply packet is to the position of the own terminal, the greater the received power of the reply packet. Also, the greater the number of other terminals that have transmitted the reply packet, the greater the received power of the reply packet. Therefore, when the received reply packet is not a reply to the data packet of the own terminal, the closer the position of the other terminal that transmitted the reply packet is to the position of the own terminal, and the greater the number of other terminals that transmitted the reply packet. The value of the second level of the set transmission timing prohibition period becomes high, and the degree of prohibition of data packet transmission by the own terminal in the transmission timing prohibition period (the terminal transmits the data packet in the transmission timing prohibition period) The degree of prohibition of doing) increases. That is, in the present invention, the closer the position of the other terminal that has transmitted the reply packet is to the position of the own terminal, and the greater the number of other terminals that have transmitted the reply packet, the more the transmission timing prohibition period is set in the slot period set. The degree of prohibition of data packet transmission by the terminal increases.

そして、本実施の形態の通信装置によれば、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで(すなわち、最も禁止度合が低いスロット期間のタイミングで)データパケットが送信される。これは、受信電力が小さい返信パケットにもとづいて決定された送信タイミング禁止期間でデータパケットを送信したとしても、パケット衝突の影響はより少なく、また、パケット衝突の影響は遠方の端末でしか起きないからである。   And according to the communication apparatus of this embodiment, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, the basic period of the transmission target The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the transmission timing prohibition period at the lowest level is set among the transmission timing prohibition periods set over the entire period (that is, at the timing of the slot period with the lowest prohibition degree). . Even if a data packet is transmitted in a transmission timing prohibition period determined based on a reply packet with low received power, the effect of packet collision is less, and the effect of packet collision occurs only at a distant terminal. Because.

したがって、本実施の形態の通信装置によれば、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる。   Therefore, according to the communication apparatus of the present embodiment, it is possible to guarantee a data packet transmission opportunity and transmit the data packet at a more preferable timing.

なお、上記では、第2のレベルを、第1のレベルより低くかつ低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるように定める場合(第2のレベルの値が返信パケットの受信電力の大きさに応じて変化する場合)について説明したが、本発明はこれに限られない。例えば、第2のレベルを、第1のレベルより低い固定値としてもよい。例えば、第1のレベルの値を100とした場合には、第2のレベルの値を50としてもよい。   In the above, when the second level is determined to be lower and lower than the first level and higher as the received power of the received reply packet is larger (the second level value is the reply packet). However, the present invention is not limited to this. For example, the second level may be a fixed value lower than the first level. For example, when the value of the first level is 100, the value of the second level may be 50.

また、送信禁止期間設定部15は、返信パケットが受信回路12により受信された場合に、受信回路12により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベル(例えば値が1のレベル)の送信タイミング禁止期間として設定すると共に、受信回路12により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、第1のレベルの値より高くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど低くなるような値を演算し、この演算された値を第2のレベルとして定め、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定するようにしてもよく、また、パケット生成部16、送信タイミング制御部18、及び送信回路19等の送信手段を構成する各部及び回路が、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信するようにしてもよい。   Further, when the reply packet is received by the receiving circuit 12 and the reply packet received by the receiving circuit 12 is a reply to the data packet of the own terminal, the transmission prohibition period setting unit 15 The transmission timing of the data packet of the terminal is determined based on the reception timing, and the slot period that does not include the determined transmission timing is defined as a transmission timing prohibition period of a predetermined first level (for example, a level of 1). When the reply packet received by the receiving circuit 12 is not a reply to the data packet of the own terminal, the lower the value is, the higher the value of the first level and the larger the received power of the received reply packet. Is calculated as a second level and received as a second level. The transmission timing of the data packet of the terminal may be determined based on the reception timing of the reception packet, and the slot period not including the determined transmission timing may be set as the second level transmission timing prohibition period, In addition, each unit and circuit constituting the transmission means such as the packet generation unit 16, the transmission timing control unit 18, and the transmission circuit 19 transmits the transmission timing over the entire period of the basic cycle of the transmission target including a plurality of slot periods. When the prohibition period is set, the data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set among the transmission timing prohibition periods set over the entire period of the basic period to be transmitted. You may make it transmit.

