JP2011151449A - Mobile terminal apparatus - Google Patents

Mobile terminal apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2011151449A
JP2011151449A JP2010008857A JP2010008857A JP2011151449A JP 2011151449 A JP2011151449 A JP 2011151449A JP 2010008857 A JP2010008857 A JP 2010008857A JP 2010008857 A JP2010008857 A JP 2010008857A JP 2011151449 A JP2011151449 A JP 2011151449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
image data
key
mail address
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010008857A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Tomioka
英雄 富岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2010008857A priority Critical patent/JP2011151449A/en
Publication of JP2011151449A publication Critical patent/JP2011151449A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mobile terminal apparatus capable of photographing and generating image data by a photographing function equipped at the device, attaching the image data to an e-mail, and quickly and easily transmitting the e-mail. <P>SOLUTION: According to the mobile terminal apparatus 100, image data is displayed on a display 140 without displaying information relevant to a mail address, when a photograph is taken based on input of a decision key 171. Alternatively, when a photograph is taken based on input of one-touch key 172, both of the image data and the information relevant to the mail address registered at the one-touch key 172 are displayed on the display 140. Then, if input of the one-touch key 172 is detected further while the image data and the information relevant to the mail address are displayed on the display 140 by input of the one-touch key 172, an image data attachment mail with attached image data is created by employing the mail address as the destination. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、被写体を撮影する撮影機能付の携帯端末装置に係り、特に撮影機能付きの携帯電話やゲーム機、PDAなどの携帯端末装置に関する。   The present invention relates to a portable terminal device with a photographing function for photographing a subject, and particularly relates to a portable terminal device such as a cellular phone, a game machine, and a PDA with a photographing function.

近年、携帯電話機やPDA(Personal Digital Assistance)などの携帯端末装置は多機能化が進み、電話帳機能や撮影機能等を備えた携帯端末装置が多く見受けられる。   In recent years, mobile terminal devices such as mobile phones and PDAs (Personal Digital Assistance) have become more and more multifunctional, and many mobile terminal devices having a telephone directory function, a photographing function, and the like can be seen.

このような撮影機能を備えた携帯端末装置を用いて撮影した静止画や動画は、電話帳に登録された特定の相手をあて先としてメールに添付して送信することもよく行われている。   A still image or a moving image shot using a portable terminal device having such a shooting function is often transmitted by attaching it to an e-mail addressed to a specific party registered in the telephone directory.

従来、電話帳に登録されているメールアドレスの中で特定の相手をあて先として、撮影した画像を添付してメール送信する場合、まずいくつかの操作キーにそれぞれメールアドレスを割り当てる設定を行う。次に、カメラ撮影モードにおいて、その割り当てられた内のいずれかの操作キーを操作することで、カメラ部が捕らえた被写体を静止画の画像データとして生成する。さらに、生成された画像データが添付されると共に、操作された操作キーに割り当てられたメールアドレスをあて先としたメールを送信する。以上の従来技術は特許文献1において開示されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, when sending a mail with a photographed image attached to a specific person among mail addresses registered in a telephone directory, first, a setting is made to assign a mail address to each of the operation keys. Next, in the camera shooting mode, by operating one of the assigned operation keys, the subject captured by the camera unit is generated as still image data. Further, the generated image data is attached, and an e-mail addressed to the e-mail address assigned to the operated operation key is transmitted. The above prior art is disclosed in Patent Document 1.

また、特許文献1においては、誤ったキーを押下することによって、意図しないあて先に画像データを添付したメールが送信されるのを防ぐために、生成された画像データとあて先のメールアドレスを一旦表示部に表示して、当該メールを表示されたメールアドレス宛に送信するか否かの選択及び指示をユーザが行えるようになっている。   Further, in Patent Document 1, in order to prevent an email with image data attached to an unintended destination by pressing an incorrect key, the generated image data and the destination email address are once displayed on the display unit. The user can select and instruct whether or not to send the mail to the displayed mail address.

しかし、この場合、当該画像データを送信するとの指示を行うキーはあて先メールアドレスが割り当てられたキーとは異なるキーであることが多いため、異なるキー間の操作は早急にメールを送信したいユーザにとっては手間がかかるものであった。   However, in this case, the key for instructing the transmission of the image data is often a key different from the key to which the destination email address is assigned. Was time consuming.

特開2009−159630号公報JP 2009-159630 A

本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、携帯端末装置に備えられた撮影機能において撮影され、生成された画像データをメールに添付してより早く、簡単に送信することができる携帯端末装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and is a portable device that can be quickly and easily transmitted by attaching the generated image data to a mail by a photographing function provided in the portable terminal device. An object is to provide a terminal device.

上記課題を解決するため、本発明の携帯通信端末は、撮影を実行する撮影手段と、前記撮影手段に撮影指示することが可能な第1種キー及び第2種キーと、前記メールアドレスと前記第2種キーを対応付けて記憶する記憶手段と、表示手段と、前記撮影手段により撮影された画像データを前記表示手段に表示させる際、前記第2種キーの入力に基づいて撮影された場合には、前記画像データ及び当該第2種キーに登録されているメールアドレスに関連する情報の双方を前記表示手段に表示させ、前記第1種キーの入力に基づいて撮影された場合には、メールアドレスに関連する情報を表示させることなく前記画像データを前記表示手段に表示させ、前記第2種キーの入力により前記画像データ及び前記メールアドレスに関連する情報を前記表示手段に表示させた状態において、前記第2種キーの入力をさらに検出すると、当該メールアドレスを宛先とし、かつ前記画像データを添付した画像データ添付メールを作成する制御手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, a mobile communication terminal according to the present invention includes a photographing unit that performs photographing, a first type key and a second type key that can instruct the photographing unit to perform photographing, the mail address, and the email address. When displaying on the display means the storage means for associating and storing the second type key, the display means, and the image data photographed by the photographing means, based on the input of the second kind key In the case where both the image data and the information related to the mail address registered in the second type key are displayed on the display means, and the image is photographed based on the input of the first type key, The image data is displayed on the display means without displaying information related to the mail address, and the image data and information related to the mail address are displayed in the table by inputting the second type key. Control means for creating an image data attached mail having the mail address as a destination and the image data attached thereto when further detecting the input of the second type key in the state displayed on the means. And

また、前記制御手段は、前記第2種キーの入力により前記画像データ及び前記メールアドレスに関連する情報の双方を前記表示手段に表示させた状態において、当該メールアドレス宛に前記画像データ添付メールを作成するか又は前記画像データ添付メールを作成することなく前記画像データを保存するかの選択を促す画像を前記表示手段に表示させ、当該画像の表示される状態で前記第2種キーが入力されると、前記画像データ添付メールを作成することが好ましい。   In addition, the control means displays the image data attached mail to the mail address in a state where both the image data and the information related to the mail address are displayed on the display means by the input of the second type key. An image that prompts the user to select whether to create the image data or save the image data without creating the image data attached mail is displayed on the display means, and the second type key is input while the image is displayed. Then, it is preferable to create the image data attached mail.

