JP2011059445A - Image forming apparatus, method of forming preview image, and program - Google Patents

Image forming apparatus, method of forming preview image, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2011059445A
JP2011059445A JP2009209757A JP2009209757A JP2011059445A JP 2011059445 A JP2011059445 A JP 2011059445A JP 2009209757 A JP2009209757 A JP 2009209757A JP 2009209757 A JP2009209757 A JP 2009209757A JP 2011059445 A JP2011059445 A JP 2011059445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color material
transparent color
image data
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009209757A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunari Tonami
一成 戸波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009209757A priority Critical patent/JP2011059445A/en
Publication of JP2011059445A publication Critical patent/JP2011059445A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a preview function by which a print content and a print position of transparent toner are easy to be understood. <P>SOLUTION: Transparent image data and RGB image data are converted into resolutions of preview images by resolution conversion means 301 and 302. Also, gradation conversion is executed so that the RGB image data whose resolutions are converted become thin using a gradation conversion means 303. Then, the transparent image data outputted from the resolution conversion means 301 are synthesized to the RGB image data outputted from the gradation conversion means 303 by a synthesis means 304 so as to output the data to an image display device as preview image data. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、有色の色材に加えて透明の色材を用いて画像形成を行うデジタル複合機(MFP)などの画像形成装置に関し、とくに印刷前のプレビュー画像を表示する画像表示装置を備えた画像形成装置、プレビュー画像の生成方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus such as a digital multi-function peripheral (MFP) that forms an image using a transparent color material in addition to a colored color material, and more particularly to an image display device that displays a preview image before printing. The present invention relates to an image forming apparatus, a preview image generation method, and a program.

従来から、電子写真方式の画像形成装置において、CMYKトナーに加えて透明トナーを用いることにより、出力画像に光沢をもたせ、透過光の乱反射を防止し、クリアで彩度の高い、原稿画像に忠実な投影画像を得るための技術が種々知られている。   Conventionally, in an electrophotographic image forming apparatus, by using transparent toner in addition to CMYK toner, the output image is made glossy, irregular reflection of transmitted light is prevented, clear and highly saturated, and faithful to the original image. Various techniques for obtaining a simple projected image are known.

例えば、YMCKトナー画像に重なる透明トナー画像用の透明成分信号を作成し、転写紙上の画像領域に付着した各トナー総量がほぼ一様となるように、透明トナーの付着量を制御する方法が提案されている(特許文献1参照)。
また、カラー出力画像が形成される領域を複数個の小領域に分割し、小領域毎にカラー出力画像を形成するための必要なカラー色材の予測量に応じて、小領域毎に透明色材の重畳量を算出し、カラー色材の量が多い小領域に対しては、透明色材の重畳量は少なく、かつカラー色材の量が少ない小領域に対しては、透明色材の重畳量を多くして、出力全体に対して適切な光沢を与える方法も提案されている(特許文献2参照)。
さらに、偽造防止や抑制、原本保証などを目的として、透明トナーで透かし(ウォーターマーク)画像を印刷することも知られている(特許文献3参照)。
For example, a method is proposed in which a transparent component signal for a transparent toner image that overlaps a YMCK toner image is created, and the amount of transparent toner attached is controlled so that the total amount of each toner attached to the image area on the transfer paper is substantially uniform. (See Patent Document 1).
In addition, the area in which the color output image is formed is divided into a plurality of small areas, and the transparent color for each small area is determined according to the predicted amount of color material necessary for forming the color output image for each small area. Calculate the amount of superimposition of material.For small areas with a large amount of color color material, the amount of transparent color material is small, and for small areas with a small amount of color color material, There has also been proposed a method of increasing the amount of superimposition and giving an appropriate gloss to the entire output (see Patent Document 2).
Furthermore, it is also known to print a watermark image with a transparent toner for the purpose of preventing or suppressing forgery and guaranteeing the original (see Patent Document 3).

このように透明トナーを用いた印刷はよく知られているが、これをいわゆるプレビュー画面で確認することは容易ではない。即ち、近年のMFP(多機能プリンタ)のようなデジタル複合機には、操作部の液晶ディスプレイやホストPCの画面に画像データのプレビュー画像(画像印刷前に画像表示装置に表示される画像をいう)表示機能(以下プレビュー機能)が搭載されており、ユーザは、プレビュー機能を利用することにより、印刷する画像データやネットワーク配信する画像データ等を出力する前に、当該画像データの画像を予め確認することができる。しかし、有色トナーで印刷したプレビュー画像と透明トナーで印刷したプレビュー画像は画面上で分別し難いという問題がある。   As described above, printing using transparent toner is well known, but it is not easy to confirm this on a so-called preview screen. That is, in a digital multifunction peripheral such as a recent MFP (multifunction printer), a preview image of image data (an image displayed on an image display device before image printing) is displayed on a liquid crystal display of an operation unit or a screen of a host PC. ) A display function (hereinafter referred to as a preview function) is installed, and the user uses the preview function to check the image of the image data in advance before outputting image data to be printed or image data to be distributed over the network. can do. However, a preview image printed with colored toner and a preview image printed with transparent toner are difficult to separate on the screen.

そこで、この問題に対して、例えば、透明トナー印刷位置にある、CMYKトナーで印刷される画像の色を検出し、その色と重ならない色を透明トナーの表示色としてプレビューで表示する方法が提案されている(特許文献4参照)。
しかしながら、印刷される画像が色数の多い画像であると、どの部分に透明トナーが印刷されるのかが分かり難いという問題が残る。また、画像によって透明トナーの表示色が変わることも、使用者にとって分かり難いことがある。
To solve this problem, for example, a method is proposed in which the color of an image printed with CMYK toner at the transparent toner printing position is detected and a color that does not overlap with that color is displayed as a transparent toner display color in a preview. (See Patent Document 4).
However, if the image to be printed is an image having a large number of colors, there remains a problem that it is difficult to know in which part the transparent toner is printed. Also, it may be difficult for the user to change the display color of the transparent toner depending on the image.

本発明は、上記従来の問題に鑑みてなされたものであって、その目的は、画像形成装置の画像表示装置において、透明トナーの印刷内容や印刷位置を分かり易く表示できるようにすることである。   The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to make it possible to easily display the print content and print position of the transparent toner on the image display device of the image forming apparatus. .

