JP2011151753A - Recording and reproducing device, and recording and reproducing method - Google Patents

Recording and reproducing device, and recording and reproducing method Download PDF

Info

Publication number
JP2011151753A
JP2011151753A JP2010013589A JP2010013589A JP2011151753A JP 2011151753 A JP2011151753 A JP 2011151753A JP 2010013589 A JP2010013589 A JP 2010013589A JP 2010013589 A JP2010013589 A JP 2010013589A JP 2011151753 A JP2011151753 A JP 2011151753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
program
block
data
repair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010013589A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Nagaoka
寛史 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2010013589A priority Critical patent/JP2011151753A/en
Publication of JP2011151753A publication Critical patent/JP2011151753A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording and reproducing device of a digital signal capable of recovering a data error of a TS packet caused by a receiving apparatus. <P>SOLUTION: The recording and reproducing device includes a tuner for generating a plurality of TS packets from a digitally-broadcast digital signal; a multiple separation section for separating a TS packet for a first program, including data constituting a program and a TS packet for a second program, including a reference clock value for a program from the plurality of TS packets to generate a TS packet block, including the TS packet for the second program and the TS packet for the first program; a decoding section for decoding the TS packets to detect a data error included in the TS packet for the first program; a storage section for storing the TS packets; and a restoration block acquiring section for acquiring a restoration block, including restoration data which is an alternative to the TS packet block having the TS packet for the first program including a data error based on a reference block value for a program included in the TS packet for the second program. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、デジタル放送により送信されたデータの欠落部分を、双方向回線による再送信によって復元することを特徴とする記録再生装置に関する。   The present invention relates to a recording / reproducing apparatus characterized in that a missing portion of data transmitted by digital broadcasting is restored by re-transmission using a bidirectional line.

アナログ放送が終了し、デジタル放送に切り替わることとなり、デジタル放送を記録、再生する機器が急速に普及している。それらの機器で扱われる、デジタル放送により送信されるデジタル信号は、トランスポートストリームとよばれる伝送に適した信号形式を有するパケット(以下、TSパケットという)単位の信号から構成されている。また、用途に応じたTSパケットが存在し、音声に関するTSパケット、画像に関するTSパケット以外にも、機器の制御に関するTSパケットなども存在する。   The analog broadcasting is ended and the digital broadcasting is switched to, and devices for recording and reproducing the digital broadcasting are rapidly spreading. A digital signal transmitted by digital broadcasting, which is handled by these devices, is composed of signals in units of packets (hereinafter referred to as TS packets) having a signal format suitable for transmission called a transport stream. In addition, there are TS packets according to applications, and there are TS packets related to device control, in addition to TS packets related to audio and TS packets related to images.

ここで、各TSパケットは、パケットヘッダ、アダプテーションフィールド、ペイロード(データ部)からなっている。そのパケットヘッダには、エラー検出用のデータ、TSパケットの識別データが含まれている。   Here, each TS packet includes a packet header, an adaptation field, and a payload (data portion). The packet header includes error detection data and TS packet identification data.

そうすると、デジタル放送を記録する際に、TSパケット中のデータにエラーが発生した場合、そのエラーがあったTSパケットをパケットヘッダにより、特定することができる場合がある。従って、そのエラーがあるTSパケットに対して、デジタル放送回線とは別の双方向回線を利用して、エラーがあるTSパケットの再送信を受け、記録の欠落部分を補うことが提案されている(特許文献1 参照。)。   Then, when an error occurs in the data in the TS packet when recording the digital broadcast, the TS packet having the error may be identified by the packet header. Therefore, it has been proposed that the TS packet with the error is retransmitted with the TS packet with the error by using a bidirectional line different from the digital broadcasting line to compensate for the missing portion of the record. (See Patent Document 1).

しかし、上記のようにTSパケットのパケットヘッダの情報のみからそのパケットがエラーか否かを判別する場合、TSパケットの伝送時のエラーしか検出することができない。   However, when it is determined whether or not the packet is an error only from the information of the packet header of the TS packet as described above, only an error during transmission of the TS packet can be detected.

デジタル放送信号を受信した後において、受信機器に起因する画像データまたは音声データの記録エラーは、正常に受信されたパケットヘッダからは検出することができないからである。また、TSパケットのパケットヘッダの情報が正常であっても、実際にTSパケットから取りだした画像データまたは音声データ自体にエラーがあり、画像データ等の記録エラーとなる場合もあるからである。   This is because after receiving a digital broadcast signal, a recording error of image data or audio data caused by the receiving device cannot be detected from a normally received packet header. In addition, even if the information of the packet header of the TS packet is normal, there is an error in the image data or audio data itself actually extracted from the TS packet, which may result in a recording error of the image data or the like.

特開2000−13440号公報JP 2000-13440 A

デジタル信号の伝送時のエラーに起因するTSパケットのデータエラーだけでなく、受信機器に起因するTSパケットのデータエラーを復元することが可能な、デジタル信号の記録再生方法及びその記録再生方法を実現する記録再生装置を提供することである。   A digital signal recording / reproducing method and its recording / reproducing method capable of restoring not only TS packet data errors caused by errors during transmission of digital signals but also TS packet data errors caused by receiving devices are realized. It is to provide a recording / reproducing apparatus.

発明の一形態によれば、デジタル放送されたデジタル信号から一固まりのデータからなるTSパケットを複数生成するチューナと、前記複数のTSパケットから番組を構成するデータを含む第1番組用TSパケットと、番組用基準クロック値を含む第2番組用TSパケットを分離し、前記第2番組用TSパケット及び前記第1番組用TSパケットを含むTSパケットブロックを生成する多重分離部と、前記第1番組用TSパケット及び前記第2番組用TSパケットを復号するとともに、前記第1番組用TSパケットに含まれるデータエラーを検出する復号部と、前記第1番組用TSパケット及び前記第2番組用TSパケットを記憶する記憶部と、前記データエラーを含む前記第1番組用TSパケットを有する前記TSパケットブロックに代わる、修復用のデータを含む修復ブロックを、前記第2番組用TSパケットに含まれる前記番組用基準クロック値に基づいて取得する修復ブロック取得部と、を備える記録再生装置を提供する。   According to one aspect of the invention, a tuner that generates a plurality of TS packets made of a set of data from a digitally broadcast digital signal, and a first program TS packet that includes data that constitutes a program from the plurality of TS packets, A demultiplexer for separating a second program TS packet including a program reference clock value and generating a TS packet block including the second program TS packet and the first program TS packet; and the first program A decoding unit that decodes the TS packet for the second program and the TS packet for the second program and detects a data error included in the TS packet for the first program, and the TS packet for the first program and the TS packet for the second program Instead of the TS packet block having the storage section for storing the first program TS packet including the data error. , Repair block containing data for repair, to provide a recording and reproducing apparatus and a repair block acquisition unit for acquiring, based on the program reference clock value contained in the second program TS packet.

デジタル信号の伝送時のエラーに起因するTSパケットのデータエラーだけでなく、受信機器に起因するTSパケットのデータエラーを復元することが可能な、デジタル信号の記録再生方法及びその記録再生方法を実現する記録再生装置を提供することができる。   A digital signal recording / reproducing method and its recording / reproducing method capable of restoring not only TS packet data errors caused by errors during transmission of digital signals but also TS packet data errors caused by receiving devices are realized. A recording / reproducing apparatus can be provided.

図1は、実施例1に係るデジタル信号の記録再生方法を示すフローチャート及びフローチャート中のオペレーションを説明する図である。FIG. 1 is a flowchart illustrating a digital signal recording / reproducing method according to the first embodiment and a diagram illustrating operations in the flowchart. 図2は、TSパケットを示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a TS packet. 図3は、実施例に係るデジタル信号のエラー箇所の修復方法を示すフローチャート及びフローチャート中のオペレーションを説明する図である。FIG. 3 is a flowchart illustrating a method for repairing an error portion of a digital signal according to the embodiment and a diagram illustrating an operation in the flowchart. 図4は、修復された当該番組に対するデータを再生する再生方法を示すフローチャートを示す。FIG. 4 is a flowchart showing a reproduction method for reproducing data for the repaired program. 図5は、記憶部200における記憶領域を表した図である。FIG. 5 is a diagram showing storage areas in the storage unit 200. 図6は、実施例1の記録再生方法、エラー箇所の修復方法、データを再生する再生方法を実行する記録再生装置100、チューナー110、及び、IP回線120を示す。FIG. 6 shows a recording / reproducing apparatus 100, a tuner 110, and an IP line 120 that execute the recording / reproducing method, the error location correcting method, and the data reproducing method of the first embodiment. 図7は、図6における記録再生装置100の多重分離部140を説明する図である。FIG. 7 is a diagram for explaining the demultiplexing unit 140 of the recording / reproducing apparatus 100 in FIG. 図8は、全体制御部130の機能の説明をする図である。FIG. 8 is a diagram illustrating the function of the overall control unit 130.

本発明は、以下に説明する実施例に対し、当業者が想到可能な、設計上の変更が加えられたもの、及び、実施例に現れた構成要素の組み換えが行われたものも含む。また、本発明は、その構成要素が同一の作用効果を及ぼす他の構成要素へ置き換えられたもの等も含み、以下の実施例に限定されない。   The present invention includes the embodiments described below that have been modified by the design that can be conceived by those skilled in the art, and those in which the components shown in the embodiments have been recombined. Further, the present invention includes those in which the constituent elements are replaced with other constituent elements having the same operational effects, and are not limited to the following embodiments.

