JP2011155798A - Condominium with photovoltaic power generator, and method for remodeling of the condominium - Google Patents
Condominium with photovoltaic power generator, and method for remodeling of the condominium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011155798A JP2011155798A JP2010016811A JP2010016811A JP2011155798A JP 2011155798 A JP2011155798 A JP 2011155798A JP 2010016811 A JP2010016811 A JP 2010016811A JP 2010016811 A JP2010016811 A JP 2010016811A JP 2011155798 A JP2011155798 A JP 2011155798A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- output terminal
- dwelling unit
- apartment house
- power generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 title description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims abstract description 59
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 31
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 8
- 238000009418 renovation Methods 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/56—Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Abstract
Description
本発明は、太陽光発電装置を備えた集合住宅、及びこの集合住宅の改装方法に関するものである。 The present invention relates to an apartment house provided with a photovoltaic power generation device, and a method for refurbishing the apartment house.
従来から、太陽光発電装置を備えた集合住宅は存在し、その仕様には様々なものがあった。 Conventionally, there are apartments with solar power generation devices, and there are various specifications.
特に、この集合住宅が備える太陽光発電装置で発電される電力を、如何に利用するかについて、様々な提案がなされていた。 In particular, various proposals have been made as to how to use the electric power generated by the solar power generation device provided in the apartment house.
例えば、特許文献1に記載された発明では、集合住宅が備える太陽光発電装置で発電される電力を、オーナー側が電力会社へ売電可能とした従来技術が開示されている。 For example, the invention described in Patent Document 1 discloses a conventional technique in which the owner side can sell power generated by a solar power generation device included in an apartment house to an electric power company.
また、特許文献2に記載された発明では、集合住宅が備える太陽光発電装置で発電される電力を、この集合住宅内の各住戸の世帯に配分可能とした従来技術が開示されている。
Moreover, in the invention described in
ところで、昨今では、太陽光発電装置を備えた戸建住宅が急増しており、それらの世帯では、地球環境に負荷を極力与えていないという満足感が得られるうえに、太陽光発電装置で発電された電力を売電して電気料金削減の恩恵を受けることができる。 By the way, in recent years, detached houses equipped with solar power generation devices have been rapidly increasing, and in addition to satisfying that those households are not burdening the global environment as much as possible, You can benefit from the reduction of electricity charges by selling the generated power.
しかしながら、従来の太陽光発電装置を備えた集合住宅内の各住戸の世帯では、特許文献2に記載された発明のように、太陽光発電装置で発電された電力を消費して、電気料金削減の恩恵を多少は受けることはできるものの、その電力を売電することはできず、太陽光発電装置を備えた戸建住宅の世帯ほどの利点を享受することはできなかった。
However, in the household of each dwelling unit in an apartment house equipped with a conventional solar power generation device, as in the invention described in
一方で、太陽光発電装置を備えた集合住宅のオーナー側では、例えば、特許文献1に記載された発明のように、太陽光発電装置で発電される電力を電力会社へ売電可能とした仕様があるが、その集合住宅の空室率を減らすためには、各住戸がさらにより恩恵を受けられる仕様も望まれている。 On the other hand, on the owner side of an apartment house equipped with a solar power generation device, for example, as in the invention described in Patent Document 1, the specification is such that the power generated by the solar power generation device can be sold to an electric power company. However, in order to reduce the vacancy rate of the housing complex, there is a demand for a specification in which each dwelling unit can further benefit.
そこで、本発明は、太陽光発電装置で発電される電力を、オーナー側が電力会社へ売電可能とする仕様と、各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様とに、容易に変更することができる太陽光発電装置を備えた集合住宅、及びこの集合住宅の改装方法を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention easily changes the power generated by the solar power generation device into a specification that enables the owner to sell power to the power company, and a specification that allows each household to sell power to the power company. It is an object of the present invention to provide a housing complex equipped with a solar power generation device that can be used, and a method for renovating the housing complex.
