JP2011087614A - ドラム式洗濯乾燥機 - Google Patents

ドラム式洗濯乾燥機 Download PDF

Info

Publication number
JP2011087614A
JP2011087614A JP2009241168A JP2009241168A JP2011087614A JP 2011087614 A JP2011087614 A JP 2011087614A JP 2009241168 A JP2009241168 A JP 2009241168A JP 2009241168 A JP2009241168 A JP 2009241168A JP 2011087614 A JP2011087614 A JP 2011087614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
rotating drum
drying
drying machine
tub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009241168A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Hosokawa
明宏 細川
Shinichi Matsuda
眞一 松田
Makoto Oyama
眞 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009241168A priority Critical patent/JP2011087614A/ja
Publication of JP2011087614A publication Critical patent/JP2011087614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

【課題】回転ドラムと外槽との間に温風が漏れ出ることを低減し、洗濯物を効率よく乾燥すること。
【解決手段】水槽3aの底部内面に設けた環状の外槽側凸部43と、回転ドラム2の底部外面に設けた環状の回転ドラム側凸部32とを数周にわたって交互に備え、数週ある外槽側凸部43または回転ドラム側凸部32の少なくとも1周の凸部は、内部を温度変化による形状記憶合金41で構成することにより伸縮可能とし、乾燥行程時に変形する乾燥工程では、温風の熱により、ラビリンス形状の隙間を小さくすることができるため、ラビリンスからの温風の漏れを防ぐことができ、乾燥効率を向上させ、乾燥時間の短縮や消費電力量の削減をすることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、ドラムと外槽とのラビリンス部に形状記憶合金を含んだ伸縮自在の凸部を備えた、ドラム式洗濯乾燥機に関するものである。
このようなドラム式洗濯乾燥機は、図4に示す従来のドラム式洗濯乾燥機を参照して説明すると、筐体1内に、サスペンション5で支持された水槽3が備えられ、水槽3内に多数の透孔が形成され洗濯物を収容して駆動装置6aにより回転駆動される回転ドラム2が設けられ、一般に、この水槽3内の給水、排水及び前記回転ドラム2の回転の制御により洗濯、すすぎ、脱水の各工程を実施すると共に、送風手段21である送風ファンにより水槽3内の空気を、除湿手段11、加熱手段12を備えた循環風路4aを通して循環させることにより洗濯物の乾燥工程を実施するようになっている。
ここで、除湿手段11、加熱手段12は一例として圧縮機と冷媒回路で接続した空気調和機を構成する蒸発器、凝縮器であり、送風手段21により水槽3内の空気を循環風路4aに導入して蒸発器及び凝縮器を順次に通して熱交換することで除湿後に加熱した渇いた高温空気とし、これを水槽3内に送風して回転ドラム2内の洗濯物に曝すことを繰り返し効率よく乾燥させられるようにしている。
ドラム式洗濯乾燥機の乾燥工程では、温風を回転ドラム2背面の中央近傍から回転ドラム2内に入れ、前方上部から出し、回転ドラム2を回転させることで洗濯物に満遍なく温風を当て乾燥していた。この乾燥工程で大部分の循環風量が循環風路4aを循環しているが、図5に示すように、固定側である水槽3内に円状のリブ31と回転ドラム2の底面に備えられたドラム保持ケース6cに円状のリブ32を交互に備えることでラビリンス形状とし、水槽3と回転ドラム2との間を漏れる経路4bの風量を低減する構成にしている。
特開2006−354号公報
しかしながら、温風を回転ドラム背面の中央近傍から回転ドラム内に吸入し、回転ドラムの前方上部から排出していたため、回転する回転ドラムと外槽との隙間を回転ドラムと外槽の両方から設けた凸部を交互に数周備えることで隙間からの温風の漏れを低減しているが、回転ドラムは回転体であるため、その隙間が大きくなることがあり、温風が少なからず漏れているため乾燥の効率を阻害し、乾燥に多くの時間と電力を消費していた。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、回転ドラムと外槽との間に温風が漏れ出ることを低減し、洗濯物を効率よく乾燥することができるドラム式洗濯乾燥機を提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明のドラム式洗濯乾燥機は、外槽内に回転可能に設けられた衣類を収納する回転ドラムを設け、前記外槽の底部内面に設けた環状の外槽側凸部と、前記回転ドラムの底部外面に設けた環状の回転ドラム側凸部とを数周にわたって交互に備え、数週ある外槽側凸部または回転ドラム側凸部の少なくとも1周の凸部は、
内部を温度変化による形状記憶合金で構成することにより伸縮可能とし、乾燥行程時に変形するものである。これにより、回転ドラムと外槽との間に温風が漏れることを低減し、洗濯物を効率よく乾燥することができる。
本発明のドラム式洗濯乾燥機は、乾燥行程時にラビリンス構成における隙間を減らし、温風の漏れを低減することで、効率よく洗濯物に温風を送ることができるため、消費電力量を低減できるとともに乾燥時間を短縮することができる。
本発明の第1の実施の形態におけるドラム式洗濯乾燥機の断面図 本発明の第1の実施の形態における常温時のラビリンス部の拡大断面図 本発明の第1の実施の形態における乾燥時のラビリンス部の拡大断面図 本発明の従来のドラム式洗濯乾燥機の断面図 本発明の従来のドラム式洗濯乾燥機のラビリンス部の拡大断面図
第1の発明は、外槽内に回転可能に設けられた衣類を収納する回転ドラムを設け、前記外槽の底部内面に設けた環状の外槽側凸部と、前記回転ドラムの底部外面に設けた環状の回転ドラム側凸部とを数周にわたって交互に備え、数週ある外槽側凸部または回転ドラム側凸部の少なくとも1周の凸部は、内部を温度変化による形状記憶合金で構成することにより伸縮可能とし、乾燥行程時に変形することにより、温風の漏れを低減できるため、消費電力量の低減や時間短縮することができる。
第2の発明は、第1の発明において、伸縮可能な凸部の常温時の形状は、回転ドラムの外周方向に傾いていることにより、洗濯行程で外槽と伸縮可能な凸部が接触することなくドラムを回転することができる。
第3の発明は、第1または第2の発明において、伸縮可能な凸部の変形時の形状は、回転ドラムの底部に対して垂直方向に変形することにより、乾燥行程にのみラビリンスの隙間を小さくすることができる。
第4の発明は、第3の発明において、伸縮可能な凸部の先端部は、変形時に外槽または回転ドラムに接触しないことにより、回転により接触することで擦れて発生してしまう異物を抑制することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は本発明の第1の実施の形態におけるドラム式洗濯乾燥機の外槽の断面図、図2はその常温時のラビリンス部の詳細図であり、図3は、乾燥時のそのラビリンス部の詳細図を示すものである。
図1、図2において、回転ドラム2は、正面側に洗濯物を出し入れする投入口10を有し、前記投入口10を前上がりに傾斜させた有底筒状に構成され、水槽3a内に回転可能に配設されている。
また、回転ドラム2は、水槽3aに回転軸6bを設けるとともに水槽3aに配設された軸受、ベアリングにより回転可能に支持され、洗濯物を収容するものであり、回転ドラム
2の周面には複数の排出孔(図示せず)が設けられている。また、水槽3aの外部にある駆動装置6aは回転軸6bを介して、回転ドラム2を回転させる。
この水槽3aは、サスペンション5により支えられ、さらに図示しないバネ体により筺体1の上面から吊り下げられている。
回転ドラム2内に洗濯物を投入し、給水部(図示せず)に設けられた洗剤投入口(図示せず)から洗剤を投入し、操作パネル(図示せず)から電源入ボタン(図示せず)を押して電源を入れ、洗濯物の種類に応じた運転コースを選択し、スタート・一時停止ボタン(図示せず)を押して運転開始の操作を行うと、制御手段(図示せず)により給水、排水、回転ドラム2の回転駆動制御といった運転制御が開始される。
ドラム式洗濯乾燥機の運転制御は基本的に、洗い行程、すすぎ行程、脱水行程の順に実行され、乾燥機能が設けられており、脱水行程の後で任意に乾燥行程を実施することができる。また使用者は、乾燥行程のみを選択して濡れた衣類を乾燥させることもできる。
乾燥機能は、水分を含んだ空気を冷却除湿する除湿手段11、除湿された空気を加熱する加熱手段12、水槽3a内の空気を循環させるための送風手段21、空気を循環させる経路である循環経路4aを有し、水槽3a内の空気を取り入れる温風取入れ口13を水槽3aの上面前部に設け、温風送風口14を洗濯機本体の背面の上方に設け、破線矢印の方向に水槽3a内の空気を熱して循環させ、洗濯物を乾燥させている。
ここで、除湿手段11、加熱手段12は一例として圧縮機と冷媒回路で接続した空気調和機を構成するそれぞれ熱交換器としての凝縮器、蒸発器であり、送風手段21により水槽3内の空気を循環風路4aに導入して蒸発器及び凝縮器を順次に通して熱交換することで除湿後に加熱した渇いた高温空気とし、これを水槽3a内に送風して回転ドラム2内の洗濯物に曝すことを繰り返し効率よく乾燥させられるようにしている。
なお、除湿手段11と加熱手段12とをそれぞれ熱交換器にて構成し、圧縮機と冷媒回路によるヒートポンプ方式である場合を示したが、除湿手段11は注水することによる水冷除湿方式をとっても、送風ファンを回転させることによる空冷除湿方式であってもよいし、加熱手段12は加熱ヒーターで構成してもよい。
図1に示すように、固定側である水槽3aの底部内面に設けた環状の外槽側凸部43と回転ドラム2の底部外面のドラム保持ケース6cに設けた環状の回転ドラム側凸部32を交互に備えることでラビリンス形状とし、水槽3aと回転ドラム2との間を漏れる経路4bの風量を低減する構成にしている。
このドラム保持ケース6cは樹脂で形成されており、ドラム保持ケース6cに設けた環状の回転ドラム側凸部32を覆うよう伸縮自在のゴム状体42を少なくとも転ドラム側凸部32の1周に設け、このゴム状体42に形状記憶合金41を内包する。
洗い行程時やすすぎ、脱水行程(常温時)には、ゴム状体42は回転ドラム2の外周方向に傾いて湾曲させており、洗濯行程で水槽3aと伸縮可能なゴム状体42が接触することなくドラムを回転することができる。
乾燥行程時には、ゴム状体42は温風により温度が上昇するため形状記憶合金41が回転ドラムの底部に対して垂直方向に変形し、水槽3aとの隙間を接触しない程度に限りなく小さくすることで温風の漏れを低減し、温風を効率よく洗濯物に当てることができ、乾燥効率を上げ、時間短縮や消費電力量の低減をすることができる。
また、洗い時、すすぎ時及び、脱水時においては、形状記憶合金41は低温であるため、形状は変形することなく湾曲した状態を維持することでゴム状体42は水槽3aと接触することなく、さらに、水槽3aと回転ドラム2の間の空間を多く保持しているため水が溜まることなく、洗い、すすぎ、脱水といった洗濯行程を終了することができる。
なお、本実施の形態では回転ドラム側凸部32側にゴム状体42を設け、形状記憶合金41を内包させたが、外槽側凸部43側にゴム状体42を設け、形状記憶合金41を内包させても同様の効果がえられる。
以上のように、本発明に関わるドラム式洗濯乾燥機は、ラビリンス部に温度変化による形状記憶合金を内包した伸縮可能な凸部を備えることで、乾燥工程中の温風の漏れを低減することができ、消費電力量の低減と時間短縮する洗濯機に有用である。
1 筐体
2 回転ドラム
3a 水槽(外槽)
4a 循環風路
6a 駆動装置
6b 回転軸
10 投入口
11 除湿手段
12 加熱手段
21 送風手段
32 回転ドラム側凸部
41 形状記憶合金
42 ゴム状体
43 外槽側凸部

Claims (4)

  1. 外槽内に回転可能に設けられた衣類を収納する回転ドラムを設け、前記外槽の底部内面に設けた環状の外槽側凸部と、前記回転ドラムの底部外面に設けた環状の回転ドラム側凸部とを数周にわたって交互に備え、数週ある外槽側凸部または回転ドラム側凸部の少なくとも1周の凸部は、内部を温度変化による形状記憶合金で構成することにより伸縮可能とし、乾燥行程時に変形することを特徴とするドラム式洗濯乾燥機。
  2. 伸縮可能な凸部の常温時の形状は、回転ドラムの外周方向に傾いていることを特徴とする請求項1記載のドラム式洗濯乾燥機。
  3. 伸縮可能な凸部の変形時の形状は、回転ドラムの底部に対して垂直方向に変形することを特徴とする請求項1または2に記載のドラム式洗濯乾燥機。
  4. 伸縮可能な凸部の先端部は、変形時に外槽または回転ドラムに接触しないことを特徴とする請求項3記載のドラム式洗濯乾燥機。
JP2009241168A 2009-10-20 2009-10-20 ドラム式洗濯乾燥機 Pending JP2011087614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009241168A JP2011087614A (ja) 2009-10-20 2009-10-20 ドラム式洗濯乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009241168A JP2011087614A (ja) 2009-10-20 2009-10-20 ドラム式洗濯乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011087614A true JP2011087614A (ja) 2011-05-06

Family

ID=44106495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009241168A Pending JP2011087614A (ja) 2009-10-20 2009-10-20 ドラム式洗濯乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011087614A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111979693A (zh) * 2019-05-21 2020-11-24 Bsh家用电器有限公司 用于洗涤和烘干对象的设备以及用于运行这种设备的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111979693A (zh) * 2019-05-21 2020-11-24 Bsh家用电器有限公司 用于洗涤和烘干对象的设备以及用于运行这种设备的方法
EP3741898A1 (de) 2019-05-21 2020-11-25 BSH Hausgeräte GmbH Vorrichtung zum waschen und trocknen von zu waschenden und zu trocknenden objekten und verfahren zum betreiben einer solchen vorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3027800B1 (en) Laundry machine
JP5044482B2 (ja) 洗濯乾燥機
US20050044639A1 (en) Method of controlling drying cycle in washing machine
JP5091891B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2014150859A (ja) 衣類乾燥機
JP4444016B2 (ja) 衣類乾燥装置
JP2007082831A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP4685571B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2006158488A (ja) ドラム式洗濯機およびドラム式衣類乾燥機
JP4507966B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2009273686A (ja) 洗濯乾燥機
JP2012070808A (ja) 洗濯乾燥機
JP5556578B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2001218994A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2005261703A (ja) 洗濯乾燥機
JP2013090815A (ja) 衣類乾燥機
JP2011087614A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2004350825A (ja) 洗濯乾燥機
JP2008079767A (ja) 衣類乾燥装置
JP2014083275A (ja) 洗濯乾燥機
JP2013085686A (ja) 洗濯乾燥機
JP4693686B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP6199255B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2013055987A (ja) 衣類乾燥機
JP2011182861A (ja) 衣類乾燥機