図1は、実施例1に係るデジタル信号の記録再生方法を示すフローチャート及びフローチャート中のオペレーションを説明する図である。ここで、デジタル信号の再生は、TSデータのエラー検出及びPCR(Program Clock Reference:番組基準クロック)間のTSパケットからなるTSブロックに対するブロック付加情報の生成も伴うものである。
図1Aは実施例1に係るデジタル信号の記録再生方法を示すフローチャートを示す。図1Aのフローチャートに示すように、デジタル信号の記録再生方法は、以下のオペレーションから構成されている。
オペレーションop10においては、後に示すチューナー110が、受信したデジタル信号からTSデータを生成し、TSパケットを構成するオペレーションである。チューナ110によって生成されたTSパケットは、後に記載する記憶部200に記憶される。(最初の記録はこれで終了し、以降は再生処理となる)
図2はTSパケットを示す図である。オペレーションop10において、図2に示すTSデータが生成され、TSパケットが構成される。TSパケットには、画像を表すビデオ用TSパケット(Video用TSパケット)、音声を表すオーディオ用TSパケット(audio用TSパケット)、字幕を表す字幕データ用のTSパケット、データ放送用のTSパケット、及び、PSI(Program Specific Information:番組特定情報)用データ/SI(Service information:番組配列情報)用データ/PCR(ProgramClock Reference:番組基準クロック)データ等のTSパケット(以下、総称してPCRデータと呼ぶ)が含まれる。
PCRデータは、一つの番組に対して、基準となる放送局側の時刻情報(例えば、番組基準クロックのカウント値、以下、番組基準クロック値)を含み、また、受信機側において、ビデオ用TSパケット、及び、オーディオ用TSパケットを復号し、出力する際の同期をとるためのデータを含んでいる。
図2によれば、PCRデータを含むTSパケットは百ミリ秒に一回程度の頻度で送信されており、PCRデータを含むTSパケット間には、Video用TSパケットやaudio用TSパケット、字幕データ用のTSパケット、データ放送用のTSパケットが含まれる。
そこで、オペレーションop10においては、PCRデータを含むTSパケット間に存在するTSパケットから一固まりのPCR間ブロック(Block-n-1、Block-n、Block-n+1)を構成する。
FIG. 1 is a flowchart illustrating a digital signal recording / reproducing method according to the first embodiment and a diagram illustrating operations in the flowchart. Here, the reproduction of a digital signal is accompanied by error detection of TS data and generation of block additional information for a TS block composed of TS packets between PCR (Program Clock Reference: program reference clock).
FIG. 1A is a flowchart illustrating a digital signal recording / reproducing method according to the first embodiment. As shown in the flowchart of FIG. 1A, the digital signal recording / reproducing method includes the following operations.
In operation op10, the tuner 110 described later generates TS data from the received digital signal and forms a TS packet. The TS packet generated by the tuner 110 is stored in the storage unit 200 described later. (This is the end of the first recording, and after that, playback processing)
FIG. 2 is a diagram showing a TS packet. In operation op10, the TS data shown in FIG. 2 is generated and a TS packet is configured. TS packets include video TS packets representing images (Video TS packets), audio TS packets representing audio (audio TS packets), subtitle data TS packets representing subtitles, data broadcasting TS packets, TS packets (hereinafter collectively referred to as PCR data) such as PSI (Program Specific Information) data / SI (Service information) data / PCR (Program Clock Reference) data Call).
The PCR data includes time information (for example, a program reference clock count value, hereinafter referred to as a program reference clock value) on the broadcast station side serving as a reference for one program, and the video TS on the receiver side. It includes data for synchronizing when decoding and outputting the packet and audio TS packet.
According to FIG. 2, TS packets including PCR data are transmitted at a frequency of about once every 100 milliseconds. Between TS packets including PCR data, Video TS packets, audio TS packets, subtitle data are transmitted. TS packets for data broadcasting and TS packets for data broadcasting are included.
Therefore, in operation op10, a block between PCRs (Block-n-1, Block-n, Block-n + 1) is formed from TS packets existing between TS packets including PCR data.

図1Aを参照するように戻り、次いで、後に説明する記録再生装置のVideo復号部150、Audio復号部160、データ放送処理部170、全体制御部130、多重分離部140、及び、記憶部200が、以下のようなオペレーションを経て、エラー検出を行う。なお、エラーの検出は、PCRデータの間隔でTSデータをブロック化した後に、そのブロック単位で行われる。
まず、オペレーションop11においては、図1Bに示すように、予め、TSパケット中のTSデータ(例えば、ビデオデータやオーディオデータ)に対して、エラー検出を行うTSデータの種類を選択する。そのため、選択されなかった種類のTSデータについてエラーが存在しても、そのエラーの検出は行われない。なお、後に説明する全体制御部130が、エラー選択の情報を受け取り、エラー検出をするか否かの制御を各復号部(Video復号部150、Audio復号部160、データ放送処理部170)に対して行う。
図1Bは、エラー検出に対して、TSパケット中のTSデータの選択状況を示す表である。第1欄にはTSデータの種類が記載され、第2欄には選択状況が示されている。図1Cによれば、ビデオデータはON(選択状態)、オーディオデータはON(選択状態)、字幕データはON(選択状態)、データ放送用データはOFF(非選択状態)であることが示されている。
Returning to FIG. 1A, the video decoding unit 150, the audio decoding unit 160, the data broadcast processing unit 170, the overall control unit 130, the demultiplexing unit 140, and the storage unit 200 of the recording / playback apparatus described later are provided. The error detection is performed through the following operations. Error detection is performed on a block basis after TS data is blocked at intervals of PCR data.
First, in operation op11, as shown in FIG. 1B, the type of TS data for error detection is selected in advance for TS data (eg, video data and audio data) in the TS packet. For this reason, even if there is an error with respect to the TS data of the type not selected, the error is not detected. Note that the overall control unit 130 described later receives error selection information and controls whether or not to detect an error with respect to each decoding unit (Video decoding unit 150, Audio decoding unit 160, data broadcast processing unit 170). Do it.
FIG. 1B is a table showing the selection status of TS data in a TS packet for error detection. The first column describes the type of TS data, and the second column shows the selection status. 1C shows that video data is ON (selected state), audio data is ON (selected state), caption data is ON (selected state), and data broadcasting data is OFF (non-selected state). ing.

図1Aを参照するように戻り、次いで、オペレーションop12においては、チューナ110で生成され、記憶部200に記憶されたTSパケットが、再生時に多重分離部140によって読み出される。そして、多重分離部140が各TSパケットの解析を行う。
次いで、オペレーションop13においては、多重分離部140が、再生を行いたい当該番組のTSパケットか否か、及び、そのTSパケットはPCRデータを含むか否かを判断する。処理中のTSパケットが当該番組用であって、かつ、PCRデータを含むときには、次のオペレーションop14へ進む。一方、多重分離部140は処理中のTSパケットが当該番組用ではあるが、PCRデータでないときには、通常通りの復号処理を行う。(記憶部に書き込むのは最初にチューナー110が放送を受けて、記憶部に書き込む。ここでの解析処理は記憶した番組を再生(復号)するときに行う。) 次いで、TSパケットについて解析を進める。さらに、次の当該番組のTSパケットであってPCRデータを含むTSパケットの場合は、オペレーションop15へ進む。
次いで、オペレーションop14においては、多重分離部140が次の当該番組のPCRデータを含むTSパケットを検出したときには、多重分離部140が当該番組のPCR間ブロックに対してブロック付加情報を作成する。ブロック付加情報とは、ブロック番号、先頭PCR値(PCRデータにより表される数値)、記憶部200における先頭PCRが格納されているメモリアドレス、エラーフラグの情報から構成されている一固まりのデータである。なお、ブロック付加情報のエラーフラグは、当該番組のPCRデータを含むTSパケット間に挟まれるすべてのTSパケットに対してエラーフラグの論理値のオア論理をとることにより得られる。その結果、図2のブロック毎に示すように、各PCR間ブロックに対して、エラーフラグ(Err-flag)が設定される。例えば、n+1番目のPCR間ブロック(Block-n+1)にエラーがあった場合には、フラッグ(Err-flag)には”1”が設定される。多重分離部140が生成したブロック付加情報は、のちに示す記憶部200に格納される。
多重分離部140が作成したブロック付加情報のエラーフラグは、当該番組のTSパケットを送信する側のエラー情報と、当該番組のTSパケットを選別する多重分離部140が属する受信機側のエラー情報の両方を反映したものとなる。
Returning to FIG. 1A, in operation op12, the TS packet generated by the tuner 110 and stored in the storage unit 200 is read by the demultiplexing unit 140 during reproduction. Then, the demultiplexing unit 140 analyzes each TS packet.
Next, in operation op13, the demultiplexing unit 140 determines whether the TS packet of the program to be reproduced and whether the TS packet includes PCR data. When the TS packet being processed is for the program and includes PCR data, the operation proceeds to the next operation op14. On the other hand, the demultiplexing unit 140 performs a normal decoding process when the TS packet being processed is for the program but is not PCR data. (The data is written in the storage unit first when the tuner 110 receives the broadcast and writes it in the storage unit. The analysis process here is performed when the stored program is reproduced (decoded).) Next, the TS packet is analyzed. . Further, in the case of a TS packet of the next corresponding program and including PCR data, the operation proceeds to operation op15.
Next, in operation op14, when the demultiplexing unit 140 detects a TS packet including PCR data of the next program, the demultiplexing unit 140 creates block additional information for the inter-PCR block of the program. The block additional information is a set of data composed of block number, head PCR value (numerical value represented by PCR data), memory address storing the head PCR in the storage unit 200, and error flag information. is there. The error flag of the block additional information is obtained by taking the OR logic of the logical value of the error flag for all TS packets sandwiched between TS packets including the PCR data of the program. As a result, as shown for each block of FIG. 2, an error flag (Err-flag) is set for each inter-PCR block. For example, when there is an error in the (n + 1) th inter-PCR block (Block-n + 1), “1” is set in the flag (Err-flag). The block additional information generated by the demultiplexing unit 140 is stored in the storage unit 200 shown later.
The error flag of the block additional information created by the demultiplexing unit 140 includes error information on the side that transmits the TS packet of the program and error information on the receiver side to which the demultiplexing unit 140 that selects the TS packet of the program belongs. It will reflect both.

次いで、図1Aを参照するように戻り、オペレーションop15においては、多重分離部140がブロック付加情報及び当該番組のPCR間ブロックを読み出し、Video復号部150、Audio復号部160、データ放送処理部170が、当該番組の復号処理(TSパケットペイロード処理)を行う。復号されたVideo、Audio信号は外部に出力される。
次いで、オペレーションop16においては、Video復号部150、Audio復号部160、データ放送処理部170が読み取ったTSパケット中のデータにエラーがあったか否かを判断する。エラーがあった場合は、オペレーションop17に進み、エラーがなければ、オペレーションop18に進む。
Next, returning to FIG. 1A, in operation op15, the demultiplexing unit 140 reads the block additional information and the inter-PCR block of the program, and the video decoding unit 150, the audio decoding unit 160, and the data broadcast processing unit 170 Then, the program decoding process (TS packet payload process) is performed. The decoded video and audio signals are output to the outside.
Next, in operation op16, it is determined whether or not there is an error in the data in the TS packet read by the video decoding unit 150, the audio decoding unit 160, and the data broadcast processing unit 170. If there is an error, the operation proceeds to operation op17, and if there is no error, the operation proceeds to operation op18.