前記目的を達成するために、本発明の太陽光発電装置を備えた集合住宅は、太陽光発電装置を備えた集合住宅であって、前記太陽光発電装置の電力出力端子から導き出された導線が、少なくとも前記集合住宅内の住戸の数分に分岐された分岐出力端子で分岐されており、前記分岐出力端子の少なくとも1つは、導線により、予め設置されたパワーコンディショナの入力端子に接続され、該パワーコンディショナの出力端子は、導線により、主開閉器の入力端子に接続され、該主開閉器の入出力端子は系統電力に接続され、該主開閉器の出力端子は導線により共用設備に接続されているとともに、前記集合住宅における各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所から前記各住戸内まで予め導線が配設されていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, an apartment house provided with the solar power generation device of the present invention is an apartment house provided with the solar power generation device, and a conductor led from the power output terminal of the solar power generation device is provided. Branching output terminals branched at least as many as the number of dwelling units in the apartment house, and at least one of the branching output terminals is connected to an input terminal of a pre-installed power conditioner by a conductor. The output terminal of the power conditioner is connected to the input terminal of the main switch by a conductor, the input / output terminal of the main switch is connected to the system power, and the output terminal of the main switch is shared by the conductor. In addition, a lead wire is disposed in advance from a location where a power conditioner for each dwelling unit in the apartment house may be installed in the future to the inside of each dwelling unit. And butterflies.
ここで、前記各住戸内まで予め配設された前記導線は、これら各住戸における系統電力に接続された分電盤に予めそれぞれ接続されているとよい。 Here, the said conducting wire previously arrange | positioned to the inside of each said dwelling unit is good to each be connected beforehand to the distribution board connected to the system electric power in these each dwelling unit.
また、前記各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所は、補強部材により予め補強されているとよい。 Moreover, the location where the power conditioner for each dwelling unit may be installed in the future is preferably reinforced in advance by a reinforcing member.
本発明の太陽光発電装置を備えた集合住宅の改装方法は、上記した太陽光発電装置を備えた集合住宅における前記各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所に、住戸用のパワーコンディショナを設置し、その入力端子に、前記分岐出力端子を接続し、その出力端子には、前記各住戸に予め配設された前記導線の前記各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所側の端部を接続することを特徴とする。 The renovation method for an apartment house equipped with the solar power generation device of the present invention is a housing unit at a place where the power conditioner for each unit in the apartment house provided with the above-described solar power generation device may be installed in the future. In the future, the power conditioner for each dwelling unit of the conducting wire previously arranged in each dwelling unit is connected to the output terminal of the branch output terminal. It is characterized by connecting end portions on the side where there is a possibility of being installed.
ここで、予め設置された前記パワーコンディショナを残し、その出力端子における前記主開閉器の入力端子との接続を解除し、その出力端子に、前記各住戸のうちいずれかの住戸に予め配設された前記導線の前記各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所側の端部を接続するとよい。 Here, leaving the pre-installed power conditioner, the connection with the input terminal of the main switch at the output terminal is released, and the output terminal is pre-arranged in any one of the dwelling units It is good to connect the edge part by the side of the location where the power conditioner for each said dwelling unit of the said conducting wire which may be installed in the future.
このような本発明の太陽光発電装置を備えた集合住宅は、太陽光発電装置の電力出力端子から導き出された導線が、少なくとも集合住宅内の住戸の数分に分岐された分岐出力端子で分岐されており、分岐出力端子の少なくとも1つは、導線により、予め設置されたパワーコンディショナの入力端子に接続され、パワーコンディショナの出力端子は、導線により、主開閉器の入力端子に接続され、主開閉器の入出力端子は系統電力に接続され、主開閉器の出力端子は導線により共用設備に接続されている。 An apartment house equipped with such a photovoltaic power generation apparatus of the present invention is branched at a branch output terminal in which the conductive wire led out from the power output terminal of the photovoltaic power generation apparatus is branched into at least the number of dwelling units in the apartment house. And at least one of the branch output terminals is connected to an input terminal of a pre-installed power conditioner by a conductor, and the output terminal of the power conditioner is connected to an input terminal of the main switch by a conductor. The input / output terminal of the main switch is connected to the system power, and the output terminal of the main switch is connected to the common facility by a conducting wire.
そのうえで、集合住宅における各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所から各住戸内まで予め導線が配設された構成とされている。 In addition, the power conditioner for each dwelling unit in the apartment house is configured in such a manner that a lead wire is arranged in advance from the location where the power conditioner for each dwelling unit may be installed in the future to the inside of each dwelling unit.
こうした構成なので、集合住宅内に予め必要な導線が配設されているため、簡単な改装工事により、太陽光発電装置で発電される電力を、オーナー側が電力会社へ売電可能とする仕様と、各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様とに、容易に変更することができる。 Because it is such a configuration, the necessary conductors are arranged in advance in the apartment, so the power generated by the solar power generator can be sold to the power company by the owner by simple renovation work, It can be easily changed to a specification that allows each household to sell electricity to the power company.
