JP2011090161A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011090161A5
JP2011090161A5 JP2009243779A JP2009243779A JP2011090161A5 JP 2011090161 A5 JP2011090161 A5 JP 2011090161A5 JP 2009243779 A JP2009243779 A JP 2009243779A JP 2009243779 A JP2009243779 A JP 2009243779A JP 2011090161 A5 JP2011090161 A5 JP 2011090161A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
processing apparatus
information processing
operation means
predetermined time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009243779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011090161A (ja
JP5355347B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009243779A priority Critical patent/JP5355347B2/ja
Priority claimed from JP2009243779A external-priority patent/JP5355347B2/ja
Publication of JP2011090161A publication Critical patent/JP2011090161A/ja
Publication of JP2011090161A5 publication Critical patent/JP2011090161A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5355347B2 publication Critical patent/JP5355347B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の情報処理装置は、第1の操作手段と、第2の操作手段と、前記第1の操作手段に対する1回の操作の操作量に応じて第1の機能を実行するように制御し、前記第1の操作手段に対する操作が無かった場合あるいは前記第1の操作手段に対する操作の後に前記第1の機能を実行する操作が行われることなく所定時間が経過した場合の前記第2の操作手段に対する操作に応じて前記第1の機能とは異なる第2の機能を実行するように制御し、前記第1の操作手段に対する操作から所定時間以内の前記第2の操作手段に対する操作の操作回数に応じて前記第1の機能を実行するように制御する制御手段とを有することを特徴とする。

Claims (15)

  1. 第1の操作手段と、
    第2の操作手段と、
    前記第1の操作手段に対する1回の操作の操作量に応じて第1の機能を実行するように制御し、
    前記第1の操作手段に対する操作が無かった場合あるいは前記第1の操作手段に対する操作の後に前記第1の機能を実行する操作が行われることなく所定時間が経過した場合の前記第2の操作手段に対する操作に応じて前記第1の機能とは異なる第2の機能を実行するように制御し、
    前記第1の操作手段に対する操作から所定時間以内の前記第2の操作手段に対する操作の操作回数に応じて前記第1の機能を実行するように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記第1の操作手段は、操作に応じて操作手段自体が回転する回転ダイヤル、操作手段上での操作子の回転操作を検出するタッチホイール、レバー部材、タッチスライドバーの何れかであることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記第2の操作手段は、押しボタンであることを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記第1の操作手段に接触したことを検知する接触検知手段と、
    前記接触検知手段で前記第1の操作手段に接触したことを検知すると、表示手段に前記第1の機能に関する情報を表示するように制御する表示制御手段と
    を有することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記制御手段は、前記第1の操作手段を回転させる操作あるいは前記第1の操作手段に対する操作子の移動操作を検出してから所定時間以内の前記第2の操作手段に対する操作に応じて前記第1の機能を実行するように制御し、前記第1の操作手段に対する接触があっても前記第1の操作手段を回転させる操作あるいは前記第1の操作手段に対する操作子の移動操作があるまでは、前記第2の操作手段に対する操作に応じて前記第2の機能を実行するように制御することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記表示制御手段は、前記第1の操作手段を回転させる操作あるいは前記第1の操作手段に対する操作子の移動操作を検出してから、前記第1の機能を実行させる操作が行われることなく前記所定時間が経過すると、前記表示手段に表示した前記情報を非表示とするように制御することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
  7. 前記制御手段は、前記第1の操作手段に対する操作から前記所定時間以内に前記第2の操作手段が操作されたことに応じて前記第1の機能を実行すると、前記第2の操作手段の当該操作から前記所定時間以内の前記第2の操作手段に対する操作に応じて前記第1の機能を実行するように制御することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の情報処理装置。
  8. 前記第1の機能は、特定の項目に関するパラメータの入力であることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記第1の機能は、複数の動作モードの中から何れかの動作モードを選択する機能、画像送り、動画のコマ送り再生、音量の数値入力の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の情報処理装置。
  10. 前記情報処理装置は、撮像手段を有する撮像装置であることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の情報処理装置。
  11. 前記第2の機能は、前記撮像手段での撮像に関する設定を行う機能であることを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
  12. 前記第1の操作手段は、操作に応じて操作手段自体が回転する回転ダイヤルあるいは操作手段上での操作子の回転操作を検出するタッチホイールの何れかであり、前記第2の操作手段は、前記第1の操作手段の回転する部分、あるいは前記回転操作を検出する部分の内側で押下可能な押しボタンであることを特徴とする請求項1乃至11の何れか1項に記載の情報処理装置。
  13. 第1の操作手段と、第2の操作手段とを有する情報処理装置の制御方法であって、
    前記第1の操作手段に対する1回の操作の操作量に応じて第1の機能を実行するように制御するステップと、
    前記第1の操作手段に対する操作が無かった場合あるいは前記第1の操作手段に対する操作の後に前記第1の機能を実行する操作が行われることなく所定時間が経過した場合の前記第2の操作手段に対する操作に応じて前記第1の機能とは異なる第2の機能を実行するように制御するステップと、
    前記第1の操作手段に対する操作から所定時間以内の前記第2の操作手段に対する操作の操作回数に応じて前記第1の機能を実行するように制御する制御ステップと
    を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  14. コンピュータを、請求項1乃至12のいずれか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
  15. コンピュータを、請求項1乃至12のいずれか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
JP2009243779A 2009-10-22 2009-10-22 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 Expired - Fee Related JP5355347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009243779A JP5355347B2 (ja) 2009-10-22 2009-10-22 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009243779A JP5355347B2 (ja) 2009-10-22 2009-10-22 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011090161A JP2011090161A (ja) 2011-05-06
JP2011090161A5 true JP2011090161A5 (ja) 2012-12-06
JP5355347B2 JP5355347B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=44108468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009243779A Expired - Fee Related JP5355347B2 (ja) 2009-10-22 2009-10-22 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5355347B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7309321B2 (ja) * 2018-01-15 2023-07-18 キヤノン株式会社 表示制御装置、その制御方法およびプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003276525A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Toyota Motor Corp タッチパネル複合スイッチ
JP4521320B2 (ja) * 2005-06-20 2010-08-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 入力端末
JP4890222B2 (ja) * 2006-12-07 2012-03-07 クラリオン株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011154455A5 (ja) 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、及びプログラム、並びに記録媒体
JP2010020608A5 (ja)
JP2007067561A5 (ja)
JP2012123716A5 (ja)
JP2009163346A5 (ja)
JP2010257093A5 (ja)
JP2011134260A5 (ja)
JP2005196810A5 (ja)
JP2013254389A5 (ja)
JP2013156923A5 (ja)
JP2013200660A5 (ja)
JP2014059622A5 (ja)
JP2014225292A5 (ja)
JP2007221721A5 (ja)
JP2014038560A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2014203158A5 (ja)
JP2011159166A5 (ja) 表示制御装置および表示制御装置の制御方法
JP2015194997A5 (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム
JP2015035092A5 (ja)
JP2013105461A5 (ja)
JP2016143350A5 (ja)
JP2011221969A5 (ja)
JP2015012417A5 (ja)
JP2016039571A5 (ja)
JP2006285598A5 (ja)