JP2011136514A - Label printer and storage medium - Google Patents

Label printer and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2011136514A
JP2011136514A JP2009298998A JP2009298998A JP2011136514A JP 2011136514 A JP2011136514 A JP 2011136514A JP 2009298998 A JP2009298998 A JP 2009298998A JP 2009298998 A JP2009298998 A JP 2009298998A JP 2011136514 A JP2011136514 A JP 2011136514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
layout data
printed
price
discount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009298998A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoki Shigeta
直希 重田
Hayato Hikimoto
隼 挽本
Hisaya Horikoshi
尚也 堀越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP2009298998A priority Critical patent/JP2011136514A/en
Publication of JP2011136514A publication Critical patent/JP2011136514A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a label printer which can reduce the number of files for storing layout data. <P>SOLUTION: The label printer 1A includes: a nonvolatile memory 42 in which each of one or more-sheet issuance layout data composed of layout data of two kinds of formats printable to one sheet of a label and spread over two sheets of labels matched with the number of formats is stored as one file; and a CPU 40 which performs control of continuously printing to two sheets of labels in one or more-sheet issuance processing in which the one or more-sheet issuance layout data is read out from the nonvolatile memory 42 to print to the labels. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、ラベルに印刷を行うラベルプリンタ及びラベルに印刷されるデータが記憶される記憶媒体に関する。   The present invention relates to a label printer that performs printing on a label and a storage medium that stores data to be printed on the label.

ラベルプリンタは、例えば、商品の値段情報、商品の製造者情報、商品の期限情報等をラベルに印刷して発行する用途で用いられる。特に、商品の値段情報をラベルに印刷して発行する用途として、値下げ後の価格や値下げ率等で構成される値下げ表示ラベルを発行する用途がある。   The label printer is used, for example, for printing and issuing product price information, product manufacturer information, product time limit information, and the like. In particular, as an application for printing and issuing price information of a product on a label, there is an application for issuing a price reduction display label composed of a price after reduction, a price reduction rate, and the like.

商品の値段情報が、バーコード等のコード情報で管理される場合、値下げ表示ラベルでは、消費者等が目視で認識できる数字等の文字情報と、レジスタ等で読み取られるコード情報の両方が印刷される必要がある。   When product price information is managed with code information such as barcodes, the price reduction display label prints both character information such as numbers that can be visually recognized by consumers and code information that can be read by registers, etc. It is necessary to

さて、商品を陳列したとき、見えにくい位置にバーコードが表記されている場合がある。このような場合、目視で認識できる値下げ表示ラベルとコード情報で構成されるバーコードラベルを1枚ずつ発行するラベルの2枚出しと称される発行方法が行われている。   Now, when a product is displayed, a barcode may be written at a position that is difficult to see. In such a case, an issuance method referred to as two labels being issued, in which a bar code label composed of a price-reduction display label and code information that can be visually recognized, is issued one by one.

図30は、ラベルの2枚出しの概要を示す説明図である。ラベルの2枚出しでは、値下げ表示ラベル200Aは、例えば商品100を陳列した際に消費者が見やすい表面に貼り付けられ、バーコードラベル200Bは、商品100の背面等にある元のバーコード上に貼り付けられる。   FIG. 30 is an explanatory diagram showing an outline of the two labels output. When two labels are put out, the price reduction display label 200A is attached to a surface that is easy for the consumer to see when the product 100 is displayed, for example, and the barcode label 200B is placed on the original barcode on the back of the product 100, etc. It is pasted.

複数の商品に同じ内容の値下げ表示ラベル200Aとバーコードラベル200Bを貼り付ける際、作業を容易にするため、値下げ表示ラベル200Aとバーコードラベル200Bを交互に発行する必要がある。これは、複数の商品にまず値下げ表示ラベル200Aを貼り付け、次に、バーコードラベル200Bを貼り付けるという作業を行うより、1つの商品に値下げ表示ラベル200Aとバーコードラベル200Bを順番に貼り付ける作業を行う方が、貼り付け忘れ等の作業ミスが発生しにくくなるためである。   When attaching the price reduction display label 200A and the barcode label 200B having the same content to a plurality of products, it is necessary to issue the price reduction display label 200A and the barcode label 200B alternately in order to facilitate the work. This is because the price reduction display label 200A is first pasted to a plurality of products, and then the barcode label 200B is pasted, so that the price reduction display label 200A and the barcode label 200B are pasted to one product in order. This is because the work is less likely to cause work errors such as forgetting to paste.

ここで、スタンドアロンタイプと称される単体でラベルの発行が可能なラベルプリンタでは、パーソナルコンピュータ等でラベル作成アプリケーションを用いてラベルのレイアウトが作成され、作成されたレイアウトデータがラベルプリンタに装着されるメモリに保存されている。   Here, in a label printer capable of issuing a single label, called a stand-alone type, a label layout is created using a label creation application on a personal computer or the like, and the created layout data is attached to the label printer. Stored in memory.

ラベルのレイアウトデータにはファイル番号またはファイル名が付けられており、ラベルの発行時には、ファイル番号またはファイル名を検索することで所望のファイルを読み出すことができるようになっている(例えば、特許文献1参照)。   A file number or a file name is attached to the layout data of the label, and when a label is issued, a desired file can be read by searching the file number or file name (for example, patent document) 1).

従来、ラベルの2枚出しを行うためには、値下げ表示ラベルのレイアウトデータとバーコードラベルのレイアウトデータを、それぞれ1つのファイルとしてメモリに保存していた。また、通常の1枚のラベルを発行する際、2枚出しで用いられる値下げ表示ラベル等と内容が異なるラベルを発行できるようにするため、ラベルの1枚出しで用いられるレイアウトデータを1つのファイルとしてメモリに保存していた。このため、ラベルの2枚出しを行うためには、3つのファイルを持つ必要があった。   Conventionally, in order to carry out two labels, the layout data of the price reduction display label and the layout data of the barcode label are each stored in a memory as one file. Also, when issuing one normal label, in order to be able to issue a label with different contents from the price reduction label used for two labels, the layout data used for one label is stored in one file. Was saved in memory. For this reason, it is necessary to have three files in order to output two labels.

2005−2385242005-238524

従来のラベルプリンタは、ラベルの2枚出しを行うために、保存しておくレイアウトデータの数が増え、大きなメモリ容量が必要であった。大容量のメモリを備えることは、製品のコストアップに繋がる。   Conventional label printers require a large memory capacity because the number of layout data to be stored increases in order to output two labels. Providing a large-capacity memory increases the cost of the product.

また、従来のラベルプリンタは、ラベルの2枚出しを行う際、値下げ表示ラベルのレイアウトデータとバーコードラベルのレイアウトデータを交互に展開して印刷する処理が必要で、印刷処理の時間が増大していた。   In addition, the conventional label printer requires processing to alternately develop and print the layout data of the price reduction display label and the layout data of the barcode label when two labels are output, which increases the time for the printing process. It was.

本発明は、このような課題を解決するためになされたもので、レイアウトデータを保存するファイル数の削減が可能なラベルプリンタ及びラベルプリンタで用いられる記憶媒体を提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a label printer capable of reducing the number of files for storing layout data and a storage medium used in the label printer.

上述した課題を解決するため、本発明は、それぞれが1枚のラベルに印刷可能な少なくとも2種類のフォーマットのレイアウトデータで構成され、フォーマットの数に合わせた複数枚のラベルに跨る複数枚出しレイアウトデータが、1つのファイルとして保存される記憶手段と、記憶手段から複数枚出しレイアウトデータを読み出してラベルに印刷を行う複数枚出しの処理では、複数枚出しレイアウトデータを構成するフォーマットの数に合わせた複数枚のラベルに連続して印刷する制御を行う制御手段とを備えたラベルプリンタである。   In order to solve the above-described problems, the present invention is composed of layout data of at least two types of formats, each of which can be printed on one label, and a multi-sheet layout that spans a plurality of labels according to the number of formats. In the storage means in which the data is saved as one file and the multiple-sheet output process in which the multiple-sheet layout data is read from the storage means and printed on the label, the number of formats constituting the multiple-sheet layout data is adjusted. In addition, the present invention is a label printer provided with control means for performing control to continuously print on a plurality of labels.

また、本発明は、それぞれが1枚のラベルに印刷可能な少なくとも2種類のフォーマットのレイアウトデータで構成され、フォーマットの数に合わせた複数枚のラベルに跨る複数枚出しレイアウトデータが、1つのファイルとして保存される記憶媒体である。   Further, the present invention is composed of layout data of at least two types of formats that can be printed on one label each, and a plurality of layout data across a plurality of labels corresponding to the number of formats is stored in one file. As a storage medium.

本発明では、1つのファイルに保存されたレイアウトデータを用いて、複数のラベルに異なるフォーマットで印刷が行われ、異なるフォーマットのラベルが交互に印刷される。これにより、内容に関連のある複数のラベルを連続した形態で印刷することができ、ラベルの貼り付け作業が容易になる。   In the present invention, using layout data stored in one file, printing is performed on a plurality of labels in different formats, and labels in different formats are printed alternately. Thereby, a plurality of labels related to the contents can be printed in a continuous form, and the label attaching operation is facilitated.

本発明によれば、1つのファイルに保存されたレイアウトデータを用いて、複数のラベルに異なるフォーマットで印刷を行うことができる。これにより、保存するファイルの数を削減することができる。また、異なるフォーマットのラベルを交互に印刷する場合に、1つのレイアウトデータを展開して連続して印刷を行えばよく、2つのレイアウトデータを交互に展開して印刷する処理と比較して、印刷時間を短縮することができる。   According to the present invention, it is possible to print a plurality of labels in different formats using layout data saved in one file. As a result, the number of files to be saved can be reduced. Also, when labels of different formats are printed alternately, one layout data may be expanded and printed continuously, and compared with a process where two layout data are alternately expanded and printed. Time can be shortened.

本実施の形態のラベルプリンタの一例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows an example of the label printer of this Embodiment. 本実施の形態のラベルプリンタの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the label printer of this Embodiment. 本実施の形態のラベルプリンタの操作表示部一例を示す外観図である。It is an external view which shows an example of the operation display part of the label printer of this Embodiment. 本実施の形態のラベルプリンタで印刷されるラベルの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the label printed with the label printer of this Embodiment. 複数枚出しレイアウトデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of multiple sheet | seat placement layout data. 1枚出しレイアウトデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of 1 sheet | seat taking out layout data. 複数枚出しレイアウトデータと1枚出しレイアウトデータで印刷されたラベルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the label printed by the multiple sheet | seat layout data and 1 sheet | seat layout data. 複数枚出しレイアウトデータと1枚出しレイアウトデータで印刷を行う際の印刷可能領域マークの検知原理例を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of a detection principle of a printable area mark when printing is performed with a plurality of single-sheet layout data and single-sheet layout data. ラベルの2枚出し時における印刷可能領域の検知処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detection process of the printable area | region at the time of taking out two sheets of labels. 2枚出し時の印刷可能領域の検知処理における検知回数の遷移例を示す動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing which shows the example of a transition of the detection frequency in the detection process of the printable area | region at the time of 2 sheet | seat extraction. 2枚出し時の印刷可能領域の検知処理における検知回数の遷移例を示す動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing which shows the example of a transition of the detection frequency in the detection process of the printable area | region at the time of 2 sheet | seat extraction. ラベルの複数枚出し時における印刷可能領域の検知処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detection process of the printable area | region at the time of taking out several sheets of labels. 複数枚出し時の印刷可能領域の検知処理における検知回数の遷移例を示す動作説明図である。FIG. 10 is an operation explanatory diagram illustrating a transition example of the number of detections in the printable area detection process when a plurality of sheets are output. 複数枚出し時の印刷可能領域の検知処理における検知回数の遷移例を示す動作説明図である。FIG. 10 is an operation explanatory diagram illustrating a transition example of the number of detections in the printable area detection process when a plurality of sheets are output. 複数枚出しレイアウトデータと1枚出しレイアウトデータが同じ内容で印刷されたラベルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the label printed with the same content in the multiple sheet layout data and the single sheet layout data. 複数枚出しレイアウトデータと1枚出しレイアウトデータが異なる内容で印刷されたラベルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the label printed by the content from which the several sheet | seat arrangement | positioning layout data differ from 1 sheet | seat arrangement layout data. 複数枚出しレイアウトデータの使用の有無によるメモリ使用量の比較例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the comparative example of the memory usage-amount by the presence or absence of use of multiple sheet | seat placement layout data. ラベルのレイアウトデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the layout data of a label. ラベルのレイアウトデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the layout data of a label. ラベルのレイアウトデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the layout data of a label. ラベルのレイアウトデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the layout data of a label. ラベルのレイアウトデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the layout data of a label. ラベルのレイアウトデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the layout data of a label. ラベルのレイアウトデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the layout data of a label. ラベルのレイアウトデータの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the layout data of a label. レイアウト管理テーブルの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of a layout management table. ラベルに印刷する項目を選択する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which selects the item printed on a label. ラベルに印刷する項目の選択が行われる選択画面の遷移の一例を示す動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing which shows an example of the transition of the selection screen in which selection of the item printed on a label is performed. 値引き方法の選択に対応して表示される入力画面の一例を示す動作説明図である。It is operation | movement explanatory drawing which shows an example of the input screen displayed corresponding to selection of the discount method. ラベルの2枚出しの概要を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline | summary of taking out two labels.

以下、図面を参照して、本発明のラベルプリンタ及び記憶媒体の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of a label printer and a storage medium according to the present invention will be described with reference to the drawings.