また、前記第2種キーは、複数の入力キーを含み、前記記憶手段は、前記複数の入力キーのうち、第1入力キーに対して第1メールアドレス、第2入力キーに対して第2メールアドレス、をそれぞれ対応付けて記憶することが好ましい。   The second type key includes a plurality of input keys, and the storage means includes a first e-mail address for the first input key and a second address for the second input key among the plurality of input keys. It is preferable to store the mail addresses in association with each other.

また、前記制御手段は、前記第1入力キーの入力により前記画像データ及び前記第1メールアドレスに関連する情報を前記表示手段に表示させた状態において、前記第2入力キーによる入力を検出すると、前記画像データおよび前記第2メールアドレスに関連する情報を前記表示手段に表示させることが好ましい。   In addition, when the control means detects an input by the second input key in a state where the image data and the information related to the first mail address are displayed on the display means by the input of the first input key, It is preferable to display information related to the image data and the second mail address on the display means.

また、前記複数の入力キーには、メールアドレスの登録されていない第3入力キーをさらに含み、前記制御手段は、前記第3入力キーの入力に基づいて撮影された場合には、画像データと共に前記第3入力キーにメールアドレスが登録されていない旨の表示を行うことが好ましい。   The plurality of input keys may further include a third input key in which an email address is not registered, and the control means, together with the image data, is photographed based on an input from the third input key. It is preferable to display that the e-mail address is not registered in the third input key.

また、前記制御手段は、前記メールアドレスが登録されていない旨の表示を行う際、前記第3入力キーに対応するメールアドレス入力画面を前記表示手段に表示させることが好ましい。   Further, it is preferable that when the display means that the mail address is not registered, the control means causes the display means to display a mail address input screen corresponding to the third input key.

前記制御手段は、前記画像データ及び前記第1メールアドレス若しくは前記第2メールアドレスのいずれか一つに関連する情報を前記表示手段に表示させた状態において、前記第3入力キーによる入力を検出すると、前記第3入力キーに対応するメールアドレス入力画面を前記表示手段に表示させることが好ましい。   The control means detects an input by the third input key in a state where the display means displays the image data and information related to either the first mail address or the second mail address. It is preferable that an e-mail address input screen corresponding to the third input key is displayed on the display means.

本発明は、携帯端末装置に備えられた撮影機能において撮影され、生成された画像データをメールに添付してより早く、簡単に送信することができる携帯端末装置を提供する。   The present invention provides a portable terminal device that can be transmitted quickly and easily by attaching image data that has been photographed and created by a photographing function provided in the portable terminal device to an e-mail.

本発明の一実施形態である携帯電話機のブロック図である。It is a block diagram of the mobile phone which is one Embodiment of this invention. 同実施の形態である携帯電話機の開状態における内面側の外観図である。It is an external view of the inner surface side in the open state of the mobile phone according to the embodiment. 同実施の形態である携帯電話機の閉状態における外面側の外観図である。It is an external view of the outer surface side in the closed state of the mobile phone according to the embodiment. 同実施の形態である携帯電話機のワンタッチキーに登録されている電話帳データの一例である。It is an example of the telephone directory data registered in the one touch key of the mobile phone according to the embodiment. 同実施の形態である携帯電話機のワンタッチキーによる撮影動作からメール送信までの処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the process from the imaging | photography operation | movement by the one touch key of the mobile phone which is the embodiment to mail transmission. 図5に対応する画面遷移を示す図である。It is a figure which shows the screen transition corresponding to FIG. 図5のフローチャートにおいてメールを送信せずに画像を保存する処理を示すフローチャート図である。FIG. 6 is a flowchart showing processing for saving an image without transmitting mail in the flowchart of FIG. 5. 図5のフローチャートにおいてメールアドレス未登録のワンタッチキーに画像データ及びメールアドレス等の電話帳データを登録する処理を示すフローチャート図である。FIG. 6 is a flowchart showing a process of registering image data and telephone book data such as a mail address in a one-touch key whose mail address is not registered in the flowchart of FIG. 5. 図8に対応する画面遷移を示す図である。It is a figure which shows the screen transition corresponding to FIG.

以下、本発明に係る携帯端末装置の一実施形態である携帯電話機について図面を用いて説明する。
<実施形態>
<構成>
図1は、本発明の一実施形態である携帯電話機のブロック図である。図2は、同実施の形態である携帯電話機の開状態における内面側の外観図を示し、図3は、同実施の形態である携帯電話機の閉状態における外面側の外観図を示す。なお、図1から図3において、同一部分には同じ符号を附している。
Hereinafter, a mobile phone which is an embodiment of a mobile terminal device according to the present invention will be described with reference to the drawings.
<Embodiment>
<Configuration>
FIG. 1 is a block diagram of a mobile phone according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 shows an external view of the inner surface side in the open state of the mobile phone according to the embodiment, and FIG. 3 shows an external view of the outer surface side in the closed state of the mobile phone according to the embodiment. 1 to 3, the same reference numerals are given to the same parts.

携帯電話機100は、第一筐体101と第二筐体102とがヒンジ部分により開閉可能に連結されている。第一筐体101には、内面側に表示部140、スピーカー162、ワンタッチキー172(a,b,c)が配置され、外面側にサブ表示部141、カメラ151、フラッシュランプ152が配置されている。   In the mobile phone 100, a first housing 101 and a second housing 102 are connected by a hinge portion so as to be opened and closed. In the first housing 101, a display unit 140, a speaker 162, and one-touch keys 172 (a, b, c) are arranged on the inner surface side, and a sub display unit 141, a camera 151, and a flash lamp 152 are arranged on the outer surface side. Yes.

