JP2011096736A - Semiconductor device - Google Patents

Semiconductor device Download PDF

Info

Publication number
JP2011096736A
JP2011096736A JP2009246927A JP2009246927A JP2011096736A JP 2011096736 A JP2011096736 A JP 2011096736A JP 2009246927 A JP2009246927 A JP 2009246927A JP 2009246927 A JP2009246927 A JP 2009246927A JP 2011096736 A JP2011096736 A JP 2011096736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
source
drain region
gate
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009246927A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshitaka Kubota
吉孝 窪田
Koji Tsuda
浩嗣 津田
Kenichi Hidaka
憲一 日高
Takuji Onuma
卓司 大沼
Hiromichi Takaoka
洋道 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2009246927A priority Critical patent/JP2011096736A/en
Publication of JP2011096736A publication Critical patent/JP2011096736A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make a gate insulating film of an anti-fuse composed of a transistor excellent in characteristics after breakage. <P>SOLUTION: A semiconductor device 100 includes: the anti-fuse element composed of the transistor comprising a gate 119 comprising a gate insulating film 107 formed on one surface of a substrate (P well 102), a gate electrode 108, and side walls 111 formed on both sides of the gate electrode 108, and a first source-drain region 104a and a second source-drain region 104b formed on the one surface of the P well 102 on both sides of the gate 119 respectively; and side wall contacting contacts (134) formed in the side walls 111 and electrically connected to the first source-drain region 104a and second source-drain region 104b or the gate electrode 108. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、半導体装置に関し、とくに、アンチヒューズを含む半導体装置に関する。   The present invention relates to a semiconductor device, and more particularly to a semiconductor device including an antifuse.

情報をプログラムするための素子として、ゲート絶縁膜破壊型のアンチヒューズ素子が知られている。このようなアンチヒューズ素子では、プログラム方法として、ゲート電極に電圧を印加して、ゲート絶縁膜を破壊してゲート電極とソース・ドレインとを導通させることにより書込を行う。   As an element for programming information, a gate insulating film breakdown type antifuse element is known. In such an anti-fuse element, as a programming method, writing is performed by applying a voltage to the gate electrode to break the gate insulating film and make the gate electrode and the source / drain conductive.

特許文献1(米国特許公報第7277347号)には、Nウェル中に形成されたNMOS構造をアンチヒューズとして用いた構成が記載されている。   Patent Document 1 (US Pat. No. 7,277,347) describes a configuration using an NMOS structure formed in an N well as an antifuse.

米国特許公報第7277347号U.S. Pat. No. 7,277,347

Bonnie E. Weir et al, “GATE DIELECTRIC BREAKDOWN: A FORCUS ON ESD PROTECTION”, Fig.3, 4, IRPS2004Bonnie E. Weir et al, “GATE DIELECTRIC BREAKDOWN: A FORCUS ON ESD PROTECTION”, Fig.3, 4, IRPS2004

しかし、たとえばNMOSトランジスタ構造のアンチヒューズ素子のゲート絶縁膜を破壊して、ゲート電極と基板との間にフィラメントが形成されると、フィラメント部分がドレインの役割を果たす寄生トランジスタが形成されるようになる。図5は、NMOSトランジスタをアンチヒューズ素子として用いた半導体装置10の構成を示す図である。図5(a)は、ゲート絶縁膜破壊前、図5(b)および図5(c)は、ゲート絶縁膜破壊後の構成を示す。   However, if the gate insulating film of an anti-fuse element having an NMOS transistor structure is destroyed and a filament is formed between the gate electrode and the substrate, a parasitic transistor in which the filament portion serves as a drain is formed. Become. FIG. 5 is a diagram showing a configuration of the semiconductor device 10 using an NMOS transistor as an antifuse element. FIG. 5A shows a configuration before the gate insulating film is broken, and FIGS. 5B and 5C show a configuration after the gate insulating film is broken.

図5(a)に示すように、半導体装置10は、Pウェル12と、Pウェル12上に形成されたゲート19と、Pウェル12表面のゲート19の両側方に形成されたソース・ドレイン領域14と、を含む。ゲート19は、ゲート絶縁膜20と、ゲート電極22と、ゲート電極22表面に形成されたシリサイド層24と、ゲート電極22の両側方に形成されたサイドウォール25とを含む。また、ソース・ドレイン領域14表面にもシリサイド層15が形成されている。ここで、ソース・ドレイン領域14は、N型不純物拡散領域とすることができる。   As shown in FIG. 5A, the semiconductor device 10 includes a P well 12, a gate 19 formed on the P well 12, and source / drain regions formed on both sides of the gate 19 on the surface of the P well 12. 14 and. The gate 19 includes a gate insulating film 20, a gate electrode 22, a silicide layer 24 formed on the surface of the gate electrode 22, and sidewalls 25 formed on both sides of the gate electrode 22. A silicide layer 15 is also formed on the surface of the source / drain region 14. Here, the source / drain region 14 may be an N-type impurity diffusion region.

図5(b)に示すように、ソース・ドレイン領域14を接地した状態でゲート電極22に所定の電圧Vgを印加すると、ゲート絶縁膜20が破壊され、ゲート絶縁膜20にフィラメント50が形成される。これにより、ゲート電極22は、フィラメント50を介してPウェル12と電気的に接続された状態となる。しかし、このように、フィラメント50が形成されると、フィラメント50がドレインとして機能して、ソース・ドレイン領域14との間で寄生トランジスタが形成されたような構成となる。ここで、この寄生トランジスタにおいて、ドレインとして機能するフィラメント50はゲート電極22と短絡しているために高い電圧Vgが印加されることになる。また、この寄生トランジスタはゲート長が短い。そのため、寄生トランジスタでホットキャリアが発生する。寄生トランジスタでホットキャリアが発生すると、特性の劣化が生じ、寄生トランジスタのVtが上昇し、フィラメント50を経由して流れる電流が小さくなってしまう。そのため、アンチヒューズデバイスとしては不良の原因となる。   As shown in FIG. 5B, when a predetermined voltage Vg is applied to the gate electrode 22 with the source / drain region 14 grounded, the gate insulating film 20 is destroyed and a filament 50 is formed in the gate insulating film 20. The As a result, the gate electrode 22 is electrically connected to the P well 12 through the filament 50. However, when the filament 50 is formed as described above, the filament 50 functions as a drain, and a parasitic transistor is formed between the source / drain regions 14. Here, in this parasitic transistor, since the filament 50 functioning as the drain is short-circuited to the gate electrode 22, a high voltage Vg is applied. Further, this parasitic transistor has a short gate length. Therefore, hot carriers are generated in the parasitic transistor. When hot carriers are generated in the parasitic transistor, the characteristics are deteriorated, Vt of the parasitic transistor is increased, and the current flowing through the filament 50 is reduced. Therefore, it causes a defect as an antifuse device.

本発明者らは、このような寄生トランジスタのVtが上昇する原因を検討した。本発明者等は、寄生トランジスタのVtが上昇する原因が、寄生トランジスタで発生したホットキャリアがサイドウォール25にトラップされることを見出した。とくにアンチヒューズ素子がNMOSトランジスタにより構成されていると、ホットキャリアとしてホットエレクトロン(電子)が発生する。そのため、電子が長期的にサイドウォール25内に保持されてしまう。この状態を図5(c)に示す。図5(c)に示した状態では、電子60がサイドウォール25にトラップされている。このようにサイドウォール25に電子60がトラップされているために、ゲート電極22に電圧を印加しても、電子60の影響でゲート電極22下方に充分な電圧が印加されず、チャネルができにくくなり、寄生トランジスタのVtが上昇したようになってしまうと考えられる。   The present inventors examined the cause of the increase in Vt of such a parasitic transistor. The inventors have found that the cause of the increase in Vt of the parasitic transistor is that hot carriers generated in the parasitic transistor are trapped in the sidewall 25. In particular, when the antifuse element is constituted by an NMOS transistor, hot electrons (electrons) are generated as hot carriers. As a result, electrons are held in the sidewall 25 for a long time. This state is shown in FIG. In the state shown in FIG. 5C, the electrons 60 are trapped in the sidewall 25. Since the electrons 60 are trapped in the sidewall 25 in this way, even when a voltage is applied to the gate electrode 22, a sufficient voltage is not applied below the gate electrode 22 due to the influence of the electrons 60, and a channel is difficult to be formed. Therefore, it is considered that Vt of the parasitic transistor is increased.

本発明によれば、
基板の一面上に形成されたゲート絶縁膜、ゲート電極、および前記ゲート電極の両側方にそれぞれ形成されたサイドウォール、から構成されたゲートと、前記基板の前記一面表面において、前記ゲートの両側方にそれぞれ形成された第1のソース・ドレイン領域および第2のソース・ドレイン領域と、を含むトランジスタにより構成されたアンチヒューズ素子と、
前記サイドウォール内に形成され、前記第1のソース・ドレイン領域および前記第2のソース・ドレイン領域、または前記ゲート電極と電気的に接続されたサイドウォール接触コンタクトと、
を含む半導体装置が提供される。
According to the present invention,
A gate composed of a gate insulating film formed on one surface of the substrate, a gate electrode, and sidewalls respectively formed on both sides of the gate electrode; and on both sides of the gate on the one surface of the substrate An anti-fuse element formed of a transistor including a first source / drain region and a second source / drain region respectively formed in
A sidewall contact contact formed in the sidewall and electrically connected to the first source / drain region and the second source / drain region, or the gate electrode;
A semiconductor device is provided.

この構成によれば、アンチヒューズ素子のゲート絶縁膜破壊後において、ゲート絶縁膜中に形成されるフィラメントと前記第1のソース・ドレイン領域または前記第2のソース・ドレイン領域との間で寄生トランジスタが形成され、ホットキャリアが発生した場合でも、キャリアをサイドウォール接触コンタクトを通じてソース・ドレイン領域、またはゲート電極から外部に逃がすことができ、サイドウォールにトラップされないようにすることができる。これにより、ゲート電極に電圧を印加した際に、その電圧が第1のソース・ドレイン領域および第2のソース・ドレイン領域に印加され、寄生トランジスタがオンとなり、ゲート電極とチャネル領域との間の電気的接続状態が良好に保たれる。これにより、ゲート絶縁膜破壊後の電流を安定して流すことができ、信頼性を向上することができる。すなわち、アンチヒューズ素子へのプログラム状態を良好に読み出すことができる。   According to this configuration, after breakdown of the gate insulating film of the antifuse element, a parasitic transistor is formed between the filament formed in the gate insulating film and the first source / drain region or the second source / drain region. Even if hot carriers are generated, the carriers can be released from the source / drain regions or the gate electrode through the sidewall contact contacts and can be prevented from being trapped by the sidewalls. Thus, when a voltage is applied to the gate electrode, the voltage is applied to the first source / drain region and the second source / drain region, the parasitic transistor is turned on, and the gap between the gate electrode and the channel region is turned on. Good electrical connection is maintained. As a result, the current after the breakdown of the gate insulating film can flow stably, and the reliability can be improved. That is, it is possible to satisfactorily read the program state for the antifuse element.

なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置などの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。   It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a conversion of the expression of the present invention between methods, apparatuses, and the like are also effective as an aspect of the present invention.

本発明によれば、トランジスタにより構成されたアンチヒューズのゲート絶縁膜の破壊後の特性を良好にすることができる。   According to the present invention, it is possible to improve the characteristics after the breakdown of the gate insulating film of the antifuse composed of the transistors.

本発明の実施の形態における半導体装置の構成の一例を示す断面図である。It is sectional drawing which shows an example of a structure of the semiconductor device in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における半導体装置の構成の一例を示す平面図である。It is a top view which shows an example of a structure of the semiconductor device in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における半導体装置の構成の他の例を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the other example of a structure of the semiconductor device in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における半導体装置の構成の他の例を示す平面図である。It is a top view which shows the other example of a structure of the semiconductor device in embodiment of this invention. 従来の半導体装置の構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the structure of the conventional semiconductor device. 一般的なNMOSをアンチヒューズとして用いた場合の問題を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the problem at the time of using common NMOS as an antifuse. 本発明の実施の形態における半導体装置の効果を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the effect of the semiconductor device in embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様の構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In all the drawings, the same constituent elements are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted as appropriate.

図6は、一般的なNMOSトランジスタをアンチヒューズとして用いた半導体装置10の構成を示す断面図である。図6(a)は、ゲート絶縁膜破壊前、図6(b)は、ゲート絶縁膜破壊後の構成を示す。
半導体装置10は、図5に示した半導体装置10と同様の構成を有するが、図5に示した構成に加えて、Pウェル12表面のソース・ドレイン領域14の間に形成されたチャネル領域16と、Pウェル12上にゲート19を埋め込むように形成された層間絶縁膜30とを含む。また、サイドウォール25は、ゲート電極22の側方にこの順で形成されたシリコン酸化膜26と、シリコン窒化膜28と、シリコン酸化膜29との積層膜により構成することができる。
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a configuration of the semiconductor device 10 using a general NMOS transistor as an antifuse. 6A shows a configuration before the gate insulating film is broken, and FIG. 6B shows a configuration after the gate insulating film is broken.
The semiconductor device 10 has the same configuration as that of the semiconductor device 10 shown in FIG. 5, but in addition to the configuration shown in FIG. 5, a channel region 16 formed between the source / drain regions 14 on the surface of the P well 12. And an interlayer insulating film 30 formed to bury the gate 19 on the P well 12. Further, the sidewall 25 can be constituted by a laminated film of a silicon oxide film 26, a silicon nitride film 28, and a silicon oxide film 29 formed in this order on the side of the gate electrode 22.

また、層間絶縁膜30中には、ソース・ドレイン領域14と配線層42とを接続するコンタクト32、ゲート電極22と配線層44とを接続するコンタクト34が形成されている。ここで、図示していないが、ソース・ドレイン領域14表面にも、図5を参照して説明したシリサイド層15と同様のシリサイド層が形成された構成とすることができる。図6(b)に示すように、このような構成の半導体装置10において、とくに、サイドウォール25のシリコン窒化膜28に電子60がトラップされやすい。また、サイドウォールがシリコン窒化膜を含まない場合でも、サイドウォールを構成する絶縁膜中に電子60がトラップされる。   In the interlayer insulating film 30, a contact 32 for connecting the source / drain region 14 and the wiring layer 42 and a contact 34 for connecting the gate electrode 22 and the wiring layer 44 are formed. Although not shown, a silicide layer similar to the silicide layer 15 described with reference to FIG. 5 may be formed on the surface of the source / drain region 14. As shown in FIG. 6B, in the semiconductor device 10 having such a configuration, in particular, the electrons 60 are easily trapped in the silicon nitride film 28 of the sidewall 25. Even when the sidewall does not include a silicon nitride film, electrons 60 are trapped in the insulating film constituting the sidewall.

そこで、以下の本実施の形態において、このような電子60がサイドウォール25にトラップされずに外部に逃がされる構成を提供する。以下の実施の形態において、半導体装置は、MOSトランジスタにより構成されたアンチヒューズ素子のサイドウォール内に形成され、ソース領域およびドレイン領域、またはゲート電極と電気的に接続されたコンタクトを含む構成とすることができる。これにより、電子をコンタクトを通じてソース・ドレイン領域、またはゲート電極から外部に逃がすことができ、サイドウォールにトラップされないようにすることができる。   Therefore, in the following embodiment, there is provided a configuration in which such electrons 60 are not trapped by the sidewall 25 and escape to the outside. In the following embodiments, a semiconductor device includes a contact formed in a sidewall of an antifuse element formed of a MOS transistor and electrically connected to a source region and a drain region, or a gate electrode. be able to. Thus, electrons can be released from the source / drain region or the gate electrode to the outside through the contact, and can be prevented from being trapped by the sidewall.

(第1の実施の形態)
図1は、本実施の形態における半導体装置の構成の一例を示す断面図である。図1(a)は、ゲート絶縁膜破壊前、図1(b)は、ゲート絶縁膜破壊後の構成を示す。図2は、本実施の形態における半導体装置の構成の一例を示す平面図である。図1は、図2のa−a断面図に該当する。ここでは、電子をサイドウォールからコンタクトを通じてソース・ドレイン領域に逃がす構成を示す。
(First embodiment)
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating an example of the structure of the semiconductor device in this embodiment. FIG. 1A shows a configuration before the gate insulating film is broken, and FIG. 1B shows a configuration after the gate insulating film is broken. FIG. 2 is a plan view showing an example of the structure of the semiconductor device in this embodiment. FIG. 1 corresponds to a cross-sectional view taken along the line aa in FIG. Here, a configuration is shown in which electrons are released from the sidewall to the source / drain region through a contact.

半導体装置100は、基板に形成されたPウェル102(基板)と、Pウェル102上に形成されたゲート119と、Pウェル102表面のゲート119の両側方にそれぞれ形成された第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bと、Pウェル102表面の第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bの間のゲート119下方に形成されたチャネル領域106とを含む。ゲート119は、ゲート絶縁膜107と、その上に形成されたゲート電極108と、ゲート電極108表面に形成されたシリサイド層110と、ゲート電極108の両側方に形成されたサイドウォール111とを含む。サイドウォール111は、ゲート電極108の側方にこの順で形成されたシリコン酸化膜112と、シリコン窒化膜114と、シリコン酸化膜115との積層膜により構成することができる。なお、ここでは図示していないが、第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104b表面にも図5を参照して説明したシリサイド層15と同様のシリサイド層が形成された構成とすることができる。   The semiconductor device 100 includes a P-well 102 (substrate) formed on a substrate, a gate 119 formed on the P-well 102, and first sources formed on both sides of the gate 119 on the surface of the P-well 102, respectively. A drain region 104a and a second source / drain region 104b; a channel region 106 formed below the gate 119 between the first source / drain region 104a and the second source / drain region 104b on the surface of the P well 102; including. The gate 119 includes a gate insulating film 107, a gate electrode 108 formed thereon, a silicide layer 110 formed on the surface of the gate electrode 108, and sidewalls 111 formed on both sides of the gate electrode 108. . The sidewall 111 can be constituted by a laminated film of a silicon oxide film 112, a silicon nitride film 114, and a silicon oxide film 115 formed in this order on the side of the gate electrode. Although not shown here, a silicide layer similar to the silicide layer 15 described with reference to FIG. 5 is also formed on the surfaces of the first source / drain region 104a and the second source / drain region 104b. It can be configured.

また、半導体装置100は、Pウェル102上に形成され、ゲート119を埋め込む層間絶縁膜120と、層間絶縁膜120上に形成されたソース・ドレイン用配線層140およびゲート用配線層142とを含む。また、層間絶縁膜120中には、第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bとソース・ドレイン用配線層140とをそれぞれ接続するコンタクト130(第1のコンタクトおよび第2のコンタクト)と、ゲート電極108とゲート用配線層142とを接続するコンタクト132とが形成されている。   The semiconductor device 100 includes an interlayer insulating film 120 that is formed on the P well 102 and embeds the gate 119, and a source / drain wiring layer 140 and a gate wiring layer 142 formed on the interlayer insulating film 120. . In the interlayer insulating film 120, contacts 130 (first contact and second contact) that connect the first source / drain region 104a and the second source / drain region 104b to the source / drain wiring layer 140, respectively. And a contact 132 for connecting the gate electrode 108 and the gate wiring layer 142 are formed.

さらに、本実施の形態において、層間絶縁膜120には、サイドウォール111内に形成され、第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bにそれぞれ接続するように形成されたコンタクト134(サイドウォール接触コンタクト)が設けられている。本実施の形態において、コンタクト134は、サイドウォール111を貫通している。また、コンタクト134は、サイドウォール111のシリコン窒化膜114と接触するように形成される。図2に示すように、コンタクト134は、サイドウォール111とオーバーラップするようにレイアウトすることができる。   Further, in the present embodiment, the contact formed on the interlayer insulating film 120 in the sidewall 111 and connected to the first source / drain region 104a and the second source / drain region 104b, respectively. 134 (side wall contact contact) is provided. In the present embodiment, the contact 134 passes through the sidewall 111. The contact 134 is formed so as to be in contact with the silicon nitride film 114 on the sidewall 111. As shown in FIG. 2, the contact 134 can be laid out so as to overlap the sidewall 111.

また、本実施の形態において、コンタクト134は、ゲート電極108の長軸方向(ゲート幅方向)において、拡散領域(第1のソース・ドレイン領域104a、第2のソース・ドレイン領域104b、およびチャネル領域106)の全体にわたって延在して設けられた構成とすることができる。なお、他の例において、コンタクト134は、サイドウォール111の外縁に沿って、コンタクト132の各側方にそれぞれ複数ずつ設けてもよい。   In the present embodiment, the contact 134 is a diffusion region (first source / drain region 104a, second source / drain region 104b, and channel region) in the major axis direction (gate width direction) of the gate electrode 108. 106) may be provided to extend throughout. In another example, a plurality of contacts 134 may be provided on each side of the contact 132 along the outer edge of the sidewall 111.

以上のような構成の半導体装置100において、ソース・ドレイン用配線層140およびコンタクト130を介して第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bをそれぞれ接地した状態で、ゲート用配線層142およびコンタクト132を介してゲート電極108に所定の電圧Vgを印加する。これにより、ゲート絶縁膜107が破壊され、ゲート絶縁膜107にフィラメント150が形成される。図1(b)は、この状態を示す。   In the semiconductor device 100 configured as described above, the first source / drain region 104a and the second source / drain region 104b are grounded via the source / drain wiring layer 140 and the contact 130, respectively. A predetermined voltage Vg is applied to the gate electrode 108 through the wiring layer 142 and the contact 132. As a result, the gate insulating film 107 is broken, and a filament 150 is formed in the gate insulating film 107. FIG. 1B shows this state.

これにより、ゲート電極108は、フィラメント150を介してチャネル領域106と電気的に接続された状態となる。しかし、ここで、上述したように、フィラメント150がドレインとして機能して、第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bとの間で寄生トランジスタが形成されたような構成となる。そのため、寄生トランジスタでホットキャリア(ホットエレクトロン)が発生し、図6(b)を参照して説明したように、電子160がサイドウォール111にトラップされるおそれがある。   As a result, the gate electrode 108 is electrically connected to the channel region 106 through the filament 150. However, as described above, the filament 150 functions as a drain, and a parasitic transistor is formed between the first source / drain region 104a and the second source / drain region 104b. Become. Therefore, hot carriers (hot electrons) are generated in the parasitic transistor, and the electrons 160 may be trapped in the sidewall 111 as described with reference to FIG.

しかし、本実施の形態において、図1(b)に示すように、コンタクト134がサイドウォール111、とくにシリコン窒化膜114と接するように設けられ、さらにコンタクト134は第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bと接続されている。そのため、サイドウォール111にトラップされそうになる電子160をコンタクト134を介して第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bから逃がすことができる。   However, in the present embodiment, as shown in FIG. 1B, the contact 134 is provided so as to be in contact with the sidewall 111, particularly the silicon nitride film 114, and the contact 134 further includes the first source / drain region 104a and the first source / drain region 104a. It is connected to the second source / drain region 104b. Therefore, electrons 160 that are likely to be trapped in the sidewall 111 can escape from the first source / drain region 104a and the second source / drain region 104b through the contact 134.

これにより、ゲート電極108に電圧を印加した際に、その電圧が第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bに印加され、寄生トランジスタがオンとなり、ゲート電極108とチャネル領域106との間の電気的接続状態が良好に保たれる。これにより、ゲート絶縁膜107破壊後の電流を安定して流すことができ信頼性を向上することができる。すなわち、アンチヒューズ素子へのプログラム状態を良好に読み出すことができる。図7は、本実施の形態における半導体装置100の効果を示す模式図である。本実施の形態において、コンタクト134を設けることにより、ゲート絶縁膜107の破壊後にアンチヒューズ素子を流れる電流の電流値のばらつきを大幅に低減することができ、アンチヒューズ素子へのプログラム状態を良好に読み出すことができる。   Thus, when a voltage is applied to the gate electrode 108, the voltage is applied to the first source / drain region 104a and the second source / drain region 104b, the parasitic transistor is turned on, and the gate electrode 108 and the channel region are turned on. The electrical connection state with 106 is kept good. Thereby, the current after the breakdown of the gate insulating film 107 can be flowed stably, and the reliability can be improved. That is, it is possible to satisfactorily read the program state for the antifuse element. FIG. 7 is a schematic diagram showing an effect of the semiconductor device 100 according to the present embodiment. In this embodiment, by providing the contact 134, variation in the current value of the current flowing through the antifuse element after the gate insulating film 107 is broken can be greatly reduced, and the program state of the antifuse element can be improved. Can be read.

また、本実施の形態におけるアンチヒューズ素子は、基幹CMOS製造工程におけるCMOSの製造と同時に、追加工程なしで作ることができる。コンタクト134は、コンタクト130やコンタクト132を形成するのと同時に、マスクパターンを変更するのみで、形成することができる。これにより、CMOS製造工程に対して、アンチヒューズ素子製造に特有の工程を追加することなく、かつ高信頼性を有するアンチヒューズ素子を形成することができる。   In addition, the antifuse element in the present embodiment can be manufactured without an additional process simultaneously with the manufacture of the CMOS in the basic CMOS manufacturing process. The contact 134 can be formed by changing the mask pattern simultaneously with the formation of the contact 130 and the contact 132. Thereby, an antifuse element having high reliability can be formed without adding a process specific to the antifuse element manufacturing to the CMOS manufacturing process.

また、より低電圧で破壊することを考えた場合、PMOSの方がトンネルリーク電流が低いことにより、一般にNMOSに比べて、破壊するのに必要な破壊電圧が0.5〜1.5V程度高くなってしまう(非特許文献1)。そのため、アンチヒューズ素子をNMOSトランジスタで構成した方が、ゲート絶縁膜を低電圧で破壊することができる。一方、アンチヒューズ素子をNMOSトランジスタで形成した場合、上述のようなホットエレクトロンが発生して、寄生トランジスタのVtが上昇する問題が生じやすい。本実施の形態の半導体装置100によれば、アンチヒューズ素子としてNMOSトランジスタを用いた場合でも、発生した電子がサイドウォールにトラップされるのを防ぐことができ、ゲート絶縁膜を低電圧で破壊することができるとともに、アンチヒューズ素子へのプログラム状態を良好に読み出すことができる。   Also, when considering breakdown at a lower voltage, the breakdown voltage required for breakdown is generally higher by about 0.5 to 1.5 V than that of NMOS because PMOS has a lower tunnel leakage current. (Non-Patent Document 1). Therefore, the gate insulating film can be destroyed at a low voltage if the anti-fuse element is constituted by an NMOS transistor. On the other hand, when the anti-fuse element is formed of an NMOS transistor, the above-described hot electrons are easily generated, and a problem of increasing the Vt of the parasitic transistor is likely to occur. According to the semiconductor device 100 of the present embodiment, even when an NMOS transistor is used as an antifuse element, it is possible to prevent the generated electrons from being trapped on the sidewall and to destroy the gate insulating film at a low voltage. In addition, the program state of the antifuse element can be read well.

(第2の実施の形態)
図3は、本実施の形態における半導体装置の構成の一例を示す断面図である。図3(a)は、ゲート絶縁膜破壊前、図3(b)は、ゲート絶縁膜破壊後の構成を示す。図4は、本実施の形態における半導体装置の構成の一例を示す平面図である。図3は、図4のb−b断面図に該当する。
本実施の形態において、半導体装置100は、コンタクト134の代わりにコンタクト136を有する点を除いて、第1の実施の形態で図1および図2を参照して説明したのと同様の構成を有する。ここでは、電子をサイドウォールからコンタクトを通じてゲート電極と接続された配線層に逃がす構成を示す。つまり、ここでは、コンタクト136がサイドウォール接触コンタクトとして機能する。
(Second Embodiment)
FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating an example of the structure of the semiconductor device in this embodiment. 3A shows a configuration before the gate insulating film is broken, and FIG. 3B shows a configuration after the gate insulating film is broken. FIG. 4 is a plan view showing an example of the structure of the semiconductor device in this embodiment. FIG. 3 corresponds to the bb cross-sectional view of FIG.
In the present embodiment, the semiconductor device 100 has the same configuration as that described with reference to FIGS. 1 and 2 in the first embodiment, except that the contact 136 is provided instead of the contact 134. . Here, a configuration is shown in which electrons are released from a sidewall to a wiring layer connected to a gate electrode through a contact. That is, here, the contact 136 functions as a sidewall contact contact.

コンタクト136は、サイドウォール111中に形成されるとともに、ゲート電極108に電気的に接続して形成されている。ここで、コンタクト136は、サイドウォール111のシリコン窒化膜114と接触するように形成される。これにより、ゲート絶縁膜107の破壊後に、図3(b)に示すように、サイドウォール111、とくにシリコン窒化膜114にトラップされそうになる電子160をコンタクト136を介してゲート用配線層142から逃がすことができる。これにより、第1の実施の形態で説明したのと同様に、アンチヒューズ素子へのプログラム状態を良好に読み出すことができる。   The contact 136 is formed in the sidewall 111 and is electrically connected to the gate electrode 108. Here, the contact 136 is formed so as to be in contact with the silicon nitride film 114 of the sidewall 111. As a result, after the gate insulating film 107 is broken, as shown in FIG. 3B, electrons 160 that are likely to be trapped in the sidewall 111, particularly the silicon nitride film 114, from the gate wiring layer 142 through the contact 136. I can escape. As a result, as described in the first embodiment, it is possible to satisfactorily read the program state for the antifuse element.

また、本実施の形態におけるアンチヒューズ素子も、基幹CMOS製造工程におけるCMOSの製造と同時に、追加工程なしで作ることができる。コンタクト136は、コンタクト130を形成するのと同時に、マスクパターンを変更するのみで形成することができる。ただし、本実施の形態において、ゲート電極108と第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bとがコンタクト136を介して短絡されないように、コンタクト136は、第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bに接触しないように形成する必要がある。本実施の形態において、層間絶縁膜120は、たとえばシリコン酸化膜により構成することができる。このような構成において、サイドウォール111がシリコン窒化膜114を含む構成の場合、コンタクト136を形成するためのコンタクトホール形成時に、シリコン窒化膜114がエッチングストッパ膜として機能し、コンタクト136が第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bと接触するのを防ぐことができる。これにより、CMOS製造工程に対して、アンチヒューズ素子製造に特有の工程を追加することなく、かつ高信頼性を有するアンチヒューズ素子を形成することができる。
また、本実施の形態においても、コンタクト136は、ゲート電極108の長軸方向(ゲート幅方向)において、拡散領域(第1のソース・ドレイン領域104a、第2のソース・ドレイン領域104b、およびチャネル領域106)の全体にわたって延在して設けられた構成とすることができる。
In addition, the antifuse element in the present embodiment can be manufactured without an additional process simultaneously with the manufacture of the CMOS in the basic CMOS manufacturing process. The contact 136 can be formed only by changing the mask pattern simultaneously with the formation of the contact 130. However, in this embodiment, the contact 136 is not connected to the first source / drain region 104a and the second source / drain region 104b via the contact 136. It is necessary to form the drain region 104a and the second source / drain region 104b so as not to contact each other. In the present embodiment, interlayer insulating film 120 can be formed of, for example, a silicon oxide film. In such a configuration, when the sidewall 111 includes the silicon nitride film 114, the silicon nitride film 114 functions as an etching stopper film when the contact hole for forming the contact 136 is formed, and the contact 136 is the first Contact with the source / drain region 104a and the second source / drain region 104b can be prevented. Thereby, an antifuse element having high reliability can be formed without adding a process specific to the antifuse element manufacturing to the CMOS manufacturing process.
Also in this embodiment, the contact 136 is formed in the diffusion region (first source / drain region 104a, second source / drain region 104b, and channel in the major axis direction (gate width direction) of the gate electrode 108. The region 106) may be provided so as to extend over the entire area 106).

以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described with reference to drawings, these are the illustrations of this invention, Various structures other than the above are also employable.

以上の実施の形態では、アンチヒューズ素子がNMOSトランジスタにより構成される場合を例として説明した。上述したように、アンチヒューズ素子がNMOSトランジスタにより構成される場合に、サイドウォール111に電子がトラップされる問題が生じ、本発明の効果が大きい。しかし、アンチヒューズ素子をPMOSトランジスタにより構成した場合でも、ホットキャリアがサイドウォールにトラップされる影響が生じる。本発明は、アンチヒューズ素子をPMOSトランジスタにより構成した場合にも適用することができる。   In the above embodiment, the case where the antifuse element is constituted by an NMOS transistor has been described as an example. As described above, when the anti-fuse element is constituted by an NMOS transistor, there is a problem that electrons are trapped in the sidewall 111, and the effect of the present invention is great. However, even when the antifuse element is configured by a PMOS transistor, there is an effect that hot carriers are trapped in the sidewall. The present invention can also be applied to a case where the antifuse element is configured by a PMOS transistor.

第1の実施の形態において、サイドウォール111と接触して設けられたコンタクト134とコンタクト130とは分離して設けられ、またコンタクト134がソース・ドレイン用配線層140に接続されていない構成を示した。しかし、コンタクト134は、ソース・ドレイン用配線層140に接続された構成とすることもできる。また、第1のソース・ドレイン領域104aおよび第2のソース・ドレイン領域104bにおいて、サイドウォール111直下の領域は、いわゆるエクステンション領域となっており、他の領域に比べて不純物イオン濃度が薄くなっている。また、サイドウォール111直下の領域には、シリサイド層が形成されていない。そのため、第1のソース・ドレイン領域104a(または第2のソース・ドレイン領域104b)とソース・ドレイン用配線層140とを電気的に接続するためのコンタクトをエクステンション領域にのみ設けただけでは、コンタクト抵抗が高くなってしまう。しかし、コンタクトが、第1のソース・ドレイン領域104a(または第2のソース・ドレイン領域104b)の不純物イオンの高濃度領域(エクステンション領域以外)にも設けられていれば、コンタクト130とコンタクト134とを一体に形成することもできる。コンタクト130とコンタクト134とを一体で形成した場合は、通常よりもコンタクトの径が広い構成とすることができる。   In the first embodiment, the contact 134 provided in contact with the sidewall 111 and the contact 130 are provided separately, and the contact 134 is not connected to the source / drain wiring layer 140. It was. However, the contact 134 may be configured to be connected to the source / drain wiring layer 140. Further, in the first source / drain region 104a and the second source / drain region 104b, the region immediately below the sidewall 111 is a so-called extension region, and the impurity ion concentration is lower than other regions. Yes. In addition, no silicide layer is formed in a region immediately below the sidewall 111. Therefore, if the contact for electrically connecting the first source / drain region 104a (or the second source / drain region 104b) and the source / drain wiring layer 140 is provided only in the extension region, the contact can be obtained. Resistance becomes high. However, if the contact is also provided in the impurity ion high concentration region (other than the extension region) of the first source / drain region 104a (or the second source / drain region 104b), the contact 130, the contact 134, Can also be formed integrally. In the case where the contact 130 and the contact 134 are formed integrally, the contact diameter can be made wider than usual.

100 半導体装置
102 Pウェル
104a 第1のソース・ドレイン領域
104b 第2のソース・ドレイン領域
106 チャネル領域
107 ゲート絶縁膜
108 ゲート電極
110 シリサイド層
111 サイドウォール
112 シリコン酸化膜
114 シリコン窒化膜
115 シリコン酸化膜
119 ゲート
120 層間絶縁膜
130 コンタクト
132 コンタクト
134 コンタクト
136 コンタクト
140 ソース・ドレイン用配線層
142 ゲート用配線層
160 電子
100 semiconductor device 102 P well 104a first source / drain region 104b second source / drain region 106 channel region 107 gate insulating film 108 gate electrode 110 silicide layer 111 sidewall 112 silicon oxide film 114 silicon nitride film 115 silicon oxide film 119 Gate 120 Interlayer insulating film 130 Contact 132 Contact 134 Contact 136 Contact 140 Source / drain wiring layer 142 Gate wiring layer 160 Electron

Claims (5)

基板の一面上に形成されたゲート絶縁膜、ゲート電極、および前記ゲート電極の両側方にそれぞれ形成されたサイドウォール、から構成されたゲートと、前記基板の前記一面表面において、前記ゲートの両側方にそれぞれ形成された第1のソース・ドレイン領域および第2のソース・ドレイン領域と、を含むトランジスタにより構成されたアンチヒューズ素子と、
前記サイドウォール内に形成され、前記第1のソース・ドレイン領域および前記第2のソース・ドレイン領域、または前記ゲート電極と電気的に接続されたサイドウォール接触コンタクトと、
を含む半導体装置。
A gate composed of a gate insulating film formed on one surface of the substrate, a gate electrode, and sidewalls respectively formed on both sides of the gate electrode; and on both sides of the gate on the one surface of the substrate An anti-fuse element formed of a transistor including a first source / drain region and a second source / drain region respectively formed in
A sidewall contact contact formed in the sidewall and electrically connected to the first source / drain region and the second source / drain region, or the gate electrode;
A semiconductor device including:
請求項1に記載の半導体装置において、
前記アンチヒューズ素子は、NMOSトランジスタにより構成された半導体装置。
The semiconductor device according to claim 1,
The antifuse element is a semiconductor device composed of an NMOS transistor.
請求項1または2に記載の半導体装置において、
前記サイドウォールは、シリコン酸化膜とシリコン窒化膜との積層構造により構成され、前記サイドウォール接触コンタクトは、前記サイドウォール中のシリコン窒化膜と接触して形成された半導体装置。
The semiconductor device according to claim 1 or 2,
The side wall is constituted by a laminated structure of a silicon oxide film and a silicon nitride film, and the side wall contact contact is formed in contact with the silicon nitride film in the side wall.
請求項1から3いずれかに記載の半導体装置において、
前記基板上において、前記ゲートを覆うように形成された層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜上に形成されたソース・ドレイン用配線層と、
前記層間絶縁膜中に形成され、前記第1のソース・ドレイン領域および前記第2のソース・ドレイン領域とそれぞれ接続されるとともに、前記ソース・ドレイン用配線層と接続される第1のコンタクトおよび第2のコンタクトと、
をさらに含み、
前記サイドウォール接触コンタクトは、前記第1のコンタクトおよび前記第2のコンタクトと同時に形成された半導体装置。
The semiconductor device according to claim 1,
An interlayer insulating film formed on the substrate so as to cover the gate;
A source / drain wiring layer formed on the interlayer insulating film;
A first contact and a first contact formed in the interlayer insulating film and connected to the first source / drain region and the second source / drain region, respectively, and to the source / drain wiring layer. Two contacts,
Further including
The sidewall contact is a semiconductor device formed simultaneously with the first contact and the second contact.
請求項1から4いずれかに記載の半導体装置において、
前記基板上において、前記ゲートを覆うように形成された層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜上に形成されたゲート用配線層と、
をさらに含み、
前記サイドウォール接触コンタクトは、前記ゲート用配線層と前記ゲートの前記ゲート電極とを電気的に接続するように形成された半導体装置。
The semiconductor device according to claim 1,
An interlayer insulating film formed on the substrate so as to cover the gate;
A gate wiring layer formed on the interlayer insulating film;
Further including
The sidewall contact contact is a semiconductor device formed so as to electrically connect the gate wiring layer and the gate electrode of the gate.
JP2009246927A 2009-10-27 2009-10-27 Semiconductor device Pending JP2011096736A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009246927A JP2011096736A (en) 2009-10-27 2009-10-27 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009246927A JP2011096736A (en) 2009-10-27 2009-10-27 Semiconductor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011096736A true JP2011096736A (en) 2011-05-12

Family

ID=44113365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009246927A Pending JP2011096736A (en) 2009-10-27 2009-10-27 Semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011096736A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112420663A (en) * 2019-08-23 2021-02-26 长鑫存储技术有限公司 Anti-fuse structure and manufacturing method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112420663A (en) * 2019-08-23 2021-02-26 长鑫存储技术有限公司 Anti-fuse structure and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8530949B2 (en) Semiconductor device with common contact coupling gate wiring integrated with gate electrode of antifuse to diffusion layer
US10418480B2 (en) Semiconductor device capable of high-voltage operation
US20060186507A1 (en) Semiconductor device
JP2010056215A (en) Semiconductor device having vertical field effect transistor, and manufacturing method thereof
JP4864344B2 (en) Semiconductor device
US8519508B2 (en) Semiconductor device having an anti-fuse element and a transistor with a pocket region
TW202326291A (en) Mask layout, semiconductor device and manufacturing method using the same
WO2016035213A1 (en) Semiconductor device
US8421153B2 (en) Semiconductor device
JP2007134577A (en) Semiconductor device
JP2007027639A (en) Semiconductor device
JP6122556B2 (en) Semiconductor device
JP2009534855A (en) Drive circuit and drain extended transistor used in the drive circuit
JP5683163B2 (en) Semiconductor device
JP2006344735A (en) Semiconductor device
US8026552B2 (en) Protection element and fabrication method for the same
JP2011096736A (en) Semiconductor device
JP2001217414A (en) Semiconductor device
JP2012099625A (en) Semiconductor device
JP2008041835A (en) Semiconductor device, and manufacturing method thereof
JP2009130099A (en) High breakdown voltage mos transistor device
JP2006344668A (en) Semiconductor device
JP4548603B2 (en) Semiconductor device
JP2009016725A (en) Semiconductor device
US8686507B2 (en) System and method for I/O ESD protection with floating and/or biased polysilicon regions