ここで、各住戸内まで予め配設された導線は、これら各住戸における系統電力に接続された分電盤に予めそれぞれ接続されている場合は、太陽光発電装置で発電される電力を各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様にする際に、導線と分電盤とを接続する電気工事を省略することができる。 Here, when the conductors arranged in advance in each dwelling unit are connected in advance to distribution boards connected to the system power in each dwelling unit, the electric power generated by the solar power generator is supplied to each dwelling unit. When making specifications that allow households to sell electricity to electric power companies, the electrical work of connecting the conductors and the distribution board can be omitted.
また、各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所は、補強部材により予め補強されている場合は、太陽光発電装置で発電される電力を各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様にする際に、外壁などの各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所の補強工事を省略することができる。 In addition, the location where the power conditioner for each dwelling unit may be installed in the future is reinforced by a reinforcing member in advance. When making the specifications to enable electric power sale, it is possible to omit reinforcement work for a place where a power conditioner for each dwelling unit such as an outer wall may be installed in the future.
このような本発明の太陽光発電装置を備えた集合住宅の改装方法は、上記した太陽光発電装置を備えた集合住宅における各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所に、住戸用のパワーコンディショナを設置し、その入力端子に、分岐出力端子を接続し、その出力端子には、各住戸に予め配設された導線の各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所側の端部を接続する構成とされている。 Such a renovation method for an apartment house equipped with the photovoltaic power generation apparatus of the present invention is a place where a power conditioner for each dwelling unit in the apartment house equipped with the above-described photovoltaic power generation apparatus may be installed in the future. A power conditioner for a dwelling unit is installed, and a branch output terminal is connected to its input terminal, and a power conditioner for each dwelling unit is installed in the output terminal in the future. It is set as the structure which connects the edge part of the location side which may be.
こうした構成なので、主に住戸用のパワーコンディショナの設置工事だけで済むため、太陽光発電装置で発電される電力を、オーナー側が電力会社へ売電可能とする仕様から、各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様へ、容易に変更することができる。 With this configuration, only the installation of the power conditioner for the dwelling unit is necessary, so the power generated by the solar power generator can be sold by the owner to the power company. It can be easily changed to a specification that allows the company to sell electricity.
ここで、予め設置されたパワーコンディショナを残し、その出力端子における主開閉器の入力端子との接続を解除し、その出力端子に、各住戸のうちいずれかの住戸に予め配設された導線の各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所側の端部を接続する場合は、太陽光発電装置で発電される電力を、オーナー側が電力会社へ売電可能とする仕様から、各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様へ変更するに際して、予め設置されたパワーコンディショナを、住戸用のパワーコンディショナとして転用することができるため、経済的である。 Here, leaving the pre-installed power conditioner, disconnect the connection with the input terminal of the main switch at its output terminal, the lead wire pre-arranged in any of the dwelling units to the output terminal Specification that enables the owner to sell the power generated by the solar power generator to the power company when connecting the end of the location where the power conditioner for each dwelling unit in the future may be installed Therefore, when changing to a specification in which the household of each dwelling unit can sell power to an electric power company, it is economical because a power conditioner installed in advance can be diverted as a power conditioner for dwelling units.
以下、本発明を実施するための形態を、図面に示す実施例に基づいて説明する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, modes for carrying out the present invention will be described based on examples shown in the drawings.
先ず、実施例の太陽光発電装置を備えた集合住宅の構成について説明する。 First, the structure of the apartment house provided with the solar power generation device of an Example is demonstrated.
図1は、実施例の太陽光発電装置を備えた集合住宅Hの概略構成を示す平面図である。 FIG. 1 is a plan view illustrating a schematic configuration of an apartment house H including the solar power generation device of the embodiment.
この集合住宅Hは、屋根面Yの上側に、太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・を、横に9枚、縦に6枚の計54枚備えている。 This apartment house H is provided with a total of 54 solar power generation panels 1,... As a solar power generation device on the upper side of the roof surface Y, nine horizontally and six vertically.