<本実施の形態のラベルプリンタの構成例>
図1は、本実施の形態のラベルプリンタの一例を示す機能ブロック図、図2は、本実施の形態のラベルプリンタの一例を示す構成図、図3は、本実施の形態のラベルプリンタの操作表示部の一例を示す外観図、図4は、本実施の形態のラベルプリンタで印刷されるラベルの一例を示す構成図である。
<Example of Configuration of Label Printer of this Embodiment>
FIG. 1 is a functional block diagram illustrating an example of a label printer according to the present embodiment, FIG. 2 is a configuration diagram illustrating an example of a label printer according to the present embodiment, and FIG. 3 illustrates an operation of the label printer according to the present embodiment. FIG. 4 is a configuration diagram showing an example of a label printed by the label printer of the present embodiment.

本実施の形態のラベルプリンタ1Aの概要について説明すると、ラベルプリンタ1Aは、図4に示すように、長尺状の剥離紙20の長手方向に沿って一列に並ぶ形態で複数枚のラベル2が貼着されたラベル用紙21を、ラベル2が並ぶ方向に沿って搬送しながら、ラベル2に印刷を行う。   The outline of the label printer 1A according to the present embodiment will be described. As shown in FIG. 4, the label printer 1A has a plurality of labels 2 arranged in a line along the longitudinal direction of the long release paper 20. Printing is performed on the label 2 while the adhered label paper 21 is conveyed along the direction in which the labels 2 are arranged.

ラベルプリンタ1Aは、1枚のラベル2に印刷可能なサイズで構成される少なくとも2種類のフォーマットのレイアウトデータが、フォーマットの数に合わせた複数枚のラベルに跨る1つのレイアウトデータとして構成され、1つのファイルに保存される。この複数枚のラベルに跨るレイアウトデータを、複数枚出しレイアウトデータと称す。   The label printer 1A is configured as one layout data in which layout data of at least two kinds of formats configured with a size that can be printed on one label 2 spans a plurality of labels according to the number of formats. Saved in one file. The layout data extending over a plurality of labels is referred to as a plurality of layout data.

そして、複数枚出しレイアウトデータを用いてラベル2に印刷を行う処理では、複数枚出しレイアウトデータを構成するフォーマットの数に合わせた複数枚のラベル2に連続して印刷する制御を行うことで、2種類以上の異なるフォーマットのレイアウトデータを、交互にラベル2に印刷して出力することができる。   In the process of printing on the label 2 using the multi-sheet layout data, the control is performed to continuously print on the plurality of labels 2 in accordance with the number of formats constituting the multi-sheet layout data. Two or more different types of layout data can be alternately printed on the label 2 and output.

次に、本実施の形態のラベルプリンタ1Aでレイアウトデータが印刷されるラベル2の詳細について説明する。ラベル2は、図4に示すように、長尺状の剥離紙20の一の面である表面に剥離可能に貼着された形態で提供される。剥離紙20の表面には、同じ大きさの複数枚のラベル2が、例えば間隔を開けずに貼着される。また、剥離紙20の他の面である裏面には、ラベル2に合わせて印刷可能領域を示す印刷可能領域マーク22が印刷されて、長尺状のラベル用紙21が構成される。ラベルプリンタ1Aは、図2に示すように、ラベル用紙21がロール状に巻かれた形態のラベルロール23がセットされる。   Next, details of the label 2 on which the layout data is printed by the label printer 1A of the present embodiment will be described. As shown in FIG. 4, the label 2 is provided in a form that is detachably attached to a surface that is one surface of the long release paper 20. On the surface of the release paper 20, a plurality of labels 2 having the same size are attached, for example, without leaving an interval. Further, a printable area mark 22 indicating a printable area is printed in accordance with the label 2 on the back surface, which is the other surface of the release paper 20, thereby forming a long label paper 21. In the label printer 1A, as shown in FIG. 2, a label roll 23 in a form in which a label sheet 21 is wound in a roll shape is set.

印刷可能領域マーク22は、ラベル2においてレイアウトデータが印刷される領域である印刷可能領域を特定する情報である。印刷可能領域マーク22は、反射型または透過型の光学センサで検知できるようにするため、各ラベル2が貼着されている部位に対応した剥離紙20の裏面において、印刷可能領域に応じた所定の範囲を、剥離紙20とは光の反射率または光の透過率を異ならせて構成される。印刷可能領域マーク22は、例えば、剥離紙20が白色系である場合、剥離紙20の白色に対して光の反射率が低い黒色の印刷により構成される。   The printable area mark 22 is information for specifying a printable area that is an area in which layout data is printed in the label 2. In order to be able to detect the printable area mark 22 with a reflective or transmissive optical sensor, a predetermined value corresponding to the printable area is provided on the back surface of the release paper 20 corresponding to the part to which each label 2 is attached. This range is different from the release paper 20 in that the light reflectance or light transmittance is different. For example, when the release paper 20 is white, the printable area mark 22 is configured by black printing having a low light reflectance with respect to the white color of the release paper 20.

図4に示すように、ラベル2が間隔を開けずに剥離紙20に貼着される形態のラベル用紙21では、印刷可能領域マーク22をラベル2と同じ長さにすると、隣接する印刷可能領域マーク22が繋がって、印刷可能領域の識別が不可能になる。そこで、ラベル2が間隔を開けずに剥離紙20に貼着される形態のラベル用紙21で、ラベル2のほぼ全面を印刷可能領域に設定する場合を考慮して、ラベル2より印刷可能領域マーク22の長さが短く設定される。   As shown in FIG. 4, in the label paper 21 in a form in which the label 2 is stuck to the release paper 20 without a gap, if the printable area mark 22 has the same length as the label 2, the adjacent printable area The mark 22 is connected to make it impossible to identify the printable area. Accordingly, in consideration of a case in which the label 2 is pasted on the release paper 20 without a gap and the almost entire surface of the label 2 is set as a printable area, a printable area mark is formed from the label 2. The length of 22 is set short.

また、矢印で示すラベル用紙21の搬送方向Fに沿った印刷可能領域マーク22の先端を、ラベル2の先端より所定量内側に位置させると共に、印刷可能領域マーク22の後端を、ラベル2の後端より所定量内側に位置させる。   Further, the front end of the printable area mark 22 along the conveyance direction F of the label paper 21 indicated by the arrow is positioned inward by a predetermined amount from the front end of the label 2, and the rear end of the printable area mark 22 is placed on the label 2. It is located inside a predetermined amount from the rear end.

これにより、ラベル用紙21では、剥離紙20の表面に間隔を開けずに貼着されたラベル2の切れ目となる部分に対応して、隣接する印刷可能領域マーク22の間に剥離紙20の白色の部分が存在するように、剥離紙20の裏面に所定の間隔を開けて印刷可能領域マーク22が印刷される。そして、ラベル用紙21の搬送方向Fに沿った印刷可能領域マーク22の先端が、ラベル2の先端位置を検知する開始基準位置22Sとなり、後端がラベル2の後端位置を検知する終了基準位置22Eとなる。   As a result, in the label paper 21, the white color of the release paper 20 between the adjacent printable area marks 22 corresponding to the cut portion of the label 2 attached to the surface of the release paper 20 without a gap. The printable area mark 22 is printed at a predetermined interval on the back surface of the release paper 20 so that there is a portion. The leading end of the printable area mark 22 along the conveyance direction F of the label sheet 21 becomes the start reference position 22S for detecting the leading end position of the label 2, and the trailing end position for detecting the trailing end position of the label 2 22E.

次に、本実施の形態のラベルプリンタ1Aの詳細について説明する。ラベルプリンタ1Aは、ラベル2の搬送手段として、ラベルロール23から引き出されたラベル用紙21を搬送するプラテンローラ30と、プラテンローラ30を駆動する搬送モータ31と、搬送モータ31を駆動するモータドライバ32を備える。   Next, details of the label printer 1A of the present embodiment will be described. The label printer 1 </ b> A serves as a transport unit for the label 2, a platen roller 30 that transports the label paper 21 drawn from the label roll 23, a transport motor 31 that drives the platen roller 30, and a motor driver 32 that drives the transport motor 31. Is provided.

また、ラベルプリンタ1Aは、ラベル2への印刷手段として、ラベル2が感熱紙である構成では、サーマルヘッドで構成される印刷ヘッド33を備える。更に、ラベルプリンタ1Aは、ラベル2の検出手段として、印刷可能領域マーク22等を検出するラベル検出センサ34を備える。   Further, the label printer 1A includes a print head 33 configured as a thermal head as a printing unit for the label 2 when the label 2 is a thermal paper. Further, the label printer 1A includes a label detection sensor 34 that detects the printable area mark 22 and the like as a label 2 detection unit.

ラベルプリンタ1Aは、ラベル検出センサ34として、本例では発光素子と受光素子等で構成される反射型の光学センサを備える。プラテンローラ30で搬送されるラベル用紙21は、上述したように、剥離紙20の裏面に例えば黒色で印刷可能領域マーク22が印刷されており、ラベルプリンタ1Aは、図4に矢印で示す搬送方向Fにラベル用紙21を搬送しながら、ラベル検出センサ34で印刷可能領域マーク22を読み取る。そして、剥離紙20の白色の部分と、黒色の印刷可能領域マーク22との反射率の差から、開始基準位置22Sと終了基準位置22Eを検知して、開始基準位置22Sと終了基準位置22Eの間の印刷可能領域を検知する。   In this example, the label printer 1A includes a reflective optical sensor including a light emitting element and a light receiving element as the label detection sensor 34. As described above, the label paper 21 conveyed by the platen roller 30 has a printable area mark 22 printed in black on the back surface of the release paper 20, and the label printer 1A performs the conveyance direction indicated by an arrow in FIG. While the label paper 21 is conveyed to F, the printable area mark 22 is read by the label detection sensor 34. The start reference position 22S and the end reference position 22E are detected from the difference in reflectance between the white portion of the release paper 20 and the black printable area mark 22, and the start reference position 22S and the end reference position 22E are detected. The printable area in between is detected.

このように、ラベルプリンタ1Aでは、ラベル用紙21に形成された印刷可能領域マーク22をラベル検出センサ34で読み取って、ラベル2に設定されている印刷可能領域を検知する。複数枚出しレイアウトデータをラベル2に印刷する処理では、開始基準位置22Sと終了基準位置22Eの検知を、複数枚出しレイアウトデータで印刷されるラベル2の枚数に応じた所定回数毎に行うことで、複数枚のラベル2に跨る印刷可能領域を設定する。そして、ラベル2の印刷可能領域に印刷ヘッド33で各種情報を印刷する制御が実行される。   Thus, in the label printer 1A, the printable area mark 22 formed on the label paper 21 is read by the label detection sensor 34, and the printable area set in the label 2 is detected. In the process of printing the multiple-sheet layout data on the label 2, the start reference position 22S and the end reference position 22E are detected every predetermined number of times according to the number of labels 2 printed with the multiple-sheet layout data. A printable area extending over a plurality of labels 2 is set. Then, control for printing various information on the printable area of the label 2 by the print head 33 is executed.

このため、ラベルプリンタ1Aは、所定のプログラムに従い各種情報を印刷する制御を実行する制御手段の一例であるCPU40と、CPU40が制御を実行する際の作業用メモリ等として用いられるRAM41と、書き換え可能な半導体メモリ等で構成される記憶媒体(記憶手段)の一例である不揮発性メモリ42を備える。   Therefore, the label printer 1A is rewritable with a CPU 40 that is an example of a control unit that executes control for printing various types of information in accordance with a predetermined program, and a RAM 41 that is used as a working memory when the CPU 40 executes control. A non-volatile memory 42, which is an example of a storage medium (storage means) composed of a simple semiconductor memory or the like, is provided.

また、ラベルプリンタ1Aは、表示手段の一例であるディスプレイ43a及びキーボード等の入力手段の一例である入力部43bで構成される操作表示部43と、入力手段の一例であるバーコードリーダ等のコードスキャナ44を備える。   The label printer 1A includes a display 43a as an example of a display unit and an operation display unit 43 including an input unit 43b as an example of an input unit such as a keyboard, and a code such as a barcode reader as an example of an input unit. A scanner 44 is provided.

更に、ラベルプリンタ1Aは、パーソナルコンピュータやホストコンピュータ等の外部の情報処理装置45と公衆網や専用回線等の通信回線46aで接続され、情報処理装置45との間で通信を行って、データの授受を行う通信手段の一例である通信I/F46を備える。   Further, the label printer 1A is connected to an external information processing apparatus 45 such as a personal computer or a host computer via a communication line 46a such as a public network or a dedicated line, and communicates with the information processing apparatus 45 to transfer data. A communication I / F 46, which is an example of communication means for performing transmission and reception, is provided.

ラベルプリンタ1Aは、ラベル2に印刷される1つあるいは複数のレイアウトデータが、固有のファイル番号(ファイル名)が付けられて、不揮発性メモリ42に保存される。   In the label printer 1A, one or more layout data to be printed on the label 2 are stored in the nonvolatile memory 42 with a unique file number (file name) attached.

図5は、複数枚出しレイアウトデータの一例を示す構成図である。複数枚出しレイアウトデータDA1は、本例では値下げ表示ラベル2Aとバーコードラベル2Bで構成され、2枚分のラベルのレイアウトデータが、1つのファイルとして不揮発性メモリ42に保存される。   FIG. 5 is a configuration diagram showing an example of layout data for a plurality of sheets. In this example, the multiple-sheet layout data DA1 is composed of a price reduction display label 2A and a barcode label 2B, and the layout data of two labels is stored in the nonvolatile memory 42 as one file.