次いで、オペレーションop17においては、Video復号部150、Audio復号部160、データ放送処理部170がエラーを検出した場合、ブロック付加情報のエラーフラグをたてる。
ここで、エラーフラグの初期値は「エラー無し」を表示する”0”であるが、Video復号部150、Audio復号部160、データ放送処理部170がオペレーションOP11において選択されたエラーを検出すると、エラーフラグに「エラー有り」を表示する”1”を設定する。
従って、デジタル信号の送信側のエラー、及び、受信機側のエラーに加え、TSパケット中のTSデータにエラーがある場合にも、実施例1の記録再生装置によればエラー検出が行える。なお、あるTSパケットから、最終TSパケットまでのすべてのTSパケットが「エラー有り」となった場合は、受信機のエラーであると判断することもできる。
次いで、オペレーションop18において、すべてのTSパケットについてTSパケットの解析及びエラー検出が終了したかを判断する。すべてのTSパケットについての解析及びエラー検出が終了していなければ、オペレーションop12からオペレーションop17までを繰り返し行う。一方、すべてのTSパケットにおいて、解析及びエラー検出がおこなわれていた場合、すでに行われたPCR間にある複数のTSパケットのエラーフラグについてのオア処理をおこなって得た、PCR間ブロックのエラーフラグに基づき、図1Bに示す表を作成する。
図1Cは、PCRとPCRとで区切られたブロック(以下、PCR間ブロック)に対して、ブロック付加情報に含まれる、先頭PCR値、TSパケットを記憶している記憶部200における先頭PCRのアドレス、及び、先頭PCRに続くPCRブロックのエラーフラグを示す表である。
図1Aを参照するように戻り、実施例1の記録再生装置による、デジタル信号の記録方法の実行を終了する。
Next, in operation op17, when the video decoding unit 150, the audio decoding unit 160, and the data broadcast processing unit 170 detect an error, an error flag of the block additional information is set.
Here, the initial value of the error flag is “0” indicating “no error”, but when the video decoding unit 150, the audio decoding unit 160, and the data broadcast processing unit 170 detect the error selected in the operation OP11, Set "1" to display "error present" in the error flag.
Therefore, the error can be detected by the recording / reproducing apparatus of the first embodiment even when there is an error in the TS data in the TS packet in addition to the error on the transmission side of the digital signal and the error on the receiver side. If all TS packets from a certain TS packet to the final TS packet are “error present”, it can also be determined that there is a receiver error.
Next, in operation op18, it is determined whether the TS packet analysis and error detection have been completed for all TS packets. If analysis and error detection have not been completed for all TS packets, operation op12 to operation op17 are repeated. On the other hand, if analysis and error detection have been performed for all TS packets, the error flag of the inter-PCR block obtained by performing OR processing on the error flags of a plurality of TS packets already performed between PCRs. Based on the above, the table shown in FIG. 1B is created.
FIG. 1C shows the address of the head PCR in the storage unit 200 storing the head PCR value and TS packet included in the block additional information for the block delimited by PCR and PCR (hereinafter referred to as inter-PCR block). And an error flag of a PCR block following the top PCR.
Returning to FIG. 1A, the execution of the digital signal recording method by the recording / reproducing apparatus of the first embodiment is terminated.

図3は、実施例に係るデジタル信号のエラー個所の修復方法を示すフローチャート及びフローチャート中のオペレーションを説明する図である。そして、図3Aは修復方法を示すフローチャートを示す。ここで、エラー個所の修復はデジタル信号の再生時(復号時)に作成したブロック付加情報に基づいて、IP(Internet Protocol)回線からデジタル信号の再送信を受け、再送信されたデータを記憶部200に書き込むことにより行われる。
オペレーションop21においては、全体制御部130が後に示す記憶部200から最初のPCR間ブロック、すなわち、ブロック番号1のPCR間ブロックのブロック付加情報の読み出しを行う。
オペレーションop22においては、ブロック付加情報を読み出し、ブロック付加情報に含まれるエラーフラグをチェックする。次いで、エラーフラグが”1”であった場合にはオペレーションop23へ進む。一方、エラーフラグが”0”であった場合にはオペレーションop29へ進む。
オペレーションop23においては、さらに、一つ前のPCR間ブロックの付加情報に含まれるエラーフラグをチェックし、エラーフラグが”0”であった場合にはオペレーションop24へ進む。一方、エラーフラグが”1”であった場合にはオペレーションop25へ進む。
オペレーションop24においては、エラーフラグが”0”であった一つ前のPCR間ブロックのエラーフラグを”1”に書き換え、一つ前のPCR間ブロックを修復開始PCR間ブロックとして設定する。修復データの送信及びデコード遅延を考慮するためである。
オペレーションop25においては、当該番組を構成するすべてのPCR間ブロックについてオペレーションop21からオペレーションop24まで及びオペレーションop29からオペレーションop31までの処理が終了したかを判断する。全PCR間ブロックの処理が完了しているときは、オペレーションop27へ進む。また、処理が完了していなければ、オペレーション26へ進む。
オペレーションop26においては、ブロックの番号の設定を更新し、次にエラーフラグを検出する対象となるPCR間ブロックに移動する。その後、オペレーションop21へ戻る。
オペレーションop27においては、オペレーションop24で行った、直前の修復開始PCR間ブロック設定に対応する修復終了PCR間ブロックの設定を行う。最後のブロックがエラーで終了しているため、受信機エラーと判断し、終了PCR値はnot validとする。
オペレーションop28においては、直前の修復開始PCR間ブロック以降のデータについて、IP回線から修復用のPCR間ブロックの再送信を受けるように要求をだし、後に記載する記憶部200へ、受信した修復用PCR間ブロックを格納する。その後、デジタル信号のエラー個所の修復方法に関わるオペレーションを終了する。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a method for repairing an error location of a digital signal according to the embodiment and a diagram illustrating an operation in the flowchart. FIG. 3A shows a flowchart showing the repair method. Here, the restoration of the error part is based on the block additional information created at the time of reproduction (decoding) of the digital signal, the digital signal is retransmitted from the IP (Internet Protocol) line, and the retransmitted data is stored in the storage unit. This is done by writing to 200.
In operation op21, the overall control unit 130 reads the block additional information of the first inter-PCR block, that is, the inter-PCR block of block number 1, from the storage unit 200 described later.
In operation op22, the block additional information is read and an error flag included in the block additional information is checked. Next, when the error flag is “1”, the operation proceeds to operation op23. On the other hand, if the error flag is “0”, the operation proceeds to operation op29.
In operation op23, the error flag included in the additional information of the previous inter-PCR block is checked. If the error flag is “0”, the operation proceeds to operation op24. On the other hand, if the error flag is “1”, the operation proceeds to operation op25.
In operation op24, the error flag of the previous inter-PCR block whose error flag was “0” is rewritten to “1”, and the previous inter-PCR block is set as a repair start inter-PCR block. This is because the restoration data transmission and decoding delay is taken into consideration.
In operation op25, it is determined whether the processing from operation op21 to operation op24 and from operation op29 to operation op31 has been completed for all the inter-PCR blocks constituting the program. When all the inter-PCR blocks have been processed, the operation proceeds to operation op27. If the processing is not completed, the operation proceeds to operation 26.
In operation op26, the setting of the block number is updated, and then the block moves to the inter-PCR block that is the target for detecting the error flag. Thereafter, the process returns to operation op21.
In operation op27, the block between repair end PCR corresponding to the previous block setting between repair start PCR performed in operation op24 is set. Since the last block ends with an error, it is determined as a receiver error, and the end PCR value is not valid.
In operation op28, a request is made to receive retransmission of the inter-PCR block for repair from the IP line for the data after the immediately preceding repair start inter-PCR block, and the received repair PCR is sent to the storage unit 200 described later. Store inter-block. Thereafter, the operation related to the method for repairing the error portion of the digital signal is terminated.

オペレーションop29においては、エラーフラグが”0”であった場合に、さらに、現在対象としているPCR間ブロックの一つ前のPCR間ブロックのエラーフラグをチェックする。そして、エラーフラグが”1”であった場合には、オペレーションop30へ進む。一方、エラーフラグが”0”であった場合には、オペレーションop32へ進む。
オペレーションop30においては、現在対象としているPCR間ブロックを修復終了PCRブロックとして設定する。
オペレーションop31においては、直前の修復開始PCR間ブロック及び修復終了PCR間ブロックに基づいて、全体制御部130が当該番組を構成するPCR間ブロックの内、エラーフラグがたっている部分について、IP回線から修復用のPCR間ブロックの再送信を受けるように要求をだし、後に記載する記憶部200へ、受信した修復用PCR間ブロックを格納する。
オペレーションop32においては、当該番組を構成するすべてのPCR間ブロックについてオペレーションop21からオペレーションop24まで及びオペレーションop29からオペレーションop31までの処理が終了したかを判断する。全PCR間ブロックの処理が完了しているときは、オペレーションを終了する。また、処理が完了していなければ、オペレーションop33へ進む。
オペレーションop33においては、ブロックの番号の設定を更新し、次にエラーフラグを検出する対象となるPCR間ブロックに移動する。その後、オペレーションop21へ戻る。
In operation op29, when the error flag is “0”, the error flag of the inter-PCR block immediately before the inter-PCR block which is the current target is further checked. If the error flag is “1”, the operation proceeds to operation op30. On the other hand, if the error flag is “0”, the operation proceeds to operation op32.
In operation op30, the currently targeted inter-PCR block is set as a repair end PCR block.
In operation op31, based on the immediately preceding repair start inter-PCR block and the repair end inter-PCR block, the overall control unit 130 repairs the portion of the inter-PCR block constituting the program that has an error flag from the IP line. A request to receive retransmission of the inter-PCR block for use is issued, and the received inter-PCR block for repair is stored in the storage unit 200 described later.
In operation op32, it is determined whether the processing from operation op21 to operation op24 and from operation op29 to operation op31 has been completed for all inter-PCR blocks constituting the program. When processing of all inter-PCR blocks is completed, the operation is terminated. If the process is not completed, the operation proceeds to operation op33.
In operation op33, the setting of the block number is updated, and then the operation moves to the inter-PCR block that is the target for detecting the error flag. Thereafter, the process returns to operation op21.

図3Bは、フローチャート中のオペレーションop28、op31を説明する図である。オペレーションop28及びオペレーションop31は、オペレーションop41からオペレーションop43までから構成されている。
オペレーションop41においては、当該番組を構成するPCR間ブロックの内、修復が必要な部分について、修復開始PCR間ブロック及び修復終了PCR間ブロックを指定して、全体制御部130が、IP回線を介して、PCR間ブロックの情報を蓄積しているシステムに対して、再送信要求をする。
ここで、修復が必要な部分に対するPCR間ブロックの指定は、図1Cに示す先頭PCR値(PCRデータにより表される数値)によって行う。
PCR間ブロックは、デジタル信号の記録再生方法において説明したように、当該番組を構成するPCR間ブロックはデジタル信号を送信することに起因するエラーと、記録再生装置に起因するエラーの双方を含むことになる。そうすると、修復が必要な部分の指定をPCR間ブロックを指定することにより行うと、記憶再生装置側に起因するエラーも修復することができる効果がある。
オペレーションop42においては、記憶部200の修復TSパケット用の領域に、全体制御部130が再送信された修復TSパケットを格納する。
オペレーションop43においては、上記に引き続き、記憶部200の通常TSパケット用の領域に、修復ブロック付加情報を、全体制御部130が書き込む。
ここで、修復ブロック付加情報は、修復後のTSパケット用の領域内のデータを再生する際に用いるものであり、検出用パターン、再送信データに対する修復TSパケット用の領域内における、修復TSパケットの先頭アドレス、修復TSパケット終了アドレス、及び、修復TSパケットに続く正常に受信された通常TSパケットの通常TSパケット用の領域における先頭アドレスから構成されている。また、修復ブロック付加情報は.通常TSパケット用の記憶領域において、エラーが検出されたTSパケットが記憶されている領域に上書きされる。
修復ブロック用付加情報を通常のTSパケット用の記憶領域において、エラーが発見されたTSパケットの代わりに埋め込んででおけば、多重分離部140によるTSパケットの解析中に検出用パターンを検出することにより、エラーが発見されたTSパケットの代わりに修復用のTSパケットを読み出すことを容易に行うことができる。
FIG. 3B is a diagram for explaining operations op28 and op31 in the flowchart. Operation op28 and operation op31 are configured from operation op41 to operation op43.
In operation op41, for the portion of the inter-PCR block that constitutes the program that needs to be repaired, the inter-repair start PCR block and the repair end inter-PCR block are designated, and the overall control unit 130 passes through the IP line. Then, a retransmission request is made to the system that stores the information on the block between PCRs.
Here, the designation of the inter-PCR block for the portion that needs to be repaired is performed by the top PCR value (numerical value represented by the PCR data) shown in FIG. 1C.
As described in the digital signal recording / reproducing method, the inter-PCR block includes both an error caused by transmitting the digital signal and an error caused by the recording / reproducing apparatus. become. Then, if the part that needs to be repaired is designated by designating the inter-PCR block, an error caused by the storage / reproducing apparatus can be repaired.
In operation op42, the repaired TS packet retransmitted by the overall control unit 130 is stored in the repaired TS packet area of the storage unit 200.
In operation op43, following the above, the overall control unit 130 writes the repair block additional information in the normal TS packet area of the storage unit 200.
Here, the repair block additional information is used when data in the area for the TS packet after repair is reproduced, and the repair TS packet in the area for the repair TS packet for the detection pattern and retransmitted data. , The repair TS packet end address, and the head address in the normal TS packet area of the normal TS packet normally received following the repair TS packet. The repair block additional information is. In the normal TS packet storage area, the area where the TS packet in which the error is detected is overwritten.
If the repair block additional information is embedded in the normal TS packet storage area instead of the TS packet in which the error is found, the detection pattern is detected during the analysis of the TS packet by the demultiplexing unit 140. Thus, it is possible to easily read the repair TS packet instead of the TS packet in which the error is found.

図4は、修復された当該番組に対するデータを再生する再生方法を示すフローチャートを示す。修復された当該番組に対するデータは通常のTSパケットのデータと、修復されたTSパケットのデータとから構成されている。
オペレーションop51においては、多重分離部140は記憶部200における通常TSパケット用の領域より、TSパケットを読み出す。
オペレーションop52においては、多重分離部140は通常TSパケット用の領域において、デジタル信号の記録時にエラーが検出された部分に埋め込まれた修復ブロック付加情報中の検出用パターンが検出されたか否かを判断する。検出用パターンが検出されたときには、オペレーションop55へ進む。一方、検出用パターンが検出されなかったときには、オペレーションop53へ進む。
オペレーションop53においては、多重分離部140がTSパケットヘッダの解析を行う。その後、多重分離部140は各復号部(Video復号部150、Audio復号部、データ放送処理部170)のいずれかに解析後のデータ(ES : Elemental Stream)を出力する。
オペレーションop54においては、TSパケットペイロードに対して処理を行う。すなわち、Video/Audio/データ放送の復号を行う。
オペレーションop55においては、多重分離部140が、記憶部200の修復TSパケット用の領域より、修復ブロック付加情報に基づいて、修復用のTSパケットを読み出す。その後、多重分離部140が修復用のTSパケットの解析をおこなった後、各復号部(Video復号部150、Audio復号部、データ放送処理部170)のいずれかに、修復データを出力する。
FIG. 4 is a flowchart showing a reproduction method for reproducing data for the repaired program. Data for the repaired program is composed of normal TS packet data and repaired TS packet data.
In operation op51, the demultiplexing unit 140 reads the TS packet from the normal TS packet area in the storage unit 200.
In operation op52, the demultiplexing unit 140 determines whether or not the detection pattern in the repair block additional information embedded in the portion where the error is detected during the recording of the digital signal is detected in the normal TS packet area. To do. When the detection pattern is detected, the operation proceeds to operation op55. On the other hand, when the detection pattern is not detected, the operation proceeds to operation op53.
In operation op53, the demultiplexing unit 140 analyzes the TS packet header. Thereafter, the demultiplexing unit 140 outputs the analyzed data (ES: Elemental Stream) to any one of the decoding units (Video decoding unit 150, Audio decoding unit, data broadcast processing unit 170).
In operation op54, the TS packet payload is processed. That is, decoding of Video / Audio / data broadcasting is performed.
In operation op55, the demultiplexing unit 140 reads a repair TS packet from the repair TS packet area of the storage unit 200 based on the repair block additional information. After that, after the demultiplexing unit 140 analyzes the TS packet for restoration, the restoration data is output to any one of the decoding units (Video decoding unit 150, Audio decoding unit, data broadcast processing unit 170).

なお、オペレーションop55は、後に説明するオペレーションop61からオペレーションop66までから構成されている。
オペレーションop61においては、多重分離部140は、記憶部200に対して、修復TSパケット用の領域の先頭アドレスを設定する。
オペレーションop62においては、多重分離部140は、記憶部200から、修復TSパケット用の領域の先頭アドレスから修復用のTSパケットを読み出させる。
オペレーションop63においては、多重分離部140がTSパケットヘッダの解析を行う。その後、多重分離部140は各復号部(Video復号部150、Audio復号部、データ放送処理部170)のいずれかに解析後のデータを出力する。
オペレーションop64においては、各復号部はTSパケットのペイロード処理を行う。
オペレーションop65においては、多重分離部140は、記憶部200に対して現在読み出しているアドレスが修復TSパケット用領域の最終アドレスか否かを判断する。そして、現在読み出しているアドレスが修復TSパケット用領域の最終アドレスとなったときは、オペレーションop66へ進む。一方、最終アドレスでないときには、オペレーションop62へ進む。
オペレーションop66においては、多重分離部140は、その後、通常のTSパケット用領域の先頭アドレスを設定する。その後、オペレーションop56へ進む。
オペレーションop56においては、多重分離部140は、すべてのTSパケットについて処理が完了したかを判断する。すべてのTSパケットについて処理が完了していなければ、オペレーションop51へ進む。また、処理が完了していれば、データの再生を終了する。
以上より、修復ブロック付加情報を、エラーがあったTSパケットの代わりに、記憶部200の通常のTSパケット領域に埋め込んでおけば、当該番組に対するデータを再生する際に、正常TSパケットと修復TSパケットの切替をスムースに行うことができることがわかる。
The operation op55 includes operations op61 to operation op66 described later.
In operation op61, the demultiplexing unit 140 sets the head address of the area for the repair TS packet in the storage unit 200.
In operation op62, the demultiplexing unit 140 causes the storage unit 200 to read the repair TS packet from the head address of the repair TS packet area.
In operation op63, the demultiplexing unit 140 analyzes the TS packet header. Thereafter, the demultiplexing unit 140 outputs the analyzed data to any one of the decoding units (Video decoding unit 150, Audio decoding unit, data broadcast processing unit 170).
In operation op64, each decoding unit performs payload processing of TS packets.
In operation op65, the demultiplexing unit 140 determines whether the address currently read from the storage unit 200 is the final address of the area for repair TS packet. When the currently read address becomes the final address of the repair TS packet area, the operation proceeds to operation op66. On the other hand, if it is not the final address, the operation proceeds to operation op62.
In operation op66, the demultiplexing unit 140 thereafter sets the head address of the normal TS packet area. Thereafter, the operation proceeds to operation op56.
In operation op56, the demultiplexing unit 140 determines whether processing has been completed for all TS packets. If processing has not been completed for all TS packets, the operation proceeds to operation op51. If the processing is completed, the data reproduction is terminated.
As described above, if the repair block additional information is embedded in the normal TS packet area of the storage unit 200 instead of the TS packet having the error, the normal TS packet and the repair TS are reproduced when the data for the program is reproduced. It can be seen that packet switching can be performed smoothly.

図5は、記憶部200における記憶領域を表した図である。図5において、記憶部200の記憶領域は、通常のTSパケットが記憶されている領域と、修復用のTSパケットが記憶されて領域とブロック付加情報が記憶されている領域から構成されている。
図5Aは図1を用いて説明した記録した番組の再生を実行しているときの記憶部200の記憶領域の状態を示す。特に、図5Aは、オペレーションop10において、通常のTSパケット記憶領域に格納された、TSパケットのデータをリード(読み出し)しながら、多重分離部140がブロック付加情報を作成し、ブロック付加情報領域にライト(書き込み)を行っているところを示す。
図5Bは図2を用いて説明したエラー箇所の修復方法を実行しているときの記憶部200の記憶領域の状態を示す。特に、図5Bは、オペレションop41、オペレーションop42、及び、オペレーションop43におけるように、ブロック付加情報領域中のエラーフラグをリード(読み出し)し、その結果に基づいて修復TSパケットを、修復TSパケット用の領域にライト(書き込み)し、その際に、修復ブロック付加情報を通常のTSパケット用の領域にライト(書き込む)ところを示す。
図5Cは図3を用いて説明した修復された当該番組に対するデータを再生する再生方法を実行しているときの記憶部200の記憶領域の状態を示す。特に、図5Cは、オペレーションop51、オペレーションop52、及び、オペレーションop55におけるように、通常のTSパケット領域においてリード(読み出し)を行っているときに、修復ブロック付加情報中の検出パターンをリード(読み出す)したときは、修復ブロック付加情報に含まれる修復TSパケット用の領域における修復TSパケットの先頭アドレスに飛び、修復TSパケットをリード(読み出し)し、修復ブロック付加情報に含まれる修復TSパケット用の領域における、修復TSパケットの終了アドレスになるまでTSパケットをリード(読み出し)するところを示す。
FIG. 5 is a diagram showing storage areas in the storage unit 200. In FIG. 5, the storage area of the storage unit 200 includes an area where normal TS packets are stored, an area where repair TS packets are stored, and an area where block additional information is stored.
FIG. 5A shows the state of the storage area of the storage unit 200 when the recorded program described with reference to FIG. 1 is being played back. In particular, in FIG. 5A, in operation op10, while the TS packet data stored in the normal TS packet storage area is read (read), the demultiplexing unit 140 creates block additional information and stores it in the block additional information area. Indicates that writing (writing) is being performed.
FIG. 5B shows the state of the storage area of the storage unit 200 when the error location repairing method described with reference to FIG. 2 is being executed. In particular, FIG. 5B reads (reads) the error flag in the block additional information area as in operation op41, operation op42, and operation op43, and based on the result, the repair TS packet is used for the repair TS packet. The area is written (written), and at this time, the repair block additional information is written (written) to the area for the normal TS packet.
FIG. 5C shows the state of the storage area of the storage unit 200 when the reproduction method for reproducing the data for the restored program described with reference to FIG. 3 is being executed. In particular, FIG. 5C shows that the detection pattern in the repair block additional information is read (read) when reading is performed in the normal TS packet area, as in operation op51, operation op52, and operation op55. When the repair TS packet is included, the jump to the repair TS packet start address in the repair TS packet area included in the repair block additional information is read (read), and the repair TS packet area included in the repair block additional information is read. In FIG. 3, the TS packet is read (read) until the end address of the repair TS packet is reached.

図6は実施例1の記録再生方法、エラー箇所の修復方法、データを再生する再生方法を実行する記録再生装置100、チューナー110、及び、IP回線120を示す。
チューナー110は、チューナー部と、OFDM復調部と、誤り訂正部とを含む。チューナー部は、受信した信号から、当該番組をとりだす選局を行う部分である。OFDM復調部は、受信した信号をデジタル信号に変換する部分である。誤り訂正部は変換したデジタル信号の誤り訂正を行う部分である。誤り訂正を行ったデジタル信号からTSパケットが生成される。
FIG. 6 shows the recording / reproducing apparatus 100, the tuner 110, and the IP line 120 that execute the recording / reproducing method, the error location correcting method, and the data reproducing method of the first embodiment.
Tuner 110 includes a tuner unit, an OFDM demodulation unit, and an error correction unit. The tuner unit is a part that performs channel selection for extracting the program from the received signal. The OFDM demodulator is a part that converts a received signal into a digital signal. The error correction unit is a part that performs error correction of the converted digital signal. A TS packet is generated from the digital signal subjected to error correction.

IP回線120は、インターネットプロトコルのデジタル信号を送受信する回線である。
記録再生装置100からの当該番組の再送信要求を、再送信システムに伝える回線である。また、IP回線120は、再送信システムから当該番組のTSパケットを記録再生装置100に伝える回線である。
記録再生装置100は全体制御部130、多重分離部140、Video復号部150、Audio復号部160、データ放送処理部170、データ加算部180、190、記憶部200、符号化部210から構成されている。
全体制御部130は、セレクタ及びCPU(Central Processing Unit)を含む。CPUからの双方向制御信号131を多重分離部140へ出力し、制御信号132を記憶部200へ出力し、制御信号133をIP回線120へ出力し、制御信号134を符号化部210へ出力し、制御信号135をデータ加算部180へ出力し、制御信号136をデータ加算部190へ出力して、各回路ブロックの動作やデータの入出力を制御する回路である。また、全体制御部130は、Video復号部150、Audio復号部160、データ放送処理部170、及び、多重分離部130から、それぞれ、エラー情報137a、137b、137c及び137dを受信する。なお、全体制御部130と、各回路との接続関係について、詳細は図7を用いて説明する。
多重分離部(Demux部)140は、多重化されているTSパケットを、当該番組のVideo用のTSパケット、Audio用のTSパケット、データ放送用のESデータに分離し、それぞれを、Video復号部150、Audio復号部160、及び、データ放送処理部170に出力する回路である。また、実施例1の再生を実行しているときには、ブロック付加情報を生成し、記憶部200へ出力する回路である。さらに、データを再生する再生方法を実行しているときには、修復付加情報を検出する回路である。
The IP line 120 is a line for transmitting and receiving digital signals of the Internet protocol.
This is a line for transmitting a retransmission request of the program from the recording / reproducing apparatus 100 to the retransmission system. The IP line 120 is a line for transmitting the TS packet of the program from the retransmission system to the recording / reproducing apparatus 100.
The recording / reproducing apparatus 100 includes an overall control unit 130, a demultiplexing unit 140, a video decoding unit 150, an audio decoding unit 160, a data broadcast processing unit 170, data addition units 180 and 190, a storage unit 200, and an encoding unit 210. Yes.
The overall control unit 130 includes a selector and a CPU (Central Processing Unit). The bidirectional control signal 131 from the CPU is output to the demultiplexing unit 140, the control signal 132 is output to the storage unit 200, the control signal 133 is output to the IP line 120, and the control signal 134 is output to the encoding unit 210. The control signal 135 is output to the data adder 180 and the control signal 136 is output to the data adder 190 to control the operation of each circuit block and data input / output. The overall control unit 130 receives error information 137a, 137b, 137c, and 137d from the video decoding unit 150, the audio decoding unit 160, the data broadcast processing unit 170, and the demultiplexing unit 130, respectively. The connection relationship between the overall control unit 130 and each circuit will be described in detail with reference to FIG.
The demultiplexing unit (Demux unit) 140 demultiplexes the multiplexed TS packets into Video TS packets, Audio TS packets, and data broadcasting ES data of the program, and each of them is a Video decoding unit. 150, a circuit that outputs to the audio decoding unit 160 and the data broadcast processing unit 170. Further, this circuit generates block additional information and outputs it to the storage unit 200 when the reproduction of the first embodiment is executed. Further, the circuit is a circuit for detecting repair additional information when a reproducing method for reproducing data is being executed.

Video復号部150は多重分離部140で分離されたビデオ用のデータを復号し、ビデオデータとし、データ加算部180へ出力する回路である。Video復号部150として、例えば、MPEGデコーダが用いられる。
Audio復号部160は多重分離部140で分離されたオーディオ用のデータを復号し、オーディオデータとし、データ加算部190へ出力する回路である。Audio復号部160として、例えば、MPEGデコーダが用いられる。
データ放送処理部170は多重分離部140で分離されたデータ放送用のデータを復号し、データ放送用のデータとし、データ加算部180、190に出力する回路である。
データ加算部180、190は、ビデオデータ、オーディオデータにそれぞれデータ放送用のデータを加算する回路である。
記憶部200は通常のTSパケットを記憶する通常TS領域と、ブロック付加情報を格納する記憶領域と、修復TSパケットを記憶する修復TS領域を有する。全体制御部130からの制御信号132を受け、チューナ110からのTSパケットを受信するとともに、IP回線120からの修復TSパケットを記憶する記憶回路である。また、記憶部200は多重分離部140からの当該番組に関連する通常TSパケット、ブロック付加情報、及び、修復付加情報を記憶する記憶回路である。なお、修復付加情報はエラーのあるTSパケットの代わりに通常のTSパケットを格納する記憶領域に埋め込まれる。
符号化部210はビデオデータ、オーディオデータ、データ放送用のデータを符号化する回路である。
The video decoding unit 150 is a circuit that decodes the video data separated by the demultiplexing unit 140 and outputs the video data to the data adding unit 180. For example, an MPEG decoder is used as the Video decoding unit 150.
The audio decoding unit 160 is a circuit that decodes the audio data separated by the demultiplexing unit 140 and outputs the data as audio data to the data adding unit 190. As the audio decoding unit 160, for example, an MPEG decoder is used.
The data broadcast processing unit 170 is a circuit that decodes the data broadcast data separated by the demultiplexing unit 140 and outputs the data broadcast data to the data addition units 180 and 190.
Data adders 180 and 190 are circuits for adding data for data broadcasting to video data and audio data, respectively.
The storage unit 200 has a normal TS area for storing normal TS packets, a storage area for storing block additional information, and a repair TS area for storing repair TS packets. The storage circuit receives a control signal 132 from the overall control unit 130, receives a TS packet from the tuner 110, and stores a repaired TS packet from the IP line 120. The storage unit 200 is a storage circuit that stores normal TS packets, block additional information, and repair additional information related to the program from the demultiplexing unit 140. The repair additional information is embedded in a storage area for storing a normal TS packet instead of an erroneous TS packet.
The encoding unit 210 is a circuit that encodes video data, audio data, and data for data broadcasting.