(1)本発明は、プレビュー画像を表示可能な画像表示装置を備え、透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置において、透明色材で印刷される画像データと透明色材以外の色材で印刷される画像データを入力する画像データ入力手段と、前記画像データ入力手段から入力された画像データから、プレビュー画像を生成する画像生成手段と、を有し、前記画像生成手段は、前記透明色材で印刷される画像領域が前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域に比べ強調表示する画像を生成することを特徴とする画像形成装置である。
(2)本発明は、透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置におけるプレビュー画像の生成方法であって、透明色材で印刷される画像データと透明色材以外の色材で印刷される画像データを入力する画像データ入力工程と、前記画像データ入力手段から入力された画像データから、プレビュー画像を生成する画像生成工程と、を有し、前記画像生成工程は、前記透明色材で印刷される画像領域が前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域に比べ強調表示する画像を生成することを特徴とする前記プレビュー画像の生成方法である。
(3)本発明は、プレビュー画像を表示可能な画像表示装置を備え、透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置のコンピュータを、透明色材で印刷される画像データと透明色材以外の色材で印刷される画像データを入力する画像データ入力手段と、前記画像データ入力手段から入力された画像データから、プレビュー画像を生成する画像生成手段として機能させるプログラムであって、前記画像生成手段は、前記透明色材で印刷される画像領域が前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域に比べ強調表示する画像を生成することを特徴とするプログラムである。
(1) The present invention includes an image display device capable of displaying a preview image and capable of printing an image using a transparent color material. Image data input means for inputting image data to be printed with a color material, and image generation means for generating a preview image from the image data input from the image data input means, the image generation means, The image forming apparatus is characterized in that the image area printed with the transparent color material generates an image to be highlighted as compared with the image area printed with a color material other than the transparent color material.
(2) The present invention is a method for generating a preview image in an image forming apparatus capable of printing an image using a transparent color material, and printing with image data printed with the transparent color material and a color material other than the transparent color material An image data input step for inputting the image data to be processed, and an image generation step for generating a preview image from the image data input from the image data input means. The image generation step includes the transparent color material. The preview image generation method is characterized in that an image area to be displayed is emphasized in comparison with an image area printed with a color material other than the transparent color material.
(3) The present invention provides a computer of an image forming apparatus that includes an image display device capable of displaying a preview image and is capable of image printing using a transparent color material. An image data input means for inputting image data to be printed with a color material other than the image data, and a program that functions as an image generation means for generating a preview image from the image data input from the image data input means. The generating means is a program that generates an image to be highlighted in comparison with an image area printed with a color material other than the transparent color material.

本発明によれば、透明色材で印刷される画像領域が透明色材以外の色材で印刷される画像領域よりも強調して表示することができる。そのため、プレビュー機能を用いて画像を表示したとき、透明トナーの印刷内容や印刷位置が分かりやすい。   According to the present invention, an image area printed with a transparent color material can be displayed with emphasis over an image area printed with a color material other than the transparent color material. Therefore, when the image is displayed using the preview function, the print content and print position of the transparent toner are easy to understand.

本実施の形態にかかるMFPの概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a schematic configuration of an MFP according to an embodiment. HDDに蓄積された画像データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image data accumulate | stored in HDD. 第一の実施形態のプレビュー画像の生成方法を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the production | generation method of the preview image of 1st embodiment. 入力画像に対する出力画像の階調変換LUT図である。It is a gradation conversion LUT diagram of an output image with respect to an input image. 図5Aは、RGB画像データに対して階調変換を行った画像を示す図であり、図5Bは、透明画像データを示す図であり、図5Cは、透明画像データとRGB画像データを合成した画像を示す図である。5A is a diagram showing an image obtained by performing gradation conversion on RGB image data, FIG. 5B is a diagram showing transparent image data, and FIG. 5C is a diagram in which transparent image data and RGB image data are synthesized. It is a figure which shows an image. 第二の実施形態のプレビュー画像の生成方法を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the production | generation method of the preview image of 2nd embodiment. 図7Aは、第二の実施形態のRGB画像データを示す図であり、図7Bは、第二の実施形態の透明画像データを示す図であり、図7Cは、RGB画像データと透明画像データの合成後の画像データを示す図である。FIG. 7A is a diagram showing RGB image data of the second embodiment, FIG. 7B is a diagram showing transparent image data of the second embodiment, and FIG. 7C is a diagram of RGB image data and transparent image data. It is a figure which shows the image data after a synthesis | combination. 図8Aは、RGB画像データを示す図であり、図8Bは、図7Bの透明画像データより大きく表示した透明画像データを示す図であり、図8Cは、RGB画像データと透明画像データの合成後の画像データを示す図である。8A is a diagram showing RGB image data, FIG. 8B is a diagram showing transparent image data displayed larger than the transparent image data in FIG. 7B, and FIG. 8C is a diagram after combining RGB image data and transparent image data. It is a figure which shows the image data. 第三の実施形態のプレビュー画像の生成方法を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the production | generation method of the preview image of 3rd embodiment.

以下、本発明を実施するための形態について、添付した図面を参照して説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

図1は、本実施の形態に係る、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ、コピー又はこれらの機能を複合したMFP(Multi Function Peripheral)の概略構成を示すブロック図である。
図1において、MFP10は、画像入力手段としての読取装置101、画像データ処理装置102と104、バス制御装置103、画像データを蓄積する蓄積手段としてのHDD(Hard Disk Drive)105、MFP10全体を制御するCPU(Central Processing Unit)106、メモリ107、プロッタI/F装置108、画像データをプリント出力するプロッタ装置109、ユーザが画像データの利用機能を選択する機能選択手段としての操作表示装置110、外部のファクシミリ(FAX)115との間で画像データの授受を行う回線I/F装置111、外部のパーソナルコンピュータ(PC)116との間で画像データの授受を行うネットワーク配信用の外部I/F装置112、S.B.(South Bridge)113、およびROM(Read Only Memory)114などにより構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a printer, facsimile, scanner, copy, or MFP (Multi Function Peripheral) combining these functions according to the present embodiment.
In FIG. 1, an MFP 10 controls a reading device 101 as image input means, image data processing devices 102 and 104, a bus control device 103, an HDD (Hard Disk Drive) 105 as storage means for storing image data, and the MFP 10 as a whole. A central processing unit (CPU) 106, a memory 107, a plotter I / F device 108, a plotter device 109 for printing out image data, an operation display device 110 as a function selection means for the user to select a function for using the image data, and an external Line I / F device 111 that exchanges image data with a facsimile (FAX) 115 of the network, and an external I / F device for network distribution that exchanges image data with an external personal computer (PC) 116 112, S.M. B. (South Bridge) 113, ROM (Read Only Memory) 114, and the like.

読取装置(スキャナ)101は、例えば、解像度600dpiで原稿をスキャンすることで得られる原稿の濃淡情報から、R(赤)、G(緑)、B(青)の各色8ビットのデジタル画像データを生成して、画像データ処理装置102へ出力する装置である。   For example, the reading device (scanner) 101 converts 8-bit digital image data of each color of R (red), G (green), and B (blue) from the density information of the document obtained by scanning the document at a resolution of 600 dpi. This is a device that generates and outputs to the image data processing device 102.

画像データ処理装置102は、読取装置101で生成されたデジタル画像データに対して所要の画像処理を施し、バス制御装置103へ出力する装置である。   The image data processing device 102 is a device that performs necessary image processing on the digital image data generated by the reading device 101 and outputs it to the bus control device 103.

バス制御装置103は、MFP10内で必要な画像データや制御コマンド等の各種データのやり取りを行うデータバスの制御装置である。   The bus control device 103 is a data bus control device that exchanges various data such as image data and control commands necessary in the MFP 10.

HDD105は、読取装置101で読み取られたデジタル画像データ、画像データ処理装置102で画像処理されたデジタル画像データ、あるいは画像データ処理装置104で画像処理されたデジタル画像データ、およびそれらの付帯情報などを蓄積するための大容量記憶装置である。   The HDD 105 stores digital image data read by the reading device 101, digital image data image-processed by the image data processing device 102, digital image data image-processed by the image data processing device 104, and supplementary information thereof. A mass storage device for storage.

画像データ処理装置104は、画像データ処理装置102で処理されたデジタル画像データ、あるいは、HDD105から読み出されたデジタル画像データに対して所要の画像処理を施し、バス制御装置103へ出力する装置である。   The image data processing device 104 is a device that performs necessary image processing on the digital image data processed by the image data processing device 102 or the digital image data read from the HDD 105 and outputs the processed image data to the bus control device 103. is there.

回線I/F装置111は、MFP10とその装置外にあるFAX115との間で電話回線を介して接続され、画像データの授受を行う装置である。   The line I / F device 111 is a device that is connected via the telephone line between the MFP 10 and the FAX 115 outside the device, and exchanges image data.

外部I/F装置112は、MFP10とその装置外にあるPC116との間でイーサネット(登録商標)などのネットワークを介して接続され、各種制御データや画像データの入出力を行う装置である。   The external I / F device 112 is connected to the MFP 10 and a PC 116 outside the device via a network such as Ethernet (registered trademark), and inputs / outputs various control data and image data.

S.B.113は、サウスブリッジ(South Bridge)と呼ばれるバスのブリッジ機能を汎用回路化したものである。   S. B. Reference numeral 113 denotes a general-purpose circuit for a bridge function of a bus called a South Bridge.

プロッタI/F装置108は、CPU106から送られてくるCMYK4色分〔C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)〕のデジタル画像データを受け取って、プロッタ装置109の専用インタフェースに出力するものである。   The plotter I / F device 108 receives digital image data of CMYK 4 colors [C (cyan), M (magenta), Y (yellow), K (black)]] sent from the CPU 106, and Output to a dedicated interface.

プロッタ装置109は、CMYK4色分のデジタル画像データを受け取ると、レーザビームを用いた電子写真プロセスなどにより、転写紙に画像出力する装置である。   Upon receiving digital image data for four colors of CMYK, the plotter device 109 is an apparatus that outputs an image to transfer paper by an electrophotographic process using a laser beam.

操作表示装置110は、MFP10とユーザのインタフェースを行う部分であり、MFP10の様々な状態や操作方法を促すための表示を行うLCD(液晶ディスプレイ)と、利用者からの入力指示を検知するスイッチ群とを有して構成される。
LCDには、プロッタ109から出力される出力画像データまたは回線I/F装置111や外部I/F装置112を介して出力される出力画像データのプレビュー画像を表示することが可能である。また、スイッチ群には、プレビュー画像を表示する「プレビュー機能」を選択するキースイッチ、および表示されたプレビュー画像を変倍する倍率を入力指示するキースイッチなどが設けられている。
The operation display device 110 is a part that performs an interface between the MFP 10 and a user. The operation display device 110 is an LCD (liquid crystal display) that performs display for prompting various states and operation methods of the MFP 10 and a group of switches that detect input instructions from the user. And is configured.
The LCD can display output image data output from the plotter 109 or a preview image of output image data output via the line I / F device 111 or the external I / F device 112. Further, the switch group is provided with a key switch for selecting a “preview function” for displaying a preview image, a key switch for instructing input of a magnification for scaling the displayed preview image, and the like.

CPU106は、MFP10の全体を制御するためのマイクロプロセッサである。
このシステム全体の動作を制御するCPU106は、このシステムの主記憶装置として使用されるROM114に記憶されたプログラムに基づいて各種処理を実行する。
メモリ107は、CPU106がMFP10の制御を行う際に、プログラムや中間処理データを一時的に記憶するためなどに使用される揮発性メモリである。
ROM114は、この発明の記憶媒体を実施するものであり、CPU106がMFP10の制御を行う際のプログラムなどが格納されるメモリである。
このシステム全体の動作を制御するCPU106は、このシステムの主記憶装置として使用されるROM114に記憶されたプログラムに基づいて各種処理を実行する。
The CPU 106 is a microprocessor for controlling the entire MFP 10.
The CPU 106 that controls the operation of the entire system executes various processes based on programs stored in the ROM 114 that is used as a main storage device of the system.
The memory 107 is a volatile memory used for temporarily storing programs and intermediate processing data when the CPU 106 controls the MFP 10.
The ROM 114 implements the storage medium of the present invention, and is a memory that stores a program and the like when the CPU 106 controls the MFP 10.
The CPU 106 that controls the operation of the entire system executes various processes based on programs stored in the ROM 114 that is used as a main storage device of the system.

なお、記憶媒体としては、ROM114のみならずCD(Compact Disk)−ROM、DVD(Digital Versatile Disk)などの各種の光ディスク、各種光磁気ディスク、フレキシブルディスクなどの各種磁気ディスク等、半導体メモリ等の各種方式のメディアを用いることができる。また、外部I/F装置112を介してインターネットなどのネットワークからプログラムをダウンロードし、HDD105にインストールするようにしてもよい。この場合に、送信側のサーバでプログラムを記憶している記憶装置も、この発明における記憶媒体である。なお、プログラムは、所定のOS(Operating System)上で動作するものであってもよく、その場合に後述する各種処理の一部の実行をOSに肩代わりさせるものであってもよい。また、所定のアプリケーションソフトやOSなどを構成する一群のプログラムファイルの一部として含まれるものであってもよい。   The storage medium includes not only ROM 114 but also various optical disks such as CD (Compact Disk) -ROM and DVD (Digital Versatile Disk), various magnetic disks such as various magneto-optical disks and flexible disks, and various semiconductor memories. Format media can be used. Further, a program may be downloaded from a network such as the Internet via the external I / F device 112 and installed in the HDD 105. In this case, the storage device that stores the program in the server on the transmission side is also a storage medium in the present invention. Note that the program may operate on a predetermined OS (Operating System), and in that case, the OS may perform execution of some of various processes described later. Further, it may be included as a part of a group of program files that constitute predetermined application software or OS.

以下、本発明の特徴に係る部分について説明する。
透明トナーを用いて印刷する場合、MFP10の装置外にあるPC116からCMYKTまたはRGBT(Tは透明トナー用)の画像データが入力されると、その画像データはHDD105に蓄積した後、印刷される。また、読取装置101でスキャンしてHDD105に蓄積されたRGB画像を、CMYKトナーで印刷し、PC116から入力されてHDD105に蓄積された画像を透明トナーで印刷することも可能である。
次に、HDD105内に蓄積された画像データからプレビュー画像データを生成し、操作表示装置110の画面にプレビュー画像を表示する。
Hereafter, the part which concerns on the characteristic of this invention is demonstrated.
When printing using transparent toner, when CMYKT or RGBT (T is for transparent toner) image data is input from the PC 116 outside the MFP 10, the image data is stored in the HDD 105 and then printed. It is also possible to print RGB images scanned by the reading apparatus 101 and accumulated in the HDD 105 with CMYK toner, and images inputted from the PC 116 and accumulated in the HDD 105 to be printed with transparent toner.
Next, preview image data is generated from the image data stored in the HDD 105, and the preview image is displayed on the screen of the operation display device 110.

第一の実施形態
図2はHDD105に蓄積された画像データの一例を示す図である。
図2Aは、RGB(またはCMYK)画像データであり、文字201、線画202、写真203からなる画像である。図2Bは、透明画像データであり、透明トナーで印刷する領域を黒、透明トナーで印刷しない画像を白とした画像である。矩形領域204は写真203と同じ画像位置にあり、写真203の領域に透明トナーで光沢を付加して印刷する。
First Embodiment FIG. 2 is a diagram illustrating an example of image data stored in the HDD 105.
FIG. 2A is RGB (or CMYK) image data, which is an image composed of characters 201, line drawings 202, and photographs 203. FIG. 2B is transparent image data, which is an image in which an area to be printed with transparent toner is black and an image that is not printed with transparent toner is white. The rectangular area 204 is at the same image position as the photograph 203, and is printed by adding gloss to the area of the photograph 203 with transparent toner.

図3は、本実施形態のプレビュー画像の生成方法を示す機能ブロック図である。
なお、以下の説明では、図2AはRGB画像で各色の画素値を8bit(0〜255)で表し、(R,G,B)=(0,0,0)を黒とする。また図2Bは透明トナーで印刷する領域である黒の画素値を0とし、透明トナーで印刷しない領域である白の画素値を255とする。
図3において、解像度変換手段301及び302は、それぞれ透明画像データ及びRGB画像データをプレビュー画像の解像度に変換する。この解像度変換手段は公知の技術を用いればよいので、詳細は省略する。
階調変換手段303は、RGB画像データに対して薄くなるような階調変換を行う。この階調変換は図4に示すLUT(ルックアップテーブル)を用いた変換をRGBのそれぞれに対して行うことで可能である。
FIG. 3 is a functional block diagram showing a preview image generation method according to this embodiment.
In the following description, FIG. 2A is an RGB image in which pixel values of each color are represented by 8 bits (0 to 255), and (R, G, B) = (0, 0, 0) is black. In FIG. 2B, a black pixel value which is an area to be printed with transparent toner is set to 0, and a white pixel value which is an area not to be printed with transparent toner is set to 255.
In FIG. 3, resolution conversion means 301 and 302 convert transparent image data and RGB image data to the resolution of the preview image, respectively. Since this resolution conversion means may use a known technique, its details are omitted.
The gradation converting unit 303 performs gradation conversion so that the RGB image data is thinned. This gradation conversion can be performed by performing conversion using RUT (look-up table) shown in FIG. 4 for each of RGB.

図4は、入力画像に対する出力画像の階調変換LUT図である。図4に示すように、(R,G,B)=(0,0,0)を黒とした場合、入力(0,0,0)に対して出力(200,200,200)というように、薄くなって出力される。   FIG. 4 is a gradation conversion LUT diagram of the output image with respect to the input image. As shown in FIG. 4, when (R, G, B) = (0, 0, 0) is black, the input (0, 0, 0) is output (200, 200, 200). The output is thin.

図5Aは、図2AのRGB画像データを解像度変換した画像に対して階調変換を行った画像であり、全体的に薄い画像となる。
合成手段304(図3)は、階調変換手段303から出力されるRGB画像データ(図3A)に解像度変換手段301から出力される透明画像データ(図5B)を合成し、プレビュー画像データ(図5C)として出力する。
ここで合成方法として、RGB各データと透明画像データの小さい方の値(濃い方)を出力する。
FIG. 5A is an image obtained by performing gradation conversion on an image obtained by converting the resolution of the RGB image data of FIG. 2A, and is an overall thin image.
A synthesizing unit 304 (FIG. 3) synthesizes the transparent image data (FIG. 5B) output from the resolution converting unit 301 with the RGB image data (FIG. 3A) output from the gradation converting unit 303, and preview image data (FIG. 3). 5C).
Here, as a synthesis method, the smaller value (darker one) of the RGB data and the transparent image data is output.

図5Cの画像は、透明トナーが印刷されない文字501と線画502の領域は薄く表示され、透明トナーが印刷される写真503の領域だけが濃く表示されるので、透明トナー画像の印刷内容や印刷位置を分かりやすくプレビュー表示することができる。
なお、ユーザが操作表示装置110のキースイッチからプレビュー画像の表示モードを選択できるように、モード選択手段を有する構成にすることが望ましい。第一の表示モードはCMYKトナーで印刷される画像のみ(例えば、図2Aの画像)を表示し、第二の表示モードは本実施形態で説明した透明トナー用画像を強調した画像(例えば、図5C)を表示すればよい。
In the image of FIG. 5C, the area of the character 501 and the line drawing 502 where the transparent toner is not printed is displayed lightly, and only the area of the photograph 503 where the transparent toner is printed is displayed darkly. Can be previewed in an easy-to-understand manner.
It should be noted that it is desirable to have a configuration having mode selection means so that the user can select the display mode of the preview image from the key switch of the operation display device 110. In the first display mode, only an image printed with CMYK toner (for example, the image in FIG. 2A) is displayed, and in the second display mode, an image (for example, FIG. 2) in which the transparent toner image described in the present embodiment is emphasized. 5C) may be displayed.

第二の実施形態
図6は、本実施形態のプレビュー画像の生成方法を示す機能ブロック図である。なお、解像度変換手段601及び602は上述の第一の実施形態の図3の解像度変換手段301及び302と同じである。
図6において、階調変換手段603は、透明画像データを解像度変換した画像に対して階調変換を行う。次に、階調変換LUT(図4)を利用して、透明トナー(図2B)が印刷される領域の画素値0(黒)を、例えば画素値50に変換する(図7B)。これにより、透明トナーが印刷される領域が黒から濃いグレーに変換される。
階調変換手段604は、前述の第一の実施形態と同様に、図2AのRGB画像データを解像度変換した画像に対して薄くなるような階調変換を行う(図7A)。
合成手段605は、階調変換手段603から出力される透明画像データ(図7B)と階調変換手段604から出力されるRGB画像データ(図7A)を合成し、プレビュー画像データ(図7C)として出力する。
Second Embodiment FIG. 6 is a functional block diagram showing a preview image generation method according to this embodiment. Note that the resolution conversion units 601 and 602 are the same as the resolution conversion units 301 and 302 of FIG. 3 of the first embodiment described above.
In FIG. 6, a gradation conversion unit 603 performs gradation conversion on an image obtained by converting the resolution of transparent image data. Next, using the gradation conversion LUT (FIG. 4), the pixel value 0 (black) in the area where the transparent toner (FIG. 2B) is printed is converted into, for example, a pixel value 50 (FIG. 7B). As a result, the area where the transparent toner is printed is converted from black to dark gray.
Similar to the first embodiment described above, the gradation conversion means 604 performs gradation conversion so that the image obtained by converting the resolution of the RGB image data in FIG. 2A becomes thinner (FIG. 7A).
The synthesizing unit 605 synthesizes the transparent image data (FIG. 7B) output from the tone converting unit 603 and the RGB image data (FIG. 7A) output from the tone converting unit 604, as preview image data (FIG. 7C). Output.

ここで合成方法は以下の算出式で表される。R’、G’、B’は合成後のデータである(Tは透明画像の画素値、R、G、BはそれぞれのR、G、B画像の画素値である)。
R’=T+R−255
G’=T+G−255
B’=T+B−255
ただし、R’、G’、B’が0未満になる場合は0を出力する。
Here, the synthesis method is represented by the following calculation formula. R ′, G ′, and B ′ are the combined data (T is the pixel value of the transparent image, and R, G, and B are the pixel values of the respective R, G, and B images).
R ′ = T + R-255
G '= T + G-255
B '= T + B-255
However, when R ′, G ′, and B ′ are less than 0, 0 is output.

図7Cの画像は、透明トナーが印刷されない文字701と線画702の領域は薄く表示され、透明トナーが印刷される写真703の領域だけが濃く表示される。さらに、写真703の領域は階調があるので、透明トナーが印刷される領域におけるRGB画像の内容も分かる。   In the image of FIG. 7C, the area of the character 701 and the line drawing 702 where the transparent toner is not printed is displayed lightly, and only the area of the photograph 703 where the transparent toner is printed is displayed darkly. Further, since the area of the photograph 703 has gradation, the contents of the RGB image in the area where the transparent toner is printed can also be known.

図8Aは図2Aと同じRGB画像データであり、図8Bは透明画像データであるが、透明トナーが印刷される領域804が図8Aの写真803に比べて大きい。このような画像が入力された場合のプレビュー画像は図8Cのようになり、プレビュー表示の領域807と領域808の大きさが一致していないことがわかる(図8では、領域803と804の大きさが違うことを明確に表示するために、夫々異なる斜線を塗った領域に代えた)。つまり、プレビュー表示された画像を見て、透明トナーが印刷される領域804と写真803の領域が一致していないことが分かる。   8A is the same RGB image data as FIG. 2A, and FIG. 8B is transparent image data, but the area 804 where the transparent toner is printed is larger than the photograph 803 in FIG. 8A. When such an image is input, the preview image is as shown in FIG. 8C, and it can be seen that the sizes of the preview display area 807 and the area 808 do not match (in FIG. 8, the sizes of the areas 803 and 804). (In order to clearly indicate that the distance is different, we replaced each one with a different shaded area). That is, it can be seen from the preview displayed image that the area 804 where the transparent toner is printed and the area of the photograph 803 do not match.

本実施形態の構成にすることにより、透明トナーが印刷される領域の大きさや位置が適切であるか否かが分かりやすくなる。
なお、本実施形態では、階調変換手段603で透明トナーで印刷する領域の画素値0(黒)を画素値50(グレー)に変換するとしたが、この変換する画素値は操作表示装置の画面の特性に応じて適切な値に設定すればよい。具体的には、図8Cの透明トナーが印刷されない領域805、806と透明トナーが印刷される領域808で表示される濃度差が十分にあり、かつ、領域808の中で階調がある程度表現されるように設定すればよい。
By adopting the configuration of the present embodiment, it becomes easy to understand whether or not the size and position of the area where the transparent toner is printed are appropriate.
In this embodiment, the pixel value 0 (black) in the area to be printed with the transparent toner is converted into the pixel value 50 (gray) by the gradation conversion unit 603. The pixel value to be converted is the screen of the operation display device. An appropriate value may be set according to the characteristics. Specifically, there is a sufficient density difference displayed between the areas 805 and 806 where the transparent toner is not printed and the area 808 where the transparent toner is printed in FIG. 8C, and the gradation is expressed to some extent in the area 808. It may be set so that.