まず、平面視で、上側3列の太陽光発電パネル1,・・・の電力出力端子1a,・・・から導き出された導線2,2,2は、ジョイントボックス31内で、3つの分岐出力端子31a,31b,31bに分岐されている。
First, in plan view, the
また、平面視で、下側3列の太陽光発電パネル1,・・・の電力出力端子1a,・・・から導き出された導線2,2,2も、もう1つのジョイントボックス31内で、3つの分岐出力端子31a,31b,31bに分岐されている。
Moreover, the
ここで、列毎の太陽光発電パネル1,・・・の電力出力端子1a,・・・を直列に接続し、ジョイントボックス31,31内で、それぞれ3列の導線2,2,2を並列に接続したのは、家庭用電源として利用するための必要な電力を得るためである。
Here, the
また、上側のジョイントボックス31内で分岐された1つの分岐出力端子31aは、図2に示したように、集合住宅Hの外壁4に予め設置されたパワーコンディショナ51の入力端子51aに、導線21により、接続されている。
Further, one
また、下側のジョイントボックス31内で分岐された1つの分岐出力端子31aは、図2に示したように、集合住宅Hの外壁4に予め設置されたパワーコンディショナ52の入力端子52aに、導線21により、接続されている。
In addition, one
さらに、パワーコンディショナ51の出力端子51bは、導線22により、集合住宅Hの外壁4に設置された主開閉器6の入力端子6aに接続されている。
Furthermore, the
また、パワーコンディショナ52の出力端子52bも、導線22により、集合住宅Hの外壁4に設置された主開閉器6の入力端子6aに接続されている。
Further, the
さらに、主開閉器6の入出力端子6bは、買電メータ7a及び売電メータ7bを介して、系統電力Eに接続されている。
Furthermore, the input /
そして、主開閉器6の出力端子6cは、天井裏空間を通して、導線23により、共用設備としての外灯用照明8,8,8にそれぞれ接続されている。
And the
なお、図2は、集合住宅Hの1階部分の概略構成を示す平断面図であり、主開閉器6の出力端子6cは、図示を省略した2階部分の共用設備としての外灯用照明8,8,8にも接続されている。
FIG. 2 is a plan sectional view showing a schematic configuration of the first floor portion of the apartment house H, and the
また、ジョイントボックス31,31から分岐した分岐出力端子31a,31a,31b,31b,31b,31b,31b,31bは、集合住宅H内の住戸の数分、つまり、6つ設けられている。
Moreover, the
そのうえで、1階部分では、外壁4におけるパワーコンディショナ51,52の設置された位置、及び仮想線(二点鎖線)で示した住戸用のパワーコンディショナ53が将来設置される可能性のある箇所から天井裏空間を通して、各住戸内まで予め導線24がそれぞれ配設されている。
In addition, in the first floor portion, the location where the
また、2階部分でも、住戸用のパワーコンディショナ53,53,53が将来設置される可能性のある箇所から天井裏空間を通して、各住戸内まで予め導線24がそれぞれ配設されている。
Also, on the second floor portion, the
さらに、各住戸内では、買電メータ7aを介して、系統電力Eに接続された分電盤9に、導線24が予めそれぞれ接続されている。
Furthermore, in each dwelling unit, the
また、各住戸内では、分電盤9から天井裏空間を通して、仮想線(二点鎖線)で示した電力消費量の監視用モニタ10が将来設置される可能性のある箇所まで、導線25も、それぞれ配設されている。
In each dwelling unit, the
なお、図2では、この仕様においては通電されない導線24,・・・及び導線25,・・・は、分かり易いように、点線で表した。
In FIG. 2, the
また、外壁4におけるパワーコンディショナ51,52が設置される箇所の裏側は勿論、住戸用のパワーコンディショナ53が将来設置される可能性のある箇所の裏側も、図3に示したように、補強部材11がそれぞれ予め設けられ、補強されている。
Further, as shown in FIG. 3, the back side of the place where the
ここで、これらの補強部材11は、外壁4の裏面に位置する間柱41,41間に、ボルト11a,11aで、それぞれ固定されている。
Here, these reinforcing
また、図示は省略したが、外壁4における住戸用のパワーコンディショナ53が将来設置される可能性のある箇所には、住戸用のパワーコンディショナ53を簡単に設置できるように、パワーコンディショナ用取付具を、ボルトなどの締結部材で補強部材11に予め固定して設けておくとよい。
Moreover, although illustration was abbreviate | omitted, in the location where the
なお、外壁4には、導線22や導線24などを、壁内空間を介して屋根裏空間へ通すための通孔12が設けられている。
In addition, the outer wall 4 is provided with a through
これにより、この集合住宅Hにおける、この新築した状態では、太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・で発電される電力を、オーナー側が電力会社へ売電可能とする仕様にすることができる。 Thereby, in this newly built state in the apartment house H, the power generated by the photovoltaic power generation panels 1,... As the photovoltaic power generation device is set to a specification that enables the owner side to sell power to the power company. be able to.
すなわち、この仕様では、昼間は、太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・で発電される電力を、主開閉器6を介して、系統電力Eへ逆潮流させて、電力会社へ売電し、夜間には、電力会社の系統電力Eから買電し、共用設備としての外灯用照明8,・・・で電力消費すれば、オーナー側は、それなりの利益が得られる。
That is, in this specification, during the daytime, the electric power generated by the photovoltaic power generation panels 1,... As a photovoltaic power generation device is reversely flowed to the grid power E via the main switch 6, and the power company If the power is purchased from the grid power E of the electric power company at night and consumed by the
次に、実施例の太陽光発電装置を備えた集合住宅の改装方法について説明する。 Next, a renovation method for an apartment house provided with the solar power generation device of the embodiment will be described.
図4は、実施例の太陽光発電装置を備えた集合住宅Hを改装した後の1階部分の概略構成を示す平断面図である。 FIG. 4 is a plan sectional view showing a schematic configuration of the first floor portion after renovating the apartment house H provided with the solar power generation device of the embodiment.
まず、外壁4における住戸用のパワーコンディショナ53の設置する可能性のある箇所として定めておいた箇所に、住戸用のパワーコンディショナ53を設置する。
First, the
そして、パワーコンディショナ53の入力端子53aに、導線21により、分岐出力端子31bを接続する。
Then, the
また、図示を省略した2階部分にも住戸が3つあり、その住戸用のパワーコンディショナ53の設置する可能性のある箇所として定めておいた箇所にも、住戸用のパワーコンディショナ53をそれぞれ設置する。
In addition, there are three dwelling units in the second floor part, which is not shown, and the
そして、同様に、パワーコンディショナ53の入力端子53aに、導線21により、分岐出力端子31bをそれぞれ接続する。
Similarly, the
また、予め設置されたパワーコンディショナ51,52はそのまま残し、これらの出力端子51b,52bから導線22,22の端部を抜いて、主開閉器6の入力端子6aとの接続を解除する。
Further, the
そして、これらのパワーコンディショナ51,52の出力端子51b,52bに、1階部分の平面視で左側と中央の住戸に予め配設された導線24,24の外壁4側の端部を接続する。
The
つまり、集合住宅Hに設置されるパワーコンディショナは、予め設置されたパワーコンディショナ51,52の2台に、4台のパワーコンディショナ53,53,53,53を加えた計6台(集合住宅H内の住戸数と同じ)となる。
In other words, the power conditioners installed in the apartment house H are 6 units (a set of
さらに、各住戸において、図2に仮想線(二点鎖線)で示した電力消費量の監視用モニタ10の設置する可能性のある箇所として定めていた箇所に、電力消費量の監視用モニタ10を設置して、導線25へそれぞれ接続する。
Further, in each dwelling unit, the power consumption monitoring monitor 10 is provided at a place where the power consumption monitoring monitor 10 indicated by a virtual line (two-dot chain line) in FIG. Are connected to the
また、各住戸において、売電メータ7bをそれぞれ設置する。
In each dwelling unit, a
さらに、主開閉器6と系統電力Eとの間に設置された売電メータ7bは取り除く。
Further, the
なお、図4では、この仕様においては通電されない導線22,22は、分かり易いように、点線で表した。
In FIG. 4, the conducting
これにより、この集合住宅Hにおける、この改装した状態では、太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・で発電される電力を、各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様にすることができる。 Thereby, in this refurbished state in the apartment house H, the households of each dwelling unit can sell the electric power generated by the photovoltaic power generation panels 1,. Can be in specification.
すなわち、この仕様では、特に、昼間は、太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・で発電される割り当てられた電力の余剰分を、系統電力Eへ逆潮流させて、電力会社へ売電すれば、各住戸の世帯は、それなりの利益が得られる。 That is, in this specification, particularly during the daytime, the surplus power allocated by the photovoltaic power generation panels 1,. If you sell electricity to the household, each household can get some profit.
なお、オーナー側の諸事情などにより、この図4に示した太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・で発電される電力を、各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様(改装時の仕様)を、もとの図2に示した太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・で発電される電力を、オーナー側が電力会社へ売電可能とする仕様(新築時の仕様)へ戻すことも、上記した改装方法と反対の手順で容易に行うことができる。 Depending on the circumstances of the owner, etc., the power generated by the photovoltaic panels 1,... As the photovoltaic generator shown in FIG. The owner side can sell the power generated by the solar power generation panels 1,... As the solar power generation device shown in FIG. 2 to the power company. Returning to the specification (specification at the time of new construction) can also be easily performed by a procedure opposite to the above-described remodeling method.
次に、実施例の作用効果について説明する。 Next, functions and effects of the embodiment will be described.
このような実施例の太陽光発電装置を備えた集合住宅Hは、太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・の電力出力端子1a,・・・から導き出された導線2,・・・が、ジョイントボックス31,31内で、集合住宅H内の住戸の数分の6つに分岐された分岐出力端子31a,31a,31b,31b,31b,31bで分岐されており、分岐出力端子31a,31aは、導線21により、予め設置されたパワーコンディショナ51,52の入力端子51a,52aに接続され、パワーコンディショナ51,52の出力端子51b,52bは、導線22により、主開閉器6の入力端子6aに接続され、主開閉器6の入出力端子6bは系統電力Eに接続され、主開閉器6の出力端子6cは導線23により共用設備としての外灯用照明8,・・・に接続されている。
The apartment house H provided with the solar power generation device of such an embodiment is a
そのうえで、集合住宅Hにおける外壁4の住戸用のパワーコンディショナ53が将来設置される可能性のある箇所から各住戸内まで予め導線24がそれぞれ配設された構成とされている。
In addition, the
こうした構成なので、集合住宅H内に予め必要な導線24,・・・が配設されているため、簡単な改装工事により、太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・で発電される電力を、オーナー側が電力会社へ売電可能とする仕様と、各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様とに、容易に変更することができる。
Because of this configuration, the
ここで、各住戸内まで予め配設された導線24,・・・は、これら各住戸における系統電力Eに接続された分電盤9に予めそれぞれ接続されている。
Here, the conducting
このため、太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・で発電される電力を、各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様にする際に、導線24と分電盤9とを接続する電気工事を省略することができる。 For this reason, when the electric power generated by the photovoltaic power generation panels 1,. It is possible to omit the electrical work connecting 9.
また、外壁4の住戸用のパワーコンディショナ53が将来設置される可能性のある箇所は、補強部材11により予めそれぞれ補強されている。
Moreover, the location where the
このため、太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・で発電される電力を、各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様にする際に、外壁4の住戸用のパワーコンディショナ53が将来設置される可能性のある箇所の補強工事を省略することができる。
For this reason, when the electric power generated by the photovoltaic power generation panels 1,. It is possible to omit the reinforcement work in a place where the
このような実施例の太陽光発電装置を備えた集合住宅の改装方法は、上記した太陽光発電装置を備えた集合住宅Hにおける外壁4の各住戸用のパワーコンディショナ53の設置する可能性のある箇所として定めておいた箇所に、住戸用のパワーコンディショナ53を設置し、その入力端子53aに、分岐出力端子31bを接続し、その出力端子53bには、各住戸に予め配設された導線24の各住戸用のパワーコンディショナ53の設置する可能性のある箇所として定めておいた箇所側の端部をそれぞれ接続する構成とされている。
In the renovation method for an apartment house provided with the solar power generation apparatus of such an embodiment, there is a possibility of installing the
こうした構成なので、主に住戸用のパワーコンディショナ53の設置工事だけで済むため、太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・で発電される電力を、オーナー側が電力会社へ売電可能とする仕様から、各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様へ、容易に変更することができる。
Because of this configuration, it is only necessary to install the
ここで、予め設置されたパワーコンディショナ51,52を残し、その出力端子51b,52bにおける主開閉器6の入力端子6aとの接続を解除し、その出力端子51b,52bに、各住戸のうちの2戸の住戸に予め配設された導線24,24の各住戸用のパワーコンディショナ53の設置する可能性のある箇所として定めておいた箇所側の端部を接続する。
Here, leaving the
このため、太陽光発電装置としての太陽光発電パネル1,・・・で発電される電力を、オーナー側が電力会社へ売電可能とする仕様から、各住戸の世帯が電力会社へ売電可能とする仕様へ変更するに際して、予め設置していたパワーコンディショナ51,52を、住戸用のパワーコンディショナとして転用することができるので、経済的である。
For this reason, from the specification that the owner side can sell the power generated by the photovoltaic power generation panels 1, ... as a photovoltaic power generation device, households in each dwelling unit can sell power to the power company. When changing to the specification to be performed, it is economical because the
以上、図面を参照して、本発明を実施するための形態について実施例をもとに詳述してきたが、具体的な構成は、上記した実施例に限らず、本発明の要旨を逸脱しない程度の設計的変更は、本発明に含まれる。 As mentioned above, although the form for implementing this invention was explained in full detail based on the Example with reference to drawings, a specific structure is not restricted to an above-described Example, and does not deviate from the summary of this invention. A degree of design change is included in the present invention.
例えば、上記した実施例では、共用設備を、外灯用照明8,・・・として実施したが、これに限定されず、給排水ポンプなどとして実施してもよい。
For example, in the above-described embodiment, the common facility is implemented as the
また、集合住宅Hは、複数の建物ユニットを組み付けて成るユニット建物で構築すれば、建物ユニット間の隙間を利用して、導線24,・・・などの配設が容易なので好適であるが、これに限定されず、軸組建物などで構築してもよい。
Moreover, if the apartment house H is constructed by a unit building formed by assembling a plurality of building units, it is preferable because arrangement of the
さらに、上記した実施例の太陽光発電装置を備えた集合住宅の改装方法では、予め設置していたパワーコンディショナ51,52を、住戸用のパワーコンディショナとして転用して実施したが、これに限定されず、予め設置していたパワーコンディショナ51,52は取り除き、全てを新たなパワーコンディショナ53として実施してもよい。
Furthermore, in the renovation method of the apartment house provided with the photovoltaic power generation apparatus of the above-described embodiment, the
また、上記した実施例では、予め設置していたパワーコンディショナ51,52を、住戸用のパワーコンディショナとして転用することを想定して、図示したような設置箇所としたが、これに限定されず、他の箇所に設置して実施してもよい。
Moreover, in the above-mentioned Example, although it assumed that the
さらに、上記した実施例では、予め設置されたパワーコンディショナ51,52の設置箇所や各住戸用のパワーコンディショナ53が将来設置される可能性のある箇所を外壁4として実施したが、これに限定されず、例えば、集合住宅H内に、設置専用スペースを設けるなどして実施してもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, the installation location of the
H 集合住宅
1 太陽光発電パネル(太陽光発電装置)
1a 太陽光発電パネルの電力出力端子
2 導線
31a,31b 分岐出力端子
21 導線
4 外壁(住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所)
51,52 予め設置されたパワーコンディショナ
51a,52a 予め設置されたパワーコンディショナの入力端子
51b,52b 予め設置されたパワーコンディショナの出力端子
22 導線
6 主開閉器
6a 主開閉器の入力端子
6b 主開閉器の入出力端子
6c 主開閉器の出力端子
E 系統電力
23 導線
8 外灯用照明(共用設備)
53 住戸用のパワーコンディショナ
53a 住戸用のパワーコンディショナの入力端子
53b 住戸用のパワーコンディショナの出力端子
24 導線
9 分電盤
11 補強部材
H apartment 1 solar power panel (solar power generator)
1a Photovoltaic panel
51, 52
53 Power conditioner 53a for dwelling unit Input terminal 53b of power conditioner for dwelling
Claims (5)
前記太陽光発電装置の電力出力端子から導き出された導線が、少なくとも前記集合住宅内の住戸の数分に分岐された分岐出力端子で分岐されており、
前記分岐出力端子の少なくとも1つは、導線により、予め設置されたパワーコンディショナの入力端子に接続され、該パワーコンディショナの出力端子は、導線により、主開閉器の入力端子に接続され、該主開閉器の入出力端子は系統電力に接続され、該主開閉器の出力端子は導線により共用設備に接続されているともに、
前記集合住宅における各住戸用のパワーコンディショナが将来設置される可能性のある箇所から前記各住戸内まで予め導線が配設されていることを特徴とする太陽光発電装置を備えた集合住宅。 An apartment house with a solar power generator,
The conducting wire led from the power output terminal of the solar power generation device is branched at a branching output terminal branched at least to the number of dwelling units in the apartment house,
At least one of the branch output terminals is connected to an input terminal of a pre-installed power conditioner by a conducting wire, and the output terminal of the power conditioner is connected to an input terminal of the main switch by a conducting wire, The input / output terminal of the main switch is connected to the system power, and the output terminal of the main switch is connected to the common facility by a conductor,
An apartment house provided with a solar power generation device, wherein a lead wire is disposed in advance from a place where a power conditioner for each dwelling unit in the apartment house may be installed in the future to the inside of each dwelling house.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010016811A JP5537972B2 (en) | 2010-01-28 | 2010-01-28 | Apartment house provided with solar power generation device and method of renovating this apartment house |
JP2014089993A JP5731688B2 (en) | 2010-01-28 | 2014-04-24 | Apartment house provided with solar power generation device and method of renovating this apartment house |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010016811A JP5537972B2 (en) | 2010-01-28 | 2010-01-28 | Apartment house provided with solar power generation device and method of renovating this apartment house |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014089993A Division JP5731688B2 (en) | 2010-01-28 | 2014-04-24 | Apartment house provided with solar power generation device and method of renovating this apartment house |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011155798A true JP2011155798A (en) | 2011-08-11 |
JP5537972B2 JP5537972B2 (en) | 2014-07-02 |
Family
ID=44541326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010016811A Active JP5537972B2 (en) | 2010-01-28 | 2010-01-28 | Apartment house provided with solar power generation device and method of renovating this apartment house |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5537972B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014135894A (en) * | 2010-01-28 | 2014-07-24 | Sekisui Chem Co Ltd | Collective housing with photovoltaic power generation device, and renovation method of collective housing |
JP2016174451A (en) * | 2015-03-16 | 2016-09-29 | 積水化学工業株式会社 | Replacement method for power conditioner apparatus in building with photovoltaic power generation system and mounting structure of power conditioner apparatus |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0731012A (en) * | 1993-07-13 | 1995-01-31 | Sekisui Chem Co Ltd | Indoor wiring system |
JP2001044482A (en) * | 1999-08-04 | 2001-02-16 | Sekisui Chem Co Ltd | Wiring fixing structure of photovoltaic power generation system |
JP2003027726A (en) * | 2001-07-13 | 2003-01-29 | Matsushita Electric Works Ltd | Underfloor wiring structure |
JP2004308278A (en) * | 2003-04-08 | 2004-11-04 | Sekisui Chem Co Ltd | Apartment house and method of managing the same |
JP2009105547A (en) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Sekisui House Ltd | Wall surface installation system of panel type display device |
-
2010
- 2010-01-28 JP JP2010016811A patent/JP5537972B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0731012A (en) * | 1993-07-13 | 1995-01-31 | Sekisui Chem Co Ltd | Indoor wiring system |
JP2001044482A (en) * | 1999-08-04 | 2001-02-16 | Sekisui Chem Co Ltd | Wiring fixing structure of photovoltaic power generation system |
JP2003027726A (en) * | 2001-07-13 | 2003-01-29 | Matsushita Electric Works Ltd | Underfloor wiring structure |
JP2004308278A (en) * | 2003-04-08 | 2004-11-04 | Sekisui Chem Co Ltd | Apartment house and method of managing the same |
JP2009105547A (en) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Sekisui House Ltd | Wall surface installation system of panel type display device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014135894A (en) * | 2010-01-28 | 2014-07-24 | Sekisui Chem Co Ltd | Collective housing with photovoltaic power generation device, and renovation method of collective housing |
JP2016174451A (en) * | 2015-03-16 | 2016-09-29 | 積水化学工業株式会社 | Replacement method for power conditioner apparatus in building with photovoltaic power generation system and mounting structure of power conditioner apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5537972B2 (en) | 2014-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110004357A1 (en) | System and method for single plug-in installation of a high voltage intelligent renewable energy grid-tied controller with wireless smart load management | |
CA2871773C (en) | Environmental system and modular power skid for a facility | |
US9837804B2 (en) | Integrated electrical assembly, enclosure, master tub, multi-wire connector, and junction box | |
US8223476B2 (en) | Field rephaseable modular metering devices | |
CN106786266A (en) | Prefabrication and assembly construction steel house cable and wire laying system and its construction method | |
US20150263668A1 (en) | System and method for a plug and play electrical wiring harness for the connection of a solar system to existing electrical wiring of a building | |
JP2024518820A (en) | Modular, interconnectable housing structure and architectural structure formed therefrom - Patents.com | |
JP5537972B2 (en) | Apartment house provided with solar power generation device and method of renovating this apartment house | |
JP6974273B2 (en) | Drop-in board and board | |
JP5731688B2 (en) | Apartment house provided with solar power generation device and method of renovating this apartment house | |
JP6243832B2 (en) | Charging / discharging system and building | |
GB2435131A (en) | Modular wiring system | |
JP4320200B2 (en) | Apartment house and its operation method | |
Atkinson et al. | Electrical Installation Designs | |
JP6181912B2 (en) | How to renovate the building | |
JP7057245B2 (en) | Power supply system and construction method of power supply system | |
JP2003171984A (en) | Method for wiring unitized building | |
JP2012235595A (en) | Wiring system and building | |
JP6840342B2 (en) | Distribution board equipment for small-scale solar power generation | |
JP2022010041A (en) | Draw-in panel and panel | |
JP7320795B2 (en) | Power distribution system and installation method | |
JPH0928008A (en) | Electrical wiring system | |
Oy | ABB oy | |
US20240097419A1 (en) | Power cable system prefabricated in a building structure | |
Garg | Electrical Works of the Hospital Building |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5537972 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140428 |