JP2011086996A - 画像処理複合機 - Google Patents

画像処理複合機 Download PDF

Info

Publication number
JP2011086996A
JP2011086996A JP2009236346A JP2009236346A JP2011086996A JP 2011086996 A JP2011086996 A JP 2011086996A JP 2009236346 A JP2009236346 A JP 2009236346A JP 2009236346 A JP2009236346 A JP 2009236346A JP 2011086996 A JP2011086996 A JP 2011086996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting information
mail
setting
information
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009236346A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Iida
陽介 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Elemex Corp
Original Assignee
Ricoh Elemex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Elemex Corp filed Critical Ricoh Elemex Corp
Priority to JP2009236346A priority Critical patent/JP2011086996A/ja
Publication of JP2011086996A publication Critical patent/JP2011086996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】設定値の履歴を集中して保存・管理でき、また、保存した設定値を別の機器で使用することが可能な画像処理複合機を提供する。
【解決手段】画像処理複合機において、原稿の読み取り条件,画像データの印刷条件および配信条件を含む設定情報および設定情報が入力されたときの日時情報を含む設定情報メールを作成し、作成した設定情報メールを画像処理複合機とネットワーク接続されたサーバに送信して、サーバは、受信した設定情報メールに含まれる設定情報を設定履歴情報として記憶することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、スキャナ・ファクシミリ・複写機などの機能を併せ持つ画像処理複合機に関し、特にメール配信機能を有した画像処理複合機に関する。
近年の画像処理複合機は非常に多機能になっており、読み取る画像の細かい設定が可能になっただけでなく、読み取った画像をメールで送信したり、本体とは別の記憶メディアに保存できるなど新しい機能も追加されている。そのため利用者が自由に設定可能なメニュー項目も非常に多岐にわたっており、利用者が以前と同じ設定を使用して画像処理を行いたい場合、設定に多くの時間を必要とすることがあった。
そこで、プリンタ設定手段で設定されたプリンタ設定情報を、入力された印刷ファイル名とともに記憶手段に記憶しておき、印刷時に記憶されているプリンタ設定情報の中で印刷ファイル名を元に検索を行い、記憶されている印刷補正条件を取り出して取り出したカラー設定条件で、データ毎にカラー補正を行うプリンタドライバが考案されている(特許文献1参照)。
また、送信条件の設定内容を、送信条件設定登録キー(プログラムワンタッチキー)に対応付けて簡単に登録できる通信端末装置が考案されている(特許文献2参照)。
また、送信条件設定履歴から選択するという簡単な操作により、宛先に関する項目のみでなく、原稿画像の読み取り条件および該読み取った画像データの送信条件を含む複数の設定内容を全て設定可能にする画像処理装置が考案されている(特許文献3参照)。
特許第3039473号公報 特開2006−041701号公報 特開2003−018335号公報
特許文献1の構成は、プリンタ設定情報を記憶手段に保存しておく方法であるが、これは実際に印刷データを出力したドライバがデータを保存、再利用する方法であり、複数のプリンタの設定値を集中して管理・保存する方法などについて検討されていない。また、保存した設定値を遠隔地の別の装置で利用することについては、開示・示唆ともない。また、ドライバによる設定値履歴の保存であるため、リムーバルメディア等からドライバを使用せずに印刷した場合には設定値の保存が行われないという問題もある。
また、特許文献2および特許文献3の構成は、機器本体を操作したときに設定値の履歴を保存する方法であるが、これらも設定値の保存先は自装置からアクセス可能な記憶装置であるため、遠隔地の機器など記憶装置を共有できない機器がある場合には履歴を集中して保存・管理できない。また、保存した設定値を別の機体で使用する方法については、開示・示唆ともない。
上記問題点を背景として、本発明の課題は、設定値の履歴を集中して保存・管理でき、また、保存した設定値を別の機器で使用することが可能な画像処理複合機を提供することにある。
課題を解決するための手段および発明の効果
上記課題を解決するための画像処理複合機は、
原稿から画像データを読み取る原稿読取手段と、読み取った画像データを印刷する印刷手段と、読み取った画像データを他の装置に配信する配信手段と、原稿の読み取り条件,画像データの印刷条件および配信条件を含む設定情報を入力するための入力手段と、設定情報が入力されたときの日時情報を取得する日時情報取得手段と、設定情報および日時情報を含む設定情報メールを作成する設定情報メール作成手段と、設定情報メールの宛先を設定する宛先設定手段と、作成した設定情報メールを設定した宛先に送信する設定情報メール送信手段と、を備えることを特徴とする。
上記構成によって、1台の画像処理複合機の設定情報を他の画像処理複合機で参照する、設定情報をサーバへ送信するなど、設定情報を画像処理装置の外部で使用することが可能となる。
また、本発明の画像処理複合機は、原稿読取手段による画像データの読み取りを検出する原稿読取検出手段を備え、日時情報取得手段は、画像データの読み取りを検出したときの日時情報を取得し、設定情報メール作成手段は、画像データの読み取りを検出したときに、設定情報メールを作成する。
上記構成によって、ユーザが送信のための操作を行わなくても、設定情報を外部機器に送信することが可能となる。
また、本発明の画像処理複合機は、設定情報メールの内容を編集するメール編集手段を備える。
上記構成によって、メールで送信する項目をユーザが設定(編集)できるようにしているため、不要な項目は送信しないように設定すれば、メールサイズの増加を防ぐことができる。また、ユーザに対して重要な設定項目を明示することもできる。
また、本発明の画像処理複合機は、原稿の読み取り条件,画像データの印刷条件および配信条件の、それぞれのデフォルト設定内容を記憶するデフォルト設定記憶手段と、入力された設定情報に含まれる設定内容と、デフォルト設定内容とを比較する比較手段と、を備え、設定情報メール作成手段は、設定情報に含まれる設定内容とデフォルト設定内容とが異なるとき、該設定情報および日時情報を含む設定情報メールを作成する。
上記構成によって、自動で変更のあった設定項目を確認しているため、ユーザがどの項目の値を送信すべきか選択する作業を省略することができる。
また、本発明の画像処理複合機における設定情報メールは、設定情報を含むか否かを識別するための識別情報を含む。
上記構成によって、設定情報メールであるか否かを容易に判断できる情報を含んでいるため、設定情報メールの受信先の装置やコンピュータで自動的に設定情報メール受信時の処理を実行させることができる。
また、本発明の画像処理複合機における宛先設定手段は、設定情報メールの宛先として他のネットワーク接続された画像処理複合機を設定する。
上記構成によって、設定情報を画像処理複合機の間で共有できるようになる。
また、本発明の画像処理複合機は、設定情報メールを受信する受信手段と、受信した前記設定情報メールが、識別情報を含むか否かを判定する判定手段と、識別情報を含むと判定したとき、設定情報メールに含まれる設定情報を抽出し、当該画像処理複合機の設定情報として設定する設定手段と、を備える。
上記構成によって、受信したメールが設定情報メールであることを自動的に判断できるため、設定情報の抽出・設定に関する処理を自動で実行できる。また、ユーザはどの画像処理複合機でも同じ設定情報により画像処理を行うことが可能となる。
また、本発明の画像処理複合機は、画像処理複合機とネットワーク接続されたサーバを含み、宛先設定手段は、設定情報メールの宛先としてサーバを設定するものであり、サーバは、設定情報メールを受信する設定情報メール受信手段と、受信した設定情報メールが、識別情報を含むか否かを判定する識別情報判定手段と、識別情報を含むと判定したとき、設定情報メールに含まれる設定情報を抽出し、設定履歴情報として記憶する設定履歴情報記憶手段と、を備える。
上記構成によって、受信したメールが設定情報メールであることを自動的に判断できるため、設定情報の抽出・設定に関する処理を自動で実行できる。さらに、同一の画像処理複合機における複数の設定情報、あるいは複数の画像処理複合機における設定情報をサーバで一括管理することが可能となる。
また、本発明の画像処理複合機は、ユーザの操作入力により、所望の設定情報を設定履歴情報から取得するための、画像処理複合機を特定する機器情報および日時情報の少なくとも一つを含む特定情報を設定する特定情報設定手段と、設定情報の送信先を設定する送信先設定手段と、特定情報および送信先を含む設定情報要求メールを作成する設定情報要求メール作成手段と、設定情報要求メールをサーバに送信する設定情報要求メール送信手段と、を備える。
上記構成によって、必要となる設定情報を一意に決定できる情報を付加して設定値要求のメールをサーバに送信し、必要な設定情報を画像処理装置からサーバに対して要求することができる。
また、本発明の画像処理複合機は、原稿読取手段が読み取った原稿の履歴を記憶する読取原稿履歴記憶手段と、ユーザの操作入力により、読取原稿履歴記憶手段に記憶されている、読み取った原稿の履歴から所望の履歴情報を指定する履歴情報指定手段と、履歴情報に対応する設定情報を要求する設定情報要求メールを作成する設定情報要求メール作成手段と、設定情報要求メールをサーバに送信する設定情報要求メール送信手段と、を備える。
上記構成によって、画総処理複合機が保持する画像読み取り履歴から設定情報要求するメールを作成しており、ユーザは画総処理複合機に残る履歴から選択するだけでそのときの設定情報を取得することができる。
また、本発明の画像処理複合機におけるサーバは、設定情報要求メールを受信する設定情報要求メール受信手段と、設定履歴情報記憶手段の記憶内容から、受信した設定情報要求メールの内容に対応する設定情報を検索し、検索された設定情報を送信先へサーバ側設定情報メールとして送信するサーバ側設定情報メール送信手段と、を備える。
上記構成によって、サーバにおいて、ユーザが必要とする設定情報を選択しユーザが所望する宛先(すなわち画像処理複合機)に送信することができる。
また、本発明の画像処理複合機は、サーバ側設定情報メールを受信するサーバ側設定情報メール受信手段と、受信したサーバ側設定情報メールに設定情報が含まれているか否かを判定するサーバ側設定情報メール判定手段と、を備える。
上記構成によって、画像処理複合機は、受信したメールがサーバ側設定情報メールであることを自ら判断することが可能となっており、ユーザの操作を必要とすることなく、サーバ側設定情報メールを受信したときの処理を自動で開始することができる。
また、本発明の画像処理複合機は、受信したサーバ側設定情報メールに含まれる設定情報を、該画像処理複合機の設定情報として設定する設定情報設定手段を備える。
上記構成によって、サーバ側設定情報メールに含まれる設定情報を画像処理複合機に設定可能としており、これによりサーバ側設定情報メールに含まれる画像処理複合機の過去の設定情報や、他の画像処理複合機で使用した設定情報を使用することができる。
また、本発明の画像処理複合機は、受信したサーバ側設定情報メールに含まれる設定情報を表示する表示手段と、ユーザの操作入力により、表示された設定情報を使用するか否かを決定する設定情報使用決定手段と、を備える。
上記構成によって、サーバ側設定情報メールに含まれる設定情報を画像処理複合機に反映させるかをユーザが選択可能としており、受信した設定情報を無条件に反映させるのではなく、反映させるかどうかをユーザの判断に任せることができる。
また、本発明の画像処理複合機における設定情報使用決定手段は、表示された設定情報を使用するか否かを決定する際、該設定情報に含まれる読み取り条件,印刷条件,および配信条件のそれぞれについて使用するか否かを決定する。
上記構成によって、設定情報のうちどのパラメータを画像処理複合機に反映させるかユーザが選択可能としており、必要なパラメータのみ設定情報を反映させることができる。
画像処理複合機のシステム構成を示す図。 操作パネルの構成例を示す図。 画像処理複合機での設定情報メール送信処理を説明するフロー図。 設定情報メール送信処理における表示画面例を示す図。 設定情報メールの内容の一例を示す図。 画像処理複合機での設定履歴情報記憶処理を説明するフロー図。 設定履歴情報の記憶例を示す図。 画像処理複合機での設定情報要求メール送信処理を説明するフロー図。 特定情報入力時の表示画面例を示す図。 履歴情報の記憶例を示す図。 設定情報要求メールの内容の一例を示す図。 サーバでの設定情報要求メール受信処理を説明するフロー図。 画像処理複合機での設定情報メール受信処理を説明するフロー図。 設定情報の表示例を示す図。 画像処理複合機とサーバ間におけるメールの流れを示す図。 画像処理複合機間におけるメールの流れを示す図。
以下、本発明に係る画像処理複合機の実施形態を、図面を参照しつつ説明する。図1に、画像処理複合機のシステム構成図を示す。図1のように、本発明のシステム1は、LANなどの通信回線5によりネットワーク接続された画像処理複合機2,サーバ3を含んでいる。また、画像処理複合機2は複数台あってもよく(例えば、図1の2A)、必要に応じてメールサーバ4とも接続されている。
画像処理複合機2は、CPU21,記憶部22,操作パネル23,スキャン部24,表示部25,印刷部26,インターフェース27,通信部28,時計IC29を備え、以上の各部がバス200によって接続されて情報の受け渡しが可能となっている。
CPU21では画像読取,印刷,配信の指令などの各種指令や情報処理を行う。記憶部22は、例えばハードディスク装置として構成され、画像処理複合機2の動作に必要なプログラムや各種情報を記憶する。また、CPU21がプログラムを実行する際の作業領域としても機能する。操作パネル23は画像の読取開始などのユーザによる指令入力を含む入力を受け付ける。表示部25は液晶ディスプレイ(LCD)などからなり、ユーザに向けて必要な情報の表示を行う。
図2に操作パネル23の構成例を示す。図2の例では、操作パネル23に表示部25が含まれた構成となっている。操作パネル23は、テンキー23a,カーソルボタン23b,スタートボタン23c,設定ボタン23d等を含んでいる。また、表示部25の表面にはタッチパネルが形成されており、これらのボタン,キーやタッチパネルにより所定の指令入力を行う。
図1に戻り、インターフェース27は外部機器との接続のために配置されている。特に本発明では後述するようにサーバ3との接続のために使用される。
通信部28は、周知のFax通信機能を有し、例えば電話回線のような通信回線(図示せず)に接続されて、スキャン部24で読み取られた画像データを指定された配信先に送信したり、受信した画像データを印刷部26へ送る。
時計IC29は、はリアルタイムクロックICとも呼ばれ、CPU21からの要求に応じて時計・カレンダーのデータを送出あるいは設定するものである。CPU21は時計IC29から日時情報を取得する。CPU21に含まれるカウンタ機能を用い、このカウンタ値を基に日時情報を生成してもよい。
上記構成によって、画像処理複合機2は、以下のような動作を行う。
・スキャン部24で原稿などから画像を読み取り、読み取った画像を印刷部26で印刷出力する。
・スキャン部24で原稿などから画像を読み取り、読み取った画像を記憶部22に記憶する。あるいは、読み取った画像を、インターフェース27を介して他の機器に送る。
・スキャン部24で原稿などから画像を読み取り、読み取った画像を通信部28により指定された宛先へ送信する。
・通信部28で受信した画像を記憶部22に記憶する。あるいは、受信した画像を印刷部26で印刷出力する。
サーバ3は、CPU31,記憶部32,インターフェース33,表示部34,入力部35を備え、各部がバス36によって接続されて情報の受け渡しがなされる。CPU31では、サーバ3の機能を実現するための各種指令や情報処理を行う。記憶部32は、例えばハードディスク装置として構成され、サーバ3の動作に必要なプログラムや各種情報を記憶する。また、CPU31がプログラムを実行する際の作業領域としても機能する。インターフェース33は外部機器との接続のために配置されている。特に本発明では後述するように画像処理複合機2との接続のために使用される。
表示部34はユーザに向けての情報を表示し、入力部35はユーザからの入力を受け付ける。
画像読取装置2とサーバ3との接続は、例えばUSB接続やシリアル接続でもよい。
メールサーバ4は、コンピュータなどの計算機によって構成され、例えばインターネットを介して通信回線5に接続されている。画像読取装置2等のクライアント端末のユーザ宛のメールを受信すると、メールサーバ4は受信した電子メールを一時的に蓄積する。そして、クライアント端末がメールサーバ4にアクセスし新着メールがあるか否かをチェックしたときに、メールをクライアント端末宛に転送する。また、クライアント端末がメールサーバ4に接続されている間は10分毎,30分毎などの一定時間毎に自動的に転送するように設定してもよい。電子メールの転送には、POP(Post Office Protocol)およびSMTP(Simple Mail Transfer Protocol),IMAP(Internet Message Access Protocol)、APOP(Authenticated Post Office Protocol)など、如何なる公知のプロトコルでも用いることができる。
図3,図4を用いて、画像処理複合機2における設定情報メール送信処理について説明する。なお、本処理は、記憶部22に記憶されるプログラムに含まれ、該プログラムに含まれる他の処理とともに繰り返し実行される。以下、コピー操作を例にあげて説明する。まず、操作パネル23の操作により、表示部25に図4(a)のようなメニュー画面を表示させて、テンキー32aの「1」を押下するか、表示画面上の「コピー」をタッチしてコピーモードを選択する。
図4(b)の画面が表示されたら、コピーモードにおける各種設定情報(カラー/モノクロ,用紙サイズ,拡縮率,コピー部数等)を入力する(S11)。設定情報の入力が完了したら(S12:Yes)、設定情報を、予め記憶部22に記憶された、コピーモードにおけるデフォルト設定の内容と比較する(S13)。
設定情報の入力の完了判定は、以下のいずれを用いてもよい。
・テンキー23dに含まれる「#」キーが押下されたときに、設定情報の入力が完了したと判定する。
・スタートボタン23cが押下されたときに、設定情報の入力が完了したと判定する。
・設定ボタン23dが押下されたときに、設定情報の入力が完了したと判定する。
設定情報がデフォルト設定の内容と異なる場合(S14:Yes)、時計IC29から日時情報を取得する(S15)。そして、設定情報と日時情報とを含む設定情報メールを作成する(S16)。設定情報メールが作成されると、表示部25に図4(c)のような設定情報の内容と日時情報が表示される。この表示内容で問題ない場合(S17:Yes)、「メール」ボタンをタッチすると、設定情報メールがメールサーバ4を介して、指定された送信先(この場合はサーバ3)へ送信される(S18)。
一方、図4(c)の表示内容を変更したい場合(S17:No)、「編集」ボタンをタッチして、カーソルボタン23bを用いて変更したい項目を決定し(このとき該項目は反転表示される)、所望の値を設定する(S19)。このとき、送信先(宛先)を変更することも可能である(S20)。送信先は、以下のうちの少なくとも1箇所を設定することができる。
・サーバ3(デフォルトの送信先)。
・他の画像処理複合機(2A)。
図3において、設定情報がデフォルト設定の内容と異ならない場合でも、設定情報メールを作成・送信できるようにしてもよい。この場合、ステップS13,S14はスキップされる。
また、図3において、設定情報の入力が完了したら直ちに設定情報メールを作成・送信するようにしてもよい。この場合、ステップS13〜S15,S17,S19,S20はスキップされ、送信先は予め設定されているものが使用される。
また、図4(c)の表示画面において、ユーザにとって重要と思われる項目(例えば、用紙サイズや拡縮率)を、反転表示あるいは強調表示してもよい。
図5に、設定情報メールの内容の一例を示す。設定情報メールのヘッダ,件名,本文のうちの少なくとも1つには、本メールが設定情報メールであることを示す識別情報が含まれている。図5の例では、件名が「設定情報」となっており、これが識別情報となる。また、メール本文には、設定情報の内容(例えば、「コピー,モノクロ,A4縦,100%,1部」)と日時情報の他に、送信元の画像処理複合機を識別するための機器IDも含まれている。
図6を用いて、サーバ3における設定履歴情報記憶処理について説明する。なお、本処理は、記憶部32に記憶されるプログラムに含まれ、該プログラムに含まれる他の処理とともに繰り返し実行される。まず、メールを受信したか否かを調べる。例えば、予め定められた時間間隔でメールサーバ4にアクセスし、メールがあればダウンロードする。
メールを受信したとき(S31:Yes)、受信したメールの内容を参照し、設定情報メールであるか否かを判定する(S32)。すなわち、メールのヘッダ,件名,本文のいずれかに設定情報メールであることを示す識別情報が含まれているか否かを判定する。識別情報(図5参照)が含まれていて設定情報メールであると判定されたとき(S33:Yes)、メールの本文から設定情報を抽出し(S34)、記憶部32の設定履歴情報領域に設定履歴情報として記憶する(S35)。
図7に、設定履歴情報の記憶例を示す。図7の例では、複合機ID(すなわち機器ID)が0001である画像処理複合機に対して、上から順に、コピーしたときの読取条件、印刷したときの印刷条件、Fax配信したときの配信条件の履歴(すなわち、画像処理複合機2において入力した設定情報の内容)が記憶されている。
図8を用いて、画像処理複合機2における設定情報要求メール送信処理について説明する。なお、本処理は、記憶部22に記憶されるプログラムに含まれ、該プログラムに含まれる他の処理とともに繰り返し実行される。まず、操作パネル23の操作により、表示部25に特定情報設定画面を表示させる(図9参照)。そして、この画面上で、画像処理複合機2を特定する機器情報(すなわち、機器ID)、あるいは設定情報メールを送信したときの日時情報の少なくとも1つ(すなわち、特定情報)を入力する(S51)。機器情報は、予め記憶部22に記憶されているので、記憶部22から読み出して表示してもよい。
図9の表示画面上において、「完了」ボタンをタッチすると(S52:Yes)、図11のような設定情報要求メールが作成されて(S55)、サーバ3宛に送信される(S56)。送信先を変更可能としてもよい。
一方、特定情報を入力しない場合(S52:No)、例えば、図9の表示画面上において、「履歴」ボタンをタッチして履歴情報入力画面を表示させて、履歴情報を入力する(S53)。履歴情報は、画像処理複合機2の記憶部22に記憶されるもので、図10のように、日時情報に関連付けられて、印刷やコピー等の各種操作の履歴(モード)が記憶されている。このように、設定情報を履歴に含めないことで、履歴情報を記憶するための容量を削減することができる。表示部25の画面上には、図10の操作履歴がリスト表示され、このリストから所望の履歴を選択する。
履歴を選択して「完了」ボタン(図示せず)をタッチすると(S54:Yes)、図11のような設定情報要求メールが作成されて(S55)、サーバ3宛に送信される(S56)。
図11に、設定情報要求メールの内容の一例を示す。設定情報要求メールのヘッダ,件名,本文のうちの少なくとも1つには、本メールが設定情報要求メールであることを示す識別情報が含まれている。図11の例では、件名が「設定情報要求」となっており、これが識別情報となる。また、メール本文には、特定情報(図9における入力内容)あるいは履歴情報(選択した履歴)の他に、送信元の画像処理複合機を識別するための機器IDも含まれている。
図12を用いて、サーバ3における設定情報要求メール受信処理について説明する。なお、本処理は、記憶部32に記憶されるプログラムに含まれ、該プログラムに含まれる他の処理とともに繰り返し実行される。まず、設定情報要求メールを受信したか否かを調べる。例えば、予め定められた時間間隔でメールサーバ4にアクセスし、メールがあればダウンロードする。そして、受信したメールの内容を参照し、設定情報要求メールであるか否かを判定する。すなわち、メールのヘッダ,件名,本文のいずれかに設定情報要求メールであることを示す識別用の情報が含まれているか否かを判定する。識別用の情報が含まれていて設定情報要求メールであると判定されたとき(S71:Yes)、メールの本文から特定情報あるいは履歴情報を抽出し、その情報を検索キーワードとして、記憶部32の設定履歴情報領域を検索する(S72)。
検索が終わったら、検索結果(すなわち設定情報)を本文に含むサーバ側設定情報メールを作成し(S73)、設定情報要求メールの送信元(画像処理複合機2等)へ送信する(S74)。
サーバ側設定情報メールの内容は、概ね図5の設定情報メールと同様で、サーバ側設定情報メールである旨の識別用の情報が含まれている。検索キーワードに合致する設定履歴情報が複数あるときには、合致した設定履歴情報を全て設定情報としてサーバ側設定情報メールに含める。また、検索キーワードに合致する設定履歴情報が全くないときには、サーバ側設定情報メールである旨の識別用の情報は含むが、設定情報を含まない空メールを送信してもよい。
図13を用いて、画像処理複合機2における設定情報メール受信処理について説明する。なお、本処理は、記憶部22に記憶されるプログラムに含まれ、該プログラムに含まれる他の処理とともに繰り返し実行される。まず、メールを受信したか否かを調べる。例えば、予め定められた時間間隔でメールサーバ4にアクセスし、メールがあればダウンロードする。
メールを受信したとき(S91:Yes)、受信したメールの内容を参照し、他の画像処理複合機からの設定情報メールあるいはサーバ側設定情報メールであるか否かを判定する(S92)。すなわち、メールのヘッダ,件名,本文のいずれかに、これら設定情報メールであることを示す識別用の情報が含まれていが含まれているか否かを判定する。識別用の情報が含まれていて設定情報メールであると判定されたとき(S93:Yes)、メールの本文から設定情報を抽出し(S94)、表示部25の表示画面上に表示する(S95)。
図14に、設定情報の表示例を示す。図14(a)のように、設定情報は、メールに設定情報が複数含まれているか否かによらず、リスト表示される。カーソルボタン23bで設定情報を指定し、タッチパネル上の「選択」ボタンをタッチすると、図14(b)のように、個別の設定情報の詳細が表示される。
図14(b)の状態で「全て設定」ボタンをタッチすると(S96:Yes)、表示されている全ての設定項目の内容が設定され(S97)、以降は、この設定内容に基づいて印刷が行われる。また、「選択設定」ボタンをタッチすると、図14(c)のような画面が表示され、カーソルボタン23bで設定項目を指定することで、ユーザが所望する設定項目を選択することもできる(図14(c)の例では、「用紙サイズ:A4縦」と「片面印刷」を選択している)。この後、「設定」ボタンをタッチすると、選択した項目のみが設定される。設定されなかった項目については、現在の画像処理複合機2の設定が引き継がれる。
図15に、画像処理複合機2とサーバ3間におけるメールの流れを示す。上述のように、画像処理複合機2とサーバ3は、メールサーバ4を介して、各種メール(設定情報メール,設定情報要求メール,サーバ側設定情報メール)の遣り取りを行っている。ここで、サーバ3とメールサーバ4とを同一のハードウェア上に構成してもよい。
図16に、画像処理複合機間におけるメールの流れを示す。図16の構成では、メールサーバ4を必要とせず、通常のLAN上のデータ通信と同様に行われる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、これらはあくまで例示にすぎず、本発明はこれらに限定されるものではなく、特許請求の範囲の趣旨を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づく種々の変更が可能である。
ネットワーク接続が可能な各種情報機器装置にも適用できる。
2 画像処理複合機
3 サーバ
4 メールサーバ
5 通信回線
21 CPU(設定情報メール作成手段,原稿読取検出手段,比較手段,判定手段,設定手段,設定情報要求メール作成手段,サーバ側設定情報メール判定手段)
22 記憶部(デフォルト設定記憶手段,読取原稿履歴記憶手段)
23 操作パネル(入力手段,宛先設定手段,メール編集手段,特定情報設定手段,送信先設定手段,履歴情報指定手段,設定情報設定手段,設定情報使用決定手段)
24 スキャン部(原稿読取手段)
25 表示部(表示手段)
26 印刷部(印刷手段)
27 インターフェース(設定情報メール送信手段,受信手段,設定情報要求メール送信手段,サーバ側設定情報メール受信手段)
28 通信部(配信手段)
29 時計IC(日時情報取得手段)
31 CPU(識別情報判定手段)
32 記憶部(設定履歴情報記憶手段)
33 インターフェース(設定情報メール受信手段,設定情報要求メール受信手段,サーバ側設定情報メール送信手段)

Claims (15)

  1. 原稿から画像データを読み取る原稿読取手段と、
    読み取った前記画像データを印刷する印刷手段と、
    読み取った前記画像データを他の装置に配信する配信手段と、
    前記原稿の読み取り条件,前記画像データの印刷条件および配信条件を含む設定情報を入力するための入力手段と、
    前記設定情報が入力されたときの日時情報を取得する日時情報取得手段と、
    前記設定情報および前記日時情報を含む設定情報メールを作成する設定情報メール作成手段と、
    前記設定情報メールの宛先を設定する宛先設定手段と、
    作成した前記設定情報メールを設定した前記宛先に送信する設定情報メール送信手段と、
    を備えることを特徴とする画像処理複合機。
  2. 前記原稿読取手段による前記画像データの読み取りを検出する原稿読取検出手段を備え、
    前記日時情報取得手段は、前記画像データの読み取りを検出したときの日時情報を取得し、
    前記設定情報メール作成手段は、前記画像データの読み取りを検出したときに、前記設定情報メールを作成する請求項1に記載の画像処理複合機。
  3. 前記設定情報メールの内容を編集するメール編集手段を備える請求項1または請求項2に記載の画像処理複合機。
  4. 前記原稿の読み取り条件,前記画像データの印刷条件および配信条件の、それぞれのデフォルト設定内容を記憶するデフォルト設定記憶手段と、
    前記入力された設定情報に含まれる設定内容と、前記デフォルト設定内容とを比較する比較手段と、
    を備え、
    前記設定情報メール作成手段は、前記設定情報に含まれる設定内容と前記デフォルト設定内容とが異なるとき、該設定情報および前記日時情報を含む設定情報メールを作成する請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の画像処理複合機。
  5. 前記設定情報メールは、前記設定情報を含むか否かを識別するための識別情報を含む請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の画像処理複合機。
  6. 前記宛先設定手段は、前記設定情報メールの宛先として他のネットワーク接続された画像処理複合機を設定する請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の画像処理複合機。
  7. 前記画像処理複合機は、前記設定情報メールを受信する受信手段と、
    受信した前記設定情報メールが、前記識別情報を含むか否かを判定する判定手段と、
    前記識別情報を含むと判定したとき、前記設定情報メールに含まれる前記設定情報を抽出し、当該画像処理複合機の設定情報として設定する設定手段と、
    を備える請求項6に記載の画像処理複合機。
  8. 前記画像処理複合機とネットワーク接続されたサーバを含み、
    前記宛先設定手段は、前記設定情報メールの宛先として前記サーバを設定するものであり、
    前記サーバは、
    前記設定情報メールを受信する設定情報メール受信手段と、
    受信した前記設定情報メールが、前記識別情報を含むか否かを判定する識別情報判定手段と、
    前記識別情報を含むと判定したとき、前記設定情報メールに含まれる前記設定情報を抽出し、設定履歴情報として記憶する設定履歴情報記憶手段と、
    を備える請求項5ないし請求項7のいずれか1項に記載の画像処理複合機。
  9. 前記画像処理複合機は、
    ユーザの操作入力により、所望の設定情報を前記設定履歴情報から取得するための、前記画像処理複合機を特定する機器情報および前記日時情報の少なくとも一つを含む特定情報を設定する特定情報設定手段と、
    前記設定情報の送信先を設定する送信先設定手段と、
    前記特定情報および前記送信先を含む設定情報要求メールを作成する設定情報要求メール作成手段と、
    前記設定情報要求メールを前記サーバに送信する設定情報要求メール送信手段と、
    を備える請求項8に記載の画像処理複合機。
  10. 前記画像処理複合機は、
    前記原稿読取手段が読み取った原稿の履歴を記憶する読取原稿履歴記憶手段と、
    ユーザの操作入力により、前記読取原稿履歴記憶手段に記憶されている、読み取った原稿の履歴から所望の履歴情報を指定する履歴情報指定手段と、
    前記履歴情報に対応する設定情報を要求する設定情報要求メールを作成する設定情報要求メール作成手段と、
    前記設定情報要求メールを前記サーバに送信する設定情報要求メール送信手段と、
    を備える請求項8に記載の画像処理複合機。
  11. 前記サーバは、
    前記設定情報要求メールを受信する設定情報要求メール受信手段と、
    前記設定履歴情報記憶手段の記憶内容から、受信した前記設定情報要求メールの内容に対応する設定情報を検索し、検索された設定情報を前記送信先へサーバ側設定情報メールとして送信するサーバ側設定情報メール送信手段と、
    を備える請求項9または請求項10に記載の画像処理複合機。
  12. 前記画像処理複合機は、
    前記サーバ側設定情報メールを受信するサーバ側設定情報メール受信手段と、
    受信した前記サーバ側設定情報メールに前記設定情報が含まれているか否かを判定するサーバ側設定情報メール判定手段と、
    を備える請求項11に記載の画像処理複合機。
  13. 前記画像処理複合機は、
    受信した前記サーバ側設定情報メールに含まれる設定情報を、該画像処理複合機の設定情報として設定する設定情報設定手段を備える請求項12に記載の画像処理複合機。
  14. 受信した前記サーバ側設定情報メールに含まれる設定情報を表示する表示手段と、
    ユーザの操作入力により、表示された前記設定情報を使用するか否かを決定する設定情報使用決定手段と、
    を備える請求項12または請求項13に記載の画像処理複合機。
  15. 前記設定情報使用決定手段は、表示された前記設定情報を使用するか否かを決定する際、該設定情報に含まれる読み取り条件,印刷条件,および配信条件のそれぞれについて使用するか否かを決定する請求項14に記載の画像処理複合機。
JP2009236346A 2009-10-13 2009-10-13 画像処理複合機 Pending JP2011086996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009236346A JP2011086996A (ja) 2009-10-13 2009-10-13 画像処理複合機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009236346A JP2011086996A (ja) 2009-10-13 2009-10-13 画像処理複合機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011086996A true JP2011086996A (ja) 2011-04-28

Family

ID=44079651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009236346A Pending JP2011086996A (ja) 2009-10-13 2009-10-13 画像処理複合機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011086996A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9025172B2 (en) 2012-07-30 2015-05-05 Konica Minolta, Inc. Printing setting apparatus, computer readable recording medium, and image forming system for generating printing setting information described in one data format included in plural types of data formats and submitting a printing job to an image forming apparatus capable of executing a printing job based on printing setting information described in the plural types of data formats
CN107370901A (zh) * 2016-05-13 2017-11-21 富士施乐株式会社 通信装置和方法
US9998623B2 (en) 2015-12-21 2018-06-12 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus, image forming method, and recording medium therefor that enable reduced setting loads of a plurality of image forming apparatuses

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9025172B2 (en) 2012-07-30 2015-05-05 Konica Minolta, Inc. Printing setting apparatus, computer readable recording medium, and image forming system for generating printing setting information described in one data format included in plural types of data formats and submitting a printing job to an image forming apparatus capable of executing a printing job based on printing setting information described in the plural types of data formats
US9998623B2 (en) 2015-12-21 2018-06-12 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus, image forming method, and recording medium therefor that enable reduced setting loads of a plurality of image forming apparatuses
CN107370901A (zh) * 2016-05-13 2017-11-21 富士施乐株式会社 通信装置和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10582066B2 (en) Image processing device and image processing system
US20110191440A1 (en) Communication control device, communication control method, and communication control system
US10075597B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
US8773671B2 (en) Image processing apparatus that performs automatic control method setting
JP2007166176A (ja) ジョブログ管理方法、ジョブログ管理プログラム、画像処理装置および画像処理システム
US20190089848A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP6191674B2 (ja) 制御装置、画像形成装置およびプログラム
US8503006B2 (en) Job managing apparatus performing process of passing printed material to recipient
JP2008097253A (ja) 画像処理システム、画像処理装置及びプログラム
JP2012203600A (ja) 制御装置、画像形成装置およびプログラム
JP2010074682A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、画像データの保存方法及び画像データの保存用プログラム
JP2006079271A (ja) データ制御装置およびその制御方法、画像出力装置、およびコンピュータプログラム
JP6693311B2 (ja) 処理装置及びプログラム
US20110222112A1 (en) Information processing system, apparatus, and method
JP4835681B2 (ja) 画像処理システム、画像処理方法、画像処理装置及び情報処理装置、並びに画像処理プログラム
JP7037310B2 (ja) 画像処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP2011086996A (ja) 画像処理複合機
JP2007317210A (ja) データ制御装置およびその制御方法、画像出力装置、およびコンピュータプログラム
JP2004288055A (ja) サービス処理システム、サービス処理方法及びサービス処理プログラム
JP2007243548A (ja) 画像送信装置、方法、及びプログラム
JP2006245671A (ja) データ送信装置、画像形成装置、データ送信方法、およびコンピュータプログラム
JP6365100B2 (ja) 画像データ格納装置およびプログラム
US10547754B2 (en) Information processing apparatus
US20220070306A1 (en) Information processing apparatus, system, and display method
JP2010191609A (ja) ワークフロー実行装置、ワークフロー実行方法およびワークフロー実行プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121016

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20130204