JP2011139895A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011139895A5
JP2011139895A5 JP2010259347A JP2010259347A JP2011139895A5 JP 2011139895 A5 JP2011139895 A5 JP 2011139895A5 JP 2010259347 A JP2010259347 A JP 2010259347A JP 2010259347 A JP2010259347 A JP 2010259347A JP 2011139895 A5 JP2011139895 A5 JP 2011139895A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injector
curve
injector tip
intraocular lens
guide passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010259347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011139895A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0921104.6A external-priority patent/GB2475568B/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2011139895A publication Critical patent/JP2011139895A/ja
Publication of JP2011139895A5 publication Critical patent/JP2011139895A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 眼に眼内レンズ(12)を挿入するためのインジェクタ装置(1)のためのインジェクタ先端部であって、前記眼内レンズ(12)のための連続的な案内通路(7)を有するインジェクタ先端部において、
    前記案内通路(7)が、断面図で見て、後方の第2半部(II)に沿って少なくとも部分的に外形凸部を有し、該外形凸部が、外方に湾曲した少なくとも2つの上部カーブ(26,27)を備え、該上部カーブに、外方に湾曲した2つの側部カーブ(24,25)がそれぞれ接続しており、該側部カーブに、外方に湾曲した底部カーブ(23)が接続しており、
    前記側部カーブ(24,25)および前記上部カーブ(26,27)が、少なくとも前記第2半部(II)で、前記側部カーブ(24,25)の2つの終端点(24a,24b;25a,25b)の間に延在する鉛直方向の接続直線(29)と、前記上部カーブ(26,27)の第1端部(26a,27a)を構成する上部外形の極小点および前記上部カーブ(26,27)の第2端部(26b,27b)の間に延在する水平方向の接続直線(30)との長さ比が0.7〜0.95となるように形成されていることを特徴とするインジェクタ先端部。
  2. 請求項1に記載のインジェクタ先端部において、
    前記案内通路(7)が、該案内通路(7)の内部空間を制限する成形壁(8)を有し、該成形壁(8)によって、前記眼内レンズ(12)が、前記案内通路(7)の長手方向軸線(A)に沿って見て前方の第1半部(I)における少なくとも一箇所で、前記眼内レンズ(12)の両側の側縁部(17,18)が前記眼内レンズ(12)の光学部(13)の上面(16)に向けられるように折り畳まれるインジェクタ先端部。
  3. 眼に眼内レンズ(12)を挿入するためのインジェクタ装置(1)のためのインジェクタ先端部であって、前記眼内レンズ(12)のための連続的な案内通路(7)を有するインジェクタ先端部において、
    前記案内通路(7)が、断面図で見て、外方に湾曲した少なくとも2つの上部カーブ(26,27)と、外方に湾曲した2つの側部カーブ(24,25)と、外方に湾曲した底部カーブ(23)を備える外形凸部を少なくとも部分的に有し、
    前記案内通路(7)が、該通路(7)の内部空間を制限する成形壁(8)を有し、該成形壁(8)によって、前記眼内レンズ(12)が、前記案内通路(7)の長手方向軸線(A)に沿って見て前方の第1半部(I)における少なくとも一箇所で、前記眼内レンズ(12)の両側の側縁部(17,18)が前記眼内レンズ(12)の光学部(13)の上面(16)に向けられるように折り畳まれることを特徴とするインジェクタ先端部。
  4. 請求項3に記載のインジェクタ先端部において、
    前記案内通路(7)の成形壁(8)が、断面図で見て、後方の第2半部(II)に沿って少なくとも部分的に外形凸部を有し、該外形凸部が、外方に湾曲した少なくとも2つの上部カーブ(26,27)を備え、該上部カーブに、外方に湾曲した2つの側部カーブ(24,25)がそれぞれ接続しており、該側部カーブに、外方に湾曲した底部カーブ(23)が接続しており、
    前記側部カーブ(24,25)および前記上部カーブ(26,27)が、少なくとも前記第2半部(II)で、前記側部カーブ(24,25)の2つの終端点(24a,24b;25a,25b)の間に延在する鉛直方向の接続直線(29)と、前記上部カーブ(26,27)の第1端部(26a,27a)を構成する上部外形の極小点および前記上部カーブ(26,27)の第2端部(26b,27b)の間に延在する水平方向の接続直線(30)との長さ比が、0.7〜0.95となるように形成されているインジェクタ先端部。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項に記載のインジェクタ先端部において、
    前記側部カーブ(24,25)が、少なくとも前記第2半部(II)で、前記インジェクタ先端部(4)の長手方向軸線(A)に沿った前記側部カーブ(24,25)の2つの終端点(24a,24b;25a,25b)の間における鉛直方向の接続直線(29)の長さが、最大で20%、特に最大で10%だけ変化することを特徴とするインジェクタ先端部。
  6. 請求項1から5までのいずれか一項に記載のインジェクタ先端部において、
    少なくとも前記第2半部(II)で、前記上部カーブ(26,27)の第1端部(26a,27a)を構成する上部外形の極小点と、前記上部カーブ(26,27)の第2端部(26b,27b)との間に延在する接続直線(30)の長さ(a5)が、前記案内通路(7)の鉛直方向の対称軸線(K)と前記側部カーブ(24,25)の極大点(24c,25c)との間の水平方向長さの55%〜90%であり、および/または、
    前記第2半部(II)で前記上部カーブ(26,27)の2つの終端点(26a,26b;27a,27b)の間における水平方向の接続直線(30)が、前記上部カーブ(26,27)の極大点(26c,27c)と、前記水平方向の接続直線(30)との間の鉛直方向距離(a1)よりも2倍以上大きいインジェクタ先端部。
  7. 請求項1からまでのいずれか一項に記載のインジェクタ先端部において、
    前記第2半部(II)で、少なくとも部分的に、前記底部カーブ(23)の極小点(23c)と2つの前記上部カーブ(26,27)の間における上記外形の極小値(26a,27a;31)との間の鉛直方向距離(a2)が、前記上部カーブ(26,27)の極大値(26c,27c)と前記上部外形の前記極小点(26a,27a;31)を通る前記水平方向の接続直線(30)との間の前記鉛直方向距離(a1)よりも大きく、特に少なくとも5倍大きいインジェクタ先端部。
  8. 請求項1からまでのいずれか一項に記載のインジェクタ先端部において、
    少なくとも前記第2半部(II)で、前記側部カーブ(24,25)の前記終端点(24a,24b;25a,25b)を接続する鉛直方向の接続直線(29)と、前記上部カーブ(26,27)の極大点(26c;27c)および前記底部湾曲部(23)の極小点(23c)との間の長さ比が、0.6〜0.8、特に0.65〜0.78であるインジェクタ先端部。
  9. 請求項1からまでのいずれか一項に記載のインジェクタ先端部において、
    前記案内通路(7)の前記第2半部(II)における前記側部カーブ(24,25)および前記上部カーブ(26,27)が、底部極小点(23c)と、外形凹部(31)、特に極小点(26a,27a)との間の距離(a2)が、前記外形凹部(31)のこの位置で前記案内通路の内部を搬送されるべき前記眼内レンズ(12)の鉛直方向厚さ(a8)よりも少なくとも10%、特に少なくとも20%だけ大きいインジェクタ先端部。
  10. 請求項1からまでのいずれか一項に記載のインジェクタ先端部において、
    前記上部カーブ(26,27)の半径が、前記インジェクタ先端部(4)の長手方向軸線(A)に沿って見て、前記第1端部(26a,27a)から前記第2端部(26b,27b)に向けて減少するように、特に連続的に減少するように構成され、および/または、
    前記側部カーブ(24,25)の半径が、前記インジェクタ先端部(4)の前記長手方向軸線(A)に沿って見て、第1端部(24a,25a)から第2端部(24b,25b)に向けて増大するように、特に連続的に増大するように構成され、および/または、
    前記長手方向軸線(A)に沿って見て、前記インジェクタ先端部(4)の第2半部(II)における前記上部カーブ(26,27)の半径が、前記側部カーブ(24,25)の半径の50%〜150%であるインジェクタ先端部。
  11. 請求項1から10までのいずれか一項に記載のインジェクタ先端部において、
    前記案内通路(7)の全長にわたって見て、前記側部カーブ(24,25)の半径が0.6mmよりも大きく、特に0.7mm〜1mmであり、および/または、
    前記案内通路(7)の少なくとも第2半部(II)で、前記上部カーブ(26,27)の半径が0.6mmよりも大きく、特に0.6mm〜0.8mmであるインジェクタ先端部。
  12. 請求項1から11までのいずれか一項に記載のインジェクタ先端部において、
    前記案内通路(7)が、該案内通路(7)の内部空間を制限する成形壁(8)を有し、該成形壁(8)によって、前記眼内レンズ(12)が、前記案内通路(7)の前記長手方向軸線(A)に沿って見て前方の第1半部(I)における少なくとも一箇所で、前記眼内レンズ(12)の両側の側縁部(17,18)が前記眼内レンズ(12)の光学部(13)の上面(16)に載置されるインジェクタ先端部。
  13. 請求項1から12までのいずれか一項に記載のインジェクタ先端部(4)を有することを特徴とするインジェクタ装置。
  14. 請求項13に記載のインジェクタ装置において、
    該インジェクタ装置がインジェクタチューブ(2)を有し、該インジェクタチューブ(2)の前端部(9a)に前記インジェクタ先端部(4)が配置され、前記インジェクタチューブ(2)の内部、特に前記インジェクタ先端部(4)の前方で前記インジェクタチューブ(2)の内部に取付け可能な前記カセット(3)の内部に、前記眼内レンズ(12)のための収容スペース(9)が形成されており、該収容スペース(9)が、長手方向断面図で見て前記インジェクタ先端部(4)に向けて先細りしており、特に連続的に先細りしておおり、および/または、
    前記収容スペース(9)が制限壁部(11a,11b)を有し、該制限壁部(11a,11b)が、前記眼内レンズ(12)が停止位置で前記収容スペース(9)に、底部に対して傾斜して配置されるように形成されており、前記収容スペース(9)の天井部をなす制限壁部(11a)が、前記収容スペース(9)から前記インジェクタ先端部(4)に前記レンズ(12)を送るプランジャ(19)のための案内部(20)を有しており、前記プランジャ(19)が、前記収容スペース(9)の内部への移動時に前記案内部(20)によって下方に曲げられるインジェクタ装置。
  15. 眼に眼内レンズ(12)を挿入するためのインジェクタ装置(1)のインジェクタ先端部(4)で前記眼内レンズ(12)を搬送し、前記眼内レンズ(12)を連続的な案内通路(7)を通って前進させる方法において、
    該案内通路(7)の内部空間を制限する成形壁(8)によって、前記案内通路(7)の長手方向軸線(A)に沿って見て、前方の第1半部(I)の少なくとも一箇所で前記眼内レンズ(12)を折り畳み、該眼内レンズ(12)の両側の側縁部(17,18)を、眼内レンズ(12)の光学部(13)の上面(16)に向けて位置決めすることを特徴とする方法。
JP2010259347A 2009-11-20 2010-11-19 眼に眼内レンズを挿入するためのインジェクタ装置用のインジェクタ先端部、インジェクタ装置、およびインジェクタ先端部で眼内レンズを搬送する方法 Pending JP2011139895A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0921104.6A GB2475568B (en) 2009-11-20 2009-11-20 Tip for intraocular lens injector
GB0921104.6 2009-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011139895A JP2011139895A (ja) 2011-07-21
JP2011139895A5 true JP2011139895A5 (ja) 2014-01-09

Family

ID=41641807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010259347A Pending JP2011139895A (ja) 2009-11-20 2010-11-19 眼に眼内レンズを挿入するためのインジェクタ装置用のインジェクタ先端部、インジェクタ装置、およびインジェクタ先端部で眼内レンズを搬送する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110144653A1 (ja)
EP (1) EP2324797B1 (ja)
JP (1) JP2011139895A (ja)
ES (1) ES2733529T3 (ja)
GB (1) GB2475568B (ja)
HK (1) HK1157617A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011101940B4 (de) 2011-05-18 2014-01-02 Iolution Gmbh Injektor zum Implantieren einer Intraokularlinse
GB2496923B (en) * 2011-11-22 2018-03-07 Zeiss Carl Meditec Ag Injector tip for an ocular lens injector device, device with an injector tip and an ocular lens, as well as ocular lens injector device
US9463089B2 (en) 2012-05-21 2016-10-11 Novartis Ag Plunger system for intraocular lens surgery
KR102125004B1 (ko) 2012-06-04 2020-06-22 알콘 인코포레이티드 안구내 수정체 삽입기
US9693895B2 (en) 2012-06-12 2017-07-04 Altaviz, Llc Intraocular gas injector
GB2521360B (en) * 2013-12-17 2015-11-18 Philip Douglas Weston Surgical device for storage and placement of grafts
US10010408B2 (en) 2014-04-04 2018-07-03 Alcon Pharmaceuticals, Ltd. Intraocular lens inserter
US10588780B2 (en) 2015-03-04 2020-03-17 Alcon Inc. Intraocular lens injector
US10172706B2 (en) 2015-10-31 2019-01-08 Novartis Ag Intraocular lens inserter
US11000367B2 (en) 2017-01-13 2021-05-11 Alcon Inc. Intraocular lens injector
US10568735B2 (en) 2017-01-13 2020-02-25 Alcon Inc. Intraocular lens injector
JP2021530263A (ja) * 2018-07-10 2021-11-11 アルコン インコーポレイティド 眼内レンズインジェクタ
US11224537B2 (en) 2018-10-19 2022-01-18 Alcon Inc. Intraocular gas injector
US11678977B2 (en) * 2018-12-11 2023-06-20 Alcon Inc. Haptic optic management system utilizing rotary arms
US11950998B2 (en) * 2022-04-05 2024-04-09 JelliSee Ophthalmics Inc. Intraocular lens insertion device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5928245A (en) * 1992-09-30 1999-07-27 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting apparatus with transverse hinged lens cartridge
ATE215801T1 (de) * 1992-09-30 2002-04-15 Vladimir Feingold Intraokulares linsen-einführungssystem
US6712848B1 (en) * 1992-09-30 2004-03-30 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting apparatus with transverse hinged lens cartridge
US5275604A (en) * 1992-12-03 1994-01-04 Kabi Pharmacia Ophthalmics, Inc. Contoured duct apparatus and method for insertion of flexible intraocular lens
US5468246A (en) * 1993-07-02 1995-11-21 Iovision, Inc. Intraocular lens injector
WO1996003924A1 (en) 1994-08-05 1996-02-15 Chiron Vision Corporation Device for inserting a flexible intraocular lens
JP3728155B2 (ja) * 1999-10-05 2005-12-21 キヤノンスター株式会社 眼内挿入用レンズの挿入システム
SE9904338D0 (sv) 1999-11-30 1999-11-30 Pharmacia & Upjohn Ab Intraocular lens implanter
GB0011507D0 (en) * 2000-05-13 2000-06-28 Duckworth & Kent Ltd Ophthalmic lens injectors
FR2833154B1 (fr) * 2001-12-12 2004-11-19 Ioltechnologie Production Cassette et injecteur de lentille intraoculaire souple et procede d'injection de telles lentilles
FR2875125B1 (fr) * 2004-09-13 2006-12-01 Patrick Meunier Dispositif de chargement d'une lentille intraoculaire dans une cartouche d'injection
US8435289B2 (en) * 2005-02-11 2013-05-07 Abbott Medical Optics Inc. Rapid exchange IOL insertion apparatus and methods of using
US8475526B2 (en) * 2005-12-22 2013-07-02 Bausch & Lomb Incorporated Apparatus and methods for loading of an IOL injector
US20080269770A1 (en) * 2006-12-22 2008-10-30 Joel Pynson Intraocular Lens Injector Subassembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011139895A5 (ja)
USD731562S1 (en) Guide for drawer of refrigerator
USD717894S1 (en) Golf putter grip
MX368581B (es) Estructura tubular curvada y troquel para formar el tubo curvado.
USD769105S1 (en) Guide member for guiding longitudinal flexible members around a wheel
USD761244S1 (en) Information retrieval terminal
USD786954S1 (en) Camera lens
USD630337S1 (en) Tube holder assembly with rounded distal end
JP2011139895A (ja) 眼に眼内レンズを挿入するためのインジェクタ装置用のインジェクタ先端部、インジェクタ装置、およびインジェクタ先端部で眼内レンズを搬送する方法
USD702113S1 (en) Cushion insert for a tubing clamp
JP2017055940A5 (ja)
RU2012147465A (ru) Передняя подпольная конструкция транспортного средства
USD783020S1 (en) Display with speaker
USD622860S1 (en) Transport tube holder assembly with internal and external ribs
JP2016119157A5 (ja)
MX2016003642A (es) Sistema para montaje de postes.
RU2014149546A (ru) Выдвижной отклоняющий элемент транспортного средства
USD838000S1 (en) NMR tube
AR069289A1 (es) Cuerpos de canerias universales de gran capacidad
EP2128947A4 (en) FEEDING DEVICE AND BEAM BEAM DELIVERY STRUCTURE USING THE SAME
JP2016049321A5 (ja)
USD753566S1 (en) Attachable automobile spoiler
USD719258S1 (en) Tubing connector for breast pumps
JP2016002428A5 (ja)
JP2020167016A5 (ja)