JP2011035539A - Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium - Google Patents

Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2011035539A
JP2011035539A JP2009177980A JP2009177980A JP2011035539A JP 2011035539 A JP2011035539 A JP 2011035539A JP 2009177980 A JP2009177980 A JP 2009177980A JP 2009177980 A JP2009177980 A JP 2009177980A JP 2011035539 A JP2011035539 A JP 2011035539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
image data
unit
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009177980A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryota Kawamata
僚太 川又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009177980A priority Critical patent/JP2011035539A/en
Publication of JP2011035539A publication Critical patent/JP2011035539A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To allow desired variation to be obtained by one instruction by reducing work required for instruction of an insertion area in editing of image data. <P>SOLUTION: A CPU 111 of an image forming apparatus (digital copying machine 10) designates an optional area to image data displayed on a touch panel 131 of an operation portion 13, by an operation on the touch panel 131 and registers a plurality of pieces of information (constituted of figures or characters) to be inserted into the designated area, in an HDD 115 and sequentially inserts the plurality of registered pieces of information into the designated area of image data to be repeatedly output to an engine portion 12, whereby a plurality of kinds of image data (desired variation) are created. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

この発明は、画像形成装置(デジタル複合機,デジタル複写機,ファクシミリ装置,プリンタ等)や画像読取装置(スキャナ装置等)、パーソナルコンピュータ(以下「PC」と略称する)等の画像処理装置(特にデジタル式の画像処理装置)、その画像処理装置における画像処理方法、上記画像処理装置を制御するコンピュータに必要な機能(この発明に係わる機能)を実現させるためのプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus (particularly, a digital multifunction peripheral, a digital copying machine, a facsimile apparatus, a printer, etc.), an image reading apparatus (scanner apparatus, etc.), a personal computer (hereinafter abbreviated as “PC”), etc. Digital image processing apparatus), image processing method in the image processing apparatus, program for realizing the functions necessary for the computer controlling the image processing apparatus (functions related to the present invention), and computer recording the program The present invention relates to a readable recording medium.

上記のような画像処理装置として、例えば特許文献1に見られるように、スキャナによって読み取った書式画像のスキャンデータ(原稿の画像データ)に対して、そのスキャンデータによるプレビュー画像上でレイアウトを変更しながら編集できるものがある。   As an image processing apparatus as described above, for example, as seen in Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228707, the layout is changed on the preview image based on the scan data (document image data) of the format image read by the scanner. Some things can be edited.

しかしながら、原稿の画像データの一部分のみを変更した編集画像データのバリエーションを作成したい場合に、特許文献1に記載の技術では、画像データのバリエーション中の一つについて編集と出力(印刷)を繰り返さねばならず、ユーザにとって使いにくいものであった。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、画像データの編集における挿入領域の指定にかかる作業を軽減し、一回の指示で編集画像データとして所望のバリエーションを得ることができるようにすることを目的とする。
However, when it is desired to create a variation of the edited image data in which only a part of the image data of the document is changed, the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-151867 must repeat editing and output (printing) for one of the variations of the image data. It was difficult for users to use.
The present invention has been made in view of the above points, and can reduce the work of specifying an insertion area in editing image data, and can obtain a desired variation as edited image data with a single instruction. The purpose is to do.

この発明は、上記の目的を達成するため、以下に示す画像処理装置、その画像処理装置における画像処理方法、上記画像処理装置を制御するコンピュータに実行させるプログラム,およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。   To achieve the above object, the present invention provides the following image processing apparatus, an image processing method in the image processing apparatus, a program to be executed by a computer that controls the image processing apparatus, and a computer readable recording of the program Recording medium is provided.

この発明による画像処理装置は、原稿の画像を読み取る画像読取手段と、その画像読取手段によって読み取られた画像データを記憶する画像記憶手段と、その画像記憶手段に記憶された画像データを表示する画像表示手段と、上記画像記憶手段に記憶された画像データに基づいて記録媒体に画像形成を行う画像形成手段との接続が可能であり、上記画像記憶手段に記憶された画像データに対して編集処理を施す画像処理装置であって、次のようにしたことを特徴とする。   An image processing apparatus according to the present invention includes an image reading unit that reads an image of a document, an image storage unit that stores image data read by the image reading unit, and an image that displays image data stored in the image storage unit. It is possible to connect display means to image forming means for forming an image on a recording medium based on the image data stored in the image storage means, and to edit the image data stored in the image storage means Is an image processing apparatus that performs the following.

すなわち、上記画像表示手段によって表示された画像データに対して任意の領域を指定する領域指定手段と、その領域指定手段による指定領域に挿入すべき情報を複数登録する情報登録手段と、上記情報登録手段によって登録された複数の情報を上記画像形成手段に繰り返し出力すべき画像データの上記指定領域に順次挿入して複数種類の画像データを作成する画像作成手段とを設けたものである。   That is, an area designation unit for designating an arbitrary area for the image data displayed by the image display unit, an information registration unit for registering a plurality of pieces of information to be inserted into the designated area by the area designation unit, and the information registration And an image creating means for creating a plurality of types of image data by sequentially inserting a plurality of information registered by the means into the designated area of the image data to be repeatedly output to the image forming means.

なお、上記画像作成手段によって作成される複数種類の画像データに対してそれぞれ上記画像形成手段への出力枚数を指定する出力枚数指定手段を設けるとよい。
また、上記情報登録手段を、上記指定領域が複数ある場合に、その各指定領域にそれぞれ挿入すべき情報を複数登録する手段とし、上記情報登録手段によって登録された上記各指定領域にそれぞれ挿入すべき複数の情報の組み合わせを選択する情報組合選択手段を設け、上記画像作成手段を、上記情報組合選択手段によって選択された複数の情報の組み合わせを上記画像形成手段に繰り返し出力すべき画像データの上記各指定領域に順次挿入して複数種類の画像データを作成する手段とすることが望ましい。
Note that it is preferable to provide output number designation means for designating the number of output sheets to the image forming means for each of a plurality of types of image data created by the image creation means.
In addition, when there are a plurality of the designated areas, the information registration means is a means for registering a plurality of pieces of information to be inserted into the designated areas, and inserts the information into the designated areas registered by the information registration means. An information combination selection unit that selects a combination of a plurality of information to be provided is provided, and the image creation unit is configured to repeat the combination of the plurality of information selected by the information combination selection unit to the image forming unit. It is desirable to create a plurality of types of image data by sequentially inserting into each designated area.

さらに、上記情報登録手段によって登録される情報は、図形又は文字によって構成されたものであるとよい。
さらにまた、上記情報登録手段によって登録される複数の情報の書式を個別に設定する書式設定手段を設けるとよい。
また、上記情報登録手段を、上記指定領域に挿入すべき情報を記述したファイルを読み込んで登録する手段とすればよい。
さらに、上記領域指定手段を、上記原稿と同一サイズの別紙を用いて領域指定を行う手段としてもよい。
Furthermore, the information registered by the information registering means may be constituted by figures or characters.
Furthermore, it is preferable to provide a format setting means for individually setting a plurality of information formats registered by the information registration means.
The information registration means may be a means for reading and registering a file describing information to be inserted into the designated area.
Further, the area designation means may be a means for performing area designation using a separate sheet having the same size as the original.

この発明による画像処理方法は、原稿の画像を読み取る画像読取手段と、該画像読取手段によって読み取られた画像データを記憶する画像記憶手段と、該画像記憶手段に記憶された画像データを表示する画像表示手段と、上記画像記憶手段に記憶された画像データに基づいて記録媒体に画像形成を行う画像形成手段との接続が可能であり、上記画像記憶手段に記憶された画像データに対して編集処理を施す画像処理装置における画像処理方法であって、上記画像表示手段によって表示された画像データに対して任意の領域を指定する領域指定工程と、該領域指定工程による指定領域に挿入すべき情報を複数登録する情報登録工程と、上記情報登録工程によって登録された複数の情報を上記画像形成手段に繰り返し出力すべき画像データの前記指定領域に順次挿入して複数種類の画像データを作成する画像作成工程とを有するものである。   An image processing method according to the present invention includes an image reading unit that reads an image of a document, an image storage unit that stores image data read by the image reading unit, and an image that displays image data stored in the image storage unit. It is possible to connect display means to image forming means for forming an image on a recording medium based on the image data stored in the image storage means, and to edit the image data stored in the image storage means An image processing method in the image processing apparatus for performing an area designation step for designating an arbitrary area for the image data displayed by the image display means, and information to be inserted into the designated area by the area designation step A plurality of information registration steps for registering, and a plurality of pieces of information registered in the information registration step for the image data to be repeatedly output to the image forming means Those having an image creation step of creating a plurality of types of image data are sequentially inserted into the constant region.

この発明によるプログラムは、画像処理装置を制御するコンピュータに、上述した画像処理装置を構成する各手段としての機能を実現させるためのプログラムである。
この発明による記録媒体は、上記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
The program according to the present invention is a program for causing a computer that controls the image processing apparatus to realize the functions as the respective means constituting the image processing apparatus described above.
The recording medium according to the present invention is a computer-readable recording medium on which the program is recorded.

この発明によれば、画像処理装置が、画像表示手段によって表示された画像データに対して任意の領域を指定して、その指定領域(挿入領域)に挿入すべき情報を複数登録しておき、その登録した複数の情報を画像形成手段に繰り返し出力すべき画像データの指定領域に順次挿入して複数種類の画像データ(所望のバリエーション)を作成することにより、1枚の原稿の画像データについて編集と出力を繰り返して所望のバリエーションを得る必要がなくなる。よって、画像データの編集における挿入領域の指定にかかる作業が軽減され、一回の指示で編集画像データとして所望のバリエーションを得ることができる。   According to this invention, the image processing apparatus designates an arbitrary area for the image data displayed by the image display means, registers a plurality of pieces of information to be inserted into the designated area (insertion area), Edit the image data of a single document by sequentially inserting the plurality of registered information into a designated area of image data to be repeatedly output to the image forming means to create a plurality of types of image data (desired variations). It is no longer necessary to obtain desired variations by repeating the output. Therefore, the work for specifying the insertion area in editing the image data is reduced, and a desired variation can be obtained as the edited image data with a single instruction.

この発明による画像処理装置の一実施形態であるデジタル複写機の構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration example of a digital copying machine which is an embodiment of an image processing apparatus according to the present invention. 図1に示したデジタル複写機10における原稿の画像を読み取って印刷を開始するまでの処理の一例を示すフロー図である。FIG. 2 is a flowchart showing an example of processing from reading an image of a document to starting printing in the digital copying machine 10 shown in FIG. 1. 図1のタッチパネル131を用いた領域指定の操作手順を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement procedure of the area designation using the touch panel 131 of FIG. 図1のHDD115に登録した図形およびその図形に対する編集内容を保持するデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure holding the figure registered into HDD115 of FIG. 1, and the edit content with respect to the figure.

図1のタッチパネル131を用いた図形組み合わせ選択の操作手順を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation procedure of the figure combination selection using the touch panel 131 of FIG. 図1のHDD115に登録した文字列およびその文字列に対する書式設定内容を保持するデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure holding the character string registered into HDD115 of FIG. 1, and the format setting content with respect to the character string. 図1のスキャナ部14によって読み取った原稿のスキャンデータに複数文字列の異なる組み合わせをそれぞれ挿入して出力する処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process which inserts and outputs each different combination of a several character string to the scan data of the original document read by the scanner part of FIG. 図1のスキャナ部14によって読み取った原稿のスキャンデータに対してマスク画像のスキャンデータによる挿入領域の指定方法を説明するための図である。FIG. 8 is a diagram for explaining a method for specifying an insertion area based on scan data of a mask image with respect to scan data of a document read by the scanner unit of FIG. 1.

以下、この発明を実施するための形態を図面に基づいて具体的に説明する。
図1は、この発明による画像処理装置の一実施形態であるデジタル複写機(コピーシステム)の構成例を示すブロック図である。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a digital copying machine (copy system) which is an embodiment of an image processing apparatus according to the present invention.

このデジタル複写機10は、コントローラ11,エンジン部12,操作部13,およびスキャナ部14からなる。
コントローラ11は、デジタル複写機10全体を制御するものであり、CPU111,ROM112,RAM113,ASIC(Application Specific Integrated Circuit)114,およびHDD(ハードディスク装置)115を備えている。
The digital copying machine 10 includes a controller 11, an engine unit 12, an operation unit 13, and a scanner unit 14.
The controller 11 controls the entire digital copying machine 10, and includes a CPU 111, a ROM 112, a RAM 113, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 114, and an HDD (Hard Disk Device) 115.

CPU111は、コントローラ11を制御する中央処理装置であり、画像データに対して各種の編集(加工)処理を施すことができる。
ROM112は、デジタル複写機10を駆動させるためのプログラムや画像データに対して編集(加工)処理を行うアプリケーションプログラム等の各種固定データを記憶保存している読み書き専用のメモリ(記憶手段)である。
The CPU 111 is a central processing unit that controls the controller 11 and can perform various editing (processing) processes on the image data.
The ROM 112 is a read / write-only memory (storage means) that stores various kinds of fixed data such as a program for driving the digital copying machine 10 and an application program for editing (processing) image data.

RAM113は、CPU111が使用(実行)するプログラムをROM112からロードして展開し、演算結果や画像データを一時的に記憶する読み書き可能なメモリである。このRAM113は、画像記憶手段としての機能を果す。
ASIC(Application Specific Integrated Circuit)114は、RAM113の制御やエンジン部12,操作部13,およびスキャナ部14の制御,通信を行うものである。
The RAM 113 is a readable / writable memory that loads a program used (executed) by the CPU 111 from the ROM 112 and develops it, and temporarily stores calculation results and image data. The RAM 113 functions as image storage means.
An ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 114 performs control of the RAM 113, control of the engine unit 12, the operation unit 13, and the scanner unit 14, and communication.

HDD115は、スキャナ部14によって読み取った原稿の画像データやその画像データに挿入する図形又は文字列からなる情報を蓄積して保存する大容量の記憶装置(不揮発性記憶手段)である。このHDD115も、画像記憶手段としての機能を果す。なお、HDD115に加えて、あるいはHDD115に代えて、フラッシュメモリ等の他の不揮発性記憶手段を用いることもできる。   The HDD 115 is a large-capacity storage device (non-volatile storage unit) that accumulates and stores image data of a document read by the scanner unit 14 and information including graphics or character strings inserted into the image data. The HDD 115 also functions as an image storage unit. In addition to the HDD 115 or in place of the HDD 115, other nonvolatile storage means such as a flash memory can be used.

エンジン部12は、画像データに基づいて作像処理を行い、用紙(他の媒体でもよい)に画像形成(印刷)を行う画像形成手段である。
操作部13は、ユーザが操作を行うための操作手段であり、各種情報を入力するための入力部(操作スイッチ又は操作キーからなる)と、各種情報を表示する表示部とを備えている。表示部には、その表面にタッチパネル131を備えている。この表示部は、画像表示手段としての機能を果す。
スキャナ部14は、原稿の画像を光学的に読み取って画像データを出力する画像読取手段である。
The engine unit 12 is an image forming unit that performs image forming processing based on image data and forms (prints) an image on a sheet (or other medium).
The operation unit 13 is an operation unit for a user to perform an operation, and includes an input unit (consisting of operation switches or operation keys) for inputting various information and a display unit for displaying various information. The display unit includes a touch panel 131 on the surface thereof. This display unit functions as image display means.
The scanner unit 14 is an image reading unit that optically reads an image of a document and outputs image data.

ここで、CPU111がRAM113上のプログラムを実行し、エンジン部12,操作部13,およびスキャナ部14を制御することにより、この発明に関わる領域指定手段,情報登録手段,画像作成手段,出力枚数指定手段,情報組合選択手段,および書式設定手段としての機能を果すことができる。   Here, the CPU 111 executes a program on the RAM 113 and controls the engine unit 12, the operation unit 13, and the scanner unit 14, thereby specifying an area designating unit, an information registering unit, an image creating unit, and an output number designating unit according to the present invention. It can serve as a means, an information association selection means, and a format setting means.

図2は、図1に示したデジタル複写機10における原稿の画像を読み取って印刷を開始するまでの処理の一例を示すフローチャートである。ここでは、説明の簡略化のため、情報を挿入する領域(挿入領域)は矩形に限定する。また、挿入領域に挿入する情報は図形とする。
CPU111は、ユーザによる操作部13のタッチパネル131上の操作(タッチパネル131以外の操作ボタン等の操作でもよい)によってコピー開始が指示された場合に図2に示す処理を開始する。
FIG. 2 is a flowchart showing an example of processing from reading an image of a document to starting printing in the digital copying machine 10 shown in FIG. Here, for simplification of explanation, the area into which information is inserted (insertion area) is limited to a rectangle. The information to be inserted into the insertion area is a figure.
The CPU 111 starts the process shown in FIG. 2 when an instruction to start copying is given by an operation on the touch panel 131 of the operation unit 13 by the user (an operation button other than the touch panel 131 may be operated).

そして、まずステップS1へ進み、原稿の画像読み取り処理を行う。つまり、スキャナ部14によりセットされた原稿をスキャンして画像を読み取らせ、そのスキャナ部14によって読み取った原稿の画像データをRAM113上に展開する。なお、その展開した画像データをHDD115に転送して蓄積することもできる。そして、スキャナ部14によって読み取ってRAM113上に展開した原稿の画像データに対して加工(編集)が必要であるか否かを選択的に指示させるための情報をタッチパネル131上に表示し、ユーザに確認させる。   First, the process proceeds to step S1, and image reading processing of a document is performed. That is, the document set by the scanner unit 14 is scanned to read an image, and the image data of the document read by the scanner unit 14 is developed on the RAM 113. The expanded image data can be transferred to the HDD 115 and stored. Then, information for selectively instructing whether or not the image data of the document read by the scanner unit 14 and developed on the RAM 113 needs to be processed (edited) is displayed on the touch panel 131, and is displayed to the user. Let me check.

次に、ステップS2へ進み、RAM113上に展開した原稿の画像データに対して加工が必要である旨の指示がなされたか否か(不要である旨の指示がなされたか)をチェックし、タッチパネル131上の操作によって加工が必要である旨の指示がなされた場合には、ステップS3へ進み、RAM113上に展開した原稿の画像データに対して図形を挿入する任意の領域(挿入領域)を指定する処理(領域指定処理)を行う。   Next, the process proceeds to step S 2, where it is checked whether or not an instruction indicating that processing is necessary is performed on the image data of the document developed on the RAM 113 (whether or not an instruction indicating that it is unnecessary is given). If an instruction that processing is necessary is given by the above operation, the process proceeds to step S3, and an arbitrary area (insertion area) into which a figure is inserted is specified for the image data of the document developed on the RAM 113. Perform processing (area specification processing).

この領域指定処理においては、まずRAM113上に展開した原稿の画像データ(スキャンデータ)を画像プレビュー(印刷イメージ)として操作部13のタッチパネル131上に表示する。挿入領域の指定(選択)は、所定の操作手順で行う。
図3は、図1のタッチパネル131を用いた領域指定の操作手順を説明するための図である。
In this area designating process, first, image data (scan data) of a document developed on the RAM 113 is displayed on the touch panel 131 of the operation unit 13 as an image preview (print image). Designation (selection) of the insertion area is performed by a predetermined operation procedure.
FIG. 3 is a diagram for explaining an operation procedure for specifying a region using the touch panel 131 of FIG.

ユーザは、タッチパネル131上に表示された画像プレビューPVに対して、選択したい挿入領域のある頂点aをタッチペン等でタッチし(図3の(1)参照)、タッチし続けた状態で対角上の頂点bまで移動させる(図3の(2)参照)。これにより、一つの矩形領域(図3の例では「領域1」)の指定が完了する。複数の挿入領域を指定したい場合は、タッチパネル131上の「次の領域指定」ボタンBT1にタッチすることにより、次の領域指定に移行することを選択し(図3の(3)参照)、同様の手順で領域を指定する。これが、領域指定手段の機能である。   The user touches the vertex a having an insertion area to be selected with the touch pen or the like on the image preview PV displayed on the touch panel 131 (see (1) in FIG. 3), and continues to touch the diagonally on the diagonal. (See (2) in FIG. 3). This completes the designation of one rectangular area (“area 1” in the example of FIG. 3). When it is desired to designate a plurality of insertion areas, touching the “next area designation” button BT1 on the touch panel 131 selects to move to the next area designation (see (3) in FIG. 3). Specify the area in the procedure. This is the function of the area specifying means.

CPU111は、挿入領域指定の完了後は、例えば図3の「完了」ボタンBT2にタッチすることにより、ステップS4の処理、つまりその挿入領域(複数の挿入領域でもよい)に挿入する図形を指定して登録する処理(図形登録処理)に移行する。ここでは、挿入する図形は図1のHDD115に予め蓄積(用意)されている図形データを用いることとする。
この図形登録処理では、まず「完了」ボタンBT2のタッチ(押下)によって発行された図形データの指定要求により、所望の図形データのURL(Uniform Resource Locator)を入力するためのソフトウェアキーボードをタッチパネル131上に表示する。
After the insertion area designation is completed, the CPU 111 touches the “complete” button BT2 in FIG. 3, for example, to specify the processing to be executed in step S4, that is, the figure to be inserted into the insertion area (may be a plurality of insertion areas). The process proceeds to registration (graphic registration process). Here, it is assumed that the graphic data stored (prepared) in the HDD 115 in FIG. 1 is used as the graphic to be inserted.
In this graphic registration process, a software keyboard for inputting a URL (Uniform Resource Locator) of desired graphic data is first displayed on the touch panel 131 in response to a graphic data designation request issued by touching (pressing) the “complete” button BT2. To display.

ユーザは、そのソフトウェアキーボードの操作により、所望の図形データのURLを入力する。
これにより、CPU111はASIC114の制御によりHDD115から所望の図形データ(入力されたURLに対応する図形データ)を読み込んでRAM113上に展開する。このとき、ASIC114は先に読み取られた原稿の画像データ中の指定された挿入領域を所望の図形データに置き換えた画像データを作成する。これにより、ユーザが指定した挿入領域に所望の図形データを挿入することができる。
The user inputs the URL of desired graphic data by operating the software keyboard.
As a result, the CPU 111 reads desired graphic data (graphic data corresponding to the input URL) from the HDD 115 under the control of the ASIC 114 and develops it on the RAM 113. At this time, the ASIC 114 creates image data in which the designated insertion area in the image data of the original read first is replaced with desired graphic data. Thereby, desired graphic data can be inserted into the insertion area designated by the user.

そして、この画像データを画像プレビューPVとしてタッチパネル131上に表示する。
ユーザは、その画像プレビューPVを見ながら図形に対して拡大,縮小,トリミング等の編集処理(加工処理)を指示し、その編集処理をCPU111に行わせる。図形に対する編集処理は、書式設定処理に相当する。
編集処理が完了したら、ユーザは図3の「図形登録」ボタンBT3にタッチする。それによって、CPU111は、編集処理が施された図形データをHDD115に登録(保存)する。
The image data is displayed on the touch panel 131 as an image preview PV.
The user instructs editing processing (processing processing) such as enlargement, reduction, trimming, etc. on the graphic while viewing the image preview PV, and causes the CPU 111 to perform the editing processing. The editing process for the figure corresponds to the format setting process.
When the editing process is completed, the user touches the “figure registration” button BT3 in FIG. Thereby, the CPU 111 registers (saves) the graphic data subjected to the editing process in the HDD 115.

この登録の際には、各図形データを識別するために図形データの登録名を指定する。この指定は、例えば図形データの登録名をユーザが入力するための画面を表示することによって可能にする。図形データに名前をつけることで、ユーザはひとつの挿入領域に対して複数の図形を登録することができる。
図4は、図1のHDD115に登録した図形およびその図形に対する編集内容を保持するデータ構造の一例を示す図である。
At the time of registration, a registered name of graphic data is designated to identify each graphic data. This designation is made possible by, for example, displaying a screen for the user to input a registered name of graphic data. By naming graphics data, the user can register a plurality of graphics for one insertion area.
FIG. 4 is a diagram showing an example of a data structure that holds a graphic registered in the HDD 115 of FIG. 1 and the editing content for the graphic.

そして、「図形登録」ボタンBT3へのタッチによって図形の登録が完了すると、再び図形データの指定要求により、所望の図形データのURLを入力するためのソフトウェアキーボードをタッチパネル131上に表示するため、他の所望の図形データに対して編集処理を施して図形の登録を行うことができる。この図形登録のためのユーザによる操作(作業)を挿入したい図形の個数分だけ繰り返し、挿入する図形の全ての登録が完了したら、例えば再び図3の「完了」ボタンBT2にタッチすることにより、ステップS5で挿入する図形の全ての登録が完了したと判断して、ステップS6の挿入する図形の組み合わせを選択する処理(図形組み合わせ選択処理)へ移行する。この処理は、挿入領域が複数ある場合に対応するものである。   When the registration of the figure is completed by touching the “figure registration” button BT3, a software keyboard for inputting the URL of the desired figure data is displayed on the touch panel 131 in response to a request for specifying the figure data. It is possible to register the figure by performing an editing process on the desired figure data. This operation (work) by the user for registering the graphic is repeated for the number of graphics to be inserted, and when registration of all the graphics to be inserted is completed, for example, by touching the “Done” button BT2 in FIG. In step S5, it is determined that registration of all the figures to be inserted has been completed, and the process proceeds to step S6 for selecting a combination of figures to be inserted (graphic combination selection process). This process corresponds to the case where there are a plurality of insertion areas.

図5は、図1のタッチパネル131を用いた図形組み合わせ選択の操作手順を説明するための図である。
ステップS6の図形組み合わせ選択処理では、例えば図5に示す各領域1,2,3に対して表示されている図形の登録名の一覧から挿入したい図形を選択し、組み合わせを決定する。このとき、例えば領域1に対して表示されている図形の登録名の一覧「マルその1」「マルその2」「マルその3」から挿入したい図形を選択する。
FIG. 5 is a diagram for explaining an operation procedure for selecting a graphic combination using the touch panel 131 of FIG.
In the graphic combination selection process in step S6, for example, a graphic to be inserted is selected from a list of registered names of graphics displayed for the areas 1, 2, and 3 shown in FIG. At this time, for example, the figure to be inserted is selected from the list of registered names of the figures displayed for the area 1 "Maru 1", "Maru 2", and "Maru 3".

この作業を、印刷したい図形組み合わせの個数分だけ繰り返し行い、完了したら、例えば図示しない「完了」ボタンにタッチすることにより、ステップS7の出力枚数(印刷枚数)を設定する処理(出力枚数設定処理)へ移行する。
この出力枚数設定処理では、各図形組み合わせ別に出力枚数を入力するためのソフトウェアキーボードをタッチパネル131上に表示する。
This operation is repeated for the number of graphic combinations to be printed, and when completed, for example, by touching a “Done” button (not shown), a process for setting the number of output sheets (number of printed sheets) in step S7 (output sheet number setting process) Migrate to
In the output number setting process, a software keyboard for inputting the output number for each graphic combination is displayed on the touch panel 131.

ユーザは、そのソフトウェアキーボードの操作により、各図形組み合わせ別に出力枚数を入力する。
これにより、CPU111は各図形組み合わせ別に入力された出力枚数を設定し、HDD115に保存する。
以上で、印刷を開始するまでの処理(印刷準備)が完了する。
The user inputs the number of output sheets for each graphic combination by operating the software keyboard.
As a result, the CPU 111 sets the number of output sheets input for each graphic combination and stores it in the HDD 115.
This completes the processing (print preparation) until printing is started.

印刷準備の完了後、スキャナ部14によって読み取り、RAM113上に展開した原稿の画像データの各挿入領域に図形の組み合わせを挿入してエンジン部12へ出力すべき画像イメージ(画像データ)を作成する処理を、図形の組み合わせの個数分だけ繰り返し行い、各出力画像イメージをエンジン部12へ順次設定出力枚数分だけ繰り返し出力して印刷を行わせることにより、各図形の組み合わせ別に設定した出力枚数分の印刷結果が得られる。各画像イメージはRAM113又はHDD115上でまとめて作成した後、エンジン部12へ順次設定出力枚数分だけ繰り返し出力しても良いし、最初の画像イメージを作成して設定出力枚数分だけ繰り返し出力した後、次の画像イメージを作成して設定出力枚数分だけ繰り返し出力し、以後同様の処理を繰り返すようにしても良い。   After completion of the print preparation, a process of creating an image image (image data) to be output to the engine unit 12 by inserting a combination of figures into each insertion area of the image data of the document read by the scanner unit 14 and developed on the RAM 113 Is repeated for the number of combinations of graphics, and each output image image is sequentially output to the engine unit 12 for the set number of output sheets to be printed, thereby printing the number of output sheets set for each combination of graphics. Results are obtained. Each image image may be created collectively on the RAM 113 or HDD 115 and then repeatedly output to the engine unit 12 in sequence for the set output number. Alternatively, the first image image may be generated and output repeatedly for the set output number. Alternatively, the next image may be created and output repeatedly for the set number of output sheets, and thereafter the same processing may be repeated.

なお、挿入領域に挿入すべき複数の情報を図形によって構成する場合、その各情報として、HDD115上に予め用意しておいた図形データファイル(図形データを記述したもの)から必要な図形データをそれぞれ読み込んで登録することもできる。また、挿入領域に挿入すべき複数の情報を文字列(1文字でもよい)によって構成する場合、テキストファイル(文字列データを記述したもの)から必要な文字列データをそれぞれ読み込んで登録することができる。この場合、ユーザは画像プレビューを見ながら、操作部13上の操作により、フォントやフォントサイズ,書字方向,背景色,およびその透過率などの書式を設定するとよい。
図6は、図1のHDD115に登録した文字列およびその文字列に対する書式設定内容を保持するデータ構造の一例を示す図である。
When a plurality of pieces of information to be inserted into the insertion area are configured by figures, each piece of information includes necessary figure data from a figure data file (description of figure data) prepared in advance on the HDD 115. You can also read and register. Further, when a plurality of pieces of information to be inserted into the insertion area are constituted by character strings (or even one character), necessary character string data can be read from each text file (character string data described) and registered. it can. In this case, the user may set a format such as a font, a font size, a writing direction, a background color, and a transmittance thereof by operating on the operation unit 13 while viewing the image preview.
FIG. 6 is a diagram showing an example of a data structure that holds a character string registered in the HDD 115 of FIG. 1 and formatting contents for the character string.

ここで、挿入領域に挿入する情報の登録方法として、文字列データをテキストファイルから読み込んで登録する例について簡単に説明する。
テキストファイルには、挿入領域に挿入する情報が文字列であれば文字列データが列挙されているが、挿入領域に挿入する情報が画像ファイルであればそのファイルのファイルパスが列挙されている。
CPU111は、テキストファイルから必要な文字列データ(又はファイルパス)を読み込み、その文字列データ(又はファイルパスに対応する画像ファイル)をスキャナ部14によって読み取った原稿のスキャンデータの選択領域(選択した挿入領域)へ挿入する情報としてRAM113上に展開する。
Here, as a method for registering information to be inserted into the insertion area, an example in which character string data is read from a text file and registered will be briefly described.
In the text file, character string data is listed if the information to be inserted into the insertion area is a character string. However, if the information to be inserted into the insertion area is an image file, the file path of the file is listed.
The CPU 111 reads the necessary character string data (or file path) from the text file, reads the character string data (or the image file corresponding to the file path) by the scanner unit 14, and selects the scan data selection area (selected) It is expanded on the RAM 113 as information to be inserted into the (insertion area).

原稿のスキャンデータに選択領域が複数ある場合には、テキストファイルをCSV(Comma Separated Values)形式にして、各選択領域(挿入領域)に挿入したい文字列を順に記述する。複数の組み合わせを出力したい場合には、各組み合わせを改行で区切って記述するとよい。
図7は、図1のスキャナ部14によって読み取った原稿のスキャンデータに複数文字列の異なる組み合わせをそれぞれ挿入して出力する処理を説明するための図である。
When there are a plurality of selected areas in the scan data of the document, the text file is converted into a CSV (Comma Separated Values) format, and the character string to be inserted into each selected area (inserted area) is described in order. If you want to output multiple combinations, write each combination separated by a line break.
FIG. 7 is a diagram for explaining a process of inserting and outputting different combinations of a plurality of character strings in the scan data of the document read by the scanner unit 14 of FIG.

CPU111は、図2のステップS1〜S7の処理(印刷準備)を行った後、例えば以下に示す印刷処理を行う。但し、設定した出力枚数を「1」とする。
スキャナ部14によって読み取った原稿のスキャンデータ(エンジン部12に繰り返し出力するスキャンデータ)を図7の(a)に示すもの、そのスキャンデータに対して指定された各挿入領域1,2,3に挿入すべき情報の組み合わせとして指定された複数文字列の異なる組み合わせ(CSV形式のテキストファイル)を同図の(b)に示すものと仮定した場合、スキャナ部14によって読み取った原稿のスキャンデータの各挿入領域1,2,3に同図の(c)に示すように同図の(b)に示した複数文字列の異なる組み合わせを順次挿入して、エンジン部12に出力して印刷を行わせる。
The CPU 111 performs, for example, the following print processing after performing the processing (print preparation) of steps S1 to S7 in FIG. However, the set number of output sheets is “1”.
The scan data of the document read by the scanner unit 14 (scan data repeatedly output to the engine unit 12) is shown in FIG. 7A, and the insertion areas 1, 2, and 3 designated for the scan data are shown in FIG. When it is assumed that different combinations (CSV format text files) of a plurality of character strings designated as combinations of information to be inserted are shown in FIG. 5B, each scan data of the document read by the scanner unit 14 is displayed. As shown in (c) of the figure, different combinations of a plurality of character strings shown in (b) of the figure are sequentially inserted into the insertion areas 1, 2, 3 and output to the engine unit 12 for printing. .

次に、図形を挿入する領域(挿入領域)の指定方法として、マスク画像を用いる例について簡単に説明する。
マスク画像とは、図形を挿入したい挿入領域を指定するための画像のことである。そして、そのマスク画像が形成された用紙からスキャナ部14によって読み取ったスキャンデータをマスク画像のスキャンデータという。マスク画像が形成された用紙は、原稿と同一サイズである。マスク画像は、予めユーザがトレーシングペーパなどを用いて作成しておくとよい。
Next, an example of using a mask image will be briefly described as a method for specifying an area (insertion area) into which a figure is inserted.
A mask image is an image for designating an insertion area into which a figure is to be inserted. The scan data read by the scanner unit 14 from the paper on which the mask image is formed is referred to as mask image scan data. The paper on which the mask image is formed is the same size as the original. The mask image is preferably created in advance by the user using tracing paper or the like.

図8は、図1のスキャナ部14によって読み取った原稿のスキャンデータに対してマスク画像のスキャンデータによる挿入領域の指定方法を説明するための図である。
マスク画像を用いて挿入領域を指定する場合には、原稿に続いてマスク画像(実際にはマスク画像が形成された用紙)をスキャナ部14によってスキャンさせる。この場合、スキャナ部14によって読み取った原稿のスキャンデータを図8の(a)に示すもの、スキャナ部14によって読み取ったマスク画像のスキャンデータを同図の(b)に示すものと仮定した場合、CPU111は以下に示すような処理を行う。
すなわち、図8の(b)に示したマスク画像のスキャンデータから、例えば予め決められたしきい値以下の輝度地部分E1,E2をマスク画像領域として認識して取得する。そして、図8の(c)に示すように、その取得したマスク画像領域と同一座標の原稿のスキャンデータの領域を挿入領域として決定する。
FIG. 8 is a diagram for explaining a method for designating an insertion area based on scan data of a mask image with respect to scan data of a document read by the scanner unit 14 of FIG.
When the insertion area is designated using the mask image, the scanner unit 14 scans the mask image (the sheet on which the mask image is actually formed) following the document. In this case, assuming that the scan data of the document read by the scanner unit 14 is shown in FIG. 8A, and the scan data of the mask image read by the scanner unit 14 is shown in FIG. The CPU 111 performs the following processing.
That is, from the scan data of the mask image shown in FIG. 8B, for example, the luminance ground portions E1 and E2 having a predetermined threshold value or less are recognized and acquired as the mask image region. Then, as shown in FIG. 8C, the scan data area of the document having the same coordinates as the acquired mask image area is determined as the insertion area.

このように、デジタル複写機のCPUが、操作部上に表示された画像データに対して、操作部上の操作によって任意の領域を指定して、その指定領域(挿入領域)に挿入すべき情報をHDDに複数登録しておき、その登録した複数の情報を画像形成手段に繰り返し出力すべき画像データの指定領域に順次挿入して複数種類の画像データ(所望のバリエーション)を作成することにより、1枚の原稿の画像データについて編集と出力を繰り返して所望のバリエーションを得る必要がなくなる。よって、画像データの編集における挿入領域の指定にかかる作業が軽減され、一回の指示で編集画像データとして所望のバリエーションを得ることができる。   As described above, the CPU of the digital copying machine designates an arbitrary area for the image data displayed on the operation section by an operation on the operation section, and information to be inserted into the designated area (insertion area). Are registered in the HDD, and the plurality of registered information are sequentially inserted into the designated area of the image data to be repeatedly output to the image forming means to create a plurality of types of image data (desired variations). It is no longer necessary to obtain a desired variation by repeatedly editing and outputting the image data of one original. Therefore, the work for specifying the insertion area in editing the image data is reduced, and a desired variation can be obtained as the edited image data with a single instruction.

また、作成する複数種類の画像データ(各画像データ)に対してそれぞれエンジン部への出力枚数(印刷枚数)を指定可能にすることにより、各画像データについて必要な枚数だけ印刷することができる。
さらに、挿入領域が複数ある場合に、その各挿入領域にそれぞれ挿入すべき情報を複数登録し、その複数の情報の組み合わせを選択して、その選択した複数の情報の組み合わせをエンジン部に繰り返し出力すべき画像データの各挿入領域に順次挿入して複数種類の画像データを作成することにより、ユーザが印刷を必要とする複数の情報の組み合わせについてのみ印刷出力させることができる。
In addition, by making it possible to specify the number of sheets to be output (printed) to the engine unit for each of a plurality of types of image data to be created (each image data), it is possible to print only the necessary number of copies for each image data.
Furthermore, when there are multiple insertion areas, register multiple pieces of information to be inserted into each insertion area, select a combination of the multiple pieces of information, and repeatedly output the selected combination of multiple pieces of information to the engine unit By creating a plurality of types of image data by sequentially inserting them into each insertion area of the image data to be printed, it is possible to print out only a combination of a plurality of pieces of information that the user needs to print.

さらにまた、登録する情報を図形又は文字によって構成することにより、図形画像又は文書画像を利用できるので、図形画像又は文書画像の自然な挿入が可能となる。
また、登録する複数の情報の書式を個別に設定可能にすれば、挿入領域に挿入すべき複数の情報についてそれぞれ最適な書式を設定することができる。
さらに、挿入領域に挿入すべき情報を記述したファイルを読み込んで登録することにより、情報の登録についてのユーザの作業を省略することができ、ユーザビリティが向上する。
さらにまた、原稿と同一サイズの別紙を用いて挿入領域の指定を可能にすることにより、領域選択についてのユーザの作業を省略することができ、よりユーザビリティが向上する。
Furthermore, since the information to be registered is composed of graphics or characters, a graphic image or a document image can be used, so that a graphic image or a document image can be naturally inserted.
Further, if the formats of a plurality of information to be registered can be individually set, optimum formats can be set for a plurality of pieces of information to be inserted into the insertion area.
Furthermore, by reading and registering a file describing information to be inserted into the insertion area, the user's work for registering information can be omitted, and usability is improved.
Furthermore, by making it possible to specify the insertion area using a separate sheet having the same size as the original, the user's work for selecting the area can be omitted, and usability is further improved.

なお、マスク画像を作成する場合に、図3に示した矩形領域1の設定方法のようにして、例えば、タッチパネル131に「マスク画像領域指定モード」ボタン等を用意しておき、ユーザによるこのボタン等へのタッチによって発行されたマスク画像領域指定要求をASIC114を介してCPU111が受け付けた場合に、上述のマスク画像領域指定モードを設定し、タッチペン等で指定された所定の領域をマスク画像領域として、その領域をマスク画像とするマスク画像データを作成し、そのマスク画像データをエンジン部12に出力することにより、マスク画像を作成する(マスク画像を用紙に印刷する)ことも可能である。   When creating a mask image, a “mask image region designation mode” button or the like is prepared on the touch panel 131, for example, as in the rectangular region 1 setting method shown in FIG. When the CPU 111 accepts a mask image area designation request issued by touching the etc. via the ASIC 114, the above-described mask image area designation mode is set, and the predetermined area designated with the touch pen or the like is set as the mask image area. It is also possible to create a mask image (print the mask image on a sheet) by creating mask image data using the region as a mask image and outputting the mask image data to the engine unit 12.

以上、この発明をデジタル複写機に適用した実施形態について説明したが、この発明はこれに限らず、画像読取手段および画像形成手段を備えると共に画像記憶手段および画像表示手段を接続可能なファクシミリ装置、あるいは画像形成手段を備えると共に画像読取手段,画像記憶手段,および画像表示手段を接続可能なプリンタ等の他の画像形成装置には勿論、画像読取手段を備えると共に画像記憶手段,画像形成手段,および画像表示手段を接続可能な画像読取装置や、画像読取手段,画像記憶手段,画像表示手段,および画像形成手段を接続可能なPC等の各種画像処理装置に適用可能である。   As described above, the embodiment in which the present invention is applied to a digital copying machine has been described. However, the present invention is not limited to this, and a facsimile apparatus including an image reading unit and an image forming unit and capable of connecting an image storage unit and an image display unit, Alternatively, other image forming apparatuses such as a printer having an image forming unit and an image reading unit, an image storage unit, and an image display unit can be connected, of course, an image reading unit and an image storage unit, an image forming unit, and The present invention can be applied to an image reading apparatus to which an image display means can be connected, and various image processing apparatuses such as a PC to which an image reading means, an image storage means, an image display means, and an image forming means can be connected.

〔この発明に関わるプログラム〕
このプログラムは、画像処理装置を制御するコンピュータ(CPU)に、この発明に関わる領域指定手段,情報登録手段,画像作成手段,出力枚数指定手段,情報組合選択手段,および書式設定手段としての機能をそれぞれ実現させるためのプログラムであり、このようなプログラムをコンピュータに実行させることにより、上述したような作用効果を得ることができる。
[Program related to this invention]
This program has functions as a region designation means, information registration means, image creation means, output number designation means, information combination selection means, and format setting means related to the present invention for a computer (CPU) that controls the image processing apparatus. It is a program for realizing each of them, and the above-described operational effects can be obtained by causing a computer to execute such a program.

このようなプログラムは、はじめから画像処理装置に備えるROM、あるいは不揮発性メモリ(フラッシュROM,EEPROM等)、あるいはHDDなどの記憶手段に格納しておいてもよいが、記録媒体であるCD−ROM、あるいはメモリカード,フレキシブルディスク,MO,CD−R,CD−RW,DVD+R,DVD+RW,DVD−R,DVD−RW,又はDVD−RAM等の不揮発性記録媒体(メモリ)に記録して提供することもできる。それらの記録媒体に記録されたプログラムを画像処理装置にインストールしてCPUに実行させるか、CPUにそれらの記録媒体からこのプログラムを読み出して実行させることにより、上述した各手順を実行させることができる。
さらに、ネットワークに接続され、プログラムを記録した記録媒体を備える外部機器あるいはプログラムを記憶手段に記憶した外部機器からダウンロードして実行させることも可能である。
Such a program may be stored in a ROM provided in the image processing apparatus from the beginning, a non-volatile memory (flash ROM, EEPROM, etc.), or a storage means such as an HDD, or a CD-ROM which is a recording medium Or a non-volatile recording medium (memory) such as a memory card, flexible disk, MO, CD-R, CD-RW, DVD + R, DVD + RW, DVD-R, DVD-RW, or DVD-RAM. You can also. The above-described procedures can be executed by installing the program recorded in those recording media in the image processing apparatus and causing the CPU to execute the program, or by causing the CPU to read and execute the program from the recording medium. .
Furthermore, it is also possible to download and execute an external device that is connected to a network and includes a recording medium that records the program, or an external device that stores the program in the storage unit.

以上の説明から明らかなように、この発明によれば、画像データの編集における挿入領域の指定にかかる作業が軽減され、一回の指示で編集画像データとして所望のバリエーションを得ることができる。したがって、使い勝手の良い画像処理装置を提供することができる。   As is apparent from the above description, according to the present invention, the work for designating an insertion area in editing image data is reduced, and a desired variation can be obtained as edited image data with a single instruction. Therefore, an easy-to-use image processing apparatus can be provided.

10:デジタル複写機 11:コントローラ 12:エンジン部 13:操作部
14:スキャナ部 111:CPU 112:ROM 113:RAM
114:ASIC 115:HDD
10: Digital copier 11: Controller 12: Engine unit 13: Operation unit 14: Scanner unit 111: CPU 112: ROM 113: RAM
114: ASIC 115: HDD

特開2005−079744号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2005-079744

Claims (10)

原稿の画像を読み取る画像読取手段と、該画像読取手段によって読み取られた画像データを記憶する画像記憶手段と、該画像記憶手段に記憶された画像データを表示する画像表示手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像データに基づいて記録媒体に画像形成を行う画像形成手段との接続が可能であり、前記画像記憶手段に記憶された画像データに対して編集処理を施す画像処理装置であって、
前記画像表示手段によって表示された画像データに対して任意の領域を指定する領域指定手段と、
該領域指定手段による指定領域に挿入すべき情報を複数登録する情報登録手段と、
前記情報登録手段によって登録された複数の情報を前記画像形成手段に繰り返し出力すべき画像データの前記指定領域に順次挿入して複数種類の画像データを作成する画像作成手段とを設けたことを特徴とする画像処理装置。
Image reading means for reading an image of a document, image storage means for storing image data read by the image reading means, image display means for displaying image data stored in the image storage means, and the image storage means An image processing apparatus that can be connected to an image forming unit that forms an image on a recording medium based on image data stored in the image data, and performs an editing process on the image data stored in the image storage unit. ,
Area designating means for designating an arbitrary area for the image data displayed by the image display means;
Information registration means for registering a plurality of information to be inserted into the designated area by the area designation means;
Image creating means for creating a plurality of types of image data by sequentially inserting a plurality of pieces of information registered by the information registering means into the designated area of image data to be repeatedly output to the image forming means. An image processing apparatus.
請求項1に記載の画像処理装置において、
前記画像作成手段によって作成される複数種類の画像データに対してそれぞれ前記画像形成手段への出力枚数を指定する出力枚数指定手段を設けたことを特徴とする画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1.
An image processing apparatus, comprising: an output number designating unit for designating an output number to the image forming unit for each of a plurality of types of image data created by the image creating unit.
請求項1又は2に記載の画像処理装置において、
前記情報登録手段は、前記指定領域が複数ある場合に、その各指定領域にそれぞれ挿入すべき情報を複数登録する手段であり、
前記情報登録手段によって登録された前記各指定領域にそれぞれ挿入すべき複数の情報の組み合わせを選択する情報組合選択手段を設け、
前記画像作成手段は、前記情報組合選択手段によって選択された複数の情報の組み合わせを前記画像形成手段に繰り返し出力すべき画像データの前記各指定領域に順次挿入して複数種類の画像データを作成する手段であることを特徴とする画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1 or 2,
The information registration means is a means for registering a plurality of information to be inserted into each designated area when there are a plurality of the designated areas,
Providing an information combination selection means for selecting a combination of a plurality of information to be inserted into each of the designated areas registered by the information registration means;
The image creation means creates a plurality of types of image data by sequentially inserting a combination of a plurality of information selected by the information combination selection means into the designated areas of the image data to be repeatedly output to the image forming means. An image processing apparatus characterized by being a means.
前記情報登録手段によって登録される情報は、図形又は文字によって構成されたものであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the information registered by the information registration unit is configured by a graphic or a character. 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画像処理装置において、
前記情報登録手段によって登録される複数の情報の書式を個別に設定する書式設定手段を設けたことを特徴とする画像処理装置。
In the image processing device according to any one of claims 1 to 4,
An image processing apparatus comprising: format setting means for individually setting a plurality of information formats registered by the information registration means.
前記情報登録手段は、前記指定領域に挿入すべき情報を記述したファイルを読み込んで登録する手段であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the information registration unit is a unit that reads and registers a file describing information to be inserted into the designated area. 前記領域指定手段は、前記原稿と同一サイズの別紙を用いて領域指定を行う手段であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the area designating unit is a unit that designates an area using a separate sheet having the same size as the original. 原稿の画像を読み取る画像読取手段と、該画像読取手段によって読み取られた画像データを記憶する画像記憶手段と、該画像記憶手段に記憶された画像データを表示する画像表示手段と、前記画像記憶手段に記憶された画像データに基づいて記録媒体に画像形成を行う画像形成手段との接続が可能であり、前記画像記憶手段に記憶された画像データに対して編集処理を施す画像処理装置における画像処理方法であって、
前記画像表示手段によって表示された画像データに対して任意の領域を指定する領域指定工程と、
該領域指定工程による指定領域に挿入すべき情報を複数登録する情報登録工程と、
前記情報登録工程によって登録された複数の情報を前記画像形成手段に繰り返し出力すべき画像データの前記指定領域に順次挿入して複数種類の画像データを作成する画像作成工程とを有することを特徴とする画像処理方法。
Image reading means for reading an image of a document, image storage means for storing image data read by the image reading means, image display means for displaying image data stored in the image storage means, and the image storage means Image processing in an image processing apparatus that can be connected to an image forming unit that forms an image on a recording medium based on image data stored in the image processing unit and that performs editing processing on the image data stored in the image storage unit A method,
An area designating step for designating an arbitrary area for the image data displayed by the image display means;
An information registration step for registering a plurality of pieces of information to be inserted into the designated region by the region designation step;
An image creation step of creating a plurality of types of image data by sequentially inserting a plurality of pieces of information registered in the information registration step into the designated area of the image data to be repeatedly output to the image forming means. Image processing method.
画像処理装置を制御するコンピュータに、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の画像処理装置を構成する各手段としての機能を実現させるためのプログラム。   A program for causing a computer that controls the image processing apparatus to realize functions as respective units constituting the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 7. 請求項9に記載されたプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the program according to claim 9 is recorded.
JP2009177980A 2009-07-30 2009-07-30 Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium Pending JP2011035539A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009177980A JP2011035539A (en) 2009-07-30 2009-07-30 Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009177980A JP2011035539A (en) 2009-07-30 2009-07-30 Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011035539A true JP2011035539A (en) 2011-02-17

Family

ID=43764198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009177980A Pending JP2011035539A (en) 2009-07-30 2009-07-30 Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011035539A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015182356A (en) * 2014-03-25 2015-10-22 コニカミノルタ株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2020116849A (en) * 2019-01-24 2020-08-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image formation apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015182356A (en) * 2014-03-25 2015-10-22 コニカミノルタ株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2020116849A (en) * 2019-01-24 2020-08-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image formation apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100077379A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
JP4306367B2 (en) Image processing device
JP4692041B2 (en) File management apparatus, file management method and program thereof
KR100628572B1 (en) Editing method for printing image and the apparatus thereof
JP4675861B2 (en) Printing apparatus, computer program for controlling printing apparatus, and method for controlling printing apparatus
US20070061377A1 (en) Document management system and control method thereof
JP2007164482A (en) Printer, print method, print program and storage medium
JP2011035539A (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
JP2007114990A (en) Print control program
JP4980961B2 (en) Printing control apparatus, printing system, program, and recording medium
JP2008033646A (en) Form creation device and form creation method
JP5304546B2 (en) Image forming apparatus, image composition method, and program
JP5361399B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and control program
US8274689B2 (en) Image processing apparatus, computer-readable recording medium, and method for acquiring and outputting an image
JP2006184594A (en) Image processor
JP2006235954A (en) Combination printing system
JP2014126941A (en) Information processor, information processing method and information processing program
JP5787495B2 (en) Control device, control method, and program
JP2005193559A (en) Image forming apparatus
JP2006163774A (en) Processing system for plurality of images
JP2011186835A (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2002232682A (en) Picture data output device and picture data output program
JP2005339217A (en) Print management system and program used for the same
JP3998834B2 (en) Digital plate making system
JP2006074590A (en) Electronic album editing device, its control method, its program and storage medium recorded with the program readable by computer system