このような場合には、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、送信タイミングを含まないスロット期間に、第1のレベルより高くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど低くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間が設定される。そして、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットが送信される。   In such a case, when the received reply packet is not a reply to the data packet of its own terminal, the received power of the received reply packet is higher than the first level during the slot period not including the transmission timing. A second level transmission timing prohibition period is set so as to decrease as the value increases. When the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured including a plurality of slot periods, the transmission timing prohibition period set over the entire period of the basic period of the transmission target The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set.

ここで、受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、返信パケットを送信した他端末の位置が自端末の位置に近くなるほど、また、返信パケットを送信した他端末の台数が多いほど、設定される送信タイミング禁止期間の第2のレベルの値が低くなり、当該送信タイミング禁止期間における自端末によるデータパケットの送信の許容度合(当該送信タイミング禁止期間において、自端末がデータパケットを送信することの許容を示す度合)が低くなる。すなわち、この場合には、返信パケットを送信した他端末の位置が自端末の位置に近くなるほど、また、返信パケットを送信した他端末の台数が多いほど、送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間における自端末によるデータパケットの送信の許容度合が低くなる。   Here, when the received reply packet is not a reply to the data packet of the own terminal, the closer the position of the other terminal that transmitted the reply packet is to the position of the own terminal, the more the number of other terminals that transmitted the reply packet. As a result, the value of the second level of the set transmission timing prohibition period becomes lower, and the transmission tolerance of the data packet by the own terminal in the transmission timing prohibition period (in the transmission timing prohibition period, the terminal transmits the data packet The degree to which transmission is permitted) is reduced. That is, in this case, the closer the position of the other terminal that transmitted the reply packet is to the position of the own terminal, and the greater the number of other terminals that transmitted the reply packet, the more the slot period in which the transmission timing prohibition period is set. The permissible degree of transmission of data packets by the own terminal becomes low.

そして、このような場合において、複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで(すなわち、最も許容度合が高いスロット期間のタイミングで)データパケットが送信される。これは、受信電力が小さい返信パケットにもとづいて決定された送信タイミング禁止期間でデータパケットを送信したとしても、パケット衝突の影響はより少なく、また、パケット衝突の影響は遠方の端末でしか起きないからである。   In such a case, when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured including a plurality of slot periods, it is set over the entire period of the basic period of the transmission target. The data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set (that is, at the timing of the slot period having the highest tolerance). Even if a data packet is transmitted in a transmission timing prohibition period determined based on a reply packet with low received power, the effect of packet collision is less, and the effect of packet collision occurs only at a distant terminal. Because.

したがって、このような場合においても、データパケットの送信機会を保証すると共に、より好ましいタイミングでデータパケットを送信することができる。なお、このような場合において、例えば、第2のレベルを、第1のレベルより高い固定値としてもよい。例えば、第1のレベルの値を1とした場合には、第2のレベルの値を100としてもよい。   Therefore, even in such a case, it is possible to guarantee the transmission opportunity of the data packet and transmit the data packet at a more preferable timing. In such a case, for example, the second level may be a fixed value higher than the first level. For example, when the value of the first level is 1, the value of the second level may be 100.

また、上記の各場合において、受信回路12、パケット検出部13、パケット復調部14、送信禁止期間設定部15、パケット生成部16、返信パケット生成部17、送信タイミング制御部18、送信回路19、及び制御回路30を、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Rean Only Memory)、及びRAM(Random Access Memory)等で構成されたコンピュータのROMに記憶されたプログラムによって実現するようにしてもよい。このようなプログラムとしては、例えば、コンピュータを、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、データパケット及び返信パケットを検出する受信手段、データパケットが受信手段により検出されたときに、データパケットの検出結果に応じた期間の後、返信パケットを送信する返信パケット送信手段、返信パケットが受信手段により受信された場合に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、第1のレベルより低い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段として機能させるためのプログラムが考えられる。   In each of the above cases, the reception circuit 12, the packet detection unit 13, the packet demodulation unit 14, the transmission prohibition period setting unit 15, the packet generation unit 16, the reply packet generation unit 17, the transmission timing control unit 18, the transmission circuit 19, The control circuit 30 may be realized by a program stored in a ROM of a computer configured with a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Rean Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like. As such a program, for example, when a computer receives a data packet and a reply packet transmitted from another terminal and detects a data packet and a reply packet, when the data packet is detected by the receiving means, A reply packet transmitting means for sending a reply packet after a period according to the detection result of the data packet, and when the reply packet is received by the receiving means, the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the own terminal Is determined, the transmission timing of the data packet of the terminal itself is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is set to a predetermined first level transmission timing. It is set as a prohibited period and received by the receiving means. When the received reply packet is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is determined. The setting means for setting as a second level transmission timing prohibition period lower than the first level, and the transmission timing prohibition period are set over the entire period of the basic cycle to be transmitted that includes a plurality of slot periods. In this case, it functions as a transmission means for transmitting a data packet at the timing of the slot period in which the transmission timing prohibition period of the lowest level is set among the transmission timing prohibition periods set over the entire period of the basic period to be transmitted. A program to do this is conceivable.

また、他の例としては、コンピュータを、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、データパケット及び返信パケットを検出すると共にデータパケット及び返信パケットの受信電力を検出する受信手段、データパケットが受信手段により検出されたときに、データパケットの検出結果に応じた期間の後、返信パケットを送信する返信パケット送信手段、返信パケットが受信手段により受信された場合に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、第1のレベルより低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段として機能させるためのプログラムが考えられる。   As another example, the computer receives a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, detects the data packet and the reply packet, and also receives the data packet and the reply packet. When a packet is detected by the receiving means, after a period corresponding to the detection result of the data packet, a reply packet transmitting means for sending a reply packet, and when the reply packet is received by the receiving means, it is received by the receiving means. When the received reply packet is a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is determined. Predetermined first level transmission timing prohibition period When the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, Setting for setting the slot period not including the transmission timing as a second level transmission timing prohibition period that is set to be higher as the received power of the received reply packet is larger than the first level. And a transmission timing prohibition period that is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, and a transmission timing that is set over the entire period of the basic period of the transmission target The lowest transmission timing prohibition period is set in the prohibition period. At the timing of the slot period, program for functioning as a transmitting means for transmitting data packets is conceivable.

また、他の例としては、コンピュータを、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、データパケット及び返信パケットを検出する受信手段、データパケットが受信手段により検出されたときに、データパケットの検出結果に応じた期間の後、返信パケットを送信する返信パケット送信手段、返信パケットが受信手段により受信された場合に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、第1のレベルより高い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段として機能させるためのプログラムが考えられる。   As another example, the computer receives a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, receives a data packet and a reply packet, and receives data when the data packet is detected by the receiving means. After a period according to the packet detection result, a reply packet sending means for sending a reply packet, and when the reply packet is received by the receiving means, the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of its own terminal. In some cases, the transmission timing of the data packet of its own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and a slot period not including the determined transmission timing is prohibited from a predetermined first level transmission timing. The reply packet received by the receiving means as well as the period Is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is set to the first period A setting means for setting a transmission timing prohibition period of a second level higher than the level, and when a transmission timing prohibition period is set over the entire period of the transmission target basic cycle including a plurality of slot periods , For functioning as a transmission means for transmitting a data packet at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set among the transmission timing prohibition periods set over the entire period of the basic cycle to be transmitted A program is conceivable.

更に、他の例としては、コンピュータを、他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、データパケット及び返信パケットを検出すると共にデータパケット及び返信パケットの受信電力を検出する受信手段、データパケットが受信手段により検出されたときに、データパケットの検出結果に応じた期間の後、返信パケットを送信する返信パケット送信手段、返信パケットが受信手段により受信された場合に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、第1のレベルより高くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど低くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段として機能させるためのプログラムが考えられる。   Furthermore, as another example, the computer receives a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, detects the data packet and the reply packet, and also receives the data packet and the reply packet. When a packet is detected by the receiving means, after a period corresponding to the detection result of the data packet, a reply packet transmitting means for sending a reply packet, and when the reply packet is received by the receiving means, it is received by the receiving means. When the received reply packet is a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is determined. Predetermined first level transmission timing prohibition period When the reply packet received by the receiving means is not a reply to the data packet of the own terminal, the transmission timing of the data packet of the own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, Setting for setting the slot period not including the transmission timing as a second level transmission timing prohibition period that is set to be lower as the received power of the received reply packet is higher than the first level And a transmission timing prohibition period that is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, and a transmission timing that is set over the entire period of the basic period of the transmission target The highest level transmission timing prohibition period is set. At the timing of the slot period, program for functioning as a transmitting means for transmitting data packets is conceivable.

なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内で設計上の変更をされたものにも適用可能であるのは勿論である。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is needless to say that the present invention can also be applied to a design modified within the scope of the claims.

12 受信回路
13 パケット検出部
14 パケット復調部
15 送信禁止期間設定部
16 パケット生成部
17 返信パケット生成部
18 送信タイミング制御部
19 送信回路
12 reception circuit 13 packet detection unit 14 packet demodulation unit 15 transmission prohibition period setting unit 16 packet generation unit 17 reply packet generation unit 18 transmission timing control unit 19 transmission circuit

Claims (8)

他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出する受信手段と、
前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段と、
前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより低い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段と、
複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段と、
を備えた通信装置。
Receiving means for receiving a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, and detecting the data packet and the reply packet;
When the data packet is detected by the receiving means, a reply packet transmitting means for transmitting the reply packet after a period according to the detection result of the data packet;
When the reply packet is received by the receiving means and the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the own terminal, the data of the own terminal is based on the reception timing of the received reply packet. The packet transmission timing is determined, a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and the reply packet received by the receiving means is If it is not a reply to the data packet, the transmission timing of the data packet of its own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is lower than the first level. Second level transmission timing prohibition period And setting means for setting,
When the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured including a plurality of slot periods, the transmission timing prohibition period set over the entire period of the basic period of the transmission target Transmitting means for transmitting a data packet at the timing of the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set,
A communication device comprising:
他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出すると共に、該データパケット及び該返信パケットの受信電力を検出する受信手段と、
前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段と、
前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段と、
複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段と、
を備えた通信装置。
Receiving means for receiving a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, detecting the data packet and the reply packet, and detecting reception power of the data packet and the reply packet;
When the data packet is detected by the receiving means, a reply packet transmitting means for transmitting the reply packet after a period according to the detection result of the data packet;
When the reply packet is received by the receiving means and the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the own terminal, the data of the own terminal is based on the reception timing of the received reply packet. The packet transmission timing is determined, a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and the reply packet received by the receiving means is If it is not a reply to this data packet, the transmission timing of the data packet of its own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is lower than the first level. And the received power of the received reply packet is large. Setting means for setting a transmission timing prohibited period of the second level defined such that the higher the larger is,
When the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured including a plurality of slot periods, the transmission timing prohibition period set over the entire period of the basic period of the transmission target Transmitting means for transmitting a data packet at the timing of the slot period in which the lowest level transmission timing prohibition period is set,
A communication device comprising:
他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出する受信手段と、
前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段と、
前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより高い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段と、
複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段と、
を備えた通信装置。
Receiving means for receiving a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, and detecting the data packet and the reply packet;
When the data packet is detected by the receiving means, a reply packet transmitting means for transmitting the reply packet after a period according to the detection result of the data packet;
When the reply packet is received by the receiving means and the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the own terminal, the data of the own terminal is based on the reception timing of the received reply packet. The packet transmission timing is determined, a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and the reply packet received by the receiving means is When it is not a reply to the data packet, the transmission timing of the data packet of its own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is higher than the first level. Second level transmission timing prohibition period And setting means for setting,
When the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured including a plurality of slot periods, the transmission timing prohibition period set over the entire period of the basic period of the transmission target Transmitting means for transmitting a data packet at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set,
A communication device comprising:
他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出すると共に、該データパケット及び該返信パケットの受信電力を検出する受信手段と、
前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段と、
前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより高くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど低くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段と、
複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段と、
を備えた通信装置。
Receiving means for receiving a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, detecting the data packet and the reply packet, and detecting reception power of the data packet and the reply packet;
When the data packet is detected by the receiving means, a reply packet transmitting means for transmitting the reply packet after a period according to the detection result of the data packet;
When the reply packet is received by the receiving means and the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the own terminal, the data of the own terminal is based on the reception timing of the received reply packet. The packet transmission timing is determined, a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and the reply packet received by the receiving means is If it is not a reply to this data packet, the transmission timing of the data packet of its own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is set higher than the first level. And the received power of the received reply packet is large. Setting means for setting a transmission timing prohibited period of the second level which is determined so becomes larger lower of,
When the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured including a plurality of slot periods, the transmission timing prohibition period set over the entire period of the basic period of the transmission target Transmitting means for transmitting a data packet at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set,
A communication device comprising:
コンピュータを、
他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出する受信手段、
前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段、
前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより低い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び
複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段
として機能させるためのプログラム。
Computer
Receiving means for receiving a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, and detecting the data packet and the reply packet;
A reply packet sending means for sending the reply packet after a period according to the detection result of the data packet when the data packet is detected by the receiving means;
When the reply packet is received by the receiving means and the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the own terminal, the data of the own terminal is based on the reception timing of the received reply packet. The packet transmission timing is determined, a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and the reply packet received by the receiving means is If it is not a reply to the data packet, the transmission timing of the data packet of its own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is lower than the first level. Second level transmission timing prohibition period Setting means for setting, and when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, the setting is made over the entire period of the basic period of the transmission target A program for functioning as a transmission means for transmitting a data packet at the timing of the slot period in which the transmission timing prohibition period of the lowest level is set among the transmission timing prohibition periods set.
コンピュータを、
他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出すると共に前記データパケット及び前記返信パケットの受信電力を検出する受信手段、
前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段、
前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより低くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど高くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び
複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も低いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段
として機能させるためのプログラム。
Computer
Receiving means for receiving a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, detecting the data packet and the reply packet, and detecting received power of the data packet and the reply packet;
A reply packet sending means for sending the reply packet after a period according to the detection result of the data packet when the data packet is detected by the receiving means;
When the reply packet is received by the receiving means and the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the own terminal, the data of the own terminal is based on the reception timing of the received reply packet. The packet transmission timing is determined, a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and the reply packet received by the receiving means is If it is not a reply to this data packet, the transmission timing of the data packet of its own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is lower than the first level. And the received power of the received reply packet is large. Setting means for setting as a second level transmission timing prohibition period that is set so as to increase as the value increases, and the transmission timing prohibition over the entire period of the basic period of the transmission target including a plurality of slot periods When the period is set, the data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the transmission timing prohibition period of the lowest level is set among the transmission timing prohibition periods set over the entire period of the basic period to be transmitted. A program for functioning as a transmission means for transmission.
コンピュータを、
他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出する受信手段、
前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段、
前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより高い第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び
複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段
として機能させるためのプログラム。
Computer
Receiving means for receiving a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, and detecting the data packet and the reply packet;
A reply packet sending means for sending the reply packet after a period according to the detection result of the data packet when the data packet is detected by the receiving means;
When the reply packet is received by the receiving means and the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the own terminal, the data of the own terminal is based on the reception timing of the received reply packet. The packet transmission timing is determined, a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and the reply packet received by the receiving means is When it is not a reply to the data packet, the transmission timing of the data packet of its own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is higher than the first level. Second level transmission timing prohibition period Setting means for setting, and when the transmission timing prohibition period is set over the entire period of the basic period of the transmission target configured to include a plurality of slot periods, the setting is made over the entire period of the basic period of the transmission target A program for functioning as a transmission means for transmitting a data packet at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set among the transmission timing prohibition periods set.
コンピュータを、
他端末から送信されたデータパケット及び返信パケットを受信し、前記データパケット及び前記返信パケットを検出すると共に前記データパケット及び前記返信パケットの受信電力を検出する受信手段、
前記データパケットが前記受信手段により検出されたときに、前記データパケットの検出結果に応じた期間の後、前記返信パケットを送信する返信パケット送信手段、
前記返信パケットが前記受信手段により受信された場合に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信であるときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、予め定められた第1のレベルの送信タイミング禁止期間として設定すると共に、前記受信手段により受信された返信パケットが自端末のデータパケットに対する返信でないときには、受信された返信パケットの受信タイミングに基づいて自端末のデータパケットの送信タイミングを決定し、決定された送信タイミングを含まないスロット期間を、前記第1のレベルより高くかつ受信された返信パケットの受信電力の大きさが大きいほど低くなるように定められた第2のレベルの送信タイミング禁止期間として設定する設定手段、及び
複数のスロット期間を含んで構成された送信対象の基本周期の全期間にわたって前記送信タイミング禁止期間が設定されている場合には、該送信対象の基本周期の全期間にわたって設定された送信タイミング禁止期間のうち最も高いレベルの送信タイミング禁止期間が設定されたスロット期間のタイミングで、データパケットを送信する送信手段
として機能させるためのプログラム。
Computer
Receiving means for receiving a data packet and a reply packet transmitted from another terminal, detecting the data packet and the reply packet, and detecting received power of the data packet and the reply packet;
A reply packet sending means for sending the reply packet after a period according to the detection result of the data packet when the data packet is detected by the receiving means;
When the reply packet is received by the receiving means and the reply packet received by the receiving means is a reply to the data packet of the own terminal, the data of the own terminal is based on the reception timing of the received reply packet. The packet transmission timing is determined, a slot period not including the determined transmission timing is set as a predetermined first level transmission timing prohibition period, and the reply packet received by the receiving means is If it is not a reply to this data packet, the transmission timing of the data packet of its own terminal is determined based on the reception timing of the received reply packet, and the slot period not including the determined transmission timing is set higher than the first level. And the received power of the received reply packet is large. Setting means for setting as a second level transmission timing prohibition period that is set to be lower as the value is larger, and the transmission timing prohibition over the entire period of the basic period of the transmission target including a plurality of slot periods When the period is set, the data packet is transmitted at the timing of the slot period in which the highest level transmission timing prohibition period is set among the transmission timing prohibition periods set over the entire period of the basic period to be transmitted. A program for functioning as a transmission means for transmission.
JP2010028074A 2010-02-10 2010-02-10 Communication device Pending JP2011166526A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010028074A JP2011166526A (en) 2010-02-10 2010-02-10 Communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010028074A JP2011166526A (en) 2010-02-10 2010-02-10 Communication device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011166526A true JP2011166526A (en) 2011-08-25

Family

ID=44596669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010028074A Pending JP2011166526A (en) 2010-02-10 2010-02-10 Communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011166526A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101465672B1 (en) Methods and apparatus for enabling multiple devices to share a data transmission period
JP4297096B2 (en) Communication terminal device
JP4393514B2 (en) Master station of communication system and access control method
JP4762007B2 (en) Relay device, communication terminal, and communication system
WO2015089229A1 (en) System and method for determining a clear channel assessment threshold
KR19990030007A (en) Wireless local area network with improved carrier detection
WO2013131468A1 (en) System and method for sectorized transmission in a wireless network
CN107079463B (en) Allocating partially overlapping resources to communication devices
SG187002A1 (en) Communication devices and methods for sending a message
JP2009188924A (en) Radio communication apparatus, method and program, and radio network
JP2011035600A (en) Wireless communication system
EP3701763A1 (en) Technique for listening after talk
JP5098924B2 (en) Communication device
Ye et al. A jamming‐based MAC protocol to improve the performance of wireless multihop ad‐hoc networks
US8792463B2 (en) Method for managing a distribution of bandwidth in a communications network, corresponding storage means and slave node
JP4163643B2 (en) Wireless communication system, wireless base station, wireless terminal, and wireless communication method
JP2011166526A (en) Communication device
Du et al. Receiver initiated network allocation vector clearing method in WLANs
JP4518155B2 (en) Communication device
KR20230016612A (en) Channel access procedure
JP2008187463A (en) Communication terminal apparatus
JP2010041694A (en) Communication device
JP2010050882A (en) Communication apparatus
KR101661428B1 (en) Method for data transmitting and receiving in wireless local area network, and apparatus therefor
JP2006245908A (en) Wireless lan system and communication apparatus