JP2011130532A - Motor drive circuit and motor equipped with the same - Google Patents
Motor drive circuit and motor equipped with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011130532A JP2011130532A JP2009284250A JP2009284250A JP2011130532A JP 2011130532 A JP2011130532 A JP 2011130532A JP 2009284250 A JP2009284250 A JP 2009284250A JP 2009284250 A JP2009284250 A JP 2009284250A JP 2011130532 A JP2011130532 A JP 2011130532A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- duty
- duty ratio
- pwm signal
- drive circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Abstract
Description
本発明は、モータを駆動制御するための駆動回路に関する。 The present invention relates to a drive circuit for driving and controlling a motor.
従来より、モータを所定の回転数で駆動するためのモータ駆動回路が知られている。例えば特開2008−148542号公報に開示されているモータ駆動装置では、段落[0002]から[0007]及び図1に開示されるように、上位コントローラからファンの回転速度指令としてPWM信号を受け取ると、それに応じてゲートドライブ回路からインバータ回路の各FETのゲートにゲート信号を出力するように構成されている。
ところで、上述のように、モータの速度指令としてPWM信号を用いる場合、該PWM信号のデューティ比によってモータの回転数を変化させることができる。そのため、上位コントローラ内部や該上位コントローラとのインターフェイス等の故障により、該上位コントローラから出力される速度指令としてのPWM信号のデューティ比が100%になると、モータは最大回転数で回転することになる。この場合、制御できない状態でモータが最大回転数で回転することになるため、モータによって回転するファンなどの回転体が過大な遠心力によって損傷を受ける可能性もある。 By the way, as described above, when a PWM signal is used as a motor speed command, the rotational speed of the motor can be changed by the duty ratio of the PWM signal. Therefore, if the duty ratio of the PWM signal as a speed command output from the host controller becomes 100% due to a failure in the host controller or an interface with the host controller, the motor rotates at the maximum rotation speed. . In this case, since the motor rotates at the maximum rotation speed in a state where it cannot be controlled, there is a possibility that a rotating body such as a fan rotated by the motor may be damaged by an excessive centrifugal force.
本発明の目的は、上位コントローラとのインターフェイス等の故障によって、速度指令としてのPWM信号のデューティ比が100%になった場合でも、モータが最大回転数で回転するのを防止できるような構成を得ることにある。 An object of the present invention is a configuration that can prevent the motor from rotating at the maximum number of revolutions even when the duty ratio of the PWM signal as a speed command becomes 100% due to a failure of an interface with a host controller or the like. There is to get.
第1の発明に係るモータ駆動回路は、モータの速度指令として入力されるPWM信号のデューティ比を検出し、該検出されたデューティ比に対応するデューティ信号を出力するデューティ検出部と、該デューティ検出部から出力されるデューティ信号に基づいて、上記モータの駆動信号を生成する駆動信号生成部と、を備え、上記デューティ検出部は、上記デューティ比が100%であると検出した場合に、上記駆動信号生成部に対して、上記モータを最大回転数よりも低い所定回転数で回転させるようなデューティ信号を出力するように構成されているものとする。 A motor drive circuit according to a first aspect of the present invention detects a duty ratio of a PWM signal input as a motor speed command, and outputs a duty signal corresponding to the detected duty ratio, and the duty detection A drive signal generation unit configured to generate a drive signal for the motor based on a duty signal output from the unit, and the duty detection unit detects the duty ratio when the duty ratio is 100%. It is assumed that the signal generation unit is configured to output a duty signal that rotates the motor at a predetermined rotational speed lower than the maximum rotational speed.
以上の構成により、例えば上位コントローラの内部やモータ駆動回路の該上位コントローラとのインターフェイス等で故障が生じ、該モータ駆動回路に入力される速度指令としてのPWM信号のデューティ比が100%になったとしても、モータが最大回転数で回転するのを防止することができる。具体的には、上記PWM信号のデューティ比が100%のときには、該PWM信号のデューティ比を検出して対応するデューティ信号を出力するデューティ検出部によって、モータが最大回転数よりも低い所定回転数で回転するようなデューティ信号が駆動信号生成部に対して出力される。これにより、上記PWM信号のデューティ比が100%の場合でも、モータが最大回転数で回転するのを防止できる。 With the above configuration, for example, a fault occurs in the host controller or in the interface of the motor drive circuit with the host controller, and the duty ratio of the PWM signal as a speed command input to the motor drive circuit becomes 100%. However, it is possible to prevent the motor from rotating at the maximum rotational speed. Specifically, when the duty ratio of the PWM signal is 100%, the duty detection unit that detects the duty ratio of the PWM signal and outputs a corresponding duty signal causes the motor to rotate at a predetermined rotational speed lower than the maximum rotational speed. A duty signal that rotates at a time is output to the drive signal generator. Thereby, even when the duty ratio of the PWM signal is 100%, the motor can be prevented from rotating at the maximum number of rotations.
以上より、第1の発明に係るモータ駆動回路によれば、上位コントローラの故障等によって、速度指令としてのPWM信号のデューティ比が100%になった場合でも、モータが最大回転数で回転するのを防止できる。 As described above, according to the motor drive circuit of the first invention, the motor rotates at the maximum rotation speed even when the duty ratio of the PWM signal as the speed command becomes 100% due to a failure of the host controller or the like. Can be prevented.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The following embodiments are essentially preferable examples, and are not intended to limit the scope of the present invention, its application, or its use.
−全体構成−
図1に、本発明の実施形態に係るモータ駆動回路3を備えたモータ1の概略構成を示す。このモータ1は、図示しないケーシング内に、固定子及び回転子からなるモータ部2や、上記モータ駆動回路3が設けられた回路基板(図示省略)などが配置されたものである。このモータ1には、外部に設けられた外部コントローラ4から速度指令が入力される。この速度指令は、外部コントローラ4に入力される速度要求に応じて該外部コントローラ4内の速度指令生成部4aで生成されるPWM信号である。上記速度指令は、上記モータ駆動回路3から出力される後述の回転検出信号を考慮して生成される。
-Overall configuration-
FIG. 1 shows a schematic configuration of a motor 1 provided with a
上記モータ部2では、巻線を有する固定子に対して、複数の磁石を有する回転子が回転可能に設けられている。例えば、上記固定子は略円筒状に形成されていて、上記回転子は、略円柱状に形成され且つ該固定子の内側に同心状に配置されている。 In the motor unit 2, a rotor having a plurality of magnets is rotatably provided with respect to a stator having a winding. For example, the stator is formed in a substantially cylindrical shape, and the rotor is formed in a substantially columnar shape and is disposed concentrically inside the stator.
上記モータ駆動回路3は、上記モータ部2の固定子の巻線に対して電力を供給するためのインバータ部11と、該インバータ部11内の複数のスイッチング素子12に対して駆動信号を出力する駆動制御部21とを備えている。
The
上記インバータ部11は、上記固定子の各相の巻線に対して通電のON/OFFを行う複数のスイッチング素子12(図1の例では6個のスイッチング素子)が三相ブリッジ結線されたものである。具体的には、上記インバータ部11は、2つのスイッチング素子12,12を直列に接続してなる3つのスイッチングレグが、互いに並列に接続されたものである。各スイッチングレグは、スイッチング素子12,12間の中点が上記固定子の各相の巻線2aに接続されている。上記図1に示すように、上記インバータ部11には、モータ駆動時にモータ電圧Vmが印加される。
The
上記駆動制御部21は、上記インバータ部11内の各スイッチング素子12を、外部コントローラ4から入力される速度指令に基づいて駆動制御するように構成されている。詳しくは、上記駆動制御部21は、上記速度指令に基づいて駆動信号としてのPWM信号を生成するモータ制御部22と、該モータ制御部22から出力された駆動信号を上記インバータ部11の各スイッチング素子12のゲート(若しくはベース)に出力するための駆動回路23と、を備えている。なお、上記駆動制御部21には、制御電圧として電圧Vccが印加されている。
The
上記モータ制御部22は、外部コントローラ4から受け取った速度指令としてのPWM信号に応じて、上記インバータ部11の各スイッチング素子12を駆動させる駆動信号(図1中のUH、VH、WH、UL、VL、WL)を生成するように構成されている。具体的には、上記モータ制御部22は、上記外部コントローラ4から受け取ったPWM信号のデューティ比を検出してデューティ信号を出力するデューティ検出部22aと、該デューティ検出部22aから出力されたデューティ信号に基づいて駆動信号としてのPWM信号を生成するPWM信号生成部22bと、を備えている。上記モータ制御部22には、例えばホール素子などからなる回転位置検出素子13によって検出されたモータ部2の回転子の回転位置が回転検出信号として入力される。この回転検出信号は、上記モータ制御部22から外部コントローラ4に対して出力され、該外部コントローラ4内での速度指令の生成などに利用される。
The
上記デューティ検出部22aは、入力されるPWM信号の立ち上がりを検出すると、その前の信号立ち上がりとの区間(キャリア周期に対応)内でのオン信号の出力割合、すなわちPWM信号のデューティ比を検出するように構成されている。また、上記デューティ検出部22aは、キャリア周期の複数周期分で検出したデューティ比を平均化して、その平均化されたデューティ比を、モータ側で検出したデューティ比(デューティ信号)として出力するように構成されている。これにより、上記デューティ検出部22aは、モータ制御部22に入力されるPWM信号のノイズ等の影響を低減して、実際に要求されているモータ部2の回転速度に対応するデューティ比を出力することができる。
When the rising edge of the input PWM signal is detected, the
上記デューティ検出部22aは、モータ制御部22に入力されるPWM信号のデューティ比が100%の場合を検出可能なように、内部にタイマ部22cを有している。このタイマ部22cは、PWM信号の立ち上がりが検出されない場合でも、予め設定されたキャリア周期Tをカウント可能なように構成されている。これにより、上記外部コントローラ4や該外部コントローラ4とモータ1とのインターフェイス等が故障して、立ち下がりのないPWM信号、すなわちデューティ比が100%のPWM信号がモータ1に入力された場合(図2の場合)でも、デューティ比100%を検出できる。また、上記タイマ部22cは、上記PWM信号のデューティ比100%を検出した場合に、該検出後から所定期間をカウントするように構成されている。
The
上記デューティ検出部22aは、上記速度指令としてのPWM信号のデューティ比が100%の場合には、該デューティ比が100%の状態を検出する直前のデューティ比を出力するように構成されている。これにより、上記デューティ検出部22aから出力されるデューティ比が100%になるのを防止できる。なお、デューティ比が100%の状態を検出する直前とは、検出直前のキャリア周期1周期分だけでなく、デューティ比を検出するために必要なキャリア周期数周期分を含む。
When the duty ratio of the PWM signal as the speed command is 100%, the
また、上記デューティ検出部22aは、上記PWM信号のデューティ比100%を検出した後、上記タイマ部22cによって所定期間Xがカウントされた場合に、デューティ信号として出力するデューティ比がゼロになるように構成されている。これにより、上記PWM信号のデューティ比が100%になった後、所定期間Xが経過した後にモータ部2の駆動を停止することができる。すなわち、上記外部コントローラ4やインターフェイスなどが故障して、速度指令としてのPWM信号のデューティ比が100%になった場合でも、モータ部2を安全に停止させることができる。
The
なお、上記所定期間Xは、キャリア周期Tの数倍の期間(例えば3〜5秒)に設定される。これにより、上記PWM信号のデューティ比100%の状態が継続していて、外部コントローラ4やインターフェイスなどの故障であることをより確実に検出できる。
The predetermined period X is set to a period (for example, 3 to 5 seconds) that is several times the carrier period T. Thereby, the state in which the duty ratio of the PWM signal is 100% continues, and it is possible to more reliably detect a failure of the
上記PWM信号生成部22bは、上記デューティ検出部22aから出力されるデューティ信号に応じて、上記インバータ部11の各スイッチング素子12の駆動信号としてのPWM信号を生成するように構成されている。
The PWM
−デューティ比が100%の場合のモータ制御−
図2を用いて、モータ1の駆動制御部21が受け取った速度指令としてのPWM信号がデューティ比100%の場合のモータ制御について以下で説明する。
-Motor control when duty ratio is 100%-
The motor control when the PWM signal as the speed command received by the
まず、従来の場合には、上記PWM信号のデューティ比が100%になると、駆動信号の生成に用いられるデューティ比はキャリア周期の複数区間で平均化されるため、該駆動信号の生成に用いられるデューティ比は徐々に大きくなって、最終的に100%に到達する(図2の破線)。そうすると、モータ部2は、該モータ部2で構造上、可能な最大回転数で回転することになり、該モータ部2を例えば空調機のファンモータとして利用している場合には、ファンが過大な遠心力によって損傷を受ける可能性がある。 First, in the conventional case, when the duty ratio of the PWM signal reaches 100%, the duty ratio used for generating the drive signal is averaged over a plurality of sections of the carrier cycle, and thus used for generating the drive signal. The duty ratio gradually increases and finally reaches 100% (broken line in FIG. 2). If it does so, the motor part 2 will rotate at the maximum possible rotation speed on the structure by the motor part 2, and when this motor part 2 is utilized as a fan motor of an air conditioner, for example, a fan is excessive. May be damaged by excessive centrifugal force.
これに対し、本発明の場合には、デューティ検出部22aでPWM信号のデューティ比100%が検出されると、上記図2に実線で示すように、PWM信号生成部22bに出力されるデューティ比は、キャリア周期の複数区間で平均化されたものではなく、デューティ比100%を検出する直前のデューティ比に設定される。すなわち、上記PWM信号のデューティ比が100%の状態では、外部コントローラ4や該外部コントローラ4とのインターフェイスなどが故障していると判断し、モータ部2の駆動制御に上記PWM信号のデューティ比100%を考慮しないようにする。これにより、駆動制御部21が受け取る速度指令としてのPWM信号のデューティ比が100%になっても、モータ部2の回転数が増大するのを防止できる。したがって、モータ部2が最大回転数で回転するのを防止できる。
On the other hand, in the case of the present invention, when the duty ratio of the PWM signal is detected by the
また、上記デューティ検出部22aは、モータ制御部22に入力される速度指令としてのPWM信号のデューティ比100%の状態が所定期間X、継続した場合に、上記PWM信号生成部22bに出力するデューティ比をゼロにする。これにより、上記PWM信号のデューティ比100%の状態が所定期間X以上、継続すると、モータ部2の回転は停止される。したがって、該モータ部2を安全に停止させることができる。
In addition, the
−実施形態の効果−
以上より、モータ駆動回路3のデューティ検出部22aで、速度指令としてのPWM信号のデューティ比100%が検出されると、PWM信号生成部22bには、デューティ比100%が検出される直前のデューティ比がデューティ信号として出力される。したがって、外部コントローラ4や該外部コントローラ4とのインターフェイスなどが故障して、上記PWM信号のデューティ比が100%になった場合でも、モータ部2が最大回転数で回転するのを防止できる。よって、該モータ部2に駆動連結されたファンなどが過大な遠心力によって損傷を受けるのを防止できる。
-Effect of the embodiment-
As described above, when the duty
《その他の実施形態》
上記実施形態については、以下のような構成としてもよい。
<< Other Embodiments >>
About the said embodiment, it is good also as the following structures.
上記実施形態では、デューティ検出部22aで速度指令としてのPWM信号のデューティ比100%を検出すると、該デューティ検出部22aは、PWM信号生成部33bに対してデューティ比100%を検出する直前のデューティ比を出力するように構成されているが、この限りではなく、デューティ比100%に基づいてモータ部2が最大回転数で回転しなければ、どのような構成であってもよい。すなわち、上記PWM信号のデューティ比100%を検出した場合に、PWM信号生成部22bに対して、検出前よりも低いデューティ比を出力したり、モータ部2の回転数が最大回転数よりも低い所定回転数以下になるようにデューティ比を所定値以下にしてもよい。ここで、所定回転数とは、モータ部2に駆動連結されるファンなどが遠心力によって損傷を受けないような回転数である。
In the above embodiment, when the
また、上記実施形態では、モータ1内にモータ駆動回路3を設けているが、この限りではなく、該モータ1の外部にモータ駆動回路3を設けてもよい。さらに、モータ駆動回路3のうちモータ制御部22のみをモータ1の外部に配置してもよい。
In the above embodiment, the
以上説明したように、本発明は、PWM信号を用いて駆動制御されるモータに有用である。 As described above, the present invention is useful for a motor that is driven and controlled using a PWM signal.
1 モータ
2 モータ部
3 モータ駆動回路
4 外部コントローラ
4a 速度指令生成部
11 インバータ部
12 スイッチング素子
13 位置検出素子(回転位置検出部)
21 駆動制御部
22 モータ制御部
22a デューティ検出部
22b PWM制御信号生成部
22c タイマ部
23 駆動回路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Motor 2
21
Claims (5)
上記デューティ検出部から出力されるデューティ信号に基づいて、上記モータの駆動信号を生成する駆動信号生成部と、を備え、
上記デューティ検出部は、上記デューティ比が100%であると検出した場合に、上記駆動信号生成部に対して、上記モータを最大回転数よりも低い所定回転数で回転させるようなデューティ信号を出力するように構成されているモータ駆動回路。 A duty detection unit that detects a duty ratio of a PWM signal input as a motor speed command and outputs a duty signal corresponding to the detected duty ratio;
A drive signal generation unit that generates a drive signal of the motor based on a duty signal output from the duty detection unit;
When the duty detection unit detects that the duty ratio is 100%, it outputs a duty signal that rotates the motor at a predetermined rotational speed lower than the maximum rotational speed to the drive signal generation unit. A motor drive circuit configured to:
上記所定回転数は、上記デューティ検出部がデューティ比100%を検出する直前のモータ回転数以下であるモータ駆動回路。 The motor drive circuit according to claim 1,
The predetermined rotation number is a motor drive circuit that is equal to or less than a motor rotation number immediately before the duty detection unit detects a duty ratio of 100%.
上記所定回転数は、上記デューティ検出部がデューティ比100%を検出する直前のモータ回転数であるモータ駆動回路。 In the motor drive circuit according to claim 2,
The motor drive circuit, wherein the predetermined rotation speed is a motor rotation speed immediately before the duty detection unit detects a duty ratio of 100%.
上記デューティ検出部は、デューティ比100%を検出してから所定期間経過後に、上記モータの駆動を停止させるデューティ信号を出力するように構成されているモータ駆動回路。 In the motor drive circuit according to any one of claims 1 to 3,
The duty detection unit is configured to output a duty signal for stopping the driving of the motor after a predetermined period of time has elapsed after detecting a duty ratio of 100%.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009284250A JP5610419B2 (en) | 2009-12-15 | 2009-12-15 | Motor drive circuit and motor provided with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009284250A JP5610419B2 (en) | 2009-12-15 | 2009-12-15 | Motor drive circuit and motor provided with the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011130532A true JP2011130532A (en) | 2011-06-30 |
JP5610419B2 JP5610419B2 (en) | 2014-10-22 |
Family
ID=44292490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009284250A Expired - Fee Related JP5610419B2 (en) | 2009-12-15 | 2009-12-15 | Motor drive circuit and motor provided with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5610419B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013132733A1 (en) | 2012-03-09 | 2013-09-12 | パナソニック株式会社 | Motor control device, brushless motor, and motor control system |
WO2013136645A1 (en) | 2012-03-12 | 2013-09-19 | パナソニック株式会社 | Motor control system, motor control device, brushless motor, and motor control method |
KR101367681B1 (en) * | 2012-05-30 | 2014-02-26 | 삼성전기주식회사 | Detector for duty of signal and driving apparatus for motor having the same |
JP2014093936A (en) * | 2012-10-31 | 2014-05-19 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Circuit and method for detecting duty ratio of pwm signal |
JP2016111725A (en) * | 2014-12-02 | 2016-06-20 | アスモ株式会社 | Motor controller |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7097157B2 (en) | 2017-05-11 | 2022-07-07 | トーヨーカネツ株式会社 | Transfer mechanism between conveyors |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002078372A (en) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Calsonic Kansei Corp | Brushless motor controller |
JP2008236898A (en) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Nidec Sankyo Corp | Motor drive and motor drive method |
-
2009
- 2009-12-15 JP JP2009284250A patent/JP5610419B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002078372A (en) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Calsonic Kansei Corp | Brushless motor controller |
JP2008236898A (en) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Nidec Sankyo Corp | Motor drive and motor drive method |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013132733A1 (en) | 2012-03-09 | 2013-09-12 | パナソニック株式会社 | Motor control device, brushless motor, and motor control system |
CN103782508A (en) * | 2012-03-09 | 2014-05-07 | 松下电器产业株式会社 | Motor control device, brushless motor, and motor control system |
US9166517B2 (en) | 2012-03-09 | 2015-10-20 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Motor control device, brushless motor, and motor control system |
WO2013136645A1 (en) | 2012-03-12 | 2013-09-19 | パナソニック株式会社 | Motor control system, motor control device, brushless motor, and motor control method |
CN103947101A (en) * | 2012-03-12 | 2014-07-23 | 松下电器产业株式会社 | Motor control system, motor control device, brushless motor, and motor control method |
US9436171B2 (en) | 2012-03-12 | 2016-09-06 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Motor control system, motor control device, brushless motor, and motor control method |
KR101367681B1 (en) * | 2012-05-30 | 2014-02-26 | 삼성전기주식회사 | Detector for duty of signal and driving apparatus for motor having the same |
US8928268B2 (en) | 2012-05-30 | 2015-01-06 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Signal duty detecting apparatus and motor driving apparatus having the same |
JP2014093936A (en) * | 2012-10-31 | 2014-05-19 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Circuit and method for detecting duty ratio of pwm signal |
US8952638B2 (en) | 2012-10-31 | 2015-02-10 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Circuit and method for detecting duty ratio of PWM signal |
JP2016111725A (en) * | 2014-12-02 | 2016-06-20 | アスモ株式会社 | Motor controller |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5610419B2 (en) | 2014-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5610419B2 (en) | Motor drive circuit and motor provided with the same | |
JP6487879B2 (en) | Motor control circuit, motor drive control device, and control method of motor drive control device | |
JP5817021B2 (en) | Motor drive circuit and motor unit including the same | |
JP6082683B2 (en) | Motor drive control device and control method of motor drive control device | |
JP2009201346A (en) | Motor drive controller | |
WO2008038739A1 (en) | Motor drive control apparatus and motor drive control system | |
JP5945702B2 (en) | Motor driving method, motor driving apparatus and brushless motor | |
JP2008245378A (en) | Motor drive integrated circuit | |
JP2010246210A (en) | Method and system for driving motor, heat pump system, and fan motor system | |
JP4968312B2 (en) | Motor drive control device | |
JP2015061471A (en) | Motor drive control device and method of controlling motor drive control device | |
JP2010213557A (en) | Device for controlling of three-phase synchronous motor with miswiring detecting function | |
JP6182735B2 (en) | Brushless DC motor drive device and ventilation blower equipped with the drive device | |
US10177693B2 (en) | Motor drive device | |
JP5406485B2 (en) | Motor drive device | |
JP2009095212A (en) | Drive unit for blushless dc motor, and ventilating airblower equipped with the same | |
JPS63121490A (en) | Controller for brushless motor | |
KR100282366B1 (en) | How to Drive Sensorless BLDC Motor | |
JP2006238670A (en) | Drive device for three-phase brushless motor | |
JP2010035312A (en) | Dc motor controller | |
JP5582442B2 (en) | Motor drive control device, motor drive control method, and motor using the same | |
JP2010130782A (en) | Motor control circuit and motor control method | |
JP2007074834A (en) | Starter for sensorless motors | |
JP6883760B2 (en) | Motor drive | |
JP2002112575A (en) | Inverter and protecting method therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20120406 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140826 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5610419 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |