JP2011048198A - Display device - Google Patents

Display device Download PDF

Info

Publication number
JP2011048198A
JP2011048198A JP2009197283A JP2009197283A JP2011048198A JP 2011048198 A JP2011048198 A JP 2011048198A JP 2009197283 A JP2009197283 A JP 2009197283A JP 2009197283 A JP2009197283 A JP 2009197283A JP 2011048198 A JP2011048198 A JP 2011048198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
luminance
unit
illuminance
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009197283A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Osamu Yanagimoto
修 柳本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2009197283A priority Critical patent/JP2011048198A/en
Publication of JP2011048198A publication Critical patent/JP2011048198A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To boost luminance of only part with small illuminance of external light on a display screen. <P>SOLUTION: A data display/sensor apparatus 100b includes: a built-in sensor liquid crystal display panel 301 where a display/sensor unit, which is composed of one or a plurality of pixels and a light sensor for detecting illuminance of external light, is arranged planarly; a correction unit 625 for a display data, which corrects and boosts luminance of the pixels according to the illuminance detected by the light sensor in each display/sensor unit; and a driving circuit 304 for a liquid crystal panel, which lights the pixels by using the luminance corrected by the luminance correction means. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像を表示するとともに、外光の検知が可能な表示装置に関するものである。   The present invention relates to a display device capable of displaying an image and detecting external light.

従来から、CRT(cathode ray tube)や液晶パネルなどの表示画面を備えた表示装置において、外光に応じて、輝度や色調を調整する技術が、広く用いられている。表示装置における輝度や色調の調整に関する技術として、特許文献1〜5に開示されている技術がある。   2. Description of the Related Art Conventionally, in a display device having a display screen such as a CRT (cathode ray tube) or a liquid crystal panel, a technique for adjusting luminance and color tone according to external light has been widely used. As technologies relating to adjustment of luminance and color tone in a display device, there are technologies disclosed in Patent Documents 1 to 5.

特許文献1では、外光の明るさに応じてCRT管面の輝度を制御するCRTディスプレイ装置が開示されている。また、特許文献2では、外光の明るさに応じて画面の明るさを自動調整可能な有機エレクトロルミネッセンス装置が開示されている。また、特許文献3では、自動でディスプレイの発光輝度と色温度を補正制御するカラーディスプレイ装置が開示されている。   Patent Document 1 discloses a CRT display device that controls the brightness of a CRT tube surface according to the brightness of external light. Patent Document 2 discloses an organic electroluminescence device capable of automatically adjusting the screen brightness in accordance with the brightness of external light. Patent Document 3 discloses a color display device that automatically corrects and controls light emission luminance and color temperature of a display.

また、特許文献4では、外光を利用した反射モードの表示を行なう表示装置にて、反射モード時に色再現性を改善することによって画質を向上させる技術が開示されている。   Further, Patent Document 4 discloses a technique for improving image quality by improving color reproducibility in a reflection mode in a display device that performs display in a reflection mode using external light.

なお、特許文献5では、カメラにより撮像して得られた被写体の影を、表示手段に出力する技術が開示されている。   Patent Document 5 discloses a technique for outputting a shadow of a subject obtained by imaging with a camera to a display unit.

特開平3−177888号公報(公開日:平成3年8月1日)Japanese Patent Laid-Open No. 3-177888 (publication date: August 1, 1991) 特開2002−297096号公報(公開日:平成14年10月9日)JP 2002-297096 A (publication date: October 9, 2002) 特開2002−72992号公報(公開日:平成14年3月12日)JP 2002-72992 A (publication date: March 12, 2002) 特開2007−140260号公報(公開日:平成19年6月7日)JP 2007-140260 A (publication date: June 7, 2007) 特開昭63−132278号公報(公開日:昭和63年6月4日)JP 63-132278 A (publication date: June 4, 1988)

しかしながら、従来技術は、いずれも、外光の照度に応じて、表示装置における表示画面の全体の輝度や色調を、画面上での位置に依らず調整する技術である。そのため、従来技術を用いて外光の照度に応じて輝度等を調整した場合、表示画面は、全体が均一の明るさで表示される。   However, any of the conventional techniques is a technique for adjusting the overall luminance and color tone of the display screen in the display device regardless of the position on the screen in accordance with the illuminance of outside light. Therefore, when the luminance or the like is adjusted according to the illuminance of outside light using the conventional technology, the entire display screen is displayed with uniform brightness.

ところが、外光の照度は必ずしも均一ではなく、表示画面上の位置に応じて異なる場合がある。   However, the illuminance of outside light is not necessarily uniform and may vary depending on the position on the display screen.

例えば、屋外に設置される大画面のディスプレイ装置は、表示画面の一部分が建物などの影になることがある。また、例えば、美術館や博物館などにおいて、鑑賞者が、表示装置の表示画面に表示された絵画を鑑賞する場合、表示画面の一部分が鑑賞者の影になったり、表示画面の一部分にスポットライトが照らされていることがある。このような場合、従来技術では、外光の照度が均一ではないにもかかわらず、表示画面の全体を明るくするか、または、暗くするように輝度を調整する。   For example, in a large-screen display device installed outdoors, a part of the display screen may become a shadow such as a building. In addition, for example, in an art museum or a museum, when a viewer appreciates a picture displayed on a display screen of a display device, a part of the display screen becomes a shadow of the viewer, or a spotlight is part of the display screen. May be illuminated. In such a case, in the related art, the brightness is adjusted so that the entire display screen is brightened or darkened even though the illuminance of outside light is not uniform.

つまり、従来技術では、表示画面の全体の輝度を画一的に調整するため、表示画面に映り込んだ影により暗くなっている部分のみの輝度を上げることができないという問題があった。同様に、表示画面に照射された光により明るくなっている部分のみの輝度を下げることができないという問題があった。   In other words, the conventional technique has a problem in that the brightness of only the portion darkened by the shadow reflected on the display screen cannot be increased because the overall brightness of the display screen is adjusted uniformly. Similarly, there has been a problem that it is not possible to reduce the luminance of only the portion that is brightened by the light irradiated on the display screen.

上記問題を解決するためには、表示画面の部分毎に、外光に応じて輝度や色調を調整する必要があるが、このような技術は、特許文献1〜5などには開示されていない。   In order to solve the above problem, it is necessary to adjust the luminance and color tone according to the external light for each portion of the display screen, but such a technique is not disclosed in Patent Documents 1 to 5 and the like. .

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、外光の照度に応じて、表示画面の輝度を部分的に補正する表示装置を提供することにある。特に、表示画面のうち、外光の照度が小さい部分のみの輝度を上げる表示装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a display device that partially corrects the luminance of a display screen in accordance with the illuminance of external light. In particular, an object of the present invention is to provide a display device that increases the luminance of only the portion of the display screen where the illuminance of outside light is small.

上記課題を解決するために、本発明に係る表示装置は、1または複数の絵素と、外光の照度を検知する光センサとより成る表示/センサユニットが平面状に配列された表示パネルを備える表示装置であって、上記表示/センサユニット毎に、上記光センサが検知した光の照度に応じて、絵素の輝度を上げるように補正する輝度補正手段と、上記輝度補正手段によって補正された輝度で、絵素を点灯させる表示制御手段とを備えることを特徴としている。   In order to solve the above-described problems, a display device according to the present invention includes a display panel in which a display / sensor unit including one or a plurality of picture elements and an optical sensor that detects the illuminance of external light is arranged in a planar shape. The display device includes a luminance correction unit that corrects the luminance of the picture element to be increased according to the illuminance of light detected by the optical sensor for each display / sensor unit, and the luminance correction unit corrects the luminance. And display control means for turning on the picture elements with high brightness.

上記の構成によれば、表示/センサユニット毎に、光センサが検知した光の照度に応じて、絵素の輝度を上げるように補正した上で、当該輝度で絵素を点灯させることができる。   According to the above configuration, for each display / sensor unit, it is possible to turn on the picture element with the brightness after correcting the brightness of the picture element according to the illuminance of the light detected by the optical sensor. .

よって、外光の照度に応じて、表示パネルの一部分の輝度を上げることができる。   Therefore, the luminance of part of the display panel can be increased according to the illuminance of external light.

したがって、表示パネルのうち、外光の照度が小さい部分の輝度を上げることができるので、例えば、表示パネルの一部が対象物の影になっている場合、外光の照度が小さい影の部分の輝度を上げて、影の映り込みを抑制することができるという効果を奏する。   Therefore, the brightness of the portion of the display panel where the illuminance of the external light is low can be increased. For example, when a part of the display panel is a shadow of the object, the portion of the shadow where the illuminance of the external light is small It is possible to increase the brightness of the image and suppress the reflection of shadows.

さらに、本発明に係る表示装置は、上記輝度補正手段は、上記光センサが検知した光の照度から、絵素の輝度の補正値を算出し、絵素の輝度に、上記算出した補正値を加算することによって、当該輝度を補正する構成としてもよい。   Further, in the display device according to the present invention, the brightness correction unit calculates a correction value of the luminance of the picture element from the illuminance of the light detected by the optical sensor, and the calculated correction value is calculated as the luminance of the picture element. It is good also as a structure which correct | amends the said brightness | luminance by adding.

上記の構成によれば、絵素の輝度は、外光の照度に応じた補正値を加算することによって補正される。   According to said structure, the brightness | luminance of a picture element is correct | amended by adding the correction value according to the illumination intensity of external light.

よって、外光の照度に応じた補正値を適切に定めることにより、絵素の輝度を適切な値に上げるように補正することができるという効果を奏する。   Therefore, by appropriately determining a correction value according to the illuminance of outside light, there is an effect that the luminance of the picture element can be corrected to an appropriate value.

さらに、本発明に係る表示装置は、上記表示パネルの背面に平面状に配列された複数のバックライトをさらに備え、上記バックライトのそれぞれは、個別に、輝度が制御可能であり、上記表示/センサユニットのそれぞれは、何れか1つの上記バックライトに対応付けられ、上記輝度補正手段は、上記バックライトを、当該バックライトと対応付けられた上記表示/センサユニットに属する上記光センサが検知した光の照度に応じた補正値で補正した輝度で照射させる構成としてもよい。   Furthermore, the display device according to the present invention further includes a plurality of backlights arranged in a planar shape on the back surface of the display panel, and each of the backlights can individually control brightness, and the display / Each of the sensor units is associated with any one of the backlights, and the brightness correction unit detects the backlight by the light sensor belonging to the display / sensor unit associated with the backlight. It is good also as a structure irradiated with the brightness | luminance corrected with the correction value according to the illumination intensity of light.

上記構成によれば、光センサは、輝度が制御可能なバックライトに対応付けられ、光センサが検知した光の照度に応じた補正値で補正した輝度でバックライトを照射させることができる。   According to the above configuration, the optical sensor is associated with the backlight whose luminance can be controlled, and can irradiate the backlight with the luminance corrected with the correction value corresponding to the illuminance of the light detected by the optical sensor.

よって、外光の照度に応じて、表示パネルの一部分の輝度を上げることができる。   Therefore, the luminance of part of the display panel can be increased according to the illuminance of external light.

したがって、表示パネルのうち、外光の照度が小さい部分の輝度を上げることができるので、例えば、表示パネルの一部が対象物の影になっている場合、外光の照度が小さい影の部分の輝度を上げて、影の映り込みを抑制することができるという効果を奏する。   Therefore, the brightness of the portion of the display panel where the illuminance of the external light is low can be increased. For example, when a part of the display panel is a shadow of the object, the portion of the shadow where the illuminance of the external light is small It is possible to increase the brightness of the image and suppress the reflection of shadows.

また、上記課題を解決するために、本発明に係る表示装置は、赤色、緑色、および青色をそれぞれ表示する画素より成る絵素と、赤色、緑色、および青色の外光を検知する光センサとより成る表示/センサユニットが平面状に配列された表示パネルを備える表示装置であって、上記表示/センサユニット毎に、上記光センサが検知した各色の光の照度に応じて、対応する色の画素の輝度をそれぞれ上げるように補正する輝度補正手段と、上記輝度補正手段によって補正された輝度で、各色の画素を点灯させる表示制御手段とを備えることを特徴としている。   In order to solve the above-described problem, a display device according to the present invention includes a picture element including pixels for displaying red, green, and blue, and an optical sensor that detects external light of red, green, and blue, respectively. The display / sensor unit comprising a display panel in which the display / sensor unit is arranged in a planar shape, wherein each display / sensor unit has a corresponding color according to the illuminance of each color of light detected by the photosensor. It is characterized by comprising brightness correction means for correcting the brightness of the pixels to be raised, and display control means for lighting the pixels of each color with the brightness corrected by the brightness correction means.

上記の構成によれば、表示/センサユニット毎に、光センサが検知した外光の色成分毎の照度に応じて、対応する色の画素を上げるように補正し、該補正した各色の画素の輝度で、絵素を点灯させることができる。   According to said structure, according to the illumination intensity for every color component of the external light which the optical sensor detected for every display / sensor unit, it correct | amends so that the pixel of a corresponding color may be raised, and the pixel of each of the corrected said color Pixels can be lit with brightness.

よって、外光の色成分毎の照度に応じて、表示パネルの一部分の輝度を色成分毎に上げることができる。   Therefore, the luminance of a part of the display panel can be increased for each color component in accordance with the illuminance for each color component of external light.

したがって、表示パネルのうち、外光が照射されている部分の色を、外光の色成分に応じて補正することができる。例えば、外光の色が黄色味を帯びている場合、外光が照射されている部分の色を、黄色味を弱めた色に補正することができる。   Therefore, the color of the portion of the display panel that is irradiated with external light can be corrected according to the color component of the external light. For example, when the color of the external light is yellowish, the color of the portion irradiated with the external light can be corrected to a color with a reduced yellowishness.

さらに、本発明に係る表示装置は、上記輝度補正手段は、上記光センサが検知した各色の光の照度から、色毎の画素の輝度の補正値を算出し、色毎の画素の輝度に、対応する色の上記算出した補正値を加算することによって、当該輝度を補正する構成としてもよい。   Further, in the display device according to the present invention, the luminance correction unit calculates a correction value of the luminance of the pixel for each color from the illuminance of the light of each color detected by the optical sensor, and calculates the luminance of the pixel for each color. The brightness may be corrected by adding the calculated correction values of the corresponding colors.

上記の構成によれば、色毎の画素の輝度は、外光の各色の照度に応じた補正値を加算することによって補正される。   According to said structure, the brightness | luminance of the pixel for every color is correct | amended by adding the correction value according to the illumination intensity of each color of external light.

よって、外光の色成分毎の照度に応じた補正値を適切に定めることにより、対応する色の画素の輝度を適切な値に上げるように補正することができるという効果を奏する。   Therefore, by appropriately determining a correction value according to the illuminance for each color component of the external light, there is an effect that the luminance of the corresponding color pixel can be corrected to an appropriate value.

さらに、本発明に係る表示装置は、上記表示/センサユニットのそれぞれは、絵素と上記光センサとを1つずつ含む構成としてもよい。   Furthermore, in the display device according to the present invention, each of the display / sensor units may include one picture element and one optical sensor.

上記の構成によれば、表示/センサユニット毎に、1つの光センサが検知した光の照度に応じて、対応する1つの絵素の輝度を補正することができる。   According to said structure, according to the illumination intensity of the light which one optical sensor detected for every display / sensor unit, the brightness | luminance of one corresponding picture element can be correct | amended.

よって、絵素毎に、絵素と対応する光センサが検知した外光に応じて、輝度の補正を行なうことができるという効果を奏する。   Therefore, there is an effect that the luminance can be corrected for each picture element according to the external light detected by the optical sensor corresponding to the picture element.

以上のように、本発明に係る表示装置は、1または複数の絵素と、外光の照度を検知する光センサとより成る表示/センサユニットが平面状に配列された表示パネルを備える表示装置であって、上記表示/センサユニット毎に、上記光センサが検知した光の照度に応じて、絵素の輝度を上げるように補正する輝度補正手段と、上記輝度補正手段によって補正された輝度で、絵素を点灯させる表示制御手段とを備えている。   As described above, the display device according to the present invention includes a display panel in which a display / sensor unit including one or a plurality of picture elements and an optical sensor that detects the illuminance of external light is arranged in a planar shape. In each display / sensor unit, the luminance correction means for correcting the luminance of the picture element to be increased according to the illuminance of the light detected by the optical sensor, and the luminance corrected by the luminance correction means. And display control means for turning on the picture elements.

よって、外光の照度に応じて、表示パネルの一部分の輝度を上げることができる。   Therefore, the luminance of part of the display panel can be increased according to the illuminance of external light.

したがって、表示パネルのうち、外光の照度が小さい部分の輝度を上げることができるので、例えば、表示パネルの一部が対象物の影になっている場合、外光の照度が小さい影の部分の輝度を上げて、影の映り込みを抑制することができるという効果を奏する。   Therefore, the brightness of the portion of the display panel where the illuminance of the external light is low can be increased. For example, when a part of the display panel is a shadow of the object, the portion of the shadow where the illuminance of the external light is small It is possible to increase the brightness of the image and suppress the reflection of shadows.

また、本発明に係る表示装置は、赤色、緑色、および青色をそれぞれ表示する画素より成る絵素と、赤色、緑色、および青色の外光を検知する光センサとより成る表示/センサユニットが平面状に配列された表示パネルを備える表示装置であって、上記表示/センサユニット毎に、上記光センサが検知した各色の光の照度に応じて、対応する色の画素の輝度をそれぞれ上げるように補正する輝度補正手段と、上記輝度補正手段によって補正された輝度で、各色の画素を点灯させる表示制御手段とを備えている。   In the display device according to the present invention, the display / sensor unit including the picture element including the pixels for displaying red, green, and blue, and the optical sensor for detecting the red, green, and blue external light is flat. The display device includes a display panel arranged in a shape, and for each display / sensor unit, the luminance of the corresponding color pixel is increased according to the illuminance of each color light detected by the optical sensor. Luminance correcting means for correcting, and display control means for lighting the pixels of each color with the luminance corrected by the luminance correcting means.

よって、外光の色成分毎の照度に応じて、表示パネルの一部分の輝度を色成分毎に上げることができる。   Therefore, the luminance of a part of the display panel can be increased for each color component in accordance with the illuminance for each color component of external light.

したがって、表示パネルのうち、外光が照射されている部分の色を、外光の色成分に応じて補正することができる。例えば、外光の色が黄色味を帯びている場合、外光が照射されている部分の色を、黄色味を弱めた色に補正することができる。   Therefore, the color of the portion of the display panel that is irradiated with external light can be corrected according to the color component of the external light. For example, when the color of the external light is yellowish, the color of the portion irradiated with the external light can be corrected to a color with a reduced yellowishness.

本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置の詳細構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structure of the data display / sensor apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 図2(a)は、鑑賞者が、本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置にて表示した絵画を鑑賞する様子を示す概要図である。図2(b)は、図2(a)において、データ表示/センサ装置の表示領域のうち影領域に含まれる絵素の輝度を上げるように補正した様子を示す概要図である。FIG. 2A is a schematic diagram showing a state in which a viewer appreciates a picture displayed by a data display / sensor device according to an embodiment of the present invention. FIG. 2B is a schematic diagram illustrating a state in which correction is performed to increase the luminance of the picture element included in the shadow area in the display area of the data display / sensor device in FIG. 図3(a)は、スタイラスペンを用いて、本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置を操作する様子を示す概要図である。図3(b)は、図3(a)において、データ表示/センサ装置の表示領域のうち影領域に含まれる絵素の輝度を上げるように補正した様子を示す概要図である。FIG. 3A is a schematic diagram showing a state in which the data display / sensor device according to one embodiment of the present invention is operated using a stylus pen. FIG. 3B is a schematic diagram showing a state in which correction is made to increase the luminance of the picture element included in the shadow area in the display area of the data display / sensor device in FIG. 図4(a)は、本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置に表示された絵画の画像に向けて、スポットライトが照射されている様子を示す概要図である。図4(b)は、図4(a)において、データ表示/センサ装置の表示領域のうち照射領域に含まれる絵素の輝度を下げるように補正した様子を示す概要図である。FIG. 4A is a schematic diagram illustrating a state in which a spotlight is irradiated toward a picture image displayed on the data display / sensor device according to the embodiment of the present invention. FIG. 4B is a schematic diagram showing a state in which correction is made to lower the luminance of the picture element included in the irradiation region in the display region of the data display / sensor device in FIG. 本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置が備えるセンサ内蔵液晶パネルの断面を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the cross section of the liquid crystal panel with a built-in sensor with which the data display / sensor apparatus which concerns on one Embodiment of this invention is provided. 図5(a)は、本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置が備えるセンサ内蔵液晶パネルにて外光を検知する様子を示す模式図である。図5(b)は、本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置が備えるセンサ内蔵液晶パネルにて影像を検知することにより、影像を検知する様子を示す模式図である。FIG. 5A is a schematic diagram showing a state in which external light is detected by the sensor built-in liquid crystal panel provided in the data display / sensor device according to the embodiment of the present invention. FIG. 5B is a schematic diagram showing a state in which a shadow image is detected by detecting the shadow image with a sensor built-in liquid crystal panel included in the data display / sensor device according to the embodiment of the present invention. 本発明の他の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置の詳細構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structure of the data display / sensor apparatus which concerns on other one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置が備えるセンサ内蔵液晶パネルの構成およびその周辺回路の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the liquid crystal panel with a sensor with which the data display / sensor apparatus which concerns on one Embodiment of this invention is provided, and the structure of its peripheral circuit. 本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置が備えるセンサ内蔵液晶パネルの他の構成およびその周辺回路の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other structure of the liquid crystal panel with a sensor with which the data display / sensor apparatus which concerns on one Embodiment of this invention is provided, and the structure of its peripheral circuit. 図10(a)は、図7に示したデータ表示/センサ装置が備える照度/輝度補正率記憶部が記憶する変換情報の一例を図式化したグラフを示す図である。図10(b)は、図7に示したデータ表示/センサ装置が備える照度/輝度補正率記憶部が記憶する変換情報の他の一例を図式化したグラフを示す図である。FIG. 10A is a graph illustrating an example of conversion information stored in the illuminance / luminance correction rate storage unit included in the data display / sensor device illustrated in FIG. 7. FIG. 10B is a diagram illustrating a graph illustrating another example of the conversion information stored in the illuminance / luminance correction rate storage unit included in the data display / sensor device illustrated in FIG. 7. 本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置が備えるセンサ内蔵液晶パネルに配列される表示/センサユニットの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the display / sensor unit arranged in the liquid crystal panel with a sensor with which the data display / sensor apparatus which concerns on one Embodiment of this invention is provided. 本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置が備えるセンサ内蔵液晶パネルに配列される表示/センサユニットの他の構成例を示す図である。It is a figure which shows the other structural example of the display / sensor unit arranged in the liquid crystal panel with a sensor with which the data display / sensor apparatus which concerns on one Embodiment of this invention is provided. 図7に示したデータ表示/センサ装置において、外光の照度に応じて、センサ内蔵液晶パネルに表示する画像の輝度を補正する処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing a flow of processing for correcting the luminance of an image displayed on the sensor built-in liquid crystal panel in accordance with the illuminance of external light in the data display / sensor device shown in FIG. 7. 図7に示したデータ表示/センサ装置において、外光のR、G、およびBの照度に応じて、センサ内蔵液晶パネルに表示する画像の色調を補正する処理の流れを示すフローチャートである。8 is a flowchart showing a flow of processing for correcting the color tone of an image displayed on the sensor built-in liquid crystal panel in accordance with the illuminances of R, G, and B of external light in the data display / sensor device shown in FIG. 図1に示したデータ表示/センサ装置において、外光の照度に応じて、センサ内蔵液晶パネルに表示する画像の輝度を補正する処理の流れを示すフローチャートである。2 is a flowchart showing a flow of processing for correcting the luminance of an image displayed on a sensor-embedded liquid crystal panel in accordance with the illuminance of external light in the data display / sensor device shown in FIG. 本発明の他の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置の詳細構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structure of the data display / sensor apparatus which concerns on other one Embodiment of this invention. 図17(a)は、図16に示したデータ表示/センサ装置が備える照度/輝度補正値記憶部が記憶する変換情報の一例を図式化したグラフを示す図である。図17(b)は、図16に示したデータ表示/センサ装置が備える照度/輝度補正値記憶部が記憶する変換情報の他の一例を図式化したグラフを示す図である。FIG. 17A is a diagram schematically illustrating an example of conversion information stored in the illuminance / luminance correction value storage unit included in the data display / sensor device illustrated in FIG. FIG. 17B is a diagram illustrating a graph illustrating another example of the conversion information stored in the illuminance / luminance correction value storage unit included in the data display / sensor device illustrated in FIG. 16. 図16に示したデータ表示/センサ装置が備えるセンサ内蔵液晶パネルにおける、表示/センサユニットおよびバックライトの配置の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of arrangement | positioning of a display / sensor unit and a backlight in the liquid crystal panel with a sensor with which the data display / sensor apparatus shown in FIG. 16 is equipped. 図16に示したデータ表示/センサ装置において、外光の照度に応じて、センサ内蔵液晶パネルに表示する画像の輝度を補正する処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart showing a flow of processing for correcting the luminance of an image displayed on the sensor built-in liquid crystal panel in accordance with the illuminance of outside light in the data display / sensor device shown in FIG. 16. 本発明の各実施形態に係るデータ表示/センサ装置における、バックライトを消灯させる期間と、光センサにより外光を検知する期間との対応を示す概要図である。It is a schematic diagram which shows a response | compatibility with the period which turns off a backlight, and the period which detects external light with an optical sensor in the data display / sensor apparatus which concerns on each embodiment of this invention.

〔データ表示/センサ装置の概要〕
本発明の一実施形態に係るデータ表示/センサ装置(表示装置)100は、1または複数の絵素と、外光の照度を検知するセンサ(以下、光センサと表記する)とより成る表示/センサユニットが平面状に配列されたセンサ内蔵液晶パネル(表示パネル)301(後述する)を備える表示装置である。
[Outline of data display / sensor device]
A data display / sensor device (display device) 100 according to an embodiment of the present invention includes a display / sensor comprising one or more picture elements and a sensor that detects the illuminance of external light (hereinafter referred to as an optical sensor). The display device includes a sensor built-in liquid crystal panel (display panel) 301 (described later) in which sensor units are arranged in a plane.

なお、データ表示/センサ装置100は、後述するデータ表示/センサ装置100a〜100cの総称として用いる。また、絵素は、赤色を表示する画素、緑色を表示する画素、および、青色を表示する画素より成るドットを指すものとする。   Data display / sensor device 100 is used as a general term for data display / sensor devices 100a to 100c described later. In addition, the picture element indicates a dot composed of a pixel that displays red, a pixel that displays green, and a pixel that displays blue.

また、以下では、赤色、緑色、青色を、それぞれ、R、G、Bと略記する。また、表示/センサユニットを、ユニットUTとも表記する。また、センサ内蔵液晶パネル301を、単に、パネル301とも表記する。   Hereinafter, red, green, and blue are abbreviated as R, G, and B, respectively. The display / sensor unit is also referred to as a unit UT. The sensor built-in liquid crystal panel 301 is also simply referred to as a panel 301.

データ表示/センサ装置100の特徴は、概略的には、光センサにて検知した外光の照度に応じて、パネル301に表示する画像の輝度を、部分的に補正することである。詳しくは、データ表示/センサ装置100は、ユニットUT毎に、ユニットUTに属する光センサにて検知した外光の照度に応じて、当該ユニットUTに属する各絵素の輝度を補正するとともに、該補正した輝度で各絵素を点灯させることによって、パネル301に表示する画像の輝度を補正する。   The feature of the data display / sensor device 100 is that, roughly, the luminance of an image displayed on the panel 301 is partially corrected in accordance with the illuminance of external light detected by the optical sensor. Specifically, for each unit UT, the data display / sensor device 100 corrects the luminance of each picture element belonging to the unit UT according to the illuminance of external light detected by the optical sensor belonging to the unit UT, and The luminance of the image displayed on the panel 301 is corrected by lighting each picture element with the corrected luminance.

ここで、「光センサにて検知した外光の照度に応じて、絵素の輝度を補正する」とは、具体的には、光センサにて検知した外光の照度が所定の基準値より小さいとき、絵素の輝度を上げるように補正することである。つまり、パネル301の表示領域のうち、外光の照度が所定の基準値より小さい領域については、輝度を上げて明るく表示する。ここで、基準値は、予め設定された値であってもよいし、外光の照度に基づいて適宜算出した値であってもよい。   Here, “correct the luminance of the picture element according to the illuminance of the external light detected by the optical sensor” specifically means that the illuminance of the external light detected by the optical sensor is based on a predetermined reference value. When it is small, the correction is to increase the luminance of the picture element. That is, in the display area of the panel 301, an area where the illuminance of outside light is smaller than a predetermined reference value is displayed brightly with increased brightness. Here, the reference value may be a preset value, or may be a value calculated as appropriate based on the illuminance of external light.

なお、光センサにて検知した外光の照度が基準値より大きいとき、絵素の輝度を下げるように補正してもよい。つまり、パネル301の表示領域のうち、外光の照度が所定の基準値より大きい領域については、輝度を下げて暗く表示してもよい。   In addition, when the illuminance of outside light detected by the optical sensor is larger than the reference value, the luminance of the picture element may be corrected to be lowered. That is, in the display area of the panel 301, an area where the illuminance of outside light is larger than a predetermined reference value may be displayed darkly with a reduced brightness.

さらに、光センサにて、外光のR、G、およびBの照度を検知できる場合、データ表示/センサ装置100は、ユニットUT毎に、光センサにて検知した外光のR、G、およびBの照度に応じて、絵素に含まれるR、G、およびBの画素の輝度をそれぞれ補正する。これにより、パネル301に表示する画像の色調を、光センサにて検知した外光の色味が映り込まないように、部分毎に補正することができる。   Furthermore, when the illuminance of external light R, G, and B can be detected by the optical sensor, the data display / sensor device 100 can detect the R, G, and external light detected by the optical sensor for each unit UT. The luminances of the R, G, and B pixels included in the picture element are corrected according to the illuminance of B. Thereby, the color tone of the image displayed on the panel 301 can be corrected for each part so that the color of the external light detected by the optical sensor is not reflected.

〔具体例〕
次に、データ表示/センサ装置100が、光センサにて検知した外光の照度に応じて、パネル301に表示する画像の輝度を、部分毎に補正する具体例について説明する。
〔Concrete example〕
Next, a specific example will be described in which the data display / sensor device 100 corrects the luminance of the image displayed on the panel 301 for each part in accordance with the illuminance of external light detected by the optical sensor.

(具体例1)
1つ目の具体例は、パネル301の一部が対象物の影になっている場合に、パネル301に表示する画像のうち、対象物の影になる領域(以下、影領域と称する)の輝度を補正する例である。なお、対象物とは、例えば、データ表示/センサ装置100の近辺に居る人物等、データ表示/センサ装置100を操作するユーザの指等、当該ユーザが操作に用いるスタイラスペン等を想定している。
(Specific example 1)
In the first specific example, when a part of the panel 301 is a shadow of the object, an area (hereinafter referred to as a shadow area) of the image displayed on the panel 301 is a shadow of the object. It is an example which correct | amends a brightness | luminance. The target object is assumed to be, for example, a person in the vicinity of the data display / sensor device 100, a finger of a user who operates the data display / sensor device 100, or a stylus pen used by the user for the operation. .

影領域は暗がりになるため、影領域に含まれるユニットUTに属する光センサにて検知した外光の照度は小さくなる。そして、上記光センサにて検知した外光の照度が所定の基準値より小さくなる場合、データ表示/センサ装置100は、影領域に含まれるユニットUTに属する絵素の輝度を上げるように補正する。つまり、影領域に表示している画像を明るく表示させる。これにより、対象物の影の映り込みを抑制することができる。   Since the shadow area is dark, the illuminance of external light detected by the optical sensor belonging to the unit UT included in the shadow area is small. When the illuminance of the external light detected by the optical sensor is smaller than a predetermined reference value, the data display / sensor device 100 corrects the luminance of the picture element belonging to the unit UT included in the shadow area to be increased. . That is, the image displayed in the shadow area is displayed brightly. Thereby, the reflection of the shadow of the object can be suppressed.

図2および図3を参照しながら、上述した具体例について説明する。まず、図2は、美術館や博物館などにおいて、鑑賞者P1が絵画を鑑賞する様子を示す概要図である。鑑賞者P1が、データ表示/センサ装置100のパネル301に表示された絵画の画像を鑑賞する場合において、鑑賞者P1の背後からパネル301に向けて光が照射されているとする。そして、パネル301の表示領域の一部が、鑑賞者P1の影になっているとする(図2(a)の影領域SA1)。この場合、データ表示/センサ装置100は、パネル301の表示領域のうち、鑑賞者P1の影になる影領域SA1に含まれるユニットUTに属する絵素の輝度を上げるように補正し、明るく表示させる(図2(b)参照)。これにより、鑑賞者P1の影の映り込みを抑制することができる。したがって、鑑賞者P1は、絵画全体を、本来の輝度に近い輝度で鑑賞することができる。なお、影領域SA1に限らず、他の物体P2の影になる影領域SA2についても同様に、輝度を上げて明るく表示させる。   The specific example described above will be described with reference to FIGS. First, FIG. 2 is a schematic diagram showing how the viewer P1 appreciates a painting in an art museum or a museum. It is assumed that when the viewer P1 views a picture image displayed on the panel 301 of the data display / sensor device 100, light is emitted from the back of the viewer P1 toward the panel 301. It is assumed that a part of the display area of the panel 301 is a shadow of the viewer P1 (shadow area SA1 in FIG. 2A). In this case, the data display / sensor device 100 corrects the brightness of the picture elements belonging to the unit UT included in the shadow area SA1 to be a shadow of the viewer P1 in the display area of the panel 301, and displays it brightly. (See FIG. 2 (b)). Thereby, reflection of the shadow of the viewer P1 can be suppressed. Therefore, the viewer P1 can view the entire painting with a brightness close to the original brightness. In addition, not only the shadow area SA1, but also the shadow area SA2 that becomes the shadow of the other object P2 is displayed brightly with the brightness increased.

次に、図3は、スタイラスペンP3を用いて、PDAなどの情報処理装置を操作する様子を示す概要図である。データ表示/センサ装置100のパネル301に対して、スタイラスペンP3で入力操作等を行なう場合において、電灯などの光がパネル301に向けて照射されているとする。そして、パネル301の表示領域の一部が、スタイラスペンP3の影になっているとする(図3(a)の影領域SA3)。この場合、データ表示/センサ装置100は、パネル301の表示領域のうち、スタイラスペンP3の影になる影領域SA3に含まれるユニットUTに属する絵素の輝度を上げるように補正し、明るく表示させる(図3(b)参照)。これにより、スタイラスペンP3の影の映り込みを抑制することができる。したがって、例えば、操作者は、影を気にすることなく、入力操作等を行なうことができる。   Next, FIG. 3 is a schematic diagram showing how an information processing apparatus such as a PDA is operated using the stylus pen P3. It is assumed that light such as an electric light is emitted toward the panel 301 when an input operation or the like is performed on the panel 301 of the data display / sensor device 100 with the stylus pen P3. A part of the display area of the panel 301 is assumed to be a shadow of the stylus pen P3 (shadow area SA3 in FIG. 3A). In this case, the data display / sensor device 100 corrects the brightness of the picture elements belonging to the unit UT included in the shadow area SA3 to be a shadow of the stylus pen P3 in the display area of the panel 301, and displays it brightly. (See FIG. 3B). Thereby, the reflection of the shadow of the stylus pen P3 can be suppressed. Therefore, for example, the operator can perform an input operation or the like without worrying about shadows.

(具体例2)
2つ目の具体例は、パネル301の表示領域の一部に、スポットライト等の光が照射されている場合に、パネル301に表示する画像のうち、スポットライト等が照射されている領域(以下、照射領域と称する)の輝度を補正する例である。照射領域は、当該スポットライト等により明るく照らされているため、照射領域に含まれるユニットUTに属する光センサにて検知した外光の照度は大きくなる。
(Specific example 2)
In the second specific example, when light such as a spotlight is irradiated on a part of the display area of the panel 301, an area (such as a spotlight or the like irradiated from the image displayed on the panel 301). This is an example of correcting the brightness of the irradiation area. Since the irradiation area is brightly illuminated by the spotlight or the like, the illuminance of outside light detected by the optical sensor belonging to the unit UT included in the irradiation area is increased.

そして、上記光センサにて検知した外光の照度が所定の基準値より大きくなる場合、データ表示/センサ装置100は、照射領域に含まれるユニットUTに属する絵素の輝度を下げるように補正する。つまり、照射領域に表示している画像を暗く表示させる。これにより、スポットライト等の映り込みを抑制することができる。   When the illuminance of the external light detected by the optical sensor becomes larger than a predetermined reference value, the data display / sensor device 100 corrects the luminance of the picture element belonging to the unit UT included in the irradiation area to be lowered. . That is, the image displayed in the irradiation area is displayed darkly. Thereby, reflection of a spotlight or the like can be suppressed.

さらに、光センサにて、外光のR、G、およびBの照度を検知できる場合、データ表示/センサ装置100は、照射領域に含まれるユニットUTに属する絵素に含まれる各色の画素の輝度を、光センサが検知した外光の色成分毎の照度に応じて補正する。このように補正することにより、照射領域に表示している画像の色調を補正することができる。したがって、例えば、スポットライト等の色が黄色味を帯びている場合、パネル301に表示している画像のうち、照射領域の色調を、元の画像の色調より黄色味を弱めた色調に補正することができる。   Furthermore, when the illuminance of R, G, and B of external light can be detected by the optical sensor, the data display / sensor device 100 determines the luminance of each color pixel included in the picture element belonging to the unit UT included in the irradiation region. Is corrected according to the illuminance for each color component of the external light detected by the optical sensor. By correcting in this way, the color tone of the image displayed in the irradiation area can be corrected. Therefore, for example, when the color of a spotlight or the like has a yellowish tint, the color tone of the irradiation area in the image displayed on the panel 301 is corrected to a color tone that is less yellowish than the color tone of the original image. be able to.

図4を参照しながら、上述した具体例について説明する。図4(a)は、美術館や博物館などにおいて、データ表示/センサ装置100のパネル301に表示された絵画の画像に向けて、スポットライトSLが照射されている様子を示す概要図である。この場合、データ表示/センサ装置100は、パネル301の表示領域のうち、スポットライトSLが照射されている照射領域LAの輝度を、照射領域LAに含まれるユニットUTに属する光センサにて検知した外光のR、G、およびBの照度に応じて補正する。その結果、照射領域LAに表示している画像を、スポットライトSLの色味を減らした色調で表示させることができる(図4(b)参照)。これにより、スポットライトの映り込みを抑制することができる。したがって、この場合にも、鑑賞者は、絵画全体を、本来の輝度に近い輝度で鑑賞することができる。   The specific example described above will be described with reference to FIG. FIG. 4A is a schematic diagram showing a state in which the spotlight SL is irradiated toward an image of a picture displayed on the panel 301 of the data display / sensor device 100 in an art museum or a museum. In this case, the data display / sensor device 100 detects the luminance of the irradiation area LA irradiated with the spotlight SL in the display area of the panel 301 by the optical sensor belonging to the unit UT included in the irradiation area LA. Correction is performed according to the illuminance of R, G, and B of external light. As a result, the image displayed in the irradiation area LA can be displayed in a color tone in which the color of the spotlight SL is reduced (see FIG. 4B). Thereby, the reflection of a spotlight can be suppressed. Therefore, also in this case, the viewer can appreciate the entire painting with a brightness close to the original brightness.

〔実施の形態1〕
本発明の一実施形態について、図1、図5〜15に基づいて説明すると以下の通りである。以下では、まず、センサ内蔵液晶パネル301の概要について説明する。なお、以下では、「光の照度を検知する」と表記する代わりに、「光を検知する」と表記することもある。
[Embodiment 1]
An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 and 5 to 15. Below, the outline | summary of the liquid crystal panel 301 with a sensor is demonstrated first. Hereinafter, instead of “detecting the illuminance of light”, it may be expressed as “detecting light”.

(センサ内蔵液晶パネルの概要)
上記データ表示/センサ装置100が備えるパネル301は、画像の表示に加え、外光の照度を検知することが可能な液晶パネルである。なお、表示に用いるデバイスは、液晶パネルに限定されるものではなく、有機EL(Electro Luminescence)パネルなどであってもよい。
(Outline of LCD panel with built-in sensor)
The panel 301 provided in the data display / sensor device 100 is a liquid crystal panel capable of detecting the illuminance of external light in addition to displaying an image. The device used for display is not limited to a liquid crystal panel, and may be an organic EL (Electro Luminescence) panel or the like.

図5を参照しながら、パネル301の構造について説明する。図5は、パネル301の断面を模式的に示す図である。なお、ここで説明するパネル301は一例であり、表示面と検知面とが共用されているものであれば、任意の構造のものが利用できる。   The structure of the panel 301 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram schematically showing a cross section of the panel 301. Note that the panel 301 described here is an example, and any structure can be used as long as the display surface and the detection surface are shared.

図示のとおり、パネル301は、背面側に配置されるアクティブマトリクス基板51Aと、表面側に配置される対向基板51Bとを備え、これら基板の間に液晶層52を挟持した構造を有している。アクティブマトリクス基板51Aには、画素電極56、データ信号線57、光センサ回路32(図示せず)(以下では、単に、光センサとも表記する)、配向膜58、偏光板59などが設けられる。対向基板51Bには、カラーフィルタ53r(赤)、53g(緑)、53b(青)、遮光膜54、対向電極55、配向膜58、偏光板59などが設けられる。また、パネル301の背面には、バックライト307(317)が設けられている。   As illustrated, the panel 301 includes an active matrix substrate 51A disposed on the back surface side and a counter substrate 51B disposed on the front surface side, and has a structure in which a liquid crystal layer 52 is sandwiched between these substrates. . The active matrix substrate 51A is provided with a pixel electrode 56, a data signal line 57, an optical sensor circuit 32 (not shown) (hereinafter also simply referred to as an optical sensor), an alignment film 58, a polarizing plate 59, and the like. The counter substrate 51B is provided with color filters 53r (red), 53g (green), 53b (blue), a light shielding film 54, a counter electrode 55, an alignment film 58, a polarizing plate 59, and the like. A backlight 307 (317) is provided on the back surface of the panel 301.

なお、光センサ回路32に含まれるフォトダイオード36は、青のカラーフィルタ53bを設けた画素電極56の近傍に設けられているが、この構成に限定されるものではない。赤のカラーフィルタ53rを設けた画素電極56の近傍に設けてもよいし、緑のカラーフィルタ53gを設けた画素電極56の近傍に設けてもよい。また、赤のカラーフィルタ53rを設けた画素電極56、緑のカラーフィルタ53gを設けた画素電極56、および青のカラーフィルタ53bを設けた画素電極56のいずれの近傍に設けてもよい。   The photodiode 36 included in the photosensor circuit 32 is provided in the vicinity of the pixel electrode 56 provided with the blue color filter 53b, but is not limited to this configuration. It may be provided in the vicinity of the pixel electrode 56 provided with the red color filter 53r, or may be provided in the vicinity of the pixel electrode 56 provided with the green color filter 53g. Further, the pixel electrode 56 provided with the red color filter 53r, the pixel electrode 56 provided with the green color filter 53g, and the pixel electrode 56 provided with the blue color filter 53b may be provided.

なお、フォトダイオード36は、例えば、シリコン(Si)フォトダイオードなどの、柴外光から赤外光までの広い波長域の光を検知するフォトダイオードを想定している。   Note that the photodiode 36 is assumed to be a photodiode that detects light in a wide wavelength range from outside Shiba light to infrared light, such as a silicon (Si) photodiode.

次に、図6を参照しながら、パネル301にて外光を検知する様子について説明する。図6は、パネル301にて外光を検知する様子を示す模式図である。図6(a)に示すように、フォトダイオード36を含む光センサ回路32は、対向基板51Bなどを透過した外光61を検知することができる。また、図6(b)に示すように、ペンなどの対象物62がある場合は、外光61の入射が妨げられるので、光センサ回路32が検知する光量が減る。これにより、対象物62の影像を検知することができる。   Next, how the panel 301 detects external light will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a schematic diagram illustrating how the panel 301 detects external light. As shown in FIG. 6A, the optical sensor circuit 32 including the photodiode 36 can detect the external light 61 transmitted through the counter substrate 51B and the like. Further, as shown in FIG. 6B, when there is an object 62 such as a pen, the incident of the external light 61 is hindered, so that the amount of light detected by the optical sensor circuit 32 is reduced. Thereby, a shadow image of the object 62 can be detected.

なお、フォトダイオード36は、バックライト307(317)より出射された光が対象物に反射した反射光(反射像)を検知してもよい。また、上記2種類の検知方法を併用して、影像と反射像との両方を同時に検知するようにしてもよい。   Note that the photodiode 36 may detect reflected light (reflected image) in which light emitted from the backlight 307 (317) is reflected by the object. Moreover, it is also possible to detect both a shadow image and a reflected image at the same time by using the above two types of detection methods in combination.

(データ表示/センサ装置の要部構成)
次に、図7を参照しながら、データ表示/センサ装置100aの要部構成について説明する。図7は、データ表示/センサ装置100aの要部構成を示すブロック図である。同図に示すように、データ表示/センサ装置100aは、表示/光センサ部300、回路制御部600a、主制御部800、記憶部901、一次記憶部902、操作部903、外部通信部907、音声出力部908、および音声入力部909を備えている。
(Data display / sensor configuration)
Next, the configuration of the main part of the data display / sensor device 100a will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a block diagram showing a main configuration of the data display / sensor device 100a. As shown in the figure, the data display / sensor device 100a includes a display / light sensor unit 300, a circuit control unit 600a, a main control unit 800, a storage unit 901, a primary storage unit 902, an operation unit 903, an external communication unit 907, An audio output unit 908 and an audio input unit 909 are provided.

表示/光センサ部300は、いわゆる光センサ内蔵液晶表示装置である。表示/光センサ部300は、パネル301、バックライト307、それらを駆動するための周辺回路309を含んで構成される。   The display / light sensor unit 300 is a so-called liquid crystal display device with a built-in light sensor. The display / light sensor unit 300 includes a panel 301, a backlight 307, and a peripheral circuit 309 for driving them.

パネル301は、マトリクス状に配置された複数の画素回路31および光センサ回路32を含んで構成される。パネル301の詳細な構成については後述する。   The panel 301 includes a plurality of pixel circuits 31 and photosensor circuits 32 arranged in a matrix. The detailed configuration of the panel 301 will be described later.

周辺回路309は、液晶パネル駆動回路(表示制御手段)3304、光センサ駆動回路305、信号変換回路306、バックライト駆動回路308を含んでいる。   The peripheral circuit 309 includes a liquid crystal panel drive circuit (display control means) 3304, an optical sensor drive circuit 305, a signal conversion circuit 306, and a backlight drive circuit 308.

液晶パネル駆動回路304は、回路制御部600aの表示制御部601からのタイミング制御信号(TC1)およびデータ信号(D)に従って、制御信号(G)およびデータ信号(S)を出力し、画素回路31を駆動する回路である。画素回路31の駆動方法の詳細については後述する。   The liquid crystal panel drive circuit 304 outputs the control signal (G) and the data signal (S) in accordance with the timing control signal (TC1) and the data signal (D) from the display control unit 601 of the circuit control unit 600a, and the pixel circuit 31. It is a circuit which drives. Details of the driving method of the pixel circuit 31 will be described later.

光センサ駆動回路305は、回路制御部600aのセンサ制御部602からのタイミング制御信号(TC2)に従って、信号線(R)に電圧を印加し、光センサ回路32を駆動する回路である。光センサ回路32の駆動方法の詳細については後述する。   The optical sensor driving circuit 305 is a circuit that drives the optical sensor circuit 32 by applying a voltage to the signal line (R) in accordance with the timing control signal (TC2) from the sensor control unit 602 of the circuit control unit 600a. Details of the driving method of the optical sensor circuit 32 will be described later.

信号変換回路306は、光センサ回路32から出力されるセンサ出力信号(SS)をデジタル信号(DS)に変換し、該変換後の信号を回路制御部600aの輝度補正率決定部(輝度補正手段)611aに送信する回路である。なお、以下では、「光センサ回路32にて検知した光の照度に応じてセンサ出力信号SSを介して出力される電圧値を、信号変換回路306にて変換したデジタル信号DSの値」のことを、単に、「光センサが検知した光の照度」とも表現する。   The signal conversion circuit 306 converts the sensor output signal (SS) output from the optical sensor circuit 32 into a digital signal (DS), and converts the converted signal into a luminance correction rate determination unit (luminance correction unit) of the circuit control unit 600a. ) A circuit for transmitting to 611a. In the following, “the value of the digital signal DS obtained by converting the voltage value output via the sensor output signal SS according to the illuminance of the light detected by the optical sensor circuit 32 by the signal conversion circuit 306”. Is simply expressed as “illuminance of light detected by the optical sensor”.

バックライト307は、複数の白色LED(Light Emitting Diode)を含んでおり、パネル301の背面に配置される。そして、バックライト駆動回路308から電源電圧が印加されると、バックライト307は点灯し、パネル301に光を照射する。なお、バックライト307は、白色LEDに限らず、他の色のLEDを含んでいてもよい。また、バックライト307は、LEDに代えて、例えば、冷陰極管(CCFL:Cold Cathode Fluorescent Lamp)を含むものであってもよい。   The backlight 307 includes a plurality of white LEDs (Light Emitting Diodes) and is disposed on the back surface of the panel 301. When a power supply voltage is applied from the backlight driving circuit 308, the backlight 307 is turned on and irradiates the panel 301 with light. Note that the backlight 307 is not limited to white LEDs, and may include LEDs of other colors. The backlight 307 may include, for example, a cold cathode fluorescent lamp (CCFL) instead of the LED.

バックライト駆動回路308は、回路制御部600aのバックライト制御部603からの制御信号(BK)がハイレベルであるときは、バックライト307に電圧を印加し、逆に、バックライト制御部603からの制御信号がローレベルであるときは、バックライト307に電圧を印加しない。   The backlight drive circuit 308 applies a voltage to the backlight 307 when the control signal (BK) from the backlight control unit 603 of the circuit control unit 600a is at a high level, and conversely, from the backlight control unit 603. When the control signal is at a low level, no voltage is applied to the backlight 307.

次に、回路制御部600aについて説明する。回路制御部600aは、表示/光センサ部300の周辺回路309を制御するデバイスドライバとしての機能等を備えるものである。回路制御部600aの構成については後述する。   Next, the circuit control unit 600a will be described. The circuit control unit 600 a has a function as a device driver that controls the peripheral circuit 309 of the display / light sensor unit 300. The configuration of the circuit control unit 600a will be described later.

次に、主制御部800は、データ表示/センサ装置100が備える各部の動作を制御するものである。主制御部800は、記憶部901に記憶されている各種プログラムを読み出して、データ表示/センサ装置100の各部を制御し、データ表示/センサ装置100が備える各種機能を実現する。主制御部800は、記憶部901に格納されているプログラムを、例えばRAM(Random Access Memory)等で構成される一次記憶部902に読み出して実行する。   Next, the main control unit 800 controls the operation of each unit included in the data display / sensor device 100. The main control unit 800 reads out various programs stored in the storage unit 901, controls each unit of the data display / sensor device 100, and realizes various functions provided in the data display / sensor device 100. The main control unit 800 reads the program stored in the storage unit 901 into a primary storage unit 902 configured by, for example, a RAM (Random Access Memory) and executes the program.

主制御部800で実行されるプログラムは、パネル301に表示データを表示させるために、回路制御部600aに対して表示データを送信する。   A program executed by the main control unit 800 transmits display data to the circuit control unit 600 a in order to display display data on the panel 301.

なお、回路制御部600aおよび主制御部800は、それぞれ、CPU(Central Processing Unit)およびメモリ等で構成することができる。また、回路制御部600aは、ASIC(application specific integrate circuit)などの回路で構成されていてもよい。   The circuit control unit 600a and the main control unit 800 can be configured by a CPU (Central Processing Unit) and a memory, respectively. Further, the circuit control unit 600a may be configured by a circuit such as an ASIC (application specific integrate circuit).

次に、記憶部901は、図示のように、主制御部800が実行するプログラムおよびデータを格納するものであり、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリなどで実現される。なお、主制御部800が実行するプログラムは、アプリケーション固有のプログラムと、各アプリケーションが共用可能な汎用プログラムとに分離されていてもよい。   Next, as shown in the figure, the storage unit 901 stores programs and data executed by the main control unit 800, and is realized by a nonvolatile memory such as a flash memory. The program executed by the main control unit 800 may be separated into an application-specific program and a general-purpose program that can be shared by each application.

次に、操作部903は、データ表示/センサ装置100のユーザの入力操作を受け付けるものである。操作部903は、例えば、スイッチ、リモコン、マウス、キーボードなどの入力デバイスで構成される。そして、操作部903は、データ表示/センサ装置100のユーザの入力操作に応じた制御信号を生成し、該生成した制御信号を主制御部800へ送信する。   Next, the operation unit 903 receives an input operation of the user of the data display / sensor device 100. The operation unit 903 includes input devices such as a switch, a remote controller, a mouse, and a keyboard, for example. Then, the operation unit 903 generates a control signal corresponding to the user's input operation of the data display / sensor device 100, and transmits the generated control signal to the main control unit 800.

なお、上記スイッチの例としては、電源のオンとオフとを切り替える電源スイッチ905、予め所定の機能が割り当てられているユーザスイッチ906などのハードウェアスイッチを想定している。   As an example of the switch, a hardware switch such as a power switch 905 that switches power on and off and a user switch 906 to which a predetermined function is assigned in advance is assumed.

その他、データ表示/センサ装置100は、無線/有線通信によって外部装置と通信を行なうための外部通信部907、音声を出力するためのスピーカ等の音声出力部908、音声信号を入力するためのマイク等の音声入力部909などを適宜備えていてもよい。   In addition, the data display / sensor device 100 includes an external communication unit 907 for communicating with an external device by wireless / wired communication, an audio output unit 908 such as a speaker for outputting audio, and a microphone for inputting an audio signal. A voice input unit 909 such as the above may be provided as appropriate.

(センサ内蔵液晶パネルの構成)
次に、図8を参照しながら、パネル301の構成、および、パネル301の周辺回路309の構成について説明する。図8は、表示/光センサ部300の要部、特に、パネル301の構成および周辺回路309の構成を示すブロック図である。
(Configuration of sensor built-in liquid crystal panel)
Next, the configuration of the panel 301 and the configuration of the peripheral circuit 309 of the panel 301 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a block diagram showing the main part of the display / light sensor unit 300, particularly the configuration of the panel 301 and the configuration of the peripheral circuit 309.

パネル301は、光透過率(輝度)を設定するための画素回路31、および、自身が受光した光の照度に応じた電圧を出力する光センサ回路32を備えている。なお、画素回路31は、赤色、緑色、青色のカラーフィルタのそれぞれに対応するR画素回路31r、G画素回路31g、B画素回路31bの総称として用いる。   The panel 301 includes a pixel circuit 31 for setting light transmittance (brightness) and an optical sensor circuit 32 that outputs a voltage corresponding to the illuminance of light received by the panel 301. The pixel circuit 31 is used as a general term for the R pixel circuit 31r, the G pixel circuit 31g, and the B pixel circuit 31b corresponding to the red, green, and blue color filters, respectively.

画素回路31は、パネル301の列方向(縦方向)にm個、行方向(横方向)に3n個配置される。そして、R画素回路31r、G画素回路31g、およびB画素回路31bの組が、行方向(横方向)に連続して配置される。この組が1つの絵素を形成する。   The m pixel circuits 31 are arranged in the column direction (vertical direction) of the panel 301 and 3n in the row direction (horizontal direction). A set of the R pixel circuit 31r, the G pixel circuit 31g, and the B pixel circuit 31b is continuously arranged in the row direction (lateral direction). This set forms one picture element.

画素回路31の光透過率を設定するには、まず、画素回路31に含まれるTFT(Thin Film Transistor)33のゲート端子に接続される走査信号線Giにハイレベル電圧(TFT33をオン状態にする電圧)を印加する。その後、R画素回路31rのTFT33のソース端子に接続されているデータ信号線SRjに、所定の電圧を印加する。同様に、G画素回路31gおよびB画素回路31bについても、光透過率を設定する。そして、これらの光透過率を設定することにより、パネル301に画像が表示される。   In order to set the light transmittance of the pixel circuit 31, first, the high level voltage (TFT 33 is turned on) to the scanning signal line Gi connected to the gate terminal of the TFT (Thin Film Transistor) 33 included in the pixel circuit 31. Voltage). Thereafter, a predetermined voltage is applied to the data signal line SRj connected to the source terminal of the TFT 33 of the R pixel circuit 31r. Similarly, the light transmittance is also set for the G pixel circuit 31g and the B pixel circuit 31b. Then, an image is displayed on the panel 301 by setting these light transmittances.

次に、光センサ回路32は、図8に示す構成では、絵素毎に1つ配置されている。なお、R画素回路31r、G画素回路31g、およびB画素回路31bのそれぞれの近傍に1つずつ配置されてもよい。また、隣接する複数の絵素毎に1つ配置されてもよい。   Next, one photosensor circuit 32 is arranged for each picture element in the configuration shown in FIG. One pixel may be arranged in the vicinity of each of the R pixel circuit 31r, the G pixel circuit 31g, and the B pixel circuit 31b. One may be arranged for each of a plurality of adjacent picture elements.

光センサ回路32にて光の照度に応じた電圧を出力させるためには、まず、コンデンサ35の一方の電極に接続されているセンサ読み出し線RWiと、フォトダイオード36のアノード端子に接続されているセンサリセット線RSiとに所定の電圧を印加する。この状態において、フォトダイオード36に光が入射されると、入射した光量に応じた電流がフォトダイオード36に流れる。そして、当該電流に応じて、コンデンサ35の他方の電極とフォトダイオード36のカソード端子との接続点(以下、接続ノードV)の電圧が低下する。そして、センサプリアンプ37のドレイン端子に接続される電圧印加線SDjに電源電圧VDDを印加すると、接続ノードVの電圧は増幅され、センサプリアンプ37のソース端子からセンシングデータ出力線SPjに出力される。当該出力された電圧は、光センサ回路32が検知した光の照度に応じた電圧である。   In order for the optical sensor circuit 32 to output a voltage corresponding to the illuminance of light, first, the sensor readout line RWi connected to one electrode of the capacitor 35 and the anode terminal of the photodiode 36 are connected. A predetermined voltage is applied to the sensor reset line RSi. In this state, when light is incident on the photodiode 36, a current corresponding to the amount of incident light flows through the photodiode 36. Then, according to the current, the voltage at the connection point (hereinafter referred to as connection node V) between the other electrode of the capacitor 35 and the cathode terminal of the photodiode 36 decreases. When the power supply voltage VDD is applied to the voltage application line SDj connected to the drain terminal of the sensor preamplifier 37, the voltage at the connection node V is amplified and output from the source terminal of the sensor preamplifier 37 to the sensing data output line SPj. The output voltage is a voltage according to the illuminance of the light detected by the optical sensor circuit 32.

次に、パネル301の周辺回路である、液晶パネル駆動回路304、光センサ駆動回路305、およびセンサ出力アンプ44について説明する。   Next, the liquid crystal panel drive circuit 304, the optical sensor drive circuit 305, and the sensor output amplifier 44, which are peripheral circuits of the panel 301, will be described.

液晶パネル駆動回路304は、画素回路31を駆動するための回路であり、走査信号線駆動回路3041およびデータ信号線駆動回路3042を含んでいる。   The liquid crystal panel drive circuit 304 is a circuit for driving the pixel circuit 31, and includes a scanning signal line drive circuit 3041 and a data signal line drive circuit 3042.

走査信号線駆動回路3041は、表示制御部601から受信したタイミング制御信号TC1に基づいて、1ライン時間毎に、走査信号線G1〜Gmの中から1本の走査信号線を順次選択し、該選択した走査信号線にハイレベル電圧を印加するとともに、その他の走査信号線にローレベル電圧を印加する。   The scanning signal line driving circuit 3041 sequentially selects one scanning signal line from the scanning signal lines G1 to Gm for each line time based on the timing control signal TC1 received from the display control unit 601, and A high level voltage is applied to the selected scanning signal line, and a low level voltage is applied to the other scanning signal lines.

データ信号線駆動回路3042は、表示制御部601から受信したデータ信号D(DR、DG、およびDB)に基づいて、1ライン時間毎に、1行分の表示データに対応する所定の電圧を、データ信号線SR1〜SRn、SG1〜SGn、SB1〜SBnに印加する(線順次方式)。なお、データ信号線駆動回路3042は、点順次方式で駆動するものであってもよい。   Based on the data signal D (DR, DG, and DB) received from the display control unit 601, the data signal line driver circuit 3042 generates a predetermined voltage corresponding to display data for one row for each line time. The data signal lines SR1 to SRn, SG1 to SGn, and SB1 to SBn are applied (line sequential method). Note that the data signal line driver circuit 3042 may be driven by a dot sequential method.

光センサ駆動回路305は、光センサ回路32を駆動するための回路である。光センサ駆動回路305は、センサ制御部602から受信したタイミング制御信号TC2に基づいて、センサ読み出し信号線RW1〜RWmの中から、1ライン時間毎に1本ずつ選択したセンサ読み出し信号線に所定の読み出し用電圧を印加するとともに、その他のセンサ読み出し信号線には、所定の読み出し用電圧以外の電圧を印加する。また、同様に、タイミング制御信号TC2に基づいて、センサリセット信号線RS1〜RSmの中から、1ライン時間毎に1本ずつ選択したセンサリセット信号線に所定のリセット用電圧を印加するとともに、その他のセンサリセット信号線には、所定のリセット用電圧以外の電圧を印加する。   The optical sensor driving circuit 305 is a circuit for driving the optical sensor circuit 32. Based on the timing control signal TC2 received from the sensor control unit 602, the optical sensor driving circuit 305 selects a predetermined sensor readout signal line from the sensor readout signal lines RW1 to RWm for each line time. A read voltage is applied, and a voltage other than a predetermined read voltage is applied to the other sensor read signal lines. Similarly, based on the timing control signal TC2, a predetermined reset voltage is applied to the sensor reset signal line selected from the sensor reset signal lines RS1 to RSm for each line time, and the others. A voltage other than a predetermined reset voltage is applied to the sensor reset signal line.

センシングデータ出力信号線SP1〜SPnは、センサ出力アンプ44に接続されている。センサ出力アンプ44は、センシングデータ出力信号線SP1〜SPnの電圧を増幅し、センサ出力信号SS(SS1〜SSn)として、信号変換回路306へ出力する。   The sensing data output signal lines SP1 to SPn are connected to the sensor output amplifier 44. The sensor output amplifier 44 amplifies the voltage of the sensing data output signal lines SP1 to SPn and outputs the amplified signal to the signal conversion circuit 306 as a sensor output signal SS (SS1 to SSn).

なお、上述したように、光センサ回路32は、R画素回路31r、G画素回路31g、およびB画素回路31bのそれぞれの近傍に1つずつ配置されてもよい。図9を参照しながら、光センサ回路32を、パネル301のR画素回路31r、G画素回路31g、およびB画素回路31bのそれぞれの近傍に1つずつ配置した、パネル301の構成について説明する。図9は、光センサ回路32を、パネル301のR画素回路31r、G画素回路31g、およびB画素回路31bのそれぞれの近傍に1つずつ配置した、パネル301の構成を示す図である。   As described above, one photosensor circuit 32 may be disposed in the vicinity of each of the R pixel circuit 31r, the G pixel circuit 31g, and the B pixel circuit 31b. With reference to FIG. 9, a configuration of the panel 301 in which one photosensor circuit 32 is arranged in the vicinity of each of the R pixel circuit 31r, the G pixel circuit 31g, and the B pixel circuit 31b of the panel 301 will be described. FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of the panel 301 in which one optical sensor circuit 32 is arranged in the vicinity of each of the R pixel circuit 31r, the G pixel circuit 31g, and the B pixel circuit 31b of the panel 301.

この場合、R画素回路31rの近傍に配置された光センサ回路32は、Rの外光を検知し、また、G画素回路31gの近傍に配置された光センサ回路32は、Gの外光を検知し、また、B画素回路31bの近傍に配置された光センサ回路32は、Bの外光を検知する。   In this case, the optical sensor circuit 32 disposed in the vicinity of the R pixel circuit 31r detects the external light of R, and the optical sensor circuit 32 disposed in the vicinity of the G pixel circuit 31g transmits the external light of G. The light sensor circuit 32 that detects and detects the B external light is disposed in the vicinity of the B pixel circuit 31b.

そして、同図に示すように、各光センサ回路32からのセンシングデータ出力信号線SP1〜SP3nが、センサ出力アンプ44を介して、センサ出力信号SS(SS1〜SS3n)として信号変換回路306に出力される。   As shown in the figure, the sensing data output signal lines SP1 to SP3n from the optical sensor circuits 32 are output to the signal conversion circuit 306 as sensor output signals SS (SS1 to SS3n) via the sensor output amplifier 44. Is done.

したがって、信号変換回路306は、絵素毎に、R、G、およびBの光のそれぞれの照度を表すデジタル信号DSを得ることができる。   Therefore, the signal conversion circuit 306 can obtain a digital signal DS representing the illuminance of each of R, G, and B light for each picture element.

(回路制御部の構成)
次に、回路制御部600aの構成について説明する。図7に示すように、回路制御部600aは、表示制御部601、センサ制御部602、バックライト制御部603、表示データ記憶部604、輝度補正率決定部611a、照度/輝度補正率記憶部612、およびユニット情報記憶部614を備えている。
(Configuration of circuit controller)
Next, the configuration of the circuit control unit 600a will be described. As shown in FIG. 7, the circuit control unit 600a includes a display control unit 601, a sensor control unit 602, a backlight control unit 603, a display data storage unit 604, a luminance correction rate determination unit 611a, and an illuminance / luminance correction rate storage unit 612. , And a unit information storage unit 614.

表示制御部601は、主制御部800から、パネル301に画像を表示させるための表示データを受信するとともに、該受信した表示データに基づいて、表示/光センサ部300の液晶パネル駆動回路304に、タイミング制御信号TC1およびデータ信号Dを送信することによって、パネル301に画像を表示させる。   The display control unit 601 receives display data for displaying an image on the panel 301 from the main control unit 800, and sends the display data to the liquid crystal panel drive circuit 304 of the display / light sensor unit 300 based on the received display data. By transmitting the timing control signal TC1 and the data signal D, an image is displayed on the panel 301.

なお、表示制御部601は、主制御部800から受信した表示データを、表示データ記憶部604に一次記憶させる。そして、当該一次記憶させた表示データに基づいて、データ信号Dを生成する。表示データ記憶部604は、例えば、VRAM(video random access memory)などである。   Note that the display control unit 601 primarily stores display data received from the main control unit 800 in the display data storage unit 604. Then, a data signal D is generated based on the display data that is primarily stored. The display data storage unit 604 is, for example, a video random access memory (VRAM).

また、表示制御部601は、さらに、表示データ補正部(輝度補正手段)615を備えている。表示データ補正部615については後述する。   The display control unit 601 further includes a display data correction unit (luminance correction unit) 615. The display data correction unit 615 will be described later.

次に、センサ制御部602は、所定周期毎に、表示/光センサ部300の光センサ駆動回路305に、タイミング制御信号TC2を送信し、光センサを駆動させる。なお、上記所定周期は、パネル301の全ての光センサを駆動させるのに要する時間以上の周期であれば、どのような周期であってもよい。   Next, the sensor control unit 602 transmits the timing control signal TC2 to the optical sensor driving circuit 305 of the display / optical sensor unit 300 to drive the optical sensor every predetermined period. The predetermined cycle may be any cycle as long as it is a cycle longer than the time required to drive all the optical sensors of the panel 301.

また、センサ制御部602は、光センサを駆動させる間、バックライト制御部603に、バックライト307を消灯させる旨を指示する。   Further, the sensor control unit 602 instructs the backlight control unit 603 to turn off the backlight 307 while driving the optical sensor.

バックライト制御部603は、表示/光センサ部300のバックライト駆動回路308に制御信号BKを送信し、バックライト307を駆動させる。   The backlight control unit 603 transmits a control signal BK to the backlight drive circuit 308 of the display / light sensor unit 300 to drive the backlight 307.

次に、輝度補正率決定部611aは、まず、表示/光センサ部300の信号変換回路306から、光センサが検知した光の照度を受信する。   Next, the luminance correction rate determination unit 611a first receives the illuminance of light detected by the optical sensor from the signal conversion circuit 306 of the display / optical sensor unit 300.

ここで、パネル301の表示領域のうち、外光の照度が基準値STLより小さい領域の輝度を上げて明るく表示する場合、輝度補正率決定部611aは、上記受信した照度のそれぞれが、基準値STLより小さいか否かを判定する。そして、上記受信した照度が基準値STLより小さいとき、当該照度に応じた、輝度の補正率(以下、補正率CRと表記する)を決定する。   Here, in the display area of the panel 301, when the brightness of an area where the illuminance of external light is smaller than the reference value STL is increased and displayed brightly, the brightness correction factor determination unit 611a determines that each of the received illuminances is a reference value. It is determined whether it is smaller than STL. When the received illuminance is smaller than the reference value STL, a luminance correction rate (hereinafter referred to as a correction rate CR) corresponding to the illuminance is determined.

一方、パネル301の表示領域のうち、外光の照度が基準値STHより大きい領域の輝度を下げて暗く表示する場合、輝度補正率決定部611aは、上記受信した照度のそれぞれが、基準値STHより大きいか否かを判定する。そして、上記受信した照度が基準値STHより大きい場合、当該照度に応じた補正率CRを決定する。   On the other hand, when the brightness of the area where the illuminance of outside light is larger than the reference value STH is reduced and displayed dark in the display area of the panel 301, the brightness correction factor determination unit 611a determines that each of the received illuminances is the reference value STH. Determine if greater than. When the received illuminance is larger than the reference value STH, a correction rate CR corresponding to the illuminance is determined.

なお、データ表示/センサ装置100aが、(1)パネル301の表示領域のうち、外光の照度が基準値STLより小さい領域の輝度を上げて明るく表示するように動作するか、または、(2)パネル301の表示領域のうち、外光の照度が基準値STHより大きい領域の輝度を下げて暗く表示するように動作するかについては、いずれか一方に予め定められていてもよいし、いずれか一方が適宜選択されるようになっていてもよい。   The data display / sensor device 100a operates (1) to increase the luminance of an area where the illuminance of outside light is smaller than the reference value STL in the display area of the panel 301, or to display (2) ) Of the display areas of the panel 301, whether to operate so that the brightness of the area where the illuminance of external light is larger than the reference value STH is lowered and displayed dark may be determined in advance. Either one may be selected as appropriate.

また、基準値STLおよび基準値STHは、パネル301を構成する各素子の特性に応じて適宜定められた値であってもよいし、ユーザが設定可能な値であってもよい。さらには、外光の照度に基づいて適宜算出した値であってもよい。例えば、全ての光センサにて検知した外光の照度の平均値などであってもよい。   Further, the reference value STL and the reference value STH may be values appropriately determined according to the characteristics of each element constituting the panel 301, or may be values that can be set by the user. Further, it may be a value calculated as appropriate based on the illuminance of external light. For example, the average value of the illuminance of outside light detected by all the optical sensors may be used.

また、補正率CRは、絵素の輝度の補正率を示す値である。例えば、補正率CRが50%であれば、絵素の輝度を50%に補正することを示す。   The correction rate CR is a value indicating the correction rate of the luminance of the picture element. For example, if the correction rate CR is 50%, the luminance of the picture element is corrected to 50%.

なお、輝度補正率決定部611aは、照度/輝度補正率記憶部612に記憶されている、照度から補正率CRを一意に特定するための変換情報(後述する)を用いて、照度に応じた補正率CRを決定する。   Note that the luminance correction rate determination unit 611a uses the conversion information (described later) stored in the illuminance / luminance correction rate storage unit 612 to uniquely specify the correction rate CR from the illuminance, according to the illuminance. A correction factor CR is determined.

続いて、輝度補正率決定部611aは、照度のそれぞれに応じた補正率CRを決定した後、補正率CRのそれぞれについて、補正率CRを乗算して輝度を補正する対象となる絵素を特定する。   Subsequently, after determining the correction rate CR corresponding to each of the illuminances, the luminance correction rate determination unit 611a identifies a pixel for which the luminance is corrected by multiplying the correction rate CR by each of the correction rates CR. To do.

そのために、輝度補正率決定部611aは、まず、補正率CRに変換する前の照度のそれぞれが、いずれの光センサによって検知された光の照度であるかを特定する。つまり、補正率CRと光センサとの対応関係を特定する。なお、信号変換回路306から得られる照度のそれぞれが、いずれの光センサにて検知された光の照度であるかは、光センサ駆動回路305によって駆動された光センサがいずれであるかに基づいて特定することができる。   For this purpose, the luminance correction rate determination unit 611a first identifies which light sensor detects the illuminance of light before conversion into the correction rate CR. That is, the correspondence relationship between the correction rate CR and the optical sensor is specified. Note that each of the illuminances obtained from the signal conversion circuit 306 is the illuminance of the light detected by which optical sensor, based on which optical sensor is driven by the optical sensor driving circuit 305. Can be identified.

次に、輝度補正率決定部611aは、ユニット情報記憶部614を参照することによって、光センサ毎に、光センサが属するユニットUTに属する絵素を特定する。つまり、光センサと絵素との対応関係を特定する。   Next, the luminance correction rate determination unit 611a refers to the unit information storage unit 614, and identifies, for each photosensor, a picture element belonging to the unit UT to which the photosensor belongs. That is, the correspondence relationship between the optical sensor and the picture element is specified.

そして、輝度補正率決定部611aは、上記特定した補正率CRと光センサとの対応関係、および、上記特定した光センサと絵素との対応関係から、補正率CRと絵素との対応づけを行なうことによって、補正率CRのそれぞれについて、補正率CRを乗算して輝度を補正する対象となる絵素を特定する。   Then, the luminance correction rate determination unit 611a associates the correction rate CR with the picture element based on the correspondence between the specified correction rate CR and the optical sensor and the correspondence between the specified optical sensor and the pixel. By performing the above, for each correction factor CR, the pixel for which the luminance is to be corrected is specified by multiplying the correction factor CR.

次に、照度/輝度補正率記憶部612は、上記変換情報を記憶するものである。変換情報は、照度から補正率CRに一意に特定することができる情報であれば、どのような情報であってもよい。例えば、照度と補正率CRとが対応づけられた対応表(テーブル)であってもよいし、所定の演算によって照度から補正率CRを算出可能な数式であってもよい。   Next, the illuminance / luminance correction rate storage unit 612 stores the conversion information. The conversion information may be any information as long as the information can be uniquely specified from the illuminance to the correction factor CR. For example, a correspondence table (table) in which the illuminance and the correction rate CR are associated with each other may be used, or a mathematical formula capable of calculating the correction rate CR from the illuminance by a predetermined calculation.

なお、照度/輝度補正率記憶部612に記憶させる変換情報は、データ表示/センサ装置100aの工場出荷時等に予め設定されていてもよいし、ユーザにより登録可能になっていてもよい。また、照度/輝度補正率記憶部612は、例えば、RAMやフラッシュメモリなどの不揮発性メモリなどで実現される。   The conversion information stored in the illuminance / luminance correction rate storage unit 612 may be set in advance when the data display / sensor device 100a is shipped from the factory, or may be registered by the user. In addition, the illuminance / luminance correction rate storage unit 612 is realized by, for example, a nonvolatile memory such as a RAM or a flash memory.

ここで、光センサが検知した光の照度が基準値STLより小さいとき、絵素の輝度を上げるように補正する場合、補正率CRは、基準値STLより小さい照度に対して広義に単調減少する値であるものとする。つまり、照度が小さいほど、補正率CRは大きい値であるものとする。   Here, when the illuminance of light detected by the optical sensor is smaller than the reference value STL, the correction rate CR monotonously decreases in a broad sense with respect to the illuminance smaller than the reference value STL. It is assumed to be a value. That is, it is assumed that the smaller the illuminance, the larger the correction rate CR.

なお、光センサが検知した光の照度が基準値STHより大きいとき、絵素の輝度を下げるように補正する場合、補正率CRは、基準値STHより大きい照度に対して広義に単調減少する値であるものとする。つまり、照度が大きいほど、補正率CRは小さい値であるものとする。   Note that when the illuminance of the light detected by the optical sensor is larger than the reference value STH, the correction rate CR is a value that monotonously decreases in a broad sense with respect to the illuminance greater than the reference value STH. Suppose that In other words, it is assumed that the correction rate CR is smaller as the illuminance is higher.

ここで、図10を参照しながら、照度/輝度補正率記憶部612が記憶する変換情報の一例を説明する。図10は、照度/輝度補正率記憶部612が記憶する変換情報の一例を図式化したグラフを示す図である。   Here, an example of conversion information stored in the illuminance / luminance correction rate storage unit 612 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a graph illustrating an example of conversion information stored in the illuminance / luminance correction rate storage unit 612.

図10(a)は、光センサが検知した光の照度が基準値STLより小さいとき、絵素の輝度を上げるように補正する場合に用いる変換情報の一例である。同図に示すように、補正率CRは、基準値STLである700ルクス(lx)より小さい照度に対して広義に単調減少する値であるとともに、照度から補正率CRを一意に特定することができる。なお、この例では、照度が基準値STL以上のとき、補正率CRの値は常に40%としている。つまり、照度が基準値STL以上のとき、輝度は補正しないようにしている。   FIG. 10A is an example of conversion information used for correction to increase the luminance of the picture element when the illuminance of light detected by the optical sensor is smaller than the reference value STL. As shown in the figure, the correction rate CR is a value that monotonously decreases in a broad sense with respect to the illuminance smaller than the reference value STL of 700 lux (lx), and the correction rate CR can be uniquely specified from the illuminance. it can. In this example, when the illuminance is equal to or higher than the reference value STL, the value of the correction factor CR is always 40%. That is, the luminance is not corrected when the illuminance is equal to or higher than the reference value STL.

図10(b)は、光センサが検知した光の照度が基準値STHより大きいとき、絵素の輝度を下げるように補正する場合に用いる変換情報の一例である。同図に示すように、補正率CRは、基準値STHである300ルクスより大きい照度に対して広義に単調減少する値であるとともに、照度から補正率CRを一意に特定することができる。なお、この例では、照度が基準値STH以下のとき、補正率CRの値は常に120%としている。つまり、照度が基準値STH以下のとき、輝度は補正しないようにしている。   FIG. 10B is an example of conversion information used when correction is made to lower the luminance of the picture element when the illuminance of the light detected by the optical sensor is greater than the reference value STH. As shown in the figure, the correction rate CR is a value that monotonously decreases in a broad sense for illuminance greater than 300 lux, which is the reference value STH, and the correction rate CR can be uniquely identified from the illuminance. In this example, when the illuminance is equal to or less than the reference value STH, the value of the correction rate CR is always 120%. That is, the luminance is not corrected when the illuminance is less than or equal to the reference value STH.

再び、図7を参照しながら、ユニット情報記憶部614について説明する。ユニット情報記憶部614は、ユニットUT毎に、ユニットUTに属する絵素を識別可能な情報と、当該ユニットUTに属する光センサを識別可能な情報とを対応付けて記憶するものである。絵素および光センサを識別可能な情報とは、絵素および光センサが識別できる情報であれば、どのような情報であってもよい。例えば、光センサおよびと絵素の識別子である。識別子に代えて、パネル301における位置を特定可能な情報(座標など)を記憶させてもよい。   The unit information storage unit 614 will be described again with reference to FIG. The unit information storage unit 614 stores, for each unit UT, information that can identify a picture element belonging to the unit UT and information that can identify an optical sensor that belongs to the unit UT in association with each other. The information that can identify the picture element and the optical sensor may be any information as long as the information can be identified by the picture element and the optical sensor. For example, the optical sensor and the identifier of the picture element. Instead of the identifier, information (such as coordinates) that can specify the position on the panel 301 may be stored.

ユニット情報記憶部614のデータ構造については後述する。なお、ユニット情報記憶部614は、例えば、RAMやフラッシュメモリなどの不揮発性メモリなどで実現される。   The data structure of the unit information storage unit 614 will be described later. The unit information storage unit 614 is realized by a nonvolatile memory such as a RAM or a flash memory, for example.

次に、表示データ補正部615は、主制御部800から受信した表示データを表示データ記憶部604に一次記憶させる前に、輝度補正率決定部611aが決定した補正率CRを用いて、上記受信した表示データを補正する。   Next, the display data correction unit 615 uses the correction rate CR determined by the luminance correction rate determination unit 611a before temporarily storing the display data received from the main control unit 800 in the display data storage unit 604. Correct the displayed data.

具体的には、表示データ補正部615は、上記受信した表示データに基づいて画像をパネル301に表示させる際の、当該画像の各絵素の輝度を、輝度補正率決定部611aが決定した補正率CRを乗算することによって補正する。つまり、補正前の絵素の輝度をLBと表記し、補正後の絵素の輝度をLNと表記した場合、LN=LB×CRとなるように、各絵素の輝度を補正する。   Specifically, the display data correction unit 615 corrects the luminance of each picture element of the image determined by the luminance correction rate determination unit 611a when the image is displayed on the panel 301 based on the received display data. Correct by multiplying by the rate CR. That is, when the luminance of the pixel before correction is expressed as LB and the luminance of the pixel after correction is expressed as LN, the luminance of each pixel is corrected so that LN = LB × CR.

なお、表示制御部601は、上記補正後の表示データに基づいて、データ信号Dを生成する。これにより、パネル301に、絵素の輝度が補正された画像を表示させる。   The display control unit 601 generates the data signal D based on the corrected display data. As a result, an image in which the luminance of the picture element is corrected is displayed on the panel 301.

(表示/センサユニットの構成、および、ユニット情報記憶部のデータ構造例)
図11および図12を参照しながら、パネル301に配列される表示/センサユニットの構成例について説明する。図11および図12は、パネル301に配列される表示/センサユニットの構成例を示す図である。
(Configuration of display / sensor unit and data structure example of unit information storage unit)
A configuration example of the display / sensor unit arranged on the panel 301 will be described with reference to FIGS. 11 and 12. 11 and 12 are diagrams showing a configuration example of the display / sensor unit arranged on the panel 301. FIG.

まず、図11に示す構成例について説明する。同図は、パネル301を表面から見た図であり、各表示/センサユニット(UT11、UT12、UT21、UT22、…)が、4つの絵素および1つの光センサより成る構成例を示している。例えば、ユニットUT11は、L11、L12、L21、およびL22で示される4つの絵素と、S11で示される1つの光センサとより成る。同様に、ユニットUT12は、L13、L14、L23、およびL24で示される4つの絵素と、S12で示される1つの光センサとより成る。ユニットUT21、ユニットUT22についても同様である。   First, the configuration example shown in FIG. 11 will be described. This figure is a view of the panel 301 as viewed from the top, and shows an example of a configuration in which each display / sensor unit (UT11, UT12, UT21, UT22,...) Is composed of four picture elements and one photosensor. . For example, the unit UT11 includes four picture elements indicated by L11, L12, L21, and L22, and one photosensor indicated by S11. Similarly, the unit UT12 includes four picture elements indicated by L13, L14, L23, and L24, and one photosensor indicated by S12. The same applies to the unit UT21 and the unit UT22.

次に、図12に示す他の構成例について説明する。同図は、パネル301を表面から見た図であり、各表示/センサユニット(UT’11、UT’12、UT’21、UT’22、…)が、1つの絵素および1つの光センサより成る構成例を示している。例えば、ユニットUT’11は、L’11で示される絵素と、S’11で示される光センサとより成る。同様に、ユニットUT’12は、L’12で示される絵素と、S’12で示される光センサとより成る。ユニットUT’21、ユニットUT’22についても同様である。   Next, another configuration example shown in FIG. 12 will be described. This figure is a view of the panel 301 as viewed from the surface. Each display / sensor unit (UT′11, UT′12, UT′21, UT′22,...) Has one picture element and one optical sensor. The example of a structure which consists of is shown. For example, the unit UT′11 includes a picture element indicated by L′ 11 and an optical sensor indicated by S′11. Similarly, the unit UT′12 includes a picture element indicated by L′ 12 and an optical sensor indicated by S′12. The same applies to the unit UT'21 and the unit UT'22.

続いて、ユニット情報を記憶するユニット情報記憶部614のデータ構造の一例について説明する。表示/センサユニットが、図11に示したように、4つの絵素および1つの光センサより成る構成である場合、ユニット情報記憶部614は、下記の表1に示すようなデータ構造とすることができる。表1は、ユニット情報記憶部614のデータ構造の他の一例を示す表である。   Next, an example of the data structure of the unit information storage unit 614 that stores unit information will be described. When the display / sensor unit has a configuration including four picture elements and one photosensor as shown in FIG. 11, the unit information storage unit 614 has a data structure as shown in Table 1 below. Can do. Table 1 is a table showing another example of the data structure of the unit information storage unit 614.

Figure 2011048198
Figure 2011048198

表1に示す例では、ユニット情報記憶部614は、ユニットUT毎に、ユニットUTに属する光センサおよび絵素の組を記憶している。1つ目のレコードでは、ユニットUT11に関する情報が記憶されており、ユニットUT11は、S11で識別される光センサ、および、L11、L12、L21、L22で識別される4つの絵素より成る表示/センサユニットであることが記憶されている。   In the example shown in Table 1, the unit information storage unit 614 stores a set of optical sensors and picture elements belonging to the unit UT for each unit UT. In the first record, information on the unit UT11 is stored. The unit UT11 is a display / display composed of a photosensor identified by S11 and four picture elements identified by L11, L12, L21, and L22. It is stored that it is a sensor unit.

また、表示/センサユニットが、図12に示したように、1つの絵素および1つの光センサより成る構成である場合、ユニット情報記憶部614は、下記の表2に示すようなデータ構造とすることができる。表2は、ユニット情報記憶部614のデータ構造の他の一例を示す表である。   Further, when the display / sensor unit is composed of one picture element and one optical sensor as shown in FIG. 12, the unit information storage unit 614 has a data structure as shown in Table 2 below. can do. Table 2 is a table showing another example of the data structure of the unit information storage unit 614.

Figure 2011048198
Figure 2011048198

表2に示す例では、1つ目のレコードに、ユニットUT’11に関する情報が記憶されており、S’11で識別される光センサ、および、L’11で識別される絵素より成る表示/センサユニットであることが記憶されている。   In the example shown in Table 2, information relating to the unit UT′11 is stored in the first record, and is a display composed of a photosensor identified by S′11 and a picture element identified by L′ 11. / It is stored that it is a sensor unit.

(輝度を補正する処理の流れ)
次に、図13を参照しながら、データ表示/センサ装置100aにおいて、パネル301に表示する画像の輝度を補正する処理の流れについて説明する。図13は、データ表示/センサ装置100aにおいて、パネル301に表示する画像の輝度を補正する処理の流れを示すフローチャートである。
(Flow of processing to correct brightness)
Next, the flow of processing for correcting the luminance of the image displayed on the panel 301 in the data display / sensor device 100a will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a flowchart showing a flow of processing for correcting the luminance of an image displayed on the panel 301 in the data display / sensor device 100a.

まず、光センサにて外光を検知(スキャン)すると(ステップS11)、センサ出力アンプ44にて、光センサから出力された電圧を増幅する(ステップS12)。そして、増幅後の電圧が信号変換回路306に出力され、信号変換回路306にて、デジタル信号DSに変換する(ステップS13)。   First, when external light is detected (scanned) by the optical sensor (step S11), the sensor output amplifier 44 amplifies the voltage output from the optical sensor (step S12). Then, the amplified voltage is output to the signal conversion circuit 306, and the signal conversion circuit 306 converts it into a digital signal DS (step S13).

次に、輝度補正率決定部611aは、信号変換回路306にて変換された照度のそれぞれに応じた補正率CRを決定する(ステップS14)。続いて、輝度補正率決定部611aは、補正率CRのそれぞれについて、補正率CRを乗算して輝度を補正する対象となる絵素を特定する(ステップS15)。   Next, the luminance correction rate determination unit 611a determines a correction rate CR corresponding to each of the illuminances converted by the signal conversion circuit 306 (step S14). Subsequently, the luminance correction rate determination unit 611a specifies a pixel for which the luminance is corrected by multiplying the correction rate CR by each of the correction rates CR (step S15).

その後、表示データ補正部615は、主制御部800から受信した表示データに基づいてパネル301に表示させる画像の絵素毎の輝度が、輝度補正率決定部611aが決定した絵素毎の補正率CRを乗算した値に補正されるように、表示データを更新する(ステップS16)。その後、表示制御部601は、上記補正後の表示データに基づいて、液晶パネル駆動回路304を介して、パネル301に画像を表示させる(ステップS17)。   Thereafter, the display data correction unit 615 determines the luminance for each picture element of the image displayed on the panel 301 based on the display data received from the main control unit 800 as the correction rate for each pixel determined by the luminance correction rate determination unit 611a. The display data is updated so as to be corrected to a value multiplied by CR (step S16). Thereafter, the display control unit 601 displays an image on the panel 301 via the liquid crystal panel drive circuit 304 based on the corrected display data (step S17).

以上の処理(ステップS11〜S17)を繰り返し行なうことにより、外光の照度の変化に応じて、該変化した領域に表示している画像の輝度を補正することができる。   By repeatedly performing the above processing (steps S11 to S17), the luminance of the image displayed in the changed area can be corrected according to the change in the illuminance of the external light.

(変形例)
図9を用いて説明したように、光センサにて外光のR、G、およびBの照度を検知することができる場合、該検知した外光の色成分毎の照度に応じて、R、G、Bの画素の輝度を補正することによって、パネル301に表示する画像の色調を補正することができるので、この構成について説明する。
(Modification)
As described with reference to FIG. 9, when the illuminance of external light R, G, and B can be detected by the optical sensor, R, Since the tone of the image displayed on the panel 301 can be corrected by correcting the luminance of the G and B pixels, this configuration will be described.

図9を用いて説明したように、光センサ回路32からのセンシングデータ出力信号線SP1〜SP3nが、センサ出力アンプ44を介してセンサ出力信号SS(SS1〜SS3n)として信号変換回路306に出力されると、信号変換回路306は、R、G、およびBの光の照度に対応するデジタル信号DSをそれぞれ得ることができる。   As described with reference to FIG. 9, the sensing data output signal lines SP1 to SP3n from the optical sensor circuit 32 are output to the signal conversion circuit 306 as sensor output signals SS (SS1 to SS3n) via the sensor output amplifier 44. Then, the signal conversion circuit 306 can obtain the digital signals DS corresponding to the illuminances of the R, G, and B lights, respectively.

この場合、輝度補正率決定部611aは、照度/輝度補正率記憶部612に記憶されている変換情報を用いて、R、G、およびBの照度のそれぞれに応じた、R用の補正率CR、G用の補正率CR、およびB用の補正率CRを決定する。なお、照度/輝度補正率記憶部612に記憶させる変換情報は1種類でもよいし、また、R、G、およびB毎に異なる変換情報を記憶させておいてもよい。   In this case, the luminance correction rate determination unit 611a uses the conversion information stored in the illuminance / luminance correction rate storage unit 612 to correct the R correction rate CR according to each of the R, G, and B illuminances. , G correction rate CR and B correction rate CR are determined. Note that one type of conversion information may be stored in the illuminance / brightness correction rate storage unit 612, or different conversion information may be stored for each of R, G, and B.

その後、輝度補正率決定部611aが、R用、G用、およびB用の補正率CRのそれぞれを乗算して輝度を補正する対象となる画素が属する絵素を特定する。この特定方法は、既に説明した方法と同様であるので、ここでは説明を省略する。   Thereafter, the luminance correction rate determination unit 611a identifies the picture element to which the pixel whose luminance is to be corrected belongs by multiplying each of the R, G, and B correction rates CR. Since this specifying method is the same as the method already described, description thereof is omitted here.

その後、表示データ補正部615によって、表示データに基づいて画像をパネル301に表示させる際の、当該画像の各絵素に属する各色の画素の輝度を、輝度補正率決定部611aが決定したR、G、およびB用の補正率CRを乗算することによって補正する。   Thereafter, when the display data correction unit 615 displays the image on the panel 301 based on the display data, the luminance correction rate determination unit 611a determines the luminance of each color pixel belonging to each pixel of the image R, Correction is performed by multiplying the correction factors CR for G and B.

つまり、補正前の絵素のR、G、Bの画素の輝度をそれぞれ、LBr、LBg、LBbと表記し、補正後の絵素のR、G、Bの画素の輝度をそれぞれ、LNr、LNg、LNbと表記し、R、G、およびB用の補正率CRをそれぞれ、CRr、CRr、CRbと表記した場合、LNr=LBr×CRr、LNg=LBg×CRg、LNb=LBb×CRbとなるように、各画素の輝度を補正する。   That is, the luminances of the R, G, and B pixels of the pixel before correction are expressed as LBr, LBg, and LBb, respectively, and the luminances of the R, G, and B pixels of the corrected pixel are respectively LNr, LNg , LNb, and R, G, and B correction factors CR are expressed as CRr, CRr, and CRb, respectively, so that LNr = LBr × CRr, LNg = LBg × CRg, and LNb = LBb × CRb. In addition, the luminance of each pixel is corrected.

このように、R、G、およびBの画素の輝度を補正するので、その結果、画像の色調を補正することができる。   In this way, the luminance of the R, G, and B pixels is corrected, and as a result, the color tone of the image can be corrected.

次に、図14を参照しながら、外光のR、G、およびBの照度に応じて、パネル301に表示する画像の色調を補正する処理の流れについて説明する。図14は、外光のR、G、およびBの照度に応じて、パネル301に表示する画像の色調を補正する処理の流れを示すフローチャートである。   Next, a flow of processing for correcting the color tone of an image displayed on the panel 301 according to the illuminances of R, G, and B of external light will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a flowchart showing a flow of processing for correcting the color tone of an image displayed on the panel 301 in accordance with the illuminances of R, G, and B of outside light.

まず、光センサにてR、G、およびBの外光を検知(スキャン)すると(ステップS21)、センサ出力アンプ44にて、光センサから出力された電圧を増幅する(ステップS22)。そして、増幅後のセンサ出力信号SSが信号変換回路306に出力され、信号変換回路306にて、各色のデジタル信号DSに変換する(ステップS23)。   First, when external light of R, G, and B is detected (scanned) by the optical sensor (step S21), the sensor output amplifier 44 amplifies the voltage output from the optical sensor (step S22). The amplified sensor output signal SS is output to the signal conversion circuit 306, and the signal conversion circuit 306 converts it into a digital signal DS for each color (step S23).

次に、輝度補正率決定部611aは、信号変換回路306にて変換された各色のデジタル信号DSのそれぞれに応じた、R用、G用、およびB用の補正率CRを決定する(ステップS24)。続いて、輝度補正率決定部611aは、R用、G用、およびB用の補正率CRのそれぞれについて、補正率CRを乗算して輝度を補正する対象となる画素が属する絵素を特定する(ステップS25)。   Next, the luminance correction rate determination unit 611a determines R, G, and B correction rates CR corresponding to the digital signals DS of the respective colors converted by the signal conversion circuit 306 (step S24). ). Subsequently, the luminance correction rate determination unit 611a specifies the picture element to which the pixel whose luminance is to be corrected belongs by multiplying the correction rate CR for each of the R, G, and B correction rates CR. (Step S25).

その後、表示データ補正部615は、主制御部800から受信した表示データに基づいて表示させる画像の各絵素に含まれる各色の画素の輝度が、輝度補正率決定部611aが決定したR用、G用、およびB用の補正率CRを乗算した値に補正されるように、表示データを更新する(ステップS26)。その後、表示制御部601は、上記補正後の表示データに基づいて、液晶パネル駆動回路304を介して、パネル301に画像を表示させる(ステップS27)。   Thereafter, the display data correction unit 615 uses the luminance correction factor determination unit 611a to determine the luminance of each color pixel included in each picture element of the image to be displayed based on the display data received from the main control unit 800. The display data is updated so as to be corrected to a value obtained by multiplying the correction factors CR for G and B (step S26). Thereafter, the display control unit 601 displays an image on the panel 301 via the liquid crystal panel drive circuit 304 based on the corrected display data (step S27).

以上の処理(ステップS21〜S27)を繰り返し行なうことにより、外光の照度の変化に応じて、該変化した領域に表示している画像の輝度を補正することにより、色調を補正することができる。   By repeating the above processing (steps S21 to S27), the color tone can be corrected by correcting the luminance of the image displayed in the changed area according to the change in the illuminance of the external light. .

(回路制御部の他の構成)
上述した回路制御部600aでは、絵素の輝度を、補正率CRを乗算することによって補正する構成としたが、絵素の輝度を補正する方法はこれに限定されるものではなく、他の方法により補正してもよい。そこで、図1を参照しながら、各画素の輝度を、後述する補正パレットを用いて補正する回路制御部600bを含むデータ表示/センサ装置100bについて説明する。
(Other configuration of circuit control unit)
In the circuit control unit 600a described above, the luminance of the picture element is corrected by multiplying the correction factor CR. However, the method of correcting the luminance of the picture element is not limited to this, and other methods are possible. You may correct | amend by. A data display / sensor device 100b including a circuit control unit 600b that corrects the luminance of each pixel using a correction palette described later will be described with reference to FIG.

図1は、データ表示/センサ装置100bの構成を示すブロック図である。同図に示すとおり、データ表示/センサ装置100bは、回路制御部600aを回路制御部600bに置き換えた点を除き、データ表示/センサ装置100aと同じ部材を備えている。   FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the data display / sensor device 100b. As shown in the figure, the data display / sensor device 100b includes the same members as the data display / sensor device 100a except that the circuit control unit 600a is replaced with a circuit control unit 600b.

なお、ここでは、パネル301は、図9を用いて説明したように、光センサ回路32が、R画素回路31r、G画素回路31g、およびB画素回路31bのそれぞれの近傍に1つずつ配置されており、外光のR、G、およびBの照度を検知することができるものとする。   Here, in the panel 301, as described with reference to FIG. 9, one photosensor circuit 32 is arranged in the vicinity of each of the R pixel circuit 31r, the G pixel circuit 31g, and the B pixel circuit 31b. It is assumed that the illuminance of R, G, and B of external light can be detected.

回路制御部600bは、表示制御部601b、センサ制御部602、バックライト制御部603、表示データ記憶部604、補正パレット算出部621、標準パレット記憶部622、および、ユニット情報記憶部614を備えている。なお、センサ制御部602、バックライト制御部603、表示データ記憶部604、およびユニット情報記憶部614は、既に説明したとおりであるので、ここではその説明を省略する。   The circuit control unit 600b includes a display control unit 601b, a sensor control unit 602, a backlight control unit 603, a display data storage unit 604, a correction palette calculation unit 621, a standard palette storage unit 622, and a unit information storage unit 614. Yes. Note that the sensor control unit 602, the backlight control unit 603, the display data storage unit 604, and the unit information storage unit 614 are as described above, and thus the description thereof is omitted here.

まず、補正パレット算出部621は、まず、表示/光センサ部300の信号変換回路306から、光センサが検知したR、G、Bの光の照度のそれぞれを、所定の階調(以下、N階調と表記する)に変換する。以下では、当該変換後の値の組を「スキャンデータ」と表記する。   First, the correction palette calculating unit 621 first converts the illuminances of the R, G, and B light detected by the optical sensor from the signal conversion circuit 306 of the display / optical sensor unit 300 to predetermined gradations (hereinafter referred to as N). (Represented as gradation). Hereinafter, the set of values after the conversion is referred to as “scan data”.

なお、Nは、例えば256(つまり、256階調)であるが、この階調に限定されるものではない。また、スキャンデータを(R0、G0、B0)と表記すると、例えば、(R0、G0、B0)=(50、100、0)という値をとり得る。   Note that N is, for example, 256 (that is, 256 gradations), but is not limited to this gradation. Further, when the scan data is expressed as (R0, G0, B0), for example, the value (R0, G0, B0) = (50, 100, 0) can be taken.

続いて、補正パレット算出部621は、スキャンデータと、標準パレット記憶部622に予め記憶されている、基準値であるR、G、BのN階調の値の組(以下、標準カラーパレットSCPと表記する)とを用いて、「補正パレット」と称する、R、G、Bの値の組を算出する。なお、補正パレットは、スキャンデータが、基準値である標準カラーパレットSCPから乖離している度合いを示している。   Subsequently, the correction palette calculation unit 621 includes a set of scan data and N gradation values of R, G, and B, which are reference values, stored in advance in the standard palette storage unit 622 (hereinafter referred to as a standard color palette SCP). Are used to calculate a set of R, G, and B values called “correction palette”. The correction palette indicates the degree to which the scan data deviates from the standard color palette SCP that is the reference value.

このとき、補正パレット算出部621は、(1)パネル301の表示領域のうち、外光の照度が小さい領域の輝度を上げて明るく表示する場合(以下、暗領域削減モードとも表記する)と、(2)パネル301の表示領域のうち、外光の照度が大きい領域の輝度を下げて暗く表示する場合(以下、明領域削減モードとも表記する)とで、異なる処理を行なう。なお、データ表示/センサ装置100bが、いずれのモードで動作するかについては、予めいずれか一方に定められていてもよいし、いずれか一方が適宜選択されるようになっていてもよい。   At this time, the correction palette calculation unit 621 (1) increases the luminance of an area where the illuminance of outside light is small in the display area of the panel 301 and displays it brightly (hereinafter also referred to as dark area reduction mode). (2) Among the display areas of the panel 301, different processing is performed when the brightness of an area where the illuminance of external light is high is reduced and displayed dark (hereinafter also referred to as a bright area reduction mode). In which mode the data display / sensor device 100b operates, either one may be determined in advance, or one may be appropriately selected.

データ表示/センサ装置100bが、暗領域削減モードで動作する場合、補正パレット算出部621は、標準カラーパレットSCPからスキャンデータを減算して、補正パレットを算出する。つまり、標準カラーパレットSCPを(Rs、Gs、Bs)と表記し、補正パレットを(Rx、Gx、Bx)と表記する場合、(Rx、Gx、Bx)=(Rs−R0、Gs−G0、Bs−B0)である。   When the data display / sensor device 100b operates in the dark area reduction mode, the correction palette calculation unit 621 calculates a correction palette by subtracting scan data from the standard color palette SCP. That is, when the standard color palette SCP is represented as (Rs, Gs, Bs) and the correction palette is represented as (Rx, Gx, Bx), (Rx, Gx, Bx) = (Rs−R0, Gs−G0, Bs-B0).

一方、データ表示/センサ装置100bが明領域削減モードで動作する場合、補正パレット算出部621は、スキャンデータから標準カラーパレットSCPを減算し、補正パレットを算出する。つまり、(Rx、Gx、Bx)=(R0−Rs、G0−Gs、B0−Bs)である。   On the other hand, when the data display / sensor device 100b operates in the bright area reduction mode, the correction palette calculation unit 621 calculates the correction palette by subtracting the standard color palette SCP from the scan data. That is, (Rx, Gx, Bx) = (R0−Rs, G0−Gs, B0−Bs).

なお、Rx、Gx、Bxは、それぞれ、N階調の値であるので、0以上N以下の整数値である。したがって、計算の結果、Rxが負になる場合は、Rxの値は予め定められた値に設定する。例えば、0に設定する。GxおよびBxについても同様である。   Since Rx, Gx, and Bx are values of N gradations, they are integer values of 0 or more and N or less. Therefore, when Rx becomes negative as a result of the calculation, the value of Rx is set to a predetermined value. For example, it is set to 0. The same applies to Gx and Bx.

続いて、補正パレット算出部621は、補正パレットのそれぞれについて、補正パレットを用いて輝度を補正する対象となる絵素を特定する。   Subsequently, the correction palette calculation unit 621 specifies, for each of the correction palettes, a picture element whose luminance is to be corrected using the correction palette.

そのために、補正パレット算出部621は、まず、補正パレットの導出元のスキャンデータに変換する前の照度のそれぞれが、いずれの光センサによって検知されたものであるかを特定する。つまり、補正パレットと光センサとの対応関係を特定する。なお、信号変換回路306から得られる照度のそれぞれが、いずれの光センサ検知された光の照度であるかは、光センサ駆動回路305によって駆動された光センサがいずれであるかに基づいて特定することができる。   For this purpose, the correction pallet calculation unit 621 first identifies which optical sensor has detected each of the illuminances before being converted into the scan data from which the correction pallet is derived. That is, the correspondence relationship between the correction pallet and the optical sensor is specified. Note that each of the illuminances obtained from the signal conversion circuit 306 indicates which light sensor has detected the light intensity based on which light sensor is driven by the optical sensor driving circuit 305. be able to.

次に、補正パレット算出部621は、ユニット情報記憶部614を参照することによって、光センサ毎に、光センサが属するユニットUTに含まれる絵素を特定する。つまり、光センサと絵素との対応関係を特定する。   Next, the correction palette calculating unit 621 identifies the picture element included in the unit UT to which the optical sensor belongs for each optical sensor by referring to the unit information storage unit 614. That is, the correspondence relationship between the optical sensor and the picture element is specified.

そして、補正パレット算出部621は、上記特定した補正パレットと光センサとの対応関係、および、上記特定した光センサと絵素との対応関係から、補正パレットと絵素との対応づけを行なうことによって、補正パレットのそれぞれについて、補正パレットを用いて輝度を補正する対象となる絵素を特定する。   Then, the correction palette calculation unit 621 associates the correction palette with the picture element based on the correspondence between the specified correction palette and the optical sensor and the correspondence between the specified optical sensor and the pixel. Thus, for each of the correction palettes, the picture element whose luminance is to be corrected is specified using the correction palette.

次に、標準パレット記憶部622は、標準カラーパレットSCPを記憶するものである。標準カラーパレットSCPは、基準値となるR、G、Bの値の組であれば、どのような値であってもよい。例えば、(Rs、Gs、Bs)=(100、100、100)であるが、この値に限定されるものではない。なお、標準カラーパレットSCPは、工場出荷時等に予め設定されていてもよいし、ユーザにより登録可能になっていてもよい。   Next, the standard palette storage unit 622 stores the standard color palette SCP. The standard color palette SCP may be any value as long as it is a set of R, G, and B values serving as reference values. For example, (Rs, Gs, Bs) = (100, 100, 100), but is not limited to this value. The standard color palette SCP may be set in advance at the time of factory shipment or may be registered by the user.

なお、標準パレット記憶部622は、例えば、RAMやフラッシュメモリなどの不揮発性メモリなどで実現される。   Note that the standard palette storage unit 622 is realized by a nonvolatile memory such as a RAM or a flash memory, for example.

次に、表示制御部601bは、表示制御部601のうち、表示データ補正部615を表示データ補正部625に置き換えたものである。   Next, the display control unit 601 b is obtained by replacing the display data correction unit 615 with the display data correction unit 625 in the display control unit 601.

表示データ補正部625は、暗領域削減モードと明領域削減モードとで、異なる処理を行なう。データ表示/センサ装置100bが、暗領域削減モードで動作する場合、表示データ補正部625は、表示データ記憶部604に一次記憶されている表示データに基づいて表示データ画像をパネル301に表示させる際の各絵素のR、G、Bの画素の輝度に、補正パレット算出部621が算出した補正パレットを加算することによって、当該輝度を補正する。つまり、補正前の絵素のR、G、Bの画素の輝度を(Rb、Gb、Bb)と表記し、補正後の絵素のR、G、Bの画素の輝度を(Ry、Gy、By)と表記する場合、(Ry、Gy、By)=(Rb+Rx、Gb+Gx、Bb+Bx)となるように、各絵素に属する画素の輝度を補正する。   The display data correction unit 625 performs different processing in the dark area reduction mode and the bright area reduction mode. When the data display / sensor device 100b operates in the dark area reduction mode, the display data correction unit 625 displays the display data image on the panel 301 based on the display data temporarily stored in the display data storage unit 604. The luminance is corrected by adding the correction palette calculated by the correction palette calculating unit 621 to the luminance of the R, G, and B pixels of each pixel. That is, the luminance of the R, G, and B pixels of the pixel before correction is expressed as (Rb, Gb, Bb), and the luminance of the R, G, and B pixels of the corrected pixel is (Ry, Gy, When expressed as (By), the luminance of the pixels belonging to each picture element is corrected so that (Ry, Gy, By) = (Rb + Rx, Gb + Gx, Bb + Bx).

一方、データ表示/センサ装置100bが、明領域削減モードで動作する場合、表示データ補正部625は、各絵素のR、G、Bの画素の輝度から、補正パレットを減算することによって、当該輝度を補正する。つまり、(Ry、Gy、By)=(Rb−Rx、Gb−Gx、Bb−Bx)となるように、各絵素に属する画素の輝度を補正する。   On the other hand, when the data display / sensor device 100b operates in the bright area reduction mode, the display data correction unit 625 subtracts the correction palette from the luminance of the R, G, and B pixels of each pixel, thereby Correct the brightness. That is, the luminance of the pixels belonging to each picture element is corrected so that (Ry, Gy, By) = (Rb−Rx, Gb−Gx, Bb−Bx).

なお、表示制御部601bは、上記補正後の表示データに基づいて、データ信号Dを生成する。これにより、パネル301に、輝度が補正された状態の画像を表示させる。   The display control unit 601b generates a data signal D based on the corrected display data. As a result, an image in a state where the luminance is corrected is displayed on the panel 301.

(具体値を用いた説明)
補正パレットを用いて各色の画素の輝度を補正する処理について、具体的な値を用いて説明する。
(Explanation using specific values)
Processing for correcting the luminance of each color pixel using the correction palette will be described using specific values.

(暗い部分の輝度を明るく補正する例)
まず、データ表示/センサ装置100bが、暗領域削減モードで動作する場合について説明する。
(Example of correcting the brightness of dark areas brightly)
First, the case where the data display / sensor device 100b operates in the dark area reduction mode will be described.

例えば、標準カラーパレットSCP(Rs、Gs、Bs)が、(100、100、100)と設定されているものとする。そして、光センサで検知した外光の照度から、スキャンデータ(R0、G0、B0)として、(50、100、0)が得られたとする。なお、このスキャンデータは、光センサで検知した外光の照度のうち、緑色が最も大きく、その次に赤色が大きく、また、青色の光は検知されていないことを示している。つまり、当該光センサで検知した外光の照度は、G、R、Bの順に大きい。   For example, it is assumed that the standard color palette SCP (Rs, Gs, Bs) is set to (100, 100, 100). Then, it is assumed that (50, 100, 0) is obtained as scan data (R0, G0, B0) from the illuminance of external light detected by the optical sensor. This scan data indicates that among the illuminances of external light detected by the optical sensor, green is the largest, then red is the largest, and blue light is not detected. That is, the illuminance of external light detected by the optical sensor is larger in the order of G, R, and B.

この場合、補正パレットは、標準カラーパレットSCPからスキャンデータを減算した値である(50、0、100)となる。なお、この値から、スキャンデータのRの値は基準値より50小さく、Gの値は基準値と同じであり、Bの値は基準値より100小さいことがわかる。   In this case, the correction palette is a value obtained by subtracting the scan data from the standard color palette SCP (50, 0, 100). From this value, it can be seen that the R value of the scan data is 50 smaller than the reference value, the G value is the same as the reference value, and the B value is 100 smaller than the reference value.

次に、上記光センサが属するユニットUT内の絵素の、R、G、Bの画素の補正前の輝度(Rb、Gb、Bb)が、(150、120、0)であるとすると、補正パレットを加算して補正した後の輝度(Ry、Gy、By)は、(200、120、100)となる。この場合、補正前と補正後とを比べると、Rの画素の輝度は150から200に上がり、Gの画素の輝度は変化なく、Bの画素の輝度は0から100に上がっている。したがって、当該絵素の輝度は、全体として、補正前と比べて大きくなるので、当該絵素は補正前より明るく表示される。   Next, assuming that the luminance (Rb, Gb, Bb) before correction of the R, G, B pixels of the picture element in the unit UT to which the optical sensor belongs is (150, 120, 0). The luminance (Ry, Gy, By) after correcting by adding the palette is (200, 120, 100). In this case, when comparing before and after correction, the luminance of the R pixel increases from 150 to 200, the luminance of the G pixel does not change, and the luminance of the B pixel increases from 0 to 100. Therefore, since the luminance of the picture element as a whole is larger than that before correction, the picture element is displayed brighter than before correction.

また、この場合、Rの値が50増加し、Bの値が100増加している。つまり、当該絵素では、補正前より赤色および青色が強まることとなる。   In this case, the value of R is increased by 50 and the value of B is increased by 100. That is, in the picture element, red and blue are stronger than before correction.

なお、補正の度合いは、Bが最も大きく、その次にRが大きく、また、Gは補正されない。つまり、B、R、Gの順に補正の度合いが大きい。これは、上述した光センサで検知した外光の色成分毎の照度の大きさの逆順である。したがって、このように、光センサで検知した外光の各色を打ち消すように、絵素の輝度が補正される。   As for the degree of correction, B is the largest, R is the next largest, and G is not corrected. That is, the degree of correction is large in the order of B, R, and G. This is the reverse order of the illuminance magnitude for each color component of the external light detected by the above-described optical sensor. Therefore, in this way, the luminance of the picture element is corrected so as to cancel each color of the external light detected by the optical sensor.

(明るい部分の輝度を暗く補正する例)
次に、データ表示/センサ装置100bが、明領域削減モードで動作する場合について説明する。
(Example of correcting the brightness of bright parts to dark)
Next, the case where the data display / sensor device 100b operates in the bright area reduction mode will be described.

この場合も、標準カラーパレットSCP(Rs、Gs、Bs)が、(100、100、100)に設定されているものとする。そして、光センサで検知した外光の照度から、スキャンデータ(R0、G0、B0)として、(250、150、200)が得られたとする。なお、このスキャンデータは、光センサで検知した外光の照度は、赤色が最も大きく、その次に青色が大きく、その次に緑色が大きいことを示している。つまり、当該光センサで検知した外光の照度は、R、B、Gの順に大きい。   Also in this case, it is assumed that the standard color palette SCP (Rs, Gs, Bs) is set to (100, 100, 100). Then, it is assumed that (250, 150, 200) is obtained as scan data (R0, G0, B0) from the illuminance of external light detected by the optical sensor. The scan data indicates that the illuminance of the external light detected by the optical sensor is the largest in red, the second largest in blue, and the second largest in green. That is, the illuminance of external light detected by the optical sensor is larger in the order of R, B, and G.

この場合、補正パレットは、(150、50、100)となる。なお、この値から、スキャンデータのR、G、Bの値は、それぞれ、基準値より150、50、100大きいことがわかる。   In this case, the correction palette is (150, 50, 100). From this value, it can be seen that the R, G, and B values of the scan data are 150, 50, and 100 larger than the reference value, respectively.

次に、上記光センサが属するユニットUT内の絵素の、R、G、Bの画素の補正前の輝度(Rb、Gb、Bb)が、(180、120、100)であるとすると、補正パレットを減算して補正した後の輝度(Ry、Gy、By)は、(30、70、0)となる。この場合、補正前と補正後とを比べると、Rの画素の輝度は150から0に下がり、Gの画素の輝度は120から70に下がり、Bの画素の輝度は100から0に下がっている。したがって、当該絵素の輝度は、全体として、補正前と比べて小さくなるので、当該絵素は補正前より暗く表示される。   Next, assuming that the luminance (Rb, Gb, Bb) before correction of R, G, B pixels of the picture element in the unit UT to which the optical sensor belongs is (180, 120, 100). The luminance (Ry, Gy, By) after correcting by subtracting the palette is (30, 70, 0). In this case, comparing the correction before and after the correction, the luminance of the R pixel decreases from 150 to 0, the luminance of the G pixel decreases from 120 to 70, and the luminance of the B pixel decreases from 100 to 0. . Accordingly, the luminance of the picture element as a whole is smaller than that before the correction, so that the picture element is displayed darker than before the correction.

(輝度を補正する処理の流れ)
次に、図15を参照しながら、データ表示/センサ装置100bにおいて、パネル301に表示する画像の輝度を補正する処理の流れについて説明する。図15は、データ表示/センサ装置100bにおいて、パネル301に表示する画像の輝度を補正する処理の流れを示すフローチャートである。なお、ステップS31〜S33は、ステップS21〜S23と同じであるので、説明を省略する。
(Flow of processing to correct brightness)
Next, the flow of processing for correcting the luminance of the image displayed on the panel 301 in the data display / sensor device 100b will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a flowchart showing a flow of processing for correcting the luminance of the image displayed on the panel 301 in the data display / sensor device 100b. Since steps S31 to S33 are the same as steps S21 to S23, description thereof is omitted.

ステップS33の後、補正パレット算出部621は、ステップS33にて変換した照度のそれぞれをスキャンデータに変換し(ステップS34)、さらに、標準カラーパレットSCPを用いて補正パレットを算出する(ステップS35)。そして、補正パレット算出部621は、補正パレットのそれぞれについて、補正パレットの値を用いて輝度を補正する対象となる絵素を特定する(ステップS36)。   After step S33, the correction palette calculation unit 621 converts each of the illuminances converted in step S33 into scan data (step S34), and further calculates a correction palette using the standard color palette SCP (step S35). . Then, the correction palette calculation unit 621 specifies, for each of the correction palettes, a picture element whose luminance is to be corrected using the correction palette value (step S36).

その後、表示データ補正部625は、表示データ記憶部604に一次記憶されている表示データに基づいて表示させる画像の絵素に含まれる各色の画素の輝度を、補正パレット算出部621が算出した補正パレットを用いて補正することによって、表示データを更新する(ステップS37)。その後、表示制御部601bは、上記補正後の表示データに基づいて、液晶パネル駆動回路304を介して、パネル301に画像を表示させる(ステップS38)。   After that, the display data correction unit 625 corrects the correction palette calculation unit 621 calculated the luminance of each color pixel included in the picture element of the image to be displayed based on the display data temporarily stored in the display data storage unit 604. The display data is updated by correcting using the palette (step S37). Thereafter, the display control unit 601b displays an image on the panel 301 via the liquid crystal panel drive circuit 304 based on the corrected display data (step S38).

以上の処理(ステップS31〜S38)を繰り返し行なうことにより、外光の照度の変化に応じて、該変化した領域に表示している画像の輝度を補正することができる。   By repeatedly performing the above processing (steps S31 to S38), the luminance of the image displayed in the changed area can be corrected according to the change in the illuminance of the external light.

(変形例)
なお、上述では、光センサにて、外光のR、G、およびBの照度を検知することができるとともに、スキャンデータ、標準カラーパレットSCP、および補正パレットは、それぞれ、R、G、Bの値の組であるものとし、補正パレットを用いて、各色の画素の輝度を補正することを説明した。
(Modification)
In the above description, the illuminance of external light R, G, and B can be detected by the optical sensor, and the scan data, the standard color palette SCP, and the correction palette are R, G, and B, respectively. It has been described that the brightness of pixels of each color is corrected using a correction palette, assuming that it is a set of values.

これに対して、光センサが、外光の照度を色毎に検知しない構成(例えば、図8を用いて説明したように、光センサが絵素毎に1つずつ配置されている構成など)の場合であっても、上述した処理の流れと同様に、絵素の輝度を補正することができるので、以下で説明する。ただし、この場合、スキャンデータ、標準カラーパレットSCP、および補正パレットは、それぞれ、R、G、Bの値の組ではなく、単一の値であるものとする。   In contrast, a configuration in which the optical sensor does not detect the illuminance of external light for each color (for example, a configuration in which one optical sensor is arranged for each pixel as described with reference to FIG. 8). Even in this case, the luminance of the picture element can be corrected in the same manner as the processing flow described above, and will be described below. However, in this case, the scan data, the standard color palette SCP, and the correction palette are not single sets of R, G, and B values, but single values.

この場合、補正パレット算出部621は、表示/光センサ部300の信号変換回路306から、光センサが検知した外光の照度を、光センサ毎に1つずつ得る。そして、得られた照度のそれぞれを、N階調の値に変換し、スキャンデータとする。続いて、上述と同様に、スキャンデータと標準カラーパレットSCPとに基づいて、補正パレットを算出する。   In this case, the correction palette calculating unit 621 obtains the illuminance of external light detected by the optical sensor from the signal conversion circuit 306 of the display / optical sensor unit 300 for each optical sensor. Then, each of the obtained illuminances is converted into a value of N gradation and used as scan data. Subsequently, a correction palette is calculated based on the scan data and the standard color palette SCP as described above.

そして、補正パレット算出部621が、補正パレットを用いて輝度を補正する対象となる絵素を特定した後、表示データ補正部625が、表示データ記憶部604に一次記憶されている表示データに基づいて表示データ画像をパネル301に表示させる際の各絵素の輝度を、補正パレットを用いて、上述と同様に補正する。   Then, after the correction palette calculation unit 621 specifies a picture element whose luminance is to be corrected using the correction palette, the display data correction unit 625 is based on the display data temporarily stored in the display data storage unit 604. Then, the luminance of each picture element when the display data image is displayed on the panel 301 is corrected in the same manner as described above using the correction palette.

最後に、表示制御部601bは、上記補正後の表示データに基づいて、データ信号Dを生成する。これにより、パネル301に、輝度が補正された状態の画像を表示させる。   Finally, the display control unit 601b generates a data signal D based on the corrected display data. As a result, an image in a state where the luminance is corrected is displayed on the panel 301.

以上のように、光センサが、外光の照度を色毎に検知しない構成であっても、外光の照度の変化に応じて、該変化した領域に表示している画像の輝度を補正することができる。   As described above, even if the optical sensor is configured not to detect the illuminance of external light for each color, the luminance of the image displayed in the changed area is corrected according to the change in the illuminance of external light. be able to.

〔実施の形態2〕
実施の形態1では、パネル301に表示する画像の輝度を補正するにあたり、表示データそのものを補正する形態について説明したが、バックライトにて照射する光の輝度を調整することによって、パネル301に表示する画像の輝度を補正してもよい。そこで、本実施の形態では、バックライトにて照射する光の輝度を調整することによって、パネル301に表示する画像の輝度を補正する形態について説明する。
[Embodiment 2]
In the first embodiment, the display data itself is corrected in correcting the luminance of the image displayed on the panel 301. However, the display data is displayed on the panel 301 by adjusting the luminance of light emitted from the backlight. The brightness of the image to be corrected may be corrected. Therefore, in this embodiment, a mode in which the luminance of an image displayed on the panel 301 is corrected by adjusting the luminance of light emitted from the backlight will be described.

本発明の一実施形態について図16から図19に基づいて説明すると以下の通りである。なお、説明の便宜上、実施の形態1にて示した各部材と同一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、その説明を省略する。また、実施の形態1にて説明した処理と同一に処理については、その説明を省略する。   One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. Further, the description of the same processing as that described in Embodiment 1 is omitted.

(データ表示/センサ装置の要部構成)
図16を参照しながら、データ表示/センサ装置100cの要部構成について説明する。図16は、データ表示/センサ装置100cの要部構成を示すブロック図である。同図に示すように、データ表示/センサ装置100cは、表示/光センサ部310、回路制御部600c、主制御部800、記憶部901、一次記憶部902、操作部903、外部通信部907、音声出力部908、および音声入力部909を備えている。
(Data display / sensor configuration)
With reference to FIG. 16, the configuration of the main part of the data display / sensor device 100c will be described. FIG. 16 is a block diagram showing a main configuration of the data display / sensor device 100c. As shown in the figure, the data display / sensor device 100c includes a display / light sensor unit 310, a circuit control unit 600c, a main control unit 800, a storage unit 901, a primary storage unit 902, an operation unit 903, an external communication unit 907, An audio output unit 908 and an audio input unit 909 are provided.

表示/光センサ部310は、光センサ内蔵液晶表示装置である。表示/光センサ部310は、表示/光センサ部300のバックライト307を、複数のバックライト317に置き換えた点、および、表示/光センサ部300のバックライト駆動回路308をバックライト駆動回路318に置き換えた点を除き、表示/光センサ部300と同じ部材を備えている。なお、液晶パネル駆動回路304、光センサ駆動回路305、信号変換回路306、およびバックライト駆動回路318を、周辺回路319と表記する。   The display / light sensor unit 310 is a liquid crystal display device with a built-in light sensor. In the display / light sensor unit 310, the backlight 307 of the display / light sensor unit 300 is replaced with a plurality of backlights 317, and the backlight driving circuit 308 of the display / light sensor unit 300 is replaced with a backlight driving circuit 318. The display / light sensor unit 300 is provided with the same members except for the point replaced with. Note that the liquid crystal panel drive circuit 304, the optical sensor drive circuit 305, the signal conversion circuit 306, and the backlight drive circuit 318 are referred to as a peripheral circuit 319.

バックライト317は、複数の白色LEDを含んでおり、パネル301の背面に平面状に配列して配置される。そして、各バックライト317は、バックライト駆動回路318から電圧が印加されると、それぞれ点灯し、パネル301に光を照射する。   The backlight 317 includes a plurality of white LEDs, and is arranged in a plane on the back surface of the panel 301. Each backlight 317 is turned on when a voltage is applied from the backlight driving circuit 318, and irradiates the panel 301 with light.

なお、ユニットUTのそれぞれと、何れか1つのバックライト317とは予め対応付けられており、バックライト317のそれぞれは、対応付けられているユニットUTが設けられている領域に対して光を照射するものとする。   Each unit UT and one of the backlights 317 are associated with each other in advance, and each of the backlights 317 emits light to an area where the associated unit UT is provided. It shall be.

また、バックライト317のそれぞれは、輝度を個別に制御可能であり、バックライト駆動回路318から印加される電圧の大きさに応じた輝度の光を照射する。具体的には、印加される電圧が小さいほど、輝度を下げた光を照射する。   In addition, each of the backlights 317 can individually control the luminance, and emits light having luminance corresponding to the magnitude of the voltage applied from the backlight driving circuit 318. Specifically, as the applied voltage is smaller, light with reduced brightness is irradiated.

以上のように、バックライト317のそれぞれは、対応付けられているユニットUTが設けられている領域に対して、異なる輝度の光を照射することができるので、パネル301に表示する画像の輝度を、部分的に補正することができる。   As described above, each of the backlights 317 can irradiate light having different luminance to the area where the associated unit UT is provided, so that the luminance of the image displayed on the panel 301 can be increased. , Can be partially corrected.

次に、バックライト駆動回路318は、回路制御部600cのバックライト制御部603cからの制御信号BKにて指示されたバックライト317に対して、当該制御信号BKにて指示された値の輝度に応じた電圧を印加する。   Next, the backlight drive circuit 318 sets the luminance of the value instructed by the control signal BK to the backlight 317 instructed by the control signal BK from the backlight control unit 603c of the circuit control unit 600c. Apply the appropriate voltage.

次に、回路制御部600cについて説明する。回路制御部600cは、表示/光センサ部310の周辺回路319を制御するデバイスドライバとしての機能等を備えるものである。回路制御部600cは、表示制御部601c、センサ制御部602、バックライト制御部603c、表示データ記憶部604、輝度補正値決定部611c、照度/輝度補正値記憶部612c、および、ユニット情報記憶部616を備えている。   Next, the circuit control unit 600c will be described. The circuit control unit 600 c has a function as a device driver that controls the peripheral circuit 319 of the display / light sensor unit 310. The circuit control unit 600c includes a display control unit 601c, a sensor control unit 602, a backlight control unit 603c, a display data storage unit 604, a luminance correction value determination unit 611c, an illuminance / luminance correction value storage unit 612c, and a unit information storage unit. 616.

表示制御部601cは、表示データ補正部615を備えていない点を除き、表示制御部601と同じ機能を備える。   The display control unit 601c has the same function as the display control unit 601 except that the display data correction unit 615 is not provided.

バックライト制御部603cは、表示/光センサ部310のバックライト駆動回路318に制御信号BKを送信し、各バックライト317を駆動させる。ここで、バックライト制御部603cは、各バックライト317に照射させる光の輝度を決定する。具体的には、輝度補正値決定部611cが、輝度を補正する対象となるバックライト317を特定した後、バックライト制御部603cは、各バックライト317に照射させる光の輝度を、補正値CV(後述する)を加算した値に補正することを決定する。つまり、補正前の輝度をLBと表記し、補正後の輝度をLNと表記した場合、LN=LB+CVとする。   The backlight control unit 603 c transmits a control signal BK to the backlight drive circuit 318 of the display / light sensor unit 310 to drive each backlight 317. Here, the backlight control unit 603c determines the luminance of the light irradiated to each backlight 317. Specifically, after the luminance correction value determination unit 611c specifies the backlight 317 whose luminance is to be corrected, the backlight control unit 603c determines the luminance of the light irradiated to each backlight 317 as the correction value CV. It is determined to correct to a value obtained by adding (described later). That is, when the luminance before correction is expressed as LB and the luminance after correction is expressed as LN, LN = LB + CV.

そして、バックライト制御部603cは、各バックライト317に照射させる光の上記補正後の輝度を示す制御信号BKを、バックライト駆動回路318に送信する。   Then, the backlight control unit 603c transmits to the backlight drive circuit 318 a control signal BK indicating the corrected luminance of the light irradiated to each backlight 317.

次に、輝度補正値決定部611cは、まず、表示/光センサ部310の信号変換回路306から、光センサが検知した光の照度を受信する。   Next, the luminance correction value determination unit 611c first receives the illuminance of the light detected by the optical sensor from the signal conversion circuit 306 of the display / light sensor unit 310.

ここで、パネル301の表示領域のうち、外光の照度が基準値STLより小さい領域の輝度を上げて明るく表示する場合、輝度補正値決定部611cは、上記受信した照度のそれぞれが、基準値STLより小さいか否かを判定する。そして、上記受信した照度が基準値STLより小さいとき、当該照度に応じた、輝度の補正値(以下、補正値CVと表記する)を決定する。   Here, in the display area of the panel 301, when the brightness of an area where the illuminance of external light is smaller than the reference value STL is increased and displayed brightly, the brightness correction value determination unit 611c determines that the received illuminance is It is determined whether it is smaller than STL. When the received illuminance is smaller than the reference value STL, a luminance correction value (hereinafter referred to as a correction value CV) corresponding to the illuminance is determined.

なお、パネル301の表示領域のうち、外光の照度が基準値STHより大きい領域の輝度を下げて暗く表示する場合、輝度補正値決定部611cは、上記受信した照度のそれぞれが、基準値STHより大きいか否かを判定する。そして、上記受信した照度が基準値STHより大きい場合、当該照度に応じた補正値CVを決定する。   In the display area of the panel 301, when the luminance of the area where the illuminance of outside light is larger than the reference value STH is reduced and displayed dark, the luminance correction value determination unit 611c determines that each of the received illuminances is the reference value STH. Determine if greater than. If the received illuminance is greater than the reference value STH, a correction value CV corresponding to the illuminance is determined.

なお、輝度補正値決定部611cは、照度/輝度補正値記憶部612cに記憶されている変換情報を用いて、照度に応じた補正値CVを決定する。   Note that the luminance correction value determination unit 611c determines a correction value CV corresponding to the illuminance using the conversion information stored in the illuminance / luminance correction value storage unit 612c.

そして、輝度補正値決定部611cは、照度のそれぞれに応じた補正値CVを決定した後、補正値CVに基づいて輝度を補正する対象となるバックライト317を特定する。   Then, the luminance correction value determination unit 611c determines a backlight 317 whose luminance is to be corrected based on the correction value CV after determining the correction value CV corresponding to each illuminance.

そのために、輝度補正値決定部611cは、まず、補正値CVに変換する前の照度のそれぞれが、いずれの光センサによって検知された光の照度であるかを特定する。つまり、補正値CVと光センサとの対応関係を特定する。なお、信号変換回路306から得られる照度のそれぞれが、いずれの光センサにて検知された光の照度であるかは、光センサ駆動回路305によって駆動された光センサがいずれであるかに基づいて特定することができる。   For this purpose, the luminance correction value determination unit 611c first identifies which light sensor is the illuminance of the light detected before the conversion to the correction value CV. That is, the correspondence relationship between the correction value CV and the optical sensor is specified. Note that each of the illuminances obtained from the signal conversion circuit 306 is the illuminance of the light detected by which optical sensor, based on which optical sensor is driven by the optical sensor driving circuit 305. Can be identified.

次に、輝度補正値決定部611cは、ユニット情報記憶部616を参照することによって、各光センサについて、光センサが属するユニットUTと対応付けられているバックライト317を特定する。つまり、光センサとバックライト317との対応関係を特定する。   Next, the luminance correction value determination unit 611c identifies the backlight 317 associated with the unit UT to which the optical sensor belongs for each optical sensor by referring to the unit information storage unit 616. That is, the correspondence relationship between the optical sensor and the backlight 317 is specified.

そして、輝度補正値決定部611cは、上記特定した補正値CVと光センサとの対応関係、および、上記特定した光センサとバックライト317との対応関係から、補正値CVとバックライト317との対応づけを行なうことによって、補正値CVのそれぞれに基づいて輝度を補正する対象となるバックライト317を特定する。   Then, the luminance correction value determination unit 611c determines whether the correction value CV and the backlight 317 are based on the correspondence between the specified correction value CV and the optical sensor and the correspondence between the specified optical sensor and the backlight 317. By performing the association, the backlight 317 whose luminance is to be corrected is specified based on each of the correction values CV.

次に、照度/輝度補正値記憶部612cは、上記変換情報を記憶するものである。変換情報は、照度から補正値CVに一意に特定することができる情報であれば、どのような情報であってもよい。例えば、照度と補正値CVとが対応づけられた対応表(テーブル)であってもよいし、所定の演算によって照度から補正値CVを算出可能な数式であってもよい。   Next, the illuminance / luminance correction value storage unit 612c stores the conversion information. The conversion information may be any information as long as it can be uniquely specified from the illuminance to the correction value CV. For example, it may be a correspondence table (table) in which the illuminance and the correction value CV are associated with each other, or may be a mathematical formula that can calculate the correction value CV from the illuminance by a predetermined calculation.

なお、照度/輝度補正値記憶部612cに記憶させる変換情報は、データ表示/センサ装置100cの工場出荷時等に予め設定されていてもよいし、ユーザにより登録可能になっていてもよい。また、照度/輝度補正値記憶部612cは、例えば、RAMやフラッシュメモリなどの不揮発性メモリなどで実現される。   Note that the conversion information stored in the illuminance / luminance correction value storage unit 612c may be set in advance when the data display / sensor device 100c is shipped from the factory, or may be registered by the user. In addition, the illuminance / luminance correction value storage unit 612c is realized by, for example, a nonvolatile memory such as a RAM or a flash memory.

ここで、図17を参照しながら、照度/輝度補正値記憶部612cが記憶する変換情報の一例を説明する。図17は、照度/輝度補正値記憶部612cが記憶する変換情報の一例を図式化したグラフを示す図である。   Here, an example of the conversion information stored in the illuminance / luminance correction value storage unit 612c will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a diagram schematically illustrating an example of conversion information stored in the illuminance / luminance correction value storage unit 612c.

図17(a)は、光センサが検知した光の照度が基準値STLより小さいとき、絵素の輝度を上げるように補正する場合に用いる変換情報の一例である。同図に示す例では、照度が基準値STLである700ルクス(lx)より小さいとき、補正値CVは200である。なお、この例では、照度が基準値STLより小さいとき、補正値CVは一定値としているが、照度に応じて補正値CVを変化させてもよい。また、照度が基準値STL以上のとき、補正値CVの値は常に0としている。つまり、照度が基準値STL以上のとき、輝度は補正しないようにしている。   FIG. 17A is an example of conversion information used for correction to increase the luminance of a picture element when the illuminance of light detected by the optical sensor is smaller than the reference value STL. In the example shown in the figure, the correction value CV is 200 when the illuminance is smaller than the reference value STL, which is 700 lux (lx). In this example, when the illuminance is smaller than the reference value STL, the correction value CV is a constant value. However, the correction value CV may be changed according to the illuminance. Further, when the illuminance is equal to or higher than the reference value STL, the correction value CV is always 0. That is, the luminance is not corrected when the illuminance is equal to or higher than the reference value STL.

図17(b)は、光センサが検知した光の照度が基準値STHより大きいとき、絵素の輝度を下げるように補正する場合に用いる変換情報の一例である。同図に示す例では、照度が基準値STHである300ルクスより大きいとき、補正値CVは、―200である。なお、この例では、この例では、照度が基準値STHより大きいとき、補正値CVは一定値としているが、照度に応じて補正値CVを変化させてもよい。また、照度が基準値STH以下のとき、補正値CVの値は常に0としている。つまり、照度が基準値STH以下のとき、輝度は補正しないようにしている。   FIG. 17B is an example of conversion information used when correction is performed so as to lower the luminance of the picture element when the illuminance of the light detected by the optical sensor is greater than the reference value STH. In the example shown in the figure, when the illuminance is larger than the reference value STH, which is 300 lux, the correction value CV is −200. In this example, when the illuminance is larger than the reference value STH in this example, the correction value CV is a constant value. However, the correction value CV may be changed according to the illuminance. Further, when the illuminance is equal to or less than the reference value STH, the correction value CV is always 0. That is, the luminance is not corrected when the illuminance is less than or equal to the reference value STH.

再び、図16を参照しながら、ユニット情報記憶部616について説明する。ユニット情報記憶部616は、ユニット情報記憶部614が記憶する情報に加えて、さらに、各ユニットUTと対応付けられるバックライト317を識別可能な情報を記憶するものである。バックライト317の識別情報に代えて、バックライト317が配設されている位置を特定可能な情報(座標など)を記憶させてもよい。   The unit information storage unit 616 will be described again with reference to FIG. The unit information storage unit 616 stores information that can identify the backlight 317 associated with each unit UT in addition to the information stored in the unit information storage unit 614. Instead of the identification information of the backlight 317, information (coordinates or the like) that can specify the position where the backlight 317 is disposed may be stored.

なお、ユニット情報記憶部616は、例えば、RAMやフラッシュメモリなどの不揮発性メモリなどで実現される。   The unit information storage unit 616 is realized by, for example, a nonvolatile memory such as a RAM or a flash memory.

ユニット情報記憶部616のデータ構造の一例について説明する。表示/センサユニットが、図12に示したように、1つの絵素および1つの光センサより成る構成である場合、ユニット情報記憶部616は、例えば下記の表3に示すようなデータ構造とすることができる。表3は、ユニット情報記憶部616のデータ構造の一例を示す表である。   An example of the data structure of the unit information storage unit 616 will be described. When the display / sensor unit has a configuration including one picture element and one optical sensor as shown in FIG. 12, the unit information storage unit 616 has a data structure as shown in Table 3 below, for example. be able to. Table 3 is a table showing an example of the data structure of the unit information storage unit 616.

Figure 2011048198
Figure 2011048198

表3に示す例では、ユニット情報記憶部616は、ユニットUT毎に、ユニットUTに属する絵素および光センサの組、並びに、ユニットUTと対応付けられるバックライト317を記憶している。1つ目のレコードでは、UT’11で識別されるユニットUTに関する情報が記憶されており、UT’11で識別されるユニットUTは、S’11で識別される光センサ、および、L’11で識別される絵素より成る表示/センサユニットであることが記憶されている。また、UT’11で識別されるユニットUTは、BK1で識別されるバックライト317と対応付けられていることが記憶されている。   In the example shown in Table 3, the unit information storage unit 616 stores, for each unit UT, a set of picture elements and photosensors belonging to the unit UT, and a backlight 317 associated with the unit UT. In the first record, information on the unit UT identified by UT′11 is stored, and the unit UT identified by UT′11 is an optical sensor identified by S′11, and L′ 11. It is stored that it is a display / sensor unit composed of picture elements identified by. Further, it is stored that the unit UT identified by UT′11 is associated with the backlight 317 identified by BK1.

なお、表3に示す例では、BK1で識別されるバックライト317は、UT’11、UT’12、UT’21、およびUT’22で識別されるユニットUTと対応付けられている。   In the example shown in Table 3, the backlight 317 identified by BK1 is associated with the unit UT identified by UT′11, UT′12, UT′21, and UT′22.

(バックライトの配置例)
図18を参照しながら、ユニットUTおよびバックライト317の配置例について説明する。図18は、ユニットUTおよびバックライト317の配置の一例を示す図である。
(Example of backlight arrangement)
An arrangement example of the unit UT and the backlight 317 will be described with reference to FIG. FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the arrangement of the unit UT and the backlight 317.

ここでは、表3に示したように対応づけられたユニットUTとバックライト317との配置例について説明する。この場合、図18に示すように、UT’11、UT’12、UT’21、およびUT’22で識別されるユニットUTの背面に、BK1で識別されるバックライト317が配設され、また、UT’13、UT’14、UT’23、およびUT’24で識別されるユニットUTの背面に、BK2で識別されるバックライト317が配設される。   Here, an arrangement example of the unit UT and the backlight 317 associated with each other as shown in Table 3 will be described. In this case, as shown in FIG. 18, a backlight 317 identified by BK1 is disposed on the back surface of the unit UT identified by UT′11, UT′12, UT′21, and UT′22, and , UT′13, UT′14, UT′23, and the back of the unit UT identified by UT′24, a backlight 317 identified by BK2 is disposed.

そして、BK1で示されるバックライト317は、パネル301のうち、UT’11、UT’12、UT’21、およびUT’22で識別されるユニットUTが配設されている領域に、光を照射する。同様に、なお、BK2で示されるバックライト317は、パネル301のうち、UT’13、UT’14、UT’23、およびUT’24で識別されるユニットUTが配設されている領域に、光を照射する。   And the backlight 317 shown by BK1 irradiates the area | region where unit UT identified by UT'11, UT'12, UT'21, and UT'22 is arrange | positioned among the panels 301. To do. Similarly, the backlight 317 indicated by BK2 is provided in an area where the unit UT identified by UT′13, UT′14, UT′23, and UT′24 is disposed in the panel 301. Irradiate light.

(輝度を補正する処理の流れ)
次に、図19を参照しながら、データ表示/センサ装置100cにおいて、パネル301に表示する画像の輝度を補正する処理の流れについて説明する。図19は、データ表示/センサ装置100cにおいて、パネル301に表示する画像の輝度を補正する処理の流れを示すフローチャートである。なお、ステップS41〜S43は、ステップS11〜S13と同じであるので、説明を省略する。
(Flow of processing to correct brightness)
Next, the flow of processing for correcting the luminance of the image displayed on the panel 301 in the data display / sensor device 100c will be described with reference to FIG. FIG. 19 is a flowchart showing a flow of processing for correcting the luminance of an image displayed on the panel 301 in the data display / sensor device 100c. Since steps S41 to S43 are the same as steps S11 to S13, the description thereof is omitted.

ステップS43の後、輝度補正値決定部611cは、ステップS43で得られた照度のそれぞれを補正値CVに変換する(ステップS44)。そして、補正値CVのそれぞれに基づいて輝度を補正する対象となるバックライト317を特定する(ステップS45)。   After step S43, the luminance correction value determination unit 611c converts each of the illuminances obtained in step S43 into a correction value CV (step S44). Then, the backlight 317 whose luminance is to be corrected is specified based on each of the correction values CV (step S45).

そして、バックライト制御部603cは、各バックライト317に照射させている光の輝度を、補正値CVを加算した値に補正することを決定する(ステップS46)。そして、バックライト制御部603cは、各バックライト317に照射させる光の上記補正後の輝度を含む制御信号BKを、バックライト駆動回路318に送信する。   Then, the backlight control unit 603c determines to correct the luminance of the light applied to each backlight 317 to a value obtained by adding the correction value CV (step S46). Then, the backlight control unit 603 c transmits a control signal BK including the corrected luminance of the light irradiated to each backlight 317 to the backlight driving circuit 318.

その後、バックライト駆動回路318は、制御信号BKにて指示されたバックライト317に対して、当該制御信号BKにて指示された輝度に応じた電圧を印加する。そして、バックライト317は、印加された電圧に応じた輝度の光を照射する(ステップS47)。これにより、パネル301に表示される画像の輝度が部分的に補正される。   Thereafter, the backlight drive circuit 318 applies a voltage corresponding to the luminance instructed by the control signal BK to the backlight 317 instructed by the control signal BK. And the backlight 317 irradiates the light of the brightness | luminance according to the applied voltage (step S47). Thereby, the brightness of the image displayed on the panel 301 is partially corrected.

以上の処理(ステップS41〜S47)を繰り返し行なうことにより、外光の照度の変化に応じて、該変化した領域に表示している画像の輝度を補正することができる。   By repeatedly performing the above processing (steps S41 to S47), the luminance of the image displayed in the changed area can be corrected according to the change in the illuminance of the external light.

なお、上述した回路制御部600cでは、バックライト317に照射させる光の輝度を、補正値を加算することによって補正する構成としたが、バックライト317に照射させる光の輝度の補正方法はこれに限定されるものではなく、他の方法により補正してもよい。   In the circuit control unit 600c described above, the luminance of the light irradiated on the backlight 317 is corrected by adding a correction value. However, the method for correcting the luminance of the light irradiated on the backlight 317 is not limited thereto. It is not limited, and you may correct | amend by another method.

〔補記事項〕
(照度に含まれるノイズの軽減)
上述したように、光センサ回路32を駆動させるとき、バックライト307(317)は消灯させる。しかしながら、パネル301に画像を表示しているときは、バックライト307(317)を消灯させる期間は、画像のちらつき等を抑えるために、短いほうが望ましい。したがって、画像を表示しているときに、光センサにて外光の照度を検知する期間は、ちらつきを視認できない程度の短い期間である。
[Additional information]
(Reduction of noise included in illuminance)
As described above, when the optical sensor circuit 32 is driven, the backlight 307 (317) is turned off. However, when an image is displayed on the panel 301, it is desirable that the period during which the backlight 307 (317) is turned off is shorter in order to suppress flickering of the image and the like. Therefore, the period in which the illuminance of external light is detected by the optical sensor when an image is displayed is a short period in which flicker cannot be visually recognized.

このような短い期間で検知した光の照度にはノイズが含まれる場合がある。そして、ノイズを含んだ照度を用いて、上述した輝度の補正を行なうと、補正後の画像にはノイズが含まれる可能性がある。そこで、補正後の画像に含まれるノイズを軽減する方法を以下で説明する。   Noise may be included in the illuminance of light detected in such a short period. When the luminance correction described above is performed using the illuminance including noise, the corrected image may include noise. A method for reducing noise included in the corrected image will be described below.

図20を参照しながら、バックライトの消灯期間と、光センサにより外光を検知する期間との対応について説明する。図20は、バックライトの消灯期間と、光センサにより外光を検知する期間との対応を示す概要図である。同図に示すとおり、バックライトの消灯(オフ)期間である期間Ti、Ti+1、Ti+2、Ti+3に、光センサにより外光を検知している。   With reference to FIG. 20, the correspondence between the backlight turn-off period and the period in which the external light is detected by the optical sensor will be described. FIG. 20 is a schematic diagram illustrating a correspondence between a backlight extinguishing period and a period in which external light is detected by an optical sensor. As shown in the figure, outside light is detected by an optical sensor during periods Ti, Ti + 1, Ti + 2, and Ti + 3, which are backlight off (off) periods.

このとき、期間Ti、Ti+1、Ti+2、Ti+3にて検知した照度を、順次、メモリ等に記憶させておき、その後、これら4つの値の平均値などを算出し、該算出した値を、輝度の補正に用いる照度とする。合計値や中間値を算出してもよい。   At this time, the illuminance detected in the periods Ti, Ti + 1, Ti + 2, and Ti + 3 is sequentially stored in a memory or the like, and thereafter, an average value of these four values is calculated, and the calculated value is used as the luminance. The illuminance used for correction. A total value or an intermediate value may be calculated.

このように、光センサ毎に、直近に検知した複数の照度の合計値、中間値、平均値などのいずれかを求めることにより、仮に、いずれかの照度にノイズが含まれている場合であっても、該ノイズの影響を軽減させることができる。   In this way, for each optical sensor, it is a case where noise is included in any of the illuminances by obtaining one of the most recently detected total value, intermediate value, average value, etc. However, the influence of the noise can be reduced.

(補正の方向)
上述では、データ表示/センサ装置100は、外光が暗い領域については輝度を上げて明るく表示するように補正する形態について説明するとともに、また、外光が明るい領域については輝度を下げて暗く表示するように補正してもよいことを説明した。
(Correction direction)
In the above description, the data display / sensor device 100 describes a mode of correcting so that an area where the outside light is dark is increased and displayed brightly, and the area where the outside light is bright is reduced and displayed dark. It has been explained that the correction may be made as described above.

しかしながら、補正の方向を逆にしてもよい。つまり、外光が暗い領域については、輝度を下げて暗く表示するように補正してもよい。この場合、光センサにて検知した外光の照度が基準値より小さいとき、絵素の輝度を下げる。また、外光が明るい領域については、輝度を上げて明るく表示してもよい。この場合、光センサにて検知した外光の照度が基準値より大きいとき、絵素の輝度を上げる。   However, the direction of correction may be reversed. In other words, the area where the outside light is dark may be corrected so that the brightness is lowered and displayed dark. In this case, when the illuminance of external light detected by the optical sensor is smaller than the reference value, the luminance of the picture element is lowered. In addition, an area with bright external light may be displayed brightly with increased brightness. In this case, when the illuminance of outside light detected by the optical sensor is larger than the reference value, the luminance of the picture element is increased.

同様に、光センサにて、外光のR、G、およびBの照度を検知できる場合、データ表示/センサ装置100は、パネル301に表示する画像の色調を、光センサにて検知した外光の色味を増やすように、部分毎に補正してもよい。   Similarly, when the illuminance of external light R, G, and B can be detected by the optical sensor, the data display / sensor device 100 detects the color tone of the image displayed on the panel 301 by the external light detected by the optical sensor. You may correct | amend for every part so that the color tone of may be increased.

〔付記事項〕
上述では、データ表示/センサ装置100の構成として、回路制御部600を備える構成について説明したが、この構成に限定されるものではない。例えば、回路制御部600の機能が、主制御部800内に備えられる構成であってもよいし、表示/光センサ部300内に備えられる構成であってもよい。
[Additional Notes]
In the above description, the configuration including the circuit control unit 600 has been described as the configuration of the data display / sensor device 100. However, the configuration is not limited to this configuration. For example, the function of the circuit control unit 600 may be provided in the main control unit 800, or may be provided in the display / light sensor unit 300.

また、データ表示/センサ装置100の回路制御部600および主制御部800は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。   In addition, the circuit control unit 600 and the main control unit 800 of the data display / sensor device 100 may be configured by hardware logic, or may be realized by software using a CPU as follows.

すなわち、回路制御部600および主制御部800は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU(central processing unit)、上記プログラムを格納したROM(read only memory)、上記プログラムを展開するRAM(random access memory)、上記プログラム及び各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアであるデータ表示/センサ装置100の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記データ表示/センサ装置100に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   That is, the circuit control unit 600 and the main control unit 800 include a CPU (central processing unit) that executes instructions of a control program that realizes each function, a ROM (read only memory) that stores the program, and a RAM that expands the program. (Random access memory), a storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data. An object of the present invention is a record in which a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program for the data display / sensor device 100, which is software for realizing the above-described functions, is recorded so as to be readable by a computer. This can also be achieved by supplying a medium to the data display / sensor device 100 and reading and executing the program code recorded on the recording medium by the computer (or CPU or MPU).

上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

また、データ表示/センサ装置100を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを、通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、IEEE802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   Further, the data display / sensor device 100 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available. Also, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc., infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered trademark), IEEE802.11 radio, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.

本発明は、画像などのデータを表示するとともに、外光の照度を検知することが可能な表示パネルを備えた装置に適用できる。特に、照明が当たる環境で用いられたり、日差しの当たる屋外に設置されるディスプレイ装置などに好適に適用できる。   The present invention can be applied to an apparatus including a display panel capable of displaying data such as an image and detecting the illuminance of external light. In particular, the present invention can be suitably applied to a display device that is used in an environment where illumination is applied or is installed outdoors in sunlight.

31 画素回路(絵素)
31r R画素回路(画素)
31g G画素回路(画素)
31b B画素回路(画素)
32 光センサ回路(光センサ)
100、100b、100c データ表示/センサ装置(表示装置)
301 センサ内蔵液晶パネル(表示パネル)
304 液晶パネル駆動回路(表示制御手段)
317 バックライト
318 バックライト駆動回路(輝度補正手段)
601、601b、601c 表示制御部(表示制御手段)
603c バックライト制御部(輝度補正手段)
621 補正パレット算出部(輝度補正手段)
611c 輝度補正値決定部(輝度補正手段)
625 表示データ補正部(輝度補正手段)
UT ユニット(表示/センサユニット)
31 Pixel circuit (picture element)
31r R pixel circuit (pixel)
31g G pixel circuit (pixel)
31b B pixel circuit (pixel)
32 Optical sensor circuit (optical sensor)
100, 100b, 100c Data display / sensor device (display device)
301 LCD panel with built-in sensor (display panel)
304 Liquid crystal panel drive circuit (display control means)
317 Backlight 318 Backlight drive circuit (luminance correction means)
601, 601 b, 601 c Display control unit (display control means)
603c Backlight control unit (luminance correction means)
621 Correction palette calculation unit (luminance correction means)
611c Brightness correction value determination unit (brightness correction means)
625 Display data correction unit (luminance correction means)
UT unit (display / sensor unit)

Claims (6)

1または複数の絵素と、外光の照度を検知する光センサとより成る表示/センサユニットが平面状に配列された表示パネルを備える表示装置であって、
上記表示/センサユニット毎に、上記光センサが検知した光の照度に応じて、絵素の輝度を上げるように補正する輝度補正手段と、
上記輝度補正手段によって補正された輝度で、絵素を点灯させる表示制御手段とを備えることを特徴とする表示装置。
A display device comprising a display panel in which a display / sensor unit comprising one or a plurality of picture elements and an optical sensor for detecting the illuminance of external light is arranged in a plane,
A luminance correction unit that corrects the luminance of the picture element to increase according to the illuminance of the light detected by the optical sensor for each display / sensor unit;
A display device comprising: display control means for lighting a picture element with the brightness corrected by the brightness correction means.
上記輝度補正手段は、
上記光センサが検知した光の照度から、絵素の輝度の補正値を算出し、
絵素の輝度に、上記算出した補正値を加算することによって、当該輝度を補正することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
The brightness correction means is
From the illuminance of the light detected by the optical sensor, calculate the correction value of the luminance of the picture element,
The display device according to claim 1, wherein the luminance is corrected by adding the calculated correction value to the luminance of the picture element.
上記表示パネルの背面に平面状に配列された複数のバックライトをさらに備え、
上記バックライトのそれぞれは、個別に、輝度が制御可能であり、
上記表示/センサユニットのそれぞれは、何れか1つの上記バックライトに対応付けられ、
上記輝度補正手段は、上記バックライトを、当該バックライトと対応付けられた上記表示/センサユニットに属する上記光センサが検知した光の照度に応じた補正値で補正した輝度で照射させることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
The display panel further includes a plurality of backlights arranged in a plane on the back surface,
Each of the backlights can be individually controlled in brightness,
Each of the display / sensor units is associated with one of the backlights,
The luminance correction means irradiates the backlight with a luminance corrected with a correction value corresponding to the illuminance of light detected by the photosensor belonging to the display / sensor unit associated with the backlight. The display device according to claim 1.
赤色、緑色、および青色をそれぞれ表示する画素より成る絵素と、赤色、緑色、および青色の外光を検知する光センサとより成る表示/センサユニットが平面状に配列された表示パネルを備える表示装置であって、
上記表示/センサユニット毎に、上記光センサが検知した各色の光の照度に応じて、対応する色の画素の輝度をそれぞれ上げるように補正する輝度補正手段と、
上記輝度補正手段によって補正された輝度で、各色の画素を点灯させる表示制御手段とを備えることを特徴とする表示装置。
A display including a display panel in which display / sensor units each including a picture element including pixels for displaying red, green, and blue and an optical sensor that detects external light of red, green, and blue are arranged in a plane. A device,
Brightness correction means for correcting each of the display / sensor units so as to increase the brightness of the corresponding color pixel according to the illuminance of the light of each color detected by the photosensor;
A display device comprising: display control means for lighting the pixels of each color with the brightness corrected by the brightness correction means.
上記輝度補正手段は、
上記光センサが検知した各色の光の照度から、色毎の画素の輝度の補正値を算出し、
色毎の画素の輝度に、対応する色の上記算出した補正値を加算することによって、当該輝度を補正することを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
The brightness correction means is
From the illuminance of the light of each color detected by the photosensor, calculate the correction value of the luminance of the pixel for each color,
The display device according to claim 4, wherein the luminance is corrected by adding the calculated correction value of the corresponding color to the luminance of the pixel for each color.
上記表示/センサユニットのそれぞれは、絵素と上記光センサとを1つずつ含むことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の表示装置。   6. The display device according to claim 1, wherein each of the display / sensor units includes one picture element and one optical sensor.
JP2009197283A 2009-08-27 2009-08-27 Display device Pending JP2011048198A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009197283A JP2011048198A (en) 2009-08-27 2009-08-27 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009197283A JP2011048198A (en) 2009-08-27 2009-08-27 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011048198A true JP2011048198A (en) 2011-03-10

Family

ID=43834574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009197283A Pending JP2011048198A (en) 2009-08-27 2009-08-27 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011048198A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014027569A1 (en) * 2012-08-15 2014-02-20 富士フイルム株式会社 Display device
JP2014232651A (en) * 2013-05-29 2014-12-11 キヤノン株式会社 Light source control device and its control method
US9214111B2 (en) 2012-07-19 2015-12-15 Fujifilm Corporation Image display apparatus and method
EP3319076A1 (en) * 2016-11-07 2018-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and displaying method
JP2020513584A (en) * 2016-12-14 2020-05-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Display device and control method thereof
JP2020148953A (en) * 2019-03-14 2020-09-17 株式会社デンソー Display device
US10939083B2 (en) 2018-08-30 2021-03-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus and control method thereof

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9214111B2 (en) 2012-07-19 2015-12-15 Fujifilm Corporation Image display apparatus and method
WO2014027569A1 (en) * 2012-08-15 2014-02-20 富士フイルム株式会社 Display device
US9489900B2 (en) 2012-08-15 2016-11-08 Fujifilm Corporation Display device that can suppress the unevenness of reflection brilliance due to the glare of an outside light on a display surface
JP2014232651A (en) * 2013-05-29 2014-12-11 キヤノン株式会社 Light source control device and its control method
EP3319076A1 (en) * 2016-11-07 2018-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and displaying method
US10395605B2 (en) 2016-11-07 2019-08-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and displaying method
JP2020513581A (en) * 2016-11-07 2020-05-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Display device and display method
US10685608B2 (en) 2016-11-07 2020-06-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and displaying method
JP2020513584A (en) * 2016-12-14 2020-05-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Display device and control method thereof
US10939083B2 (en) 2018-08-30 2021-03-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus and control method thereof
JP2020148953A (en) * 2019-03-14 2020-09-17 株式会社デンソー Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101787856B1 (en) Transparent display apparatus and method for controlling the same
JP2011048198A (en) Display device
CN100489640C (en) Apparatus and method for adjusting display-related setting of an electronic device
WO2010041669A1 (en) Display device, display method, program, and recording medium
WO2020228580A1 (en) Display method, display device, and computer storage medium
US20120074851A1 (en) Method and System for Display Calibration with Feedback Determined by a Camera Device
TW200828260A (en) Burn-in reduction apparatus, self-luminous display apparatus, image processing apparatus, electronic device, burn-in reduction method, and computer program
JP4422709B2 (en) Display brightness control circuit
US9324283B2 (en) Display device, driving method of display device, and electronic apparatus
JP2006003874A (en) Organic light-emitting display and control method thereof
JP2009520398A (en) Apparatus and method for automatically adjusting display under varying lighting conditions
JP2009037211A (en) Display device
JP2006323311A (en) Display apparatus
US20080191979A1 (en) Display Control Device and Display Device
KR20200086054A (en) Display apparatus and controlling method thereof
JP2008158372A (en) Liquid crystal display device, liquid crystal display control method, and computer program
JP2009282451A (en) Light-emission control device and liquid-crystal display apparatus provided with the same
JP2004029714A (en) Electrooptical device, its driving method, and electronic apparatus
US8654046B2 (en) Display apparatus and displaying method thereof
KR101441383B1 (en) Liquid crystal display device and method for driving the same
JP2011048196A (en) Display device
US20070052633A1 (en) Display device
JP4278696B2 (en) Display control device and display device
US20240087495A1 (en) Compensation method and compensation apparatus for display panel, and display apparatus and storage medium
JP2010135318A (en) Light source driving method, and display device using the same