第三の実施形態
図9は、本実施形態のプレビュー画像の生成方法を示す機能構成図である。なお、解像度変換手段901及び902は第一の実施形態及び第二の実施形態と同じである。
図9において、色変換手段903は、RGB画像データ(図2A)を解像度変換した画像に対して、透明トナーが印刷される領域は有彩色に、透明トナーが印刷されない領域は無彩色になるように色変換する。
透明トナーが印刷されない領域、つまり、透明画像データ(図2B)を解像度変換した画像の画素値255の領域においては、(R,G,B)=(Y,Y,Y)に変換する。ここでYは、RGBから輝度信号に変換した値であり、例えば以下の算出式で求められる。
Y=0.299R+0.587G+0.114B
Third Embodiment FIG. 9 is a functional configuration diagram illustrating a preview image generation method according to the present embodiment. The resolution conversion units 901 and 902 are the same as those in the first embodiment and the second embodiment.
In FIG. 9, the color conversion means 903 makes the area where the transparent toner is printed a chromatic color and the area where the transparent toner is not printed is an achromatic color with respect to an image obtained by converting the resolution of the RGB image data (FIG. 2A). Convert color to.
In the area where the transparent toner is not printed, that is, the area of the pixel value 255 of the image obtained by converting the resolution of the transparent image data (FIG. 2B), the image is converted to (R, G, B) = (Y, Y, Y). Here, Y is a value converted from RGB to a luminance signal, and is obtained by, for example, the following calculation formula.
Y = 0.299R + 0.587G + 0.114B

透明トナーが印刷される領域、つまり、図2Bの透明画像データを解像度変換した画像の画素値0の領域においては、(R,G,B)=(255,X,X)に変換する。ここでXは、以下の算出式で求められる値である。
X=INT(Y/α)
ここでINT()は、小数点を切り捨てて整数にすることを意味する。例えば、αを2とした場合、透明トナーが印刷される領域では、RGB画像データは、RGB画像データが(R,G,B)=(0,0,0)の黒のとき、(R,G,B)=(255,0,0)という赤色に変換される。また、RGB画像データが(R,G,B)=(255,255,255)の白のとき、(R,G,B)=(255,127,127)という薄い赤色に変換される。
つまり、赤色の色相でRGB画像データの値に応じた階調値に変換される。
In the area where the transparent toner is printed, that is, in the area of the pixel value 0 of the image obtained by converting the resolution of the transparent image data in FIG. 2B, it is converted to (R, G, B) = (255, X, X). Here, X is a value obtained by the following calculation formula.
X = INT (Y / α)
Here, INT () means that the decimal point is rounded down to an integer. For example, when α is 2, in the area where the transparent toner is printed, the RGB image data is (R, G, B) = (0, 0, 0) when (R, G, B) = (0, 0, 0) black. G, B) = (255, 0, 0). When the RGB image data is white (R, G, B) = (255, 255, 255), it is converted into a light red color (R, G, B) = (255, 127, 127).
That is, it is converted into a gradation value corresponding to the value of the RGB image data with a red hue.

以上の構成により、透明トナーが印刷されない領域は無彩色でプレビュー表示され、透明トナーが印刷される領域では、特定の色相の有彩色(本実施例では赤色)でRGB画像データに応じた階調値でプレビュー表示される。
したがって、プレビュー表示画像において、透明トナーが印刷される領域と、透明トナーが印刷されない領域とを明確に識別することができる。
With the above configuration, an area where the transparent toner is not printed is previewed with an achromatic color, and in the area where the transparent toner is printed, a chromatic color having a specific hue (red in this embodiment) and a gradation corresponding to RGB image data. Preview with values.
Therefore, in the preview display image, the area where the transparent toner is printed and the area where the transparent toner is not printed can be clearly identified.

10・・・MFP、101・・・読取装置、102、104・・・画像データ処理装置、103・・・バス制御装置、105・・・HDD、106・・・CPU、107・・・メモリ、108・・・プロッタI/F装置、109・・・プロッタ装置、110・・・操作表示装置、111・・・回線I/F装置、112・・・外部I/F装置、113・・・S.B.、114・・・ROM、115・・・FAX、116・・・ホストPC。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... MFP, 101 ... Reading apparatus, 102, 104 ... Image data processing apparatus, 103 ... Bus control apparatus, 105 ... HDD, 106 ... CPU, 107 ... Memory, 108 ... Plotter I / F device, 109 ... Plotter device, 110 ... Operation display device, 111 ... Line I / F device, 112 ... External I / F device, 113 ... S . B. , 114... ROM, 115... FAX, 116.

特許第3146367号公報Japanese Patent No. 3146367 特開平10−55089号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-55089 特開2004−12880号公報JP 2004-12880 A 特開2008−145784号公報JP 2008-145784 A

Claims (15)

プレビュー画像を表示可能な画像表示装置を備え、透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置において、
透明色材で印刷される画像データと透明色材以外の色材で印刷される画像データを入力する画像データ入力手段と、
前記画像データ入力手段から入力された画像データから、プレビュー画像を生成する画像生成手段と、を有し、
前記画像生成手段は、前記透明色材で印刷される画像領域が前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域に比べ強調表示する画像を生成することを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus provided with an image display device capable of displaying a preview image and capable of image printing using a transparent color material,
Image data input means for inputting image data printed with a transparent color material and image data printed with a color material other than the transparent color material;
Image generating means for generating a preview image from the image data input from the image data input means,
The image generating apparatus generates an image in which an image area printed with the transparent color material is highlighted as compared with an image area printed with a color material other than the transparent color material.
請求項1に記載された画像形成装置において、
前記画像生成手段は、前記透明色材で印刷される画像領域が前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域に比べ前記画像表示装置で濃く表示されるプレビュー画像を生成することを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1,
The image generation unit generates a preview image in which an image area printed with the transparent color material is displayed darker on the image display device than an image area printed with a color material other than the transparent color material. An image forming apparatus.
請求項2に記載された画像形成装置において、
前記画像生成手段は、前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域のプレビュー画像が、前記透明色材で印刷される画像領域のプレビュー画像よりも前記画像表示装置で薄く表示されるように、前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域の画像データを階調変換する階調変換処理手段を有し、
透明色材で印刷される画像データと、前記階調変換手段により階調変換処理後の画像データを合成することによって前記画像表示装置に表示される画像を生成することを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 2,
The image generation unit displays a preview image of an image area printed with a color material other than the transparent color material on the image display device so as to be lighter than a preview image of an image area printed with the transparent color material. In addition, gradation conversion processing means for gradation conversion of image data of an image area printed with a color material other than the transparent color material,
An image forming apparatus for generating an image to be displayed on the image display device by combining image data printed with a transparent color material and image data after gradation conversion processing by the gradation conversion means .
請求項2に記載された画像形成装置において、
前記画像生成手段は、
前記透明色材で印刷される画像データを所定の階調に変換する第一の階調変換処理と、
前記透明色材以外の色材で印刷される画画像領域のプレビュー画像よりも前記画像表示装置で薄く表示されるように、前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域の画像データを階調変換する第二の階調変換処理と、を行い、
前記第一の階調変換処理後の画像データと前記第二の階調変換処理後の画像データを合成することによって前記画像表示装置に表示される画像を生成することを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 2,
The image generating means includes
A first gradation conversion process for converting image data printed with the transparent color material into a predetermined gradation;
Image data of an image area printed with a color material other than the transparent color material is displayed so as to be displayed lighter on the image display device than a preview image of the image image area printed with a color material other than the transparent color material. A second gradation conversion process for gradation conversion,
An image forming apparatus for generating an image to be displayed on the image display device by combining the image data after the first gradation conversion processing and the image data after the second gradation conversion processing. .
請求項1に記載された画像形成装置において、
前記画像生成手段は、前記透明色材で印刷される画像領域が有彩色で、前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域が無彩色で表示される画像を生成することを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1,
The image generation means generates an image in which an image area printed with the transparent color material is a chromatic color and an image area printed with a color material other than the transparent color material is displayed in an achromatic color. Image forming apparatus.
請求項5に記載された画像形成装置において、
前記透明色材で印刷される画像領域が所定の色相の有彩色で階調表現されることを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 5.
An image forming apparatus, wherein an image area printed with the transparent color material is expressed in gradation with a chromatic color having a predetermined hue.
請求項1ないし6のいずれかに記載された画像形成装置において、
前記画像表示装置は、
前記透明色材と前記透明色材以外の色材を用いて印刷される画像の両方を表示する第一の表示モードと、
前記透明色材以外の色材を用いて印刷される画像のみを表示する第二の表示モードと、を有し、
ユーザによって前記第一の表示モードと第二の表示モードを選択可能なモード選択手段を有することを特徴とする画像形成装置。
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 6,
The image display device includes:
A first display mode for displaying both the transparent color material and an image printed using a color material other than the transparent color material;
A second display mode for displaying only an image printed using a color material other than the transparent color material,
An image forming apparatus comprising: a mode selection unit capable of selecting the first display mode and the second display mode by a user.
透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置におけるプレビュー画像の生成方法であって、
透明色材で印刷される画像データと透明色材以外の色材で印刷される画像データを入力する画像データ入力工程と、
前記画像データ入力手段から入力された画像データから、プレビュー画像を生成する画像生成工程と、を有し、
前記画像生成工程は、前記透明色材で印刷される画像領域が前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域に比べ強調表示する画像を生成することを特徴とするプレビュー画像の生成方法。
A method for generating a preview image in an image forming apparatus capable of printing an image using a transparent color material,
An image data input step for inputting image data to be printed with a transparent color material and image data to be printed with a color material other than the transparent color material;
An image generation step of generating a preview image from the image data input from the image data input means,
The method of generating a preview image, wherein the image generating step generates an image in which an image area printed with the transparent color material is highlighted as compared with an image area printed with a color material other than the transparent color material .
請求項8に記載された透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置におけるプレビュー画像の生成方法において、
前記画像生成工程で、前記透明色材で印刷される画像領域が前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域に比べ濃く表示される画像を生成することを特徴とするプレビュー画像の生成方法。
A method for generating a preview image in an image forming apparatus capable of image printing using the transparent color material according to claim 8,
Generating a preview image, wherein the image generating step generates an image in which an image area printed with the transparent color material is displayed darker than an image area printed with a color material other than the transparent color material Method.
請求項9に記載された透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置におけるプレビュー画像の生成方法において、
前記画像生成工程で、前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域のプレビュー画像よりも前記画像表示装置で薄く表示されるように、前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域の画像データを階調変換する階調変換処理を行い、透明色材で印刷される画像データと、前記階調変換手段により階調変換処理後の画像データを合成することによって前記画像表示装置に表示される画像を生成することを特徴とするプレビュー画像の生成方法。
A method for generating a preview image in an image forming apparatus capable of image printing using the transparent color material according to claim 9.
In the image generation step, an image printed with a color material other than the transparent color material so as to be displayed lighter on the image display device than a preview image of an image area printed with a color material other than the transparent color material The image display device performs gradation conversion processing for gradation conversion of image data of a region, and synthesizes image data printed with a transparent color material and image data after gradation conversion processing by the gradation conversion means A method for generating a preview image, characterized by generating an image displayed on the screen.
請求項9に記載された透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置におけるプレビュー画像の生成方法において、
前記画像生成工程で、前記透明色材で印刷される画像データを所定の階調に変換する第一の階調変換処理と、前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域のプレビュー画像よりも前記画像表示装置で薄く表示されるように、前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域の画像データを階調変換する第二の階調変換処理と、を行い、
前記第一の階調変換処理後の画像データと前記第二の階調変換処理後の画像データを合成することによって前記画像表示装置に表示される画像を生成することを特徴とするプレビュー画像の生成方法。
A method for generating a preview image in an image forming apparatus capable of image printing using the transparent color material according to claim 9.
A first gradation conversion process for converting the image data printed with the transparent color material into a predetermined gradation in the image generation step; and a preview image of an image area printed with a color material other than the transparent color material Performing a second gradation conversion process for performing gradation conversion on image data of an image region printed with a color material other than the transparent color material so that the image display device is displayed lighter than the image display device,
An image displayed on the image display device is generated by combining the image data after the first gradation conversion processing and the image data after the second gradation conversion processing. Generation method.
請求項8に記載された透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置におけるプレビュー画像の生成方法において、
前記画像生成手段は、前記透明色材で印刷される画像領域が有彩色で、前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域が無彩色で表示される画像を生成することを特徴とするプレビュー画像の生成方法。
A method for generating a preview image in an image forming apparatus capable of image printing using the transparent color material according to claim 8,
The image generation means generates an image in which an image area printed with the transparent color material is a chromatic color and an image area printed with a color material other than the transparent color material is displayed in an achromatic color. To generate a preview image.
請求項12に記載された透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置におけるプレビュー画像の生成方法において、
前記透明色材で印刷される画像領域が所定の色相の有彩色で階調表現されることを特徴とするプレビュー画像の生成方法。
A method for generating a preview image in an image forming apparatus capable of image printing using the transparent color material according to claim 12,
A method for generating a preview image, characterized in that an image region printed with the transparent color material is expressed in gradation with a chromatic color having a predetermined hue.
請求項8ないし13のいずれかに記載された透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置におけるプレビュー画像の生成方法において、
前記画像表示工程は、前記透明色材と前記透明色材以外の色材を用いて印刷される画像の両方を表示する第一の表示モードと、前記透明色材以外の色材を用いて印刷される画像のみを表示する第二の表示モードと、を有し、
ユーザによって前記第一の表示モードと第二の表示モードが選択可能であることを特徴とするプレビュー画像の生成方法。
A method for generating a preview image in an image forming apparatus capable of printing an image using the transparent color material according to any one of claims 8 to 13.
The image display step includes a first display mode for displaying both the transparent color material and an image printed using a color material other than the transparent color material, and printing using a color material other than the transparent color material. A second display mode for displaying only the image to be displayed,
A method for generating a preview image, wherein the user can select the first display mode and the second display mode.
プレビュー画像を表示可能な画像表示装置を備え、透明色材を用いた画像印刷が可能な画像形成装置のコンピュータを、
透明色材で印刷される画像データと透明色材以外の色材で印刷される画像データを入力する画像データ入力手段と、
前記画像データ入力手段から入力された画像データから、プレビュー画像を生成する画像生成手段として機能させるプログラムであって、
前記画像生成手段は、前記透明色材で印刷される画像領域が前記透明色材以外の色材で印刷される画像領域に比べ強調表示する画像を生成することを特徴とするプログラム。
An image forming apparatus having an image display device capable of displaying a preview image and capable of printing an image using a transparent color material,
Image data input means for inputting image data printed with a transparent color material and image data printed with a color material other than the transparent color material;
A program that functions as image generation means for generating a preview image from image data input from the image data input means,
The image generating means generates an image in which an image area printed with the transparent color material is highlighted compared to an image area printed with a color material other than the transparent color material.
JP2009209757A 2009-09-10 2009-09-10 Image forming apparatus, method of forming preview image, and program Pending JP2011059445A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009209757A JP2011059445A (en) 2009-09-10 2009-09-10 Image forming apparatus, method of forming preview image, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009209757A JP2011059445A (en) 2009-09-10 2009-09-10 Image forming apparatus, method of forming preview image, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011059445A true JP2011059445A (en) 2011-03-24