第2筐体102には、マイク161、キー操作部170が配置されている。   The second casing 102 is provided with a microphone 161 and a key operation unit 170.

また、送受信アンテナ121は図2及び図3に示していないが、携帯電話機101の内部若しくは外部のいずれかに設置されている。   Although not shown in FIGS. 2 and 3, the transmission / reception antenna 121 is installed either inside or outside the mobile phone 101.

なお、本発明を説明する上で特に説明することを要しない機能については省略している。   In the description of the present invention, functions that are not particularly required to be described are omitted.

制御部110は、携帯電話機100を構成する各部を制御する。この制御部110は、図示しないCPU(中央処理装置)と、このCPUを動作させる制御プログラムを含んでいる。なお、制御プログラムは後述するメモリ130に格納される。   The control unit 110 controls each unit constituting the mobile phone 100. The control unit 110 includes a CPU (central processing unit) (not shown) and a control program for operating the CPU. The control program is stored in the memory 130 described later.

無線通信部120は、電波を利用した無線通信を行うために、制御部110で処理された画像データ、音声情報、電子メール等の各種情報を変調して送受信アンテナ121を通して図示しない基地局を含む通信網に送信する。   The wireless communication unit 120 includes a base station (not shown) through the transmission / reception antenna 121 by modulating various information such as image data, audio information, and e-mail processed by the control unit 110 in order to perform wireless communication using radio waves. Send to communication network.

また、無線通信部120は、基地局経由で通信相手から通信網を介して送信されてくる画像データ、音声情報、電子メール等を送受信アンテナ121を通して受信し、受信した各種情報を復調して制御部110に出力する。   Also, the wireless communication unit 120 receives image data, audio information, e-mail, etc. transmitted from the communication partner via the communication network via the base station through the transmission / reception antenna 121, and demodulates and controls various received information. Output to the unit 110.

メモリ130は、電話帳(電話帳プログラム及びそのデータ)、画像(画像データ)、制御プログラム等を記憶する記憶手段であり、RAMやEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)等を用いて構成される。   The memory 130 is a storage means for storing a telephone book (phone book program and its data), an image (image data), a control program, and the like, and is configured using a RAM, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory), or the like. The

また、メモリ130に保存される画像は、カメラ151によって撮影された画像や外部サーバから無線通信部120及び送受信アンテナ121を用いて、図示しない外部ネットワークに接続し、外部サーバからダウンロードした画像でもよい。   The image stored in the memory 130 may be an image captured by the camera 151 or an image downloaded from an external server by connecting to an external network (not shown) using the wireless communication unit 120 and the transmission / reception antenna 121 from the external server. .

さらに、メモリ130は、カメラ151により撮影を行うための撮影プログラムも記憶している。なお、電話帳や撮影アプリケーションは予め記憶していてもよいし、無線通信部120及び送受信アンテナ121を用いて、図示しない外部ネットワークに接続し、外部サーバからダウンロードしてもよい。   Furthermore, the memory 130 also stores a shooting program for shooting with the camera 151. Note that the phone book and the photographing application may be stored in advance, or may be downloaded from an external server by connecting to an external network (not shown) using the wireless communication unit 120 and the transmission / reception antenna 121.

また、各ワンタッチキー172(a,b,c)と電話帳データの内の一部のデータは、対応づけて記憶されている。そのため、待ち受け状態や撮影モードにおいて、各ワンタッチキーが操作されると、そのワンタッチキーに対応づけて記憶された電話帳データが呼び起こされる。例えば、撮影モードにおいて、ワンタッチキー172(a,b,c)を操作して撮影すると、当該ワンタッチキー172(a,b,c)に登録されたメールアドレス宛に撮影した画像を添付して送付してよいかという確認を促す選択肢が表示部140に表示される。   Each one-touch key 172 (a, b, c) and part of the phone book data are stored in association with each other. Therefore, when each one-touch key is operated in the standby state or shooting mode, the phone book data stored in association with the one-touch key is recalled. For example, in the shooting mode, when shooting is performed by operating the one-touch key 172 (a, b, c), an image shot to the mail address registered in the one-touch key 172 (a, b, c) is attached and sent. Options for prompting confirmation of whether or not to do so are displayed on the display unit 140.

表示部140は、LCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro Luminescent)等の表示デバイスを有し、通話機能やメール機能のために入力した電話番号やメールアドレス、テキストデータ、画像データ等を表示する。   The display unit 140 has a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display) or an organic EL (Electro Luminescent), and displays a telephone number, an e-mail address, text data, image data, etc. input for a call function or an e-mail function. To do.

また、表示部140は、待ち受けモード時にアニメーションデータの待ち受け画面表示や、撮影モード時にカメラ部151を通して取り込まれた画像データを再生表示する機能を有する。   The display unit 140 has a function of displaying a standby screen for animation data in the standby mode, and playing back and displaying image data captured through the camera unit 151 in the shooting mode.

サブ表示部141は、表示部140より小さい表示デバイスで、筐体の外側に配置されており、電話の着信やメールの受信があった旨の通知が表示される。   The sub display unit 141 is a display device smaller than the display unit 140 and is arranged outside the housing. The sub display unit 141 displays a notification that a call has been received or a mail has been received.

カメラ制御部150は、ビデオ出力回路、ワークメモリ等から成り、携帯電話機100が撮影モードに設定されると、カメラ部151から伝送されるデジタル信号を受けて表示出力回路により色調補正、解析度変換等の画像処理を行い、表示出力可能な画像データとして制御部110に伝送する。また、制御部110から撮影指示を受けると、当該指示を受けた時に生成された映像データをワークメモリに一時記録すると共に、当該画像データを、例えば静止画であればJPEG等の所定の圧縮方式で圧縮し、圧縮された画像データを制御部110に伝送する機能を有する。   The camera control unit 150 includes a video output circuit, a work memory, and the like. When the mobile phone 100 is set to a shooting mode, the display control circuit receives a digital signal transmitted from the camera unit 151 and performs color tone correction and analysis degree conversion. The image data is transmitted to the control unit 110 as image data that can be displayed and output. When receiving a shooting instruction from the control unit 110, the video data generated when the instruction is received is temporarily recorded in the work memory, and if the image data is a still image, for example, a predetermined compression method such as JPEG. And a function of transmitting the compressed image data to the control unit 110.

カメラ151は、カメラ制御部150と接続されており、撮影レンズとCCD(又はCMOSイメージセンサ)等から成る。携帯電話機100が撮影モードに設定されると、撮影レンズを介して半導体受光素子の受光面に結像された画像を各受光素子における入射光量に応じた大きさの電気信号に変換し、さらに当該電気信号をA/D変換したデジタル信号をカメラ制御部150に伝送する。   The camera 151 is connected to the camera control unit 150 and includes a photographing lens and a CCD (or CMOS image sensor). When the mobile phone 100 is set to the photographing mode, the image formed on the light receiving surface of the semiconductor light receiving element via the photographing lens is converted into an electric signal having a magnitude corresponding to the amount of incident light on each light receiving element, and A digital signal obtained by A / D converting the electrical signal is transmitted to the camera control unit 150.

音声処理部160は、音声CODEC(Encoder/DECoder)を有し、制御部110を介して供給される通話音声信号を複合してスピーカー162に出力し、マイク161から入力された音声信号を圧縮符号化し制御部110を介して無線通信部120に送出する。また、この音声処理部160は、着信音等を再生するための音源を有し、制御部110の制御により着信音等のオーディオ信号をスピーカー162に供給する。   The voice processing unit 160 has a voice CODEC (Encoder / DEcoder), combines the call voice signal supplied via the control unit 110, outputs the combined voice signal to the speaker 162, and compresses the voice signal input from the microphone 161. To the wireless communication unit 120 via the control unit 110. Further, the sound processing unit 160 has a sound source for reproducing a ring tone and the like, and supplies an audio signal such as a ring tone to the speaker 162 under the control of the control unit 110.

キー操作部170は、電話番号入力や仮名文字入力用の0から9までのテンキー、メニューキーや発呼キー等の各種ファンクションキー、カメラ撮影モードにおいて撮影指示を受け付けるボタンとして割り当てられる決定キー171とメモリ130に記憶されている電話帳データの一部のデータを選択して登録可能なワンタッチキー172(a,b,c)の各種操作キーを含む。   The key operation unit 170 includes a numeric key 0 to 9 for inputting a telephone number and a kana character, various function keys such as a menu key and a calling key, and a determination key 171 assigned as a button for receiving a shooting instruction in the camera shooting mode. Various operation keys of one-touch keys 172 (a, b, c) that can select and register a part of the phone book data stored in the memory 130 are included.

各種操作キーが操作されることにより、操作されたキーに割り当てられた指示は、制御部110へ伝送する。   By operating the various operation keys, instructions assigned to the operated keys are transmitted to the control unit 110.

決定キー171は、各種モードにおいて実行する、若しくは選択肢から選択して決定するボタンとして機能し、撮影モードにおいては撮影指示を受け付けるボタンとして機能する。   The decision key 171 functions as a button that is executed in various modes or selected and determined from options, and functions as a button that receives a photographing instruction in the photographing mode.

ワンタッチキー172(a,b,c)は、メモリ130に保存された電話帳データが対応付けて記憶されている。各ワンタッチキー172(a,b,c)を操作することにより当該ワンタッチキーに対応付けて記憶されている電話帳データを呼び出す。例えば、ワンタッチキー172(a,b,c)が操作されると、待ち受け状態においては、当該ワンタッチキーに対応付けて記憶されている電話番号が自動入力されて発呼し、また、撮影モードにおいては、制御部110に撮影指示を送信すると共にメーラーが起動し、当該ワンタッチキーに対応付けられて記憶されているメールアドレスが自動入力される。   One-touch keys 172 (a, b, c) are stored in association with telephone book data stored in the memory 130. By operating each one-touch key 172 (a, b, c), the telephone book data stored in association with the one-touch key is called. For example, when the one-touch key 172 (a, b, c) is operated, a telephone number stored in association with the one-touch key is automatically input in the standby state to make a call, and in the shooting mode. Transmits a shooting instruction to the control unit 110 and activates the mailer to automatically input a mail address stored in association with the one-touch key.

なお、本実施形態におけるワンタッチキー172は3つ(172a,172b,172c)備えられているが、本発明はこの数に限られない。また、ワンタッチキーではなく、キー操作部のいずれかのキーにおいてワンタッチキーの機能を有していてもよく、例えばテンキー1〜3でもよい。   In addition, although the three one-touch keys 172 (172a, 172b, 172c) in this embodiment are provided, this invention is not limited to this number. Further, instead of the one-touch key, any key of the key operation unit may have a one-touch key function, for example, ten keys 1 to 3 may be used.

なお、本発明における携帯端末装置は、本実施携帯における携帯電話機に限られず、例えば、PHS(Personal Handyphone System)、PDA、ゲーム機等であってもよい。また、キー操作部としては、押圧可能なキーを用いて説明を行ったが、タッチセンサなど接触検知方式のキー操作部であってもよい。
<データ>
図4は、各ワンタッチキー172(a,b,c)に記憶されている電話帳データの一例である。電話帳データには、氏名、電話番号、メールアドレスが各ワンタッチキー172(a,b,c)に対応付けて記憶されている。各ワンタッチキー172(a,b,c)への電話帳データの登録は、未登録のワンタッチキー172(a,b,c)を操作すると電話帳データ登録画面が表示部140に表示され、氏名、電話番号、メールアドレス等のデータを入力することにより行われる。本実施形態において、ワンタッチキー172a、172bは電話帳データが登録済であるが、ワンタッチキー172cについては電話帳データが未登録であるため、対応する氏名、電話番号、メールアドレスが存在しない。なお、本発明はこのような登録形態に限られず、例えば、全てのワンタッチキー172(a,b,c)に電話番号等が登録済であってもよく、逆に全てのワンタッチキー172(a,b,c)に電話帳データが未登録であってもよい。
<動作>
始めに、カメラ撮影モードにおいて撮影した画像をメールに添付して送信する処理について、図5、6を参照して説明する。図5はその処理を示すフローチャートであり、図6はその処理に対応する画面遷移を示す図である。
Note that the mobile terminal device in the present invention is not limited to the mobile phone in the present mobile phone, and may be, for example, a PHS (Personal Handyphone System), a PDA, a game machine, or the like. Further, the key operation unit has been described using a pressable key, but a touch detection type key operation unit such as a touch sensor may be used.
<Data>
FIG. 4 is an example of phone book data stored in each one-touch key 172 (a, b, c). In the phone book data, a name, a telephone number, and a mail address are stored in association with each one-touch key 172 (a, b, c). To register the phone book data in each one-touch key 172 (a, b, c), when an unregistered one-touch key 172 (a, b, c) is operated, a phone book data registration screen is displayed on the display unit 140, and the name is entered. This is done by inputting data such as a telephone number and an e-mail address. In the present embodiment, the phone book data has already been registered for the one-touch keys 172a and 172b, but the phone book data has not been registered for the one-touch key 172c, and therefore there is no corresponding name, phone number, and mail address. Note that the present invention is not limited to such a registration form. For example, telephone numbers may be registered in all one-touch keys 172 (a, b, c), and conversely, all one-touch keys 172 (a , B, c), the phone book data may be unregistered.
<Operation>
First, a process for sending an image taken in the camera shooting mode as an attachment to an e-mail will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a flowchart showing the processing, and FIG. 6 is a diagram showing screen transitions corresponding to the processing.

初期状態では、携帯電話機100は、表示部140において待ち受け画面を表示している(図6:101)。   In the initial state, the mobile phone 100 displays a standby screen on the display unit 140 (FIG. 6: 101).

まず、携帯電話機100の撮影モードが起動されると(ステップS1)、カメラ151により取り込まれた映像が表示部140に表示されているモニター状態となる(図6:102)。続いて、ワンタッチキー172(a,b,c)のいずれかが操作されると(ステップS2:YES)、モニター状態で表示部140に表示されていた映像が確定されてカメラ部151によって撮影される。撮影された画像は、表示部140に表示される(ステップS3)。また、ワンタッチキー172が操作されず(ステップS2:NO)、撮影モードにおいて撮影キーとして機能付けられている決定キー171が操作されると(ステップS11)、ステップS2と同様に画像が撮影される(ステップS12)。撮影された画像を保存するか否かについては後述の図7のフローチャートにて説明する。   First, when the shooting mode of the mobile phone 100 is activated (step S1), the monitor state in which the video captured by the camera 151 is displayed on the display unit 140 (FIG. 6: 102). Subsequently, when any one of the one-touch keys 172 (a, b, c) is operated (step S2: YES), the image displayed on the display unit 140 in the monitor state is fixed and photographed by the camera unit 151. The The captured image is displayed on the display unit 140 (step S3). If the one-touch key 172 is not operated (step S2: NO) and the enter key 171 functioning as a shooting key is operated in the shooting mode (step S11), an image is shot in the same manner as in step S2. (Step S12). Whether to save the photographed image will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS2において、メールアドレスが登録されているワンタッチキー172a、172bのいずれかを操作して撮影された場合(ステップS3)、制御部110は、メールアドレスが対応付けてメモリ130に保存(登録)されていると判定する(ステップS4:YES)。   In step S2, when one of the one-touch keys 172a and 172b in which a mail address is registered is operated and photographed (step S3), the control unit 110 stores (registers) the mail address in association with each other in the memory 130. (Step S4: YES).

ステップS4の判定の結果、その登録されたメールアドレスに対応する氏名や電話番号等の関連情報と、当該メールアドレス宛に撮影した画像を添付したメールを作成するか又は当該メールを作成せずに画像を保存するかの選択を促す表示と、を表示部140に表示させる(ステップS5)(図6:103)。   As a result of the determination in step S4, an e-mail attached with related information such as a name and a telephone number corresponding to the registered e-mail address and an image taken to the e-mail address is created, or the e-mail is not created. A display prompting the user to select whether to save the image is displayed on the display unit 140 (step S5) (FIG. 6: 103).

また、メールアドレスが登録されていないワンタッチキー172cを操作して撮影された場合(ステップS4:NO)は後述する図8のフローチャートにて説明する。   Further, when the one-touch key 172c whose mail address is not registered is photographed (step S4: NO), it will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS5において、ワンタッチキー172(a,b,c)のいずれかが操作されると(ステップS6:YES)、制御部110はステップS2において操作されたワンタッチキー172(a,b,c)と同一か否かを判定する(ステップS7)。ステップS2において操作されたワンタッチキー172(a,b,c)と同一であると判定された場合(ステップS7:YES)、当該ワンタッチキー172(a,b,c)に対応付けてメモリ130に記憶されたメールアドレスを宛先として画像データを添付したメールが生成される(ステップS8)(図6:104)。   When any one of the one-touch keys 172 (a, b, c) is operated in step S5 (step S6: YES), the control unit 110 determines that the one-touch key 172 (a, b, c) operated in step S2 is used. It is determined whether or not they are the same (step S7). When it is determined that the one-touch key 172 (a, b, c) operated in step S2 is the same (step S7: YES), the one-touch key 172 (a, b, c) is associated with the one-touch key 172 (a, b, c). A mail with the image data attached to the stored mail address as a destination is generated (step S8) (FIG. 6: 104).

具体的には、ステップS2においてワンタッチキー172aが操作され、さらにステップS6においてワンタッチキー172aが操作された時が該当する。なお、ワンタッチキー172aをワンタッチキー172bに置き換えても同様である。   Specifically, this corresponds to the case where the one-touch key 172a is operated in step S2 and the one-touch key 172a is further operated in step S6. The same applies when the one-touch key 172a is replaced with the one-touch key 172b.

また、ステップS6においてステップS2と異なるワンタッチキー172(a,b,c)が押下された際(ステップS7:NO)には、ステップS4に戻り、制御部110によって、ステップS6において操作されたワンタッチキー172(a,b,c)にメールアドレスが登録されているか否かの判定がされる(ステップS4)。   When the one-touch key 172 (a, b, c) different from step S2 is pressed in step S6 (step S7: NO), the process returns to step S4 and the one-touch operated by the control unit 110 in step S6. It is determined whether or not a mail address is registered in the key 172 (a, b, c) (step S4).

具体的には、ステップS2においてワンタッチキー172aが操作され、ステップS6においてワンタッチキー172b若しくはワンタッチキー172cが操作された時が該当する。   Specifically, this corresponds to the case where the one-touch key 172a is operated in step S2 and the one-touch key 172b or the one-touch key 172c is operated in step S6.

ステップS6においてワンタッチキー172bが操作された場合、ステップS7からステップS4に戻り、ステップS5において、ワンタッチキー172bに対応付けて保存された電話帳データが表示されるため、図6:103において「山田一郎へ送信」から「鈴木次郎へ送信」に表示が切り替わる。その一方で、ステップS6においてワンタッチキー172cが操作された場合、前述と同様にステップS7からステップS4に戻るが、アドレスが未登録のため(ステップS4:NO)、図8のフローチャートに移動する。その説明については後述する。   When the one-touch key 172b is operated in step S6, the process returns from step S7 to step S4. In step S5, the phone book data stored in association with the one-touch key 172b is displayed. The display changes from “Send to Ichiro” to “Send to Jiro Suzuki”. On the other hand, when the one-touch key 172c is operated in step S6, the process returns from step S7 to step S4 as described above, but the address is not registered (step S4: NO), and the process moves to the flowchart of FIG. This will be described later.

また、ステップS5において、ワンタッチキー172(a,b,c)に登録されたメールアドレスを宛先としてメールを作成するかメールを作成せずに保存するかの選択を促す表示に基づいて、ワンタッチキー172(a,b,c)を操作せずにキー操作部170及び決定キー171の操作により画像を添付したメールの作成が選択された場合(ステップS13:YES)、ステップS8に移る。   In step S5, the one-touch key is displayed based on the display prompting the user to select whether to create a mail with the mail address registered in the one-touch key 172 (a, b, c) as a destination or to store the mail without creating it. If creation of a mail with an image attached is selected by operating the key operation unit 170 and the enter key 171 without operating 172 (a, b, c) (step S13: YES), the process proceeds to step S8.

そして、ステップS8において、宛先が設定され、画像データが添付されたメールが生成され、表示部140に表示される(図6:104)。逆に、メールを作成せずに画像データを保存することが選択された場合(ステップS13:NO)、図7において後述する。   In step S8, an e-mail with an address set and image data attached is generated and displayed on the display unit 140 (FIG. 6: 104). Conversely, if it is selected to save the image data without creating a mail (step S13: NO), it will be described later with reference to FIG.

ユーザは、あて先が設定されると共に画像データが添付されたメールを同一のワンタッチキー172(a,b,c)若しくは決定キー171の操作により送信指示するか、若しくは本文やタイトル、宛先等を追加し、そのメールを送信するか、又はメールを送信せずに保存しておくかを選択することができる(ステップS9)。   The user instructs to send an e-mail with a destination set and image data attached by operating the same one-touch key 172 (a, b, c) or the enter key 171 or adds a text, title, destination, etc. Then, it is possible to select whether to transmit the mail or to store it without transmitting the mail (step S9).

制御部110は、メールを送信(図6:105)若しくはメールをメモリ130に保存し、撮影モードを終了するか否かをキー操作部170及び決定キー171の操作の入力により決定する。撮影モードを継続する操作が行われた場合(ステップS10:NO)、ステップS1後のモニター状態に戻り(図6:102)、一方で、撮影モードを終了する操作が行われた場合は、撮影モードが終了し、待ちうけ状態となる(ステップS10:YES)(図6:101)。   The control unit 110 transmits an e-mail (FIG. 6: 105) or stores the e-mail in the memory 130, and determines whether or not to end the shooting mode by inputting the operation of the key operation unit 170 and the determination key 171. When an operation for continuing the shooting mode is performed (step S10: NO), the monitor state after step S1 is returned (FIG. 6: 102). On the other hand, when an operation for ending the shooting mode is performed, shooting is performed. The mode ends, and a standby state is entered (step S10: YES) (FIG. 6: 101).

図5の方法において、撮影した画像を、メールアドレスが登録された複数のワンタッチキー172(a,b,c)を操作することでメールに添付して送信する際、同一のワンタッチキー172(a,b,c)の操作を2度求めることにより確認の画面を表示できるにも関らず、ユーザは特段の指の移動を必要としない。そのため、簡便な操作で確実に特定の相手へ画像を添付したメールを送信することができる。   In the method of FIG. 5, when a photographed image is attached to a mail by operating a plurality of one-touch keys 172 (a, b, c) with registered mail addresses, the same one-touch key 172 (a , B, c), the user does not need to move the finger even though the confirmation screen can be displayed by obtaining the operation twice. Therefore, it is possible to reliably send an email with an image attached to a specific partner by a simple operation.

次に、図5のステップS12、ステップS13:NOにおいて、撮影した画像データを保存する処理について図7のフローチャートを参照して説明する。   Next, the processing for storing captured image data in step S12 and step S13: NO in FIG. 5 will be described with reference to the flowchart in FIG.

まず、図5のステップS12において、決定キー171が操作されることにより画像を撮影するか、若しくはステップS13NOにおいてメールを作成せずに画像データを保存するかが選択された場合、制御部110は、画像データ保存するか否かの選択を促す選択肢を表示部140に表示する(ステップS31)。   First, in step S12 of FIG. 5, when it is selected whether to capture an image by operating the enter key 171 or to store image data without creating an email in step S13NO, the control unit 110 Then, an option for prompting selection of whether or not to save the image data is displayed on the display unit 140 (step S31).

次に、画像データの保存が決定キー171により操作されると(ステップS31:YES)、制御部110が画像データをメモリ130に保存し(ステップS32)、図5におけるステップS10に移動する。逆に、画像データを保存しないことが決定キー171により操作されると(ステップS31:NO)、画像データが破棄され、ステップS10に移動する。   Next, when storing of the image data is operated by the enter key 171 (step S31: YES), the control unit 110 stores the image data in the memory 130 (step S32), and moves to step S10 in FIG. On the contrary, if the determination key 171 is operated not to save the image data (step S31: NO), the image data is discarded and the process proceeds to step S10.

図7の方法において、撮影した画像をメールに送信することなく、簡単に保存することができる。   In the method of FIG. 7, the captured image can be easily saved without being sent to an email.

また、図5のステップS2において、メールアドレス未登録のワンタッチキー172cにより操作された場合(ステップS4:NO)、ワンタッチキー172cに画像データ及びメールアドレス等の電話帳データを対応づけて保存する処理について図8、9を参照して説明する。図8はその処理を示すフローチャートであり、図9はその処理に対応する画面遷移を示す図である。   Further, in step S2 of FIG. 5, when operated by the one-touch key 172c with no mail address registered (step S4: NO), the one-touch key 172c is associated with image data and telephone book data such as a mail address and stored. Will be described with reference to FIGS. FIG. 8 is a flowchart showing the processing, and FIG. 9 is a diagram showing screen transitions corresponding to the processing.

まず、制御部110は、撮影モード起動後(ステップS1)、メールアドレス未登録のワンタッチキー172cの入力があったと判定した場合(ステップS4:NO)、若しくはステップS7からステップS4に戻りワンタッチキー172cの入力があったと判定した場合において、表示部140にメールアドレス未登録の旨の表示及び電話帳データを登録するか否かの選択を促す表示を表示部140において実行する(ステップS21)(図9:202)。   First, after the shooting mode is activated (step S1), the control unit 110 determines that there is an input of the one-touch key 172c whose mail address is not registered (step S4: NO), or returns from step S7 to step S4 and returns to the one-touch key 172c. Is displayed on the display unit 140, the display unit 140 displays that the e-mail address has not been registered and the display unit 140 prompts the user to select whether or not to register the phone book data (step S21). 9: 202).

続いて、制御部110は、ステップS21に表示される選択肢に基づき、「はい」の選択を検出すると、メールアドレスに加えて氏名、電話番号等の電話帳データの各項目を登録可能な登録画面を、画像データが既に添付された状態で、表示部140に表示する(ステップS23)(図9:203)。逆に、「いいえ」が選択されると、図7の画像データを保存するステップS31へ移動する(S22:NO)。   Subsequently, when the control unit 110 detects the selection of “Yes” based on the option displayed in Step S21, the registration screen that can register each item of the phone book data such as name and phone number in addition to the mail address Is displayed on the display unit 140 with the image data already attached (step S23) (FIG. 9: 203). Conversely, if “No” is selected, the process moves to step S31 for storing the image data of FIG. 7 (S22: NO).

さらに、制御部110は、キー操作部170により登録画面の各項目に文字等を入力する編集操作が行われ(ステップS24)(図9:204)、さらに決定キー171若しくはキー操作部170が操作されることにより電話帳データをワンタッチキー172cと対応付けてメモリ130に保存する(ステップS25)(図9:205)。   Further, the control unit 110 performs an editing operation for inputting characters or the like to each item on the registration screen by the key operation unit 170 (step S24) (FIG. 9: 204), and further, the determination key 171 or the key operation unit 170 operates As a result, the telephone directory data is stored in the memory 130 in association with the one-touch key 172c (step S25) (FIG. 9: 205).

電話帳データ登録完了後は、図5のステップS8に移動し、制御部110によって、ワンタッチキー172cに新たに登録されたメールアドレスを宛先として画像データを添付したメールが作成される。ステップS8以下の処理は、前述の通りである。   After completion of registration of the phone book data, the process moves to step S8 in FIG. 5, and the control unit 110 creates a mail with image data attached with the mail address newly registered in the one-touch key 172c as a destination. The processing after step S8 is as described above.

図8の方法において、メールアドレスが登録されていないワンタッチキーによって撮影が行われても、指定の宛先に画像データが添付されたメールを簡単な操作で送信することができるので操作性、利便性が向上する。   In the method of FIG. 8, even if shooting is performed with a one-touch key with no registered e-mail address, an e-mail with image data attached to a specified destination can be transmitted with a simple operation. Will improve.

以上、本発明の実施形態を、図面を参照して詳述した。もちろん、本発明の具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の構成等も含まれる。   The embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings. Of course, the specific configuration of the present invention is not limited to this embodiment, and includes a configuration and the like in a range not departing from the gist of the present invention.

100 携帯電話機(携帯端末装置)
101 第一筐体
102 第二筐体
110 制御部(制御手段)
120 無線通信部
121 送受信アンテナ
130 メモリ(記憶部)
140 表示部(表示手段)
141 サブ表示部
150 カメラ制御部(撮影手段)
151 カメラ部(撮影手段)
152 フラッシュランプ
160 音声処理部
161 マイク
162 スピーカー
170 キー操作部
171 決定キー(第1種キー)
172 ワンタッチキー(第2種キー)
172a (第1入力キー)
172b (第2入力キー)
172c (第3入力キー)
100 Mobile phone (mobile terminal device)
101 1st housing | casing 102 2nd housing | casing 110 Control part (control means)
120 wireless communication unit 121 transmission / reception antenna 130 memory (storage unit)
140 Display section (display means)
141 Sub display unit 150 Camera control unit (photographing means)
151 Camera unit (photographing means)
152 Flash lamp 160 Audio processing unit 161 Microphone 162 Speaker 170 Key operation unit 171 Enter key (first type key)
172 One-touch key (Type 2 key)
172a (first input key)
172b (second input key)
172c (3rd input key)

Claims (7)

撮影を実行する撮影手段と、
前記撮影手段に撮影指示することが可能な第1種キーと、
前記撮影手段に撮影指示すること及びメールアドレスを対応づけて記憶することの双方が可能な第2種キーと、
前記メールアドレスと前記第2種キーを対応付けて記憶する記憶手段と、
表示手段と、
前記撮影手段により撮影された画像データを前記表示手段に表示させる際、前記第2種キーの入力に基づいて撮影された場合には、前記画像データ及び当該第2種キーに対応づけて記憶されたメールアドレスに関連する情報の双方を前記表示手段に表示させ、前記第1種キーの入力に基づいて撮影された場合には、メールアドレスに関連する情報を表示させることなく前記画像データを前記表示手段に表示させ、前記第2種キーの入力により前記画像データ及び前記第2種キーに対応付けて記憶されたメールアドレスに関連する情報の双方を前記表示手段に表示させた状態において、前記第2種キーのさらなる入力を検出すると、前記第2種キーに対応付けて記憶されたメールアドレスを宛先とし、かつ前記画像データを添付した画像データ添付メールを作成する制御手段と、
を備えることを特徴とする携帯端末装置。
Photographing means for performing photographing;
A first type key capable of instructing the photographing means to shoot;
A second type key capable of both instructing photographing to the photographing means and storing the mail address in association with each other;
Storage means for storing the mail address and the second type key in association with each other;
Display means;
When the image data photographed by the photographing means is displayed on the display means, if it is photographed based on the input of the second type key, it is stored in association with the image data and the second type key. Both the information related to the mail address is displayed on the display means, and when the image is taken based on the input of the first type key, the image data is displayed without displaying the information related to the mail address. In a state in which both the image data and the information related to the mail address stored in association with the second type key are displayed on the display unit and displayed on the display unit by the input of the second type key. When further input of the second type key is detected, the image data is attached to the image data with the mail address stored in association with the second type key as a destination. And control means for creating a biasing mail,
A portable terminal device comprising:
前記制御手段は、前記第2種キーの入力により前記画像データ及び前記メールアドレスに関連する情報の双方を前記表示手段に表示させた状態において、当該メールアドレス宛に前記画像データ添付メールを作成するか又は前記画像データ添付メールを作成することなく前記画像データを保存するかの選択を促す画像を前記表示手段に表示させ、当該画像の表示される状態で前記第2種キーが入力されると、前記画像データ添付メールを作成することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。   The control means creates the image data attached mail addressed to the mail address in a state where both the image data and the information related to the mail address are displayed on the display means by inputting the second type key. Or an image prompting the user to select whether to save the image data without creating the image data attached mail is displayed on the display means, and the second type key is input while the image is displayed. The mobile terminal device according to claim 1, wherein the image data attached mail is created. 前記第2種キーは、複数の入力キーを含み、
前記記憶手段は、前記複数の入力キーのうち、第1入力キーに対して第1メールアドレス、第2入力キーに対して第2メールアドレス、をそれぞれ対応付けて記憶することを特徴とする請求項1又は2に記載の携帯端末装置。
The second type key includes a plurality of input keys,
The storage means stores a first e-mail address associated with a first input key and a second e-mail address associated with a second input key among the plurality of input keys, respectively. Item 3. The portable terminal device according to Item 1 or 2.
前記制御手段は、前記第1入力キーの入力により前記画像データ及び前記第1メールアドレスに関連する情報の双方を前記表示手段に表示させた状態において、前記第2入力キーによる入力を検出すると、前記画像データおよび前記第2メールアドレスに関連する情報の双方を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項3に記載の携帯端末装置。   When the control means detects an input by the second input key in a state where both the image data and the information related to the first mail address are displayed on the display means by the input of the first input key, 4. The portable terminal device according to claim 3, wherein both the image data and information related to the second mail address are displayed on the display means. 前記複数の入力キーには、メールアドレスの登録されていない第3入力キーをさらに含み、
前記制御手段は、前記第3入力キーの入力に基づいて撮影された場合には、画像データと共に前記第3入力キーにメールアドレスが登録されていない旨の表示を行うことを特徴とする請求項3又は4に記載の携帯端末装置。
The plurality of input keys further includes a third input key in which an email address is not registered,
The said control means, when image | photographed based on the input of the said 3rd input key, displays that a mail address is not registered into the said 3rd input key with image data, It is characterized by the above-mentioned. The portable terminal device according to 3 or 4.
前記制御手段は、前記メールアドレスが登録されていない旨の表示を行う際、前記第3入力キーに対応するメールアドレス入力画面を前記表示手段に表示させることを特徴とすることを特徴とする請求項5に記載の携帯端末装置。   The control means displays a mail address input screen corresponding to the third input key on the display means when displaying that the mail address is not registered. Item 6. The mobile terminal device according to Item 5. 前記制御手段は、前記第1入力キー又は前記第2入力キーの入力により前記画像データ及び前記第1メールアドレス又は前記画像データ及び前記第2メールアドレスのいずれか一つに関連する情報を前記表示手段に表示させた状態において、前記第3入力キーによる入力を検出すると、前記第3入力キーに対応するメールアドレス入力画面を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項5又は6に記載の携帯端末装置。   The control means displays the information related to any one of the image data and the first mail address or the image data and the second mail address by the input of the first input key or the second input key. 7. The mail address input screen corresponding to the third input key is displayed on the display means when an input by the third input key is detected in the state displayed on the means. Mobile terminal device.
JP2010008857A 2010-01-19 2010-01-19 Mobile terminal apparatus Pending JP2011151449A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010008857A JP2011151449A (en) 2010-01-19 2010-01-19 Mobile terminal apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010008857A JP2011151449A (en) 2010-01-19 2010-01-19 Mobile terminal apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011151449A true JP2011151449A (en) 2011-08-04

Family

ID=44538075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010008857A Pending JP2011151449A (en) 2010-01-19 2010-01-19 Mobile terminal apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011151449A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9986429B2 (en) Privacy protection method and apparatus for mobile terminal
WO2003034769A1 (en) Mobile terminal apparatus
EP1920541A1 (en) Method and mobile telecommunication terminal for customizing user interface
JP2010068060A (en) Communication apparatus, and method and program for displaying communication history
JP2011101231A (en) Portable terminal
JP4440940B2 (en) Mobile phone terminal
JPWO2007072664A1 (en) Mobile communication terminal, function menu display method used therefor, and program thereof
JP2009193427A (en) Setting device, setting method and setting program for electronic device
KR101151607B1 (en) Method and Mobile Communication Terminal for Making Image Call List by Using Captured Image
JP2009266040A (en) Mobile terminal and character input method thereof
JP2007312262A (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and mobile terminal
JP2008085398A (en) Portable terminal device, function control method used for same, and function control program
JP2003143261A (en) Portable telephone terminal
JP2011151449A (en) Mobile terminal apparatus
JP5082904B2 (en) Mobile terminal device
JP2005184366A (en) Terminal equipment
JP2010045852A (en) Cellular phone terminal
JP2003289350A (en) Mobile telephone set with camera and function setting method therefor
JP2005159507A (en) Imaging apparatus
JP4493375B2 (en) Mobile terminal device
JP2003198892A (en) Opening/closing type communication terminal
KR100678103B1 (en) Method for displaying menu in the mobile phone
JP2007312405A (en) Mobile terminal device
JP2010063172A (en) Communication terminal device and dial registration method and program thereof
JP3886931B2 (en) Mobile terminal device