図7は、図6における記録再生装置100の多重分離部140を説明する図である。多重分離部140は、文法解析部305、付加情報生成部330、修復付加情報検出部310、及び、制御部320から構成されている。
付加情報生成部330は、フリップフロップ331、333、335、340と、+1加算器332、336と、加算器334と、エラーフラグ回路337、メモリアドレス回路338と、インバータ339から構成されている。
そこで、ブロック付加情報は以下の回路により、各PCR間ブロックに対応して発生させられる。
フリップフロップ331、及び、+1加算器332は、ブロック付加情報が付属するブロックの番号を制御部320からフリップフロップ331に対する信号に応じて+1づつ増加させる回路である。すなわち、フリップフロップ331、及び、+1加算器332はブロック番号を出力する。
フリップフロップ333は全体を制御する全体制御回路130からのブロック付加情報のエラーフラッグを表す信号をラッチするフリップフロップである。すなわち、フリップフロップ333はエラーフラグの情報を出力する。
なお、ブロック付加情報に含まれる、記憶部200における先頭PCRのメモリアドレスは制御部320が備えるリードメモリアドレス発生回路から与えられる。また、ブロック付加情報に含まれる先頭PCR値は文法解析部305から与えられる。
次いで、修復ブロック付加情報は以下の回路により、エラーフラッグが”1”のPCR間ブロックに替わる、修復用のTSパケットからなるPCR間ブロックに対して設定する。
修復ブロック付加情報の検出用パターンは全体制御回路130から与えられる。
フリップフロップ331、+1加算器332及び加算器334において、加算器334は修復ブロック付加情報に置き換わる前のPCR間ブロックのアドレスを全体制御部130から受け、さらに、フリップフロップ331、+1加算器332からの+1加算を受けて、加算器334は修復用のTSパケットから通常TSパケットを含むPCR間ブロックを記憶する記憶部200のアドレスを出力する。すなわち、フリップフロップ331、+1加算器332及び加算器334は記憶部200の通常TSパケット用の領域における先頭アドレスを出力する。
フリップフロップ335、及び、+1加算器336において、フリップフロップ335は全体制御回路130から修復用のTSパケットの先頭アドレスを受け、+1加算器336はIP回線110から与えられた信号を受けるとフリップフロップ335の出力に+1増加させた信号を出力し、フリップフロップ335は+1加算器336からの信号をラッチする。すなわち、フリップフロップ335、及び、+1加算器336は修復用TSパケットの先頭アドレス及び終了アドレスを出力する。
エラーフラグ回路337、メモリアドレス338、インバータ339、及び、フリップフロップ340は、記憶部200に格納されている各TSパケットのエラーフラグが”0”であるときに、メモリアドレスをラッチする回路である。すなわち、上記の回路は、修復が必要なPCR間ブロックから通常のPCR間ブロックへの切替点を与える。
FIG. 7 is a diagram for explaining the demultiplexing unit 140 of the recording / reproducing apparatus 100 in FIG. The demultiplexing unit 140 includes a grammar analysis unit 305, an additional information generation unit 330, a repair additional information detection unit 310, and a control unit 320.
The additional information generation unit 330 includes flip-flops 331, 333, 335 and 340, +1 adders 332 and 336, an adder 334, an error flag circuit 337, a memory address circuit 338, and an inverter 339.
Therefore, the block additional information is generated corresponding to each inter-PCR block by the following circuit.
The flip-flop 331 and the +1 adder 332 are circuits that increment the block number to which the block additional information is attached by +1 according to the signal from the control unit 320 to the flip-flop 331. That is, the flip-flop 331 and the +1 adder 332 output the block number.
The flip-flop 333 is a flip-flop that latches a signal representing an error flag of the block additional information from the overall control circuit 130 that controls the whole. That is, the flip-flop 333 outputs error flag information.
Note that the memory address of the first PCR in the storage unit 200 included in the block additional information is given from a read memory address generation circuit provided in the control unit 320. Further, the head PCR value included in the block additional information is given from the grammar analysis unit 305.
Next, the repair block additional information is set by the following circuit for an inter-PCR block consisting of a TS packet for repair, which replaces the inter-PCR block whose error flag is “1”.
The detection pattern of the repair block additional information is given from the overall control circuit 130.
In the flip-flop 331, the +1 adder 332, and the adder 334, the adder 334 receives the address of the inter-PCR block before being replaced with the repair block additional information from the overall control unit 130, and further from the flip-flop 331, the +1 adder 332 In response to the +1 addition, the adder 334 outputs the address of the storage unit 200 that stores the inter-PCR block including the normal TS packet from the TS packet for repair. That is, the flip-flop 331, the +1 adder 332, and the adder 334 output the start address in the area for the normal TS packet in the storage unit 200.
In the flip-flop 335 and the +1 adder 336, the flip-flop 335 receives the head address of the repair TS packet from the overall control circuit 130, and the +1 adder 336 receives the signal given from the IP line 110. A signal increased by +1 is output to the output of 335, and the flip-flop 335 latches the signal from the +1 adder 336. That is, the flip-flop 335 and the +1 adder 336 output the start address and end address of the repair TS packet.
The error flag circuit 337, the memory address 338, the inverter 339, and the flip-flop 340 are circuits that latch the memory address when the error flag of each TS packet stored in the storage unit 200 is “0”. . That is, the above circuit provides a switching point from an inter-PCR block that needs to be repaired to a normal inter-PCR block.

修復付加情報検出部310は、比較回路311、314、フリップフロップ312、313から構成されている。
比較回路311は、記憶部200から読み出したTSパケットに含まれる検出パターンと、全体制御部130からの検出用パターンとを比較する回路である。TSパケットに含まれる検出パターンと、検出用パターンとが一致したときに、比較回路311は、一致信号をフリップフロップ312及び313、制御部320に出力する。すなわち、全体制御部130が指定したTSパケットであることを、制御部320が認識することになる。
比較回路314は、制御部320から記憶部200へ出力されるリードメモリアドレスと修復TS領域終了アドレスとを比較する回路である。リードメモリアドレスと、修復TS領域終了アドレスが一致したときは、比較回路314は制御部320に一致信号を出力する。
フリップフロップ313は修復TS領域終了アドレスを格納するためのものであり、比較回路311から出力された、検出パターンに対する一致信号が入力されたときに、修復TS領域終了アドレス情報をラッチし、制御部320へ、ラッチした修復TS領域終了アドレスを出力する。
フリップフロップ312は次の通常TS領域アドレスを格納するためのものであり、比較回路311から出力された、記憶部200から読み出したTSパケットの検出パターンに対する一致信号が入力されたときに、次の通常TS領域アドレスをラッチし、制御部320へ、ラッチしたTSパケットのアドレスを出力する。
The repair additional information detection unit 310 includes comparison circuits 311 and 314 and flip-flops 312 and 313.
The comparison circuit 311 is a circuit that compares the detection pattern included in the TS packet read from the storage unit 200 with the detection pattern from the overall control unit 130. When the detection pattern included in the TS packet matches the detection pattern, the comparison circuit 311 outputs a match signal to the flip-flops 312 and 313 and the control unit 320. That is, the control unit 320 recognizes that the TS packet is designated by the overall control unit 130.
The comparison circuit 314 is a circuit that compares the read memory address output from the control unit 320 to the storage unit 200 and the repair TS area end address. When the read memory address matches the repair TS area end address, the comparison circuit 314 outputs a match signal to the control unit 320.
The flip-flop 313 is for storing the repair TS area end address, and latches the repair TS area end address information when the coincidence signal for the detection pattern output from the comparison circuit 311 is input. The latched repair TS area end address is output to 320.
The flip-flop 312 is for storing the next normal TS area address. When the coincidence signal for the detection pattern of the TS packet read from the storage unit 200 output from the comparison circuit 311 is input, The normal TS area address is latched, and the address of the latched TS packet is output to the control unit 320.

文法解析部305は、記憶部200へ読み出し指示信号を出力し、記憶部200から読み出したTSパケットのヘッド部のデータを解析して、当該番組のTSパケットか否かを判断する。次いで、当該番組のTSパケットであったときには、そのTSパケットのアドレス、PCRかどうか、エラーの有無などを検出する。その結果をブロック付加情報として記憶部200へ出力する。
制御部320は、ブロック付加情報の生成、修復ブロック付加情報の生成及び修復付加情報に書き込まれているメモリアドレスにアクセスする等の制御を制御する回路である。
The grammar analysis unit 305 outputs a read instruction signal to the storage unit 200, analyzes data of the head part of the TS packet read from the storage unit 200, and determines whether or not it is a TS packet of the program. Next, when it is a TS packet of the program, the address of the TS packet, whether it is a PCR, the presence or absence of an error, etc. are detected. The result is output to the storage unit 200 as additional block information.
The control unit 320 is a circuit that controls control such as generation of block additional information, generation of repair block additional information, and access to a memory address written in the repair additional information.

図8は、全体制御部130の機能の説明をする図である。図7によれば、全体制御部130はCPU及びセレクタを含む。VIDEO復号部150、Audio復号部160、データ放送処理部170、及び、多重分離部(Demux部)140は、それぞれからのエラー情報(Video復号部からのエラー情報137a、Audio復号部からのエラー情報137b、データ放送処理部からのエラー情報137c、多重分離部(Demux部)140からのエラー情報137d)を表す信号を全体制御部130に出力する。
全体制御部130に内蔵されるCPUは、それらのエラー情報を表す信号を受ける。セレクタは、VIDEO復号部150、Audio復号部160、データ放送処理部170、及び、多重分離部(Demux部)、それぞれからのエラー情報の内の一つを、全体制御部130外部から入力されるエラー検出に対する選択信号(ERR検出モード信号)に基づいて選択する。また、セレクタは、選択したエラー情報をエラー情報信号として多重分離部140へ出力する。
全体制御部130はブロック付加情報格納アドレスの上位を表す付加情報格納アドレス信号、修復TSパケットに対する格納アドレス上位を表す修復TSパケットアドレス信号、検出用パターンを表す検出用パターン信号、エラー情報(ERR情報)を表すエラー情報信号、及び、多重分離部(Demux部)140を制御する信号を多重分離部(Demux部)140に対して、制御信号131として出力する。
全体制御部130に内蔵されるCPUは番組情報、開始PCR、及び、終了PCRをIP回線を通じて、制御信号133として再送信システムへ出力する。
全体制御部130に内蔵されるCPUは記憶部200を制御するため、記憶部へ制御信号132を、記憶部200へ出力する。
FIG. 8 is a diagram illustrating the function of the overall control unit 130. According to FIG. 7, the overall control unit 130 includes a CPU and a selector. The VIDEO decoding unit 150, the audio decoding unit 160, the data broadcast processing unit 170, and the demultiplexing unit (Demux unit) 140 include error information (error information 137 a from the video decoding unit, error information from the audio decoding unit). 137b, error information 137c from the data broadcast processing unit, and error information 137d from the demultiplexing unit (Demux unit) 140 are output to the overall control unit 130.
The CPU built in the overall control unit 130 receives signals representing such error information. The selector receives one of error information from the VIDEO decoding unit 150, the Audio decoding unit 160, the data broadcast processing unit 170, and the demultiplexing unit (Demux unit) from the outside of the overall control unit 130. Selection is made based on a selection signal (ERR detection mode signal) for error detection. The selector outputs the selected error information to the demultiplexing unit 140 as an error information signal.
The overall control unit 130 includes an additional information storage address signal that represents the upper part of the block additional information storage address, a repair TS packet address signal that represents the upper storage address for the repair TS packet, a detection pattern signal that represents a detection pattern, and error information (ERR information). ) And a signal for controlling the demultiplexing unit (Demux unit) 140 are output as a control signal 131 to the demultiplexing unit (Demux unit) 140.
The CPU built in the overall control unit 130 outputs the program information, start PCR, and end PCR to the retransmission system as a control signal 133 through the IP line.
The CPU built in the overall control unit 130 outputs a control signal 132 to the storage unit 200 in order to control the storage unit 200.

以上より、実施例1の記録再生装置は、
デジタル放送されたデジタル信号から一固まりのデータからなるTSパケットを複数生成するチューナー110と、
前記複数のTSパケットから番組を構成する第1番組用TSパケット(Video用TSパケットやaudio用TSパケット、字幕データ用のTSパケット、データ放送用のTSパケット)と、番組用基準クロック値(PCRデータ)を含む第2番組用TSパケット(PCRデータを含むTSパケット)を分離し、第1番組用TSパケット及び第2番組用TSパケットを含むTSパケットブロック付加情報(PCR間ブロック)を形成する多重分離部140と、
第1番組用TSパケット及び第2番組用TSパケットを復号するとともに、前記第1番組用TSパケットに含まれるデータエラーを検出する復号部(Video復号部150、Audio復号部160、データ放送処理部170)と、
第1番組用TSパケット及び第2番組用TSパケットを記憶する記憶部200と、
データエラーを含む前記第1番組用TSパケットを有する前記TSパケットブロックに代わる、修復用のデータを含む修復ブロックを、第2番組用TSパケットに含まれる番組用基準クロック値に基づいて取得する修復ブロック取得部(全体制御部130)と、
を備える記録再生装置である。
From the above, the recording / reproducing apparatus of Example 1 is
A tuner 110 that generates a plurality of TS packets including a set of data from a digitally broadcast digital signal;
A first program TS packet (Video TS packet, audio TS packet, subtitle data TS packet, data broadcasting TS packet) that constitutes a program from the plurality of TS packets, and a program reference clock value (PCR) Second program TS packet including (data) (TS packet including PCR data) is separated to form TS packet block additional information (inter-PCR block) including the first program TS packet and the second program TS packet. A demultiplexer 140;
A decoding unit (Video decoding unit 150, Audio decoding unit 160, data broadcast processing unit) that decodes the first program TS packet and the second program TS packet and detects a data error included in the first program TS packet 170)
A storage unit 200 for storing a first program TS packet and a second program TS packet;
Repair for obtaining a repair block including repair data instead of the TS packet block having the first program TS packet including a data error based on a program reference clock value included in the second program TS packet A block acquisition unit (overall control unit 130);
A recording / reproducing apparatus.

また、実施例1の記録再生方法は、
デジタル放送されたデジタル信号から一固まりのデータからなるTSパケットから番組を構成するデータを含む第1番組用TSパケットと、番組用基準クロック値を含む第2番組用TSパケットとを分離し、第1番組用TSパケット及び第2番組用TSパケットを含むTSパケットブロックを生成する多重分離部(多重分離部140)と、
第1番組用TSパケット及び第2番組用TSパケットをを復号するとともに、前記第1番組用TSパケットに含まれるデータエラーを検出する復号部と、
第1番組用及び第2番組用TSパケット複数を記憶する記憶部と、
データエラーを含む第1番組用TSパケットを有するTSパケットブロックに代わる、修復用のデータを含む修復ブロックを、第2番組用TSパケットに含まれる番組用基準クロック値に基づいて取得する修復ブロック取得部(全体制御部130)と、
を備える記録再生装置において、
多重分離部140により検出した一の第2番組用TSパケットから次の第2番組用TSパケットまでの間に分離された第1番組用TSパケットと、一の第2番組用TSパケットから前記TSパケットブロック情報を形成する工程(オペレーションop10)と、
復号部(150、160、170)により検出された第1番組用TSパケットに含まれるデータエラーに応じて、TSパケットブロックのブロックエラー情報(ブロック付加情報)を前記多重分離部により生成する工程(オペレーションop14)と
ブロックエラー情報に基づいて、データエラーを有するTSパケットブロックを特定し、TSパケットブロックの番組用基準クロック値及び検出用パターンを含む修復ブロック情報を形成する工程(オペレーションop21からオペレーションop27まで、オペレーションop29からオペレーションop32まで)と、
修復ブロック情報をデータエラーを有するTSパケットブロックを記憶している、記憶部の記憶領域に書き込む工程(オペレーションop41からオペレーションop43まで)と、
修復ブロック取得部(全体制御部130)により、修復ブロック情報に基づいて、修復ブロックを受け取る工程(オペレーション28)と、を備える記録再生方法である。
The recording / reproducing method of Example 1 is
Separating a first program TS packet including data constituting a program from a TS packet including a set of data from a digitally broadcast digital signal and a second program TS packet including a program reference clock value; A demultiplexing unit (demultiplexing unit 140) for generating a TS packet block including a TS packet for one program and a TS packet for a second program;
A decoding unit for decoding the first program TS packet and the second program TS packet, and detecting a data error included in the first program TS packet;
A storage unit for storing a plurality of TS packets for the first program and the second program;
Acquisition of a repair block for acquiring a repair block including repair data instead of a TS packet block having a first program TS packet including a data error based on a program reference clock value included in the second program TS packet Unit (overall control unit 130),
In a recording / reproducing apparatus comprising:
The first program TS packet separated from one second program TS packet detected by the demultiplexing unit 140 to the next second program TS packet, and the TS from the second program TS packet. A step of forming packet block information (operation op10);
A step of generating block error information (block additional information) of a TS packet block by the demultiplexing unit according to a data error contained in the first program TS packet detected by the decoding unit (150, 160, 170) ( Steps of identifying a TS packet block having a data error based on operation op14) and block error information, and forming repair block information including a reference clock value for program of TS packet block and a detection pattern (operation op21 to operation op27) From operation op29 to operation op32), and
Writing repair block information in a storage area of the storage unit storing TS packet blocks having data errors (from operation op41 to operation op43);
And a step (operation 28) of receiving a repair block based on the repair block information by the repair block acquisition unit (overall control unit 130).

そして、上記記録再生方法は、
前記多重分離部により、前記ブロックエラー情報に基づいて、データエラーを有する前記TSパケットブロックを特定し、前記TSパケットブロックの番組用基準クロック値及び検出用パターンを含む修復ブロック情報を形成する工程において、
前記ブロックエラー情報により、他のTSパケットブロックより小さい番組基準クロック値を有する前記TSパケットブロックから順次、データエラーを有するか否かを判断し、データエラーを有すると判断するときは、一つまえの前記TSパケットブロックの番組用基準クロック値を、修復ブロック情報における修復を開始する前記TSパケットブロックの番組基準クロック値として登録し、
前記TSパケットブロックに対するデータエラーを有するか否かの判断において、データエラー有りからデータエラーなしと判断が変化したときの前記TSパケットブロックに含まれる前記番組基準クロック値を、修復ブロック情報における修復を終了する前記TSパケットブロックの番組基準クロック値として登録すること(オペレーションop21からオペレーションop27まで、オペレーションop29からオペレーションop32まで)を特徴とする。
And the recording / reproducing method is:
In the step of identifying the TS packet block having a data error based on the block error information by the demultiplexing unit, and forming repair block information including a reference clock value for program of the TS packet block and a detection pattern ,
When it is determined from the block error information whether or not there is a data error sequentially from the TS packet block having a program reference clock value smaller than that of the other TS packet blocks, A reference clock value for the program of the TS packet block is registered as a program reference clock value of the TS packet block for starting repair in repair block information,
In determining whether there is a data error with respect to the TS packet block, the program reference clock value included in the TS packet block when the determination is made that there is no data error from the presence of a data error, and the repair block information is repaired. It is characterized in that it is registered as a program reference clock value of the TS packet block to be completed (from operation op21 to operation op27, from operation op29 to operation op32).

さらに、上記記録再生方法は、
修復ブロック取得部により受け取った修復ブロックを前記記憶部(記憶部200)に書き込む工程と、
記憶部から、順次、第1番組用TSパケット及び第2番組用TSパケットからなるTSパケットブロックを読み出すときに、
修復ブロック情報に含まれる検出用パターンを用いて、修復ブロック情報を検出し、
修復ブロック情報を検出したときは、修復ブロック情報に基づいて修復ブロックを記憶部から読み出す工程と、を備えることを特徴とする。
Furthermore, the recording / reproducing method includes:
Writing the repair block received by the repair block acquisition unit into the storage unit (storage unit 200);
When reading the TS packet block consisting of the first program TS packet and the second program TS packet sequentially from the storage unit,
Using the detection pattern included in the repair block information, detect the repair block information,
A step of reading the repair block from the storage unit based on the repair block information when the repair block information is detected.

上記において、TSパケットブロック(PCR間ブロック)付加情報は、多重分離部140により解析された結果と復号結果により生成されるため、当該番組のTSパケットを送信する側のエラー情報とTSペイロード内のエラーを反映したものとなる。また、修復ブロック付加情報を作成する際に、受信機エラーを検出することができる。
そうすると、修復が必要な部分の指定をTSパケットブロック(PCR間ブロック)が含む番組用基準クロックを用いて指定すると、送信側に起因するエラーのみならず、記憶再生装置側に起因するエラーも放送局とのシンプルなインタフェースで無駄データの転送なく、確実に修復することができる効果がある。
また、修復ブロック情報を、エラーがあったTSパケットの代わりに、記憶部200の通常のTSパケット領域に埋め込んでおけば、当該番組に対するデータを再生する際に、正常TSパケットと修復TSパケットの切替をスムースに行うことができる。
In the above, since the TS packet block (inter-PCR block) additional information is generated by the analysis result and the decoding result by the demultiplexing unit 140, the error information on the side transmitting the TS packet of the program and the TS payload It will reflect the error. In addition, a receiver error can be detected when creating repair block additional information.
Then, if the part that needs to be repaired is specified using the program reference clock included in the TS packet block (block between PCR), not only the error caused by the transmission side but also the error caused by the storage / reproduction apparatus side is broadcast. With a simple interface with the station, there is an effect that the data can be reliably restored without transferring waste data.
In addition, if the repair block information is embedded in the normal TS packet area of the storage unit 200 instead of the TS packet having the error, when the data for the program is reproduced, the normal TS packet and the repair TS packet Switching can be performed smoothly.

デジタル信号の伝送時のエラーに起因するTSパケットのデータエラーだけでなく、受信機器に起因するTSパケットのデータエラーを復元することが可能な、デジタル信号の記録再生方法及びその記録再生方法を実現する記録再生装置を提供することができる。 A digital signal recording / reproducing method and its recording / reproducing method capable of restoring not only TS packet data errors caused by errors during transmission of digital signals but also TS packet data errors caused by receiving devices are realized. A recording / reproducing apparatus can be provided.

100 記録再生装置
110 チューナー
120 IP回線
130 全体制御部
140 Demux部(多重分離部)
150 Video復号部
160 Audio復号部
170 データ放送処理部
200 記憶部
210 符号化部
310 修復付加情報検出部
320 制御部
330 付加情報生成部
op10−18 オペレーション
op21−29 オペレーション
op30−33 オペレーション
op41−43 オペレーション
op51−56 オペレーション
op61−66 オペレーション
100 Recording / reproducing apparatus 110 Tuner 120 IP line 130 Overall control unit 140 Demux unit (demultiplexing unit)
150 Video Decoding Unit 160 Audio Decoding Unit 170 Data Broadcast Processing Unit 200 Storage Unit 210 Encoding Unit 310 Repair Additional Information Detection Unit 320 Control Unit 330 Additional Information Generation Unit op10-18 Operation op21-29 Operation op30-33 Operation op41-43 Operation op51-56 operation op61-66 operation

Claims (4)

デジタル放送されたデジタル信号から一固まりのデータからなるTSパケットを複数生成するチューナと、
前記複数のTSパケットから番組を構成するデータを含む第1番組用TSパケットと、番組用基準クロック値を含む第2番組用TSパケットを分離し、前記第2番組用TSパケット及び前記第1番組用TSパケットを含むTSパケットブロックを生成する多重分離部と、
前記第1番組用TSパケット及び前記第2番組用TSパケットを復号するとともに、前記第1番組用TSパケットに含まれるデータエラーを検出する復号部と、
前記第1番組用TSパケット及び前記第2番組用TSパケットを記憶する記憶部と、
前記データエラーを含む前記第1番組用TSパケットを有する前記TSパケットブロックに代わる、修復用のデータを含む修復ブロックを、前記第2番組用TSパケットに含まれる前記番組用基準クロック値に基づいて取得する修復ブロック取得部と、
を備える記録再生装置。
A tuner that generates a plurality of TS packets composed of a set of data from a digitally broadcast digital signal;
A first program TS packet including data constituting a program from the plurality of TS packets and a second program TS packet including a program reference clock value are separated, and the second program TS packet and the first program are separated. A demultiplexing unit for generating a TS packet block including TS packets for use;
A decoding unit for decoding the first program TS packet and the second program TS packet, and detecting a data error included in the first program TS packet;
A storage unit for storing the first program TS packet and the second program TS packet;
Instead of the TS packet block having the first program TS packet including the data error, a repair block including repair data is obtained based on the program reference clock value included in the second program TS packet. A repair block acquisition unit to acquire;
A recording / reproducing apparatus comprising:
デジタル放送されたデジタル信号から一固まりのデータからなるTSパケット複数から番組を構成するデータを含む第1番組用TSパケットと、番組用基準クロック値を含む第2番組用TSパケットとを分離し、前記第2番組用TSパケット及び前記第1番組用TSパケットを含むTSパケットブロックを生成する多重分離部と、
前記第1番組用TSパケット及び前記第2番組用TSパケットを復号するとともに、前記第1番組用TSパケットに含まれるデータエラーを検出する復号部と、
前記第1番組用TSパケット及び前記第2番組用TSパケットを記憶する記憶部と、
前記データエラーを含む前記第1番組用TSパケットを有する前記TSパケットブロックに代わる、修復用のデータを含む修復ブロックを、前記第2番組用TSパケットに含まれる前記番組用基準クロック値に基づいて取得する修復ブロック取得部と、
を備える記録再生装置に実行させる記録再生方法において、
前記多重分離部により検出された一の前記第2番組用TSパケットから次の前記第2番組用TSパケットまでの間に分離された前記第1番組用TSパケットと、一の前記第2番組用TSパケットから前記TSパケットブロックを形成する工程と、
前記復号部により検出された前記第1番組用TSパケットに含まれる前記データエラーに応じて、前記TSパケットブロックのブロックエラー情報を前記多重分離部により生成する工程と
前記ブロックエラー情報に基づいて、前記データエラーを有する前記TSパケットブロックを特定し、前記TSパケットブロックの前記番組用基準クロック値及び検出用パターンを含む修復ブロック情報を形成する工程と、
前記修復ブロック情報を前記データエラーを有する前記TSパケットブロックを記憶している、前記記憶部の記憶領域に書き込む工程と、
前記修復ブロック取得部により、前記修復ブロック情報に基づいて、前記修復ブロックを受け取る工程と、
を備える記録再生方法。
Separating a first program TS packet including data constituting a program from a plurality of TS packets composed of a set of data from a digitally broadcast digital signal and a second program TS packet including a program reference clock value; A demultiplexing unit for generating a TS packet block including the second program TS packet and the first program TS packet;
A decoding unit for decoding the first program TS packet and the second program TS packet, and detecting a data error included in the first program TS packet;
A storage unit for storing the first program TS packet and the second program TS packet;
Instead of the TS packet block having the first program TS packet including the data error, a repair block including repair data is obtained based on the program reference clock value included in the second program TS packet. A repair block acquisition unit to acquire;
In a recording / reproducing method to be executed by a recording / reproducing apparatus comprising:
The first program TS packet separated from the one second program TS packet detected by the demultiplexing unit to the next second program TS packet, and the one second program TS packet Forming the TS packet block from a TS packet;
In response to the data error included in the first program TS packet detected by the decoding unit, the block error information of the TS packet block is generated by the demultiplexing unit, and based on the block error information, Identifying the TS packet block having the data error, and forming repair block information including the program reference clock value and a detection pattern of the TS packet block;
Storing the repair block information in the storage area of the storage unit, storing the TS packet block having the data error;
Receiving the repair block based on the repair block information by the repair block obtaining unit;
A recording / reproducing method comprising:
前記ブロックエラー情報に基づいて、前記データエラーを有する前記TSパケットブロックを特定し、前記TSパケットブロックの前記番組用基準クロック値及び検出用パターンを含む修復ブロック情報を形成する工程において、
前記ブロックエラー情報により、他のTSパケットブロックより小さい番組基準クロック値を有する前記TSパケットブロックから順次、前記データエラーを有するか否かを判断し、前記データエラーを有すると判断するときは、一つまえの前記TSパケットブロックの番組用基準クロック値を、修復ブロック情報として修復を開始する前記TSパケットブロックの番組基準クロック値として登録し、
前記TSパケットブロックに対する前記データエラーを有するか否かの判断において、前記データエラー有りから前記データエラーなしと判断が変化したときの前記TSパケットブロックに含まれる前記番組基準クロック値を、前記修復ブロック情報における修復を終了する前記TSパケットブロックの番組基準クロック値として登録することを特徴とする請求項2記載の記録再生方法。
In the step of identifying the TS packet block having the data error based on the block error information, and forming repair block information including the program reference clock value and a detection pattern of the TS packet block,
When it is determined from the block error information whether or not the data error is included sequentially from the TS packet block having a program reference clock value smaller than that of other TS packet blocks, Register the reference clock value for the program of the previous TS packet block as the program reference clock value of the TS packet block to start repairing as repair block information,
In determining whether or not the TS packet block has the data error, the program reference clock value included in the TS packet block when the determination that the data error does not occur and the determination that the data error does not occur is changed to the repair block. 3. The recording / reproducing method according to claim 2, wherein the information is registered as a program reference clock value of the TS packet block that ends the restoration in the information.
前記修復ブロック取得部により受け取った前記修復ブロックを前記記憶部に書き込む工程と、
前記記憶部から、順次、前記第1番組用TSパケット及び前記第2番組用TSパケットからなる前記TSパケットブロックを読み出すときに、
前記修復ブロック情報に含まれる前記検出用パターンを用いて、前記修復ブロック情報を検出し、
前記修復ブロック情報を検出したときは、前記修復ブロック情報に基づいて前記修復ブロックを前記記憶部から読み出す工程と、を備えることを特徴とする請求項2記載の記録再生方法。
Writing the repair block received by the repair block acquisition unit to the storage unit;
When reading the TS packet block consisting of the first program TS packet and the second program TS packet sequentially from the storage unit,
Using the detection pattern included in the repair block information to detect the repair block information,
3. The recording / reproducing method according to claim 2, further comprising a step of reading the repair block from the storage unit based on the repair block information when the repair block information is detected.
JP2010013589A 2010-01-25 2010-01-25 Recording and reproducing device, and recording and reproducing method Pending JP2011151753A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010013589A JP2011151753A (en) 2010-01-25 2010-01-25 Recording and reproducing device, and recording and reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010013589A JP2011151753A (en) 2010-01-25 2010-01-25 Recording and reproducing device, and recording and reproducing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011151753A true JP2011151753A (en) 2011-08-04

Family

ID=44538320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010013589A Pending JP2011151753A (en) 2010-01-25 2010-01-25 Recording and reproducing device, and recording and reproducing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011151753A (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11341493A (en) * 1998-05-28 1999-12-10 Toshiba Corp Digital broadcast reception terminal
JP2002218427A (en) * 2001-01-18 2002-08-02 Mitsubishi Electric Corp Storage type digital broadcasting transmitter and storage type digital broadcasting receiver
JP2002262260A (en) * 2001-02-26 2002-09-13 Sanyo Electric Co Ltd Data broadcast transmission/reception system, error management method and data broadcast receiver
JP2003087734A (en) * 2001-09-13 2003-03-20 Sony Corp Error detector, error detection method, and recording and reproducing device and recording and reproducing method
JP2008271100A (en) * 2007-04-19 2008-11-06 Hitachi Ltd Digital broadcast reception recorder
JP2009290279A (en) * 2008-05-27 2009-12-10 Nec Electronics Corp Digital broadcast receiver and reception method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11341493A (en) * 1998-05-28 1999-12-10 Toshiba Corp Digital broadcast reception terminal
JP2002218427A (en) * 2001-01-18 2002-08-02 Mitsubishi Electric Corp Storage type digital broadcasting transmitter and storage type digital broadcasting receiver
JP2002262260A (en) * 2001-02-26 2002-09-13 Sanyo Electric Co Ltd Data broadcast transmission/reception system, error management method and data broadcast receiver
JP2003087734A (en) * 2001-09-13 2003-03-20 Sony Corp Error detector, error detection method, and recording and reproducing device and recording and reproducing method
JP2008271100A (en) * 2007-04-19 2008-11-06 Hitachi Ltd Digital broadcast reception recorder
JP2009290279A (en) * 2008-05-27 2009-12-10 Nec Electronics Corp Digital broadcast receiver and reception method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3894940B2 (en) Video / audio recording device
JP2005311550A (en) Digital broadcast receiving apparatus and method
KR100799511B1 (en) Digital broadcasting recording/reproducing apparatus and method for the same
JP2006311508A (en) Data transmission system, and transmission side apparatus and reception side apparatus thereof
JP4271156B2 (en) Information recording medium, information reproducing apparatus, and information recording method
JPWO2004082178A1 (en) Data broadcast reproduction control device, data broadcast reproduction control method, data broadcast reproduction control program, and recording medium recording the same
US8254764B2 (en) Recording apparatus, image reproducing apparatus, and special reproduction method therefor
JP2002325068A (en) Multiplexed digital broadcasting system and method therefor
US20100182339A1 (en) Data processing apparatus and method
JP2011151753A (en) Recording and reproducing device, and recording and reproducing method
KR100710383B1 (en) A Digital Multimedia Broadcasting Terminal and the digital stream data decoding method
JPWO2006075457A1 (en) Recording device
JP4736918B2 (en) Digital playback device or playback program
WO2006101053A1 (en) Recording device, reproducing device, recording medium, recording method, and lsi
JP2008135133A (en) Bit stream reproducing device
KR100376578B1 (en) Method for recoding digital data stream and providing presentation control information therefor
JPH11239175A (en) Packet processor
JP4941128B2 (en) Video processing device
JP2012049731A (en) Digital broadcast reception apparatus
US8275246B2 (en) Digital content reproducing and storing apparatus, digital content reproducing and storing method, digital content storing apparatus, digital content reproducing apparatus, and computer readable medium storing digital content reproducing and storing program
JP4300190B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
JP4538489B2 (en) Stream receiving apparatus, stream receiving method, and stream transmitting / receiving method
JP4538488B2 (en) Stream receiving apparatus, stream receiving method, and stream transmitting / receiving method
KR100775698B1 (en) Control method for recording of a digital broadcasting receiver
KR20060028806A (en) Information recording device, information recording method, information transmission device, and information transmission method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140408