Family

ID=43947136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009209757A Pending JP2011059445A (en) 2009-09-10 2009-09-10 Image forming apparatus, method of forming preview image, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011059445A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011140135A (en) * 2010-01-05 2011-07-21 Canon Inc Image processor and method of controlling the same
JP2013077293A (en) * 2011-09-14 2013-04-25 Ricoh Co Ltd Display processing device, image forming system, and display processing program
JP2013076988A (en) * 2011-09-14 2013-04-25 Ricoh Co Ltd Display processing device, image forming system and program
JP2015068947A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社沖データ Printing system and printer
US9291979B2 (en) 2013-03-15 2016-03-22 Ricoh Company, Limited Device, system, method, and recording medium having computer program for controlling printing
US11039040B2 (en) 2017-07-05 2021-06-15 Fujifilm Business Innovation Corp. Display device, printing system, and non-transitory computer readable medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011140135A (en) * 2010-01-05 2011-07-21 Canon Inc Image processor and method of controlling the same
JP2013077293A (en) * 2011-09-14 2013-04-25 Ricoh Co Ltd Display processing device, image forming system, and display processing program
JP2013076988A (en) * 2011-09-14 2013-04-25 Ricoh Co Ltd Display processing device, image forming system and program
US9291979B2 (en) 2013-03-15 2016-03-22 Ricoh Company, Limited Device, system, method, and recording medium having computer program for controlling printing
JP2015068947A (en) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社沖データ Printing system and printer
US11039040B2 (en) 2017-07-05 2021-06-15 Fujifilm Business Innovation Corp. Display device, printing system, and non-transitory computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4865771B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and computer-readable recording medium
JP5039736B2 (en) Image processing apparatus, control method, and program
JP4763027B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and computer-readable recording medium
JP2007336542A (en) Image forming apparatus and method
JP2011059445A (en) Image forming apparatus, method of forming preview image, and program
JP4763026B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and computer-readable recording medium
JP4903851B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and recording medium
JP2007336549A (en) Image forming apparatus and method
JP2007300206A (en) Image forming apparatus and image forming method, and program for executing image forming method
JP2012100245A (en) Image processing device and image processing method, and program
JP2011097538A (en) Image processing apparatus, program, recording medium
JP4628984B2 (en) Image processing device
US20090147326A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4814162B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5344231B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
JP2009225451A (en) Image forming apparatus and method
JP5440141B2 (en) Image forming apparatus
JP2009177307A (en) Image forming apparatus and method for generating thumbnail image
JP2007129447A (en) Image processor, image processing method, program implementing image processing method, and storage medium
JP4990340B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, image processing program, and recording medium
JP7490447B2 (en) Image processing device, control method thereof, and program
JP2009260923A (en) Image processing device, image processing method, and image processing program
JP2006261881A (en) Image-forming apparatus and image-forming method
JP2009272772A (en) Image processor, image forming apparatus, image processing method, and computer program
JP4471324B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof