JP2011075824A - Monitoring screen testing device - Google Patents
Monitoring screen testing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011075824A JP2011075824A JP2009226968A JP2009226968A JP2011075824A JP 2011075824 A JP2011075824 A JP 2011075824A JP 2009226968 A JP2009226968 A JP 2009226968A JP 2009226968 A JP2009226968 A JP 2009226968A JP 2011075824 A JP2011075824 A JP 2011075824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring screen
- test
- information
- image
- correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
Description
この発明は、プラントの状態を監視するために表示する監視画面を試験する装置に関するものである。 The present invention relates to an apparatus for testing a monitoring screen displayed for monitoring the state of a plant.
プラントの状態を監視するために表示する監視画面は監視画面試験装置を用いて試験が行われる。従来の監視画面試験装置では、監視画面においてプラントデータに応じて変化する可変部分の情報を、試験担当者が一情報ずつ設定することにより、あるいは自動的に模擬することにより、見落としや試験忘れの防止を図っていた。 The monitoring screen displayed for monitoring the state of the plant is tested using a monitoring screen test apparatus. In conventional monitoring screen test equipment, the information on variable parts that change according to plant data on the monitoring screen is set by the tester one by one, or automatically simulated so that overlooked or forgotten tests can be made. I was trying to prevent it.
しかしながら、従来の監視画面試験装置にあっては、試験担当者は目視により試験結果を確認しなければならず、試験担当者の目視確認による見間違いや見落としによる試験のミスが生じてしまう問題点があった。 However, in the conventional monitoring screen test device, the tester must visually check the test result, and the tester's visual check confirms the mistake or the test error due to oversight occurs. was there.
この発明は、試験担当者の目視確認による見間違いや見落としを防止した監視画面の試験を行うことを目的とする。 An object of the present invention is to perform a test on a monitoring screen that prevents mistakes and oversights caused by visual confirmation by a tester.
試験項目における監視画面情報及びプラントから入力される信号を模擬した信号に基づいて可変画の表示を変更し、試験監視画面を生成する監視画面生成手段と、監視画面生成手段により生成された試験監視画面の可変画が試験項目における対象可変画の正解画像情報に合致しているかを判定する画像判定手段とを備えた。 Monitor screen generation means for generating a test monitor screen by changing the display of the variable image based on the monitor screen information in the test item and a signal simulating a signal input from the plant, and test monitoring generated by the monitor screen generation means Image determining means for determining whether the variable image on the screen matches the correct image information of the target variable image in the test item.
この発明に係る監視画面試験装置は、試験担当者の目視確認による見間違いや見落としを防止した正確な監視画面の試験を行うことができる。 The monitoring screen test apparatus according to the present invention can perform an accurate monitoring screen test that prevents mistakes and oversights caused by visual confirmation of the person in charge of the test.
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による監視画面試験装置を示す図である。図1の監視画面試験装置50は、監視画面情報格納装置1、監視画面生成手段2、画像記憶装置3、模擬データ発生手段4、画像パターン格納装置5、試験項目格納装置6、画像判定手段7、試験結果格納装置8、自動試験実行手段9から構成される。
1 is a diagram showing a monitoring screen test apparatus according to
監視画面情報格納装置1は監視画面情報を格納する。監視画面生成手段2は、監視画面情報格納装置1に格納された監視画面情報を読み込み、模擬データ発生手段4からの信号の値に応じて可変画の表示を変更し、試験用の監視画面を生成する。画像記憶装置3は、監視画面生成手段2で生成された監視画面の内容を記憶する。模擬データ発生手段4は、プラントからの信号を模擬する値を発生させ、監視画面生成手段2に与える。画像パターン格納装置5は、監視画面がプラントからの信号の値に応じて変化する可変画の表示情報を画像パターンとして格納する。試験項目格納装置6は、監視画面を試験する試験項目を格納する。画像判定手段7は、表示された監視画面上の可変画が正解画像情報に合致しているかを判別する。試験結果格納装置8は、画像判定手段7が正誤判定した結果を格納する。自動試験実行手段9は、試験項目格納装置6から試験項目を取り出し、試験用の監視画面を生成させ、画像判定手段7を利用して正誤判定を行い、試験結果Rを試験結果格納装置8に格納する。
The monitoring screen
一般にプラントの監視画面は、地図やプラントの概観図など、主に背景となる固定画と、プラントからの信号に応じて表示が変更される複数の可変画から構成される。可変画には、監視対象の機器や装置の状態に応じて画像が変化するアイコン画像や、センサの値に応じて文字列が変化する数値画像がある。監視画面は、監視画面情報に基づいた可変画によりプラントの状態を表示する。 In general, the plant monitoring screen is composed of a fixed image mainly as a background, such as a map and an overview of the plant, and a plurality of variable images whose display is changed in accordance with a signal from the plant. The variable image includes an icon image whose image changes according to the state of the device or apparatus to be monitored, and a numerical image whose character string changes according to the value of the sensor. The monitoring screen displays the state of the plant by a variable image based on the monitoring screen information.
監視画面情報格納装置1は、監視画面ごとに複数の監視画面情報を格納する。監視画面情報は一意のIDによって識別される。監視画面情報には、可変画の情報として、可変画の表示位置、可変画がどの信号に応じて変化するかの信号割り付け情報、可変画の変化条件などの付加情報が含まれている。
The monitoring screen
監視画面生成手段2は、監視画面情報格納装置1より監視画面情報を取り出し、模擬データ発生手段4から与えられた信号を模擬する値をもとに可変画を変化させて試験用の監視画面を生成し、画像記憶装置3に記憶する。
The monitoring screen generation means 2 takes out the monitoring screen information from the monitoring screen
画像記憶装置3は、監視画面生成手段2によって生成された監視画面の内容を保持できるディスプレイもしくはビデオメモリである。
The
模擬データ発生手段4は、プラントからの信号を模擬する値を発生させ、監視画面生成手段2に与える。 The simulated data generating means 4 generates a value that simulates a signal from the plant and gives it to the monitoring screen generating means 2.
画像パターン格納装置5には、可変画の種別ごとに画像パターンが格納されており、画像パターンは一意のIDによって識別される。画像パターンには、可変画が取りうる全ての表示状態が格納されている。可変画が取りうる全ての表示状態は、例えば、アイコン画像の可変画の場合は画像情報が、数値画像の可変画の場合は文字色、フォント、表示桁数、小数点以下桁数などである。表示状態は、画像パターン内で一意のIDによって識別される。
The image
試験項目格納装置6には、複数の試験項目が格納されており、試験項目Tは一意のIDによって識別される。試験項目Tには、試験対象となる監視画面情報のID、可変画の表示位置とサイズ、信号の情報、画像パターンの表示状態で表される正解画像情報が格納されている。正解画像情報は監視画面の仕様書に基づいて作成される。 The test item storage device 6 stores a plurality of test items, and the test item T is identified by a unique ID. The test item T stores the ID of the monitoring screen information to be tested, the display position and size of the variable image, the signal information, and the correct image information represented by the display state of the image pattern. Correct image information is created based on the monitoring screen specifications.
画像判定手段7は、画像記憶装置3に表示された監視画面の指定された表示位置とサイズの画像が、画像パターン格納装置5に格納されている正解の画像パターンの表示状態と合致しているかを判別する。その際、アイコン画像の可変画の場合は、登録されている画像と表示されている画像との比較を行い、数値画像の可変画の場合は、文字色やフォントなどの描画情報をもとに内部的に生成した数値画像と、表示されている画像との比較を行う。
The
試験結果格納装置8には、試験結果Rとして、試験項目Tごとに試験項目のID、成功・失敗の結果、試験に失敗した場合の画像情報が格納されている。
The test
自動試験実行手段9は、試験項目格納装置6から試験項目Tを取り出し、監視画面生成手段2に監視画面情報のID、模擬データ発生手段4に信号と信号を模擬する値の組み合わせを与えて監視画面を生成させ、画像判定装置7を利用して正誤判定した結果を、試験結果格納装置8に格納する。
The automatic test execution means 9 takes out the test item T from the test item storage device 6 and gives the monitoring screen generation means 2 an ID of monitoring screen information, and the simulated data generation means 4 gives a combination of a signal and a value for simulating the signal. A screen is generated, and the result of correct / incorrect determination using the
図2のフローチャートを用いて試験を実施する手順について説明する。図2は監視画面試験装置の試験の実施手順を示すフローチャートである。自動試験実行手段9はまず、試験項目格納装置6から試験項目Tを取り出し、監視画面生成手段2に試験対象の監視画面情報のID、模擬データ発生手段4に試験対象の信号と信号を模擬する値の組み合わせを与える(ステップS1)。模擬データ発生手段は、信号を模擬する値を発生させ、監視画面生成手段2に与える(ステップS2)。監視画面生成装置2は、与えられた監視画面情報のIDをもとに監視画面情報格納手段1から取り出した監視画面情報と、与えられた信号を模擬する値によって監視画面を生成し、画像記憶装置3に記憶する(ステップS3)。自動試験実行装置9は画像判定装置7に、監視画面の指定した表示位置とサイズの画像が正解画像情報と合致しているかを判定させ(ステップS4)、試験結果Rを試験結果格納装置8に記録する(ステップS5)。続いて、試験項目格納装置6に次の試験項目Tが存在するかどうかを判別し(ステップS6)、存在する場合はステップS1からステップS5までの処理を繰り返す。存在しない場合は処理を終了する。
The procedure for performing the test will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 2 is a flowchart showing a test execution procedure of the monitoring screen test apparatus. The automatic test execution means 9 first takes out the test item T from the test item storage device 6 and simulates the monitoring screen information ID of the test target in the monitoring screen generation means 2 and the test target signal and signal in the simulation data generation means 4. A combination of values is given (step S1). The simulated data generating means generates a value that simulates the signal and gives it to the monitoring screen generating means 2 (step S2). The monitoring
具体的な監視画面例の試験の実施例について説明する。図3は監視画面試験装置における監視画面の一例であり、図4は監視画面試験装置における第1の可変画の一例であり、図5は監視画面試験装置における第2の可変画の一例である。例えば、図3に示す監視画面100(監視画面情報IDはS001)には、弁の図形可変画20(可変画IDは弁A)、弁の図形可変画21(可変画IDは弁B)、数値可変画22(可変画IDは数値X)の3つの可変画が含まれている。可変画IDが弁A、弁Bである図形可変画20、21は弁の状態を表す画像アイコンの可変画であり、数値Xは温度を表す数値画像の可変画である。
An example of a specific monitoring screen test will be described. 3 is an example of a monitoring screen in the monitoring screen test apparatus, FIG. 4 is an example of a first variable image in the monitoring screen test apparatus, and FIG. 5 is an example of a second variable image in the monitoring screen test apparatus. . For example, the monitoring screen 100 (monitoring screen information ID is S001) shown in FIG. 3 includes a valve graphic variable image 20 (variable image ID is valve A), a valve graphic variable image 21 (variable image ID is valve B), Three variable images of the numerical variable image 22 (the variable image ID is a numerical value X) are included. The graphic
弁を表す図形可変画20、21は、図4に示す通り、3つのデジタル信号の値の組み合わせにより表示するアイコン画像が決定される。図4の例では、3つのデジタル信号のうち、いずれか1つの信号の値がONである場合は弁が「開」の状態を表す画像アイコン15a、すべての信号の値がOFFである場合は弁が「閉」の状態を表す画像アイコン15bが表示される。
As shown in FIG. 4, the
温度の数値を表す数値可変画22は、図5に示す通り、アナログ信号の値が上限値を超えた場合、上限値と下限値の間の場合、下限値を超えた場合に、それぞれの状態が「上限異常」、「下限異常」、「正常」の文字色で数値が描画される。
As shown in FIG. 5, the numerical
監視画面100(S001)の試験は、図形可変画20(弁A)及び図形可変画21(弁B)の試験と数値可変画22(数値X)の試験を含む。図形可変画20(弁A)及び図形可変画21(弁B)に対しては、割り付けられている3つのデジタル信号の値を変えることにより、所望の画像アイコンが表示されるかを確認する。数値可変画22(数値X)に対しては、割り付けられているアナログ信号の値を変えることにより、所望の表示色で描画されるかを確認する。 The test of the monitoring screen 100 (S001) includes a test of the graphic variable image 20 (valve A) and the graphic variable image 21 (valve B) and a test of the numerical variable image 22 (numerical value X). For the graphic variable image 20 (valve A) and the graphic variable image 21 (valve B), it is confirmed whether the desired image icon is displayed by changing the values of the three assigned digital signals. For the numerical variable image 22 (numerical value X), it is confirmed whether the drawing is performed in a desired display color by changing the value of the assigned analog signal.
図6は監視画面試験装置における監視画面情報の構成例である。監視画面情報格納装置1に格納される監視画面情報には、監視画面情報を識別するための監視画面情報IDと、複数の可変画情報が含まれている。可変画情報には、可変画を識別するための可変画ID、表示位置、可変画に割り付けられる複数の信号の名称、可変画の変化条件などの付加情報が含まれている。
FIG. 6 is a configuration example of monitoring screen information in the monitoring screen test apparatus. The monitoring screen information stored in the monitoring screen
図7は監視画面試験装置における監視画面情報の一例である。可変画情報1は可変画20(弁A)に関するものであり、信号情報には3つのデジタル信号DI001、DI002、DI003が割り付けられている。可変画情報2は可変画21(弁B)に関するものであり、信号情報には3つのデジタル信号DI011、DI012、DI013が割り付けられている。また、可変画情報3は数値可変画22(数値X)に関するものであり、信号情報にはアナログ信号AI001が割り付けられ、付加情報には可変画の変化条件である上限値80.0及び下限値10.0が設定されている。
FIG. 7 shows an example of monitoring screen information in the monitoring screen test apparatus. The
図8は監視画面試験装置における画像パターンの構成例である。画像パターン格納装置5に格納される画像パターンは、画像パターンを識別するための画像パターンIDと、複数の表示状態からなる。表示状態は、表示状態を識別するための表示状態IDと、可変画の表示情報からなる。表示情報とは、アイコン画像の可変画の場合はどの画像アイコンであるかを示す画像情報であり、数値画像の可変画の場合は文字色、フォント、表示桁数、小数点以下桁数などの描画情報である。
FIG. 8 is a configuration example of an image pattern in the monitoring screen test apparatus. The image pattern stored in the image
図9は監視画面試験装置における画像パターンの一例である。図9(a)は弁の可変画の画像パターンの具体例であり、図9(b)は温度数値の可変画の画像パターンの具体例である。弁の可変画の画像パターンには、「開」と「閉」の2状態がそれぞれ画像アイコン15a、画像アイコン15bを表示情報として登録されている。温度数値の可変画の画像パターンには、「上限異常」、「下限異常」、「正常」の3状態がそれぞれの文字色を表示情報として登録されている。
FIG. 9 is an example of an image pattern in the monitoring screen test apparatus. FIG. 9A is a specific example of the image pattern of the variable image of the valve, and FIG. 9B is a specific example of the image pattern of the variable image of the temperature value. In the image pattern of the variable image of the valve, two states of “open” and “closed” are registered with the
図10は監視画面試験装置における試験項目の構成例である。試験項目格納装置6に格
納されるTは、試験項目Tを識別するための試験項目ID、試験対象となる監視画面の監視画面情報ID、可変画の表示位置とサイズ、どの信号にどの値を設定するかの信号発生情報、試験が成功する場合の正解画像情報からなる。正解画像情報は、画像パターンIDと表示状態IDで表される。
FIG. 10 is a configuration example of test items in the monitoring screen test apparatus. T stored in the test item storage device 6 includes a test item ID for identifying the test item T, a monitoring screen information ID of a monitoring screen to be tested, a display position and size of a variable image, and a value for which signal. It consists of signal generation information on whether to set and correct image information when the test is successful. Correct image information is represented by an image pattern ID and a display state ID.
図11は監視画面試験装置における試験項目の一例である。図11(a)は弁A及び弁Bの試験項目の具体例であり、図11(b)は温度数値の試験項目の具体例である。図11の試験項目は図3の監視画面100(S001)に対するものである。試験項目IDがT1である試験項目T1は、弁Aを試験するためのものであり、デジタル信号DI001、DI002、DI003を全てOFFの値にすると、画像パターンが「弁」で表示状態が「閉」の表示状態になれば試験が正しいことが定義されている。以後、試験項目IDがT1である試験項目を、試験項目T1と呼ぶ。試験項目T3は、弁Bを試験するためのものであり、デジタル信号DI011、DI012、DI013を全てOFFの値にすると、画像パターンが「弁」で表示状態が「閉」の表示状態になれば試験が正しいことが定義されている。3つのデジタル信号の値の組み合わせは8通りあるため、弁A及び弁Bの可変画に対する試験項目Tはそれぞれ8通りが考えられる。 FIG. 11 shows an example of test items in the monitoring screen test apparatus. FIG. 11A is a specific example of the test items for the valve A and the valve B, and FIG. 11B is a specific example of the test item for temperature values. The test items in FIG. 11 are for the monitoring screen 100 (S001) in FIG. The test item T1 whose test item ID is T1 is for testing the valve A. When all the digital signals DI001, DI002, and DI003 are set to OFF values, the image pattern is “valve” and the display state is “closed”. ”Is displayed, the test is defined to be correct. Hereinafter, the test item whose test item ID is T1 is referred to as test item T1. The test item T3 is for testing the valve B. If all the digital signals DI011, DI012, and DI013 are set to OFF values, the image pattern is “valve” and the display state is “closed”. It is defined that the test is correct. Since there are eight combinations of the values of the three digital signals, eight test items T for the variable images of the valve A and the valve B can be considered.
数値Xのようなアナログ信号が割り付けられた可変画の場合、全ての値について試験することはできないため、境界となる値と境界の間の値の試験を行う。温度の可変画では、上限を超える値、上限値、正常値、下限値、下限を超える値の最低5通りの試験項目Tが考えられる。図11(b)の試験項目T2では、アナログ信号AI001を30.000にすると、画像パターンが「温度数値」の「正常」の表示状態になれば試験が正しいことが定義されている。 In the case of a variable image to which an analog signal such as a numerical value X is assigned, it is not possible to test all values, so a value between the boundaries and a value between the boundaries are tested. In the variable image of temperature, there can be considered at least five types of test items T: a value exceeding the upper limit, an upper limit value, a normal value, a lower limit value, and a value exceeding the lower limit. In the test item T2 of FIG. 11B, it is defined that the test is correct if the analog signal AI001 is set to 30.000 and the image pattern is in the “normal” display state of “temperature numerical value”.
図12は監視画面試験装置における試験結果の構成例である。試験結果格納装置8に格納される試験結果Rは、試験項目ID、成功・失敗を示す試験結果R、試験に失敗した場合の画像情報である付加情報からなる。
FIG. 12 is a configuration example of test results in the monitoring screen test apparatus. The test result R stored in the test
図11の試験項目を例にして、具体的な試験の実行例について説明する。まず試験項目T1について説明する。図2のフローチャートに示したように、自動試験実行手段9は、試験項目格納装置6から試験項目T1を取り出す(ステップS1)。次に、監視画面生成手段2に監視画面情報のID(S001)を送り、模擬データ発生手段4に信号発生情報1から3を送る。模擬データ発生手段4は信号を模擬する値を発生させ、監視画面生成手段2に与える(ステップS2)。監視画面生成手段2は監視画面情報格納装置1より監視画面情報を取り出し、模擬データ発生手段4から与えられた信号を模擬する値をもとに可変画を変化させて試験用の監視画面を生成し、画像記憶装置3に記憶する(ステップS3)。生成された監視画面は図13(a)のようになる。
A specific test execution example will be described using the test items in FIG. 11 as an example. First, the test item T1 will be described. As shown in the flowchart of FIG. 2, the automatic test execution means 9 takes out the test item T1 from the test item storage device 6 (step S1). Next, the monitor screen information ID (S001) is sent to the monitor screen generating means 2, and the
図13は監視画面試験装置の試験項目に基づいて生成された監視画面の一例である。図13(a)は監視画面生成手段2により弁Aに対する試験項目T1をもとに生成された監視画面S001の画面表示101であり、図13(b)は監視画面生成手段2により数値Xの試験項目T2をもとに生成された監視画面S001の画面表示102である。図13(b)に対応する試験項目T2の試験例は後述する。
FIG. 13 is an example of a monitoring screen generated based on the test items of the monitoring screen test apparatus. FIG. 13A is a
図13(a)において試験対象の画像G1は、正解画像情報である「弁」の「閉」の表示情報の画像(図9(a)に示す表示状態2の画像アイコン15b)と合致する。したがって、画像判定手段7は、試験対象の画像G1と試験項目T1の正解画像情報に関係付けされた画像パターン格納装置5に格納されている画像パターンの表示状態とを比較し、試験項目T1を成功と判定する(ステップS4)。画像判定手段7は、自動試験実行手段9に試験項目T1の結果を送信し、自動試験実行手段9は受信した試験項目T1の結果を試験結果格納装置8に記憶する(ステップS5)。
In FIG. 13A, the test target image G1 coincides with the display information image (
自動試験実行手段9は試験項目格納装置6に次の試験項目Tが存在するかどうかを判別し(ステップS6)、試験項目T2が存在するので、ステップS1からステップS5までの処理を繰り返す。次に試験項目T2について説明する。 The automatic test execution means 9 determines whether or not the next test item T exists in the test item storage device 6 (step S6). Since the test item T2 exists, the processing from step S1 to step S5 is repeated. Next, the test item T2 will be described.
自動試験実行手段9は、試験項目格納装置6から試験項目T2を取り出す(ステップS1)。次に、監視画面生成手段2に監視画面情報のID(S001)を送り、模擬データ発生手段4に信号発生情報1を送る。模擬データ発生手段4は信号を模擬する値を発生させ、監視画面生成手段2に与える(ステップS2)。監視画面生成手段2は監視画面情報格納装置1より監視画面情報を取り出し、模擬データ発生手段4から与えられた信号を模擬する値をもとに可変画を変化させて試験用の監視画面を生成し、画像記憶装置3に記憶する(ステップS3)。生成された監視画面は図13(b)のようになる。
The automatic test execution means 9 takes out the test item T2 from the test item storage device 6 (step S1). Next, the monitoring screen information ID (S001) is sent to the monitoring screen generation means 2, and the
図13(b)において試験対象の画像G2の温度数値は30.000であり、文字色は白である。試験対象の画像G2は、正解画像情報である「温度数値」の「正常」の表示情報の文字色(図9(b)に示す表示状態2の文字色が白)と合致する。したがって、画像判定手段7は、試験対象の画像G2と正解画像情報の表示状態とを比較し、試験項目T2を成功と判定する(ステップS4)。画像判定手段7は、自動試験実行手段9に試験項目T2の結果を送信し、自動試験実行手段9は受信した試験項目T2の結果を試験結果格納装置8に記憶する(ステップS5)。
In FIG. 13B, the temperature value of the image G2 to be tested is 30.000, and the character color is white. The test target image G2 matches the character color of the “normal” display information of the “temperature value” which is the correct image information (the character color of the
自動試験実行手段9は試験項目格納装置6に次の試験項目Tが存在するかどうかを判別し(ステップS6)、試験項目T3が存在するので、ステップS1からステップS5までの処理を繰り返す。試験項目T3については試験項目T1と同様であり、説明は繰り返さない。試験項目T3が終了した後に、自動試験実行手段9は試験項目格納装置6に次の試験項目Tが存在するかどうかを判別し(ステップS6)、他の試験項目Tが存在しない場合は処理を終了する。 The automatic test execution means 9 determines whether or not the next test item T exists in the test item storage device 6 (step S6). Since the test item T3 exists, the processing from step S1 to step S5 is repeated. Test item T3 is similar to test item T1, and description thereof will not be repeated. After the test item T3 is completed, the automatic test execution means 9 determines whether or not the next test item T exists in the test item storage device 6 (step S6). If no other test item T exists, the process is performed. finish.
以上のように、自動試験実行手段9は、試験項目格納装置に格納されている全ての試験項目Tについて処理を繰り返すことにより、自動試験を実行する。 As described above, the automatic test execution means 9 executes the automatic test by repeating the process for all the test items T stored in the test item storage device.
実施の形態1の監視画面試験装置50は、画像判定手段7を設けたことにより、プラントからの信号の値に応じて変化する可変画を画像処理によって判別することができる。したがって、従来試験担当者の目視確認による見間違いや見落としによる試験のミスが生じてしまったのとは異なり、試験担当者の目視確認による見間違いや見落としによる試験のミスを防ぐことができる。目視確認による見間違いや見落としを防止できるので、監視画面の試験を正確に行うことがきる。また、監視画面試験装置50は、自動試験実行手段9を設けたことにより人手を介さずに試験を自動的に実行することができる。自動試験実行手段9による試験の自動化により試験時間を短縮することができる。
The monitoring
監視画面試験装置50は、画像パターン格納装置5を備えたので、試験項目Tの正解画像情報を簡潔にでき、データ量を少なくすることができる。
Since the monitoring
以上のように実施の形態1の監視画面試験装置50によれば、試験項目Tにおける監視画面情報及びプラントから入力される信号を模擬した信号に基づいて可変画20、21、22の表示を変更し、試験監視画面101、102を生成する監視画面生成手段2と、監視画面生成手段2により生成された試験監視画面101、102の可変画20、21、22が試験項目Tにおける対象可変画の正解画像情報に合致しているかを判定する画像判定手段7とを備えたので、試験担当者の目視確認による見間違いや見落としを防止した正確な監視画面の試験を行うことができる。
As described above, according to the monitoring
なお、正解画像情報は、監視画面の仕様書作成装置で作成した仕様書の電子データから、表示位置やサイズを取得してもよい。正解画像情報を仕様書の電子データから作成することで、正解画像情報作成を効率的に正確に行うことができる。これにより、監視画面試験装置50の試験準備時間を短縮することができ、準備を含めたトータル試験時間(試験工程)を短縮することができる。
As the correct image information, the display position and size may be acquired from the electronic data of the specification created by the specification creation device of the monitoring screen. By creating the correct image information from the electronic data of the specifications, the correct image information can be created efficiently and accurately. Thereby, the test preparation time of the monitoring
実施の形態2.
実施の形態1では、監視画面の試験を自動実行する例で説明したが、試験に失敗した監視画面における監視画面情報の誤り箇所を推測して修正案を提示することで、監視画面情報の修正に係わる手間と、再試験の手間を削減することができる。以下に説明する。
In the first embodiment, the example of automatically executing the monitoring screen test has been described. However, the correction of the monitoring screen information can be performed by guessing the error location of the monitoring screen information on the monitoring screen that failed the test and presenting the correction plan. It is possible to reduce the time and labor required for retesting. This will be described below.
図14はこの発明の実施の形態2における監視画面試験装置を示す図である。実施の形態2の監視画面試験装置51は、実施の形態1の監視画面試験装置50とは、監視画面情報修正手段10、推測結果格納装置11、修正案推測手段12、現象情報格納装置13を有する点で異なる。監視画面情報修正手段10は、監視画面情報格納装置1より監視画面情報を取り出し、修正要求に応じて監視画面情報を修正する。推測結果格納装置11は、監視画面情報の修正案の推測結果を格納する。修正案推測手段12は、試験結果Rと試験項目Tをそれぞれ試験結果格納装置8、試験項目格納装置6から取り出して監視画面情報の誤り箇所と修正候補を推測し、監視画面情報修正手段10を利用して修正した監視画面情報で、自動試験実行手段10を利用して再試験を実行した後、推測結果を推測結果格納装置11に格納する。現象情報格納装置13は、試験に失敗した場合の現象と監視画面の修正方法を格納する。
FIG. 14 shows a monitoring screen test apparatus according to
実施の形態2において、試験結果格納装置8は、試験結果Rが成功であるか失敗であるかに関わらず、付加情報として正解時の画像情報を格納する。また、監視画面情報格納装置1には、修正済の監視画面情報についても格納される。
In the second embodiment, the test
監視画面情報修正手段10は、監視画面情報格納装置1より監視画面情報を取り出し、修正案推測手段12が推測した修正案をもとに、監視画面情報を修正して保存する。
The monitoring screen information correction means 10 takes out the monitoring screen information from the monitoring screen
推測結果格納装置11には、失敗した試験項目Tについて、監視画面情報の修正案の有無情報と、有の場合は修正案の監視画面情報のIDが格納されている。
The estimation
修正案推測手段12は、試験に失敗した試験結果Rと試験項目T、および、関連する試験結果Rと試験項目Tを、それぞれ試験結果格納装置8及び試験項目格納装置6から取り出す。試験結果Rの正解時と失敗時の画像情報、および、試験項目Tの信号の情報をもとに、監視画面情報の可変画の記述の誤り箇所と修正案を推測する。修正候補が存在すれば、監視画面情報修正手段10を利用して監視画面情報を修正し、自動試験実行手段9を利用して再試験を実行する。失敗した試験項目Tと、修正した監視画面情報のIDを含むすべての試験項目Tの再試験を実施して修正案の正当性の確認を行い、結果を推測結果格納装置11に格納する。
The revision suggestion means 12 extracts the test result R and the test item T that have failed in the test, and the related test result R and the test item T from the test
現象情報格納装置13は、試験に失敗した場合における現象情報及び監視画面の修正方法を格納する。現象情報及び監視画面の修正方法は修正案推測手段12により読み出される。ここで、現象情報は、「現象ID」、「失敗現象」、「監視画面修正方法」からなる。現象情報の具体例は後述する。
The phenomenon
図15のフローチャートを用いて、修正案推測手段12の動作について説明する。図1
5は監視画面試験装置51における修正案推測処理の実施手順を示すフローチャートである。図2のフローチャートに基づいて全ての試験が完了した後に、図15の手順が実行される。修正案推測手段12はまず、試験結果格納装置8から試験結果Rを取り出す(ステップS7)。試験結果Rが失敗かどうかを判定する。試験結果Rが失敗の場合は、ステップS9からステップS19までの修正案推測処理を行う。修正案推測処理は後述する。また、試験結果Rが成功の場合は、ステップS20までスキップする(ステップS8)。試験結果Rが成功の場合、もしくは、失敗の場合における修正案推測処理(ステップS9からステップS19)が終了すると、修正案推測手段12は試験結果格納装置8に次の試験結果Rが存在するかどうかを判別し(ステップS20)、存在する場合はステップS7に戻って処理を繰り返す。存在しない場合は処理を終了する。
The operation of the correction
5 is a flowchart showing an execution procedure of a correction plan estimation process in the monitoring
次に、修正案推測処理(ステップS9からステップS19)について説明する。修正案推測手段12は、推測結果格納装置11に以前に実施した他の試験項目Tに対する修正案推測処理によって、この試験項目Tの対象可変画に対する修正案である既存修正案がすでに存在するかどうかを判定する。推測結果格納装置11に以前に実施した他の試験項目Tに対する修正案推測処理によって、この試験項目Tについての既存修正案がすでに存在する場合は、ステップS20までスキップする(ステップS9)。存在しない場合は、失敗の試験項目Tを試験項目格納装置6から取り出す(ステップS10)。
Next, the correction plan estimation process (step S9 to step S19) will be described. The correction plan inference means 12 determines whether an existing correction plan that is a correction plan for the target variable image of the test item T already exists by the correction plan estimation process for the other test item T previously performed in the estimation
続いて、修正案推測手段12は、関連する試験結果R、試験項目Tをそれぞれ試験結果格納装置8、試験項目格納装置6から取り出す(ステップS11)。取り出した試験結果R、試験項目Tにおける試験結果Rの正解時と失敗時の画像情報、および、試験項目Tの信号の情報をもとに、監視画面情報の可変画の記述の誤り箇所と修正案を推測する(ステップS12)。具体的には、修正案推測手段12は、現象情報格納装置13に格納された現象情報を読み出し、失敗した試験の結果が登録されている現象に該当するかどうかを確認し、修正案を推定する。
Subsequently, the correction plan inference means 12 takes out the related test result R and test item T from the test
現象情報格納装置13に修正候補が存在するかどうかを判別し(ステップS13)、存在しなければ修正案推測処理を終了してステップS19に移行する。修正候補が存在すれば、現象情報格納装置13に格納された該当する監視画面修正方法に従って監視画面情報を修正することを監視画面情報修正手段11に指示する(ステップS14)。修正した監視画面情報をもとに、自動試験実行手段9を利用して失敗した試験項目Tの再試験を実施する(ステップS15)。 It is determined whether or not a correction candidate exists in the phenomenon information storage device 13 (step S13). If there is no correction candidate, the correction proposal estimation process is terminated, and the process proceeds to step S19. If there is a correction candidate, the monitoring screen information correction means 11 is instructed to correct the monitoring screen information according to the corresponding monitoring screen correction method stored in the phenomenon information storage device 13 (step S14). Based on the corrected monitoring screen information, the automatic test execution means 9 is used to retest the failed test item T (step S15).
再試験は、図2のフローチャートのステップS2からステップS4までの動作と同様の処理を実行し、再試験が成功かどうかを判定する。再試験が失敗した場合はステップS13に戻り、成功した場合は次のステップに進む(ステップS16)。ステップS17では、試験項目格納装置6から、修正済の監視画面情報と同じ監視画面情報IDを持つ試験項目Tを取り出し、修正した監視画面情報で再試験を実施する(ステップS17)。全ての試験項目Tについて試験が成功かどうかを判定する。試験結果Rが以前の実行結果と同じ、もしくは、失敗していた試験項目Tが成功に変わっていれば、修正案の正当性が確認できる。逆に、以前成功していた試験項目Tが失敗に変わっていれば、修正案が他の試験項目Tに影響するため、修正案は採用せず、ステップS13に戻る(ステップS18)。修正案の正当性が確認できれば、修正案があることを推測結果格納装置11に格納する。正当性が確認できない、もしくは、修正候補がない場合は、修正案がないことを推測結果格納装置11に格納する(ステップS19)。
In the retest, processing similar to the operation from step S2 to step S4 in the flowchart of FIG. 2 is executed to determine whether the retest is successful. If the retest fails, the process returns to step S13, and if successful, the process proceeds to the next step (step S16). In step S17, the test item T having the same monitoring screen information ID as the corrected monitoring screen information is extracted from the test item storage device 6, and the retest is performed with the corrected monitoring screen information (step S17). It is determined whether or not the test is successful for all test items T. If the test result R is the same as the previous execution result, or if the test item T that has failed has changed to success, the correctness of the correction plan can be confirmed. Conversely, if the previously successful test item T has changed to failure, the correction plan affects other test items T, so the correction plan is not adopted and the process returns to step S13 (step S18). If the correctness of the correction plan can be confirmed, the fact that there is a correction plan is stored in the estimation
図16は監視画面試験装置における推測結果の一例である。推測結果格納手段11に格納される推測結果は、試験項目ID、修正案の有無情報、修正案がある場合は修正案の監視画面情報のIDからなる。 FIG. 16 is an example of the estimation result in the monitoring screen test apparatus. The estimation result stored in the estimation result storage means 11 includes a test item ID, information on the presence / absence of a correction plan, and, if there is a correction plan, an ID of monitoring screen information of the correction plan.
具体的な監視画面例をあげて説明する。監視画面に、タンクの状態を表す可変画が含まれている場合である。図17は監視画面試験装置における可変画の一例である。タンクを表す可変画は、図17に示す通り、2つのデジタル信号の組み合わせにより表示する画像アイコンが決定される。例では、水位低を表すデジタル信号1がONの場合は水位低を表す画像アイコン15c、水位高を表すデジタル信号2がONの場合は水位高を表す画像アイコン15d、デジタル信号が両方ともOFFの場合には正常を表す画像アイコン15eが、それぞれ表示される。このときのタンクの可変画の画像パターンを図18に示す。図18は監視画面試験装置における画像パターンの一例である。タンク水位の可変画の画像パターンには、水位低、水位高、水位正常の各場合に、それぞれ画像アイコン15c、15d、15eが登録されている。
A specific monitoring screen example will be described. This is a case where the monitoring screen includes a variable image representing the state of the tank. FIG. 17 is an example of a variable image in the monitoring screen test apparatus. As shown in FIG. 17, a variable image representing a tank determines an image icon to be displayed by a combination of two digital signals. In the example, when the
上述のタンクを含む監視画面では、可変画タンク1に対し、水位低を表すデジタル信号1に信号TANK1−L、水位高を表すデジタル信号2に信号TANK1−Hを割り付ける仕様とする。この場合、試験項目Tとしては、信号の仕様に基づいて図19に示すT13からT15の3つの試験が想定される。図19は監視画面試験装置における第1の試験項目の一例である。図19の例では、信号発生情報と正解画像情報の組み合わせのみ示している。
In the monitoring screen including the tank described above, the specification is such that the signal TANK1-L is assigned to the
試験対象の監視画面は、監視画面作成者が監視画面情報を作成する際に、信号TANK1−Lと信号TANK1−Hを間違えて逆に割り付けられた場合を考える。この場合、試験を実行した結果は、試験項目のT13とT14が失敗し、T15は成功することになる。図20に示すようにR13からR15に示す試験結果が試験結果格納装置8に格納される。図20は監視画面試験装置における第1の試験結果の一例である。試験結果R13は試験項目T13の試験結果であり、試験結果R14は試験項目T14の試験結果であり、試験結果R15は試験項目T15の試験結果である。このとき、試験結果Rの付加情報には、失敗時の画像と成功すれば得られるはずの成功画像が格納されている。
Consider a case where the monitoring screen to be tested is assigned in reverse by mistake of the signal TANK1-L and the signal TANK1-H when the monitoring screen creator creates the monitoring screen information. In this case, as a result of executing the test, the test items T13 and T14 fail, and T15 succeeds. As shown in FIG. 20, the test results shown in R13 to R15 are stored in the test
試験が終了すると、修正案推測手段12は試験結果R13を取り出す(ステップS7)。修正案推測手段12は、試験結果R13を読み出し、試験失敗と判定し(ステップS8)、推測結果格納装置11に以前に実施した他の試験項目Tに対する修正案推測処理による試験項目T13についての修正案があるかを調べ判定する(ステップS9)。推測結果格納装置11に修正案がなかったので、修正案なしと判定しステップS10に進む。修正案推測手段12は、試験結果R13の対象となる試験項目T13を取り出す(ステップS10)。試験結果R13の関連する試験項目Tとして、同じ監視画面情報IDと同じ信号情報を持つ試験項目のT14、T15と、その試験結果であるR14とR15を取り出す(ステップS11)。
When the test is completed, the correction plan inference means 12 takes out the test result R13 (step S7). The correction plan inference means 12 reads the test result R13, determines that the test has failed (step S8), and corrects the test item T13 by the correction plan estimation process for other test items T previously performed in the estimation
修正案推測手段12はステップ12を実行する。修正案推測手段12は、現象情報格納装置13に格納された現象情報を読み出し、失敗した試験の結果が登録されている現象に該当するかどうかを確認する。図21は現象情報格納装置13に格納された現象情報の一例である。現象情報は、現象ID、失敗現象、現象画面修正方法からなっている。失敗現象の確認方法及び現象画面修正方法は、計算機によるプログラム実行により実現できる。現象IDが現象1はタンクの例の現象情報であり、現象IDが現象2は後述する温度数値の可変画の例の現象情報である。
The revision suggestion means 12 executes
修正案推測手段12は、T13の信号と値の組み合わせがR14の正解時の画像に、T14の信号と値の組み合わせがR13の正解時の画像になっており、同様に、失敗時の画像がR13とR14で逆になっていることから、現象情報格納装置13の現象情報における現象1に該当すると判定し、現象1の現象画面修正方法に従い、可変画の信号が逆に割
り付けられているのではないかと推測する。そして、修正案として可変画TANK1の信号TANK1−Lと信号TANK1−Hを逆にした割り付けたものを監視画面情報の修正案の候補とする。
The correction proposal inference means 12 is an image when the combination of the T13 signal and value is R14 and the combination of the T14 signal and value is an image when the correct answer is R13. Since it is reversed between R13 and R14, it is determined that it corresponds to
修正案推測手段12は、監視画面情報の修正案の候補があると判定し(ステップS13)、監視画面情報修正手段10に修正案の候補の通りに監視画面情報の修正を指示する。監視画面情報修正手段10は、修正要求に応じて監視画面情報を修正し、修正済の監視画面情報を別のIDで監視画面情報格納装置1に保存する(ステップS14)。修正案推測手段12は、自動試験実行手段9を利用して、修正した監視画面情報で再試験を実行する(ステップS15)。この例では再試験により、T13の試験は成功する。修正案推測手段12は、T13の再試験が成功したと判定し(ステップS16)、同じ監視画面情報のIDを持つその他の試験項目Tについて再試験を実行する(ステップS17)。この中には、T14及びT15の試験も含まれており、それぞれ成功する。修正案推測手段12は、同じ監視画面情報のIDを持つその他の試験項目Tが成功したと判定する(ステップS18)。修正案の正当性が確認できたので、修正案推測手段12は、T13及びT14の試験結果R13、R14についての推測結果を、推測結果格納装置11に格納する(ステップS19)。
The correction plan inference means 12 determines that there is a candidate for the correction plan of the monitoring screen information (step S13), and instructs the monitoring screen
第2の例として、温度数値の可変画が含まれている監視画面における修正案の推定について説明する。この監視画面において、監視画面情報の可変画の付加情報として、上限値の値が間違って本来の上限値より高い値が設定されていた場合を考える。例えば、図3に示す監視画面の例において、図7に示す可変画情報3における数値Xの付加情報の上限値80.0が間違って90.0と記述されていたとする。この場合、試験項目Tとしては、図22に示すT16からT19の4つの試験が想定される。図22は監視画面試験装置における第2の試験項目の一例である。図19の例では、信号発生情報と正解画像情報の組み合わせのみ示している。
As a second example, a description will be given of estimation of a correction plan on a monitoring screen including a variable temperature value image. In this monitoring screen, let us consider a case where the upper limit value is wrongly set as the additional information of the variable image of the monitoring screen information and a value higher than the original upper limit value is set. For example, in the example of the monitoring screen shown in FIG. 3, it is assumed that the upper limit value 80.0 of the additional information of the numerical value X in the
この場合、試験を実行した結果は、図22に示すT16からT19までの試験項目のうち、T17とT18が失敗する。図23に示すようにR16からR19に示す試験結果が試験結果格納装置8に格納される。図23は監視画面試験装置における第2の試験結果の一例である。これらの結果により、修正案推測手段12はステップ12の手順において、現象情報格納装置13に格納された現象情報を読み出し、現象情報における現象2に該当すると判定し、現象2の現象画面修正方法に従い、上限値の記述が間違っており、上限値が75.0と90.0の間であることを推測する。上限値の候補をいくつか挙げ、それらを修正案の候補として監視画面情報を修正して再試験を実施することにより、上限値を特定することができる。上限値の候補を80.0と推測した場合に、試験項目T17、T18ともに成功する。したがって、修正案推測手段12は、同じ監視画面情報のIDを持つその他の試験項目Tが成功したと判定する(ステップS18)。修正案の正当性が確認できたので、修正案推測手段12は、T17及びT18の試験結果R17、R18についての推測結果を、推測結果格納装置11に格納する(ステップS19)。
In this case, as a result of executing the test, T17 and T18 among the test items from T16 to T19 shown in FIG. 22 fail. As shown in FIG. 23, the test results shown in R16 to R19 are stored in the test
第3の例として、ある監視画面では、可変画に全く推測不可能な間違った信号が割り当てられていた場合を考える。この場合は、関連する試験結果R、試験項目Tからは修正案の候補が推測できないため、推測結果格納装置11には、修正案なしの結果が格納される(ステップS19)。
As a third example, let us consider a case where an incorrect signal that cannot be estimated at all is assigned to a variable image on a certain monitoring screen. In this case, since the candidate for the correction plan cannot be estimated from the related test result R and test item T, the estimation
実施の形態2の監視画面試験装置51は、監視画面情報修正手段10、修正案推測手段12を設けたことにより、失敗した試験結果Rと試験項目T、および、関連する試験項目Tと試験結果Rから監視画面情報の誤り箇所と修正案を推測し、再試験を実施して修正案の正当性を確認することができる。このため、監視画面情報の修正に係わる手間と、再試
験の手間を削減することができる。
The monitoring
監視画面試験装置51は、現象情報格納装置13を有したので、監視画面情報の誤り箇所と修正案の推定作業を短時間で行うことができる。また、監視画面試験装置51は、監視画面情報の修正案の有無情報と修正案有りの場合における修正案を含んだ推測結果を格納する推測結果格納装置11を有したので、失敗した試験項目Tの対象可変画に対する修正案である既存修正案を利用でき、監視画面の全試験項目Tにおける修正案推測処理を短時間で実行することができる。
Since the monitoring
この発明に係る監視画面試験装置は、プラントの状態や他の機器等の状態を表示する監視画面を試験でき、プラントの監視制御行う監視制御システムに好適に利用できる。 The monitoring screen test apparatus according to the present invention can test a monitoring screen that displays the state of the plant and the state of other devices, and can be suitably used for a monitoring control system that performs monitoring control of the plant.
2 監視画面生成手段 5 画像パターン格納装置
7 画像判定手段 9 自動試験実行手段
10 監視画面情報修正手段 11 推測結果格納装置
12 修正案推測手段 13 現象情報格納装置
20 図形可変画 21 図形可変画
22 数値可変画 50 監視画面試験装置
51 監視画面試験装置 100 画面表示
101 画面表示 102 画面表示
T 試験項目 R 試験結果
T1乃至T3、T13乃至T19 試験項目
2 Monitoring screen generation means 5 Image
Claims (7)
試験項目における前記監視画面情報及び前記プラントから入力される信号を模擬した信号に基づいて前記可変画の表示を変更し、試験監視画面を生成する監視画面生成手段と、前記監視画面生成手段により生成された前記試験監視画面の前記可変画が前記試験項目における対象可変画の正解画像情報に合致しているかを判定する画像判定手段とを備えた監視画面試験装置。 A monitoring screen testing device for testing a monitoring screen in which the state of the plant is displayed by a variable image based on the monitoring screen information,
Based on the monitoring screen information in the test item and a signal simulating a signal input from the plant, the display of the variable image is changed, and a monitoring screen generating unit that generates a test monitoring screen and generated by the monitoring screen generating unit A monitoring screen test apparatus comprising: an image determination unit that determines whether the variable image of the test monitoring screen that has been matched with correct image information of a target variable image in the test item.
前記監視画面生成手段は、前記自動試験実行手段から前記試験項目の情報を受けて、前記試験監視画面を生成することを特徴とした請求項1記載の監視画面試験装置。 Automatic test execution means for transmitting information on the test items to the monitoring screen generation means;
The monitoring screen test apparatus according to claim 1, wherein the monitoring screen generation unit receives the information on the test item from the automatic test execution unit and generates the test monitoring screen.
前記画像判定手段は、前記正解画像情報に関係付けされた前記画像パターンを前記像パターン格納装置から読み出し、前記可変画が前記画像パターンに合致しているかを判定することを特徴とした請求項1または2に記載の監視画面試験装置。 An image pattern storage device that stores an image pattern that is display information of a variable image that changes according to a signal input from the plant;
The image determination means reads out the image pattern related to the correct image information from the image pattern storage device, and determines whether the variable image matches the image pattern. Or the monitoring screen test apparatus of 2.
前記修正案推測手段は、前記現象情報格納装置に格納された前記現象情報と前記試験項目が失敗した際の試験結果とに基づいて前記監視画面情報の修正案を推測することを特徴とする請求項4記載の監視画面試験装置。 A phenomenon information storage device for storing phenomenon information when the test item fails;
The correction plan inference means estimates a correction plan of the monitoring screen information based on the phenomenon information stored in the phenomenon information storage device and a test result when the test item fails. Item 5. The monitoring screen test device according to Item 4.
前記修正案推測手段は、前記試験項目が失敗した際の試験結果が前記失敗現象に該当するか判定し、該当すると判定した場合には前記前記失敗現象に関係付けされた監視画面修正方法の内容を修正案に決定することを特徴とする請求項5記載の監視画面試験装置。 The phenomenon information includes a failure phenomenon when the test item has failed and a monitoring screen correction method related to the failure phenomenon,
The correction plan inference means determines whether the test result when the test item fails corresponds to the failure phenomenon, and if it is determined to be applicable, the contents of the monitoring screen correction method related to the failure phenomenon The monitoring screen test apparatus according to claim 5, wherein the revision is determined as a correction plan.
前記推測結果は、前記前記監視画面情報の修正案の有無情報と修正案有りの場合における修正案を含み、
前記修正案推測手段は、失敗した試験項目に関連した他の試験項目における前記推測結果に、当該失敗した試験項目の対象可変画に対する修正案である既存修正案が存在する場合は、前記既存修正案を当該失敗した試験項目の修正案に決定することを特徴とする請求項5または6に記載の監視画面試験装置。 A guess result storing means for storing a guess result estimated by the correction proposal guessing means,
The estimation result includes a correction plan in the case where there is a correction plan and whether or not there is a correction plan of the monitoring screen information,
The correction plan inference means, if the existing correction plan that is a correction plan for the target variable image of the failed test item exists in the estimation result in another test item related to the failed test item, the existing correction 7. The monitoring screen test apparatus according to claim 5, wherein the plan is determined as a correction plan for the failed test item.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009226968A JP2011075824A (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | Monitoring screen testing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009226968A JP2011075824A (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | Monitoring screen testing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011075824A true JP2011075824A (en) | 2011-04-14 |
Family
ID=44019880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009226968A Pending JP2011075824A (en) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | Monitoring screen testing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011075824A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012226683A (en) * | 2011-04-22 | 2012-11-15 | Hitachi Ltd | Full-point test method of display device screen and full-point test apparatus |
JP2013148617A (en) * | 2012-01-17 | 2013-08-01 | Mitsubishi Electric Corp | Monitoring screen testing device |
JP2014102744A (en) * | 2012-11-21 | 2014-06-05 | Toshiba Corp | Test device of plant monitoring control system, test system, and method thereof |
EP2894530A1 (en) | 2014-01-14 | 2015-07-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Test support apparatus, test support method, and test support program for plant monitoring system |
JP2016151974A (en) * | 2015-02-18 | 2016-08-22 | 株式会社東芝 | Hyman-machine interface system, human-machine interface device, and program |
JP2017033151A (en) * | 2015-07-30 | 2017-02-09 | 三菱電機株式会社 | Monitoring screen test device and method, and program and record medium |
JP2018180094A (en) * | 2017-04-05 | 2018-11-15 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | Hmi screen testing device |
JP2019079426A (en) * | 2017-10-26 | 2019-05-23 | 株式会社東芝 | Test assistance device for plant monitoring system, its test assistance method, and its test assistance program |
JP2020204847A (en) * | 2019-06-14 | 2020-12-24 | Jfeエンジニアリング株式会社 | Test scenario automatic generation method of control software and device and automatic test method, and device and computer program |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03245184A (en) * | 1990-02-23 | 1991-10-31 | Toshiba Corp | Monitor screen testing device |
JP2002163017A (en) * | 2000-11-24 | 2002-06-07 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Support system for monitoring of plant operation |
JP2007102003A (en) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Sharp Corp | Equipment, and test apparatus, system, and method |
-
2009
- 2009-09-30 JP JP2009226968A patent/JP2011075824A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03245184A (en) * | 1990-02-23 | 1991-10-31 | Toshiba Corp | Monitor screen testing device |
JP2002163017A (en) * | 2000-11-24 | 2002-06-07 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Support system for monitoring of plant operation |
JP2007102003A (en) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Sharp Corp | Equipment, and test apparatus, system, and method |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012226683A (en) * | 2011-04-22 | 2012-11-15 | Hitachi Ltd | Full-point test method of display device screen and full-point test apparatus |
JP2013148617A (en) * | 2012-01-17 | 2013-08-01 | Mitsubishi Electric Corp | Monitoring screen testing device |
JP2014102744A (en) * | 2012-11-21 | 2014-06-05 | Toshiba Corp | Test device of plant monitoring control system, test system, and method thereof |
US9858692B2 (en) | 2014-01-14 | 2018-01-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Test support apparatus, test support method, and test support program for plant monitoring system |
EP2894530A1 (en) | 2014-01-14 | 2015-07-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Test support apparatus, test support method, and test support program for plant monitoring system |
JP2016151974A (en) * | 2015-02-18 | 2016-08-22 | 株式会社東芝 | Hyman-machine interface system, human-machine interface device, and program |
JP2017033151A (en) * | 2015-07-30 | 2017-02-09 | 三菱電機株式会社 | Monitoring screen test device and method, and program and record medium |
JP2018180094A (en) * | 2017-04-05 | 2018-11-15 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | Hmi screen testing device |
JP2019079426A (en) * | 2017-10-26 | 2019-05-23 | 株式会社東芝 | Test assistance device for plant monitoring system, its test assistance method, and its test assistance program |
JP7020863B2 (en) | 2017-10-26 | 2022-02-16 | 株式会社東芝 | Test support equipment for plant monitoring system, its test support method, and its test support program |
JP2020204847A (en) * | 2019-06-14 | 2020-12-24 | Jfeエンジニアリング株式会社 | Test scenario automatic generation method of control software and device and automatic test method, and device and computer program |
JP2023024762A (en) * | 2019-06-14 | 2023-02-16 | Jfeエンジニアリング株式会社 | Method, device, and computer program for automatically testing control software |
JP7226121B2 (en) | 2019-06-14 | 2023-02-21 | Jfeエンジニアリング株式会社 | AUTOMATIC TEST SCENARIO GENERATION METHOD AND DEVICE FOR CONTROL SOFTWARE, AND COMPUTER PROGRAM |
JP7392821B2 (en) | 2019-06-14 | 2023-12-06 | Jfeエンジニアリング株式会社 | Automatic testing method and device for control software and computer program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011075824A (en) | Monitoring screen testing device | |
US10963739B2 (en) | Learning device, learning method, and learning program | |
JP7012968B2 (en) | Program inspection equipment, program inspection method and program inspection program | |
CN107678957A (en) | A kind of Net silver code automatic checking method and device | |
US10951579B2 (en) | Systems and methods for resolving double address faults during the commissioning of a connected system | |
CN109635053B (en) | Map quality inspection method, device, system and storage medium | |
JP6693903B2 (en) | Hardware test apparatus and hardware test method | |
JP6030874B2 (en) | Problem questioning system, computer program for realizing the system, and method thereof | |
KR20110083289A (en) | Memorizing method with repeat learning and memorizing system using the same | |
US10691582B2 (en) | Code coverage | |
US20140342342A1 (en) | Systems and methods that utilize touch-screen technology to provide user-centric educational training | |
KR101846702B1 (en) | Programming education system and programming education method | |
CN116433082B (en) | Evaluation report generation method and device, electronic equipment and storage medium | |
US11922827B2 (en) | Learning management systems and methods therefor | |
CN111507632A (en) | Method and device for evaluating developability and electronic equipment | |
US20140113719A1 (en) | Computing device and video game direction method | |
CN104106014B (en) | Programable display, program | |
JP2011096035A (en) | Progress situation management system and progress situation management program | |
JP5845729B2 (en) | Learning support apparatus and program | |
CN108664382B (en) | Control verification method and software automatic test method | |
CN109559065A (en) | Technical ability cognitive diagnosis method and device | |
KR100881156B1 (en) | The state of study display method | |
JP2004028605A (en) | Measuring instrument and steerable restriction method of measuring instrument constellation | |
US11241962B2 (en) | Evaluation apparatus for display arbitration control and generation apparatus for rule definition file | |
TW202211873A (en) | Cognitive function test program and test system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130702 |