JP2011115187A - Image measurement apparatus, medical image system and program - Google Patents
Image measurement apparatus, medical image system and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011115187A JP2011115187A JP2008080871A JP2008080871A JP2011115187A JP 2011115187 A JP2011115187 A JP 2011115187A JP 2008080871 A JP2008080871 A JP 2008080871A JP 2008080871 A JP2008080871 A JP 2008080871A JP 2011115187 A JP2011115187 A JP 2011115187A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- auxiliary line
- image
- displayed
- medical image
- measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims abstract description 74
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 24
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 abstract description 11
- 210000004394 hip joint Anatomy 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 241001653121 Glenoides Species 0.000 description 6
- 210000000588 acetabulum Anatomy 0.000 description 6
- 206010010214 Compression fracture Diseases 0.000 description 4
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 4
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 210000004095 humeral head Anatomy 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 208000007353 Hip Osteoarthritis Diseases 0.000 description 2
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 2
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 2
- 210000000460 cuneiform bone Anatomy 0.000 description 2
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 210000001872 metatarsal bone Anatomy 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 208000036487 Arthropathies Diseases 0.000 description 1
- 206010073767 Developmental hip dysplasia Diseases 0.000 description 1
- 208000012659 Joint disease Diseases 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 1
- 208000012285 hip pain Diseases 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 210000004233 talus Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/50—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
- A61B6/505—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of bone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/107—Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像計測装置、医用画像システム及びプログラムに関する。 The present invention relates to an image measurement device, a medical image system, and a program.
従来、整形外科等の医療分野の診断において、X線等の放射線により患者を撮影した画像が用いられている。医師は、フィルムに出力した放射線画像を観察読影するとともに、診断に用いる数値や角度を得るために放射線画像上に計測すべき位置を赤鉛筆等でマーキングし、定規や分度器等の計測器具を用いてマーキングされた位置の距離や角度等を計測する。 Conventionally, in a diagnosis in the medical field such as orthopedics, an image obtained by photographing a patient with radiation such as X-rays is used. The doctor observes and interprets the radiographic image output on the film, marks the position to be measured on the radiographic image with a red pencil to obtain numerical values and angles for diagnosis, and uses a measuring instrument such as a ruler or a protractor. Measure the distance and angle of the marked position.
近年、医療分野においてもデジタル化が進み、病院内で生成される放射線画像は、ほとんどがデジタル画像としてワークステーション又はPACS(Picture Archiving and Communication System)で保存されている。デジタル画像の場合、画像をモニタ画面上に表示させ、この画面上で計測に用いる線(以下、補助線という。)を手動又は自動で指定することによって、距離や角度等の計測を自動化したり、一度引いた補助線を移動したりすることができるため、医師や放射線技師等の計測に要する負担を大幅に軽減させることが可能となった。 In recent years, digitization has progressed also in the medical field, and most of radiographic images generated in hospitals are stored as digital images in a workstation or PACS (Picture Archiving and Communication System). In the case of a digital image, an image is displayed on a monitor screen, and a line used for measurement (hereinafter referred to as an auxiliary line) is manually or automatically specified on this screen, thereby automatically measuring distance, angle, etc. Since the auxiliary line drawn once can be moved, it is possible to greatly reduce the burden required for measurement by doctors and radiographers.
また、複雑な計測では、1回の計測につき、複数の補助線が描画される場合がある。例えば、脊椎の圧迫骨折を診断する際には、図14に示すように、脊椎を人体の側面から撮影した画像(以下、側面脊椎画像という。)をモニタ画面に表示させ、計測対象となる椎体の人体の前面側に対応する椎体前部(Anterior)の上下端を結ぶ補助線La、人体の背面側に対応する椎体後部(Posterior)の上下端を結ぶ補助線Lp、椎体前部と椎体後部の中間に位置する椎体中部(Center)の上下端を結ぶ補助線Lcを引き、補助線Laの長さA、補助線Lpの長さP、補助線Lcの長さCをそれぞれ測定する。そして、C/A、C/P、A/Pを算出し、C/A、C/Pのいずれかが0.8未満の場合、又は、A/Pが0.75未満の場合に圧迫骨折と判定する。 Further, in complex measurement, a plurality of auxiliary lines may be drawn for each measurement. For example, when diagnosing a compression fracture of the spine, as shown in FIG. 14, an image obtained by photographing the spine from the side of the human body (hereinafter referred to as a side spine image) is displayed on the monitor screen, and the vertebrae to be measured are displayed. Auxiliary line La connecting the upper and lower ends of the anterior vertebral body (Anterior) corresponding to the front side of the human body, an auxiliary line Lp connecting the upper and lower ends of the posterior vertebral body (Posterior) corresponding to the back side of the human body, the anterior vertebral body An auxiliary line Lc that connects the upper and lower ends of the center of the vertebral body (Center) located between the posterior part and the posterior part of the vertebral body is drawn. Measure each. Then, C / A, C / P, and A / P are calculated, and if any of C / A and C / P is less than 0.8, or if A / P is less than 0.75, it is determined as a compression fracture.
また、医用画像から診断に用いるための特徴を示す角度を計測する場合には、角度を形成する2直線の位置を指定する必要がある。描画した2直線の位置を後から調整する際に、一対(ペア)でのみ調整を許可することとすると、一方の直線だけを引き直したり、移動させたりすることができない。そこで、表示部に表示された医用画像上に複数の直線を描画し、描画した2本の直線間の角度を計測する画像計測装置において、描画された各直線を独立して変更・編集・削除することができる技術が提案されている(特許文献1参照)。
しかし、圧迫骨折の診断においては、通常、椎体前部、椎体中部、椎体後部の順に補助線の描画位置を指定するが、ユーザが操作を誤って、逆から椎体後部、椎体中部、椎体前部の順に補助線の描画位置を指定してしまう場合があった。この場合、モニタ画面上では、椎体後部、椎体中部、椎体前部の上下端をそれぞれ結ぶ補助線が描画されるので、正しい順序で補助線が描画された場合と比較して、見た目上の差はないが、1番目に引いた補助線が椎体前部を示し、2番目に引いた補助線が椎体中部を示し、3番目に引いた補助線が椎体後部を示すものとしてC/A、C/P、A/Pが算出されるので、診断を誤るおそれがあった。 However, in the diagnosis of compression fractures, the drawing position of the auxiliary line is usually specified in the order of the anterior vertebral body, the middle vertebral body, and the posterior vertebral body. In some cases, the drawing position of the auxiliary line is specified in the order of the middle part and the anterior part of the vertebral body. In this case, on the monitor screen, auxiliary lines that connect the upper and lower ends of the vertebral body rear part, the vertebral body middle part, and the vertebral body front part are drawn, so that the appearance is compared with the case where the auxiliary lines are drawn in the correct order. Although there is no difference, the first auxiliary line shows the vertebral body, the second auxiliary line shows the vertebral body, and the third auxiliary line shows the vertebral body. As C / A, C / P, and A / P are calculated, there is a risk of erroneous diagnosis.
このように、複数の補助線が描画される場合には、各補助線が医用画像上の何を示すものであるかという対応関係を識別することが困難となる場合があった。また、PACSは、登録された複数のユーザによって利用されるため、補助線を描画したユーザ以外のユーザが、補助線が描画された状態の画像を参照する場合もあり、各補助線が何を示すものであるかを識別することができない場合があった。また、医用画像上に補助線が描画された状態で紙にプリントされたり、イメージャにより出力されたりした場合にも、正しく計測が行われたか否かを確認することは困難であった。 As described above, when a plurality of auxiliary lines are drawn, it may be difficult to identify the correspondence relationship indicating what each auxiliary line represents on the medical image. In addition, since PACS is used by a plurality of registered users, a user other than the user who has drawn the auxiliary line may refer to an image in which the auxiliary line is drawn. In some cases, it was not possible to identify what was to be shown. In addition, it is difficult to confirm whether or not the measurement is correctly performed even when the auxiliary line is drawn on the medical image and printed on paper or output by an imager.
本発明は、上記の従来技術における問題に鑑みてなされたものであって、計測における操作性を向上させるとともに、誤診を防止することを課題とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems in the prior art, and an object thereof is to improve operability in measurement and prevent misdiagnosis.
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、医用画像を表示手段のモニタ画面に表示させ、当該表示された医用画像から計測結果を算出する画像計測装置であって、前記モニタ画面に表示された医用画像において計測用の補助線を描画する位置を指定するための操作手段と、前記モニタ画面に表示された医用画像上に前記補助線を前記操作手段からの操作に基づいて描画するとともに、当該補助線と対応させて当該補助線を識別するための符号を表示させ、前記補助線に基づいて前記計測結果を算出する制御手段と、を備える。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像計測装置において、前記制御手段は、前記補助線の端部の近傍に前記符号を表示させる。 According to a second aspect of the present invention, in the image measuring device according to the first aspect, the control means displays the code in the vicinity of an end of the auxiliary line.
請求項3に記載の発明は、医用画像を保存する画像サーバ装置と、当該画像サーバ装置から取得した医用画像を表示手段のモニタ画面に表示させ、当該表示された医用画像から計測結果を算出する画像計測装置とが通信ネットワークを介してデータ通信可能に接続された医用画像システムであって、前記画像計測装置は、前記モニタ画面に表示された医用画像において計測用の補助線を描画する位置を指定するための操作手段と、前記モニタ画面に表示された医用画像上に前記補助線を前記操作手段からの操作に基づいて描画するとともに、当該補助線と対応させて当該補助線を識別するための符号を表示させ、前記補助線に基づいて前記計測結果を算出する制御手段と、を備える。 According to a third aspect of the present invention, an image server device that stores a medical image and a medical image acquired from the image server device are displayed on a monitor screen of a display unit, and a measurement result is calculated from the displayed medical image. A medical image system connected to an image measurement device via a communication network so that data communication is possible, wherein the image measurement device determines a position for drawing an auxiliary line for measurement in a medical image displayed on the monitor screen. An operation means for designating the auxiliary line on the medical image displayed on the monitor screen based on an operation from the operation means and identifying the auxiliary line in correspondence with the auxiliary line And a control means for calculating the measurement result based on the auxiliary line.
請求項4に記載の発明は、医用画像を表示手段のモニタ画面に表示させ、当該表示された医用画像から計測結果を算出するコンピュータを、前記モニタ画面に表示された医用画像において計測用の補助線を描画する位置を指定するための操作手段、前記モニタ画面に表示された医用画像上に前記補助線を前記操作手段からの操作に基づいて描画するとともに、当該補助線と対応させて当該補助線を識別するための符号を表示させ、前記補助線に基づいて前記計測結果を算出する制御手段、として機能させるためのプログラムである。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a computer for displaying a medical image on a monitor screen of a display means and calculating a measurement result from the displayed medical image, and for assisting measurement in the medical image displayed on the monitor screen. An operation means for designating a position for drawing a line, the auxiliary line is drawn on the medical image displayed on the monitor screen based on an operation from the operation means, and the auxiliary line is associated with the auxiliary line. It is a program for displaying a code for identifying a line and functioning as a control means for calculating the measurement result based on the auxiliary line.
請求項1、3、4に記載の発明によれば、補助線と対応させて補助線を識別するための符号を表示するので、補助線が何を示すものであるかが識別可能となり、計測における操作性を向上させるとともに、誤診を防止することができる。 According to the first, third, and fourth aspects of the invention, since the code for identifying the auxiliary line is displayed in correspondence with the auxiliary line, it is possible to identify what the auxiliary line indicates, and the measurement. In addition to improving the operability in, misdiagnosis can be prevented.
請求項2に記載の発明によれば、補助線の描画を妨げることなく、補助線を識別するための符号を表示することができる。 According to the second aspect of the present invention, the code for identifying the auxiliary line can be displayed without disturbing the drawing of the auxiliary line.
[第1の実施の形態]
まず、本発明に係る医用画像システムの第1の実施の形態について説明する。
図1に、第1の実施の形態における医用画像システム100のシステム構成を示す。図1に示すように、医用画像システム100では、RIS(Radiological Information System:放射線情報システム)10、モダリティ20、画像サーバ装置30及び画像計測装置40が、ネットワークNを介してデータ通信可能に接続されている。
[First Embodiment]
First, a first embodiment of a medical image system according to the present invention will be described.
FIG. 1 shows a system configuration of a
RIS10は、放射線科部門内における診療予約、診断結果のレポート、実績管理、材料在庫管理等の情報管理を行う。RIS10は、撮影や診断の内容を示す検査オーダ情報を生成し、モダリティ20に送信する。
The RIS 10 performs information management such as medical appointment reservation, diagnosis result report, results management, and material inventory management in the radiology department. The
モダリティ20は、RIS10から送信された検査オーダ情報に基づいて、患者を撮影し、医用画像の画像データを生成する画像生成装置である。モダリティ20は、画像データを画像サーバ装置30に送信する。モダリティ20としては、CR(Computed Radiography)装置、CT(Computed Tomography)装置、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置等が用いられる。
The
画像サーバ装置30は、PACSにより構成され、モダリティ20から受信した医用画像の画像ファイル361(図2参照)を保存し、画像計測装置40等の外部機器からの要求に応じて画像ファイル361を提供する。
The
図2に、画像サーバ装置30の機能的構成を示す。図2に示すように、画像サーバ装置30は、制御部31、操作部32、表示部33、通信部34、ROM(Read Only Memory)35、記憶部36を備えて構成され、各部はバス37により接続されている。
FIG. 2 shows a functional configuration of the
制御部31は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等から構成され、画像サーバ装置30の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、CPUは、操作部32から入力される操作信号又は通信部34により受信される指示信号に応じて、ROM35に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。
The
操作部32は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号を制御部31に出力する。
The
表示部33は、LCD(Liquid Crystal Display)により構成され、制御部31から入力される表示データに基づいて各種画面を表示する。
The
通信部34は、RIS10、モダリティ20、画像計測装置40等の外部機器との間でデータの送受信を行うインターフェースである。
The
ROM35は、不揮発性の半導体メモリ等により構成され、制御プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメータやファイル等を記憶している。
The
記憶部36は、ハードディスク等により構成され、各種データを記憶する。具体的には、記憶部36には、画像ファイル361、画像処理条件ファイル362、DB(Data Base)363等が記憶される。
The storage unit 36 is configured by a hard disk or the like and stores various data. Specifically, the storage unit 36 stores an
画像ファイル361は、モダリティ20から受信した医用画像の画像データのファイルである。画像ファイル361として、例えば、脊椎を人体の側面から撮影した側面脊椎画像(図14参照)のファイルが保存されている。
The
画像処理条件ファイル362は、画像処理条件を保存するためのファイルである。画像処理条件には、階調処理、拡大率、アノテーションの種類、補助線の描画位置を示す座標、線の太さ、線種(実線、破線等)、各補助線を識別するための符号の表示位置を示す座標等の情報が含まれる。また、側面脊椎画像の場合には、図3に示すように、計測対象椎体の人体の前面側に対応する椎体前部の軸方向の長さをA、人体の背面側に対応する椎体後部の軸方向の長さをP、椎体前部と椎体後部の中間に位置する椎体中部の軸方向の長さをCとして、C/A、C/P及びA/Pを算出した計測結果も画像処理条件に含まれる。なお、画像処理条件には、システム独自の画像処理条件の他、DICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)規格のGSPS(Grayscale Softcopy Presentation State)準拠の画像の表示状態を示すパラメータが含まれていてもよい。
The image
DB363は、医用画像とその医用画像に施されている画像処理条件とを対応付けるためのものであり、画像テーブル364、画像処理条件テーブル365を含む。画像テーブル364には、画像ファイル361のそれぞれに対して、画像処理条件テーブル365の外部キーが設定されている。画像処理条件テーブル365には、画像テーブル364において参照されるキーのそれぞれに対して、画像処理条件ファイル362のパスが対応付けられている。
The
制御部31は、画像計測装置40から画像ファイル361の取得要求があった場合に、要求された画像ファイル361を記憶部36から読み出し、画像計測装置40に送信する。また、制御部31は、画像計測装置40から画像処理条件を受信した場合に、受信した画像処理条件を画像処理条件ファイル362に保存し、画像ファイル361との対応関係をDB363に登録する。
The
画像計測装置40は、画像サーバ装置30から取得した医用画像を表示させ、当該医用画像の診断に用いる数値や角度等の計測結果を算出するための装置であって、PC(Personal Computer)等から構成される。例えば、画像計測装置40は、側面脊椎画像においては、圧迫骨折の診断に用いるC/A、C/P及びA/Pを算出する。
The
図4に、画像計測装置40の機能的構成を示す。図4に示すように、画像計測装置40は、制御部41、操作部42、表示部43、通信部44、ROM45、記憶部46を備え、各部はバス47により接続されている。
FIG. 4 shows a functional configuration of the
制御部41は、CPU、RAM等から構成され、画像計測装置40の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、CPUは、操作部42から入力される操作信号又は通信部44により受信される指示信号に応じて、ROM45に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。
The
操作部42は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号を制御部41に出力する。操作部42は、表示部43のモニタ画面に表示された側面脊椎画像においてC/A、C/P及びA/Pの計測用の補助線を描画する位置を指定する際に用いられる。
The
表示部43は、LCDにより構成され、制御部41から入力される表示データに基づいて各種画面を表示する。具体的には、表示部43は、側面脊椎画像等の医用画像を表示する。
The
通信部44は、画像サーバ装置30等の外部機器との間でデータの送受信を行うインターフェースである。
The
ROM45は、不揮発性の半導体メモリ等により構成され、制御プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメータやファイル等を記憶している。
The
記憶部46は、ハードディスク等により構成され、各種データを記憶する。
The
制御部41は、通信部44を介して、画像サーバ装置30に対して、記憶部36に記憶されている医用画像の画像ファイル361の取得要求を送信し、画像サーバ装置30から医用画像の画像ファイル361を取得する。制御部41は、取得した医用画像の画像ファイル361に基づいて、表示部43のモニタ画面に医用画像を表示させる。第1の実施の形態では、側面脊椎画像の画像ファイル361を取得し、表示部43のモニタ画面に側面脊椎画像を表示させる場合について説明する。
The
制御部41は、操作部42のマウスからの操作に基づいて、表示部43のモニタ画面に表示された側面脊椎画像上に、椎体前部の軸方向の上下端を結ぶ補助線(以下、前部補助線という。)La、椎体中部の軸方向の上下端を結ぶ補助線(以下、中部補助線という。)Lc、椎体後部の軸方向の上下端を結ぶ補助線(以下、後部補助線という。)Lpを順に描画する。
Based on the operation of the
また、制御部41は、表示部43のモニタ画面に表示された側面脊椎画像上に、各補助線と対応させて各補助線を識別するための符号(以下、識別符号という。)を表示させる。具体的には、図5に示すように、制御部41は、前部補助線Laの両端部の近傍にそれぞれ「A」という識別符号51,52を表示させ、中部補助線Lcの両端部の近傍にそれぞれ「C」という識別符号53,54を表示させ、後部補助線Lpの両端部の近傍にそれぞれ「P」いう識別符号55,56を表示させる。
In addition, the
ここで、「近傍」とは、補助線との対応関係が認識できる範囲の距離をいい、補助線が複数ある場合には、他の補助線からの距離よりも小さい範囲をいう。例えば、制御部41は、図5に示すように、表示すべき識別符号51〜56のサイズを取得し、幅wと高さhを算出する。そして、補助線の延長線上で、補助線の端部から(幅wと高さhのうち大きい方の値)/2の距離だけ離れた位置に識別符号51〜56の中心位置を配置する。
Here, the “neighboring” means a distance in a range in which the correspondence relationship with the auxiliary line can be recognized, and when there are a plurality of auxiliary lines, it means a range smaller than the distance from other auxiliary lines. For example, as illustrated in FIG. 5, the
制御部41は、描画された各補助線の長さに基づいて、C/A、C/P及びA/Pを算出する。具体的には、制御部41は、
C/A=(中部補助線Lcの長さ)/(前部補助線Laの長さ)
C/P=(中部補助線Lcの長さ)/(後部補助線Lpの長さ)
A/P=(前部補助線Laの長さ)/(後部補助線Lpの長さ)
により、各値を算出する。
The
C / A = (length of middle auxiliary line Lc) / (length of front auxiliary line La)
C / P = (length of middle auxiliary line Lc) / (length of rear auxiliary line Lp)
A / P = (length of front auxiliary line La) / (length of rear auxiliary line Lp)
Each value is calculated by
なお、補助線や識別符号の位置を示す際には、画像座標系における座標(x,y)を用いる。画像座標系とは、画像ファイル361に固有の画像上における座標系をいう。
Note that the coordinates (x, y) in the image coordinate system are used to indicate the positions of the auxiliary line and the identification code. The image coordinate system is a coordinate system on an image unique to the
次に、動作を説明する。
図6は、画像サーバ装置30において実行される画像提供処理を示すフローチャートである。この処理は、画像計測装置40に対して計測対象となる医用画像を提供する処理であって、制御部31のCPUと、ROM35に記憶されているプログラムとの協働によるソフトウェア処理によって実現される。
Next, the operation will be described.
FIG. 6 is a flowchart showing an image providing process executed in the
まず、通信部34により、画像計測装置40から画像ファイル361の取得要求が受信された場合には(ステップS1;YES)、制御部31により、要求された画像ファイル361が記憶部36から読み出され、通信部34を介して画像計測装置40に送信される(ステップS2)。
First, when the
次に、通信部34により、画像計測装置40から画像処理条件が受信された場合には(ステップS3;YES)、制御部31により、受信した画像処理条件が記憶部36の画像処理条件ファイル362に保存され、計測対象の画像ファイル361との対応関係がDB363に登録される(ステップS4)。
以上で、画像提供処理が終了する。
Next, when the image processing condition is received from the
Thus, the image providing process ends.
図7は、画像計測装置40において実行される画像計測処理αを示すフローチャートである。この処理は、制御部41のCPUと、ROM45に記憶されているプログラムとの協働によるソフトウェア処理によって実現される。
FIG. 7 is a flowchart showing the image measurement process α executed in the
まず、操作部42からの操作により、計測対象となる側面脊椎画像の画像ファイル361が選択され、制御部41の制御に従って、通信部44により、画像サーバ装置30に対して、選択された側面脊椎画像の画像ファイル361の取得要求が送信される。そして、制御部41により、通信部44を介して、画像サーバ装置30から側面脊椎画像の画像ファイル361が取得される(ステップS11)。そして、制御部41により、取得された側面脊椎画像の画像ファイル361に基づいて、表示部43のモニタ画面に側面脊椎画像が表示される(ステップS12)。
First, an
次に、図8(a)に示すように、計測対象椎体の椎体前部の軸方向上端にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、椎体前部の上端位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、1点目の座標が決定される(ステップS13)。なお、図8(a)には側面脊椎画像を破線で示したが、以下の図では省略する。
Next, as shown in FIG. 8A, the mouse button of the
次に、図8(b)に示すように、椎体前部の軸方向下端にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、椎体前部の下端位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、2点目の座標が決定される(ステップS14)。
Next, as shown in FIG. 8B, the user presses the mouse button of the
そして、図8(c)に示すように、制御部41により、表示部43のモニタ画面に表示された側面脊椎画像上に、1点目の座標(画像座標系)と2点目の座標(画像座標系)とを結ぶ前部補助線Laが描画されるとともに(ステップS15)、前部補助線Laの両端部の近傍にそれぞれ「A」という識別符号51,52が表示される(ステップS16)。これにより、前部補助線Laが椎体前部の軸方向の上下端を結ぶ補助線であることが識別可能となる。
Then, as shown in FIG. 8C, the first coordinate (image coordinate system) and the second coordinate (on the side spine image displayed on the monitor screen of the
次に、図8(d)に示すように、計測対象椎体の椎体中部の軸方向上端にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、椎体中部の上端位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、3点目の座標が決定される(ステップS17)。
Next, as shown in FIG. 8 (d), the mouse button of the
次に、図8(e)に示すように、椎体中部の軸方向下端にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、椎体中部の下端位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、4点目の座標が決定される(ステップS18)。
Next, as shown in FIG. 8E, the mouse button of the
そして、図8(f)に示すように、制御部41により、表示部43のモニタ画面に表示された側面脊椎画像上に、3点目の座標(画像座標系)と4点目の座標(画像座標系)とを結ぶ中部補助線Lcが描画されるとともに(ステップS19)、中部補助線Lcの両端部の近傍にそれぞれ「C」という識別符号53,54が表示される(ステップS20)。これにより、中部補助線Lcが椎体中部の軸方向の上下端を結ぶ補助線であることが識別可能となる。
Then, as shown in FIG. 8 (f), the
次に、図9(a)に示すように、計測対象椎体の椎体後部の軸方向上端にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、椎体後部の上端位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、5点目の座標が決定される(ステップS21)。
Next, as shown in FIG. 9A, the mouse button of the
次に、図9(b)に示すように、椎体後部の軸方向下端にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、椎体後部の下端位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、6点目の座標が決定される(ステップS22)。
Next, as shown in FIG. 9B, the user presses the mouse button of the
そして、図9(c)に示すように、制御部41により、表示部43のモニタ画面に表示された側面脊椎画像上に、5点目の座標(画像座標系)と6点目の座標(画像座標系)とを結ぶ後部補助線Lpが描画されるとともに(ステップS23)、後部補助線Lpの両端部の近傍にそれぞれ「P」という識別符号55,56が表示される(ステップS24)。これにより、後部補助線Lpが椎体後部の軸方向の上下端を結ぶ補助線であることが識別可能となる。
Then, as shown in FIG. 9C, the
次に、制御部41により、描画された前部補助線La、中部補助線Lc、後部補助線Lpの長さに基づいて、C/A、C/P及びA/Pが算出される(ステップS25)。
Next, the
次に、制御部41により、表示部43のモニタ画面に計測結果(C/A、C/P及びA/Pの値)が表示される(ステップS26)。図9(c)に示す例では、「C/A 0.93、C/P 0.88、A/P 0.95」と表示されている。
Next, the measurement result (values of C / A, C / P, and A / P) is displayed on the monitor screen of the
次に、制御部41により、画像処理条件を保存するか否かが判断される(ステップS27)。例えば、操作部42からの操作により、表示部43のモニタ画面上で保存ボタンが選択された場合には、画像処理条件が保存される。
Next, the
画像処理条件を保存する場合には(ステップS27;YES)、制御部41により、描画された各補助線の始点及び終点を示す座標(画像座標系)、各補助線に対応する識別符号の表示内容(「A」、「C」、「P」)、各識別符号の表示位置を示す座標(画像座標系)、計測結果(C/A、C/P及びA/Pの値)等の画像処理条件が画像サーバ装置30に送信される(ステップS28)。画像処理条件を保存しない場合には(ステップS27;NO)、そのまま処理が終了する。
以上で、画像計測処理αが終了する。
When storing the image processing conditions (step S27; YES), the
Thus, the image measurement process α is completed.
以上説明したように、第1の実施の形態によれば、前部補助線Laと対応させて「A」という識別符号51,52を表示し、中部補助線Lcと対応させて「C」という識別符号53,54を表示し、後部補助線Lpと対応させて「P」いう識別符号55,56を表示するので、各補助線が何を示すものであるかが識別可能となり、計測における操作性を向上させるとともに、誤診を防止することができる。
As described above, according to the first embodiment, the
また、前部補助線La、中部補助線Lc、後部補助線Lpの端部の近傍に識別符号51〜56を表示するので、各補助線の描画を妨げることなく、識別符号51〜56を表示することができる。
Moreover, since the
また、側面脊椎画像上に前部補助線La、中部補助線Lc、後部補助線Lp及び識別符号51〜56が描画された状態で紙やフィルムに出力した場合にも、各補助線が何を示すものであるかが識別可能となる。
In addition, even if the front auxiliary line La, the middle auxiliary line Lc, the rear auxiliary line Lp, and the
[第2の実施の形態]
次に、本発明を適用した第2の実施の形態について説明する。
第2の実施の形態における医用画像システムは、第1の実施の形態に示した医用画像システム100と同様の構成によってなるため、同一の構成部分については同一の符号を付し、その構成については図示及び説明を省略する。以下、第2の実施の形態に特徴的な構成及び処理について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment to which the present invention is applied will be described.
The medical image system according to the second embodiment has the same configuration as that of the
第2の実施の形態では、計測対象がCE角(Central-edge angle)である場合について説明する。CE角は、変形性股関節症(臼蓋形成不全)の診断に用いられる。変形性股関節症の症状として、股関節痛、運動痛、可動域制限、歩行障害等の日常生活動作の障害が挙げられる。CE角は、大腿骨頭の中心を通る垂直線と、その中心と臼蓋外側縁とを通る線とのなす角度をいう。正常値は25度以上であり、10度未満では股関節症へと進行しやすい。 In the second embodiment, a case where the measurement target is a CE-angle (Central-edge angle) will be described. The CE angle is used to diagnose osteoarthritis of the hip (acetabular dysplasia). Symptoms of osteoarthritis of the hip include pain in daily activities such as hip pain, movement pain, range of motion limitation, and walking problems. The CE angle refers to an angle formed by a vertical line passing through the center of the femoral head and a line passing through the center and the outer edge of the acetabulum. The normal value is 25 degrees or more, and if it is less than 10 degrees, it tends to progress to hip arthropathy.
図10に、左右の股関節部を人体の前面側からX線撮影した股関節画像の例を示す。図10において左側が人体の右側に相当し、図10において右側が人体の左側に相当する。CE角を計測する際には、まず、股関節画像をモニタ画面に表示させ、モニタ画面上で右涙痕下端61と左涙痕下端62とを通る基準補助線M1、右大腿骨頭の中心63を通り基準補助線M1に垂直な第一垂直補助線M2、右大腿骨頭の中心63と右臼蓋外側縁64とを通る第一斜め補助線M3、左大腿骨頭の中心65を通り基準補助線M1に垂直な第二垂直補助線M4、左大腿骨頭の中心65と左臼蓋外側縁66とを通る第二斜め補助線M5を引く。第一垂直補助線M2と第一斜め補助線M3とのなす角度θ1が右CE角であり、第二垂直補助線M4と第二斜め補助線M5とのなす角度θ2が左CE角である。
FIG. 10 shows an example of a hip joint image obtained by X-ray imaging of the left and right hip joints from the front side of the human body. 10, the left side corresponds to the right side of the human body, and the right side in FIG. 10 corresponds to the left side of the human body. When measuring the CE angle, first, the hip joint image is displayed on the monitor screen, and the reference auxiliary line M1 passing through the lower right tear mark
画像サーバ装置30の記憶部36には、画像ファイル361として、左右の股関節部を人体の前面側から撮影した股関節画像のファイルが保存されている。画像処理条件ファイル362には、更に、股関節画像から計測された右CE角及び左CE角の値が含まれる。
The storage unit 36 of the
画像計測装置40の操作部42は、表示部43のモニタ画面に表示された股関節画像においてCE角計測用の補助線を描画する位置を指定する際に用いられる。表示部43は、股関節画像等の医用画像を表示する。
The
制御部41は、股関節画像の画像ファイル361を取得し、表示部43のモニタ画面に股関節画像を表示させる。
The
制御部41は、操作部42のマウスからの操作に基づいて、表示部43のモニタ画面に表示された股関節画像上に、右涙痕下端61と左涙痕下端62とを通る基準補助線M1、右大腿骨頭の中心63を通り基準補助線M1に垂直な第一垂直補助線M2、右大腿骨頭の中心63と右臼蓋外側縁64とを通る第一斜め補助線M3、左大腿骨頭の中心65を通り基準補助線M1に垂直な第二垂直補助線M4、及び、左大腿骨頭の中心65と左臼蓋外側縁66とを通る第二斜め補助線M5を順に描画する。
Based on the operation of the
各補助線を描画する際に、ユーザは操作部42から基準補助線M1の始点(1点目)及び終点(2点目)、第一垂直補助線M2の上端(3点目)、第一斜め補助線M3の始点(4点目)及び終点(5点目)、第二垂直補助線M4の上端(6点目)、第二斜め補助線M5の始点(7点目)及び終点(8点目)を指定する。ここで、第一垂直補助線M2及び第二垂直補助線M4の上端とは、モニタ画面上における上端をいう。第一垂直補助線M2及び第二垂直補助線M4は、基準補助線M1に垂直な線であるため、上端の位置を指定すれば、上端位置から基準補助線M1に垂線を下ろすことにより、第一垂直補助線M2及び第二垂直補助線M4を描画することができる。
When drawing each auxiliary line, the user starts from the
また、制御部41は、各補助線を描画する際に、各補助線と対応させて識別符号を表示させる。具体的には、制御部41は、第一垂直補助線M2の端部(第一垂直補助線M2の上端に相当する端部)の近傍に、人体の右側に対応することを示す「R」という識別符号71(図13(f)参照)を表示させる。また、制御部41は、第一斜め補助線M3の端部(右大腿骨頭の中心63より右臼蓋外側縁64に近い方の端部)の近傍に、人体の右側に対応することを示す「R」という識別符号72(図13(f)参照)を表示させる。また、制御部41は、第二垂直補助線M4の端部(第二垂直補助線M4の上端に相当する端部)の近傍に、人体の左側に対応することを示す「L」という識別符号73(図13(f)参照)を表示させる。また、制御部41は、第二斜め補助線M5の端部(左大腿骨頭の中心65より左臼蓋外側縁66側に近い方の端部)の近傍に、人体の左側に対応することを示す「L」という識別符号74(図13(f)参照)を表示させる。
Further, when drawing each auxiliary line, the
制御部41は、描画された第一垂直補助線M2と第一斜め補助線M3とのなす角度を右CE角として算出し、描画された第二垂直補助線M4と第二斜め補助線M5とのなす角度を左CE角として算出する。
The
次に、動作を説明する。
図11は、画像計測装置40において実行される画像計測処理βを示すフローチャートである。この処理は、制御部41のCPUと、ROM45に記憶されているプログラムとの協働によるソフトウェア処理によって実現される。
Next, the operation will be described.
FIG. 11 is a flowchart showing the image measurement process β executed in the
まず、操作部42からの操作により、計測対象となる股関節画像の画像ファイル361が選択され、制御部41の制御に従って、通信部44により、画像サーバ装置30に対して、選択された股関節画像の画像ファイル361の取得要求が送信される。そして、制御部41により、通信部44を介して、画像サーバ装置30から股関節画像の画像ファイル361が取得される(ステップS31)。そして、制御部41により、取得された股関節画像の画像ファイル361に基づいて、表示部43のモニタ画面に股関節画像が表示される(ステップS32)。
First, an
次に、図12(a)に示すように、基準補助線M1の始点となる位置にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、基準補助線M1の始点位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、1点目の座標が決定される(ステップS33)。なお、図12(a)には股関節画像を破線で示したが、以下の図では省略する。
Next, as shown in FIG. 12A, the user presses the mouse button of the
次に、図12(b)に示すように、基準補助線M1の終点となる位置にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、基準補助線M1の終点位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、2点目の座標が決定される(ステップS34)。
Next, as shown in FIG. 12B, the user presses the mouse button of the
そして、制御部41により、表示部43のモニタ画面に表示された股関節画像上に、1点目の座標(画像座標系)と2点目の座標(画像座標系)とを結ぶ基準補助線M1が描画される(ステップS35)。
Then, the reference auxiliary line M1 connecting the first point coordinate (image coordinate system) and the second point coordinate (image coordinate system) on the hip joint image displayed on the monitor screen of the
次に、図12(c)に示すように、第一垂直補助線M2の上端となる位置にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、第一垂直補助線M2の上端位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、3点目の座標が決定される(ステップS36)。
Next, as shown in FIG. 12C, the mouse button of the
そして、制御部41により、図12(d)に示すように、表示部43のモニタ画面に表示された股関節画像上に、3点目の座標(画像座標系)を一端(上端)とし、基準補助線M1上の点を他端(下端)とする、基準補助線M1に垂直な第一垂直補助線M2が描画されるとともに(ステップS37)、第一垂直補助線M2の端部(上端)の近傍に「R」という識別符号71が表示される(ステップS38)。これにより、第一垂直補助線M2が人体の右側に対応する垂直補助線であること、すなわち、右大腿骨頭の中心63を通る垂直補助線であることが識別可能となる。
Then, as shown in FIG. 12D, the
次に、図12(e)に示すように、第一斜め補助線M3の始点となる位置にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、第一斜め補助線M3の始点位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、4点目の座標が決定される(ステップS39)。
Next, as shown in FIG. 12E, the mouse button of the
次に、図12(f)に示すように、第一斜め補助線M3の終点となる位置にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、第一斜め補助線M3の終点位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、5点目の座標が決定される(ステップS40)。
Next, as shown in FIG. 12 (f), the mouse button of the
そして、図13(a)に示すように、制御部41により、表示部43のモニタ画面に表示されている股関節画像上に、4点目の座標(画像座標系)と5点目の座標(画像座標系)とを結ぶ第一斜め補助線M3が描画されるとともに(ステップS41)、第一斜め補助線M3の端部(右臼蓋外側縁64側の端部)の近傍に「R」という識別符号72が表示される(ステップS42)。これにより、第一斜め補助線M3が人体の右側に対応する斜め補助線であること、すなわち、右大腿骨頭の中心63と右臼蓋外側縁64とを通る斜め補助線であることが識別可能となる。
Then, as shown in FIG. 13A, the
次に、図13(b)に示すように、第二垂直補助線M4の上端となる位置にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、第二垂直補助線M4の上端位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、6点目の座標が決定される(ステップS43)。
Next, as shown in FIG. 13B, the user presses the mouse button of the
そして、制御部41により、図13(c)に示すように、表示部43のモニタ画面に表示された股関節画像上に、6点目の座標(画像座標系)を一端(上端)とし、基準補助線M1上の点を他端(下端)とする、基準補助線M1に垂直な第二垂直補助線M4が描画されるとともに(ステップS44)、第二垂直補助線M4の端部(上端)の近傍に「L」という識別符号73が表示される(ステップS45)。これにより、第二垂直補助線M4が人体の左側に対応する垂直補助線であること、すなわち、左大腿骨頭の中心65を通る垂直補助線であることが識別可能となる。
Then, as shown in FIG. 13C, the
次に、図13(d)に示すように、第二斜め補助線M5の始点となる位置にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、第二斜め補助線M5の始点位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、7点目の座標が決定される(ステップS46)。
Next, as shown in FIG. 13 (d), the mouse button of the
次に、図13(e)に示すように、第二斜め補助線M5の終点となる位置にマウスカーソルMCが置かれた状態でユーザにより操作部42のマウスボタンが押下され、第二斜め補助線M5の終点位置が指定されると、制御部41により、マウスボタンが押下された位置に対応する画像座標系における座標が取得され、8点目の座標が決定される(ステップS47)。
Next, as shown in FIG. 13E, the user presses the mouse button of the
そして、図13(f)に示すように、制御部41により、表示部43のモニタ画面に表示されている股関節画像上に、7点目の座標(画像座標系)と8点目の座標(画像座標系)とを結ぶ第二斜め補助線M5が描画されるとともに(ステップS48)、第二斜め補助線M5の端部(左臼蓋外側縁66側の端部)の近傍に「L」という識別符号74が表示される(ステップS49)。これにより、第二斜め補助線M5が人体の左側に対応する斜め補助線であること、すなわち、左大腿骨頭の中心65と左臼蓋外側縁66とを通る斜め補助線であることが識別可能となる。
Then, as shown in FIG. 13F, the
次に、制御部41により、第一垂直補助線M2と第一斜め補助線M3とのなす角度が右CE角として算出され(ステップS50)、第二垂直補助線M4と第二斜め補助線M5とのなす角度が左CE角として算出される(ステップS51)。
Next, the
次に、制御部41により、表示部43のモニタ画面に計測結果(右CE角及び左CE角の値)が表示される(ステップS52)。図13(f)の例では、「右CE角50.2° 左CE角47.3°」と表示されている。
Next, the
次に、制御部41により、画像処理条件を保存するか否かが判断される(ステップS53)。例えば、操作部42からの操作により、表示部43のモニタ画面上で保存ボタンが選択された場合には、画像処理条件が保存される。
Next, the
画像処理条件を保存する場合には(ステップS53;YES)、制御部41により、描画された各補助線の両端点を示す座標(画像座標系)、各補助線に対応する識別符号の表示内容(「R」、「L」)、各識別符号の表示位置を示す座標(画像座標系)、計測結果(右CE角及び左CE角の値)等の画像処理条件が画像サーバ装置30に送信される(ステップS54)。画像処理条件を保存しない場合には(ステップS53;NO)、そのまま処理が終了する。
以上で、画像計測処理βが終了する。
When the image processing conditions are stored (step S53; YES), the
The image measurement process β is thus completed.
以上説明したように、第2の実施の形態によれば、第一垂直補助線M2と対応させて「R」という識別符号71を表示し、第一斜め補助線M3と対応させて「R」という識別符号72を表示し、第二垂直補助線M4と対応させて「L」という識別符号73を表示し、第二斜め補助線M5と対応させて「L」という識別符号74を表示するので、各補助線が何を示すものであるかが識別可能となり、計測における操作性を向上させるとともに、誤診を防止することができる。
As described above, according to the second embodiment, the
また、第一垂直補助線M2、第一斜め補助線M3、第二垂直補助線M4、第二斜め補助線M5の端部の近傍に識別符号71〜74を表示するので、各補助線の描画を妨げることなく、識別符号71〜74を表示することができる。
Further, since the
また、股関節画像上に第一垂直補助線M2、第一斜め補助線M3、第二垂直補助線M4、第二斜め補助線M5及び識別符号71〜74が描画された状態で紙やフィルムに出力した場合にも、各補助線が何を示すものであるかが識別可能となる。
In addition, the first vertical auxiliary line M2, the first diagonal auxiliary line M3, the second vertical auxiliary line M4, the second diagonal auxiliary line M5, and the
なお、上記各実施の形態における記述は、本発明に係る医用画像システムの一例であり、これに限定されるものではない。システムを構成する各装置の細部構成及び細部動作に関しても適宜変更可能である。 The description in each of the above embodiments is an example of the medical image system according to the present invention, and the present invention is not limited to this. The detailed configuration and detailed operation of each device constituting the system can be appropriately changed.
例えば、上記各実施の形態では、識別符号としてアルファベットを用いた場合について説明したが、識別符号はアルファベットに限らず、数字、文字、記号、図形等でもよい。 For example, although cases have been described with the above embodiments where alphabets are used as identification codes, the identification codes are not limited to alphabets, and may be numbers, characters, symbols, figures, or the like.
また、上記各実施の形態では、補助線を描画する順序が予め定められており、識別符号を付与すべき補助線が描画される度に識別符号を表示することとしたが、1回の計測に必要な全ての補助線が描画された後にまとめて識別符号を表示することとしてもよい。また、1回の計測に必要な全ての補助線が描画された後に、各補助線の位置関係を解析して、自動的に各補助線が何を示すものであるかを判別し、各補助線に対応する識別符号を付与することとしてもよい。 In each of the above embodiments, the order in which auxiliary lines are drawn is determined in advance, and the identification code is displayed every time the auxiliary line to which the identification code is to be assigned is drawn. The identification codes may be displayed together after all the auxiliary lines necessary for the drawing are drawn. In addition, after all the auxiliary lines necessary for one measurement are drawn, the positional relationship of each auxiliary line is analyzed to automatically determine what each auxiliary line indicates. It is good also as giving the identification code corresponding to a line.
また、上記各実施の形態では、側面脊椎画像からC/A、C/P及びA/Pを算出する場合、股関節画像からCE角を算出する場合について説明したが、計測対象とする医用画像や計測対象値については、あらゆるものに適用可能である。 Further, in each of the above embodiments, the case where C / A, C / P, and A / P are calculated from the lateral spine image and the case where the CE angle is calculated from the hip joint image has been described. Any measurement target value can be applied.
[コブ角]
脊椎を人体の正面から撮影した正面脊椎画像からコブ角を算出する場合には、湾曲部の上下端にある終椎の上位終椎の軸方向上端に沿って補助線を描画し、下位終椎の軸方向下端に沿って補助線を描画して、各補助線のなす角度を算出するが、頭尾方向(人体の頭から足に向かう方向)の順に、各補助線と対応させて、「1」、「2」、・・・という識別符号を表示することとしてもよい。
[Hump angle]
When calculating the hump angle from a frontal spine image obtained by photographing the spine from the front of the human body, an auxiliary line is drawn along the upper axial end of the upper end of the end vertebra at the upper and lower ends of the curved portion, and the lower end Auxiliary lines are drawn along the lower end of the axis of, and the angle formed by each auxiliary line is calculated. In the order of the head-to-tail direction (the direction from the head of the human body to the foot), The identification codes “1”, “2”,... May be displayed.
[骨頭下降率]
上腕骨頭及び関節窩を含む肩画像から骨頭下降率を算出する場合には、関節窩の上端を通る水平な補助線、関節窩の下端を通る水平な補助線、上腕骨頭の下端を通る水平な補助線を描画し、関節窩の上端を通る補助線と関節窩の下端を通る補助線との距離に対する関節窩の下端を通る補助線と上腕骨頭の下端を通る補助線との距離の割合(%)を算出するが、各補助線と対応させて、各部位を示す識別符号を表示することとしてもよい。
[Bone head descent rate]
When calculating the head drop rate from the shoulder image including the humeral head and glenoid fossa, a horizontal auxiliary line passing through the upper end of the glenoid, a horizontal auxiliary line passing through the lower end of the glenoid, and a horizontal auxiliary line passing through the lower end of the humeral head Draw an auxiliary line, the ratio of the distance between the auxiliary line through the lower end of the glenoid and the auxiliary line through the lower end of the humeral head to the distance between the auxiliary line through the upper end of the glenoid and the auxiliary line through the lower end of the glenoid ( %) May be calculated, and an identification code indicating each part may be displayed in association with each auxiliary line.
[シャープ角]
左右の股関節部を人体の前面側から撮影した股関節画像からシャープ角を算出する場合には、左右の涙痕下端を通る基準補助線、右涙痕下端と右臼蓋外側縁とを通る右斜め補助線、左涙痕下端と左臼蓋外側縁とを通る左斜め補助線を描画し、基準補助線と右斜め補助線とのなす角度を右シャープ角として算出し、基準補助線と左斜め補助線とのなす角度を左シャープ角として算出するが、各斜め補助線と対応させて、左右を示す識別符号を表示することとしてもよい。
[Sharp angle]
When calculating the sharp angle from the hip joint image obtained by photographing the left and right hip joints from the front side of the human body, the reference auxiliary line passing through the lower left and right tear marks, and the right diagonal passing through the right tear mark lower edge and the right acetabular outer edge Draw a left oblique auxiliary line that passes through the auxiliary line, the lower left tear mark bottom edge and the left acetabular outer edge, and calculate the angle formed by the reference auxiliary line and the right oblique auxiliary line as the right sharp angle. The angle formed with the auxiliary line is calculated as the left sharp angle, but an identification code indicating left and right may be displayed in correspondence with each diagonal auxiliary line.
[AHI]
左右の股関節部を人体の前面側から撮影した股関節画像からAHIを算出する場合には、左右の涙痕下端を通る基準補助線V1、右大腿骨頭外側端を通り基準補助線V1に垂直な垂直補助線V2、右臼蓋縁外側端を通り基準補助線V1に垂直な垂直補助線V3、右大腿骨頭内側端を通り基準補助線V1に垂直な垂直補助線V4、左大腿骨頭外側端を通り基準補助線V1に垂直な垂直補助線V5、左臼蓋縁外側端を通り基準補助線V1に垂直な垂直補助線V6、左大腿骨頭内側端を通り基準補助線V1に垂直な垂直補助線V7を描画し、垂直補助線V2と垂直補助線V4との距離に対する垂直補助線V3と垂直補助線V4との距離の割合(%)を右AHIとして算出し、垂直補助線V5と垂直補助線V7との距離に対する垂直補助線V6と垂直補助線V7との距離の割合(%)を左AHIとして算出するが、各垂直補助線V2〜V7と対応させて、各部位を示す識別符号を表示することとしてもよい。
[AHI]
When AHI is calculated from the hip joint image obtained by photographing the left and right hip joints from the front side of the human body, the reference auxiliary line V1 passing through the lower end of the left and right tear marks and the vertical perpendicular to the reference auxiliary line V1 passing through the outer edge of the right femoral head Auxiliary line V2, vertical auxiliary line V3 passing through the outer edge of the right acetabulum edge and perpendicular to the reference auxiliary line V1, passing through the inner edge of the right femoral head, vertical auxiliary line V4 perpendicular to the reference auxiliary line V1, passing through the outer edge of the left femoral head A vertical auxiliary line V5 perpendicular to the reference auxiliary line V1, a vertical auxiliary line V6 perpendicular to the reference auxiliary line V1 passing through the outer edge of the left acetabular border, and a vertical auxiliary line V7 passing through the inner edge of the left femoral head and perpendicular to the reference auxiliary line V1. , And the ratio (%) of the distance between the vertical auxiliary line V3 and the vertical auxiliary line V4 to the distance between the vertical auxiliary line V2 and the vertical auxiliary line V4 is calculated as the right AHI, and the vertical auxiliary line V5 and the vertical auxiliary line V7 are calculated. Perpendicular to the vertical extension line V6 Ratio of the distance between the auxiliary line V7 (percent) is calculated as the left AHI, in correspondence with each of the vertical auxiliary line V2~V7, may display the identification code indicating the respective site.
[横倉法]
足部を側面側から撮影した足立位側面画像において横倉法による計測を行う場合には、内側種子骨の下縁位置と踵骨隆起端位置とを結ぶ基準補助線V11を描画し、距骨と舟状骨の関節の中点位置、舟状骨と楔状骨の関節の中点位置、楔状骨と中足骨の関節の中点位置、踵立方関節の前下端位置、立方骨の下縁位置、第五中足骨の下縁位置のそれぞれを一端とし、基準補助線V11上の点を他端とする、基準補助線V11に垂直な垂直補助線V12,V13,V14,V15,V16,V17を描画し、垂直補助線V12〜V17の長さ、及び、基準補助線V11の長さに対する各垂直補助線V12〜V17の長さの割合(%)をそれぞれ算出するが、各垂直補助線V12〜V17と対応させて、各部位を示す識別符号を表示することとしてもよい。
[Yokokura method]
In the case of performing measurement by the Yokokura method in the standing side image obtained by photographing the foot from the side, a reference auxiliary line V11 connecting the lower edge position of the inner seed bone and the position of the raised rib edge is drawn, and the talus and the boat are drawn. The midpoint position of the joint of the cricoid bone, the midpoint position of the joint of the scaphoid and the cuneiform bone, the midpoint position of the joint of the cuneiform bone and the metatarsal bone, the front and lower end positions of the cuboid joint, the lower edge position of the cubic bone, Vertical auxiliary lines V12, V13, V14, V15, V16, and V17 perpendicular to the reference auxiliary line V11, each having the lower edge position of the fifth metatarsal as one end and the point on the reference auxiliary line V11 as the other end, Draw and calculate the length of the vertical auxiliary lines V12 to V17 and the ratio (%) of the length of each vertical auxiliary line V12 to V17 to the length of the reference auxiliary line V11. Displaying an identification code indicating each part in association with V17 Good.
以上の説明では、各処理を実行するためのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な媒体としてROMを使用した例を開示したが、この例に限定されない。その他のコンピュータ読み取り可能な媒体として、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬型記録媒体を適用することも可能である。また、プログラムのデータを通信回線を介して提供する媒体として、キャリアウェーブ(搬送波)を適用することとしてもよい。 In the above description, an example in which a ROM is used as a computer-readable medium storing a program for executing each process is disclosed, but the present invention is not limited to this example. As other computer-readable media, a non-volatile memory such as a flash memory and a portable recording medium such as a CD-ROM can be applied. A carrier wave may be applied as a medium for providing program data via a communication line.
10 RIS
20 モダリティ
30 画像サーバ装置
31 制御部
32 操作部
33 表示部
34 通信部
35 ROM
36 記憶部
361 画像ファイル
362 画像処理条件ファイル
363 DB
364 画像テーブル
365 画像処理条件テーブル
37 バス
40 画像計測装置
41 制御部
42 操作部
43 表示部
44 通信部
45 ROM
46 記憶部
47 バス
51,52,53,54,55,56 識別符号
71,72,73,74 識別符号
100 医用画像システム
N ネットワーク
MC マウスカーソル
La 前部補助線
Lc 中部補助線
Lp 後部補助線
M1 基準補助線
M2 第一垂直補助線
M3 第一斜め補助線
M4 第二垂直補助線
M5 第二斜め補助線
10 RIS
20
36
364 Image table 365 Image processing condition table 37
46
Claims (4)
前記モニタ画面に表示された医用画像において計測用の補助線を描画する位置を指定するための操作手段と、
前記モニタ画面に表示された医用画像上に前記補助線を前記操作手段からの操作に基づいて描画するとともに、当該補助線と対応させて当該補助線を識別するための符号を表示させ、前記補助線に基づいて前記計測結果を算出する制御手段と、
を備える画像計測装置。 An image measuring device for displaying a medical image on a monitor screen of a display means and calculating a measurement result from the displayed medical image,
An operation means for designating a position for drawing an auxiliary line for measurement in the medical image displayed on the monitor screen;
The auxiliary line is drawn on the medical image displayed on the monitor screen based on an operation from the operation means, and a code for identifying the auxiliary line is displayed in correspondence with the auxiliary line, and the auxiliary line is displayed. Control means for calculating the measurement result based on a line;
An image measuring device comprising:
請求項1に記載の画像計測装置。 The control means displays the code in the vicinity of an end of the auxiliary line;
The image measurement device according to claim 1.
前記画像計測装置は、
前記モニタ画面に表示された医用画像において計測用の補助線を描画する位置を指定するための操作手段と、
前記モニタ画面に表示された医用画像上に前記補助線を前記操作手段からの操作に基づいて描画するとともに、当該補助線と対応させて当該補助線を識別するための符号を表示させ、前記補助線に基づいて前記計測結果を算出する制御手段と、
を備える医用画像システム。 An image server device that stores a medical image and an image measurement device that displays a medical image acquired from the image server device on a monitor screen of a display unit and calculates a measurement result from the displayed medical image via a communication network A medical image system connected so that data communication is possible,
The image measuring device is
An operation means for designating a position for drawing an auxiliary line for measurement in the medical image displayed on the monitor screen;
The auxiliary line is drawn on the medical image displayed on the monitor screen based on an operation from the operation means, and a code for identifying the auxiliary line is displayed in correspondence with the auxiliary line, and the auxiliary line is displayed. Control means for calculating the measurement result based on a line;
A medical image system comprising:
前記モニタ画面に表示された医用画像において計測用の補助線を描画する位置を指定するための操作手段、
前記モニタ画面に表示された医用画像上に前記補助線を前記操作手段からの操作に基づいて描画するとともに、当該補助線と対応させて当該補助線を識別するための符号を表示させ、前記補助線に基づいて前記計測結果を算出する制御手段、
として機能させるためのプログラム。 A computer for displaying a medical image on a monitor screen of a display means and calculating a measurement result from the displayed medical image;
An operation means for designating a position for drawing an auxiliary line for measurement in the medical image displayed on the monitor screen;
The auxiliary line is drawn on the medical image displayed on the monitor screen based on an operation from the operation means, and a code for identifying the auxiliary line is displayed in correspondence with the auxiliary line, and the auxiliary line is displayed. Control means for calculating the measurement result based on a line;
Program to function as.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008080871A JP2011115187A (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Image measurement apparatus, medical image system and program |
PCT/JP2009/052633 WO2009119181A1 (en) | 2008-03-26 | 2009-02-17 | Image measurement apparatus, medical image system, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008080871A JP2011115187A (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Image measurement apparatus, medical image system and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011115187A true JP2011115187A (en) | 2011-06-16 |
Family
ID=41113389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008080871A Pending JP2011115187A (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Image measurement apparatus, medical image system and program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011115187A (en) |
WO (1) | WO2009119181A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101124144B1 (en) | 2011-05-04 | 2012-03-21 | 강석중 | Measuring system for degree of spine deformity |
WO2022249587A1 (en) * | 2021-05-27 | 2022-12-01 | 国立大学法人北海道大学 | Image diagnosis apparatus for osteoarticular diseases, method for operating image diagnosis apparatus, and program |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5883147B2 (en) * | 2012-08-28 | 2016-03-09 | 株式会社日立メディコ | Image display device and medical image pickup device |
CN102920460B (en) * | 2012-10-18 | 2014-04-02 | 夏和桃 | Lower limb orthopedic ruler |
FR3010628B1 (en) | 2013-09-18 | 2015-10-16 | Medicrea International | METHOD FOR REALIZING THE IDEAL CURVATURE OF A ROD OF A VERTEBRAL OSTEOSYNTHESIS EQUIPMENT FOR STRENGTHENING THE VERTEBRAL COLUMN OF A PATIENT |
FR3012030B1 (en) | 2013-10-18 | 2015-12-25 | Medicrea International | METHOD FOR REALIZING THE IDEAL CURVATURE OF A ROD OF A VERTEBRAL OSTEOSYNTHESIS EQUIPMENT FOR STRENGTHENING THE VERTEBRAL COLUMN OF A PATIENT |
EP3370657B1 (en) | 2015-11-04 | 2023-12-27 | Medicrea International | Apparatus for spinal reconstructive surgery and measuring spinal length |
WO2018109556A1 (en) | 2016-12-12 | 2018-06-21 | Medicrea International | Systems and methods for patient-specific spinal implants |
EP4108201B1 (en) | 2017-04-21 | 2024-03-27 | Medicrea International | A system for developing one or more patient-specific spinal implants |
US10918422B2 (en) | 2017-12-01 | 2021-02-16 | Medicrea International | Method and apparatus for inhibiting proximal junctional failure |
US11925417B2 (en) | 2019-04-02 | 2024-03-12 | Medicrea International | Systems, methods, and devices for developing patient-specific spinal implants, treatments, operations, and/or procedures |
US11877801B2 (en) | 2019-04-02 | 2024-01-23 | Medicrea International | Systems, methods, and devices for developing patient-specific spinal implants, treatments, operations, and/or procedures |
US11769251B2 (en) | 2019-12-26 | 2023-09-26 | Medicrea International | Systems and methods for medical image analysis |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3967650B2 (en) * | 2002-09-20 | 2007-08-29 | 朝日レントゲン工業株式会社 | Head X-ray standard image measurement processing method, measurement processing apparatus, and computer-readable recording medium recording a measurement processing program |
JP4421203B2 (en) * | 2003-03-20 | 2010-02-24 | 株式会社東芝 | Luminous structure analysis processing device |
JP2006192104A (en) * | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Image measuring device and image measuring method |
-
2008
- 2008-03-26 JP JP2008080871A patent/JP2011115187A/en active Pending
-
2009
- 2009-02-17 WO PCT/JP2009/052633 patent/WO2009119181A1/en active Application Filing
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101124144B1 (en) | 2011-05-04 | 2012-03-21 | 강석중 | Measuring system for degree of spine deformity |
WO2022249587A1 (en) * | 2021-05-27 | 2022-12-01 | 国立大学法人北海道大学 | Image diagnosis apparatus for osteoarticular diseases, method for operating image diagnosis apparatus, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009119181A1 (en) | 2009-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2009119181A1 (en) | Image measurement apparatus, medical image system, and program | |
JP7203148B2 (en) | Systems and methods for intraoperative image analysis | |
CN110097933B (en) | Method or system for generating a patient-specific orthopaedic plan from medical image data | |
Segev et al. | Intra-and interobserver reliability analysis of digital radiographic measurements for pediatric orthopedic parameters using a novel PACS integrated computer software program | |
JP2005103055A (en) | Medical image processor | |
US20120029943A1 (en) | Report generation management device and program | |
JP2009232982A (en) | Image measuring apparatus, medical image system and program | |
Floyd et al. | A review of preoperative planning technologies for spinal deformity correction | |
JP4973556B2 (en) | Image measuring apparatus, medical image system, and program | |
JP5146528B2 (en) | Image measuring apparatus, medical image system, and program | |
JP2009219766A (en) | Image measuring apparatus, medical image system and program | |
JP4935728B2 (en) | Image measuring apparatus, medical image system, and program | |
JP2006102044A (en) | Medical image processing system and medical image processing method | |
JP4935726B2 (en) | Image measuring apparatus, medical image system, and program | |
JP4935727B2 (en) | Image measuring apparatus, medical image system, and program | |
JP2010233879A (en) | Image measurement apparatus and program | |
JP4973555B2 (en) | Image measuring apparatus, medical image system, and program | |
JP5853785B2 (en) | Medical image display system | |
JP2009066060A (en) | Medical image system, finding report generator, finding report generation method, and program | |
JP4935725B2 (en) | Image measuring apparatus, medical image system, and program | |
JP5369891B2 (en) | Image measuring apparatus and program | |
JP2009151651A (en) | Information processor and information processing method | |
JP2009219765A (en) | Image measuring apparatus, medical image system and program | |
JP2010268820A (en) | Medical image system, medical photographing device, data processing method, and program | |
JP2010284175A (en) | Medical image system, data processor, data processing method, and program |