複数枚出しレイアウトデータでラベル2に印刷される項目が、例えば、バーコード25Aと値引き率25Bと値引き後価格25Cと値引き前価格25Dである場合、値下げ表示ラベル2Aのフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、値引き率25Bと値引き後価格25Cと値引き前価格25Dである。これに対し、バーコードラベル2Bのフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き率25Bと値引き後価格25Cと値引き前価格25Dである。   For example, when the items printed on the label 2 in the multi-sheet layout data are the barcode 25A, the discount rate 25B, the price 25C after discount, and the price 25D before discount, the format of the price reduction display label 2A is printed on the label 2 Items to be discounted are the discount rate 25B, the discount price 25C, and the discount price 25D. On the other hand, in the format of the barcode label 2B, items printed on the label 2 are the barcode 25A, the discount rate 25B, the discount price 25C, and the discount price 25D.

値下げ表示ラベル2Aとバーコードラベル2Bは、それぞれ、1枚のラベル2に印刷可能なサイズで構成される。また、値下げ表示ラベル2Aとバーコードラベル2Bを2枚の連続したラベル2に印刷する際に、値下げ表示ラベル2Aの後端側が2枚目のラベル2に印刷されること、及び、バーコードラベル2Bの先端側が1枚目のラベル2に印刷されることを防ぐため、値下げ表示ラベル2Aとバーコードラベル2Bの間には所定の間隔が開けられる。値下げ表示ラベル2Aとバーコードラベル2Bの間隔は、例えば、図4に示すラベル用紙21において、先行する印刷可能領域マーク22の終了基準位置22Eと後続の開始基準位置22Sの間隔と同等程度に設定される。   The price reduction display label 2 </ b> A and the barcode label 2 </ b> B each have a size that can be printed on one label 2. In addition, when the price reduction display label 2A and the barcode label 2B are printed on two continuous labels 2, the rear end side of the price reduction display label 2A is printed on the second label 2, and the barcode label In order to prevent the front end side of 2B from being printed on the first label 2, a predetermined interval is provided between the price reduction display label 2A and the barcode label 2B. The interval between the price reduction display label 2A and the bar code label 2B is set to be approximately the same as the interval between the end reference position 22E of the preceding printable area mark 22 and the subsequent start reference position 22S on the label sheet 21 shown in FIG. Is done.

図6は、1枚出しレイアウトデータの一例を示す構成図である。1枚出しレイアウトデータDA2は、1枚のラベル2に印刷可能なサイズで構成されたレイアウトデータが、1つのファイルとして不揮発性メモリ42に保存される。図6に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き率25Bと値引き後価格25Cと値引き前価格25Dであるレイアウトデータである。   FIG. 6 is a block diagram showing an example of the single-sheet layout data. The single-sheet layout data DA2 is stored in the nonvolatile memory 42 as a single file of layout data configured in a size that can be printed on one label 2. The format shown in FIG. 6 is layout data in which items printed on the label 2 are a barcode 25A, a discount rate 25B, a price 25C after discount, and a price 25D before discount.

ラベルのレイアウトデータでは、ラベル2に印刷される各項目をオブジェクトと称し、値引きに関するラベルである複数枚出しレイアウトデータDA1及び1枚出しレイアウトデータDA2では、ラベル2に印刷される項目が、バーコード等のコード情報や、価格等の数字と「円」等の漢字を組み合わせた文字情報で構成される。   In the label layout data, each item printed on the label 2 is referred to as an object. In the multiple print layout data DA1 and the single print layout data DA2, which are labels related to discounting, the item printed on the label 2 is a barcode. Code information such as price, and character information combining numbers such as price and kanji such as “yen”.

ラベルプリンタが漢字フォントを持つ構成では、数字、アルファベット、記号、漢字、ひらがな、カタカナ等は文字コードとして扱われる。一方、漢字フォントを持たないラベルプリンタ1Aでは、「円」等の漢字を印刷するため、レイアウトデータは、「表示価格」や「円」等の漢字が画像データで構成され、数字等のオブジェクトが挿入されている。   When the label printer has a kanji font, numbers, alphabets, symbols, kanji, hiragana, katakana, etc. are treated as character codes. On the other hand, in the label printer 1A having no kanji font, kanji characters such as “yen” are printed, so layout data is composed of kanji characters such as “display price” and “yen” as image data, and objects such as numbers are displayed. Has been inserted.

レイアウトデータは、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置45で、所定のラベル作成アプリケーションを用いて作成される。ラベル作成アプリケーションでは、ラベルのサイズの設定、バーコード等のコード情報や、数字や漢字等の文字情報が入力される入力枠の設定、コード情報や文字情報の入力、文字のサイズの設定等が行われる。   The layout data is created by the information processing apparatus 45 such as a personal computer using a predetermined label creation application. In the label creation application, label size settings, code information such as barcodes, input frame settings for inputting character information such as numbers and kanji, input of code information and character information, character size settings, etc. Done.

内容を変更可能とするオブジェクトについては、コード情報または文字情報が入力される入力枠について、ラベルプリンタでの編集を可能として、ラベル発行時にラベルプリンタでの内容の変更を可能に設定する。また、内容を変更可能とするオブジェクトに任意の名称、例えば、内容に関連する名称を表示名として設定する。   For an object whose contents can be changed, an input frame in which code information or character information is input can be edited by the label printer, and the contents can be changed by the label printer when the label is issued. In addition, an arbitrary name, for example, a name related to the content is set as a display name for the object whose content can be changed.

ラベル作成アプリケーションで作成されたレイアウトデータは、例えば、情報処理装置45とラベルプリンタ1Aで通信を行うことで、ラベルプリンタ1Aの不揮発性メモリ42に保存される。ラベルプリンタ1Aの不揮発性メモリ42に保存されるレイアウトデータは、情報処理装置45との通信により、一部または全部が更新可能に設定される。   The layout data created by the label creation application is stored in the nonvolatile memory 42 of the label printer 1A by communicating with the information processing apparatus 45 and the label printer 1A, for example. The layout data stored in the nonvolatile memory 42 of the label printer 1A is set to be partly or entirely updatable through communication with the information processing apparatus 45.

また、情報処理装置45がホストコンピュータである場合、情報処理装置45と複数台のラベルプリンタ1Aとの間で通信を行うことで、複数台のラベルプリンタ1Aの不揮発性メモリ42に保存されるレイアウトデータの一部または全部が更新可能に設定される。このように、外部の情報処理装置45と通信回線46aを介して単数または複数のラベルプリンタ1Aを接続することで、ラベルプリンタ1Aで保存されるレイアウトデータを容易に更新することができる。   Further, when the information processing apparatus 45 is a host computer, a layout stored in the nonvolatile memory 42 of the plurality of label printers 1A by performing communication between the information processing apparatus 45 and the plurality of label printers 1A. Part or all of the data is set to be updatable. In this way, by connecting one or more label printers 1A via the external information processing apparatus 45 and the communication line 46a, layout data stored in the label printer 1A can be easily updated.

なお、情報処理装置45で作成されたレイアウトデータを、着脱可能なメモリに保存し、このメモリをラベルプリンタ1Aに装着して不揮発性メモリ42として使用する構成でも良い。   The layout data created by the information processing device 45 may be stored in a detachable memory, and this memory may be attached to the label printer 1A and used as the nonvolatile memory 42.

<本実施の形態のラベルプリンタの動作例>
図7は、複数枚出しレイアウトデータと1枚出しレイアウトデータで印刷されたラベルの一例を示す説明図で、図7(a)は、ラベル用紙を表面側から見た説明図、図7(b)は、ラベル用紙を裏面側から見た説明図である。また、図8は、複数枚出しレイアウトデータと1枚出しレイアウトデータで印刷を行う際の印刷可能領域マークの検知原理例を示す説明図である。次に、各図を参照して、本実施の形態のラベルプリンタ1Aで実行されるラベルの印刷処理について説明する。
<Operation example of label printer of this embodiment>
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a label printed with the multiple-sheet layout data and the single-sheet layout data. FIG. 7A is an explanatory view of the label sheet viewed from the front side, and FIG. ) Is an explanatory view of the label sheet viewed from the back side. FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the principle of detection of a printable area mark when printing is performed using a plurality of layout data and a single layout data. Next, a label printing process executed by the label printer 1A of the present embodiment will be described with reference to the drawings.

ラベルプリンタ1AのCPU40は、搬送モータ31を制御することでプラテンローラ30を駆動し、図7に矢印で示す搬送方向Fにラベル用紙21を搬送しながら、ラベル検出センサ34で印刷可能領域マーク22を読み取る。   The CPU 40 of the label printer 1A drives the platen roller 30 by controlling the transport motor 31 and transports the label paper 21 in the transport direction F indicated by the arrow in FIG. Read.

図5で説明した複数枚出しレイアウトデータDA1を不揮発性メモリ42から読み出してラベル2に印刷する制御では、CPU40は、図7(b)に示す印刷可能領域マーク22における開始基準位置22Sの検知を、複数枚出しレイアウトデータDA1で印刷されるラベル2の枚数に応じた所定回数毎に行う。本例では、複数枚出しレイアウトデータDA1で2枚のラベル2に印刷を行うので、開始基準位置22Sを2回検知する毎に、ラベル2の先端STと判断する。   In the control of reading the multiple-sheet layout data DA1 described in FIG. 5 from the nonvolatile memory 42 and printing it on the label 2, the CPU 40 detects the start reference position 22S in the printable area mark 22 shown in FIG. This is performed at a predetermined number of times according to the number of labels 2 printed by the multiple-sheet output layout data DA1. In this example, since printing is performed on two labels 2 with the multiple-sheet layout data DA1, the leading end ST of the label 2 is determined every time the start reference position 22S is detected twice.

すなわち、CPU40は、1回目の開始基準位置22Sを検知すると、ラベル2の先端STと判断し、複数枚出しレイアウトデータDA1の印刷を開始する。CPU40は、1回目の終了基準位置22E及び2回目の開始基準位置22Sを検知しても、ラベル2の後端及び先端とは判断せず、複数枚出しレイアウトデータDA1の印刷を続行する。CPU40は、2回目の終了基準位置22Eを検知すると、ラベル2の終端と判断し、複数枚出しレイアウトデータDA1の印刷を終了する。   That is, when the CPU 40 detects the first start reference position 22S, the CPU 40 determines that the leading end ST of the label 2 and starts printing a plurality of sheets of layout data DA1. Even if the CPU 40 detects the first reference end position 22E and the second start reference position 22S, the CPU 40 does not determine the trailing edge and leading edge of the label 2 and continues printing the multiple-sheet layout data DA1. When the CPU 40 detects the end reference position 22E for the second time, the CPU 40 determines that the label 2 is at the end, and ends printing of the multiple-sheet layout data DA1.

図9は、ラベルの2枚出し時における印刷可能領域の検知処理の一例を示すフローチャート、図10及び図11は、2枚出し時の印刷可能領域の検知処理における検知回数の遷移例を示す動作説明図で、次に、図7(b)に示す印刷可能領域マーク22の検知処理の詳細について説明する。ここで、印刷を開始するのは、マークを認識したその時点から開始する方法と、認識したところを覚えておいて、所定の地点までラベル用紙を搬送してから印刷を開始させる方法がある。ラベル検出センサ34と印刷ヘッド33の距離が離れているような場合は、後者の制御方法を採用する。   FIG. 9 is a flowchart showing an example of a printable area detection process when two labels are put out, and FIGS. 10 and 11 are operations showing a transition example of the detection frequency in the printable area detection process when two sheets are put out. Next, details of the printable area mark 22 detection process shown in FIG. 7B will be described. Here, there are a method of starting printing from the point of time when the mark is recognized, and a method of remembering the recognized point and conveying the label sheet to a predetermined point and starting printing. When the distance between the label detection sensor 34 and the print head 33 is long, the latter control method is adopted.

ラベルプリンタ1AのCPU40は、図2に示すラベル用紙21の初回搬送時は、図9のステップSA1で、印刷可能領域マーク22の先端及び後端の検知回数は0回に初期化しておく。CPU40は、図9のステップSA2でラベル用紙21を搬送すると、ラベル検出センサ34の出力を監視し、ステップSA3で、印刷可能領域マーク22の先端を検知したか判断する。   When the label paper 21 shown in FIG. 2 is conveyed for the first time, the CPU 40 of the label printer 1A initializes the number of detections of the leading edge and the trailing edge of the printable area mark 22 to zero in step SA1 of FIG. When the label paper 21 is conveyed in step SA2 in FIG. 9, the CPU 40 monitors the output of the label detection sensor 34, and determines whether the tip of the printable area mark 22 has been detected in step SA3.

図10に示すように、ラベル用紙21の搬送開始位置S1が印刷可能領域マーク22の間であり、図9のステップSA3で印刷可能領域マーク22の先端を検知したと判断すると、CPU40は、図9のステップSA4aで、印刷可能領域マーク22の先端の検知回数が、1回か2回か判断する。印刷可能領域マーク22の先端の検知回数が、1回であると判断すると、CPU40は、ステップSA5で印刷可能領域マーク22の先端と認識し、図4に示す開始基準位置22Sとして、レイアウトデータの印刷を開始する。   As shown in FIG. 10, when it is determined that the conveyance start position S1 of the label paper 21 is between the printable area marks 22 and the leading edge of the printable area mark 22 is detected in step SA3 in FIG. In step SA4a of No. 9, it is determined whether the number of times of detection of the tip of the printable area mark 22 is once or twice. When determining that the number of times of detection of the front end of the printable area mark 22 is one, the CPU 40 recognizes the front end of the printable area mark 22 in step SA5 and uses the layout data as the start reference position 22S shown in FIG. Start printing.

CPU40は、図9のステップSA6で、印刷可能領域マーク22の後端検知が0回であっても、1回目を既に検知していると見なす。CPU40は、図9のステップSA4aで、印刷可能領域マーク22の先端の検知回数が2回であると判断すると、ステップSA7で、印刷可能領域マーク22の先端検知を無視する。   The CPU 40 considers that the first time has already been detected even if the trailing edge of the printable area mark 22 is detected 0 times in step SA6 of FIG. If the CPU 40 determines in step SA4a of FIG. 9 that the number of times of detection of the leading edge of the printable area mark 22 is two, it ignores the detection of the leading edge of the printable area mark 22 in step SA7.

CPU40は、図11に示すように、ラベル用紙21の搬送開始位置S2が印刷可能領域マーク22の途中であり、図9のステップSA3で印刷可能領域マーク22の先端を検知しない判断すると、ステップSA8で、印刷可能領域マーク22の後端を検知したか判断する。   As shown in FIG. 11, when the CPU 40 determines that the conveyance start position S2 of the label paper 21 is in the middle of the printable area mark 22 and does not detect the leading end of the printable area mark 22 in step SA3 of FIG. Thus, it is determined whether the rear end of the printable area mark 22 has been detected.

印刷可能領域マーク22の後端を検知したと判断すると、CPU40は、図9のステップSA9aで、印刷可能領域マーク22の後端の検知回数が、1回または3回か、2回か判断する。印刷可能領域マーク22の後端の検知回数が、1回または3回であると判断すると、CPU40は、ステップSA10で印刷可能領域マーク22の後端と認識し、図4に示す終了基準位置22Eとする。   If it is determined that the trailing edge of the printable area mark 22 has been detected, the CPU 40 determines whether the number of detections of the trailing edge of the printable area mark 22 is one, three, or two in step SA9a of FIG. . If the CPU 40 determines that the number of times of detection of the trailing edge of the printable area mark 22 is one or three, the CPU 40 recognizes the trailing edge of the printable area mark 22 in step SA10, and ends the end reference position 22E shown in FIG. And

CPU40は、図9のステップSA11aで、印刷可能領域マーク22の後端の検知回数が3回である場合、複数枚出し、本例では2枚出しのレイアウトデータの印刷を終了して、次のレイアウトデータの印刷に備え、印刷可能領域マーク22の後端検知を1回目と見なし、印刷可能領域マーク22の先端検知の回数は0回にリセットする。   When the number of times of detection of the trailing edge of the printable area mark 22 is 3 in step SA11a of FIG. 9, the CPU 40 finishes printing the layout data of the plurality of sheets, in this example, the two sheets. In preparation for printing layout data, the trailing edge detection of the printable area mark 22 is regarded as the first time, and the number of times of detection of the leading edge of the printable area mark 22 is reset to zero.

CPU40は、図9のステップSA9aで、印刷可能領域マーク22の後端の検知回数が2回であると判断すると、ステップSA12で、印刷可能領域マーク22の後端検知を無視する。   If the CPU 40 determines in step SA9a in FIG. 9 that the number of detections of the trailing edge of the printable area mark 22 is two, it ignores the detection of the trailing edge of the printable area mark 22 in step SA12.

このように、複数枚出しレイアウトデータDA1をラベル2に印刷する制御では、図8に示すように、擬似的に2つの印刷可能領域マーク22が繋がった形態として認識され、2枚のラベル2に跨る印刷可能領域が設定される。これにより、1つのファイルとして保存された複数枚出しレイアウトデータDA1で、2枚のラベル2に印刷が行われ、図7(a)に示すように、1枚目のラベル2には値下げ表示ラベル2Aが印刷され、2枚目のラベル2にはバーコードラベル2Bが印刷される。   As described above, in the control for printing the multiple-sheet layout data DA1 on the label 2, as shown in FIG. 8, it is recognized as a form in which two printable area marks 22 are connected in a pseudo manner. A straddling printable area is set. As a result, printing is performed on two labels 2 with the multiple-sheet layout data DA1 stored as one file, and as shown in FIG. 2A is printed, and the barcode label 2B is printed on the second label 2.

図12は、ラベルの複数枚出し時における印刷可能領域の検知処理の一例を示すフローチャート、図13及び図14は、複数枚出し時の印刷可能領域の検知処理における検知回数の遷移例を示す動作説明図で、次に、印刷する枚数が2枚より多い複数枚、例えば、3枚のときの印刷可能領域マーク22の検知処理の詳細について説明する。   FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of a printable area detection process when a plurality of labels are output, and FIGS. 13 and 14 are operations illustrating a transition example of the number of detection times in the printable area detection process when a plurality of sheets are output. Next, the details of the detection process of the printable area mark 22 when the number of sheets to be printed is more than two, for example, three, will be described.

ラベルプリンタ1AのCPU40は、ラベル用紙21の初回搬送時は、図12のステップSA1で、印刷可能領域マーク22の先端及び後端の検知回数は0回に初期化しておく。CPU40は、図12のステップSA2でラベル用紙21を搬送すると、ラベル検出センサ34の出力を監視し、ステップSA3で、印刷可能領域マーク22の先端を検知したか判断する。   When the label paper 21 is transported for the first time, the CPU 40 of the label printer 1A initializes the number of detections of the leading edge and the trailing edge of the printable area mark 22 to zero in step SA1 in FIG. When the CPU 40 transports the label paper 21 in step SA2 of FIG. 12, the CPU 40 monitors the output of the label detection sensor 34, and determines whether the tip of the printable area mark 22 has been detected in step SA3.

図13に示すように、ラベル用紙21の搬送開始位置S1が印刷可能領域マーク22の間であり、図12のステップSA3で印刷可能領域マーク22の先端を検知したと判断すると、CPU40は、図12のステップSA4bで、印刷可能領域マーク22の先端の検知回数が、1回か2回目以降か判断する。印刷可能領域マーク22の先端の検知回数が、1回であると判断すると、CPU40は、ステップSA5で印刷可能領域マーク22の先端と認識し、図4に示す開始基準位置22Sとして、レイアウトデータの印刷を開始する。   As shown in FIG. 13, when it is determined that the conveyance start position S1 of the label paper 21 is between the printable area marks 22 and the leading edge of the printable area mark 22 is detected in step SA3 in FIG. In step SA4b of step 12, it is determined whether the number of times of detection of the tip of the printable area mark 22 is the first time or the second time or later. When determining that the number of times of detection of the front end of the printable area mark 22 is one, the CPU 40 recognizes the front end of the printable area mark 22 in step SA5 and uses the layout data as the start reference position 22S shown in FIG. Start printing.

CPU40は、図12のステップSA6で、印刷可能領域マーク22の後端検知が0回であっても、1回目を既に検知していると見なす。CPU40は、図12のステップSA4bで、印刷可能領域マーク22の先端の検知回数が2回目以降であると判断すると、ステップSA7で、印刷可能領域マーク22の先端検知を無視する。   The CPU 40 considers that the first time has already been detected even if the trailing edge detection of the printable area mark 22 is zero in step SA6 in FIG. If the CPU 40 determines in step SA4b in FIG. 12 that the number of times the leading edge of the printable area mark 22 is detected is the second or later, the CPU 40 ignores the leading edge detection of the printable area mark 22 in step SA7.

CPU40は、図14に示すように、ラベル用紙21の搬送開始位置S2が印刷可能領域マーク22の途中であり、図12のステップSA3で印刷可能領域マーク22の先端を検知しない判断すると、ステップSA8で、印刷可能領域マーク22の後端を検知したか判断する。   As shown in FIG. 14, when the CPU 40 determines that the conveyance start position S2 of the label paper 21 is in the middle of the printable area mark 22 and does not detect the leading end of the printable area mark 22 in step SA3 in FIG. Thus, it is determined whether the rear end of the printable area mark 22 has been detected.

印刷可能領域マーク22の後端を検知したと判断すると、CPU40は、図12のステップSA9bで、印刷可能領域マーク22の後端の検知回数が、1回または(N+1)回か、2回〜N回か判断する。印刷可能領域マーク22の後端の検知回数が、1回または(N+1)回であると判断すると、CPU40は、ステップSA10で印刷可能領域マーク22の後端と認識し、図4に示す終了基準位置22Eとする。   If it is determined that the rear end of the printable area mark 22 has been detected, the CPU 40 detects the number of times of detection of the rear end of the printable area mark 22 once or (N + 1) times or twice in step SA9b in FIG. Judge whether N times. If the CPU 40 determines that the number of detections of the trailing edge of the printable area mark 22 is one or (N + 1) times, the CPU 40 recognizes the trailing edge of the printable area mark 22 in step SA10, and terminates it as shown in FIG. The position is 22E.

CPU40は、図12のステップSA11bで、印刷可能領域マーク22の後端の検知回数が(N+1)回である場合、複数枚出し、本例では3枚出しのレイアウトデータの印刷を終了して、次のレイアウトデータの印刷に備え、印刷可能領域マーク22の後端検知を1回目と見なし、印刷可能領域マーク22の先端検知の回数は0回にリセットする。   In step SA11b of FIG. 12, when the number of detections of the trailing edge of the printable area mark 22 is (N + 1) times, the CPU 40 finishes printing a plurality of layout data, in this example, three layouts, In preparation for printing the next layout data, the trailing edge detection of the printable area mark 22 is regarded as the first time, and the number of times of detection of the leading edge of the printable area mark 22 is reset to zero.

CPU40は、図12のステップSA9bで、印刷可能領域マーク22の後端の検知回数が2回〜N回であると判断すると、ステップSA12で、印刷可能領域マーク22の後端検知を無視する。   If the CPU 40 determines in step SA9b in FIG. 12 that the number of detections of the trailing edge of the printable area mark 22 is 2 to N times, it ignores the detection of the trailing edge of the printable area mark 22 in step SA12.

このように、複数枚出しレイアウトデータDA1をラベル2に印刷する制御では、例えば、図13及び図14に示すように、3枚のラベル2に跨る印刷可能領域が設定される。これにより、1つのファイルとして保存された複数枚出しレイアウトデータDA1で、3枚のラベル2に印刷が行われる。なお、3枚出し以上の場合も同様である。   In this way, in the control for printing the multiple-sheet layout data DA1 on the label 2, for example, as shown in FIGS. 13 and 14, a printable area extending over the three labels 2 is set. Thus, printing is performed on the three labels 2 using the multiple-sheet layout data DA1 stored as one file. The same applies to the case of three or more sheets.

図6で説明した1枚出しレイアウトデータDA2を不揮発性メモリ42から読み出してラベル2に印刷する制御では、CPU40は、図7(b)に示す印刷可能領域マーク22における開始基準位置22Sの検知を1回毎に行って、ラベル2の先端STと判断する。   In the control for reading the single-sheet layout data DA2 described in FIG. 6 from the nonvolatile memory 42 and printing it on the label 2, the CPU 40 detects the start reference position 22S in the printable area mark 22 shown in FIG. Every time, it is determined that the leading edge ST of the label 2 is reached.

すなわち、CPU40は、開始基準位置22Sを検知すると、ラベル2の先端STと判断し、1枚出しレイアウトデータDA2の印刷を開始し、終了基準位置22Eを検知すると、ラベル2の終端と判断し、1枚出しレイアウトデータDA2の印刷を終了する。   That is, when detecting the start reference position 22S, the CPU 40 determines the leading end ST of the label 2, starts printing the single-sheet layout data DA2, and determines the end of the label 2 when detecting the end reference position 22E. The printing of the single sheet layout data DA2 is completed.

このように、1枚出しレイアウトデータDA2をラベル2に印刷する制御では、図8に示すように、1つの印刷可能領域マーク22で印刷可能領域が設定される。これにより、図7(a)に示すように、1枚のラベル2に1枚出しレイアウトデータDA2が印刷される。   In this way, in the control for printing the single-sheet layout data DA2 on the label 2, a printable area is set by one printable area mark 22 as shown in FIG. As a result, as shown in FIG. 7A, one sheet of layout data DA2 is printed on one label 2.

複数枚出しレイアウトデータDA1と1枚出しレイアウトデータDA2のいずれか、あるいは両方が、オブジェクトの内容を変更可能とした項目を含むレイアウトデータである場合、CPU40は、選択されたラベルのレイアウトデータを不揮発性メモリ42から読み出し、内容の変更を可能とした項目が選択されると、ラベル作成時にオブジェクトに設定された表示名を操作表示部43のディスプレイ43aに表示する。   If either one or both of the multi-sheet layout data DA1 and the single-sheet layout data DA2 is layout data including an item whose contents can be changed, the CPU 40 stores the layout data of the selected label in a nonvolatile manner. When an item that can be read from the memory 42 and whose contents can be changed is selected, the display name set for the object at the time of creating the label is displayed on the display 43 a of the operation display unit 43.

そして、操作表示部43の入力部43b、または、コードスキャナ44が操作されて数字やコード記号等が入力されると、入力された内容に応じて画面を切り換えると共に、ラベルのレイアウトデータの選択された項目に、入力された値をセットする。これにより、ラベル2に印刷する内容を、ラベルプリンタ1Aの操作で変更することができる。   When the input unit 43b of the operation display unit 43 or the code scanner 44 is operated to input numbers, code symbols, or the like, the screen is switched according to the input contents, and label layout data is selected. Set the entered value in the selected item. Thereby, the content to be printed on the label 2 can be changed by the operation of the label printer 1A.

図15は、複数枚出しレイアウトデータと1枚出しレイアウトデータが同じ内容で印刷されたラベルの一例を示す説明図、図16は、複数枚出しレイアウトデータと1枚出しレイアウトデータが異なる内容で印刷されたラベルの一例を示す説明図である。   FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of a label printed with the same contents of the multi-sheet layout data and the single-sheet layout data, and FIG. 16 is printed with different contents of the multi-sheet layout data and the single-sheet layout data. It is explanatory drawing which shows an example of the labeled label.

複数枚出しレイアウトデータDA1が用いられるラベルの発行形態では、複数枚出しレイアウトデータDA1で印刷されるラベルが、1枚出しレイアウトデータDA2で印刷されるラベルと同じ内容である場合と異なる内容である場合がある。   In the label issuance form in which the multiple-sheet layout data DA1 is used, the label printed with the multiple-sheet layout data DA1 is different from the case where the label is the same as the label printed with the single-sheet layout data DA2. There is a case.

図15では、図15(a)に示す複数枚出しレイアウトデータDA1で印刷される2枚のラベルのうちのバーコードラベル2Bと、図15(b)に示す1枚出しレイアウトデータDA2で印刷される値下げ表示ラベル2Caの表示が同じ場合である。   In FIG. 15, the barcode label 2B of the two labels printed with the multiple-sheet layout data DA1 shown in FIG. 15A and the single-sheet layout data DA2 shown in FIG. 15B are printed. This is a case where the display of the price reduction display label 2Ca is the same.

一方、図16では、図16(a)に示す複数枚出しレイアウトデータDA1で印刷される2枚のラベルのうちのバーコードラベル2Bと、図16(b)に示す1枚出しレイアウトデータDA2で印刷される値下げ表示ラベル2Cbの表示が異なる場合である。   On the other hand, in FIG. 16, the barcode label 2B of the two labels printed with the multiple-sheet layout data DA1 shown in FIG. 16A and the single-sheet layout data DA2 shown in FIG. This is a case where the display of the price reduction display label 2Cb to be printed is different.

図15に示すような発行形態の場合、図5に示す複数枚出しレイアウトデータDA1の値下げ表示ラベル2Aとバーコードラベル2Bをそれぞれ独立したレイアウトデータとして持つことでも対応できる。すなわち、2枚出しの場合には、2つのレイアウトデータを画像展開して、図7(b)に示す印刷可能領域マーク22における開始基準位置22Sの検知を1回毎に行い、ラベル2の先端を検知する毎に、印刷画像を切り換える。1枚出しの場合には、バーコードラベル2Bに対応したレイアウトデータのみを画像展開して印刷する。   In the case of the issuance form as shown in FIG. 15, it is also possible to have the price reduction display label 2A and the barcode label 2B of the multi-sheet layout data DA1 shown in FIG. 5 as independent layout data. That is, in the case of two sheets, two layout data are developed and the start reference position 22S in the printable area mark 22 shown in FIG. The print image is switched every time. In the case of taking out one sheet, only layout data corresponding to the barcode label 2B is developed and printed.

但し、この方法では、図16に示すように2枚出し時と1枚出し時で内容が異なるラベルを印刷することができない。そこで、複数枚出しレイアウトデータDA1と1枚出しレイアウトデータDA2の両方を持つことで、図15に示すように2枚出し時と1枚出し時で内容が同じラベルと、図16に示すように2枚出し時と1枚出し時で内容が異なるラベルの両方に適用可能となる。   However, in this method, as shown in FIG. 16, labels having different contents cannot be printed when two sheets are taken out and when one sheet is put out. Therefore, by having both the multi-sheet layout data DA1 and the single-sheet layout data DA2, as shown in FIG. 15, the label is the same when two sheets are ejected and when one sheet is ejected, and as shown in FIG. Applicable to both labels with different contents when two sheets are taken out and when one sheet is put out.

図17は、複数枚出しレイアウトデータの使用の有無によるメモリ使用量の比較例を示す説明図で、図17(a)は、複数枚出しレイアウトデータを使用した場合のメモリ使用量の概念を示し、図17(b)は、比較例として、複数枚出しレイアウトデータを使用せずにラベルの2枚出しを行えるようにした場合のメモリ使用量の概念を示す。   FIG. 17 is an explanatory diagram showing a comparative example of memory usage depending on whether or not multiple layout layout data is used. FIG. 17A shows the concept of memory usage when multiple layout data is used. FIG. 17B shows the concept of the memory usage when two labels can be output without using the multiple-sheet layout data as a comparative example.

複数枚出しレイアウトデータを使用せずにラベルの2枚出しを行えるようにするため、従来は、ラベルの2枚出し用に2つのレイアウトデータDD1,DD2が必要である。また、2枚出し時と1枚出し時で内容が異なるラベルを印刷できるようにするため、ラベルの1枚出し用に1つのレイアウトデータDD3が必要で、図17(b)に示すように、3つのファイルFB1〜FB3を持つ必要があった。   Conventionally, two layout data DD1 and DD2 are required to output two labels without using a plurality of layout data. In addition, in order to be able to print labels with different contents when two sheets are put out and when one sheet is put out, one layout data DD3 is necessary for putting out one label, and as shown in FIG. It was necessary to have three files FB1 to FB3.

これに対して、本発明では、図5に示すような複数枚出しレイアウトデータDA1を使用することで、ラベルの2枚出し用と1枚出し用でそれぞれ1つのレイアウトデータDC1,DC2を持てば良く、ラベルの2枚出しを1つのファイルで行えると共に、2枚出し時と1枚出し時で内容が異なるラベルを印刷できる。これにより、従来3つのファイルで実現していた機能を、図17(a)に示すように、2つのファイルFA1,FA2に削減して実現できる。   On the other hand, in the present invention, by using a plurality of layout data DA1 as shown in FIG. 5, if one layout data DC1 and DC2 are provided for two labels and one label, respectively. Well, two labels can be put out in one file, and labels with different contents can be printed when two sheets are put out. As a result, the function that has conventionally been realized with three files can be reduced to two files FA1 and FA2 as shown in FIG.

ラベルプリンタでは、1つのファイルにつき不揮発性メモリ42等のメモリのセクタ42aが1つ必要である。図17では、メモリに保存される実際のデータ量42bを模式的に網掛け表示で行っているが、従来は、図17(b)に示すように、3つのファイルを保存するため3セクタが必要で、メモリ使用量が多くなる。これに対して、本発明では、図17(a)に示すように、2つのファイルを保存するため2セクタを使用すれば良く、データの総量はほぼ同じでも、メモリ使用量を削減することができる。   In the label printer, one sector 42a of the memory such as the nonvolatile memory 42 is required for one file. In FIG. 17, the actual amount of data 42b stored in the memory is schematically shown in a shaded display. Conventionally, as shown in FIG. 17B, three sectors are stored to store three files. Necessary and memory usage increases. On the other hand, in the present invention, as shown in FIG. 17A, two sectors may be used to store two files, and even though the total amount of data is almost the same, the memory usage can be reduced. it can.

<本実施の形態のラベルプリンタの変形例>
値引きに関するラベルを発行するラベルプリンタ1Aでは、発行するラベルの内容はある程度限定される。このため、ラベルプリンタ1Aは、想定される複数種類のフォーマットのラベルのレイアウトデータが、それぞれ固有のファイル番号(ファイル名)が付けられて、不揮発性メモリ42に保存される。但し、ファイルの数が多くなると、ファイル番号で所望のレイアウトデータを検索する作業が困難になる。
<Modification of Label Printer of this Embodiment>
In a label printer 1A that issues labels relating to discounts, the contents of labels to be issued are limited to some extent. For this reason, in the label printer 1A, the layout data of labels of a plurality of types of formats that are assumed are assigned with unique file numbers (file names) and stored in the nonvolatile memory 42. However, when the number of files increases, it becomes difficult to search for desired layout data using file numbers.

そこで、本実施の形態のラベルプリンタ1Aでは、予め保存されているラベルのレイアウトデータのファイル番号が判らなくても、ラベルに印刷する項目を選択する操作で、所望のフォーマットのレイアウトデータを読み出すことができるようにする。   Therefore, the label printer 1A according to the present embodiment reads layout data in a desired format by selecting an item to be printed on the label without knowing the file number of the label layout data stored in advance. To be able to.

このため、ラベルに印刷可能とする項目に対応して所定のオフセット値が設定され、ラベルに印刷すると選択された項目に対応したオフセット値が読み出されるレイアウト管理テーブルが不揮発性メモリ42に保存される。レイアウトデータにつけられるファイル番号は、ラベルに印刷可能とする項目に対応したオフセット値に関連付けられる情報で、オフセット値を用いて所定の演算規則により求められる値である。ここで、不揮発性メモリ42は、ラベルプリンタ1Aに内蔵されたメモリでも良いし、ラベルプリンタ1Aに着脱可能なカード状等のメモリでも良い。   For this reason, a predetermined offset value is set corresponding to an item that can be printed on a label, and a layout management table in which an offset value corresponding to the selected item is read when printed on a label is stored in the nonvolatile memory 42. . The file number assigned to the layout data is information associated with the offset value corresponding to the item that can be printed on the label, and is a value obtained by a predetermined calculation rule using the offset value. Here, the nonvolatile memory 42 may be a memory built in the label printer 1A, or may be a card-like memory that can be attached to and detached from the label printer 1A.

図18〜図25は、ラベルのレイアウトデータの一例を示す構成図である。本実施の形態では、値引き方法、半額表示を印刷するか否か、値引き前の元価格を印刷するか否か、値引き後の後価格を印刷するか否か、ラベルの1枚出しか2枚出しかの組み合わせにより、例えば28種類のラベルのレイアウトデータが保存される。   18 to 25 are configuration diagrams showing examples of label layout data. In the present embodiment, the discount method, whether to print half price display, whether to print the original price before discount, whether to print the after price after discount, whether to print one label or two For example, 28 types of label layout data are stored depending on the combination.

図18(a)〜図18(d)は、ラベルの1枚出しで、値引き方法の表示を「%引き」で行い、かつ、値引き率が50%の場合を示す。図18(a)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き率25BであるレイアウトデータDB1であり、レイアウトデータDB1のファイル番号を、十進数の表記で「901」とする。   FIGS. 18A to 18D show a case where one label is put out, the discount method is displayed with “% discount”, and the discount rate is 50%. The format shown in FIG. 18A is the layout data DB1 in which the items printed on the label 2 are the barcode 25A and the discount rate 25B, and the file number of the layout data DB1 is “901” in decimal notation. And

図18(b)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き率25Bと値引き後価格25CであるレイアウトデータDB2であり、レイアウトデータDB2のファイル番号を「902」とする。   In the format shown in FIG. 18B, the items printed on the label 2 are the layout data DB2 with the barcode 25A, the discount rate 25B, and the discounted price 25C, and the file number of the layout data DB2 is “902”. To do.

図18(c)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き率25Bと値引き前価格25DであるレイアウトデータDB3であり、レイアウトデータDB3のファイル番号を「903」とする。   In the format shown in FIG. 18C, the items to be printed on the label 2 are the layout data DB3 with the barcode 25A, the discount rate 25B, and the price 25D before discount, and the file number of the layout data DB3 is “903”. To do.

図18(d)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き率25Bと値引き後価格25Cと値引き前価格25DであるレイアウトデータDB4であり、レイアウトデータDB4のファイル番号を「904」とする。   The format shown in FIG. 18D is the layout data DB4 in which the items printed on the label 2 are the barcode 25A, the discount rate 25B, the discount price 25C, and the discount price 25D, and the file number of the layout data DB4. Is “904”.

図19(a)〜図19(d)は、ラベルの1枚出しで、値引き方法の表示を「%引き」で行い、かつ、値引き率が50%で半額表示を印刷する場合を示す。図19(a)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと半額表示25EであるレイアウトデータDB5であり、レイアウトデータDB5のファイル番号を「905」とする。   FIGS. 19A to 19D show a case where one label is put out, the discount method is displayed with “% discount”, and the half price display is printed with a discount rate of 50%. In the format shown in FIG. 19A, the item printed on the label 2 is the layout data DB 5 with the barcode 25A and the half price display 25E, and the file number of the layout data DB 5 is “905”.

図19(b)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25Cと半額表示25EであるレイアウトデータDB6であり、レイアウトデータDB6のファイル番号を「906」とする。   In the format shown in FIG. 19B, the items printed on the label 2 are the layout data DB6 in which the bar code 25A, the discounted price 25C, and the half price display 25E are displayed, and the file number of the layout data DB6 is “906”. To do.

図19(c)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き前価格25Dと半額表示25EであるレイアウトデータDB7であり、レイアウトデータDB7のファイル番号を「907」とする。   In the format shown in FIG. 19C, the items printed on the label 2 are the layout data DB 7 in which the bar code 25A, the price before discount 25D, and the half price display 25E are displayed, and the file number of the layout data DB 7 is “907”. To do.

図19(d)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25Cと値引き前価格25Dと半額表示25EであるレイアウトデータDB8であり、レイアウトデータDB8のファイル番号を「908」とする。   The format shown in FIG. 19D is layout data DB8 in which items printed on label 2 are barcode 25A, price 25C after discount, price 25D before discount, and half price display 25E, and the file number of layout data DB8. Is “908”.

図20(a)〜図20(d)は、ラベルの1枚出しで、値引き方法の表示を「円引き」で行う場合を示す。図20(a)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き額25FであるレイアウトデータDB9であり、レイアウトデータDB9のファイル番号を「909」とする。   FIG. 20A to FIG. 20D show a case where the labeling method is displayed by “circle discount” when one label is put out. In the format shown in FIG. 20A, the items to be printed on the label 2 are the layout data DB 9 with the barcode 25A and the discount amount 25F, and the file number of the layout data DB 9 is “909”.

図20(b)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25Cと値引き額25FであるレイアウトデータDB10であり、レイアウトデータDB10のファイル番号を「910」とする。   The format shown in FIG. 20B is the layout data DB 10 in which the items printed on the label 2 are the barcode 25A, the discount price 25C, and the discount amount 25F, and the file number of the layout data DB 10 is “910”. To do.

図20(c)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き前価格25Dと値引き額25FであるレイアウトデータDB11であり、レイアウトデータDB11のファイル番号を「911」とする。   The format shown in FIG. 20C is the layout data DB 11 in which the items printed on the label 2 are the barcode 25A, the price before discount 25D, and the discount amount 25F, and the file number of the layout data DB 11 is “911”. To do.

図20(d)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25Cと値引き前価格25Dと値引き額25FであるレイアウトデータDB12であり、レイアウトデータDB12のファイル番号を「912」とする。   The format shown in FIG. 20D is the layout data DB 12 in which the items printed on the label 2 are the barcode 25A, the discount price 25C, the discount price 25D, and the discount amount 25F, and the file number of the layout data DB 12 Is “912”.

図21(a)〜図21(b)は、ラベルの1枚出しで、値引き方法の表示を値引き後の価格である「ズバリ価格」と称す項目で行う場合を示す。図21(a)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25CであるレイアウトデータDB13であり、レイアウトデータDB13のファイル番号を「913」とする。   FIG. 21A to FIG. 21B show a case in which one label is put out and the discount method is displayed in an item called “displacement price” that is a price after discount. In the format shown in FIG. 21A, the items printed on the label 2 are the layout data DB 13 with the barcode 25A and the discounted price 25C, and the file number of the layout data DB 13 is “913”.

図21(b)に示すフォーマットは、ラベル2に印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25Cと値引き前価格25DであるレイアウトデータDB14であり、レイアウトデータDB14のファイル番号を「914」とする。   The format shown in FIG. 21B is the layout data DB 14 in which the items printed on the label 2 are the barcode 25A, the price 25C after discount, and the price 25D before discount. The file number of the layout data DB 14 is “914”. And

図22(a)〜図22(d)は、ラベルの2枚出しで、値引き方法の表示を「%引き」で行い、かつ、値引き率が50%の場合を示す。図22(a)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が値引き率25Bで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き率25BであるレイアウトデータDB15であり、レイアウトデータDB15のファイル番号を「915」とする。   FIGS. 22A to 22D show a case where two labels are put out, the discount method is displayed by “% discount”, and the discount rate is 50%. The format shown in FIG. 22A is the layout data DB 15 in which the items printed on the price reduction display label 2A are the discount rate 25B and the items printed on the barcode label 2B are the barcode 25A and the discount rate 25B. The file number of the layout data DB 15 is “915”.

図22(b)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が、値引き率25Bと値引き後価格25Cで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き率25Bと値引き後価格25CであるレイアウトデータDB16であり、レイアウトデータDB16のファイル番号を「916」とする。   In the format shown in FIG. 22B, the items printed on the price reduction display label 2A are the discount rate 25B and the discounted price 25C, and the items printed on the barcode label 2B are the barcode 25A and the discount rate 25B. The layout data DB 16 has a discounted price 25C, and the file number of the layout data DB 16 is “916”.

図22(c)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が、値引き率25Bと値引き前価格25Dで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き率25Bと値引き前価格25DであるレイアウトデータDB17であり、レイアウトデータDB17のファイル番号を「917」とする。   In the format shown in FIG. 22C, the items printed on the price reduction display label 2A are the discount rate 25B and the price before discount 25D, and the items printed on the barcode label 2B are the barcode 25A and the discount rate 25B. The layout data DB 17 has a price before discount 25D, and the file number of the layout data DB 17 is “917”.

図22(d)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が、値引き率25Bと値引き後価格25Cと値引き前価格25Dで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き率25Bと値引き後価格25Cと値引き前価格25DであるレイアウトデータDB18であり、レイアウトデータDB18のファイル番号を「918」とする。   In the format shown in FIG. 22D, the items printed on the price reduction display label 2A are the discount rate 25B, the price 25C after discount, and the price 25D before discount, and the items printed on the barcode label 2B are the barcode 25A. The layout data DB 18 has a discount rate 25B, a price 25C after discount, and a price 25D before discount, and the file number of the layout data DB 18 is “918”.

図23(a)〜図23(d)は、ラベルの2枚出しで、値引き方法の表示を「%引き」で行い、かつ、値引き率が50%で半額表示を印刷する場合を示す。図23(a)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が半額表示25Eで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと半額表示25EであるレイアウトデータDB19であり、レイアウトデータDB19のファイル番号を「919」とする。   FIG. 23A to FIG. 23D show a case where two labels are put out, the discount method is displayed by “% discount”, and the half price display is printed at a discount rate of 50%. The format shown in FIG. 23A is the layout data DB 19 in which the item printed on the price reduction display label 2A is the half price display 25E, and the item printed on the barcode label 2B is the barcode 25A and the half price display 25E. The file number of the layout data DB 19 is “919”.

図23(b)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が、値引き後価格25Cと半額表示25Eで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25Cと半額表示25EであるレイアウトデータDB20であり、レイアウトデータDB20のファイル番号を「920」とする。   In the format shown in FIG. 23B, the item printed on the price reduction display label 2A is the discounted price 25C and the half price display 25E, and the item printed on the barcode label 2B is the barcode 25A and the discounted price 25C. The layout data DB 20 is the half price display 25E, and the file number of the layout data DB 20 is “920”.

図23(c)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が、値引き前価格25Dと半額表示25Eで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き前価格25Dと半額表示25EであるレイアウトデータDB21であり、レイアウトデータDB21のファイル番号を「921」とする。   In the format shown in FIG. 23C, the item printed on the price reduction display label 2A is the price before discount 25D and the half price display 25E, and the item printed on the barcode label 2B is the barcode 25A and the price before discount 25D. The layout data DB 21 is the half price display 25E, and the file number of the layout data DB 21 is “921”.

図23(d)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が、値引き後価格25Cと値引き前価格25Dと半額表示25Eで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25Cと値引き前価格25Dと半額表示25EであるレイアウトデータDB22であり、レイアウトデータDB22のファイル番号を「922」とする。   In the format shown in FIG. 23D, the items printed on the price reduction display label 2A are the discounted price 25C, the price before discount 25D, and the half price display 25E, and the items printed on the barcode label 2B are the barcode 25A. The layout data DB 22 is the price 25C after discount, the price 25D before discount, and the half price display 25E, and the file number of the layout data DB 22 is “922”.

図24(a)〜図24(d)は、ラベルの2枚出しで、値引き方法の表示を「円引き」で行う場合を示す。図24(a)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が値引き額25Fで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き額25FであるレイアウトデータDB23であり、レイアウトデータDB23のファイル番号を「923」とする。   FIG. 24A to FIG. 24D show a case where two labels are put out and the discount method is displayed by “circle discount”. The format shown in FIG. 24A is the layout data DB 23 in which the items printed on the price reduction display label 2A are the discount amount 25F and the items printed on the barcode label 2B are the barcode 25A and the discount amount 25F. The file number of the layout data DB 23 is “923”.

図24(b)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が、値引き後価格25Cと値引き額25Fで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25Cと値引き額25FであるレイアウトデータDB24であり、レイアウトデータDB24のファイル番号を「924」とする。   In the format shown in FIG. 24B, the items printed on the price reduction display label 2A are the discounted price 25C and the discount amount 25F, and the items printed on the barcode label 2B are the barcode 25A and the discounted price 25C. The layout data DB 24 is the discount amount 25F, and the file number of the layout data DB 24 is “924”.

図24(c)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が、値引き前価格25Dと値引き額25Fで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き前価格25Dと値引き額25FであるレイアウトデータDB25であり、レイアウトデータDB25のファイル番号を「925」とする。   In the format shown in FIG. 24C, the items printed on the price reduction display label 2A are the price before discount 25D and the discount amount 25F, and the items printed on the barcode label 2B are the barcode 25A and the price before discount 25D. The layout data DB 25 is the discount amount 25F, and the file number of the layout data DB 25 is “925”.

図24(d)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が、値引き後価格25Cと値引き前価格25Dと値引き額25Fで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25Cと値引き前価格25Dと値引き額25FであるレイアウトデータDB26であり、レイアウトデータDB26のファイル番号を「926」とする。   In the format shown in FIG. 24D, the items printed on the price reduction display label 2A are the discounted price 25C, the price before discount 25D, and the discount 25F, and the items printed on the barcode label 2B are the barcode 25A. The layout data DB 26 is the price 25C after discount, the price 25D before discount, and the discount amount 25F, and the file number of the layout data DB 26 is “926”.

図25(a)〜図25(b)は、ラベルの2枚出しで、値引き方法の表示を値引き後の価格である「ズバリ価格」と称す項目で行う場合を示す。図25(a)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が値引き後価格25Cで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25CであるレイアウトデータDB27であり、レイアウトデータDB27のファイル番号を「927」とする。   FIG. 25A to FIG. 25B show a case where two labels are put out and the discount method is displayed with an item called “displacement price” which is the price after discount. The format shown in FIG. 25A is a layout data DB 27 in which the item printed on the price reduction display label 2A is the discounted price 25C and the item printed on the barcode label 2B is the barcode 25A and the discounted price 25C. The file number of the layout data DB 27 is “927”.

図25(b)に示すフォーマットは、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が、値引き後価格25Cと値引き前価格25Dで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き後価格25Cと値引き前価格25DであるレイアウトデータDB28であり、レイアウトデータDB28のファイル番号を「928」とする。   In the format shown in FIG. 25B, the item printed on the price reduction display label 2A is the discount price 25C and the price before discount 25D, and the item printed on the barcode label 2B is the barcode 25A and the price after discount. The layout data DB 28 is 25C and the price before discount 25D, and the file number of the layout data DB 28 is “928”.

図26は、レイアウト管理テーブルの一例を示す構成図である。図18〜図25で説明したレイアウトデータDB1〜DB28のファイル番号「901」〜「928」を生成できるようにするため、レイアウト管理テーブルTBは、ラベルに印刷可能とする項目として、ラベルの1枚出しか2枚出しかに対応してオフセット値A1が設定される。なお、ラベルに印刷するバーコードの種別として、code128とJANコードを選択可能とするような場合は、オフセット値A1で設定する。   FIG. 26 is a configuration diagram illustrating an example of a layout management table. In order to be able to generate the file numbers “901” to “928” of the layout data DB1 to DB28 described in FIGS. 18 to 25, the layout management table TB includes one label as an item that can be printed on the label. An offset value A1 is set in correspondence with whether the sheet is to be ejected or two sheets are ejected. Note that when the code 128 and JAN code can be selected as the type of barcode to be printed on the label, the offset value A1 is set.

また、レイアウト管理テーブルTBは、ラベルに印刷可能とする項目として、値引き方法の選択に対応してオフセット値A2が設定され、半額表示を印刷するか否かの選択に対応してオフセット値A3が設定され、元価格を印刷するか否かの選択に対応してオフセット値A4が設定され、後価格を印刷するか否かの選択に対応してオフセット値A5が設定される。   In the layout management table TB, as an item that can be printed on the label, an offset value A2 is set corresponding to the selection of the discount method, and the offset value A3 is set corresponding to whether or not half price display is printed. The offset value A4 is set corresponding to the selection of whether or not to print the original price, and the offset value A5 is set corresponding to the selection of whether or not to print the subsequent price.

レイアウト管理テーブルTBでは、ラベルに印刷するバーコードの種別、値引き方法、半額表示を印刷するか否か、値引き前の元価格を表示するか否か、値引き後の後価格を表示するか否かの組み合わせにより、各項目で選択されるオフセット値の組合せが一意に決まる。   In the layout management table TB, the type of barcode to be printed on the label, the discount method, whether to display half price display, whether to display the original price before discount, whether to display the after price after discount The combination of the offset values selected for each item is uniquely determined by the combination.

このため、ファイル番号Fnの生成は、ファイル番号を演算するための変数をNとすると、以下の(1)式により求められる。   Therefore, the generation of the file number Fn is obtained by the following equation (1), where N is a variable for calculating the file number.

Fn=N+A1+A2+A3+A4+A5 ・・・(1)   Fn = N + A1 + A2 + A3 + A4 + A5 (1)

レイアウト管理テーブルTBでは、ファイル番号の基底番号を「901」とし、基底番号を変数Nとすることで、ラベルの1枚出しか2枚出しか、値引き方法、半額表示を印刷するか否か、値引き前の元価格を表示するか否か、値引き後の後価格を表示するか否かに応じて選択されたオフセット値A1〜A5を、変数Nに加算する演算を行うと、図26の左欄に示すファイル番号が生成される。   In the layout management table TB, by setting the base number of the file number to “901” and the base number as a variable N, whether to print one or two labels, a discount method, whether to print half price display, When calculation is performed to add the offset values A1 to A5 selected according to whether the original price before discounting is displayed or whether the after price after discounting is displayed, to the variable N, the left side of FIG. The file number shown in the column is generated.

パーソナルコンピュータ等の情報処理装置45で、所定のラベル作成アプリケーションを用いて作成されるレイアウトデータは、ラベルに印刷する項目に対応して、図26で説明したレイアウト管理テーブルTBの規則に従い設定されたオフセット値を用いて求められるファイル番号を付与して保存される。   The layout data created using a predetermined label creation application in the information processing apparatus 45 such as a personal computer is set according to the rules of the layout management table TB described in FIG. 26 corresponding to the items to be printed on the labels. The file number obtained using the offset value is assigned and stored.

図1に示すCPU40は、ラベル2に印刷する項目等の選択が行われる選択画面を、操作表示部43のディスプレイ43aに表示する。また、操作表示部43の入力部43bの入力を監視し、選択された項目に応じて画面を切り換えると共に、選択された項目に対応したオフセット値を選択してレイアウト管理テーブルTBから読み出す。そして、読み出したオフセット値A1〜A5を用いて、上述した(1)式による演算を行い、ファイル番号Fnを生成し、ファイル番号Fnで特定されるレイアウトデータを不揮発性メモリ42から読み出す。   The CPU 40 shown in FIG. 1 displays a selection screen for selecting items to be printed on the label 2 on the display 43 a of the operation display unit 43. In addition, the input of the input unit 43b of the operation display unit 43 is monitored, the screen is switched according to the selected item, and an offset value corresponding to the selected item is selected and read from the layout management table TB. Then, using the read offset values A <b> 1 to A <b> 5, the calculation according to the above equation (1) is performed to generate the file number Fn, and the layout data specified by the file number Fn is read from the nonvolatile memory 42.

また、CPU40は、ラベル2に印刷する項目の中で、内容が変更可能に設定された項目について、項目の内容の変更が行われる入力画面を、操作表示部43のディスプレイ43aに表示する。そして、操作表示部43の入力部43b、または、コードスキャナ44が操作されて数字やコード記号等が入力されると、入力された内容に応じて画面を切り換えると共に、ラベルのレイアウトデータの選択された項目に、入力された値をセットする。   Further, the CPU 40 displays, on the display 43 a of the operation display unit 43, an input screen on which the content of the item is changed among the items to be printed on the label 2 and the content of the item is set to be changeable. When the input unit 43b of the operation display unit 43 or the code scanner 44 is operated to input numbers, code symbols, or the like, the screen is switched according to the input contents, and label layout data is selected. Set the entered value in the selected item.

<本実施の形態の変形例のラベルプリンタの動作例>
図27は、ラベルに印刷する項目を選択する処理の一例を示すフローチャート、図28は、ラベルに印刷する項目の選択が行われる選択画面の遷移の一例を示す動作説明図で、次に、各図を参照して、本実施の形態の変形例のラベルプリンタ1Aで実行されるレイアウトデータの読み出し処理について説明する。
<Operation Example of Label Printer of Modified Example of Embodiment>
FIG. 27 is a flowchart showing an example of processing for selecting an item to be printed on a label, and FIG. 28 is an operation explanatory diagram showing an example of transition of a selection screen for selecting an item to be printed on a label. With reference to the drawings, a layout data reading process executed by the label printer 1A according to a modification of the present embodiment will be described.

ラベルプリンタ1AのCPU40は、図27のステップSB1で、ファイル番号を演算するための変数Nを用意し、ステップSB2で、変数Nにファイル番号の基底番号、本例では「901」をセットする。   The CPU 40 of the label printer 1A prepares a variable N for calculating the file number at step SB1 in FIG. 27, and sets the base number of the file number, “901” in this example, to the variable N at step SB2.

CPU40は、図27のステップSB3で、ラベルに印刷する項目として、図28(a)に示すラベルの1枚出しか2枚出しかを選択させる選択画面SE1を表示し、ラベルの1枚出しか2枚出しかを選択させる。   In step SB3 of FIG. 27, the CPU 40 displays a selection screen SE1 for selecting whether to output one or two labels shown in FIG. 28A as an item to be printed on the label. Lets you select whether to put out two.

選択画面SE1で「1枚出し」が選択されると、CPU40は、図27のステップSB4で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、「1枚出し」に対応したオフセット値A1を読み出す。「1枚出し」に対応したオフセット値は、A1=0である。   When “select one” is selected on the selection screen SE1, the CPU 40 reads the offset value A1 corresponding to “select one” from the layout management table TB shown in FIG. 26 in step SB4 of FIG. The offset value corresponding to “single sheet” is A1 = 0.

選択画面SE1で「2枚出し」が選択されると、CPU40は、図27のステップSB5で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、「2枚出し」に対応したオフセット値A1を読み出す。「2枚出し」に対応したオフセット値は、A1=14である。   When “two sheets” is selected on the selection screen SE1, the CPU 40 reads an offset value A1 corresponding to “two sheets” from the layout management table TB shown in FIG. 26 in step SB5 of FIG. The offset value corresponding to “2 sheets out” is A1 = 14.

CPU40は、図27のステップSB6で、ラベルに印刷する項目として、図28(b)に示す値引き方法を選択させる選択画面SE2を表示し、値引き方法を選択させる。   In step SB6 of FIG. 27, the CPU 40 displays a selection screen SE2 for selecting the discount method shown in FIG. 28B as an item to be printed on the label, and selects the discount method.

選択画面SE2で値引き方法として「%引き」が選択されると、CPU40は、図27のステップSB7で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、「%引き」に対応したオフセット値A2を読み出す。「%引き」に対応したオフセット値は、A2=0である。   When “% discount” is selected as the discount method on the selection screen SE2, the CPU 40 reads the offset value A2 corresponding to “% discount” from the layout management table TB shown in FIG. 26 in step SB7 of FIG. The offset value corresponding to “% discount” is A2 = 0.

選択画面SE2で値引き方法として「円引き」が選択されると、CPU40は、図27のステップSB8で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、「円引き」に対応したオフセット値A2を読み出す。「円引き」に対応したオフセット値は、A2=8である。   When “circle discount” is selected as the discount method on the selection screen SE2, the CPU 40 reads the offset value A2 corresponding to “circle discount” from the layout management table TB shown in FIG. 26 in step SB8 of FIG. The offset value corresponding to “rounding” is A2 = 8.

選択画面SE2で値引き方法として「ズバリ価格」が選択されると、CPU40は、図27のステップSB9で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、「ズバリ価格」に対応したオフセット値A2を読み出す。「ズバリ価格」に対応したオフセット値は、A2=12である。   When “exclusive price” is selected as the discount method on the selection screen SE2, the CPU 40 reads the offset value A2 corresponding to the “exclusive price” from the layout management table TB shown in FIG. 26 in step SB9 of FIG. The offset value corresponding to the “perfect price” is A2 = 12.

図29は、値引き方法の選択に対応して表示される入力画面の一例を示す動作説明図である。図29では、値引き方法として「%引き」が選択された場合に、値引率を入力可能とした入力画面E1を示す。   FIG. 29 is an operation explanatory diagram illustrating an example of an input screen displayed corresponding to the selection of the discount method. FIG. 29 shows an input screen E1 in which a discount rate can be input when “% discount” is selected as the discount method.

例えば、図18(a)〜図18(d)及び図22(a)〜図22(d)で説明したように、値引き方法が「%引き」であるレイアウトデータでは、任意の値引率に設定できるようにするため、値引率の項目について、内容が変更可能に設定されている。   For example, as described in FIGS. 18A to 18D and FIGS. 22A to 22D, the layout data whose discount method is “% discount” is set to an arbitrary discount rate. In order to be able to do so, the contents of the discount rate item are set to be changeable.

このため、値引き方法として「%引き」が選択されると、図29に示すように、ラベル作成時に変更可能に設定された値引率の項目のオブジェクトに対して入力された表示名、本例では「値引率変更」で特定される入力画面E1を操作表示部43のディスプレイ43aに表示して、値引率の入力を可能にする。   For this reason, when “% discount” is selected as the discount method, as shown in FIG. 29, the display name input for the object of the discount rate item set to be changeable at the time of label creation, in this example, The input screen E1 specified by “change discount rate” is displayed on the display 43a of the operation display unit 43, thereby enabling the input of the discount rate.

なお、値引き方法として「円引き」または「ズバリ価格」が選択された場合、または、元価格や後価格を表示すると選択された場合、価格の入力が必要となるので、同様にして価格の内容が変更可能に設定されている。   In addition, if “Yen discount” or “Zubari price” is selected as the discount method, or if it is selected to display the original price or the latter price, it is necessary to enter the price. Is set to be changeable.

CPU40は、値引き方法が選択される共に、値引き方法の選択に対応して値引率等が入力されると、図27のステップSB10で、ラベルに印刷する項目として、図28(c)に示す半額表示を印刷するか否かを選択させる選択画面SE3を表示し、半額表示を印刷するか否かを選択させる。ここで、半額表示を印刷するか否かの選択は、値引き方法として「%引き」が選択され、かつ、値引き率が50%に設定された場合に選択可能な項目である。   When the discount method is selected and the discount rate or the like is input in response to the selection of the discount method, the CPU 40 displays the half price shown in FIG. 28C as an item to be printed on the label in step SB10 of FIG. A selection screen SE3 for selecting whether to print the display is displayed, and whether to print the half price display is selected. Here, the selection of whether to print half price display is an item that can be selected when “% discount” is selected as the discount method and the discount rate is set to 50%.

選択画面SE3で半額表示を印刷しないと選択されると、CPU40は、図27のステップSB11で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、「半額表示を印刷しない」に対応したオフセット値A3を読み出す。「半額表示を印刷しない」に対応したオフセット値は、A3=0である。   If it is selected that the half price display is not printed on the selection screen SE3, the CPU 40 reads the offset value A3 corresponding to “do not print the half price display” from the layout management table TB shown in FIG. 26 in step SB11 of FIG. . The offset value corresponding to “Do not print half price display” is A3 = 0.

選択画面SE3で半額表示を印刷すると選択されると、CPU40は、図27のステップSB12で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、「半額表示を印刷する」に対応したオフセット値A3を読み出す。「半額表示を印刷する」に対応したオフセット値は、A3=4である。   If it is selected that half price display is to be printed on the selection screen SE3, the CPU 40 reads an offset value A3 corresponding to “print half price display” from the layout management table TB shown in FIG. 26 in step SB12 of FIG. The offset value corresponding to “print half price display” is A3 = 4.

CPU40は、半額表示を印刷するか否かが選択されると、図27のステップSB13で、ラベルに印刷する項目として、図28(d)に示す元価格を印刷するか否かを選択させる選択画面SE4を表示し、元価格を印刷するか否かを選択させる。   When it is selected whether or not to print the half price display, the CPU 40 selects whether or not to print the original price shown in FIG. 28 (d) as an item to be printed on the label in step SB13 of FIG. The screen SE4 is displayed, and whether or not to print the original price is selected.

選択画面SE4で元価格を印刷しないと選択されると、CPU40は、図27のステップSB14で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、「元価格を印刷しない」に対応したオフセット値A4を読み出す。「元価格を印刷しない」に対応したオフセット値は、A4=0である。   If it is selected that the original price is not printed on the selection screen SE4, the CPU 40 reads an offset value A4 corresponding to “no original price is printed” from the layout management table TB shown in FIG. 26 in step SB14 of FIG. . The offset value corresponding to “Do not print original price” is A4 = 0.

選択画面SE2で値引き方法として「%引き」または「円引き」が選択され、選択画面SE4で元価格を印刷すると選択されると、CPU40は、図27のステップSB15で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、値引き方法が「%引き」または「円引き」で、「元価格を印刷する」に対応したオフセット値A4を読み出す。値引き方法が「%引き」または「円引き」で、「元価格を印刷する」に対応したオフセット値は、A4=2である。   When “% discount” or “yen discount” is selected as the discount method on the selection screen SE2, and the original price is selected to be printed on the selection screen SE4, the CPU 40 performs layout management shown in FIG. 26 in step SB15 of FIG. The offset value A4 corresponding to “print original price” when the discount method is “% discount” or “yen discount” is read from the table TB. When the discount method is “% discount” or “yen discount”, the offset value corresponding to “print original price” is A4 = 2.

選択画面SE2で値引き方法として「ズバリ価格」が選択され、選択画面SE4で元価格を印刷すると選択されると、CPU40は、図27のステップSB16で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、値引き方法が「ズバリ価格」で、「元価格を印刷する」に対応したオフセット値A4を読み出す。値引き方法が「ズバリ価格」で、「元価格を印刷する」に対応したオフセット値は、A4=1である。   When “disappointing price” is selected as the discount method on the selection screen SE2 and the original price is selected to be printed on the selection screen SE4, the CPU 40 reduces the discount from the layout management table TB shown in FIG. 26 in step SB16 of FIG. An offset value A4 corresponding to “print original price” is read out when the method is “perfect price”. The offset value corresponding to “print original price” is “4” as the discount method is “Variable price”.

CPU40は、元価格を印刷するか否かが選択されると、図27のステップSB17で、ラベルに印刷する項目として、図28(e)に示す値引後価格を印刷するか否かを選択させる選択画面SE5を表示し、値引後価格を印刷するか否かを選択させる。   When it is selected whether or not to print the original price, the CPU 40 selects whether or not to print the discounted price shown in FIG. 28E as an item to be printed on the label in step SB17 of FIG. The selection screen SE5 to be displayed is displayed, and whether or not to print the price after discount is selected.

選択画面SE5で値引後価格を印刷しないと選択されると、CPU40は、図27のステップSB18で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、「値引後価格を印刷しない」に対応したオフセット値A5を読み出す。「値引後価格を印刷しない」に対応したオフセット値は、A5=0である。ここで、選択画面SE2で値引き方法として「ズバリ価格」が選択された場合、「値引後価格を印刷する」と選択される。選択画面SE2で値引き方法として「ズバリ価格」が選択されると、値引き方法が「ズバリ価格」で、「値引後価格を印刷する」に対応したオフセット値A5を読み出す。値引き方法が「ズバリ価格」で、「値引後価格を印刷する」に対応したオフセット値は、A5=0である。   If it is selected on the selection screen SE5 that the price after discount is not printed, the CPU 40, in step SB18 of FIG. 27, from the layout management table TB shown in FIG. 26, the offset corresponding to “do not print the price after discount” Read the value A5. The offset value corresponding to “do not print the discounted price” is A5 = 0. Here, when “discount price” is selected as the discount method on the selection screen SE2, “print price after discount” is selected. When “extra price” is selected as the discount method on the selection screen SE2, the offset value A5 corresponding to “print price after discount” is read with the “discount price” as the discount method. The offset value corresponding to “Print price after discount” when the discount method is “Extra price” is A5 = 0.

選択画面SE2で値引き方法として「ズバリ価格」が選択されておらず、選択画面SE5で値引後価格を印刷すると選択されると、CPU40は、図27のステップSB19で、図26に示すレイアウト管理テーブルTBから、「値引後価格を印刷する」に対応したオフセット値A5を読み出す。「値引後価格を印刷する」に対応したオフセット値は、A5=1である。   If “disappointing price” is not selected as the discount method on the selection screen SE2 and it is selected that the price after discount is printed on the selection screen SE5, the CPU 40 performs layout management shown in FIG. 26 in step SB19 of FIG. The offset value A5 corresponding to “print price after discount” is read from the table TB. The offset value corresponding to “print price after discount” is A5 = 1.

CPU40は、選択画面SE1〜SE5でラベルに印刷する項目が選択され、選択された項目に対応したオフセット値をレイアウト管理テーブルTBから読み出すと、読み出したオフセット値A1〜A5を用いて、上述した(1)式による演算を行ってファイル番号Fnを生成し、ファイル番号Fnで特定されるレイアウトデータを不揮発性メモリ42から読み出す。   When the item to be printed on the label is selected on the selection screens SE1 to SE5 and the offset value corresponding to the selected item is read from the layout management table TB, the CPU 40 uses the read offset values A1 to A5 as described above ( 1) The file number Fn is generated by performing the calculation according to the equation, and the layout data specified by the file number Fn is read from the nonvolatile memory 42.

例えば、ラベルに印刷されるバーコードの種別が「code128の2枚出し」、値引き方法が「%引き」、半額表示を「印刷しない」、元価格を「印刷する」、後価格を「印刷する」と選択されると、それぞれオフセット値はA1=14、A2=0、A3=0、A4=2、A5=1となり、上述した(1)式による演算を行うと、Fn=918となる。   For example, the barcode type to be printed on the label is “Two copies of code 128”, the discount method is “% discount”, the half price display is “not printed”, the original price is “printed”, and the latter price is “printed” Are selected, the offset values are A1 = 14, A2 = 0, A3 = 0, A4 = 2, and A5 = 1, respectively, and Fn = 918 is obtained when the calculation according to the above equation (1) is performed.

ファイル番号Fnが「918」で特定されるレイアウトデータは、図22(d)に示すように2枚出しのラベルで、値下げ表示ラベル2Aに印刷される項目が、値引き率25Bと値引き後価格25Cと値引き前価格25Dで、バーコードラベル2Bに印刷される項目が、バーコード25Aと値引き率25Bと値引き後価格25Cと値引き前価格25DであるレイアウトデータDB18であり、ラベルに印刷すると選択された項目に合致したフォーマットであることが判る。ラベルに印刷すると選択した項目が他の組み合わせであっても、同様にファイル番号が生成される。   As shown in FIG. 22D, the layout data identified by the file number Fn “918” is a two-sheet label, and the items printed on the price reduction display label 2A are the discount rate 25B and the discounted price 25C. The item to be printed on the barcode label 2B at the price 25D before discount is the layout data DB 18 with the barcode 25A, the discount rate 25B, the price 25C after discount and the price 25D before discount, and is selected to be printed on the label. You can see that the format matches the item. When printing on the label, the file number is generated in the same manner even if the selected item is another combination.

これにより、本実施の形態の変形例のラベルプリンタ1Aでは、不揮発性メモリ42に予め保存されているラベルのレイアウトデータのファイル番号が判らなくても、ラベルに印刷する項目を選択する操作で、複数のファイルの中から所望のフォーマットのレイアウトデータを読み出すことができ、ラベルの発行者であるユーザが印刷したい項目を含むフォーマットでラベルを印刷することができる。また、値引率情報や元価格情報等は、ラベルプリンタ1Aでの発行時に変更可能なオブジェクトに設定することで、ユーザが任意に入力した値を印刷できる。   As a result, in the label printer 1A according to the modification of the present embodiment, even if the file number of the label layout data stored in advance in the nonvolatile memory 42 is not known, an operation for selecting an item to be printed on the label is performed. The layout data of a desired format can be read out from a plurality of files, and the label can be printed in a format including items to be printed by the user who is the label issuer. Further, the discount rate information, the original price information, and the like can be set to objects that can be changed when issued by the label printer 1A, so that values arbitrarily input by the user can be printed.

更に、図26に示すような予め決められたレイアウト管理テーブルに従ってファイル番号を付けることにすれば、従来からのラベル作成アプリケーション及びラベルプリンタで用いられている同じファイル形式を利用でき、レイアウトデータは従来と同様の方法で作成できるので、既存のラベル作成アプリケーション及びラベルプリンタとの互換性を確保できる。また、ラベルレイアウトの変更や置き換えが容易に行なえる。   Furthermore, if file numbers are assigned according to a predetermined layout management table as shown in FIG. 26, the same file format used in conventional label creation applications and label printers can be used, and the layout data is the conventional one. Therefore, compatibility with existing label production applications and label printers can be ensured. Also, the label layout can be easily changed or replaced.

なお、ファイル番号の生成は、上述した(1)式を用いた演算以外の方法でも良い。例えば、ラベルに印刷する項目に対応したオフセット値を、ファイル番号の桁に対応させても良い。上述した例で、ラベルに印刷されるバーコードの種別が「code128の2枚出し」、値引き方法が「%引き」、半額表示を「印刷しない」、元価格を「印刷する」、後価格を「印刷する」と選択された場合、それぞれオフセット値はA1=14、A2=0、A3=0、A4=2、A5=1となり、ファイル番号が「140021」となる。但し、この方法では、項目数が増えると、ファイル番号の桁数が増加する。また、項目毎にフォルダを作成する方法も考えられるが、項目数が増えると、階層が深くなる上、フォルダを指定する必要があるので、ファイル更新時の手順が煩雑になる。   The file number may be generated by a method other than the calculation using the above-described equation (1). For example, an offset value corresponding to an item to be printed on a label may be associated with a file number digit. In the above example, the type of barcode printed on the label is “Two copies of code128”, the discount method is “% discount”, the half price display is “not printed”, the original price is “printed”, and the latter price is When “Print” is selected, the offset values are A1 = 14, A2 = 0, A3 = 0, A4 = 2, A5 = 1, and the file number is “140021”. However, in this method, the number of digits of the file number increases as the number of items increases. A method of creating a folder for each item is also conceivable. However, as the number of items increases, the hierarchy becomes deeper and it is necessary to specify a folder, so the procedure for updating the file becomes complicated.

本発明は、予め複数のフォーマットが用意されているラベルプリンタに適用される。   The present invention is applied to a label printer in which a plurality of formats are prepared in advance.

1A・・・ラベルプリンタ、2・・・ラベル、40・・・CPU、42・・・不揮発性メモリ、43・・・操作表示部、TB・・・レイアウト管理テーブル   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1A ... Label printer, 2 ... Label, 40 ... CPU, 42 ... Nonvolatile memory, 43 ... Operation display part, TB ... Layout management table

Claims (8)

それぞれが1枚のラベルに印刷可能な少なくとも2種類のフォーマットのレイアウトデータで構成され、フォーマットの数に合わせた複数枚のラベルに跨る複数枚出しレイアウトデータが、1つのファイルとして保存される記憶手段と、
前記記憶手段から前記複数枚出しレイアウトデータを読み出してラベルに印刷を行う複数枚出しの処理では、前記複数枚出しレイアウトデータを構成するフォーマットの数に合わせた複数枚のラベルに連続して印刷する制御を行う制御手段と
を備えたことを特徴とするラベルプリンタ。
A storage unit that is composed of layout data of at least two types of formats that can be printed on a single label, and that stores a plurality of layout data across a plurality of labels corresponding to the number of formats, as a single file. When,
In the multi-sheet printing process in which the multi-sheet layout data is read from the storage unit and printed on a label, printing is continuously performed on a plurality of labels according to the number of formats constituting the multi-sheet layout data. A label printer comprising: control means for performing control.
前記記憶手段は、1枚のラベルに印刷可能なレイアウトデータで構成される1枚出しレイアウトデータが保存され、
前記制御手段は、前記記憶手段から前記1枚出しレイアウトデータを読み出してラベルに印刷を行う1枚出しの処理では、1枚のラベルに印刷する制御を行う
ことを特徴とする請求項1記載のラベルプリンタ。
The storage means stores one-sheet layout data composed of layout data that can be printed on one label,
2. The control unit according to claim 1, wherein the control unit performs a control to print on a single label in a single-sheet output process in which the single-sheet layout data is read from the storage unit and printed on a label. Label printer.
前記制御手段は、前記ラベルの端部位置または印刷開始位置を光学センサにより検知すると共に、ラベルの複数枚出しの処理では、前記複数枚出しレイアウトデータで印刷されるラベルの枚数に応じた所定回数毎にラベルの端部位置または印刷開始位置の検知を行う
ことを特徴とする請求項1または2記載のラベルプリンタ。
The control means detects an end position of the label or a print start position by an optical sensor, and in the process of printing a plurality of labels, a predetermined number of times according to the number of labels printed by the plurality of print layout data The label printer according to claim 1 or 2, wherein an end position of a label or a print start position is detected every time.
前記ラベルが一の面に剥離可能に貼着される剥離紙の他の面に、前記ラベルの端部位置を検知する印刷可能領域マークが形成され、
前記制御手段は、前記印刷可能領域マークを読み取って前記ラベルの端部位置を検知すると共に、ラベルの複数枚出しの処理では、前記複数枚出しレイアウトデータで印刷されるラベルの枚数に応じた所定回数毎にラベルの先端検知を行う
ことを特徴とする請求項1または2記載のラベルプリンタ。
On the other surface of the release paper on which the label is releasably attached to one surface, a printable area mark for detecting the end position of the label is formed,
The control means reads the printable area mark to detect the end position of the label, and in the process of outputting a plurality of labels, a predetermined number according to the number of labels printed by the plurality of layout output data. The label printer according to claim 1, wherein the leading edge of the label is detected every number of times.
前記制御手段は、ラベルの複数枚出しの処理では、ラベルの先端を検知した後、前記複数枚出しレイアウトデータで印刷されるラベルの枚数に応じた所定回数分のラベルの先端検知を無視する
ことを特徴とする請求項3または4記載のラベルプリンタ。
In the process of outputting a plurality of labels, the control means ignores the detection of the leading edge of the label for a predetermined number of times according to the number of labels printed by the multiple-sheet printing layout data after detecting the leading edge of the label. The label printer according to claim 3 or 4, characterized by the above-mentioned.
前記制御手段は、前記印刷可能領域マークを読み取って前記ラベルの先端と後端を検知して、印刷可能領域を設定すると共に、ラベルの複数枚出しの処理では、前記複数枚出しレイアウトデータで印刷される複数枚のラベルに亘る印刷可能領域を設定する
ことを特徴とする請求項4または5記載のラベルプリンタ。
The control means reads the printable area mark to detect the leading edge and the trailing edge of the label, sets the printable area, and prints with the multiple-sheet-layout layout data in the process of multiple-label printing. 6. A label printer according to claim 4 or 5, wherein a printable area over a plurality of labels is set.
前記制御手段は、前記複数枚出しレイアウトデータの内の所定の1枚分のレイアウトデータに対応して印刷可能領域を設定する
ことを特徴とする請求項6記載のラベルプリンタ。
The label printer according to claim 6, wherein the control unit sets a printable area corresponding to layout data for a predetermined one of the plurality of layout data.
それぞれが1枚のラベルに印刷可能な少なくとも2種類のフォーマットのレイアウトデータで構成され、フォーマットの数に合わせた複数枚のラベルに跨る複数枚出しレイアウトデータが、1つのファイルとして保存される
ことを特徴とする記憶媒体。
Each layout is composed of at least two types of layout data that can be printed on one label, and multiple layout data that spans multiple labels according to the number of formats is saved as one file. Feature storage media.
JP2009298998A 2009-12-28 2009-12-28 Label printer and storage medium Pending JP2011136514A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009298998A JP2011136514A (en) 2009-12-28 2009-12-28 Label printer and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009298998A JP2011136514A (en) 2009-12-28 2009-12-28 Label printer and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011136514A true JP2011136514A (en) 2011-07-14

Family

ID=44348421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009298998A Pending JP2011136514A (en) 2009-12-28 2009-12-28 Label printer and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011136514A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020052382A (en) * 2018-09-28 2020-04-02 ブラザー工業株式会社 Medium

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05278296A (en) * 1992-04-06 1993-10-26 Kubota Corp Label printer
JP2003162396A (en) * 2001-11-26 2003-06-06 Canon Inc Image output system, information processor and image output program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05278296A (en) * 1992-04-06 1993-10-26 Kubota Corp Label printer
JP2003162396A (en) * 2001-11-26 2003-06-06 Canon Inc Image output system, information processor and image output program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020052382A (en) * 2018-09-28 2020-04-02 ブラザー工業株式会社 Medium
WO2020066422A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 ブラザー工業株式会社 Medium
JP7148888B2 (en) 2018-09-28 2022-10-06 ブラザー工業株式会社 medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5810609B2 (en) RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2007144955A (en) Label with release paper and label printer
US9141892B2 (en) Adjusting one side print data to avoid overlap with the other side print data in two-sided printing
CN103516952A (en) Image processing device, image processing system, and printing method
JP5774533B2 (en) Label printer
JP5838545B2 (en) Mountless label printer
US9224275B2 (en) Media processing method using multiple processing units for performing multiple processes
JP5202481B2 (en) Merchandise sales data processing apparatus and control program thereof
JP2011136514A (en) Label printer and storage medium
JP5862045B2 (en) RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP5022778B2 (en) How to create a print sample form in a printer
JP5347957B2 (en) Label printer
JP2021168150A (en) Information processor, control method therefor and program, and information processing system, control method therefor and program
JP6052371B2 (en) Mountless label printer
JP2007144956A (en) Label with release paper and label printer
US11465425B2 (en) Label printer configured to issue a label with changed print information
JP5810616B2 (en) RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP6544470B2 (en) Label issuing device and label printing method
JP4453379B2 (en) Printing apparatus, POS system, printer driver, program, and point giving method
JP2004351690A (en) Label printer
JP2005128725A (en) Accounting processor
JP2002029099A (en) Tape-like label forming machine
US20110135367A1 (en) Tape printer, method for controlling tape printer, and computer program product
JP4930557B2 (en) Label with release paper and label printer
JP2015027770A (en) Printing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120824

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130723