JP2011158956A - 情報処理装置および情報処理方法 - Google Patents
情報処理装置および情報処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011158956A JP2011158956A JP2010017930A JP2010017930A JP2011158956A JP 2011158956 A JP2011158956 A JP 2011158956A JP 2010017930 A JP2010017930 A JP 2010017930A JP 2010017930 A JP2010017930 A JP 2010017930A JP 2011158956 A JP2011158956 A JP 2011158956A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- information
- unit
- global
- video data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Manipulator (AREA)
Abstract
【解決手段】情報処理装置100は、任意の位置および向きを示すポインタを含む所定空間内の大域映像を取得する大域映像取得部104と、前記大域映像から前記所定空間内の位置情報を取得する位置情報取得部108と、前記所定空間内で撮像された映像データと、前記映像データの撮像された位置および向きの情報を含む映像情報とを関連付けて記憶している記憶部と、前記ポインタの示す位置および向きに対応する前記映像データを、前記大域映像に重畳して表示画面に表示する映像表示部101と、を備える。
【選択図】図1
Description
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、過去の映像を用いてユーザ操作を支援するための補助的情報を提示することが可能な、新規かつ改良された情報処理装置および情報処理方法を提供することにある。
(1)本実施形態の目的
(2)第1の実施形態
(2−1)情報処理装置の機能構成
(2−2)情報処理装置の動作の詳細
(3)第2の実施形態
(3−1)情報処理装置の機能構成
(3−2)情報処理装置の動作の詳細
(4)第3の実施形態
(4−1)情報処理装置の機能構成
(4−2)情報処理装置の動作の詳細
まず、本実施形態の目的について説明する。最近では、カメラやマイクなどが技術の進歩によって安価になり利用しやすくなったことに伴い、複数のカメラやマイクをオフィス空間内に配置し、オフィス内でのコミュニケーション支援や監視などに用いたりすることがある。例えば、実空間の映像に補助的情報を重畳することにより、ユーザが所望の映像を得るための操作支援をする技術が開示されている。当該技術によれば、移動機能を有する撮像装置を操作するシステムにおいて、撮像装置の空間内での移動操作を容易にすることが可能となる。
以上、本発明の実施形態の目的について説明した。次に、図1を参照して、本実施形態にかかる情報処理装置100の機能構成について説明する。なお、情報処理装置100の機能構成を説明するに際し、適宜、図2〜9を参照する。情報処理装置100としては、例えば、パーソナルコンピュータ等のコンピュータ装置(ノート型、デスクトップ型を問わない。)を例示できるが、かかる例に限定されず、携帯電話やPDA(Personal Digital Assistant)などで構成してもよい。
図1の機能構成を説明する前に、情報処理装置100のハードウェア構成の一例について説明する。情報処理装置100は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、ROM(Read Only Memory)と、RAM(Random Access Memory)と、入力装置と、出力装置と、ストレージ装置(HDD)などを備える。
(非特許文献1)
Kato,
H. Billinghurst, M. (1999) Marker Tracking and HMD Calibration for a
video-based Augmented Reality Conferencing System, In Proceedings of the 2nd
International Workshop on Augumented Reality (IWAR 99). October, San Francisco, USA.
(特許文献2)
特開2000−322602号公報
以上、情報処理装置100の機能構成について説明した。次に、図6を参照して、情報処理装置100における動作の詳細について説明する。なお、情報処理装置100の動作の詳細を説明するに際して、適宜、図7〜図10を参照する。図6は、情報処理装置100の動作の詳細を示したフローチャートである。
(数2)
Distance
p=sqrt((d_px-kx)^2+(d_py-ky)^2)・・・(数式2)
また、ロボットの現在の姿勢情報とデータベース内の姿勢情報の距離を以下の数式により算出する。
(数3)
Distance
d=sqrt((d_dx-dx)^2+(d_dy-dy)^2+(d_dz-dz)^2)・・・(数式3)
そして、数式2および数式3の平均データが最小となるものを、もっとも条件に適するデータとして採用する。
以上、第1の実施形態について説明した。次に、本発明にかかる第2の実施形態について説明する。第1実施形態では、過去映像データベース109を用いて、ユーザが過去にロボットを動作させた時点で撮影した映像を大域映像内に配置することで、ユーザの操作を補助していた。しかし、過去映像データベース109に過去映像の登録が少ない場合には、ユーザの操作を補助するには不十分である場合があった。そこで、本実施形態では、システムの動作時に、ロボットを自動的に空間内に移動させて、一定量の過去映像データを自動的に取得するようにした。
図11を参照して、本実施形態にかかる情報処理装置200の機能構成について説明する。以下では、第1実施形態と異なる構成について特に詳細に説明し、第1実施形態と同様の構成については詳細な説明は省略する。図11に示したように、本実施形態にかかる情報処理装置200は、自動操作部1101を備える点で第1実施形態と異なる構成となっている。自動操作部1101は、大域映像取得部104およびロボット位置情報取得部108とからロボットの位置情報とロボットが動作する空間内の情報を取得する。そしてロボットを自動的に移動させたり、姿勢を変更させたりして、所定の位置での映像データを過去映像として過去映像データベース109に登録させる機能を有する。
以上、本実施形態にかかる情報処理装置200の機能構成について説明した。次に図12を参照して、情報処理装置200における動作の詳細について説明する。図12は、情報処理装置200における動作の詳細を示すフローチャートである。本実施形態にかかる動作についても、第1実施形態と異なる処理について詳細に説明し、第1実施形態と同様の処理については詳細な説明は省略する。
以上、第2の実施形態について説明した。次に、本発明にかかる第3の実施形態について説明する。第1実施形態では、大域映像に重畳された過去映像データについて、いつ撮影されたものかが直感的に分かりづらかった。例えば、位置や姿勢が同じであっても、撮影された内容が変化している場合がある。この場合、ユーザが意図した操作を行っているにもかかわらず、周囲の環境が変化しているために、ユーザの意図した映像を取得することができないという問題があった。そこで、本実施形態では、過去映像データベース109から取得した映像データを大域映像に重畳する場合に、過去映像データがどれくらい前に撮影されたかを直感的にユーザに提示する。
図13を参照して、本実施形態にかかる情報処理装置300の機能構成について説明する。以下では、第1実施形態と異なる構成について特に詳細に説明し、第1実施形態と同様の構成については詳細な説明は省略する。図13に示したように、本実施形態にかかる情報処理装置300は、映像加工部1301を備える点で第1実施形態と異なる構成となっている。映像加工部1301は、過去映像データベース109に記憶されている映像データを、映像データの撮影時刻のデータに基づいて加工する。
以上、本実施形態にかかる情報処理装置300の機能構成について説明した。次に、図15を参照して、情報処理装置300における動作の詳細について説明する。図15は、情報処理装置300における動作の詳細を示すフローチャートである。本実施形態にかかる動作についても、第1実施形態と異なる処理について詳細に説明し、第1実施形態と同様の処理については詳細な説明は省略する。
101 映像表示部
102 映像操作入力部
103 操作用映像表示部
104 大域映像取得部
106 ロボット搭載映像取得部
107 制御部
108 ロボット位置情報取得部
109 過去映像データベース
110 入力指令変換部
1101 自動操作部
1301 映像加工部
10 ロボット
Claims (15)
- 所定空間内の大域映像を取得する大域映像取得部と、
前記所定空間内の位置情報を取得する位置情報取得部と、
前記所定空間内で撮像された映像データと、前記映像データの撮像された位置および向きの情報を含む映像情報とを関連付けて記憶している記憶部と、
前記大域映像内に存在し任意の位置および向きを示すポインタの示す位置および向きに対応する前記映像データを、前記大域映像に重畳して表示画面に表示する映像表示部と、
を備えることを特徴とする、情報処理装置。 - 前記映像表示部は、
前記位置情報取得部により取得された前記位置情報を用いて前記所定空間内の大域映像を、所定領域を単位とする複数の単位映像領域に仮想的に分割し、前記ポインタの示す位置および向きに対応する前記映像データを、前記映像データの撮像された位置に対応する前記大域映像の単位映像領域位置に重畳して表示することを特徴とする、請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記単位映像領域は、矩形からなる領域であることを特徴とする、請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記映像情報には、映像データが撮像された日時の情報が含まれ、
前記映像表示部は、前記映像データの日時に応じて前記大域映像に重畳する映像データを選択することを特徴とする、請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記映像表示部は、前記映像データの日時に応じて前記映像データを加工して表示することを特徴とする、請求項2に記載の情報処理装置。
- 撮像装置により撮像された映像を取得する映像取得部を備え、
前記映像取得部は、前記ポインタの示す位置および向きの映像を取得することを特徴とする、請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記撮像装置の位置および向きを制御する制御部と、
ユーザ操作に応じて前記映像表示部により表示された前記映像データを選択する選択部と、
を備え、
前記制御部は、前記選択部により選択された前記映像データに関連付けられた映像情報に基づいて前記撮像装置の位置および向きを変更させる、請求項6に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、ユーザ操作に応じて前記撮像装置の位置および向きを変更させることを特徴とする、請求項7に記載の情報処理装置。
- 前記大域映像には前記撮像装置の位置および向きを示す映像が含まれており、
前記制御部は、前記大域映像上の前記撮像装置の映像に対するユーザの接触操作に応じて、前記撮像装置の位置および向きを変更させることを特徴とする、請求項8に記載の情報処理装置。 - 前記映像表示部は、前記所定空間内の大域映像を、所定領域を単位とする複数の単位映像領域に仮想的に分割し、前記単位映像領域を示す映像を前記大域映像に重畳して表示することを特徴とする、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記単位映像領域は、矩形からなる領域であることを特徴とする、請求項10に記載の情報処理装置。
- 前記撮像装置は移動可能な移動体に備えられ、
前記制御部は、前記移動体の位置および向きを変更させることを特徴とする、請求項6に記載の情報処理装置。 - 前記選択部により前記映像表示部に表示された前記映像データが選択された場合に、前記制御部は、前記映像データに関連付けられた映像情報に基づいて前記移動体の位置および向きを変更させることを特徴とする、請求項12に記載の情報処理装置。
- 前記移動体を任意の位置に移動させて前記撮像装置を用いて撮像させる移動体操作部を備え、
前記移動体操作部は、前記撮像装置を用いて撮像した映像データと、前記移動体の位置および向きを含む移動体情報とを関連付けて前記記憶部に記憶することを特徴とする、請求項12に記載の情報処理装置。 - 所定空間内の大域映像に前記所定空間内の任意の位置および向きで撮像された映像データを重畳する映像表示方法であって、
任意の位置および向きを示すポインタを含む前記所定空間内の大域映像を取得するステップと、
前記大域映像から前記所定空間内の位置情報を取得するステップと、
前記ポインタの示す位置および向きに対応する前記映像データを、前記所定空間内で撮像された映像データと、前記映像データの撮像された位置および向きの情報を含む映像情報とを関連付けて記憶している記憶部から取得するステップと、
前記記憶部から取得した前記映像データを前記大域映像に重畳して表示画面に表示するステップと、
を含むことを特徴とする、映像表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010017930A JP5397245B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 情報処理装置および情報処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010017930A JP5397245B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 情報処理装置および情報処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011158956A true JP2011158956A (ja) | 2011-08-18 |
JP5397245B2 JP5397245B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=44590883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010017930A Active JP5397245B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 情報処理装置および情報処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5397245B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005050565A1 (ja) * | 2003-11-20 | 2005-06-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 移動物体検出装置及び移動物体検出方法 |
JP2007034373A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Hitachi Ltd | 空間シミュレーションプログラムおよび装置 |
-
2010
- 2010-01-29 JP JP2010017930A patent/JP5397245B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005050565A1 (ja) * | 2003-11-20 | 2005-06-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 移動物体検出装置及び移動物体検出方法 |
JP2007034373A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Hitachi Ltd | 空間シミュレーションプログラムおよび装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013033403; 杉村啓: "セカイカメラ入門--世界にタグをつけまくろう" , 20090930, アイティメディア株式会社 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5397245B2 (ja) | 2014-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102638526B1 (ko) | 파라미터를 갖는 마커를 사용한 증강 현실의 장면 수정 | |
CN114245905A (zh) | 深度感知照片编辑 | |
JP6065195B2 (ja) | 表示映像形成装置及び表示映像形成方法 | |
US11044398B2 (en) | Panoramic light field capture, processing, and display | |
JP2007072537A (ja) | 360°画像撮影装置 | |
JP2012212345A (ja) | 端末装置、オブジェクト制御方法及びプログラム | |
JP2011146796A5 (ja) | ||
JP6622650B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、撮影システム | |
CN105474303A (zh) | 信息处理装置、信息处理方法及程序 | |
JP6544996B2 (ja) | 制御装置及び制御方法 | |
CN112954195A (zh) | 对焦方法、装置、电子设备及介质 | |
JP2014239384A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP6686547B2 (ja) | 画像処理システム、プログラム、画像処理方法 | |
WO2011096571A1 (ja) | 入力装置 | |
CN111176425A (zh) | 多屏幕操作方法与使用此方法的电子系统 | |
JP6146869B2 (ja) | 撮影動画像に指示画像を同期して重畳する映像指示表示方法、システム、端末、及びプログラム | |
JP5446700B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
WO2015072091A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム記憶媒体 | |
JP2017184136A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム | |
US20150022559A1 (en) | Method and apparatus for displaying images in portable terminal | |
JP5397245B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP2018032991A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示用コンピュータプログラム | |
JP2012173858A (ja) | 全方位画像生成方法、画像生成装置およびプログラム | |
JP6443505B2 (ja) | プログラム、表示制御装置及び表示制御方法 | |
JP5229141B2 (ja) | 表示制御装置および表示制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5397245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |