JP2011076506A - System and method for providing application service - Google Patents

System and method for providing application service Download PDF

Info

Publication number
JP2011076506A
JP2011076506A JP2009229106A JP2009229106A JP2011076506A JP 2011076506 A JP2011076506 A JP 2011076506A JP 2009229106 A JP2009229106 A JP 2009229106A JP 2009229106 A JP2009229106 A JP 2009229106A JP 2011076506 A JP2011076506 A JP 2011076506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
request
processing
information
client terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009229106A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kentaro Arai
健太郎 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2009229106A priority Critical patent/JP2011076506A/en
Publication of JP2011076506A publication Critical patent/JP2011076506A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an application service provision system allowing promotion of use of a cloud service while making a security countermeasure of in-enterprise confidential information be performed on an application provision company side. <P>SOLUTION: The application service provision system includes: an in-enterprise server connected to an in-enterprise network, processing a request from a client terminal device; an in-enterprise database server connected to the in-enterprise network, storing the confidential information inside an enterprise including information related to a user using the client terminal device; and a virtual machine operating on a server connected to the Internet. When it is decided that processing based on the confidential information is not necessary to the request from the client terminal device, the in-enterprise server requests, of the virtual machine, processing to the request from the client terminal device. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、インターネットを介して接続されたサーバ上で動作する仮想マシンを備えたアプリケーションサービス提供システム及びアプリケーションサービス提供方法に関する。   The present invention relates to an application service providing system and an application service providing method including a virtual machine that operates on a server connected via the Internet.

従来、サーバコンピュータやデータベースなどのコンピュータ資源は、それらを使用する企業がそれぞれ自社で保有していた。しかし、ハードウェアやアプリケーションが複雑で高コストであり、また、コンピュータ資源を運用する専門の部門も必要となる。   Conventionally, computer resources such as server computers and databases have been owned by companies that use them. However, the hardware and applications are complex and expensive, and a specialized department that operates computer resources is also required.

そこで、インターネットを基本にした新しいコンピュータ資源の利用形態として、クラウド・コンピューティングというサービス形態(以下、「クラウドサービス」という)が注目されている。かかるクラウドサービスとしては、アマゾンが提供する「Elastic Compute Cloud(EC2)」が一例として挙げられる。   Therefore, a service form called cloud computing (hereinafter referred to as “cloud service”) has attracted attention as a form of using new computer resources based on the Internet. An example of such a cloud service is “Elastic Compute Cloud (EC2)” provided by Amazon.

クラウドサービスでは、その利用者はコンピュータ資源の保有や管理を行う必要がなく、その利用料金を払うことでコンピュータ資源を利用することが可能となる。一方、クラウドサービス提供会社側では、1又は複数のサーバ上で利用者毎に仮想マシンを配置することで、サーバの利用効率や拡張性を向上させている。そのため、クラウドサービス提供会社は、比較的安価にコンピュータ資源をその利用者に提供することができる(例えば、特許文献1参照)。   In the cloud service, the user does not need to hold or manage the computer resource, and can use the computer resource by paying the usage fee. On the other hand, on the cloud service provider side, virtual machines are arranged for each user on one or a plurality of servers, thereby improving server utilization efficiency and scalability. Therefore, the cloud service providing company can provide computer resources to the user at a relatively low cost (see, for example, Patent Document 1).

このようにクラウドサービスでは、その利用者がコンピュータ資源を導入する必要がないことから、導入コストや運用コストが軽減され、また、拡張性などにも優れているため、今後、ますます利用者が増加していくものと考えられる。   In this way, because cloud users do not need to introduce computer resources, the introduction and operation costs are reduced, and the scalability is also excellent. It is expected to increase.

特に、クラウドサービス提供会社から仮想マシンをレンタルして、クライアントにアプリケーションを提供するといった利用形態が増えるものと予測される。   In particular, it is expected that usage forms such as renting virtual machines from cloud service providers and providing applications to clients will increase.

すなわち、インターネット経由でアプリケーションをクライアントに提供しようとする企業(以下、「アプリケーション提供会社」とする)は、クラウドサービスの利用者として、クラウドサービス提供会社からアプリケーションのプラットフォームとなる仮想マシンをレンタルし、この仮想マシン上でアプリケーションを実行させる。アプリケーション提供会社は、アプリケーションのプラットフォームを保有及び管理する必要がないため、導入コスト及び運用コストが低減され、コスト的なハードルが下がる。そのため、アプリケーション提供会社は、アプリケーションサービスをクライアントに提供しやすくなる。   In other words, a company that intends to provide an application to a client via the Internet (hereinafter referred to as an “application provider”) rents a virtual machine as an application platform from a cloud service provider as a cloud service user, Run the application on this virtual machine. Since the application provider does not need to own and manage the application platform, the introduction cost and the operation cost are reduced, and the cost hurdle is lowered. Therefore, the application providing company can easily provide the application service to the client.

特表2004−503011号公報Japanese translation of PCT publication No. 2004-503011

アプリケーション提供会社が提供するアプリケーションで使用されるデータには、アプリケーション提供会社内の機密情報やクライアント(すなわち、アプリケーション提供会社が提供するアプリケーションサービスのクライアント)の個人情報などの重要な情報(以下、「企業内秘匿情報」という)が含まれる。   Data used in the application provided by the application provider includes important information such as confidential information within the application provider and personal information of the client (that is, the client of the application service provided by the application provider) (hereinafter referred to as “ "In-house confidential information").

しかし、上記クラウドサービスでは、アプリケーション提供会社は、提供するアプリケーションで使用されるデータをクラウドサービス提供会社に預けることになる。すなわち、提供するアプリケーションで使用されるデータのセキュリティ対策をクラウドサービス提供会社側に行わせることになる。   However, in the above cloud service, the application provider deposits data used in the provided application with the cloud service provider. In other words, the cloud service provider is to take security measures for data used in the provided application.

しかしながら、同一のサーバ上でアプリケーション提供会社の仮想マシンのみならず他の利用者の仮想マシンが配置された場合、サーバプログラムの不具合をついたハッキングなどにより、他の利用者等からデータを盗まれるリスクがある。また、サーバの運用はクラウドサービス提供会社に任せてしまうため、クラウドサービス提供会社の内部からの不正アクセスにより不正コピーやディスクの盗難などが発生するリスクがある。このように企業内秘匿情報をクラウドサービス提供会社に預けた場合には、アプリケーション提供会社側で企業内秘匿情報を管理できないセキュリティ上の問題がある。   However, when not only the virtual machine of the application provider but also the virtual machine of another user is placed on the same server, the data is stolen from other users due to hacking with a defect in the server program. There is a risk. Further, since the operation of the server is left to the cloud service provider, there is a risk that unauthorized copying from the inside of the cloud service provider will cause unauthorized copying or theft of the disk. As described above, when the confidential information in the company is deposited in the cloud service provider, there is a security problem that the confidential information in the company cannot be managed on the application provider side.

このように、アプリケーション提供会社は、クライアントの情報等の企業内秘匿情報の管理をクラウドサービス提供会社に委ねることになり、情報流出に対する管理ができない。そのため、企業内秘匿情報をクラウドサービス提供会社に預けることに不安を抱き、クラウドサービスの利用を躊躇してしまう場合が多い。このように、クラウドサービスは、多数の利点を有しながらもその利用が十分に図られていないのが現状である。   In this way, the application providing company entrusts management of confidential information in the company such as client information to the cloud service providing company, and cannot manage information leakage. For this reason, there are many cases where he / she is anxious about depositing confidential company information at a cloud service provider and hesitates to use the cloud service. As described above, the cloud service has many advantages but is not sufficiently utilized.

本発明は、上述したような課題に鑑みてなされたものであり、企業内秘匿情報のセキュリティ対策をアプリケーション提供側でも行わせつつ、クラウドサービスの利用の促進を図ることができるアプリケーションサービス提供システム及びアプリケーションサービス提供方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and provides an application service providing system capable of promoting the use of a cloud service while allowing the application providing side to take security measures for confidential information within a company, and An object is to provide an application service providing method.

上記目的を解決するために、請求項1に係る発明は、企業内ネットワークに接続され、クライアント端末装置からの要求を処理する企業内サーバと、前記企業内ネットワークに接続され、前記クライアント端末装置を使用するユーザに関する情報を含む企業内の秘匿情報を記憶する企業内データベースサーバと、インターネットに接続されたサーバ上で動作する仮想マシンと、を備えたアプリケーションサービス提供システムにおいて、前記企業内サーバは、前記クライアント端末装置からの要求を受け付けるクライアント受付手段と、前記クライアント端末装置からの要求に対して、前記秘匿情報に基づく処理が必要か否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記秘匿情報に基づく処理が必要であると判定されると、前記企業内データベースサーバから前記秘匿情報を取得して前記要求に対する処理を行う第1要求処理手段と、前記判定手段により前記秘匿情報に基づく処理が必要でないと判定されると、前記仮想マシンに対して前記要求に対する処理を要求する第2要求処理手段と、前記第1要求処理手段による処理結果、及び前記仮想マシンから取得した処理結果を、前記要求を行ったクライアント端末装置へ送信する処理結果送信手段と、を備え、前記仮想マシンは、前記企業内サーバからの要求を受け付けるサーバ受付手段と、前記クライアント端末装置からの要求に対する処理を実行する処理手段と、前記処理手段による処理結果を前記企業内サーバへ送信する処理結果送信手段と、を備えることとした。   In order to solve the above-mentioned object, an invention according to claim 1 is an invention in which an in-house server is connected to an in-company network and processes a request from a client terminal device, and the in-company network is connected to the client terminal device. In an application service providing system comprising: an in-company database server that stores confidential information in a company including information about users to be used; and a virtual machine that operates on a server connected to the Internet, the in-company server includes: A client receiving unit that receives a request from the client terminal device; a determination unit that determines whether or not a process based on the confidential information is required for the request from the client terminal device; and If it is determined that processing based on the A first request processing unit that acquires the confidential information from a database server and performs processing on the request; and when the determination unit determines that processing based on the confidential information is not necessary, the request to the virtual machine Second request processing means for requesting processing for the processing result, processing result transmission means for transmitting the processing result obtained by the first request processing means and the processing result acquired from the virtual machine to the client terminal device that made the request; The virtual machine includes a server receiving unit that receives a request from the in-company server, a processing unit that executes a process for the request from the client terminal device, and a processing result by the processing unit to the in-company server. It was that and a processing result transmission means for transmitting.

また、請求項2に係る発明は、請求項1に記載のアプリケーションサービス提供システムであって、インターネットに接続され、前記仮想マシンと情報の送受信を行う企業外データベースサーバを備え、前記仮想マシンの前記処理手段は、前記クライアント端末装置からの要求に対して、前記企業外データベースサーバに記憶した情報に基づく処理が必要か否かを判定し、前記企業外データベースサーバに記憶した情報に基づく処理が必要であると判定されると、前記企業外データベースサーバと情報を送受信して前記要求に対する処理を行うこととした。   The invention according to claim 2 is the application service providing system according to claim 1, comprising an external database server connected to the Internet and transmitting / receiving information to / from the virtual machine, and the virtual machine The processing means determines whether or not processing based on information stored in the non-enterprise database server is necessary in response to a request from the client terminal device, and processing based on information stored in the non-enterprise database server is necessary If it is determined that the request is received, information is transmitted to and received from the database server outside the company, and the request is processed.

また、請求項3に係る発明は、請求項1又は2に記載のアプリケーションサービス提供システムであって、前記ユーザに関する情報には、当該ユーザの認証情報を含み、前記仮想マシンの前記処理手段は、前記クライアント端末装置から前記ユーザの認証情報が取得したとき、前記秘匿情報に基づく処理が必要であると判定し、前記取得された認証情報と一致する認証情報が前記企業内データベースサーバに記憶されているかどうかを前記企業内データベースサーバに問い合わせて、前記クライアント端末装置の認証処理を行うこととした。   The invention according to claim 3 is the application service providing system according to claim 1 or 2, wherein the information about the user includes authentication information of the user, and the processing unit of the virtual machine includes: When the authentication information of the user is acquired from the client terminal device, it is determined that processing based on the confidential information is necessary, and authentication information that matches the acquired authentication information is stored in the in-company database server Whether the client terminal device is authenticated or not is inquired of the in-company database server.

また、請求項4に係る発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載のアプリケーションサービス提供システムであって、前記ユーザに関する情報には、当該ユーザのIDを含み、前記企業内サーバの第2要求処理手段は、前記要求を行ったクライアント端末装置を使用しているユーザのIDを前記要求に応じた処理要求情報とともに前記仮想マシンに送信し、その後、前記仮想マシンから前記要求に応じた処理結果を前記ユーザのIDとともに取得すると、当該ユーザのIDから前記取得した処理結果を送信するクライアント端末装置を決定し、前記仮想マシンの処理結果送信手段は、前記処理要求情報に応じた処理結果を当該処理要求情報に対応するユーザのIDとともに送信することとした。   The invention according to claim 4 is the application service providing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the information about the user includes an ID of the user, The second request processing means transmits the ID of the user using the client terminal apparatus that has made the request to the virtual machine together with processing request information corresponding to the request, and then responds to the request from the virtual machine. When the acquired processing result is acquired together with the user ID, the client terminal device that transmits the acquired processing result is determined from the user ID, and the processing result transmission unit of the virtual machine performs processing according to the processing request information. The result is transmitted together with the user ID corresponding to the processing request information.

また、請求項5に係る発明は、企業内ネットワークに接続され、クライアント端末装置からの要求を処理する企業内サーバと、前記企業内ネットワークに接続され、前記クライアント端末装置を使用するユーザに関する情報を含む企業内の秘匿情報を記憶する企業内データベースサーバと、インターネットに接続されたサーバ上で動作する仮想マシンと、を備えたアプリケーションサービス提供システムにおけるアプリケーションサービス提供方法であって、前記企業内サーバが、前記クライアント端末装置からの要求を受け付ける受付ステップと、前記企業内サーバが、前記クライアント端末装置からの要求に対して、前記秘匿情報に基づく処理が必要か否かを判定する判定ステップと、前記企業内サーバが、前記判定ステップにより前記秘匿情報に基づく処理が必要であると判定されると、前記企業内データベースサーバから前記秘匿情報を取得して前記要求に対する処理を行う第1要求処理ステップと、前記企業内サーバが、前記判定ステップにより前記秘匿情報に基づく処理が必要でないと判定されると、前記仮想マシンに対して前記要求に対する処理を要求する第2要求処理ステップと、前記仮想マシンが、前記企業内サーバからの要求を受け付けるサーバ受付ステップと、前記仮想マシンが、前記クライアント端末装置からの要求に対する処理を実行する処理ステップと、前記仮想マシンが、前記処理ステップによる処理結果を前記企業内サーバへ送信する処理結果送信ステップと、前記企業内サーバが、前記処理ステップによる処理結果を受信する受信ステップと、前記企業内サーバが、前記受信ステップで取得した処理結果を前記要求を行ったクライアント端末装置へ送信する処理結果送信ステップと、を有することとした。   Further, the invention according to claim 5 is a server connected to the corporate network for processing a request from the client terminal device, and information about a user who is connected to the corporate network and uses the client terminal device. An application service providing method in an application service providing system comprising: an in-company database server for storing confidential information in the company, and a virtual machine that operates on a server connected to the Internet, wherein the in-company server includes: Receiving a request from the client terminal device; determining whether the in-company server determines whether processing based on the confidential information is required for the request from the client terminal device; The in-company server determines whether the determination step When it is determined that processing based on confidential information is necessary, a first request processing step of acquiring the confidential information from the in-company database server and processing the request; and When it is determined that processing based on the confidential information is not necessary, a second request processing step for requesting the virtual machine to process the request, and the virtual machine accepts a request from the in-company server. A server reception step, a processing step in which the virtual machine executes processing in response to a request from the client terminal device, and a processing result transmission step in which the virtual machine transmits a processing result of the processing step to the in-company server. The in-company server receives a processing result of the processing step; Serial enterprise server, was to have a processing result transmission step of transmitting the processing result obtained by the reception step to the client terminal apparatus that has performed the request.

本発明によれば、クラウドサービスの利用者であるアプリケーション提供会社は、アプリケーションサービスを提供するときに、インターネットを介して接続されたサーバ上で動作する仮想マシンを利用してコンピュータ資源の導入コストや運用コストを低減しつつ、企業内秘匿情報を含む情報を、クラウドサービス提供会社に預けることなく、自社内でセキュリティ対策を行うことが可能となる。   According to the present invention, an application provider who is a user of a cloud service uses a virtual machine that operates on a server connected via the Internet when providing an application service, While reducing operational costs, it is possible to take security measures within the company without depositing information including confidential information within the company to the cloud service provider.

本発明の一実施形態に係るアプリケーションサービス提供システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the application service provision system which concerns on one Embodiment of this invention. アプリケーションサービス提供システムの概略動作を示す図である。It is a figure which shows schematic operation | movement of an application service provision system. 図1に示すクライアント端末装置の構成を示す図である。It is a diagram showing a configuration of a client terminal apparatus shown in FIG. 図1に示すクライアント端末装置の処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a process of the client terminal device shown in FIG. 図1に示すフロントエンドサーバの構成を示す図である。It is a diagram showing a configuration of a front-end server shown in FIG. 図1に示すフロントエンドサーバの処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a process of the front end server shown in FIG. 図1に示すDBサーバの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of DB server shown in FIG. 図1に示すDBサーバの処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a process of DB server shown in FIG. 図1に示すサーバシステムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the server system shown in FIG. 図9に示すブレードサーバ上のアーキテクチャを示す図である。It is a figure which shows the architecture on the blade server shown in FIG. 図1に示す仮想APサーバの構成を示す図である。It is a diagram showing a configuration of a virtual AP server shown in FIG. 図1に示す仮想DBサーバの構成を示す図である。It is a diagram showing a configuration of a virtual DB server shown in FIG. 図1に示す仮想APサーバの処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a process of the virtual AP server shown in FIG. 図1に示す仮想DBサーバの処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a process of the virtual DB server shown in FIG. Web会議サービスのシステムの登録処理の流れを示す図である。It is a diagram illustrating a flow of registration process of the system of Web conferencing services. テーブルのデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of a table. 設定情報テーブルのデータ構造の一例を示す図である。Is a diagram illustrating an example of the data structure of the setting information table. Web会議サービスのシステムの参加準備処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the participation preparation process of the system of a web conference service. Web会議サービスのシステムの会議処理の流れを示す図であるIs a diagram showing the flow of the conference processing system Web conferencing services クライアント端末装置の処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a process of a client terminal device. フロントエンドサーバの処理(その1)の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the process (the 1) of a front end server. フロントエンドサーバの処理(その2)の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the process (the 2) of a front end server. DBサーバの処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a process of DB server. 仮想APサーバの処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a process of a virtual AP server. 仮想DBサーバの処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a process of a virtual DB server.

[1.アプリケーションサービス提供システムの概要]
本実施形態のアプリケーションサービス提供システムは、インターネット経由でアプリケーションをクライアントに提供しようとする企業であるアプリケーション提供会社が、クラウドサービスを利用して、アプリケーションサービスをクライアントに提供することができるアプリケーションサービス提供システムである。
[1. Overview of application service provision system]
The application service providing system of the present embodiment is an application service providing system in which an application providing company, which is a company that intends to provide an application to the client via the Internet, can provide the application service to the client using the cloud service. It is.

このように、アプリケーション提供会社がクラウドサービスを利用して提供するアプリケーションサービスにおいては、このアプリケーションサービスを利用するクライアントは、クラウドサービスであることを意識することはない。クライアントは、通常のアプリケーションサービスと同様に、アプリケーション提供会社からのアプリケーションサービスを受けることなる。なお、アプリケーションサービスとしては、例えば、後述するWeb会議サービス、データベースサービス、eラーニングサービス、画像配信サービスなどがある。   As described above, in the application service provided by the application provider using the cloud service, the client using the application service is not aware of the cloud service. The client receives an application service from the application provider in the same way as a normal application service. Examples of application services include a web conference service, a database service, an e-learning service, and an image distribution service described later.

クラウドサービスを提供する企業であるクラウドサービス提供会社は、アプリケーションのプラットフォームとなる仮想マシンをアプリケーション提供会社にレンタルする。アプリケーション提供会社は、仮想マシン上でアプリケーションプログラムを実行させ、クライアントにアプリケーションサービスを提供する。なお、以下においては、アプリケーション提供会社からアプリケーションサービスの提供を受けるクライアントの端末装置をクライアント端末装置と呼ぶ。   A cloud service provider, which is a company that provides a cloud service, rents a virtual machine serving as an application platform to the application provider. The application providing company executes an application program on the virtual machine and provides an application service to the client. In the following, a client terminal device receiving application service from an application provider company is referred to as a client terminal device.

図1に示すように、クラウドサービス提供会社側のコンピュータシステム3は、インターネット2にLAN側入出力ポートを接続したルータ10と、ルータ10のLAN側入出力ポートに接続されたサーバシステム11と、ストレージシステム16とを有している。   As shown in FIG. 1, a computer system 3 on the cloud service provider side includes a router 10 connected to the Internet 2 with a LAN side input / output port, a server system 11 connected to the LAN side input / output port of the router 10, And a storage system 16.

このサーバシステム11は、後述するようにインターネットに接続された複数のブレードサーバで構成され、これらのブレードサーバ上で多数の仮想マシンを動作させることができるようにしている。ここでは、多数の仮想マシンのうち、アプリケーション提供会社は二つの仮想マシンを用いて、クライアントにアプリケーションサービスを提供する。一つは、アプリケーションサーバ(以下、「APサーバ」とする)として用いる仮想マシンであり、もう一つは、データベースサーバ(以下、「DBサーバ」という)として用いる仮想マシンである。図1に示す例では、第1ブレードサーバ121上で動作する仮想マシンを仮想APサーバ13x1として用い、第7ブレードサーバ127上で動作する仮想マシンを仮想DBサーバ13x2として用いている。 As will be described later, the server system 11 is composed of a plurality of blade servers connected to the Internet, and can operate a large number of virtual machines on these blade servers. Here, among a large number of virtual machines, an application providing company provides application services to clients using two virtual machines. One is a virtual machine used as an application server (hereinafter referred to as “AP server”), and the other is a virtual machine used as a database server (hereinafter referred to as “DB server”). In the example shown in FIG. 1, using a virtual machine that runs first on the blade server 12 1 as a virtual AP server 13 x1, it uses a virtual machine operating on the seventh blade server 12 7 as a virtual DB server 13 x2 .

また、ストレージシステム16を構成する多数のストレージのうち一つのストレージを、仮想DBサーバ13x2が記憶制御を行うストレージ14xとして用いる。また、アプリケーション提供会社は、このストレージ14xを企業外データベースとして用いる。仮想DBサーバ13x2は、仮想DBサーバ13x2からの要求に応じて、ストレージ14xへのデータの記憶やストレージ14xに記憶しているデータの読み出しを行う。 Further, one of the multiple storages constituting the storage system 16 is used as the storage 14 x for which the virtual DB server 13 x2 performs storage control. The application provider company uses this storage 14 x as the non-enterprise database. Virtual DB server 13 x2, in response to a request from the virtual DB server 13 x2, to read data stored in the memory and storage 14 x data to the storage 14 x.

アプリケーション提供会社のコンピュータシステム4は、ルータ20と、企業内サーバの一例であるフロントエンドサーバ21と、ストレージ22と、企業内データベースサーバの一例であるDBサーバ23と、管理端末装置24とを有しており、これらはアプリケーション提供会社の企業内ネットワークであるLANで接続されている。DBサーバ23は、外部からの要求に応じて、ストレージ22へのデータの記憶やストレージ22に記憶しているデータの読み出しを行う。なお、管理端末装置24は、DBサーバ23を介してストレージ22へのデータの追加やデータの更新を行うことができる装置であり、アプリケーション提供会社は管理端末装置24を操作してストレージ22のデータの追加、削除、更新などを行って、データを管理することができる。   The computer system 4 of the application provider company includes a router 20, a front-end server 21 that is an example of an in-house server, a storage 22, a DB server 23 that is an example of an in-house database server, and a management terminal device 24. These are connected by a LAN which is an in-company network of an application provider. The DB server 23 stores data in the storage 22 and reads data stored in the storage 22 in response to a request from the outside. The management terminal device 24 is a device that can add data to the storage 22 or update data via the DB server 23, and the application provider operates the management terminal device 24 to store data in the storage 22. Data can be managed by adding, deleting, and updating.

フロントエンドサーバ21は、インターネット2を介して、仮想APサーバ13x1との間で通信することができるようになっている。仮想APサーバ13x1とコンピュータシステム4内ネットワークとの間は、VPN(Virtual Private Network)接続によりセキュアな通信が確立される。すなわち、ルータ20はVPN機能を有し、また、仮想APサーバ13x1には、VPN接続用のプログラムが記憶されており、仮想APサーバ13x1はルータ20とVPN接続を行っている。 The front-end server 21 can communicate with the virtual AP server 13 x1 via the Internet 2. Secure communication is established between the virtual AP server 13 x1 and the network within the computer system 4 by VPN (Virtual Private Network) connection. That is, the router 20 has a VPN function, and the virtual AP server 13 x1 stores a VPN connection program, and the virtual AP server 13 x1 performs VPN connection with the router 20.

アプリケーション提供会社のアプリケーションサービスには、クライアント端末装置1a,1b,1c,…の使用者が加入しており、各クライアント端末装置1a,1b,1c,…からフロントエンドサーバ21にアクセスしてアプリケーション提供会社のアプリケーションサービスを受ける。なお、クライアント端末装置1a,1b,1c,…のうち何れかのクライアント端末装置又は全てのクライアント端末装置を示す場合には、便宜上、クライアント端末装置1という。   The user of the client terminal device 1a, 1b, 1c,... Subscribes to the application service of the application provider, and the client terminal device 1a, 1b, 1c,. Get company application services. Note that, for convenience, the client terminal device 1 is referred to as any one of the client terminal devices 1a, 1b, 1c,...

フロントエンドサーバ21に宛てに、クライアント端末装置1からインターネット2経由での通信パケットがフロントエンドサーバ21宛てに送信されたとき、ルータ20は、クライアント端末装置1からの通信パケットをフロントエンドサーバ21に中継する。また、フロントエンドサーバ21からクライアント端末装置1への通信パケットもルータ20によりクライアント端末装置1へ中継される。クライアント端末装置1は、フロントエンドサーバ21との間で、提供を受けるサービスに応じた通信パケットを送受信することで、アプリケーションサービスの提供を受ける。   When a communication packet transmitted from the client terminal device 1 to the front-end server 21 is transmitted to the front-end server 21, the router 20 sends the communication packet from the client terminal device 1 to the front-end server 21. Relay. Communication packets from the front end server 21 to the client terminal device 1 are also relayed to the client terminal device 1 by the router 20. The client terminal device 1 receives the application service by transmitting and receiving communication packets corresponding to the service to be provided to and from the front-end server 21.

本実施形態に係るアプリケーションサービス提供システムでは、クライアント端末装置1からアクセスされたフロントエンドサーバ21は、必要に応じてDBサーバ23や仮想APサーバ13x1と通信して、クライアント端末装置1からの要求に応じた処理を行うようにしている。 In the application service providing system according to the present embodiment, the front-end server 21 accessed from the client terminal device 1 communicates with the DB server 23 and the virtual AP server 13 x1 as necessary to request from the client terminal device 1. The processing according to is performed.

また、DBサーバ23及びストレージ22は、共にアプリケーション提供会社の企業内ネットワークに配置されており、ストレージ22に、企業秘匿情報を含むアプリケーション用の情報が記憶される。企業秘匿情報には、クライアントの個人情報やアプリケーション提供会社の社内の機密情報などの重要な情報が含まれる。従って、企業秘匿情報をアプリケーション提供会社側の企業内ネットワーク内で管理することができ、クラウドサービス提供会社に預けることなく、アプリケーション提供会社側で企業秘匿情報を管理することができる。   In addition, the DB server 23 and the storage 22 are both arranged in the corporate network of the application provider, and the storage 22 stores application information including corporate confidential information. The confidential corporate information includes important information such as personal information of the client and confidential information in the company of the application provider. Therefore, the company confidential information can be managed in the company network on the application provider company side, and the company secret information can be managed on the application provider company side without being deposited in the cloud service provider company.

しかも、DBサーバ23に加え、フロントエンドサーバ21を社内に配置しているため、企業秘匿情報などのセキュリティデータは、アプリケーション提供会社の企業内ネットワークとクライアント端末装置1との間のみ送受信される。   Moreover, since the front-end server 21 is arranged in the company in addition to the DB server 23, security data such as company confidential information is transmitted / received only between the company network of the application provider and the client terminal device 1.

従って、アプリケーション提供会社は、社内のセキュリティ管理を厳密に行うことにより、クラウドサービス提供会社側のセキュリティ対策を気にすることなく、クラウドサービスを利用することが可能となる。そのため、アプリケーション提供会社は、セキュリティ管理を厳密に行いつつも、クラウドサービスを利用して、比較的低コストで、アプリケーションサービスを運用することができる。   Accordingly, the application providing company can use the cloud service without worrying about the security measures of the cloud service providing company side by strictly performing in-house security management. Therefore, the application provider can operate the application service at a relatively low cost by using the cloud service while strictly managing security.

一方、セキュリティ管理が必要ない処理は、仮想APサーバ13x1や仮想DBサーバ13x2で処理するようにしている。すなわち、フロントエンドサーバ21は、クライアント端末装置1の要求を受け付けたとき、仮想APサーバ13x1と通信してセキュリティ管理が必要ない処理を仮想APサーバ13x1に実行させる。このとき、仮想APサーバ13x1は、必要に応じて仮想DBサーバ13x2に対してストレージ14xへのデータの記憶やストレージ14xからのデータの読み出しを行って、処理を実行する。 On the other hand, processing that does not require security management is processed by the virtual AP server 13 x1 or the virtual DB server 13 x2 . That is, the front-end server 21, upon receiving a request from the client terminal device 1, virtual AP server 13 in communication with x1 to execute processing is not necessary security management in virtual AP server 13 x1. At this time, the virtual AP server 13 x1 performs processing by storing data in the storage 14 x and reading data from the storage 14 x with respect to the virtual DB server 13 x2 as necessary.

従って、仮想APサーバ13x1や仮想DBサーバ13x2に負荷の重い処理を行わせ、フロントエンドサーバ21やDBサーバ23での処理負荷を抑えることで、社内に配置するコンピュータ資源の規模を抑えることができる。これにより社内のコンピュータ資源の導入コストや運用コストを低減させることができる。 Therefore, by reducing the processing load on the front-end server 21 and the DB server 23 by causing the virtual AP server 13 x1 and the virtual DB server 13 x2 to perform heavy processing, the scale of computer resources arranged in the company is suppressed. Can do. This can reduce in-house computer resource introduction costs and operation costs.

しかも、処理負荷に応じて仮想APサーバ13x1や仮想DBサーバ13x2のリソース(CPUやメモリなど)を増減させるようにしている。そのため、リソースの利用量に応じてサービス料金が変わるようなクラウドサービスの場合、アプリケーション提供会社は、クラウドサービスの利用料金を有効に抑えることができる。 Moreover, the resources (CPU, memory, etc.) of the virtual AP server 13 x1 and the virtual DB server 13 x2 are increased or decreased according to the processing load. Therefore, in the case of a cloud service in which the service fee changes according to the amount of resource usage, the application provider can effectively suppress the usage fee of the cloud service.

以上のように構成されるアプリケーションサービス提供システムの概略動作について図2を参照して説明する。   A schematic operation of the application service providing system configured as described above will be described with reference to FIG.

図2に示すように、まず、アプリケーションサービスのクライアントは、クライアント端末装置1を用いてアプリケーションサービスを受けるための所定の操作を行う。この操作を受けてクライアント端末装置1は、インターネット2を介して、フロントエンドサーバ21に対し、操作に応じた要求を行う(ステップS11)。   As shown in FIG. 2, first, the client of the application service performs a predetermined operation for receiving the application service using the client terminal device 1. In response to this operation, the client terminal device 1 makes a request according to the operation to the front-end server 21 via the Internet 2 (step S11).

クライアント端末装置1から要求を受け付けると、フロントエンドサーバ21は、仮想APサーバ13x1と通信が必要か否かを判定する(ステップS12)。すなわち、フロントエンドサーバ21は、クライアント端末装置1からの要求が、仮想APサーバ13x1によって処理されるべきであるか否かを判定する。 When receiving the request from the client terminal device 1, the front-end server 21 determines whether or not communication with the virtual AP server 13 x1 is necessary (step S12). That is, the front-end server 21 determines whether or not the request from the client terminal device 1 should be processed by the virtual AP server 13 x1 .

このステップS12の処理において、仮想APサーバ13x1と通信が必要であると判定すると(ステップS12:YES)、フロントエンドサーバ21は、仮想APサーバ13x1に、受信した要求に対応するリクエストを送信する。このとき、フロントエンドサーバ21と仮想APサーバ13x1との間の通信経路のうちインターネット2における通信経路は、VPN接続されていることから、フロントエンドサーバ21は、仮想APサーバ13x1との間でセキュアな通信を行うことができる。なお、ここでは、仮想APサーバ13x1とDBサーバ23との間でセキュアな通信を行うために、VPN接続を行うようにしているが、HTTPS(Hypertext Transfer Protocol over Secure Socket Layer)プロトコルを用いて、セキュアな通信を行うようにしてもよい。 If it is determined in the process of step S12 that communication with the virtual AP server 13 x1 is necessary (step S12: YES), the front-end server 21 transmits a request corresponding to the received request to the virtual AP server 13 x1. To do. At this time, since the communication path in the Internet 2 among the communication paths between the front-end server 21 and the virtual AP server 13 x1 is VPN-connected, the front-end server 21 is connected to the virtual AP server 13 x1. Secure communication. Here, in order to perform secure communication between the virtual AP server 13 x1 and the DB server 23, but so as to perform a VPN connection, using HTTPS (Hypertext Transfer Protocol over Secure Socket Layer) protocol Secure communication may be performed.

次に、仮想APサーバ13x1は、フロントエンドサーバ21からインターネット2を介して送信されるリクエストを受信すると、公開情報にアクセスが必要か否かを判定する(ステップS13)。公開情報とは企業内秘匿情報以外の情報である。公開情報にアクセスが必要であると判定すると(ステップS13:YES)、仮想APサーバ13x1は、仮想DBサーバ13x2に、リクエストに応じた問い合わせを行う(ステップS14)。仮想DBサーバ13x2は、仮想APサーバ13x1からの問い合わせに応じてストレージ14xへのデータの記憶やストレージ14xからのデータの読み出しを行って、その記憶処理又は読み出し処理の結果を仮想APサーバ13x1へ送信する(ステップS15)。仮想APサーバ13x1は、仮想DBサーバ13x2から取得した結果に基づいて処理を行い(ステップS16)、その処理結果をフロントエンドサーバ21へ送信する(ステップS17)。なお、仮想APサーバ13x1は、必要に応じて仮想DBサーバ13x2から取得した結果をそのままフロントエンドサーバ21へ送信する。 Next, when receiving a request transmitted from the front-end server 21 via the Internet 2, the virtual AP server 13 x1 determines whether access to the public information is necessary (step S13). Public information is information other than confidential information within a company. If it is determined that access to the public information is necessary (step S13: YES), the virtual AP server 13 x1 makes an inquiry according to the request to the virtual DB server 13 x2 (step S14). The virtual DB server 13 x2 stores data in the storage 14 x and reads data from the storage 14 x in response to an inquiry from the virtual AP server 13 x1 , and stores the result of the storage process or read process as a virtual AP. This is transmitted to the server 13 x1 (step S15). The virtual AP server 13 x1 performs processing based on the result acquired from the virtual DB server 13 x2 (step S16), and transmits the processing result to the front-end server 21 (step S17). The virtual AP server 13 x1 transmits the result acquired from the virtual DB server 13 x2 as it is to the front-end server 21 as necessary.

一方、フロントエンドサーバ21は、仮想APサーバ13x1と通信が必要ではないと判定したとき(ステップS12:NO)、又は、要求した処理の結果が仮想APサーバ13x1から返信されたとき、企業内秘匿情報にアクセスが必要か(すなわち、企業内秘匿情報に基づく処理が必要か)否かを判定する(ステップS18)。例えば、クライアント端末装置1からのリクエストが、アプリケーションサービスへの登録要求や接続要求であり、クライアントのパスワード、ID、氏名、住所、職業などの個人情報を含むものであるとき、企業内秘匿情報にアクセスが必要であると判定する。ここで、アプリケーションサービスへの登録要求とは、クライアントがクライアント端末装置1を用いてアプリケーションサービスを利用するために事前に行う要求であり、クライアントのパスワード、ID、氏名、住所、職業などの個人情報を登録するための要求である。また、アプリケーションサービスへの接続要求とは、クライアントがクライアント端末装置1を用いてアプリケーションサービスを利用する際に行う要求であり、クライアントのパスワード及びIDを含む。仮想APサーバ13x1は、この接続要求に含まれるクライアントのパスワード及びIDによりクライアントの認証を行う。この処理において、企業内秘匿情報にアクセスが必要であると判定すると(ステップS18:YES)、フロントエンドサーバ21は、DBサーバ23に、問い合わせを行う(ステップS19)。次に、DBサーバ23は、フロントエンドサーバ21からの問い合わせに応じてストレージ22へのデータの記憶やストレージ22からのデータの読み出しを行って、その記憶処理又は読み出し処理の結果をフロントエンドサーバ21へ送信する(ステップS20)。 On the other hand, when the front-end server 21 determines that communication with the virtual AP server 13 x1 is not necessary (step S12: NO), or when the result of the requested processing is returned from the virtual AP server 13 x1 , It is determined whether access to the confidential information is necessary (that is, processing based on the confidential information in the company is necessary) (step S18). For example, when the request from the client terminal device 1 is a registration request or connection request to the application service and includes personal information such as a client password, ID, name, address, and occupation, the confidential information in the company is accessed. Determine that it is necessary. Here, the registration request to the application service is a request made in advance by the client in order to use the application service using the client terminal device 1, and personal information such as a client password, ID, name, address, and occupation. Is a request for registering. The connection request to the application service is a request made when the client uses the application service using the client terminal device 1, and includes a client password and ID. The virtual AP server 13 x1 authenticates the client using the client password and ID included in the connection request. In this process, if it is determined that access to confidential information within the company is necessary (step S18: YES), the front-end server 21 makes an inquiry to the DB server 23 (step S19). Next, the DB server 23 stores data in the storage 22 and reads data from the storage 22 in response to an inquiry from the front-end server 21, and displays the result of the storage process or read-out process on the front-end server 21. (Step S20).

次に、フロントエンドサーバ21は、ステップS21の処理を実行する。すなわち、ステップS20の処理が終了したとき、フロントエンドサーバ21は、DBサーバ23から取得した結果に基づいて処理を行う。また、企業内秘匿情報にアクセスが必要でないと判定したときステップS18:NO)、フロントエンドサーバ21は、クライアント端末装置1の要求に応じた処理を行う。このとき、フロントエンドサーバ21は、仮想DBサーバ13x2から仮想APサーバ13x1を介して取得した結果がある場合には、この結果に基づく処理を行う。このとき、仮想DBサーバ13x2から仮想APサーバ13x1を介して取得した結果がある場合には、この結果とDBサーバ23から取得した結果とに基づく処理を行う。 Next, the front end server 21 performs the process of step S21. That is, when the process of step S20 is completed, the front-end server 21 performs a process based on the result acquired from the DB server 23. Further, when it is determined that access to confidential information within the company is not necessary (step S18: NO), the front-end server 21 performs processing in response to a request from the client terminal device 1. At this time, if there is a result obtained from the virtual DB server 13 x2 via the virtual AP server 13 x1 , the front-end server 21 performs processing based on this result. At this time, if there is a result obtained from the virtual DB server 13 x2 via the virtual AP server 13 x1 , processing based on this result and the result obtained from the DB server 23 is performed.

その後、フロントエンドサーバ21は、ステップS21で行った処理の結果を要求元のクライアント端末装置1へ送信し(ステップS22)、クライアント端末装置1はフロントエンドサーバ21から送信される結果を受信する(ステップS23)。   Thereafter, the front-end server 21 transmits the result of the processing performed in step S21 to the requesting client terminal device 1 (step S22), and the client terminal device 1 receives the result transmitted from the front-end server 21 ( Step S23).

[2.各構成要素の構成及び動作]
次に、アプリケーションサービス提供システムを構成する各要素の構成及び動作についてそれぞれ説明する。
[2. Configuration and operation of each component]
Next, the configuration and operation of each element constituting the application service providing system will be described.

[2.1.クライアント端末装置1の構成及び動作]
まず、クライアント端末装置1の構成について説明する。このクライアント端末装置1は、専用のコンピュータの他、一般のパーソナルコンピュータを適用可能である。クライアント端末装置1は、このクライアント端末装置1のユーザであるクライアントが所有するものである。図3に示すように、クライアント端末装置1は、制御部101と、記憶部102と、通信部103と、操作部104と、情報取得部105と、提示部106とを備えており、これらはシステムバス107を介して相互に接続されている。
[2.1. Configuration and Operation of Client Terminal Device 1]
First, the configuration of the client terminal device 1 will be described. The client terminal device 1 can be a general personal computer in addition to a dedicated computer. The client terminal device 1 is owned by a client who is a user of the client terminal device 1. As illustrated in FIG. 3, the client terminal device 1 includes a control unit 101, a storage unit 102, a communication unit 103, an operation unit 104, an information acquisition unit 105, and a presentation unit 106, which are They are connected to each other via a system bus 107.

制御部101は、クライアント端末装置1全体を制御するものであり、CPU(Central Processing Unit)、内部メモリなどから構成される。記憶部102は、各種情報を記憶する記憶領域を有する書き換え可能な記憶装置であり、例えば、フラッシュメモリから構成される。通信部103は、他の装置とインターネット2を介して通信するための通信インターフェイスである。操作部104は、各種設定入力を行うための操作部である。情報取得部105は、カメラやマイクから構成され、カメラから撮像した映像情報を出力し、マイクから取得した音声情報を出力する。提示部106は、液晶表示装置などからなるディスプレイやスピーカーから構成されており、映像情報や音声情報を再生する   The control unit 101 controls the entire client terminal device 1 and includes a CPU (Central Processing Unit), an internal memory, and the like. The storage unit 102 is a rewritable storage device having a storage area for storing various types of information, and is composed of, for example, a flash memory. The communication unit 103 is a communication interface for communicating with other devices via the Internet 2. The operation unit 104 is an operation unit for inputting various settings. The information acquisition unit 105 includes a camera and a microphone, outputs video information captured from the camera, and outputs audio information acquired from the microphone. The presentation unit 106 is configured by a display or a speaker including a liquid crystal display device, and reproduces video information and audio information.

以上のように構成されたクライアント端末装置1の動作について説明する。この処理は、クライアント端末装置1の制御部101が実行する処理である。図4に示すように、アプリケーションサービスのクライアントであるユーザが、操作部104を操作してアプリケーションサービスを受けるための所定の操作を行うと、この操作を受けて制御部101は、通信部103を介して、フロントエンドサーバ21に対し、操作部104への操作に応じた要求を行う(ステップS30)。その後、制御部101は、ステップS30で行った要求に対してフロントエンドサーバ21から送信される結果を通信部103を介して受信し、その結果に応じて提示部106への表示や制御を行う(ステップS31)。以降、制御部101は、ステップS30,S31の処理を繰り返す。   The operation of the client terminal device 1 configured as described above will be described. This process is a process executed by the control unit 101 of the client terminal device 1. As shown in FIG. 4, when a user who is a client of an application service operates the operation unit 104 to perform a predetermined operation for receiving the application service, the control unit 101 receives the operation and changes the communication unit 103. Then, a request corresponding to the operation on the operation unit 104 is made to the front-end server 21 (step S30). Thereafter, the control unit 101 receives the result transmitted from the front-end server 21 in response to the request made in step S30 via the communication unit 103, and performs display and control on the presentation unit 106 according to the result. (Step S31). Thereafter, the control unit 101 repeats the processes of steps S30 and S31.

[2.2.フロントエンドサーバ21の構成及び動作]
次に、フロントエンドサーバ21の構成及び動作について説明する。フロントエンドサーバ21は、一般のサーバコンピュータを適用可能である。フロントエンドサーバ21は、ユーザの企業によって管理される。図5に示すように、フロントエンドサーバ21は、制御部201と、記憶部202と、通信部203と、操作部204とを備え、これらはシステムバス205を介して相互に接続されている。
[2.2. Configuration and operation of front-end server 21]
Next, the configuration and operation of the front end server 21 will be described. The front-end server 21 can be a general server computer. The front-end server 21 is managed by a user company. As shown in FIG. 5, the front-end server 21 includes a control unit 201, a storage unit 202, a communication unit 203, and an operation unit 204, which are connected to each other via a system bus 205.

制御部201は、フロントエンドサーバ21全体を制御する。記憶部202は、各種情報を記憶する記憶領域を有する書き換え可能な記憶装置である。通信部203は、アプリケーション提供企業の社内のネットワークであるLANに接続され、他の装置と通信するための通信インターフェイスである。操作部204は、各種設定入力を行うための操作部である。   The control unit 201 controls the entire front end server 21. The storage unit 202 is a rewritable storage device having a storage area for storing various types of information. The communication unit 203 is connected to a LAN, which is an in-house network of an application provider company, and is a communication interface for communicating with other devices. The operation unit 204 is an operation unit for inputting various settings.

制御部201は、CPU、内部メモリなどから構成される。CPUは内部メモリに記憶されているプログラムを読み出して実行することによって、クライアント受付手段、判定手段、第1要求処理手段、第2要求処理手段、処理結果送信手段、課金手段等として機能する。   The control unit 201 includes a CPU, an internal memory, and the like. The CPU functions as client reception means, determination means, first request processing means, second request processing means, processing result transmission means, billing means, and the like by reading and executing a program stored in the internal memory.

次に、フロントエンドサーバ21での処理を説明する。この処理は、フロントエンドサーバ21の制御部201が実行する処理である。図6に示すように、制御部201は、クライアント端末装置1から要求を受信すると(ステップS40)、仮想APサーバ13x1と通信が必要か否かを判定する(ステップS41)。この処理において、仮想APサーバ13x1と通信が必要であると判定すると(ステップS41:YES)、制御部201は、仮想APサーバ13x1に、受信した要求に対応するリクエストを送信する(ステップS42)。このリクエストに対する結果を仮想APサーバ13x1から受信したとき(ステップS43)、又は、仮想APサーバ13x1と通信が必要ではないと判定したとき(ステップS41:NO)、制御部201は、公開情報にアクセスが必要か否かを判定する(ステップS44)。そして、公開情報へのアクセスの必要がないと判断すると(ステップS44:NO)、制御部201は、処理をステップS47に移行させる。一方、公開情報にアクセスが必要と判断すると(ステップS44:YES)、制御部201は、DBサーバ23にアクセスし(ステップS45)、その結果をDBサーバ23から受信する(ステップS46)。その後、制御部201は、仮想APサーバ13x1による処理の結果やDBサーバ23から受信した結果などに基づいて、クライアントの要求に対する最終的な処理結果を生成して、クライアント端末装置1へ送信する(ステップS47)。以降、制御部201は、ステップS40〜S47までの処理を繰り返す。 Next, processing in the front end server 21 will be described. This process is a process executed by the control unit 201 of the front-end server 21. As shown in FIG. 6, when receiving a request from the client terminal device 1 (step S40), the control unit 201 determines whether communication with the virtual AP server 13 x1 is necessary (step S41). In this process, when it is determined that communication with the virtual AP server 13 x1 is necessary (step S41: YES), the control unit 201 transmits a request corresponding to the received request to the virtual AP server 13 x1 (step S42). ). When the result for this request is received from the virtual AP server 13 x1 (step S43) or when it is determined that communication with the virtual AP server 13 x1 is not necessary (step S41: NO), the control unit 201 makes public information It is determined whether or not access is necessary (step S44). When determining that there is no need to access the public information (step S44: NO), the control unit 201 shifts the process to step S47. On the other hand, if it is determined that access to the public information is necessary (step S44: YES), the control unit 201 accesses the DB server 23 (step S45) and receives the result from the DB server 23 (step S46). Thereafter, the control unit 201 generates a final processing result for the client request based on the processing result by the virtual AP server 13 x1 or the result received from the DB server 23, and transmits the generated processing result to the client terminal device 1. (Step S47). Thereafter, the control unit 201 repeats the processing from steps S40 to S47.

また、フロントエンドサーバ21は、クライアント端末装置1ごとの仮想APサーバ13x1及び仮想DBサーバ13x2の利用履歴に基いて、課金処理を実行する。 Further, the front-end server 21 executes billing processing based on the usage history of the virtual AP server 13 x1 and the virtual DB server 13 x2 for each client terminal device 1.

[2.3.DBサーバ23の構成及び動作]
次に、企業内データベースサーバであるDBサーバ23の構成について説明する。DBサーバ23は、一般のサーバコンピュータを適用可能である。DBサーバ23は、ユーザの企業によって管理される。図7に示すように、DBサーバ23は、制御部301と、記憶部302と、通信部303と、操作部304とを備えており、これらはシステムバス305を介して相互に接続されている。
[2.3. Configuration and operation of DB server 23]
Next, the configuration of the DB server 23 that is an in-company database server will be described. As the DB server 23, a general server computer can be applied. The DB server 23 is managed by the user's company. As illustrated in FIG. 7, the DB server 23 includes a control unit 301, a storage unit 302, a communication unit 303, and an operation unit 304, which are connected to each other via a system bus 305. .

制御部301は、DBサーバ23全体を制御する。記憶部302は、各種情報を記憶する記憶領域を有する書き換え可能な記憶装置である。また、記憶部302には企業内秘匿情報が記憶される。通信部303は、アプリケーション提供企業内のネットワークであるLANに接続され、他の装置と通信するための通信インターフェイスである。ストレージ22には企業内秘匿情報が記憶されおり、DBサーバ23は、ストレージ22から企業内秘匿情報を読み出したり、ストレージ22へ企業内秘匿情報を記憶したりする。   The control unit 301 controls the entire DB server 23. The storage unit 302 is a rewritable storage device having a storage area for storing various types of information. The storage unit 302 stores confidential information within the company. The communication unit 303 is a communication interface that is connected to a LAN that is a network in an application providing company and communicates with other devices. Intracompany confidential information is stored in the storage 22, and the DB server 23 reads the intracompany confidential information from the storage 22, and stores the intracompany confidential information in the storage 22.

制御部301は、CPU、内部メモリなどから構成される。CPUは内部メモリに記憶されているプログラムを読み出して実行することによって、記憶処理手段等として機能する。   The control unit 301 includes a CPU, an internal memory, and the like. The CPU functions as a storage processing unit or the like by reading and executing a program stored in the internal memory.

次に、DBサーバ23での処理を説明する。この処理は、DBサーバ23の制御部301が実行する処理である。図8に示すように、制御部301は、フロントエンドサーバ21からのリクエストを受信すると(ステップS50)、次に、ストレージ22にアクセスして、フロントエンドサーバ21からの要求に応じてストレージ22への企業内秘匿情報の記憶やストレージ22からの企業内秘匿情報の読み出しなどを行う(ステップS51)。その後、制御部301は、ステップS51で行った記憶処理又は読み出し処理の結果をフロントエンドサーバ21へ送信する(ステップS52)。以降、制御部301は、ステップS50〜S52までの処理を繰り返す。   Next, processing in the DB server 23 will be described. This process is a process executed by the control unit 301 of the DB server 23. As illustrated in FIG. 8, when the control unit 301 receives a request from the front-end server 21 (step S50), the control unit 301 next accesses the storage 22 to the storage 22 in response to a request from the front-end server 21. The confidential information in the company is stored and the confidential information in the company is read from the storage 22 (step S51). Thereafter, the control unit 301 transmits the result of the storage process or the read process performed in step S51 to the front end server 21 (step S52). Thereafter, the control unit 301 repeats the processing from steps S50 to S52.

[2.4.仮想APサーバ13x1、仮想DBサーバ13x2の構成及び動作]
仮想APサーバ13x1、仮想DBサーバ13x2は、上述したようにサーバシステム11上に形成される仮想マシンである。
[2.4. Configuration and operation of virtual AP server 13 x1 and virtual DB server 13 x2 ]
The virtual AP server 13 x1 and the virtual DB server 13 x2 are virtual machines formed on the server system 11 as described above.

サーバシステム11は、図9に示すように、複数のブレードサーバ121〜12nと、ストレージ141〜14nと、サーバ管理装置15とから構成される。なお、ブレードサーバ121〜12nのうち何れかのブレードサーバ又は全てのブレードサーバを示す場合には、便宜上、ブレードサーバ12という。また、ストレージ141〜14nのうち何れかのストレージ又は全てのストレージを示す場合には、便宜上、ストレージ14という。 As shown in FIG. 9, the server system 11 includes a plurality of blade servers 12 1 to 12 n , storages 14 1 to 14 n, and a server management device 15. For the sake of convenience, the blade server 12 will be referred to when any one or all of the blade servers 12 1 to 12 n are shown. Further, when any one or all of the storages 14 1 to 14 n are shown, the storage 14 is referred to for convenience.

各ブレードサーバ12は、CPU401と、ROM402と、RAM403と、入出力部404と、通信部405と、ハードディスク(HDD)406とを有しており、これらはシステムバス407を介して相互に接続されている。入出力部404は、サーバ管理装置15とのデータの送受信を行うための通信インターフェイスであり、通信部405は、クラウドサービス提供会社の社内のネットワークであるLANに接続するための通信インターフェイスである。   Each blade server 12 includes a CPU 401, a ROM 402, a RAM 403, an input / output unit 404, a communication unit 405, and a hard disk (HDD) 406, which are connected to each other via a system bus 407. ing. The input / output unit 404 is a communication interface for transmitting / receiving data to / from the server management apparatus 15, and the communication unit 405 is a communication interface for connecting to a LAN that is an in-house network of a cloud service provider.

このように構成されたブレードサーバ121〜12n上で、複数の仮想マシン131〜13nが動作する。なお、複数の仮想マシン131〜13nのうち何れかの仮想マシン又は全ての仮想マシンを示す場合には、便宜上、仮想マシン13という。 A plurality of virtual machines 13 1 to 13 n operate on the blade servers 12 1 to 12 n configured as described above. In addition, when showing any virtual machine or all the virtual machines among the plurality of virtual machines 13 1 to 13 n , they are referred to as virtual machines 13 for convenience.

図10にブレードサーバ12上のアーキテクチャを示す。同図に示すように、ブレードサーバ12では、そのベースプログラムでメインOSが動作する。そしてメインOS上で仮想マシンを動作させるためのプログラムである仮想マシンプログラムが動作する。そして、この仮想マシンプログラム上で複数のゲストOSを動作することができるようにしている。各ゲストOS上では、1以上のアプリケーションプログラムを動作させることができる。   FIG. 10 shows the architecture on the blade server 12. As shown in the figure, in the blade server 12, the main OS operates with the base program. Then, a virtual machine program that is a program for operating the virtual machine on the main OS operates. A plurality of guest OSs can be operated on the virtual machine program. One or more application programs can be operated on each guest OS.

サーバ管理装置15は、各ブレードサーバ12を制御及び管理する装置であり、ゲストOSに割り当てるリソース(CPU401,ROM402,RAM403,HDD406など)を管理する。例えば、サーバ管理装置15は、仮想マシン13によるリソースの利用率に応じて、仮想マシン13に割り当てるリソースを変更することができる。また、サーバ管理装置15は、アプリケーションプログラムの実行開始や実行停止などを制御することができる。さらに、各ブレードサーバ12と通信を行って、ゲストOSやアプリケーションプログラムの追加、削除又は更新を行う。   The server management device 15 is a device that controls and manages each blade server 12, and manages resources (CPU 401, ROM 402, RAM 403, HDD 406, etc.) allocated to the guest OS. For example, the server management apparatus 15 can change the resource allocated to the virtual machine 13 according to the resource utilization rate by the virtual machine 13. Further, the server management device 15 can control the start and stop of execution of the application program. Furthermore, it communicates with each blade server 12 to add, delete or update the guest OS and application program.

本実施形態では、ブレードサーバ12上で動作する仮想マシン13のうち、ブレードサーバ121上で動作する仮想マシンを仮想APサーバ13x1として用い、ブレードサーバ132上で動作する仮想マシンを仮想DBサーバ13x2として用いる(図1参照)。 In the present embodiment, among the virtual machines 13 operating on the blade server 12, a virtual machine operating on the blade server 12 1 is used as the virtual AP server 13 x1 , and a virtual machine operating on the blade server 13 2 is used as the virtual DB. Used as the server 13 x2 (see FIG. 1).

ブレードサーバ12上で動作する仮想APサーバ13x1は、図11に示すように、ブレードサーバ12のリソースを利用することで、制御部411、記憶部412、通信部413などとして機能し、アプリケーション用プログラムを実行する。制御部411は、サーバ受付手段、処理手段、処理結果送信手段等として機能する。 As shown in FIG. 11, the virtual AP server 13 x1 operating on the blade server 12 functions as a control unit 411, a storage unit 412, a communication unit 413, and the like by using resources of the blade server 12, and is used for applications. Run the program. The control unit 411 functions as a server reception unit, a processing unit, a processing result transmission unit, and the like.

また、仮想DBサーバ13x2は、図12に示すように、ブレードサーバ12のリソースを利用することで、制御部421、記憶部422、通信部423などとして機能し、データベースサーバ用プログラムを実行する。仮想DBサーバ13x2は、ストレージ141〜14nのうち予め設定されたストレージ14xからデータを読み出したり、ストレージ14xへデータを記憶したりする。このストレージ14xには、企業内秘匿情報以外の情報が記憶される。なお、制御部421は、記憶処理手段等として機能する。 Further, as illustrated in FIG. 12, the virtual DB server 13 x2 functions as a control unit 421, a storage unit 422, a communication unit 423, and the like by using resources of the blade server 12, and executes a database server program. . The virtual DB server 13 x2 reads data from a preset storage 14 x among the storages 14 1 to 14 n and stores data in the storage 14 x . This storage 14 x stores information other than the confidential information within the company. The control unit 421 functions as a storage processing unit or the like.

次に、仮想APサーバ13x1での処理を説明する。この処理は、仮想APサーバ13x1の制御部411が実行する処理である。図13に示すように、制御部411は、フロントエンドサーバ21からリクエストを受信すると(ステップS60)、公開情報にアクセスする必要がある否かを判定する(ステップS61)。この処理において、公開情報にアクセスする必要なないと判定すると(ステップS61:NO)、制御部411は、処理をステップS64に移行させる。一方、公開情報にアクセスする必要があると判定すると(ステップS61:YES)、制御部411は、仮想DBサーバ13x2にアクセスする(ステップS62)。このアクセスに対してその後仮想DBサーバ13x2から送信される結果を受信したとき(ステップS63)、制御部411は、この結果に応じた処理を必要に応じて行い、その処理結果又は仮想DBサーバ13x2から送信される結果をフロントエンドサーバ21へ送信する(ステップS64)。以降、制御部411は、ステップS60〜S64までの処理を繰り返す。 Next, processing in the virtual AP server 13 x1 will be described. This process is a process executed by the control unit 411 of the virtual AP server 13 x1 . As shown in FIG. 13, when receiving a request from the front-end server 21 (step S60), the control unit 411 determines whether or not it is necessary to access public information (step S61). If it is determined in this process that it is not necessary to access public information (step S61: NO), the control unit 411 shifts the process to step S64. On the other hand, when determining that it is necessary to access public information (step S61: YES), the control unit 411 accesses the virtual DB server 13 x2 (step S62). When a result transmitted from the virtual DB server 13 x2 is received for this access (step S63), the control unit 411 performs processing according to this result as necessary, and the processing result or virtual DB server The result transmitted from 13 × 2 is transmitted to the front-end server 21 (step S64). Thereafter, the control unit 411 repeats the processing from steps S60 to S64.

次に、仮想DBサーバ13x2での処理を説明する。この処理は、仮想DBサーバ13x2の制御部421が実行する処理である。図14に示すように、制御部421は、フロントエンドサーバ21や仮想APサーバ13x1からのリクエストを受信すると(ステップS70)、ストレージ操作を行う(ステップS71)。この処理において、制御部421は、ストレージ22にアクセスして、フロントエンドサーバ21や仮想APサーバ13x1からのリクエストに応じてストレージ14xへの情報の記憶やストレージ14xからのデータの読み出しなどを行う。制御部421は、ステップS71で行った記憶処理又は読み出し処理の結果を仮想APサーバ13x1へ送信する(ステップS72)。以降、制御部421は、ステップS70〜S72までの処理を繰り返す。 Next, processing in the virtual DB server 13 x2 will be described. This process is a process executed by the control unit 421 of the virtual DB server 13 x2 . As shown in FIG. 14, when receiving a request from the front-end server 21 or the virtual AP server 13 x1 (step S70), the control unit 421 performs a storage operation (step S71). In this process, the control unit 421 accesses the storage 22, the front-end server 21 and the virtual AP server 13 reads the data from the memory and storage 14 x information to the storage 14 x in response to a request from x1 such I do. The control unit 421 transmits the result of the storage process or the read process performed in step S71 to the virtual AP server 13 x1 (step S72). Thereafter, the control unit 421 repeats the processes from Steps S70 to S72.

[本実施形態を適用したWeb会議システム]
次に、上述した構成を有するアプリケーションサービス提供システムを用いたWeb会議サービスのシステム(以下、「Web会議システム」)について具体的に説明する。このWeb会議システムは、アプリケーション提供会社において、SIPサーバの機能を有するフロントエンドサーバ21及びDBサーバ23を用いつつ、さらにブレードサーバ12上で設定した仮想マシン13でアプリケーションソフトウェアを動作させることにより実行されるものである。ここでは、一例として、アプリケーション提供会社が、サーバシステム11上で動作する仮想マシンをレンタルして、この仮想マシンをAPサーバ及びDBサーバとして用いて、Web会議サービスを提供するものとして説明する。以下においては、仮想マシンにより形成されるAPサーバを仮想APサーバ13x1とし、仮想マシンにより形成されるDBサーバを仮想DBサーバ13x2とする。また、仮想DBサーバ13x2は、ストレージ14xを記憶手段として用いるものとする。
[Web conference system to which this embodiment is applied]
Next, a Web conference service system (hereinafter, “Web conference system”) using the application service providing system having the above-described configuration will be specifically described. This Web conference system is executed by operating application software on the virtual machine 13 set on the blade server 12 while using the front-end server 21 and the DB server 23 having the SIP server function in the application provider company. Is. Here, as an example, it is assumed that an application providing company rents a virtual machine that operates on the server system 11 and uses this virtual machine as an AP server and a DB server to provide a web conference service. In the following, an AP server formed by a virtual machine is referred to as a virtual AP server 13 x1, and a DB server formed from a virtual machine is referred to as a virtual DB server 13 x2 . The virtual DB server 13 x2 uses the storage 14 x as a storage unit.

以下の説明において、このWeb会議システムは、フロントエンドサーバ21を介してクライアント端末装置1間で映像情報や音声情報の送受信を行うことによって、遠隔地間での会議を可能とするものである。以下においては、音声情報の処理については省略するが、映像情報の処理と同様の処理である。   In the following description, this Web conference system enables a conference between remote locations by transmitting and receiving video information and audio information between the client terminal devices 1 via the front-end server 21. In the following, although the audio information process is omitted, it is the same process as the video information process.

図1に示す構成において、クライアント端末装置1a〜1cを使用するクライアントA〜Cの3者がWeb会議を行う場合、クライアントAが使用するクライアント端末装置1aの提示部106には、クライアント端末装置1b及び1cで取得した映像情報が提示される。また、クライアントBが使用するクライアント端末装置1bの提示部106には、クライアント端末装置1a及び1cで取得した映像情報が提示される。また、クライアントCが使用するクライアント端末装置1cの提示部106には、クライアント端末装置1a及び1bで取得した映像情報が提示される。また、フロントエンドサーバ21は、各クライアント端末装置1から取得した映像情報に基づいて、各クライアント端末装置1に送信するための映像情報を加工して送信する。   In the configuration shown in FIG. 1, when three clients A to C using the client terminal devices 1a to 1c hold a Web conference, the client terminal device 1b is provided in the presentation unit 106 of the client terminal device 1a used by the client A. And the video information acquired in 1c is presented. The video information acquired by the client terminal devices 1a and 1c is presented to the presentation unit 106 of the client terminal device 1b used by the client B. The video information acquired by the client terminal devices 1a and 1b is presented to the presentation unit 106 of the client terminal device 1c used by the client C. Further, the front-end server 21 processes and transmits video information to be transmitted to each client terminal device 1 based on the video information acquired from each client terminal device 1.

また、ストレージ22には、図16に示すように、クライアント端末装置1毎の情報が登録される第1テーブルと、開催される会議の開始時刻や終了時刻などの情報が登録される第2テーブルと、会議に参加するクライアント端末装置1の情報が登録される第3テーブルとが記憶される。また、ストレージ14xには、図17に示すように、クライアント端末装置1毎の画像情報に関する情報が登録される設定情報テーブルが記憶される。 In addition, as shown in FIG. 16, the storage 22 includes a first table in which information for each client terminal device 1 is registered, and a second table in which information such as the start time and end time of a conference to be held is registered. And a third table in which information of the client terminal device 1 participating in the conference is registered. In addition, as illustrated in FIG. 17, the storage 14 x stores a setting information table in which information regarding image information for each client terminal device 1 is registered.

Web会議を行うには、事前に主催者のクライアント端末装置1から後述の会議情報をストレージ22に登録する必要がある。また、Web会議に参加するためには、参加する各クライアント端末装置1において、参加準備の操作を行う必要がある。   In order to conduct a Web conference, it is necessary to register conference information to be described later in the storage 22 from the client terminal device 1 of the organizer. In order to participate in the web conference, it is necessary to perform an operation for preparing for participation in each participating client terminal device 1.

このWeb会議システムにおいては、以下の3つの処理が行われる。
(1)主催する会議をDBサーバ23に登録するための「登録処理」
(2)会議への参加手続きを行うための「参加準備処理」
(3)Web会議を行うための「会議処理」
以下、それぞれの処理について、具体的に説明する。
In this Web conference system, the following three processes are performed.
(1) “Registration process” for registering a conference to be hosted in the DB server 23
(2) “Participation preparation process” for the procedure to participate in the conference
(3) “Conference processing” for conducting a web conference
Each process will be specifically described below.

[登録処理]
まず、登録処理について、図15を参照しつつ説明する。この処理は、会議を主催するクライアントのクライアント端末装置1と、フロントエンドサーバ21と、DBサーバ23と、仮想APサーバ13x1と、仮想DBサーバ13x2とで実行される。
[registration process]
First, the registration process will be described with reference to FIG. This process is executed by the client terminal device 1 of the client that hosts the conference, the front-end server 21, the DB server 23, the virtual AP server 13 x1, and the virtual DB server 13 x2 .

まず、クライアント端末装置1は、会議の主催者から操作部104を介して拠点ID及びパスワードの入力、及び、認証処理の実行指示を受け付け、この受け付けた情報に基づいた認証処理の要求を、フロントエンドサーバ21に送信する(ステップS81)。この要求には、認証処理の実行要求を示す情報と、拠点ID及びパスワードとが含まれる。なお、この際、拠点IDやパスワードに対して所定の暗号化処理を施してもよい。   First, the client terminal device 1 receives an input of a base ID and a password and an instruction to execute an authentication process from the conference organizer via the operation unit 104, and sends a request for an authentication process based on the received information to the front. It transmits to the end server 21 (step S81). This request includes information indicating an execution request for authentication processing, a base ID, and a password. At this time, a predetermined encryption process may be applied to the base ID and password.

次に、フロントエンドサーバ21は、認証処理のリクエストを受け付けると、DBサーバ23に対し、認証処理リクエストを送信する(ステップS82)。   Next, when receiving a request for authentication processing, the front-end server 21 transmits an authentication processing request to the DB server 23 (step S82).

次に、DBサーバ23は、認証処理リクエストを受け付けると、認証処理を行う(ステップS83)。DBサーバ23は、ストレージ22に記憶している第1テーブル(図16)を参照して認証処理を行う。すなわち、この認証処理において、受信した認証処理リクエストに含まれる拠点IDとパスワードの組み合わせがストレージ22の第1テーブルに登録されているかどうかの照合を行う。拠点IDとパスワードとの組み合わせが第1テーブルに登録されているとき、DBサーバ23は、認証が成功したと判定し、それ以外の場合には認証が失敗したと判定する。なお、ストレージ22に記憶される拠点IDやパスワードについても、クライアント端末装置1での処理と同様に、暗号化処理を施してもよく、この場合には照合の際に復号化することになる。   Next, when the DB server 23 receives the authentication process request, the DB server 23 performs an authentication process (step S83). The DB server 23 performs an authentication process with reference to the first table (FIG. 16) stored in the storage 22. That is, in this authentication process, it is verified whether or not the combination of the base ID and the password included in the received authentication process request is registered in the first table of the storage 22. When the combination of the base ID and the password is registered in the first table, the DB server 23 determines that the authentication has succeeded, and otherwise determines that the authentication has failed. Note that the site ID and password stored in the storage 22 may also be encrypted in the same manner as the processing in the client terminal device 1, and in this case, they are decrypted at the time of collation.

ここで、ストレージ22に記憶されている第1テーブルのデータ構造について説明する。図16に示すように、第1テーブルには、クライアント端末装置1毎の設定として、「拠点ID」,「IPアドレス」,「パスワード」,「担当者名」,「電話番号」,「会社名」,「サービス内容」,「メールアドレス」が記憶されている。   Here, the data structure of the first table stored in the storage 22 will be described. As shown in FIG. 16, in the first table, “location ID”, “IP address”, “password”, “person in charge name”, “phone number”, “company name” are set for each client terminal device 1. "," Service contents ", and" Mail address "are stored.

次に、DBサーバ23は、認証処理リクエストを送信したフロントエンドサーバ21に対し、認証結果を送信する(ステップS84)。認証結果には、認証が成功したか否かを示す情報、すなわち認証OKを示す情報または認証NGを示す情報が含まれる。   Next, the DB server 23 transmits an authentication result to the front end server 21 that has transmitted the authentication processing request (step S84). The authentication result includes information indicating whether or not the authentication is successful, that is, information indicating authentication OK or information indicating authentication NG.

フロントエンドサーバ21は、DBサーバ23から認証結果を受信すると、ステップS82で受け付けたリクエストを送信したクライアント端末装置1に対し、その認証結果を送信する(ステップS85)。   When the front-end server 21 receives the authentication result from the DB server 23, the front-end server 21 transmits the authentication result to the client terminal device 1 that has transmitted the request accepted in step S82 (step S85).

クライアント端末装置1は、認証OKを示す情報を含む認証結果を受信すると、会議の主催者から操作部104を介して主催する会議の情報(以下、「会議情報」という)の入力を受け付け、また、会議情報登録処理の実行処理を受け付ける。そして、受け付けた情報に基づいた会議情報登録処理の要求を、フロントエンドサーバ21に送信する(ステップS86)。ここで、会議情報には、会議に参加するクライアントが使用するクライアント端末装置1の拠点ID(以下、「会議参加拠点ID」という)、及び、会議の予定開始時間/予定終了時間が含まれている。また、参加に参加する各クライアント端末装置1上の表示レイアウトの設定情報(後述)についてもこの要求に含まれる。また、クライアント端末装置1別の使用コーデックの情報もこの要求に含まれる。   When the client terminal apparatus 1 receives an authentication result including information indicating authentication OK, the client terminal apparatus 1 accepts an input of conference information (hereinafter referred to as “conference information”) hosted via the operation unit 104 from the conference organizer. The conference information registration process execution process is accepted. Then, a request for conference information registration processing based on the received information is transmitted to the front-end server 21 (step S86). Here, the conference information includes a base ID (hereinafter referred to as “conference participation base ID”) of the client terminal device 1 used by a client participating in the conference, and a scheduled start time / scheduled end time of the conference. Yes. The display layout setting information (described later) on each client terminal device 1 participating in the participation is also included in this request. Also, information on the codec used for each client terminal device 1 is included in this request.

フロントエンドサーバ21は、会議情報登録処理の要求を受け付けると、一時IDを生成する(ステップS87)。一時IDは、後述する第3テーブルと、設定情報テーブルとを関連付けるためのIDである。   When the front-end server 21 receives the request for the conference information registration process, the front-end server 21 generates a temporary ID (step S87). The temporary ID is an ID for associating a third table, which will be described later, with a setting information table.

次に、フロントエンドサーバ21は、DBサーバ23に会議情報登録リクエストを送信し(ステップS88)し、さらに、仮想APサーバ13x1に対し、会議設定情報登録リクエストを送信する(ステップS90)。会議情報登録リクエストには、会議情報及び一時IDが含まれる。また、この会議設定情報登録リクエストには、会議参加拠点IDと一時IDとの対が含まれている。 Next, the front-end server 21 transmits a conference information registration request to the DB server 23 (step S88), and further transmits a conference setting information registration request to the virtual AP server 13 x1 (step S90). The meeting information registration request includes meeting information and a temporary ID. The conference setting information registration request includes a pair of conference participation base ID and temporary ID.

DBサーバ23は、フロントエンドサーバ21から会議情報登録リクエストを受け付けると、会議情報登録処理を行う(ステップS89)。会議情報登録処理では、受信した会議情報登録処理リクエストに基いて、会議情報をストレージ22の第2テーブル及び第3テーブルに登録する。すなわち、DBサーバ23は、会議情報登録リクエストに含まれる会議情報のうち、会議の予定開始時間及び予定終了時間と、会議情報登録処理の要求を行ったクライアント端末装置1の拠点ID(開催拠点ID)とを、新たに発行した会議IDに関連づけて第2テーブルに登録する。また、DBサーバ23は、会議情報登録リクエストに含まれる会議情報のうち、会議参加拠点IDと設定情報とを新たに発行した会議IDに関連づけて第3テーブルに登録する。   When receiving the conference information registration request from the front-end server 21, the DB server 23 performs a conference information registration process (step S89). In the conference information registration process, the conference information is registered in the second table and the third table of the storage 22 based on the received conference information registration process request. That is, the DB server 23 includes the conference scheduled start time and the scheduled end time of the conference information included in the conference information registration request, and the base ID (host base ID) of the client terminal device 1 that has requested the conference information registration process. ) Is registered in the second table in association with the newly issued conference ID. Further, the DB server 23 registers the conference participation base ID and the setting information in the third table in association with the newly issued conference ID among the conference information included in the conference information registration request.

ここで、ストレージ22に記憶されている第2テーブル及び第3テーブルのデータ構造について説明する。図16に示すように、第2テーブルには、会議IDをキーとして、主催者のクライアント端末装置1を示す「開催拠点ID」,会議の開始時刻を示す「予定開始時間」,会議の終了時刻を示す「予定終了時刻」が記憶されている。また、図16に示すように、第3テーブルには、会議IDをキーとして、会議に参加するクライアント端末装置1の識別番号を示す「会議参加拠点ID」と「一時ID」が記憶されている。   Here, the data structures of the second table and the third table stored in the storage 22 will be described. As shown in FIG. 16, in the second table, using the conference ID as a key, the “host base ID” indicating the client terminal device 1 of the organizer, the “scheduled start time” indicating the conference start time, and the conference end time “Scheduled end time” is stored. Further, as shown in FIG. 16, “conference participation site ID” and “temporary ID” indicating the identification number of the client terminal device 1 participating in the conference are stored in the third table using the conference ID as a key. .

仮想APサーバ13x1は、会議設定情報登録リクエストを受信すると、仮想DBサーバ13x2に対し、会議設定情報登録リクエストを転送する(ステップS90)。 Upon receiving the conference setting information registration request, the virtual AP server 13 x1 transfers the conference setting information registration request to the virtual DB server 13 x2 (step S90).

次に、仮想DBサーバ13x2は、会議設定情報登録リクエストを受け付けると、会議設定情報登録処理を行う(ステップS91)。会議設定情報登録処理では、受信した会議設定情報登録リクエストに基いて、会議参加拠点IDと一時IDの対を、ストレージ14xの設定情報テーブルに登録する。 Next, when receiving the conference setting information registration request, the virtual DB server 13 x2 performs a conference setting information registration process (step S91). In the conference setting information registration process, based on the received conference setting information registration request, a pair of conference participation base ID and temporary ID is registered in the setting information table of the storage 14 x .

ここで、ストレージ14xに記憶されている設定情報テーブルのデータ構造について説明する。図17に示すように、設定情報テーブルには、一時IDをキーとして、「画像品質ID」と「画像フォーマットID」とが対応付けられている。「画像品質ID」は数字によって規定されており、各数字に対応して、コーデックの種類が予め定義されている。また、「画像フォーマットID」は数字によって規定されており、各数字に対応して、クライアント端末装置1の提示部106の表示レイアウト(例えば、自身のクライアント端末装置の映像情報の表示の要否や、各クライアント端末装置の映像情報の表示位置)が予め定義されている。 Here, the data structure of the setting information table stored in the storage 14 x will be described. As shown in FIG. 17, in the setting information table, “image quality ID” and “image format ID” are associated with each other using a temporary ID as a key. The “image quality ID” is defined by numbers, and the type of codec is defined in advance corresponding to each number. Further, the “image format ID” is defined by numbers, and the display layout of the presentation unit 106 of the client terminal device 1 (for example, whether or not the video information of its own client terminal device is necessary, The display position of video information of each client terminal device is defined in advance.

[参加準備処理]
次に、参加準備処理について、図18を参照しつつ説明する。この処理は、Web会議に参加するクライアントが保有する各クライアント端末装置1に対し、Web会議が行われることを通知し、かつ、各クライアント端末装置1の認証を行うための処理である。
[Participation preparation process]
Next, the participation preparation process will be described with reference to FIG. This process is a process for notifying each client terminal device 1 held by a client participating in the web conference that the web conference is to be performed and authenticating each client terminal device 1.

まず、フロントエンドサーバ21は、DBサーバ23に対し、会議情報リクエストを送信する(ステップS101)。このステップS101の処理は、所定時間間隔ごとに、繰り返し行われる。   First, the front-end server 21 transmits a conference information request to the DB server 23 (step S101). The process of step S101 is repeatedly performed at predetermined time intervals.

DBサーバ23は、会議情報リクエストを受信すると、ストレージ22に記憶されている第1〜第3テーブルを参照して会議情報を抽出する(ステップS102)。具体的には、DBサーバ23は、現時刻から所定時間内に開始される会議IDを抽出する。そして、第3テーブルを参照して、抽出した会議IDを検索キーとして、会議参加拠点IDを抽出する。そして、第1テーブルを参照して、抽出した会議参加拠点IDを検索キーとして、メールアドレスを抽出する。そして、DBサーバ23は、これら抽出した情報を会議情報として、フロントエンドサーバ21に送信する(ステップS103)。   When receiving the conference information request, the DB server 23 refers to the first to third tables stored in the storage 22 and extracts the conference information (step S102). Specifically, the DB server 23 extracts a conference ID that starts within a predetermined time from the current time. Then, referring to the third table, the conference participation base ID is extracted using the extracted conference ID as a search key. Then, referring to the first table, an e-mail address is extracted using the extracted conference participation base ID as a search key. Then, the DB server 23 transmits the extracted information as conference information to the front end server 21 (step S103).

フロントエンドサーバ21は、DBサーバ23から会議情報を受信すると(ステップS104)、受信した会議情報に含まれる会議参加拠点IDのクライアント端末装置1に対して、会議が行われることを示す会議通知情報を電子メールで送信する(ステップS105)。   When the front-end server 21 receives the conference information from the DB server 23 (step S104), the conference notification information indicating that the conference is performed to the client terminal device 1 having the conference participation base ID included in the received conference information. Is transmitted by electronic mail (step S105).

クライアント端末装置1は、フロントエンドサーバ21から送信される会議通知情報を受信し、クライアントから操作部104を介して拠点ID及びパスワードの入力、及び、認証処理の実行指示を受け付けると、受け付けた情報に基づいた認証処理リクエストを、フロントエンドサーバ21に送信する(ステップS106)。フロントエンドサーバ21は、認証処理リクエストを受信すると、DBサーバ23に対し、認証処理リクエストを送信する(ステップS107)。   When the client terminal device 1 receives the conference notification information transmitted from the front-end server 21 and receives the input of the base ID and password and the execution instruction of the authentication process from the client via the operation unit 104, the received information Is sent to the front-end server 21 (step S106). When the front-end server 21 receives the authentication processing request, the front-end server 21 transmits the authentication processing request to the DB server 23 (step S107).

DBサーバ23は、フロントエンドサーバ21から認証処理リクエストを受信すると、認証処理を行う(ステップS108)。この認証処理は、ストレージ22に記憶している第1テーブルと第3テーブルを参照して行われる。すなわち、DBサーバ23は、認証処理リクエストに含まれる拠点IDとパスワードとの組み合わせが、第1テーブルに登録されているかを判定し、第1テーブルに登録されていれば、さらに、第3テーブルに拠点IDが登録されているかを判定する。いずれにも登録されているとき、DBサーバ23は、認証が成功したと判定し、それ以外の場合は、認証が失敗したと判定する。この認証処理が終了すると、DBサーバ23は、認証が成功したときには、ストレージ22に記憶されている第3テーブルから一時IDを取得し、この一時IDを、認証OKを示す情報と共に送信する(ステップS109)。   When the DB server 23 receives the authentication processing request from the front-end server 21, the DB server 23 performs authentication processing (step S108). This authentication process is performed with reference to the first table and the third table stored in the storage 22. That is, the DB server 23 determines whether the combination of the base ID and the password included in the authentication processing request is registered in the first table. If the combination is registered in the first table, the DB server 23 further stores the combination in the third table. It is determined whether the base ID is registered. When registered in both, the DB server 23 determines that the authentication has succeeded, and otherwise determines that the authentication has failed. When this authentication process ends, the DB server 23 obtains a temporary ID from the third table stored in the storage 22 when the authentication is successful, and transmits this temporary ID together with information indicating authentication OK (step). S109).

フロントエンドサーバ21は、DBサーバ23から認証OKを示す情報及び一時IDを含む認証結果を受信すると(ステップS110)、会議設定情報リクエストを仮想APサーバ13x1に送信する(ステップS111)。この会議設定情報リクエストには、DBサーバ23から取得した一時IDが含まれる。 When the front-end server 21 receives the authentication result including the information indicating the authentication OK and the temporary ID from the DB server 23 (step S110), the front-end server 21 transmits a conference setting information request to the virtual AP server 13 x1 (step S111). This conference setting information request includes the temporary ID acquired from the DB server 23.

仮想APサーバ13x1は、会議設定情報リクエストを受信すると、仮想DBサーバ13x2に対し、会議設定情報リクエストを送信する(ステップS112)。この会議設定情報リクエストには、一時IDが含まれている。 Upon receiving the conference setting information request, the virtual AP server 13 x1 transmits a conference setting information request to the virtual DB server 13 x2 (step S112). This conference setting information request includes a temporary ID.

仮想DBサーバ13x2は、会議設定情報リクエストを仮想APサーバ13x1から受信すると、この会議設定情報リクエストに含まれる一時IDに基づいて、ストレージ14xに記憶されている設定情報テーブルを参照し、一時IDをキーとして、画面品質IDや画面フォーマットIDを抽出する(ステップS113)。そして、仮想DBサーバ13x2は、抽出した画面品質IDや画面フォーマットIDを、画面情報として、仮想APサーバ13x1に送信する(ステップS114)。 When receiving the conference setting information request from the virtual AP server 13 x1 , the virtual DB server 13 x2 refers to the setting information table stored in the storage 14 x based on the temporary ID included in the conference setting information request, Using the temporary ID as a key, a screen quality ID and a screen format ID are extracted (step S113). Then, the virtual DB server 13 x2 transmits the extracted screen quality ID and screen format ID as screen information to the virtual AP server 13 x1 (step S114).

仮想APサーバ13x1は、仮想DBサーバ13x2から画面情報を受信すると、この画面情報をステップS106で認証情報を送信したクライアント端末装置1の拠点IDと対応づけて記憶部412に記憶する(ステップS115)。そして、仮想APサーバ13x1は、会議設定情報の登録が完了したことを示す完了情報を、フロントエンドサーバ21に送信する(ステップS116)。 Virtual AP server 13 x1 receives the screen information from the virtual DB server 13 x2, stores this screen information to the client terminal apparatus storage unit 412 bases ID in association with the one that sent the authentication information in step S106 (step S115). Then, the virtual AP server 13 x1 transmits completion information indicating that registration of the conference setting information is completed to the front-end server 21 (step S116).

フロントエンドサーバ21は、完了情報を仮想APサーバ13x1から受信すると、認証処理の要求を送信したクライアント端末装置1に対して、会議設定情報の登録の結果を送信する(ステップS117)。なお、クライアント端末装置1は、記憶部102に会議中フラグを有し、会議開示時刻になると、そのフラグがONとなるものとする。 When the front-end server 21 receives the completion information from the virtual AP server 13 x1 , the front-end server 21 transmits the conference setting information registration result to the client terminal device 1 that has transmitted the authentication processing request (step S117). Note that the client terminal device 1 has a conference flag in the storage unit 102, and the flag is turned ON when the conference disclosure time comes.

[会議処理]
次に、会議処理について、図19を参照しつつ説明する。この処理は、Web会議に参加する各クライアント端末装置1とフロントエンドサーバ21と仮想APサーバ13x1との間で実行される処理である。なお、図19では、説明の便宜上、クライアント端末装置1aとクライアント端末装置1bの2つのクライアント端末装置を示しているが、実際は、会議に参加するクライアント端末装置1の数だけ同様の処理が、Web会議中繰り返し行われる。
[Conference processing]
Next, the conference process will be described with reference to FIG. This process is a process executed between each client terminal device 1 participating in the Web conference, the front-end server 21, and the virtual AP server 13 x1 . In FIG. 19, for convenience of explanation, two client terminal devices, the client terminal device 1 a and the client terminal device 1 b, are shown. However, in reality, the same processing is performed for the number of client terminal devices 1 participating in the conference. Repeated throughout the meeting.

まず、クライアント端末装置1aは、情報取得部105を介して取得した映像情報をフロントエンドサーバ21に送信する(ステップS120a)。同様に、クライアント端末装置1bは、情報取得部105を介して取得した映像情報をフロントエンドサーバ21に送信する(ステップS120b)。   First, the client terminal device 1a transmits the video information acquired via the information acquisition unit 105 to the front-end server 21 (step S120a). Similarly, the client terminal device 1b transmits the video information acquired via the information acquisition unit 105 to the front end server 21 (step S120b).

フロントエンドサーバ21は、各クライアント端末装置1から映像情報を受信すると、各映像情報を仮想APサーバ13x1に転送する(ステップS121)。 When receiving the video information from each client terminal device 1, the front-end server 21 transfers each video information to the virtual AP server 13 x1 (step S121).

次に、仮想APサーバ13xは、各クライアント端末装置1の映像情報をフロントエンドサーバ21から受信すると(ステップS122)、受信した映像情報に基づいて、各クライアント端末装置1に送信する映像を生成する(ステップS123)。このとき、記憶部412に記憶しているクライアント端末装置1毎の画面情報が参照される。その後、仮想APサーバ13x1は、フロントエンドサーバ21に対し、生成した映像情報を送信する(ステップS124)。 Next, when receiving the video information of each client terminal device 1 from the front-end server 21 (step S122), the virtual AP server 13 x generates a video to be transmitted to each client terminal device 1 based on the received video information. (Step S123). At this time, the screen information for each client terminal device 1 stored in the storage unit 412 is referred to. Thereafter, the virtual AP server 13 x1 transmits the generated video information to the front end server 21 (step S124).

次に、フロントエンドサーバ21は、仮想APサーバ13x1から映像情報を受信すると、各クライアント端末装置1に対し、受信した映像情報を転送する(ステップS125)。クライアント端末装置1a,1bは、それぞれ、受信した映像情報に基づいて、提示部106に映像情報を提示する(ステップS126a,S126b)。すなわち、映像をディスプレイに表示する。 Next, when receiving the video information from the virtual AP server 13 x1 , the front-end server 21 transfers the received video information to each client terminal device 1 (step S125). Each of the client terminal devices 1a and 1b presents video information to the presentation unit 106 based on the received video information (steps S126a and S126b). That is, the video is displayed on the display.

次に、以上のような動作を行うWeb会議システムにおける各要素ごとの具体的な処理について説明する。   Next, specific processing for each element in the Web conference system that performs the above operation will be described.

[クライアント端末装置1での処理]
まず、クライアント端末装置1での処理について、図20を参照しつつ具体的に説明する。
[Processing in Client Terminal Device 1]
First, the processing in the client terminal device 1 will be specifically described with reference to FIG.

まず、制御部101は、クライアントから操作部104を介して認証処理の実行指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS130)。この処理において、認証処理の実行指示を受け付けたと判定すると(ステップS130:YES)、制御部101は、フロントエンドサーバ21に対し、認証処理の要求を送信する(ステップS131)。この要求には、拠点ID及びパスワードが含まれる。その後、制御部101は、フロントエンドサーバ21から認証結果を受信する(ステップS132)。   First, the control unit 101 determines whether or not an authentication processing execution instruction has been received from the client via the operation unit 104 (step S130). In this process, if it is determined that an authentication process execution instruction has been received (step S130: YES), the control unit 101 transmits an authentication process request to the front-end server 21 (step S131). The request includes a site ID and password. Thereafter, the control unit 101 receives an authentication result from the front-end server 21 (step S132).

一方、ステップS130において、認証処理の実行指示を受け付けていないと判定すると(ステップS130:NO)、制御部101は、会議情報登録処理の実行指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS133)。この処理において、会議情報登録処理の実行指示を受け付けたと判定すると(ステップS133:YES)、制御部101は、フロントエンドサーバ21に対し、受け付けた入力に基づいて会議情報登録処理の要求を送信する(ステップS134)。その後、制御部101は、会議情報登録処理の要求に対し、フロントエンドサーバ21から送信される会議情報の登録を示す完了情報を受信する(ステップS135)。   On the other hand, if it is determined in step S130 that the authentication process execution instruction has not been received (step S130: NO), the control unit 101 determines whether or not the conference information registration process execution instruction has been received (step S133). In this process, if it is determined that the execution instruction for the conference information registration process has been received (step S133: YES), the control unit 101 transmits a request for the conference information registration process to the front-end server 21 based on the received input. (Step S134). Thereafter, the control unit 101 receives completion information indicating registration of conference information transmitted from the front-end server 21 in response to a request for the conference information registration process (step S135).

一方、ステップS133において、制御部101は、会議情報登録処理の実行指示を受け付けていないと判定すると(ステップS133:NO)、制御部101は、会議開始の時刻であるか否かを判定する(ステップS136)。この判定は、記憶部102に記憶されている会議中フラグがONとなっているかに基づいて行われる。会議開始の時刻ではないと判定すると(ステップS136:NO)、制御部101は、処理をステップS130に移行させ、ステップS130以降の処理を繰り返す。一方、会議開始の時刻であると判定すると(ステップS136:YES)、制御部101は、処理をステップS137に移行させる。   On the other hand, when the control unit 101 determines in step S133 that it has not received an instruction to execute the conference information registration process (step S133: NO), the control unit 101 determines whether or not it is a conference start time ( Step S136). This determination is made based on whether the in-conference flag stored in the storage unit 102 is ON. If it is determined that it is not the meeting start time (step S136: NO), the control unit 101 shifts the process to step S130 and repeats the processes after step S130. On the other hand, if it determines with it being a meeting start time (step S136: YES), the control part 101 will transfer a process to step S137.

ステップS137において、制御部101は、情報取得部105を介して取得した映像情報を、フロントエンドサーバ21に送信する。また、制御部101は、フロントエンドサーバ21から取得した映像情報を、提示部106に提示する(ステップS138)。その後、制御部101は、会議終了か否かを判定する(ステップS139)。この判定は、記憶部102に記憶されている会議中フラグがOFFとなったか否かに基づいて行われる。会議終了ではないと判定すると(ステップS139:NO)、制御部101は、処理をステップS137に移行させ、ステップS137以降の処理を繰り返す。一方、会議終了であると判定すると(ステップS139:YES)、制御部101は、制御部41は、処理をステップS130に移行させ、ステップS130からの処理を繰り返す。   In step S <b> 137, the control unit 101 transmits the video information acquired via the information acquisition unit 105 to the front end server 21. Further, the control unit 101 presents the video information acquired from the front-end server 21 to the presentation unit 106 (step S138). Thereafter, the control unit 101 determines whether or not the conference is over (step S139). This determination is made based on whether or not the in-conference flag stored in the storage unit 102 is turned off. If it is determined that the conference is not finished (step S139: NO), the control unit 101 shifts the process to step S137, and repeats the processes after step S137. On the other hand, if it determines with it being the meeting completion (step S139: YES), the control part 101 will transfer a process to step S130 and will repeat the process from step S130.

[フロントエンドサーバ21における処理(その1)]
次に、フロントエンドサーバ21における処理(その1)について、図21を参照しつつ具体的に説明する。この処理では、クライアント端末装置1から受信した要求に応じた処理を行う。
[Processing in front-end server 21 (part 1)]
Next, the process (part 1) in the front-end server 21 will be specifically described with reference to FIG. In this processing, processing corresponding to the request received from the client terminal device 1 is performed.

まず、制御部201は、いずれかのクライアント端末装置1から認証処理の要求を受信したか否かを判定する(ステップS140)。この処理において、認証処理の要求を受信したと判定すると(ステップS140:YES)、制御部201は、認証要求リクエストを、DBサーバ23に送信する(ステップS141)。この認証要求リクエストに対して、DBサーバ23から認証結果を受信すると(ステップS142)、制御部201は、その認証結果を、クライアント端末装置1に送信する(ステップS143)。   First, the control unit 201 determines whether or not a request for authentication processing has been received from any of the client terminal devices 1 (step S140). If it is determined in this process that an authentication process request has been received (step S140: YES), the control unit 201 transmits an authentication request request to the DB server 23 (step S141). In response to this authentication request request, when the authentication result is received from the DB server 23 (step S142), the control unit 201 transmits the authentication result to the client terminal device 1 (step S143).

一方、ステップS141において、認証処理の要求を受信していないと判定すると(ステップS141:NO)、制御部201は、会議情報登録処理の要求を受信したか否かを判定する(ステップS144)。会議情報登録処理の要求を受信したと判定すると(S144:YES)、制御部201は、ステップS145において、一時IDを生成する。   On the other hand, if it is determined in step S141 that a request for authentication processing has not been received (step S141: NO), the control unit 201 determines whether a request for conference information registration processing has been received (step S144). If it determines with having received the request | requirement of a meeting information registration process (S144: YES), the control part 201 will produce | generate temporary ID in step S145.

その後、制御部201は、DBサーバ23に会議情報登録リクエストを送信(ステップS146)し、さらに、仮想APサーバ13x1に会議設定情報登録リクエストを送信する(ステップS147)。その後、制御部201は、DBサーバ23及び仮想APサーバ13x1から、処理が完了をしたことを示す完了情報を受信する(ステップS148)と、処理の結果を、クライアント端末装置1に送信する(ステップS150)。 Thereafter, the control unit 201 transmits a conference information registration request to the DB server 23 (step S146), and further transmits a conference setting information registration request to the virtual AP server 13 x1 (step S147). Thereafter, when the control unit 201 receives completion information indicating that the processing is completed from the DB server 23 and the virtual AP server 13 x1 (step S148), the control unit 201 transmits the processing result to the client terminal device 1 ( Step S150).

一方、ステップS144において、会議情報登録処理の要求を受信していないと判定すると(ステップS144:NO)、制御部201は、ステップS150において、クライアント端末装置1から映像情報を受信したか否かを判定する。映像情報を受信していないと判定すると(ステップS150:NO)、制御部201は、処理をステップS152に移行させる。一方、映像情報を受信したと判定すると(ステップS150:YES)、制御部201は、受信した映像情報を、仮想APサーバ13x1に転送する(ステップS150)。 On the other hand, if it is determined in step S144 that the conference information registration processing request has not been received (step S144: NO), the control unit 201 determines whether or not the video information has been received from the client terminal device 1 in step S150. judge. When determining that the video information has not been received (step S150: NO), the control unit 201 shifts the process to step S152. On the other hand, when determining that the video information has been received (step S150: YES), the control unit 201 transfers the received video information to the virtual AP server 13 x1 (step S150).

一方、ステップS152において、仮想APサーバ13x1から映像情報を受信したか否かを判定する。映像情報を受信していないと判定すると(ステップS152:NO)、ステップS140に移行させ、ステップS140の処理を繰り返す。一方、映像情報を受信したと判定すると(ステップS152:YES)、制御部201は、受信した映像情報を、クライアント端末装置1に転送する(ステップS153)。 On the other hand, in step S152, it is determined whether video information is received from the virtual AP server 13 x1 . If it is determined that the video information has not been received (step S152: NO), the process proceeds to step S140, and the process of step S140 is repeated. On the other hand, when determining that the video information has been received (step S152: YES), the control unit 201 transfers the received video information to the client terminal device 1 (step S153).

[フロントエンドサーバ21における処理(その2)]
次に、フロントエンドサーバ21における処理(その2)について、図22を参照しつつ具体的に説明する。この処理は、DBサーバ23に、現時刻から所定時間以内に開始される会議が存在するか否かを問い合わせる処理であり、所定時間間隔で繰り返し実行される。なお、上記したその1における処理とは、並列して実行される。
[Processing in the front-end server 21 (part 2)]
Next, the process (part 2) in the front-end server 21 will be specifically described with reference to FIG. This process is a process for inquiring to the DB server 23 whether or not there is a conference that starts within a predetermined time from the current time, and is repeatedly executed at predetermined time intervals. Note that the above-described processing in Part 1 is executed in parallel.

まず、制御部201は、DBサーバ23に対し会議情報リクエストを送信する(ステップS160)。この会議情報リクエストに対する応答を受信すると(ステップS161)、制御部201は、受信した応答に会議情報が含まれているか否かを判定する(ステップS162)。なお、ステップS161で送信した会議情報リクエストに該当する会議情報が存在しない場合には、受信した応答には会議情報が含まれていない。   First, the control unit 201 transmits a conference information request to the DB server 23 (step S160). When receiving a response to the conference information request (step S161), the control unit 201 determines whether or not conference information is included in the received response (step S162). If there is no meeting information corresponding to the meeting information request transmitted in step S161, the received response does not include the meeting information.

会議情報が含まれていないと判定すると(ステップSS162:NO)、制御部201は、この処理を終了する。一方、会議情報が含まれていると判定すると(ステップS162:YES)、制御部201は、会議情報に含まれる会議参加拠点IDのクライアント端末装置1に対して、会議が行われることを示す会議通知情報を電子メールで送信する(ステップS163)。   If it determines with the meeting information not being included (step SS162: NO), the control part 201 will complete | finish this process. On the other hand, if it is determined that the conference information is included (step S162: YES), the control unit 201 indicates that the conference is performed on the client terminal device 1 having the conference participation base ID included in the conference information. the notification information sent by e-mail (step S163).

[DBサーバ23における処理]
次に、DBサーバ23における処理について、図23を参照しつつ具体的に説明する。
[Processing in the DB server 23]
Next, the processing in the DB server 23 will be specifically described with reference to FIG.

まず、DBサーバ23の制御部301は、フロントエンドサーバ21から認証処理リクエストを受信したか否かを判定する(ステップS170)。認証処理リクエストを受信したと判定すると(ステップS170:YES)、制御部301は、認証処理を実行する(ステップS171)。この認証処理は、上述したように、ストレージ22に記憶されている第1テーブルと第3テーブルを参照して行われる。この認証処理が終了すると、制御部301は、その認証結果をフロントエンドサーバ21に送信する(ステップS172)。   First, the control unit 301 of the DB server 23 determines whether an authentication processing request has been received from the front end server 21 (step S170). If it determines with having received the authentication process request (step S170: YES), the control part 301 will perform an authentication process (step S171). This authentication process is performed with reference to the first table and the third table stored in the storage 22 as described above. When this authentication process ends, the control unit 301 transmits the authentication result to the front-end server 21 (step S172).

一方、ステップS170において、認証処理リクエストを受信していないと判定すると(ステップS170:NO)、制御部301は、会議情報登録リクエストを受信したか否かを判定する(ステップS173)。会議情報登録リクエストを受信したと判定すると(ステップS173:YES)、制御部301は、上述したように、ストレージ22の第3テーブルに会議情報を記憶する(ステップS174)。その後、制御部301は、ステップS174において、会議情報の登録が完了したことを示す完了情報を、フロントエンドサーバ21に送信する(ステップS175)。   On the other hand, if it is determined in step S170 that an authentication processing request has not been received (step S170: NO), the control unit 301 determines whether a conference information registration request has been received (step S173). If it determines with having received the meeting information registration request (step S173: YES), the control part 301 will memorize | store meeting information in the 3rd table of the storage 22, as mentioned above (step S174). Thereafter, in step S174, the control unit 301 transmits completion information indicating that the registration of conference information has been completed to the front-end server 21 (step S175).

一方、ステップS173において、会議情報登録リクエストを受信していないと判定すると(ステップS173:NO)、制御部301は、会議情報リクエストを受信したか否かを判定する(ステップS176)。会議情報リクエストを受信していないと判定すると(ステップS176:NO)、制御部301は、処理をステップS170に移行させ、ステップS170以降の処理を繰り返す。一方、会議情報リクエストを受信したと判定すると(ステップS176:YES)、制御部301は、上述したように、ストレージ22に記憶されている第1〜第3テーブルを参照して会議情報を抽出する(ステップS177)。その後、制御部301は、抽出した会議情報を、フロントエンドサーバ21に送信する(ステップS178)。   On the other hand, when it is determined in step S173 that the conference information registration request has not been received (step S173: NO), the control unit 301 determines whether a conference information request has been received (step S176). If it determines with not having received the meeting information request (step S176: NO), the control part 301 will transfer a process to step S170, and will repeat the process after step S170. On the other hand, if it determines with having received the meeting information request (step S176: YES), the control part 301 will extract meeting information with reference to the 1st-3rd table memorize | stored in the storage 22, as mentioned above. (Step S177). Thereafter, the control unit 301 transmits the extracted conference information to the front end server 21 (step S178).

[仮想APサーバ13x1における処理]
次に、仮想APサーバ13x1における処理について、図24を参照しつつ具体的に説明する。
[Process in virtual AP server 13 x1 ]
Next, processing in the virtual AP server 13 x1 will be specifically described with reference to FIG.

まず、仮想APサーバ13x1の制御部411は、会議設定情報登録リクエストを受信したか否かを判定する(ステップS180)。会議設定情報登録リクエストを受信したと判定すると(ステップS180:YES)、制御部411は、受信した会議設定情報登録リクエストを、DBサーバ23に転送する(ステップS181)。 First, the control unit 411 of the virtual AP server 13 x1 determines whether a conference setting information registration request has been received (step S180). If it is determined that the conference setting information registration request has been received (step S180: YES), the control unit 411 transfers the received conference setting information registration request to the DB server 23 (step S181).

一方、ステップS180において、会議設定情報登録リクエストを受信していないと判定すると(ステップS180:NO)、制御部411は、会議設定情報リクエストを受信したか否かを判定する(ステップS182)。会議設定情報リクエストを受信したと判定すると(ステップS182:YES)、制御部411は、受信した会議設定情報リクエストに基づいて会議設定取得のリクエストを、DBサーバ23に転送する(ステップS183)。   On the other hand, if it is determined in step S180 that the conference setting information registration request has not been received (step S180: NO), the control unit 411 determines whether a conference setting information request has been received (step S182). If it determines with having received the meeting setting information request (step S182: YES), the control part 411 will transfer the request | requirement of meeting setting acquisition to the DB server 23 based on the received meeting setting information request (step S183).

ステップS182において、会議設定情報リクエストを受信していないと判定すると(ステップS182:NO)、制御部411は、画面情報を受信したか否かを判定する(ステップS184)。画面情報を受信したと判定すると(ステップS184:YES)、制御部411は、受信した画面情報を記憶部412に記憶する(ステップS185)。その後、制御部411は、処理が正常に完了したことを示す完了情報を、クライアント端末装置1に送信する(ステップS186)。   If it is determined in step S182 that the conference setting information request has not been received (step S182: NO), the control unit 411 determines whether screen information has been received (step S184). If it is determined that the screen information has been received (step S184: YES), the control unit 411 stores the received screen information in the storage unit 412 (step S185). Thereafter, the control unit 411 transmits completion information indicating that the processing has been normally completed to the client terminal device 1 (step S186).

一方、ステップS184において、画面情報を受信していないと判定すると(ステップS184:NO)、制御部411は、映像情報を受信したか否かを判定する(ステップS187)。映像情報を受信したと判定すると(ステップS187:YES)、制御部411は、受信した映像情報を、記憶部412に一時的に記憶する(ステップS188)。その後、制御部411は、ステップS188で一時記憶した映像情報に基づき、クライアント端末装置1に送信する映像情報を生成する(ステップS189)。ここで生成する映像情報は、記憶部412に記憶している他のクライアント端末装置1から受信した映像情報を加工して生成される。また、加工時には、記憶部412に記憶している画面情報が参照される。その後、制御部411は、ステップS189で作成した映像情報を、上記クライアント端末装置1に送信する(ステップS190)。   On the other hand, if it is determined in step S184 that screen information has not been received (step S184: NO), the control unit 411 determines whether video information has been received (step S187). If it is determined that the video information has been received (step S187: YES), the control unit 411 temporarily stores the received video information in the storage unit 412 (step S188). Thereafter, the control unit 411 generates video information to be transmitted to the client terminal device 1 based on the video information temporarily stored in step S188 (step S189). The video information generated here is generated by processing video information received from another client terminal device 1 stored in the storage unit 412. Further, the screen information stored in the storage unit 412 is referred to at the time of processing. Thereafter, the control unit 411 transmits the video information created in step S189 to the client terminal device 1 (step S190).

映像情報を受信していないと判定すると(ステップS187:NO)、制御部411は、処理をステップS180に移行させ、ステップS180以降の処理を繰り返す。   If it is determined that the video information has not been received (step S187: NO), the control unit 411 shifts the process to step S180 and repeats the processes after step S180.

[仮想DBサーバ13x2における処理]
次に、仮想DBサーバ13x2における処理について、図25を参照しつつ具体的に説明する。
[Process in virtual DB server 13 x2 ]
Next, the processing in the virtual DB server 13 x2 will be specifically described with reference to FIG.

ステップS200において、制御部421は、会議設定情報登録リクエストを受信したか否かを判定する。会議設定情報登録リクエストを受信したと判定すると(ステップS200:YES)、制御部421は、受信した会議設定情報登録リクエストに基いて、会議参加拠点IDと一時IDの対を、ストレージ14xの設定情報テーブルに登録する(ステップS201)。 In step S200, the control unit 421 determines whether a conference setting information registration request has been received. If it is determined that it has received the conference setting information registration request (step S200: YES), the control unit 421, based on the meeting setting information registration request received, the pair of the conference participant site ID and temporary ID, setting storage 14 x Register in the information table (step S201).

一方、ステップS200において、会議設定情報登録リクエストを受信していないと判定すると(S200:NO)、制御部421は、会議設定情報リクエストを受信したか否かを判定する(ステップS202)。会議設定情報リクエストを受信していないと判定すると(S202:NO)、制御部421は、処理をステップS200に移行させ、ステップS200以降の処理を繰り返す。一方、会議設定情報リクエストを受信したと判定すると(ステップS202:YES)、制御部421は、設定情報テーブルを参照して、画面情報を取得する(ステップS203)。その後、制御部421は、取得した画面情報を、仮想APサーバ13x1に送信する(ステップS204)。 On the other hand, if it is determined in step S200 that the conference setting information registration request has not been received (S200: NO), the control unit 421 determines whether a conference setting information request has been received (step S202). If it determines with not having received the meeting setting information request (S202: NO), the control part 421 will transfer a process to step S200, and will repeat the process after step S200. On the other hand, if it determines with having received the meeting setting information request (step S202: YES), the control part 421 will acquire screen information with reference to a setting information table (step S203). Thereafter, the control unit 421 transmits the acquired screen information to the virtual AP server 13 x1 (step S204).

以上説明したとおり、アプリケーション提供会社は、Web会議システムをクラウドサービスを利用してクライアントに提供することができる。   As described above, the application providing company can provide the Web conference system to the client using the cloud service.

しかも、DBサーバ23に加え、フロントエンドサーバ21とDBサーバ23を社内に配置しているため、第1〜第3テーブルなどのような企業秘匿情報などのセキュリティデータは、アプリケーション提供会社の企業内ネットワークとクライアント端末装置1との間のみ送受信される。   Moreover, since the front-end server 21 and the DB server 23 are arranged in-house in addition to the DB server 23, security data such as corporate confidential information such as the first to third tables is stored in the company of the application provider company. Transmission / reception is performed only between the network and the client terminal device 1.

従って、企業秘匿情報をアプリケーション提供会社側の企業内ネットワーク内で管理することができ、クラウドサービス提供会社に預けることなく、アプリケーション提供会社側で企業秘匿情報を管理することができる。   Therefore, the company confidential information can be managed in the company network on the application provider company side, and the company secret information can be managed on the application provider company side without being deposited in the cloud service provider company.

しかも、フロントエンドサーバ21を社内のネットワークに配置し、SIPサーバとして用いつつ、映像情報の加工処理などの負荷の重い処理などを仮想APサーバ13x1及び仮想DBサーバ13x2で行わせており、これにより社内のサーバの負荷を軽減することができる。 In addition, the front-end server 21 is arranged in an in-house network and is used as a SIP server, while processing such as video information processing processing is performed by the virtual AP server 13 x1 and the virtual DB server 13 x2 , As a result, the load on the server in the company can be reduced.

なお、上述した各実施形態の説明は本発明の一例であり、本発明は上述の実施形態に限定されることはない。このため、上述した各実施形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。   In addition, description of each embodiment mentioned above is an example of this invention, and this invention is not limited to the above-mentioned embodiment. For this reason, it is needless to say that various modifications other than the above-described embodiments can be made according to the design and the like as long as they do not depart from the technical idea of the present invention.

1 クライアント端末装置
11 サーバシステム
12 ブレードサーバ
13x1 仮想APサーバ
13x2 仮想DBサーバ
14x,22 ストレージ
23 DBサーバ
24 管理端末装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Client terminal device 11 Server system 12 Blade server 13 x1 Virtual AP server 13 x2 Virtual DB server 14 x , 22 Storage 23 DB server 24 Management terminal device

Claims (5)

企業内ネットワークに接続され、クライアント端末装置からの要求を処理する企業内サーバと、
前記企業内ネットワークに接続され、前記クライアント端末装置を使用するユーザに関する情報を含む企業内の秘匿情報を記憶する企業内データベースサーバと、
インターネットに接続されたサーバ上で動作する仮想マシンと、を備えたアプリケーションサービス提供システムにおいて、
前記企業内サーバは、
前記クライアント端末装置からの要求を受け付けるクライアント受付手段と、
前記クライアント端末装置からの要求に対して、前記秘匿情報に基づく処理が必要か否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記秘匿情報に基づく処理が必要であると判定されると、前記企業内データベースサーバから前記秘匿情報を取得して前記要求に対する処理を行う第1要求処理手段と、
前記判定手段により前記秘匿情報に基づく処理が必要でないと判定されると、前記仮想マシンに対して前記要求に対する処理を要求する第2要求処理手段と、
前記第1要求処理手段による処理結果、及び前記仮想マシンから取得した処理結果を、前記要求を行ったクライアント端末装置へ送信する処理結果送信手段と、を備え、
前記仮想マシンは、
前記企業内サーバからの要求を受け付けるサーバ受付手段と、
前記クライアント端末装置からの要求に対する処理を実行する処理手段と、
前記処理手段による処理結果を前記企業内サーバへ送信する処理結果送信手段と、を備えた
ことを特徴とするアプリケーションサービス提供システム。
An internal server that is connected to the internal network and processes requests from client terminal devices;
An in-company database server that stores confidential information in the company that includes information related to a user who is connected to the in-company network and uses the client terminal device;
In an application service providing system comprising a virtual machine that operates on a server connected to the Internet,
The corporate server is
Client accepting means for accepting a request from the client terminal device;
In response to a request from the client terminal device, a determination unit that determines whether processing based on the confidential information is necessary;
When it is determined by the determination means that processing based on the confidential information is necessary, first request processing means for acquiring the confidential information from the in-company database server and performing processing for the request;
A second request processing unit for requesting the virtual machine to process the request when the determination unit determines that the process based on the confidential information is not necessary;
Processing result transmission means for transmitting the processing result obtained by the first request processing means and the processing result acquired from the virtual machine to the client terminal device that has made the request;
The virtual machine is
Server accepting means for accepting a request from the enterprise server;
Processing means for executing processing for a request from the client terminal device;
An application service providing system comprising: processing result transmission means for transmitting a processing result by the processing means to the in-company server.
インターネットに接続され、前記仮想マシンと情報の送受信を行う企業外データベースサーバを備え、
前記仮想マシンの前記処理手段は、
前記クライアント端末装置からの要求に対して、前記企業外データベースサーバに記憶した情報に基づく処理が必要か否かを判定し、前記企業外データベースサーバに記憶した情報に基づく処理が必要であると判定されると、前記企業外データベースサーバと情報を送受信して前記要求に対する処理を行う
ことを特徴とする請求項1に記載のアプリケーションサービス提供システム。
An external database server connected to the Internet for sending and receiving information to and from the virtual machine;
The processing means of the virtual machine is:
In response to a request from the client terminal device, it is determined whether processing based on information stored in the non-company database server is necessary, and determination is made that processing based on information stored in the non-company database server is required. Then, the application service providing system according to claim 1, wherein processing for the request is performed by transmitting / receiving information to / from the database server outside the company.
前記ユーザに関する情報には、当該ユーザの認証情報を含み、
前記仮想マシンの前記処理手段は、前記クライアント端末装置から前記ユーザの認証情報が取得したとき、前記秘匿情報に基づく処理が必要であると判定し、前記取得された認証情報と一致する認証情報が前記企業内データベースサーバに記憶されているかどうかを前記企業内データベースサーバに問い合わせて、前記クライアント端末装置の認証処理を行う
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のアプリケーションサービス提供システム。
The information about the user includes authentication information of the user,
When the authentication information of the user is acquired from the client terminal device, the processing unit of the virtual machine determines that processing based on the confidential information is necessary, and authentication information that matches the acquired authentication information is 3. The application service providing system according to claim 1, wherein the client terminal device is authenticated by inquiring the in-company database server as to whether it is stored in the in-company database server. 4.
前記ユーザに関する情報には、当該ユーザのIDを含み、
前記企業内サーバの第2要求処理手段は、前記要求を行ったクライアント端末装置を使用しているユーザのIDを前記要求に応じた処理要求情報とともに前記仮想マシンに送信し、その後、前記仮想マシンから前記要求に応じた処理結果を前記ユーザのIDとともに取得すると、当該ユーザのIDから前記取得した処理結果を送信するクライアント端末装置を決定し、
前記仮想マシンの処理結果送信手段は、前記処理要求情報に応じた処理結果を当該処理要求情報に対応するユーザのIDとともに送信する
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のアプリケーションサービス提供システム。
The information about the user includes the ID of the user,
The second request processing means of the in-house server transmits the ID of the user who uses the client terminal device that has made the request together with processing request information corresponding to the request to the virtual machine, and then the virtual machine When the processing result corresponding to the request is acquired together with the user ID, the client terminal device that transmits the acquired processing result from the user ID is determined.
The processing result transmission unit of the virtual machine transmits a processing result corresponding to the processing request information together with a user ID corresponding to the processing request information. Application service providing system.
企業内ネットワークに接続され、クライアント端末装置からの要求を処理する企業内サーバと、前記企業内ネットワークに接続され、前記クライアント端末装置を使用するユーザに関する情報を含む企業内の秘匿情報を記憶する企業内データベースサーバと、インターネットに接続されたサーバ上で動作する仮想マシンと、を備えたアプリケーションサービス提供システムにおけるアプリケーションサービス提供方法であって、
前記企業内サーバが、前記クライアント端末装置からの要求を受け付ける受付ステップと、
前記企業内サーバが、前記クライアント端末装置からの要求に対して、前記秘匿情報に基づく処理が必要か否かを判定する判定ステップと、
前記企業内サーバが、前記判定ステップにより前記秘匿情報に基づく処理が必要であると判定されると、前記企業内データベースサーバから前記秘匿情報を取得して前記要求に対する処理を行う第1要求処理ステップと、
前記企業内サーバが、前記判定ステップにより前記秘匿情報に基づく処理が必要でないと判定されると、前記仮想マシンに対して前記要求に対する処理を要求する第2要求処理ステップと、
前記仮想マシンが、前記企業内サーバからの要求を受け付けるサーバ受付ステップと、
前記仮想マシンが、前記クライアント端末装置からの要求に対する処理を実行する処理ステップと、
前記仮想マシンが、前記処理ステップによる処理結果を前記企業内サーバへ送信する処理結果送信ステップと、
前記企業内サーバが、前記処理ステップによる処理結果を受信する受信ステップと、
前記企業内サーバが、前記受信ステップで取得した処理結果を前記要求を行ったクライアント端末装置へ送信する処理結果送信ステップと、を有するアプリケーションサービス提供方法。
A company that is connected to a company network and processes requests from client terminal devices, and a company that is connected to the company network and stores confidential information in the company including information about users who use the client terminal devices. An application service providing method in an application service providing system comprising an internal database server and a virtual machine operating on a server connected to the Internet,
A reception step in which the in-company server receives a request from the client terminal device;
A determination step of determining whether or not the in-company server requires processing based on the confidential information in response to a request from the client terminal device;
A first request processing step of acquiring the secret information from the in-company database server and processing the request when the in-company server determines that the processing based on the secret information is necessary in the determination step When,
A second request processing step for requesting the virtual machine to process the request when the in-company server determines that the processing based on the confidential information is not necessary in the determination step;
A server reception step in which the virtual machine receives a request from the in-company server;
A processing step in which the virtual machine executes processing for a request from the client terminal device;
A processing result transmission step in which the virtual machine transmits a processing result of the processing step to the in-company server;
A receiving step in which the enterprise server receives a processing result of the processing step;
An application service providing method comprising: a processing result transmitting step in which the in-company server transmits the processing result acquired in the receiving step to the client terminal device that has made the request.
JP2009229106A 2009-09-30 2009-09-30 System and method for providing application service Pending JP2011076506A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009229106A JP2011076506A (en) 2009-09-30 2009-09-30 System and method for providing application service

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009229106A JP2011076506A (en) 2009-09-30 2009-09-30 System and method for providing application service

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011076506A true JP2011076506A (en) 2011-04-14

Family

ID=44020398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009229106A Pending JP2011076506A (en) 2009-09-30 2009-09-30 System and method for providing application service

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011076506A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013190688A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-27 富士通株式会社 Information processing system, information processing method, and communication device
WO2014115355A1 (en) * 2013-01-25 2014-07-31 株式会社日立システムズ Data distribution system, data business gateway system for realizing data distribution system, and data distribution method
US9678768B2 (en) 2012-02-02 2017-06-13 Fujitsu Limited Management system, management apparatus, and management method
JP2017530472A (en) * 2014-10-03 2017-10-12 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Use authentication information stored in different directories to access a common endpoint
JP2020010410A (en) * 2019-07-18 2020-01-16 株式会社東海理化電機製作所 Server, authentication device and authentication system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9678768B2 (en) 2012-02-02 2017-06-13 Fujitsu Limited Management system, management apparatus, and management method
WO2013190688A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-27 富士通株式会社 Information processing system, information processing method, and communication device
JPWO2013190688A1 (en) * 2012-06-21 2016-02-08 富士通株式会社 Information processing system, information processing method, and communication device
US9509680B2 (en) 2012-06-21 2016-11-29 Fujitsu Limited Information processing system, information processing method and communication device
WO2014115355A1 (en) * 2013-01-25 2014-07-31 株式会社日立システムズ Data distribution system, data business gateway system for realizing data distribution system, and data distribution method
JP2014146068A (en) * 2013-01-25 2014-08-14 Hitachi Systems Ltd Data distribution system, data business gateway system for achieving the same data distribution system and data distribution method
JP2017530472A (en) * 2014-10-03 2017-10-12 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Use authentication information stored in different directories to access a common endpoint
US10757086B2 (en) 2014-10-03 2020-08-25 Amazon Technologies, Inc. Using credentials stored in different directories to access a common endpoint
US11695744B2 (en) 2014-10-03 2023-07-04 Amazon Technologies, Inc. Using credentials stored in different directories to access a common endpoint
JP2020010410A (en) * 2019-07-18 2020-01-16 株式会社東海理化電機製作所 Server, authentication device and authentication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10805085B1 (en) PKI-based user authentication for web services using blockchain
JP5197843B1 (en) Authentication linkage system and ID provider device
US10027670B2 (en) Distributed authentication
JP5375976B2 (en) Authentication method, authentication system, and authentication program
JP5567011B2 (en) Method and service integration platform system for providing internet services
US20110137991A1 (en) Systems and methods for management and collaboration in a private network
JP2008015936A (en) Service system and service system control method
CN102597981A (en) Modular device authentication framework
JP2009500757A (en) Capture contacts through your neighbors
US20200058091A1 (en) Address management system
JP4339234B2 (en) VPN connection construction system
US11552802B2 (en) Stateless mutual authentication between services
WO2011040192A1 (en) Virtual machine, virtual machine program, application service provision system and method for providing application service
JP2011076506A (en) System and method for providing application service
JP2023106509A (en) Information processing method, information processing program, information processing device, and information processing system
CN106685901B (en) Method for processing cross-domain data, first server and second server
JP2008015934A (en) Service system and service system control method
US20090138941A1 (en) Method to enhance Principal Referencing in Identity-based Scenarios
JP2014150518A (en) User terminal, key generation management device, and program
JP5190922B2 (en) Community communication network and communication control method
JP4872268B2 (en) Content distribution method and portable terminal
JP2017152877A (en) Electronic key re-registration system, electronic key re-registration method, and program
JP6334275B2 (en) Authentication device, authentication method, authentication program, and authentication system
JP5749222B2 (en) Access permission control system and access permission control method
WO2020121942A1 (en) Information communication method, information communication system and method