JP2011134345A - Printing system, printing method and printing device - Google Patents
Printing system, printing method and printing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011134345A JP2011134345A JP2011042522A JP2011042522A JP2011134345A JP 2011134345 A JP2011134345 A JP 2011134345A JP 2011042522 A JP2011042522 A JP 2011042522A JP 2011042522 A JP2011042522 A JP 2011042522A JP 2011134345 A JP2011134345 A JP 2011134345A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- data
- binder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
この発明は、電子メールを受信可能な携帯電話などの携帯端末と通信を行って通信回線を介して接続される複数の印刷装置を用いて印刷する印刷システム、印刷方法及び印刷装置に関する。 The present invention relates to a printing system, a printing method, and a printing apparatus that perform printing using a plurality of printing apparatuses that are connected via a communication line by communicating with a portable terminal such as a cellular phone capable of receiving electronic mail.
近年、携帯電話などの携帯端末が広く普及してきている。このような携帯端末では、小型の液晶表示装置などで構成される表示部を有し、携帯電話通信機能の他、電子メールの送受信機能、あるいはインターネット接続機能を有するものがある。 In recent years, mobile terminals such as mobile phones have become widespread. Some of such portable terminals have a display unit composed of a small liquid crystal display device and the like, and have a function of transmitting / receiving e-mails or an Internet connection function in addition to a cellular phone communication function.
一方、電子メールの普及に伴ってさまざまな形式の電子メールの送受信が行なわれている。例えば、メールの本文としてのテキスト文書のほかに、データ量の大きな画像データやデータ量の大きな文書データなどのファイルを添付した電子メールが送受信される場合がある。 On the other hand, transmission / reception of various types of electronic mails is performed with the spread of electronic mails. For example, in addition to a text document as a mail body, an e-mail attached with a file such as image data having a large amount of data or document data having a large amount of data may be transmitted and received.
このようなこのような添付ファイルが添付された電子メールは、添付ファイルを含めるとデータ量が非常に大きく、携帯端末の小さい表示部では表示しにくい。また、携帯端末に設けられているメモリの容量は小さいため、データ量の大きな添付ファイルを受信しただけでメモリが不足してしまうことがある。 Such an e-mail attached with such an attached file has a very large amount of data when the attached file is included, and is difficult to display on a small display unit of the portable terminal. In addition, since the capacity of the memory provided in the portable terminal is small, the memory may be insufficient just by receiving an attached file with a large amount of data.
そこで、これらの電子メールを自分のパーソナルコンピュータに転送した後、このパーソナルコンピュータに接続されている専用プリンタで印刷することがあった。 Therefore, after transferring these e-mails to one's personal computer, they are sometimes printed by a dedicated printer connected to the personal computer.
しかしながら、これでは、自分のパーソナルコンピュータに接続されている専用プリンタのところに行かなければ、これらの印刷を受理することができず不便であった。また、携帯端末に送信された電子メールを適時に印刷することもできず携帯端末の利便性を生かすことができなかった。 However, this is inconvenient because it is not possible to accept these prints unless you go to a dedicated printer connected to your personal computer. In addition, the e-mail transmitted to the mobile terminal cannot be printed in a timely manner, and the convenience of the mobile terminal cannot be utilized.
上記したように、自分のパーソナルコンピュータに接続されている専用プリンタのところに行かなければ、電子メールの印刷を受理することができず不便であり、携帯端末に送信された電子メールを適時に印刷することもできず携帯端末の利便性を生かすことができないという問題があった。 As mentioned above, if you do not go to a dedicated printer connected to your personal computer, you will not be able to accept e-mail printing, and you will be able to print e-mail sent to your mobile device in a timely manner. There is a problem that it is impossible to make use of the convenience of the portable terminal.
そこで、この発明は、携帯端末の利便性を生かして適時に電子メールの印刷を行うことのできる印刷システム、印刷方法及び印刷装置を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a printing system, a printing method, and a printing apparatus capable of printing an e-mail in a timely manner by taking advantage of the convenience of a portable terminal.
上記課題を解決するための本発明は、電子メールが受信可能である携帯端末と通信を行う第1の装置によって記録された文書を含む複数のデータを格納している第2の装置と印刷を行う印刷装置とが通信回線を介して接続される印刷システムであって、上記印刷装置が、上記第2の装置に格納されている複数のデータに関する一覧情報を提示する提示手段と、提示された一覧情報に基づいて印刷するデータを選択する選択手段と、この選択手段で選択されたデータを上記第2の装置から送信させる指示に応じて上記選択手段で選択されたデータを上記第2の装置から受信する受信手段と、この受信手段で受信されたデータの印刷を設定に基づいて上記データの印刷を制御する制御手段とを具備した印刷システムである。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides printing with a second apparatus that stores a plurality of data including documents recorded by a first apparatus that communicates with a mobile terminal capable of receiving electronic mail. A printing system in which a printing apparatus to be connected is connected via a communication line, wherein the printing apparatus presents list information related to a plurality of data stored in the second apparatus, and presented Selection means for selecting data to be printed based on the list information, and data selected by the selection means in response to an instruction to transmit the data selected by the selection means from the second apparatus. A receiving unit that receives the data and a control unit that controls the printing of the data based on the setting of the printing of the data received by the receiving unit.
また本発明は、電子メールが受信可能である携帯端末と通信を行う第1の装置によって記録された文書を含む複数のデータを格納している第2の装置と印刷を行う印刷装置とが通信回線を介して接続される印刷システムの制御方法であって、上記印刷装置が、上記第2の装置に格納されている複数のデータに関する一覧情報を提示し、提示された一覧情報に基づいてから印刷するデータを選択し、選択されたデータを上記第2の装置から送信させる指示に応じて上記選択されたデータを上記第2の装置から受信し、受信されたデータの印刷を設定に基づいて上記データの印刷を制御する印刷システムの制御方法である。 Further, according to the present invention, a second device that stores a plurality of data including a document recorded by a first device that communicates with a mobile terminal that can receive electronic mail and a printing device that performs printing communicate with each other. A control method of a printing system connected via a line, wherein the printing apparatus presents list information regarding a plurality of data stored in the second apparatus and based on the presented list information Select data to be printed, receive the selected data from the second device in response to an instruction to transmit the selected data from the second device, and print the received data based on the settings A control method of a printing system for controlling printing of the data.
また本発明は、印刷装置の印刷方法において、携帯端末と通信を行なう第1の装置に格納されている複数のデータに関する一覧情報を提示し、提示された一覧情報に基づいて印刷するデータを選択し、選択されたデータを要求する指示に応じて上記第1の装置から送信される上記選択されたデータを受信し、受信したデータの印刷設定に基づいて上記データの印刷を制御する印刷方法である。 According to another aspect of the present invention, in a printing method of a printing apparatus, list information relating to a plurality of data stored in a first apparatus communicating with a mobile terminal is presented, and data to be printed is selected based on the presented list information A printing method for receiving the selected data transmitted from the first device in response to an instruction for requesting the selected data, and controlling printing of the data based on a print setting of the received data; is there.
また本発明は、印刷装置において、携帯端末と通信を行なう第1の装置に格納されている複数のデータに関する一覧情報を提示する提示手段と、提示された一覧情報に基づいて印刷するデータを選択する選択手段と、選択されたデータを要求する指示に応じて上記第1の装置から送信される上記選択されたデータを受信する受信手段と、受信したデータの印刷設定に基づいて上記データの印刷を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする印刷装置である。 According to the present invention, in the printing apparatus, presentation means for presenting list information regarding a plurality of data stored in the first apparatus communicating with the mobile terminal, and data to be printed based on the presented list information are selected. Selecting means for receiving, receiving means for receiving the selected data transmitted from the first device in response to an instruction for requesting the selected data, and printing of the data based on a print setting of the received data And a control means for controlling the printing apparatus.
本発明によれば、携帯端末の利便性を生かして適時に電子メールの印刷を行うことができる。 According to the present invention, e-mail can be printed in a timely manner by taking advantage of the convenience of the mobile terminal.
以下、この発明の一実施の形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施の形態に係るネットワークシステムの概略構成を示す図である。図1に示すように、ネットワークシステムは、携帯電話(携帯端末)1、グループウエアサーバ2、インターネットバインダ3、デジタル複合機(MFP)4、ユーザPC5などを有している。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a network system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the network system includes a mobile phone (mobile terminal) 1, a
上記携帯電話1は、グループウエアサーバ2と接続することによりデータの送受信を行なう。これにより、携帯電話1は、グループウエアサーバ2から電子メール(以下、メールと称する)を受信することができるようになっている。なお、本実施の形態では、携帯端末として携帯電話1について説明するが、これに限らず、携帯端末としては、携帯用メール端末あるいはPDA(personal digital assistant)などの電子メールの受信が可能な携帯端末であっても同様に実施できる。
The
上記グループウエアサーバ2は、パーソナルコンピュータ(PC)などで構成されるサーバ装置であり、グループウエアがインストールされている。このグループウエアサーバ2は、上記携帯電話1と接続する機能と、インターネット6に接続する機能を有している。
The
上記インターネットバインダ3は、パーソナルコンピュータで構成される装置である。このインターネットバインダ3は、インターネット経由でデータを送受信し、ファイルなどのデータを保管(記憶)するようになっている。
The
上記MFP4は、印刷装置(プリンタ)及び画像読み取り装置(スキャナ)を有するデジタル複写機であり、公衆回線への接続機能を有する。このMFP4は、公衆回線への接続機能によりインターネットに接続し、インターネット経由でデータの送受信を行なう。また、MFP4は、タッチパネル内蔵の液晶表示装置で構成されるディスプレイ43を有している。
The MFP 4 is a digital copying machine having a printing device (printer) and an image reading device (scanner), and has a function of connecting to a public line. This
上記ユーザPC5は、ユーザ用のパーソナルコンピュータであり、インターネットに接続する機能を有する。 The user PC 5 is a personal computer for users and has a function of connecting to the Internet.
次に、上記携帯電話1の構成について説明する。
Next, the configuration of the
図2は、携帯電話の概略構成を示すブロック図である。図2に示すように、携帯電話1は、制御部11、表示部12、操作部13、メモリ14、受話部15、送話部16、通信制御部17、アンテナ部18、及び電源部19を有している。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the mobile phone. As shown in FIG. 2, the
上記制御部11は、携帯電話1全体を制御するものである。上記表示部12は、液晶表示器で構成され、種々のメッセージが表示される。上記操作部13は、テンキー、カーソルキー等の種々のキーで構成され、操作指示を入力する。
The control unit 11 controls the entire
上記メモリ14は、制御プログラムやユーザ情報などの予め設定されているデータを記憶する記憶部、及び各種の情報や制御データなどを一時的に格納する記憶部などから構成されている。上記受話部15は、電話機能により通話を行う場合に、音声を出力するスピーカである。上記送話部16は、電話機能により通話を行う場合に、音声を入力するマイクである。
The
上記通信制御部17は、上記アンテナ部18による外部機器との通信を制御するインターフェースである。上記電源部19は、バッテリーなどで構成され、携帯電話1の各部に電源を供給するようになっている。
The
次に、上記グループウエアサーバ2の構成について説明する。
Next, the configuration of the
図3は、グループウエアサーバ2の概略構成を示す図である。図3に示すように、グループウエアサーバ2は、コントローラ21、メモリ22、ハードディスクドライブ(HDD)23、モデム24、携帯電話インターフェース25などを有している。
FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of the
上記コントローラ21は、CPUが使用されている。このコントローラ21は、グループウエアサーバ2の全体の動作を司り、予め格納されてあるプログラムによって動作する。メモリ22は、上記コントローラ21が動作するにあたり、各種の情報や制御データなどを一時的に格納するために使用される。
The
上記HDD23は、グループウエアサーバ2が動作するにあたり、各種のデータを格納したり、予め設定される情報などが格納されている。また、このHDD23は、データベース23a、23b、23cを有している。上記モデム24は、インターネットに接続するためのインターフェースである。上記携帯電話インターフェース25は、携帯電話と接続するためのインターフェースである。
The
次に、上記インターネットバインダ3の構成について説明する。
Next, the configuration of the
図4は、インターネットバインダ3の概略構成を示す図である。図4に示すように、インターネットバインダ3は、コントローラ31、メモリ32、ハードディスクドライブ(HDD)33、モデム34などを有している。
FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of the
上記コントローラ31は、CPUが使用されている。このコントローラ101は、インターネットバインダ3の全体の動作を司り、予め格納されてあるプログラムによって動作する。上記メモリ32は、上記コントローラ31が動作するにあたり、各種の情報や制御データなどを一時的に格納するために使用される。HDD33は、ファイルなどの各種のデータを記憶するものである。このHDD33は、種々のデータベース33a、33b、33c、33d、33e、33f、33g、33hを有している。上記モデム34は、インターネットに接続するためのインターフェースである。
The
次に、デジタル複合機4の概略構成について説明する。
図5は、上記デジタル複合機4の概略構成を示す図である。図5に示すように、デジタル複合機4は、コントローラ41、メモリ42、表示部(ディスプレイ)43、操作部44、スキャナ45、画像処理部46、プリンタ47、モデム48などを有し、上記各構成要素は、コントローラ41を中心にバス49を介して接続されている。
Next, a schematic configuration of the digital
FIG. 5 is a diagram showing a schematic configuration of the digital multi-function peripheral 4. As shown in FIG. 5, the digital multi-function peripheral 4 includes a
上記コントローラ41は、CPUが使われている。このコントローラ41は、このデジタル複合機4の全体の動作を司り、予め格納されてあるプログラムによって動作する。上記メモリ42は、前記コントローラ41が動作するにあたり、各種の情報や制御データなどを一時的に格納するために使用される。上記表示部43は、タッチパネル43a内蔵の液晶表示装置で構成されるディスプレイである。上記操作部44は、テンキー、カーソルキー、及びコピースタートキーなどのハードキーで構成されている。この操作部44としてのハードキーと、上記タッチパネル43aとによりデジタル複合機4における種々の操作が行われる。
The
上記スキャナ45は、原稿を光学的に走査して、原稿を画像データに変更する。上記画像処理部46は、画像データに各種の処理を行う。上記プリンタ47は、画像データを用紙に印刷する。プリンタ47には、電子写真式、インクジェット式等の各種方式が考えられるが、本実施の形態では、電子写真式を使用しているものとする。モデム48は、インターネットに接続するためのインターフェースである。
The
次に、グループウエアサーバ2で管理されるデータベースについて説明する。
Next, a database managed by the
図6は、グループウエアサーバ2のHDD23で記憶されるメール情報データベース23aの構成例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of the
図6に示すように、メール情報データベース23aは、アカウント名、携帯電話のメールアドレス、携帯電話への転送の有無、パスワード、ユーザIDなどの項目から構成されている。
As shown in FIG. 6, the
上記アカウント名の項目には、ユーザ名などのメール宛先名(アカウント名)が記録される。上記携帯電話のメールアドレスの項目には、上記アカウント名に対応するユーザの携帯電話のメールアドレスが記録される。 In the account name item, a mail destination name (account name) such as a user name is recorded. In the mobile phone mail address field, the user's mobile phone mail address corresponding to the account name is recorded.
上記携帯電話への転送の有無には、上記アカウント名に対応するユーザ宛のメールをグループウエアが受け取った際に、上記携帯電話のメールアドレスへメールを転送するか否かを示す情報が記録される。 In the presence / absence of forwarding to the mobile phone, information indicating whether or not to forward the mail to the mobile phone mail address is recorded when the groupware receives the mail addressed to the user corresponding to the account name. The
上記パスワードの項目には、ユーザに与えられているパスワードが記録される。上記ユーザIDの項目には、ユーザに与えられているユーザIDが記録される。このユーザIDは、上記アカウント名と同一であっても良いし、上記アカウント名と異なるものであっても良い。 In the password item, a password given to the user is recorded. In the user ID item, a user ID given to the user is recorded. The user ID may be the same as the account name or may be different from the account name.
図7は、グループウエアサーバ2のHDD23で記憶される保管先指定用データベース23bの構成例を示す図である。
図7に示すように、保管先指定用データベース23bは、アカウント名、インターネットバインダのフォルダ名の項目から構成されている。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of the storage
As shown in FIG. 7, the storage
上記アカウント名の項目には、ユーザ名などのメール宛先名(アカウント名)が記録される。上記インターネットバインダのフォルダ名の項目には、上記アカウント名に対応し、上記インターネットバインダ3のHDD33内のフォルダ名を指定するものである。このフォルダ名は、上記アカウント名に対応するユーザのメールやWEBなどのインターネットバインダ3における保管場所を示すものである。
In the account name item, a mail destination name (account name) such as a user name is recorded. In the item of the folder name of the Internet binder, the folder name in the
図8は、グループウエアサーバ2のHDD23で記憶される受信メールデータベース23cの構成例を示す図である。
図8に示すように、受信メールデータベース23cは、シリアル番号、アカウント名、メール本文、添付ファイル、添付ファイルの受け渡しフラグなどの項目から構成されている。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of the received
As shown in FIG. 8, the received
上記シリアル番号の項目には、シリアル番号としての通し番号が記録される。このシリアル番号は、対応する各項目の記録順に付与される番号である。上記アカウント名の項目には、ユーザ名などのメール宛先名(アカウント名)が記録される。 In the serial number item, a serial number as a serial number is recorded. This serial number is a number assigned in the recording order of each corresponding item. In the account name item, a mail destination name (account name) such as a user name is recorded.
上記メール本文の項目には、上記アカウント名のユーザ宛のメールの本文が記録される。上記添付ファイルの項目には、アカウント名のユーザ宛のメールの本文に添付ファイルが添付されている場合に、上記添付ファイル名が記録される。 In the mail text item, the text of the mail addressed to the user with the account name is recorded. In the item of the attached file, the attached file name is recorded when the attached file is attached to the body of the mail addressed to the account name user.
上記添付ファイルの受け渡しフラグの項目には、上記添付ファイルをインターネットバインダ3へ受け渡すか否かを示すフラグが記録される。この受け渡しフラグは、メールに添付ファイルが存在する場合、その添付ファイルをインターネットバインダ3で保管させる際に設定される。
In the item of the attached file transfer flag, a flag indicating whether or not the attached file is transferred to the
次に、インターネットバインダ3で管理されるデータベースについて説明する。
図9は、インターネットバインダ3のHDD33で記憶されるユーザ情報データベース33aの構成例を示す図である。
図9に示すように、上記ユーザ情報データベース33aは、アカウント名、フルネーム、パスワードなどの項目から構成されている。
Next, a database managed by the
FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of the
As shown in FIG. 9, the
上記アカウント名の項目には、ユーザ名などのメール宛先名(アカウント名)が記録される。上記フルネームの項目には、ユーザの氏名(フルネーム)が記録される。上記パスワードの項目には、ユーザに与えられているパスワードが記録されている。 In the account name item, a mail destination name (account name) such as a user name is recorded. In the full name item, the user's name (full name) is recorded. In the password item, a password given to the user is recorded.
図10は、インターネットバインダ3のHDD33で記憶される保管先データベース33bの構成例を示す図である。
図10に示すように、上記保管先データベースは、アカウント名、フォルダ名などの項目から構成されている。
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example of the
As shown in FIG. 10, the storage destination database includes items such as account names and folder names.
上記アカウント名の項目には、ユーザ名などのメール宛先名(アカウント名)が記録される。上記フォルダ名の項目には、上記アカウント名に対応するユーザ宛のメールなどを記録する上記HDD33内のフォルダ名を指定するものである。
In the account name item, a mail destination name (account name) such as a user name is recorded. In the folder name item, a folder name in the
図11は、インターネットバインダ3のHDD33で記憶される保管ファイル情報データベース33cの構成例を示す図である。
図11に示すように、上記保管ファイル情報データベースは、シリアル番号、アカウント名、フォルダ名、メールサブジェクト、添付ファイル、サイズなどの項目から構成されている。
FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of the storage
As shown in FIG. 11, the storage file information database includes items such as a serial number, an account name, a folder name, a mail subject, an attached file, and a size.
上記シリアル番号の項目には、シリアル番号としての通し番号が記録される。このシリアル番号は、対応する各項目の記録順に付与される番号である。上記アカウント名の項目には、ユーザ名などのメール宛先名(アカウント名)が記録される。 In the serial number item, a serial number as a serial number is recorded. This serial number is a number assigned in the recording order of each corresponding item. In the account name item, a mail destination name (account name) such as a user name is recorded.
上記フォルダ名の項目には、上記アカウント名に対応するユーザ宛のメールなどを記録する上記HDD33内のフォルダ名を指定するものである。メールサブジェクトの項目には、ファイルの種類などのファイルの内容を示す情報が記録される。
In the folder name item, a folder name in the
上記添付ファイルの項目には、アカウント名のユーザ宛のメールの本文に添付ファイルが添付されている場合に、上記添付ファイル名が記録される。上記サイズの項目には、添付ファイルのサイズ(データサイズ)が記録される。 In the item of the attached file, the attached file name is recorded when the attached file is attached to the body of the mail addressed to the account name user. In the size item, the size (data size) of the attached file is recorded.
上記ユーザ情報データベース、保管先データベース、及び保管ファイル情報データベースは、インターネットバインダ3が添付ファイルを管理するためのデータである。
The user information database, the storage destination database, and the storage file information database are data for the
図12は、インターネットバインダ3のHDD33で記憶されるプリンタ情報データベース33dの構成例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration example of the
図12に示すように、上記プリンタ情報データベース33dは、使用可能なプリンタ名、プリンタのアドレス、プリンタ能力などの項目から構成されている。
As shown in FIG. 12, the
上記使用可能なプリンタ名の項目には、使用可能なプリンタ名が記録される。上記プリンタのアドレスの項目には、上記使用可能なプリンタ名に対応し、プリンタのネットワーク上の場所を示すアドレスが記録されている。上記プリンタ能力の項目には、上記使用可能なプリンタ名に対応し、プリンタの能力を示す情報が記録されている。例えば、プリンタの能力としては、カラーかモノクロか、印刷の解像度、印刷速度、印刷可能な用紙サイズなどの情報が記録される。 The usable printer name is recorded in the item of usable printer name. In the printer address field, an address indicating the location of the printer on the network corresponding to the usable printer name is recorded. In the printer capability item, information indicating the printer capability corresponding to the usable printer name is recorded. For example, as the capability of a printer, information such as color or monochrome, printing resolution, printing speed, printable paper size, and the like is recorded.
図13は、インターネットバインダ3のHDD33で記憶されるプリント属性データベース33eの構成例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a configuration example of the
図13に示すように、プリント属性データベース33eは、シリアル番号、プリンタ名、プリント属性などの項目から構成されている。
As shown in FIG. 13, the
上記シリアル番号の項目には、シリアル番号としての通し番号が記録される。上記プリンタ名の項目には、上記シリアル番号に対応し、プリンタ名が記録される。上記プリント属性の項目には、上記シリアル番号に対応し、プリントの属性が記録される。 In the serial number item, a serial number as a serial number is recorded. In the printer name item, a printer name corresponding to the serial number is recorded. In the print attribute item, a print attribute corresponding to the serial number is recorded.
図14は、インターネットバインダ3のHDD33で記憶される印刷情報データベース33fの構成例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration example of the
図14に示すように、印刷情報データベース33fは、シリアル番号、プリンタ名、印刷開始時刻、印刷終了時刻、MFP4への直送のみ、印刷終了メール、印刷忘れメール等の項目から構成されている。
As shown in FIG. 14, the
上記シリアル番号の項目には、シリアル番号としての通し番号が記録される。上記プリンタ名の項目には、上記シリアル番号に対応し、プリンタ名が記録される。上記印刷開始時刻の項目には、上記シリアル番号に対応し、印刷開始の時刻が記録される。同様に上記印刷終了時刻の項目には、上記シリアル番号に対応し、印刷終了の時刻が記録される。MFP4への転送の有無が記憶される。また、上記印刷終了メールは、上記シリアル番号に対応し、印刷が終了した際に携帯電話1にメールで印刷の終了を知らせるか否かの指示情報が記録される。上記印刷忘れメールの項目には、上記シリアル番号に対応し、詳しくは後述するがMFP4へ送信した印刷データが当該MFP4で所定時間経過しても出力しない場合に警告のメールを当該携帯電話1に送信するか否かの指示情報が記録される。
In the serial number item, a serial number as a serial number is recorded. In the printer name item, a printer name corresponding to the serial number is recorded. In the print start time item, the print start time is recorded corresponding to the serial number. Similarly, the print end time item records the print end time corresponding to the serial number. The presence / absence of transfer to the
図15は、インターネットバインダ3のHDD33で記憶される印刷パラメータデータベース33gの構成例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a configuration example of the
図15に示すように、印刷パラメータデータベース33gは、バインダ番号、バインダ名、部数、両面、レイアウト、仕上げなどの項目から構成されている。
As shown in FIG. 15, the
上記バインダ番号の項目には、シリアルに識別番号が記録される。上記バインダ名の項目には、上記バインダ番号に対応し、経営会議資料、特許書類等のバインダ名が記録される。上記部数の項目には、上記バインダ番号に対応し、印刷する部数が記録される。上記両面の項目には、上記バインダ番号に対応し、両面コピーするか否かを示す情報が記録される。上記レイアウトの項目には、上記バインダ番号に対応し、2イン1、ノーマル等のコピーレイアウトを示す情報が記録される。上記仕上げの項目には、上記バインダ番号に対応し、ステイプル、ホールパンチ等の仕上げを示す情報が記録される。 In the binder number item, an identification number is recorded serially. In the binder name item, binder names such as management meeting materials and patent documents are recorded corresponding to the binder numbers. In the number of copies item, the number of copies to be printed is recorded corresponding to the binder number. In the double-sided item, information indicating whether or not double-sided copying is performed corresponding to the binder number is recorded. In the layout item, information indicating a copy layout such as 2-in-1 or normal is recorded corresponding to the binder number. In the finishing item, information indicating finishing such as stapling or hole punching is recorded corresponding to the binder number.
例えば、バインダ番号が0001は、バインダ名が「経営会議資料」、部数が「3」、両面コピーを「しない」、レイアウトが「2イン1」、仕上げの指定が「ステイプル」となっている。 For example, the binder number is 0001, the binder name is “management meeting material”, the number of copies is “3”, double-sided copying is not performed, the layout is “2 in 1”, and the finish designation is “staple”.
図16は、インターネットバインダ3のHDD33で記憶される印刷履歴データベース33hの構成例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a configuration example of the
図16に示すように、印刷履歴データベース33hは、履歴番号、アカウント名、プリンタ名、内容、日付などの項目から構成されている。
As shown in FIG. 16, the
上記履歴番号の項目には、シリアルに識別番号が記録される。上記アカウント名の項目には、上記履歴番号に対応し、ユーザ名などのメール宛先名(アカウント名)が記録される。上記プリンタ名の項目には、上記履歴番号に対応し、インターネットに接続されているMFP4の識別名が記録される。上記日付の項目には、上記履歴番号に対応し、印刷出力時の日付と時刻が記録される。
In the history number item, an identification number is recorded serially. In the account name item, a mail destination name (account name) such as a user name is recorded corresponding to the history number. In the printer name item, the identification name of the
例えば、履歴番号0001は、アカウント名が「suzuki」、プリンタ名が「3F−C」、内容が「バインダ「製品仕様」を印刷予約」、及び日付が「01/07/25,16:30」と記録されている。
For example, in the
次に、このような構成において、第1実施例について説明する。 Next, the first embodiment will be described with such a configuration.
第1実施例において、携帯電話1を用いたMFP4へ印刷指示する動作を図17のフローチャートを参照して説明する。
In the first embodiment, an operation for instructing printing to the
まず、携帯電話1からグループウエアサーバ2に接続要求して接続された際、携帯電話1からの印刷要求に応じてグループウエアサーバ2は、バインダ情報、携帯電話1の表示部12に表示する表示情報、MFP4の情報等を送信する。
First, when a connection request is made from the
最初に、携帯電話1から印刷するバインダが選択される(ST1)。ここで、バインダは複数の書類(文書、ファイル等)をまとめた単位であり、このバインダごとに印刷を指示することができる。すなわち、複数の書類をまとめたバインダに対して印刷指示を行うことにより、一度の操作でバインダに含まれる書類を全て印刷することができる。 First, a binder to be printed is selected from the mobile phone 1 (ST1). Here, the binder is a unit in which a plurality of documents (documents, files, etc.) are collected, and printing can be instructed for each binder. That is, by issuing a print instruction to a binder that includes a plurality of documents, all the documents included in the binder can be printed by a single operation.
図18は、携帯電話1の表示部12に表示されたバインダ選択の表示例を示す図である。このバインダ名は、ドロップダウンでリストを選択することができる。例えば、経営会議資料が選択された際、この「経営会議資料」のバインダに含まれる書類のリストが表示される。経営会議資料では、経営データ一覧1p、来年度予算案5p、経営計画書2p等の書類のリストが表示される。
FIG. 18 is a diagram illustrating a display example of binder selection displayed on the
続いて、携帯電話1から表示部12に表示された印刷の方法が選択される(ST2)。図18に示すように、「今すぐ印刷」、「あとで印刷」、「データ配信」のみ等が選択される。
Subsequently, the printing method displayed on the
「今すぐ印刷」が選択された際(ST3)、選択されたバインダの印刷が設定される(ST6)。 When “print now” is selected (ST3), printing of the selected binder is set (ST6).
図19は、携帯電話1の表示部12に表示されたバインダ印刷設定の表示例を示す図である。ここでは、部数、両面印刷の有無、レイアウト、仕上げ等の印刷パラメータが設定される。例えば、選択された「経営会議資料」の部数を「3」、両面印刷を「しない」、レイアウトを「2in1」、仕上げを「ステイプル」とする。
FIG. 19 is a diagram illustrating a display example of binder print settings displayed on the
ここで、図19に示すように、携帯電話1の表示部12に表示されたキャンセルボタン、OKボタンの何れかが選択される。キャンセルボタンが選択された場合は、ステップST1からここまでの操作が全てキャンセルされる。
Here, as shown in FIG. 19, either the cancel button or the OK button displayed on the
OKボタンが選択された際、印刷出力先(プリンタ)としてのMFP4が選択される(ST7)。
When the OK button is selected, the
図20は、携帯電話1の表示部12に表示された印刷出力先(プリンタ)の表示例を示す図である。図20に示すように、グループウエアサーバ2は、インターネットバインダ3のHDD33に記憶されているプリンタ情報データベース33dを参照して使用可能なプリンタ名を携帯電話1に送信する。プリンタ名は、例えば、「3F−A」、「3F−B」、「3F−C」、「4F−A」等である。図20においては、プリンタ名「3F−B」が選択されている。
FIG. 20 is a diagram illustrating a display example of a print output destination (printer) displayed on the
なお、印刷履歴情報をもとに、過去に利用されたことのあるプリンタをリストして表示するようにしても良い。また、最後に利用されたプリンタをデフォルトプリンタとして表示するようにしても良い。あるいは、最も多く利用されているプリンタをデフォルトプリンタとして表示するようにしても良い。 Note that a list of printers that have been used in the past may be displayed based on the print history information. Further, the last used printer may be displayed as the default printer. Alternatively, the most frequently used printer may be displayed as the default printer.
ここで、図20に示すように、携帯電話1の表示部12に表示されたキャンセルボタン、印刷ボタンの何れかが選択される。キャンセルボタンが選択された場合は、ステップST1からここまでの操作が全てキャンセルされる。
Here, as shown in FIG. 20, either the cancel button or the print button displayed on the
印刷ボタンが選択された際、携帯電話1からの「今すぐ印刷」の指示を終了する。
When the print button is selected, the “print now” instruction from the
上述した指示は、グループウエアサーバ2によってインターネットバインダ3のHDD33の印刷パラメータデータベース33gにシリアルなバインダ番号に従って記録される。図15に示すように、例えば、バインダ番号0001は、バインダ名が「経営会議資料」、部数が「3」、両面印刷が「しない」、レイアウトが「2in1」、仕上げが「ステイプル」と記録されている。
The above-described instructions are recorded by the
インターネットバインダ3は、ステップST3で「今すぐ印刷」が指示されているので、上記選択されたプリンタ名(例えば、3F−B)のMFP4へ、上記印刷パラメータデータと「経営会議資料」の書類(文書)情報をインターネットを介して配信する。
Since “print now” is instructed in step ST3, the
当該MFP4は、配信された印刷パラメータと「経営会議資料」の書類情報とに基づいて印刷を開始する。なお、印刷が完了した際の動作は後述する。
The
次に、ステップST2において「あとで印刷」が選択された場合について説明する。 Next, a case where “print later” is selected in step ST2 will be described.
ステップST2で「あとで印刷」が選択された際(ST4)、印刷の予約の設定に移行する(ST8)。 When “print later” is selected in step ST2 (ST4), the process proceeds to print reservation setting (ST8).
図21は、携帯電話1の表示部12に表示されたバインダ印刷予約の表示例を示す図である。ここでは、指定時刻の印刷、指定時間後の印刷が選べる。これらは、ラジオボタンで選択することができる。例えば、指定時刻の印刷を選択した際、明日の15時に印刷を開始する指定をすることができる。また、指定時間後の印刷を選択した際、1時間後に印刷を開始する指定をすることができる。
FIG. 21 is a diagram illustrating a display example of the binder print reservation displayed on the
ここで、図21に示すように、携帯電話1の表示部12に表示されたキャンセルボタン、予約ボタンの何れかが選択される。キャンセルボタンが選択された場合は、ステップST1からここまでの操作が全てキャンセルされる。
Here, as shown in FIG. 21, either a cancel button or a reservation button displayed on the
予約ボタンが選択された際、選択されたバインダの印刷が設定される(ST9)。図19に示すように、携帯電話1の表示部12に表示されたバインダ印刷設定がされた後、キャンセルボタン、OKボタンの何れかが選択される。キャンセルボタンが選択された場合は、ステップST1からここまでの操作が全てキャンセルされる。
When the reservation button is selected, printing of the selected binder is set (ST9). As shown in FIG. 19, after the binder print setting displayed on the
OKボタンが選択された際、印刷出力先(プリンタ)としてのMFP4が選択される(ST10)。図20に示すように、携帯電話1の表示部12に表示されたプリンタ名が選択された後、キャンセルボタン、印刷ボタンの何れかが選択される。キャンセルボタンが選択された場合は、ステップST1からここまでの操作が全てキャンセルされる。
When the OK button is selected, the
印刷ボタンが選択された際、携帯電話1からの「あとで印刷」の指示を終了する。なお、印刷の予約内容は、印刷開始時刻を指定するだけでなく、印刷完了時刻を指定するようにしても良い。
When the print button is selected, the “print later” instruction from the
上述した指示は、グループウエアサーバ2によってインターネットバインダ3のHDD33の印刷パラメータデータベース33gにシリアルなバインダ番号に従って記録される。図15に示すように、例えば、バインダ番号0001は、バインダ名が「経営会議資料」、部数が「3」、両面印刷が「しない」、レイアウトが「2in1」、仕上げが「ステイプル」と記録されている。
The above-described instructions are recorded by the
また、インターネットバインダ3のHDD33の印刷情報データベース33fにシリアルナンバに従って、プリンタ名と印刷開始時刻が記録される。
Further, the printer name and the print start time are recorded in the
そして、インターネットバインダ3は、印刷開始時刻となった際、上記選択されたプリンタ名(例えば、3F−B)のMFP4へ、上記印刷パラメータデータと「経営会議資料」の書類(文書)情報をインターネットを介して配信する。なお、設定された時刻に応じて、書類情報を非同期配信、先行配信するようにしても良い。
Then, when the print start time is reached, the
当該MFP4は、配信された印刷パラメータと「経営会議資料」の書類情報とに基づいて印刷を開始する。なお、印刷が完了した際の動作は後述する。
The
次に、ステップST2において「データ配信」が選択された場合について説明する。 Next, a case where “data distribution” is selected in step ST2 will be described.
ステップST2で「データ配信」が選択された際(ST5)、配信先の選択に移行する(ST11)。図20に示すように、携帯電話1の表示部12に表示されたプリンタ名が選択された後、キャンセルボタン、印刷ボタンの何れかが選択される。キャンセルボタンが選択された場合は、ステップST1からここまでの操作が全てキャンセルされる。
When “data distribution” is selected in step ST2 (ST5), the process proceeds to selection of a distribution destination (ST11). As shown in FIG. 20, after the printer name displayed on the
印刷ボタンが選択された際、携帯電話1からの「データ配信」の指示を終了する。
When the print button is selected, the “data distribution” instruction from the
上述した指示は、グループウエアサーバ2によってインターネットバインダ3のHDD33の印刷情報データベース33fにシリアルナンバに従って、プリンタ名と「MFPへの配送のみ」にフラグが立てられて記録される。
The above-described instructions are recorded by the
そして、インターネットバインダ3は、上記選択されたプリンタ名(例えば、3F−B)のMFP4へ、上記「経営会議資料」の書類(文書)情報をインターネットを介して配信する。
Then, the
当該MFP4は、配信された印刷パラメータと「経営会議資料」の書類情報とをメモリ42に記憶する。このメモリ42に記憶された書類情報の印刷については後述する。
The
次に、第2実施例について説明する。 Next, a second embodiment will be described.
第2実施例では、インターネットバインダ3に保管された文書、添付ファイル等の文書情報をMFP4で印刷する場合である。
In the second embodiment, document information such as documents and attached files stored in the
インターネットバインダ3に保管された文書情報は、ユーザPC5で取り込む他に、MFP4で直接印刷することができるようになっている。
The document information stored in the
ここでは、MFP4の操作手順に従って文書情報の印刷動作を図22〜図26を参照して説明する。
Here, the printing operation of the document information according to the operation procedure of the
図23〜図26は、文書情報をMFP4で印刷する場合のMFP4の表示部43の表示例を示す図である。
23 to 26 are diagrams showing display examples of the
まず、MFP4にてインターネットバインダ3に保管した文書情報を印刷する場合、ユーザは、タッチパネル43a及び操作部44の操作によりユーザIDとパスワードとを入力する。
First, when printing document information stored in the
図23は、MFP4の表示部43におけるユーザID及びパスワードの入力画面の表示例を示す図である。この図23に示す入力画面では、表示部43にユーザIDとパスワードの入力欄が表示されるとともに、「戻る」キー及び「ログイン」キーがタッチパネル43aにより表示されている。
FIG. 23 is a diagram illustrating a display example of a user ID and password input screen on the
このような入力画面が表示されている状態で、ユーザは、ユーザIDとパスワードを入力する。そして、入力したユーザIDとパスワードが満足するものであった場合、ユーザは、タッチパネル43aにより「ログイン」キーをタッチする(ST21)。
In a state where such an input screen is displayed, the user inputs a user ID and a password. If the entered user ID and password are satisfactory, the user touches the “login” key on the
すると、MFP4は、ユーザIDとパスワードとを送信することによりインターネットバインダ3との接続処理を行う。インターネットバインダ3では、MFP4との接続が確立されると、MFP4から送信されたユーザIDに対応して記憶している文書情報のリストをMFP4へ送信する(ST22)。
Then, the
この文書情報のリストを受信したMFP4では、インターネットバインダ3から受信した文書情報のリストに基づいて、文書の選択画面を表示部43に表示する。
The
図24は、インターネットバインダ3から受信した文書情報のリストを表示部43に表示した際の表示例を示す図である。この場合、表示部43に表示されている文書名をタッチパネル43aによりタッチすることにより文書が選択されるようになっている。この図24に示すような文書の選択画面が表示部43に表示される。
FIG. 24 is a diagram illustrating a display example when a list of document information received from the
ユーザは、このような文書の選択画面より所望の文書をタッチパネル43aにより選択し、「選択」キーをタッチする。すると、MFP4は、選択された文書データの転送をインターネットバインダ3に要求する(ST23)。
The user selects a desired document from the document selection screen using the
インターネットバインダ3は、MFP4により要求された文書データをMFP4へ転送する(ST24)。
The
この際、インターネットバインダ3は、現在のインターネットの通信路状況から文書データとして下記のように最適な圧縮形式を選択する。
At this time, the
通信容量が小さい場合→通信速度を優先
通信容量が大きい場合→印刷画質を優先
また、インターネットバインダ3は、現在のインターネットの通信路状況と転送データ量をもとにデータのダウンロード時間(転送時間)を算出し、転送完了後の印刷処理時間を含む処理に必要な予測時間を当該MFP4に送信する。当該MFP4は、受信した処理に必要な予測時間をディスプレイ43に表示し、さらに処理の進行状況を表示する。なお、印刷処理時間は、インターネットバインダ3のHDD33のプリンタ情報データベース33dに記録されているプリンタ能力から算出される。
When the communication capacity is small → Communication speed is prioritized When the communication capacity is large → Print image quality is prioritized Also, the
図25は、ダウンロード時間及び印刷処理時間をMFP4のディスプレイ43に表示した例を示す図である。
FIG. 25 is a diagram showing an example in which the download time and the print processing time are displayed on the
MFP4は、インターネットバインダ3からの文書データを受け取った際、表示部43に印刷設定の画面を表示する。
When the
図26は、印刷設定画面の表示例を示す図である。この印刷設定画面によりユーザが各種設定を入力して印刷を選択すると、MFP4は、インターネットバインダ3から転送された文書データの印刷を実行する。
FIG. 26 is a diagram illustrating a display example of the print setting screen. When the user inputs various settings on this print setting screen and selects printing, the
次に、第3実施例について説明する。 Next, a third embodiment will be described.
第3実施例は、MFP4に予め先行して配信された書類情報を印刷する場合である。
In the third embodiment, document information distributed in advance to the
携帯電話1により先行配信したユーザは、当該MFP4のタッチパネル43a及び操作部44の操作によりユーザIDとパスワードとを入力する。
A user that has been delivered in advance by the
図23は、MFP4の表示部43におけるユーザID及びパスワードの入力画面の表示例を示すものである。この図23に示す入力画面では、表示部43にユーザIDとパスワードの入力欄が表示されるとともに、「戻る」キー及び「ログイン」キーがタッチパネル43aにより表示されている。
FIG. 23 shows a display example of a user ID and password input screen on the
このような入力画面が表示されている状態で、ユーザは、ユーザIDとパスワードを入力する。そして、入力したユーザIDとパスワードが満足するものであった場合、ユーザは、タッチパネル43aにより「配信データ印刷」キーをタッチする。
In a state where such an input screen is displayed, the user inputs a user ID and a password. If the entered user ID and password are satisfactory, the user touches the “distributed data print” key on the
MFP4のコントローラ41は、表示部43に配信された文書名、ファイルを表示する。図25に示すように、「全印刷」キーがタッチされた際、印刷の設定画面に移行する。図26に示す印刷設定画面によりユーザが印刷設定を入力してタッチパネル43aにより「印刷」キーをタッチした際、MFP4は、メモリ42に記憶された書類情報の印刷を実行する。
The
なお、MFP4に書類情報を配信した後、当該MFP4から所定時間印刷完了の通知がない場合、インターネットバインダ3は、データ配信を指示した当該携帯電話1に印刷忘れの通知メールを送信する。これにより、書類が格納されたまま放置される状態を防止することができる。
Note that, after the document information is distributed to the
ただし、インターネットバインダ3の印刷情報データベース33fの印刷忘れメールの項目が「送信不要」となっていた場合は、通知メールの送信を行わない。また、上記通知を行うまでの時間は設定できるようになっている。
However, if the item of forgotten printing email in the
次に、第4実施例について説明する。 Next, a fourth embodiment will be described.
第4実施例において、印刷完了後の動作を図27のフローチャートを参照して説明する。 In the fourth embodiment, the operation after printing is completed will be described with reference to the flowchart of FIG.
印刷が完了した際、MFP4は、履歴データを作成し(ST31)、さらにこの印刷されたデータがインターネットバインダ3から転送されたデータか否かを確認する(ST32)。
When printing is completed, the
MFP4は、インターネットバインダ3から転送されたデータであった場合に転送先のインターネットバインダ3に作成した履歴データを送信する(ST33)。
If the data is transferred from the
インターネットバインダ3は、受信した履歴データをHDD33の印刷履歴データベース(テーブル)33hに追加する。例えば、履歴番号1は、アカウント名が「suzuki」、プリンタ名が「3F−C」、内容が「バインダ「製品仕様」を印刷予約」、日付が「00/07/16、16:30」と記録されている。
The
また、インターネットバインダ3は、印刷を指示した当該携帯電話1にMFP4での印刷処理が完了したことを通知する印刷終了メールを送信する。これにより、ユーザに印刷処理が完了したことを通知することができる。
Further, the
図28は、携帯電話1に送信されたメールの画面例を示す図である。例えば、プリンタ名が「3F−B」、日付が「2000/09/30」、主題が「印刷完了」とし、通知内容が「ユーザ『watanabe』の指示によるバインダ『経営会議資料』の印刷が完了しました」となる。
FIG. 28 is a diagram showing a screen example of an email transmitted to the
ただし、インターネットバインダ3の印刷情報データベース33fの印刷終了メールの項目が「送信不要」となっていた場合は、通知メールの送信を行わない。
However, when the print end mail item of the
以上説明したように上記発明の実施の形態によれば、携帯電話からメールを所望するプリンタで印刷することができる。 As described above, according to the embodiment of the present invention, mail can be printed from a mobile phone by a desired printer.
また、携帯電話からメールを所望するプリンタで指定した日時で印刷することができる。 In addition, it is possible to print a mail from a mobile phone at a date and time designated by a desired printer.
また、携帯電話からメールを所望するデータを所望するプリンタに先行配信し、印刷物を他人に見られることなく、当該プリンタから即印刷することができる。 In addition, it is possible to pre-distribute data for which a mail is desired from a mobile phone to a desired printer, and print the printed matter immediately from the printer without being seen by others.
さらに、MFP4からメールを格納してあるインターネットバインダ3にアクセスして所望するメールを送信させて印刷することもできる。
Further, the
また、携帯電話からの指示でインターネットバインダ3からMFP4に送信されたデータを印刷した際の印刷履歴をインターネットバインダ3に蓄積・管理することができる。
In addition, a print history when data transmitted from the
また、携帯電話からの指示でインターネットバインダ3からMFP4に送信されたデータを印刷した際、当該携帯電話にメールで印刷完了を通知することができる。
In addition, when data transmitted from the
なお、本願発明は次のように表すことができる。
(1) 携帯端末と通信を行う第1の装置と、文書等の複数のデータを格納している第2の装置と、印刷を行う複数の印刷装置とが通信回線を介して接続される印刷システムにおいて、上記携帯端末が上記第1の装置と通信を行って、上記第2の装置に格納されている複数のデータから印刷するデータを選択する第1の選択手段と、この第1の選択手段で選択されたデータの印刷を指示する指示手段と、この指示手段で指示されたデータの印刷を行う印刷装置を上記複数の印刷装置から選択する第2の選択手段とを有し、上記第2の装置が、上記第2の選択手段で選択された印刷装置に上記第1の選択手段で選択されたデータを送信する送信手段と、この送信手段で送信されたデータの印刷を上記指示手段の指示に応じて当該印刷装置に設定する設定手段と、を具備したことを特徴とする印刷システム。
The present invention can be expressed as follows.
(1) Printing in which a first device that communicates with a mobile terminal, a second device that stores a plurality of data such as documents, and a plurality of printing devices that perform printing are connected via a communication line In the system, the portable terminal communicates with the first device to select data to be printed from a plurality of data stored in the second device, and the first selection An instruction means for instructing printing of the data selected by the means, and a second selection means for selecting a printing apparatus for printing the data instructed by the instruction means from the plurality of printing apparatuses. And a transmission unit that transmits the data selected by the first selection unit to the printing apparatus selected by the second selection unit, and the instruction unit prints the data transmitted by the transmission unit. According to the instructions of the printer. And a setting unit.
(2) 携帯端末と通信を行う第1の装置と、文書等の複数のデータを格納している第2の装置と、印刷を行う複数の印刷装置とが通信回線を介して接続される印刷システムにおいて、上記携帯端末が上記第1の装置と通信を行って、上記第2の装置に格納されている複数のデータから印刷するデータを選択する第1の選択手段と、この第1の選択手段で選択されたデータ印刷の日時等を指定する指定手段と、この指定手段で指定されたデータの印刷を行う印刷装置を上記複数の印刷装置から選択する第2の選択手段とを有し、上記第2の装置が、上記第2の選択手段で選択された印刷装置に上記第1の選択手段で選択されたデータを送信する送信手段と、この送信手段で送信するデータの印刷を上記指定手段の指定に応じて当該印刷装置に実行させる実行手段と、を具備したことを特徴とする印刷システム。 (2) Printing in which a first device that communicates with a mobile terminal, a second device that stores a plurality of data such as documents, and a plurality of printing devices that perform printing are connected via a communication line In the system, the portable terminal communicates with the first device to select data to be printed from a plurality of data stored in the second device, and the first selection Designation means for designating the date and time of data printing selected by the means, and second selection means for selecting a printing apparatus for printing the data designated by the designation means from the plurality of printing apparatuses, The second device transmits the data selected by the first selection unit to the printing device selected by the second selection unit, and specifies the printing of the data transmitted by the transmission unit. Depending on the designation of the means, Printing system characterized by comprising an execution means for rows, the.
(3) 携帯端末と通信を行う第1の装置と、文書等の複数のデータを格納している第2の装置と、印刷を行う複数の印刷装置とが通信回線を介して接続される印刷システムにおいて、上記携帯端末が上記第1の装置と通信を行って、上記第2の装置に格納されている複数のデータから印刷するデータを選択する第1の選択手段と、この第1の選択手段で選択されたデータの配信を指示する指示手段と、この指示手段で指示されたデータの印刷を行う印刷装置を上記複数の印刷装置から選択する第2の選択手段とを有し、上記第2の装置が、上記指示手段の配信指示に応じて、上記第1の選択手段で選択されたデータを上記第2の選択手段で選択された印刷装置に送信して格納させる制御を行う制御手段を具備したことを特徴とする印刷システム。 (3) Printing in which a first device that communicates with a mobile terminal, a second device that stores a plurality of data such as documents, and a plurality of printing devices that perform printing are connected via a communication line In the system, the portable terminal communicates with the first device to select data to be printed from a plurality of data stored in the second device, and the first selection An instruction means for instructing delivery of the data selected by the means; and a second selection means for selecting a printing apparatus for printing the data instructed by the instruction means from the plurality of printing apparatuses. Control means for controlling the second apparatus to transmit the data selected by the first selection means to the printing apparatus selected by the second selection means in response to a distribution instruction from the instruction means. A printing system characterized by comprising Beam.
(4) 携帯端末と通信を行う第1の装置と、文書等の複数のデータを格納している第2の装置と、印刷を行う印刷装置とが通信回線を介して接続される印刷システムにおいて、上記印刷装置が、上記携帯端末からの指示により上記第2の装置から送信されるデータを受信する受信手段と、この受信手段で受信されたデータを格納する格納手段と、この格納手段に格納されたデータの印刷を設定する設定手段と、この設定手段の設定に基づいて上記データの印刷を制御する制御手段と、を具備したことを特徴とする印刷システム。 (4) In a printing system in which a first device that communicates with a mobile terminal, a second device that stores a plurality of data such as documents, and a printing device that performs printing are connected via a communication line The printing apparatus receives data transmitted from the second apparatus in response to an instruction from the portable terminal, storage means for storing data received by the receiving means, and storage in the storage means A printing system comprising: setting means for setting printing of the data that has been performed; and control means for controlling printing of the data based on the setting of the setting means.
(5) 携帯端末と通信を行う第1の装置と、文書等の複数のデータを格納している第2の装置と、印刷を行う印刷装置とが通信回線を介して接続される印刷システムにおいて、上記印刷装置が、上記携帯端末からの指示により上記第2の装置から送信されたデータを印刷した際、その印刷完了情報を上記第2の装置に送信する送信手段を有し、上記第2の装置が、上記送信手段から送信された印刷完了情報を受信する受信手段と、上記受信手段で受信された印刷完了情報に基づいて上記第1の装置を介して上記携帯端末に印刷完了を通知する通知手段と、を具備したことを特徴とする印刷システム。 (5) In a printing system in which a first device that communicates with a mobile terminal, a second device that stores a plurality of data such as documents, and a printing device that performs printing are connected via a communication line When the printing apparatus prints data transmitted from the second apparatus according to an instruction from the portable terminal, the printing apparatus includes a transmission unit that transmits the print completion information to the second apparatus. A receiving unit that receives the print completion information transmitted from the transmitting unit, and notifies the mobile terminal of the completion of printing via the first device based on the print completion information received by the receiving unit. And a notifying means for printing.
(6) 携帯端末と通信を行う第1の装置と、文書等の複数のデータを格納している第2の装置と、印刷を行う印刷装置とが通信回線を介して接続される印刷システムにおいて、上記印刷装置が、上記第2の装置に格納されている複数のデータから印刷するデータを選択する選択手段と、この選択手段で選択されたデータを上記第2の装置から送信させる指示を行う送信指示手段と、この送信指示手段で送信指示された上記第2の装置から送信されるデータを受信する受信手段と、この受信手段で受信されたデータの印刷を設定する設定手段と、この設定手段の設定に基づいて上記データの印刷を制御する制御手段とを有し、上記第2の装置が、上記送信指示手段の送信指示に応じて上記選択手段で選択されたデータを上記印刷装置の受信手段に送信する送信手段を具備したことを特徴とする印刷システム。 (6) In a printing system in which a first device that communicates with a mobile terminal, a second device that stores a plurality of data such as documents, and a printing device that performs printing are connected via a communication line The printing apparatus performs selection means for selecting data to be printed from a plurality of data stored in the second apparatus, and an instruction for transmitting the data selected by the selection means from the second apparatus. A transmission instructing unit; a receiving unit for receiving data transmitted from the second apparatus instructed to transmit by the transmission instructing unit; a setting unit for setting printing of the data received by the receiving unit; Control means for controlling printing of the data on the basis of the setting of the means, and the second device selects the data selected by the selection means in response to the transmission instruction of the transmission instruction means. Receiver Printing system characterized by comprising a transmitting means for transmitting to.
(7) 携帯端末と通信を行う第1の装置と、文書等の複数のデータを格納している第2の装置と、印刷を行う印刷装置とが通信回線を介して接続される印刷システムにおいて、上記印刷装置が、上記第2の装置から送信されたデータを印刷した際、その印刷履歴情報を作成する作成手段と、この作成手段で作成された印刷履歴情報を上記第2の装置に送信する送信手段とを有し、上記第2の装置が、上記送信手段から送信された印刷履歴情報を受信する受信手段と、この受信手段で受信した印刷履歴情報を格納する格納手段と、を具備したことを特徴とする印刷システム。 (7) In a printing system in which a first device that communicates with a mobile terminal, a second device that stores a plurality of data such as documents, and a printing device that performs printing are connected via a communication line When the printing apparatus prints the data transmitted from the second apparatus, a creating unit for creating the printing history information and the printing history information created by the creating unit are transmitted to the second apparatus. And the second device comprises receiving means for receiving the print history information transmitted from the transmitting means, and storage means for storing the print history information received by the receiving means. A printing system characterized by that.
なお、本願発明は、上記各実施例に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施例は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。さらに、上記実施例には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施例に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention at the stage of implementation. In addition, the embodiments may be combined as appropriate as possible, and in that case, the combined effect can be obtained. Further, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent elements are deleted from all the constituent elements shown in the embodiment, the problem described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved, and the effect described in the column of the effect of the invention can be solved. Can be obtained as an invention.
1…携帯電話、2…グループウエアサーバ、3…インターネットバインダ、4…デジタル複合機(MFP)、5…ユーザPC、11…制御部、12…表示部、13…操作部、17…通信制御部、18…アンテナ、21、31…コントローラ、23、33…ハードディスクドライブ(HDD)、23a…メール情報データベース、23b…保管先指定用データベース、23c…受信メールデータベース、33a…ユーザ情報データベース、33b…保管先データベース、33c…保管ファイル情報データベース、33d…プリンタ情報データベース、33e…プリント属性データベース、33f…印刷情報データベース、33g…印刷パラメータデータベース、33h…印刷履歴データベース、24、34…モデム、25…携帯電話インターフェース。
DESCRIPTION OF
Claims (8)
上記印刷装置が、
上記第2の装置に格納されている複数のデータに関する一覧情報を提示する提示手段と、
提示された一覧情報に基づいて印刷するデータを選択する選択手段と、
この選択手段で選択されたデータを上記第2の装置から送信させる指示に応じて上記選択手段で選択されたデータを上記第2の装置から受信する受信手段と、
この受信手段で受信されたデータの印刷を設定に基づいて上記データの印刷を制御する制御手段と
を具備したことを特徴とする印刷システム。 A second device storing a plurality of data including a document recorded by a first device that communicates with a mobile terminal capable of receiving electronic mail and a printing device that performs printing are connected via a communication line. Printing system,
The printing apparatus is
Presenting means for presenting list information related to a plurality of data stored in the second device;
A selection means for selecting data to be printed based on the presented list information;
Receiving means for receiving the data selected by the selection means from the second device in response to an instruction to transmit the data selected by the selection means from the second device;
And a control means for controlling the printing of the data based on the setting of the printing of the data received by the receiving means.
上記印刷装置が、上記第2の装置に格納されている複数のデータに関する一覧情報を提示し、
提示された一覧情報に基づいて印刷するデータを選択し、
選択されたデータを上記第2の装置から送信させる指示に応じて上記選択されたデータを上記第2の装置から受信し、
受信されたデータの印刷を設定に基づいて上記データの印刷を制御すること
を特徴とする印刷システムの制御方法。 A second device storing a plurality of data including a document recorded by a first device that communicates with a mobile terminal capable of receiving electronic mail and a printing device that performs printing are connected via a communication line. A printing system control method, comprising:
The printing apparatus presents list information regarding a plurality of data stored in the second apparatus,
Select the data to print based on the presented list information,
Receiving the selected data from the second device in response to an instruction to transmit the selected data from the second device;
A printing system control method, wherein printing of the data is controlled based on a setting of printing of received data.
携帯端末と通信を行なう第1の装置に格納されている複数のデータに関する一覧情報を提示し、
提示された一覧情報に基づいて印刷するデータを選択し、
選択されたデータを要求する指示に応じて上記第1の装置から送信される上記選択されたデータを受信し、
受信したデータの印刷設定に基づいて上記データの印刷を制御すること
を特徴とする印刷方法。 In the printing method of the printing apparatus,
Presenting list information on a plurality of data stored in a first device communicating with a mobile terminal;
Select the data to print based on the presented list information,
Receiving the selected data transmitted from the first device in response to an instruction requesting the selected data;
A printing method, wherein printing of the data is controlled based on print settings of received data.
携帯端末と通信を行なう第1の装置に格納されている複数のデータに関する一覧情報を提示する提示手段と、
提示された一覧情報に基づいて印刷するデータを選択する選択手段と、
選択されたデータを要求する指示に応じて上記第1の装置から送信される上記選択されたデータを受信する受信手段と、
受信したデータの印刷設定に基づいて上記データの印刷を制御する制御手段と
を備えたことを特徴とする印刷装置。 In the printing device,
Presenting means for presenting list information on a plurality of data stored in a first device communicating with a portable terminal;
A selection means for selecting data to be printed based on the presented list information;
Receiving means for receiving the selected data transmitted from the first device in response to an instruction to request the selected data;
A printing apparatus comprising: control means for controlling printing of the data based on print settings of received data.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011042522A JP2011134345A (en) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | Printing system, printing method and printing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011042522A JP2011134345A (en) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | Printing system, printing method and printing device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010048945A Division JP5095767B2 (en) | 2010-03-05 | 2010-03-05 | Printing system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011134345A true JP2011134345A (en) | 2011-07-07 |
Family
ID=44346924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011042522A Withdrawn JP2011134345A (en) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | Printing system, printing method and printing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011134345A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014021751A (en) * | 2012-07-19 | 2014-02-03 | Fuji Xerox Co Ltd | Image formation system, image formation device and program |
-
2011
- 2011-02-28 JP JP2011042522A patent/JP2011134345A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014021751A (en) * | 2012-07-19 | 2014-02-03 | Fuji Xerox Co Ltd | Image formation system, image formation device and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002123455A (en) | Print system | |
US8625138B2 (en) | Server apparatus, image forming system, and method of managing print data | |
JP4519792B2 (en) | Image processing apparatus, information transmission method, program, and recording medium | |
US9110617B2 (en) | Cooperative image processing system, cooperative image processing method, portable information apparatus, image processing apparatus, and recording medium | |
JP2010257219A (en) | Printer driver, recording medium, information processing apparatus, printing system, and setting method for printer driver | |
US8427673B2 (en) | System, device, method and recording medium for transmitting data under transmission conditions | |
JP2014026163A (en) | Image forming apparatus, control program of image forming apparatus, and image forming system | |
JP2004192162A (en) | Print system, printer and print method | |
JP3858783B2 (en) | Network printer and data sharing printing system | |
JP4769352B2 (en) | Server device and network system | |
US9294639B2 (en) | Image forming apparatus displaying information that is received from an external device and is directed to a user | |
JP5095767B2 (en) | Printing system | |
JP2010074681A (en) | Image processor, method and program for executing cooperative job | |
JP6264318B2 (en) | Image forming system | |
JP2008112308A (en) | Printer control device, program, recording medium and printer | |
JP5659199B2 (en) | Printing device | |
JP2011134345A (en) | Printing system, printing method and printing device | |
JP2011118930A (en) | Printing system, printing method, and printer | |
JP2006139006A (en) | Image forming apparatus | |
JP2008152402A (en) | Information processor, print system, and program | |
JP4725733B2 (en) | Printing system, print job generation device, and printing state confirmation method | |
JP2004240511A (en) | Image file management device and image file management program | |
JP4867465B2 (en) | Image processing apparatus, image processing system, and program | |
JP2022112880A (en) | Information processing device, image processing device, and control method and program for the same | |
JP2024132143A (en) | Image forming apparatus, method and program for controlling image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110228 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20121004 |