JP2011030222A - Optimized content-based and royalty-based encoding and distribution of media data - Google Patents

Optimized content-based and royalty-based encoding and distribution of media data Download PDF

Info

Publication number
JP2011030222A
JP2011030222A JP2010163027A JP2010163027A JP2011030222A JP 2011030222 A JP2011030222 A JP 2011030222A JP 2010163027 A JP2010163027 A JP 2010163027A JP 2010163027 A JP2010163027 A JP 2010163027A JP 2011030222 A JP2011030222 A JP 2011030222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media
encoding
tools
loyalty
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010163027A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5143871B2 (en
Inventor
Onur G Guleryuz
オヌール, ジー. ゲラーユツ,
M Reha Civanlar
エム., レハ シヴァンラー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Publication of JP2011030222A publication Critical patent/JP2011030222A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5143871B2 publication Critical patent/JP5143871B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2383Channel coding or modulation of digital bit-stream, e.g. QPSK modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234327Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into layers, e.g. base layer and one or more enhancement layers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26208Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints
    • H04N21/26216Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints involving the channel capacity, e.g. network bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2662Controlling the complexity of the video stream, e.g. by scaling the resolution or bitrate of the video stream based on the client capabilities

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and device for performing content-based and royalty-based encoding. <P>SOLUTION: The method includes steps of: (102) selecting one or more encoding tools to encode media, based on a royalty cost associated with at least one of the one or more encoding tools and a corresponding decoding tool for each of the one or more encoding tools, decoded media quality that each corresponding decoding tool produces, and one or more transmission bandwidth constraints; (103) encoding the media, in accordance with the media content, using the one or more encoding tools; and (104) transmitting encoded data generated by at least one of the one or more encoding tools. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

優先権priority

[0001]本特許出願は、“Optimized Content−based and Royalty−Based Encoding and Distribution of Media Data”と題して2007年1月29日に出願された対応の米国仮特許出願第60/898,324号の優先権を主張し、同仮特許出願を参照することにより援用するものである。   [0001] This patent application is a corresponding US Provisional Patent Application No. 60 / 898,324, filed January 29, 2007, entitled "Optimized Content-based and Royalty-Based Encoding and Distribution of Media Data". Is incorporated by reference to the provisional patent application.

[0002]本発明は、メディアデータの符号化及び配信の分野に関するものであり、より詳細には、本発明は、メディアデータのコンテンツベース及びロイヤルティベースの符号化に関するものである。   [0002] The present invention relates to the field of media data encoding and distribution, and more particularly, the present invention relates to content-based and loyalty-based encoding of media data.

[0003]近年、メディアの符号化及び配信が著しい発展を遂げている。メディア規格を規定する圧縮及び搬送ツールを融合させることで、今日では、エンドツーエンド配信における多種多様な効率に対応する多種多様なツールを用いて、種々のネットワークを介してメディアを搬送できる。最高効率のメディア配信に関心がある場合には、典型的には、高いロイヤルティ/ライセンスコストを有する最新の先端技術のツールに限られる場合が多い。一方で、ある程度の非効率性を許容できれば、ロイヤルティコストを削減し、又はロイヤルティコストを無料化して配信を達成することが可能な場合もある。   [0003] In recent years, media encoding and distribution has undergone significant development. By fusing compression and transport tools that define media standards, media can now be transported over a variety of networks using a wide variety of tools that support a wide variety of end-to-end delivery efficiencies. If you are interested in the most efficient media delivery, you are typically often limited to the latest advanced technology tools with high loyalty / license costs. On the other hand, if a certain degree of inefficiency can be tolerated, it may be possible to reduce the loyalty cost or make the loyalty cost free and achieve distribution.

[0004]メディア規格では、規格内で規定されたプロファイルにより、このようなトレードオフの利用は非常に限定されたものでしかない。このようなトレードオフを実現するために、様々な規格の中から選択を行うこともできる。しかしながら、プロファイルによる利用可能な代替物や異なる規格の数は少なく、多くの場合、あらゆる用途にとってあまり意味のあるものではない。汎用コンピューティングデバイスの普及に伴い、このようなトレードオフを最適に実現させる一連の選択から利益を得るという状況が多くあることも明らかである。   [0004] In media standards, the use of such tradeoffs is only very limited due to the profiles defined within the standards. In order to realize such a trade-off, it is also possible to select from various standards. However, the number of alternatives and different standards available in profiles is small and often not very meaningful for any application. It is clear that with the widespread use of general-purpose computing devices, there are many situations that benefit from a series of choices that optimally realize such tradeoffs.

従来の解決策において、メディアの配信に際しエンコーダが使用可能なオプションセットは、非常に限定的で粗いものである。エンコーダが、所与の規格の所与のプロファイルを使用すれば、メディア配信は、そのプロファイルにおいて全てのツールの使用をカバーする固定ライセンスコストで達成され得る。エンコーダは、例えば、配信されるメディアのコンテンツ、デコーダでの所望のメディア品質、及び搬送媒体の有効帯域幅に基づいて、ライセンスコストを最適化することができない。エンコーダが、異なるメディア符号化規格の中から選択するだけでよい場合、この状況は同様である。   In conventional solutions, the set of options available to the encoder for media distribution is very limited and coarse. If the encoder uses a given profile for a given standard, media distribution can be achieved with a fixed license cost that covers the use of all tools in that profile. The encoder cannot optimize license costs based on, for example, the content of the media being delivered, the desired media quality at the decoder, and the effective bandwidth of the carrier media. The situation is similar if the encoder only has to choose between different media coding standards.

メディア規格に含まれるツールは、規格化プロセスの段階で選択され公表された標準的なものである。このプロセスは、メディア符号化の全ての所望の使用に粗くしか対応できない方法で起こる。最終的な選択に多くの優れたツールが含まれておらず、その理由として、これらのツールが、想定される全てのシナリオに適用できないこと、想定される全てのハードウェアプラットフォームでの有効な実装に適していないこと、符号化の効率が低いことなどが挙げられる。   The tools included in the media standards are standard ones selected and published during the standardization process. This process occurs in a manner that can only roughly accommodate all desired uses of media encoding. The final choice does not include many good tools because they are not applicable to all possible scenarios, and are effective implementations on all possible hardware platforms. For example, the encoding efficiency is low.

現在では、メディア符号化規格内の標準として選択されたツールの中には、他の標準的なツールよりもかなり高頻度で利用されているものもある。しかしながら、標準的なライセンス供与から得られる収益プールのうち、これらのツールが占める割合は、他のツールと同じか、又はそれ以下であり得る。   Currently, some tools selected as standards within the media coding standard are used much more frequently than other standard tools. However, the share of these tools in the revenue pool resulting from standard licensing can be the same or less than other tools.

現在の技術を用いたメディア符号化の場合、規格をライセンス供与し、規格のパテントプール及び/又は個々のIP所有者を管理する組織にロイヤルティを支払う必要があることが多い。これが行われると、メディアは、コンテンツオーナーからライセンスを得ることによって符号化される。   In the case of media coding using current technology, it is often necessary to license the standard and pay royalties to the organization that manages the patent's patent pool and / or individual IP owners. When this is done, the media is encoded by obtaining a license from the content owner.

[0005]コンテンツベース及びロイヤルティベースの符号化を実行するための方法及び装置を、本明細書に開示する。一実施形態では、この方法は、メディアを復号するための一つ以上の符号化ツールを、当該一つ以上の符号化ツールのうちの少なくとも一つ及び当該一つ以上符号化ツールの各々に対する復号ツールに関連付けられたロイヤルティコスト、各対応の復号ツールが生成する復号メディア品質、並びに、一つ以上の伝送帯域幅の制約に基づいて、選択するステップと、一つ以上の符号化ツールを用いて、メディアコンテンツに応じてメディアを符号化するステップと、一つ以上の符号化ツールのうち少なくとも一つによって生成された符号化データを伝送するステップと、を含む。   [0005] Disclosed herein are methods and apparatus for performing content-based and loyalty-based encoding. In one embodiment, the method includes decoding one or more encoding tools for decoding media to at least one of the one or more encoding tools and each of the one or more encoding tools. Using the loyalty cost associated with the tool, the decoding media quality produced by each corresponding decoding tool, and one or more transmission bandwidth constraints, and using one or more encoding tools And encoding the media according to the media content and transmitting encoded data generated by at least one of the one or more encoding tools.

[0006]本発明は、以下の詳細な説明及び本発明の種々の実施形態の添付の図面から、更に深く理解されるであろうが、これらは、本発明を特定の実施形態に限定するものではなく、説明と理解を目的としたものである。   [0006] The present invention will be more fully understood from the following detailed description and the accompanying drawings of various embodiments of the invention, which limit the invention to the specific embodiments. Rather, it is for explanation and understanding.

メディアを符号化し搬送するためのプロセスの一実施形態の流れ図である。 異なるデバイス及びアプリケーションを対象とした異なるメディア符号化の例を示すブロック図である。 各符号化を発生するのに必要な、組み合わされたロイヤルティコストを示す図である。 メディアを符号化し搬送するためのプロセスの別の実施形態の流れ図である。 メディアの復号において使用されるツールの依存関係の連鎖の一例を示す図である。 同等の機能を備えた例示的なツールセットを示す図である。 時間単位でメディアデータをセグメントに分解する例を示す図である。 セグメントに証明書を発生する例を示す図である。 符号化されたメディアから

Figure 2011030222

を得るための例示的な技術を示す図である。
セグメントの達成可能な面の例を示す図である。 ペア依存関係を示す達成可能な面からの切り取りの例を示す図である。 コンピュータシステムの一実施形態のブロック図である。 コンテンツ配信システムの別の実施形態を示す図である。 2 is a flow diagram of one embodiment of a process for encoding and transporting media. FIG. 6 is a block diagram illustrating examples of different media encodings for different devices and applications. FIG. 4 shows the combined loyalty costs required to generate each encoding. 6 is a flow diagram of another embodiment of a process for encoding and transporting media. It is a figure which shows an example of the chain of the dependency relation of the tool used in the decoding of media. FIG. 3 illustrates an exemplary toolset with equivalent functionality. It is a figure which shows the example which decomposes | disassembles media data into a segment per time. It is a figure which shows the example which generate | occur | produces a certificate in a segment. From encoded media
Figure 2011030222

FIG. 6 illustrates an exemplary technique for obtaining
It is a figure which shows the example of the achievable surface of a segment. It is a figure which shows the example of cutting from the achievable surface which shows a pair dependence. 1 is a block diagram of one embodiment of a computer system. It is a figure which shows another embodiment of a content delivery system.

[0020]メディアデータを符号化及び配信する方法及びシステムについて説明する。一実施形態では、本明細書に記載する技術は、メディアを符号化及び/又は復号するために使用されるツールのロイヤルティコストを、復号されるメディアの品質及び伝送帯域幅の制約とともに、考慮して、メディアを符号化するように設計されている。一実施形態においては、同じ復号メディア品質で、高い帯域幅環境用に符号化されたメディアが、効率は低いがロイヤルティコストが低いツールを用いて復号可能であるのに対して、低い帯域幅環境用に符号化されたメディアが、効率は高いがロイヤルティコストも高いツールを用いて復号可能であるように符号化が行われる。このような符号化は、復号メディア品質、有効伝送帯域幅、及びロイヤルティコストによって形成される三つの値の許容範囲に対して最適なメディア符号化点を表す関数で性能を最適化することによって行なうことができる。Ωは候補ツールのセットを決定し、Q(ω,ρ)、B(ω,ρ)、C(ω,ρ)は、値ρのベクトルに対するツールパラメータセットを有するツールの所与のサブセットωの品質、帯域幅、ロイヤルティコストをそれぞれ表す。次いで、一実施形態では、帯域幅及びロイヤルティコストの目標とする各ペア(B,C)について、最適なメディア符号化点(Q,B,C)を得るために、このような関数が、以下の式、すなわち、

Figure 2011030222

を解く。 [0020] A method and system for encoding and distributing media data is described. In one embodiment, the techniques described herein take into account the loyalty costs of tools used to encode and / or decode media, along with constraints on the quality of the media to be decoded and transmission bandwidth. And is designed to encode media. In one embodiment, media encoded for a high bandwidth environment with the same decoding media quality can be decoded using a tool with low efficiency but low loyalty costs, whereas low bandwidth Encoding is performed so that the media encoded for the environment can be decoded using a tool with high efficiency but high loyalty costs. Such encoding is achieved by optimizing performance with a function that represents the optimal media encoding point for a tolerance of the three values formed by decoding media quality, effective transmission bandwidth, and loyalty cost. Can be done. Ω determines a set of candidate tools, and Q (ω, ρ), B (ω, ρ), C (ω, ρ) are for a given subset ω of tools with a tool parameter set for a vector of values ρ. Represents quality, bandwidth, and loyalty costs. Then, in one embodiment, for each pair (B 0 , C 0 ) targeted for bandwidth and loyalty costs, this is done to obtain the optimal media coding point (Q 0 , B 0 , C 0 ). A function such as
Figure 2011030222

Solve.

[0021]最適化は、例えば、要求バッファサイズを決定する変数bを、対応するラグランジェ乗数γとともに上記式に導入することによって、すなわち、

Figure 2011030222

により、バッファ制約を組み入れるようにして行うことができる。不等式に基づく制約を許容する他の公知の最適化の公式も使用可能である。同様の方法で、他の符号化/復号制約(例えば、メモリ制約、計算複雑性制約、復号遅延制約など)を、最適化に導入することも可能である。これらの技術は、知的財産権(IP)の所有者を十分に補償するようにメディア配信が実行されて、復号メディア品質及び伝送帯域幅の制約が緩いユーザが、削減されたIPコストからの利益を享受し得ることを、保証する。 [0021] The optimization is, for example, by introducing the variable b that determines the requested buffer size into the above equation together with the corresponding Lagrange multiplier γ, ie
Figure 2011030222

By doing so, buffer constraints can be incorporated. Other known optimization formulas that allow constraints based on inequalities can also be used. In a similar manner, other encoding / decoding constraints (eg, memory constraints, computational complexity constraints, decoding delay constraints, etc.) can be introduced into the optimization. These technologies enable media distribution to be fully compensated for intellectual property rights (IP) owners, allowing users with relaxed decoding media quality and transmission bandwidth constraints to reduce the cost of reduced IP costs. Guarantee that you can enjoy the benefits.

[0022]以下の説明において、本発明を更に完全に説明するために、数多くの詳細を示す。しかしながら、当業者であれば、本発明が、これらの特定の詳細無しに実施されてもよいことは明らかであろう。他の例においては、本発明を明確にするために、周知の構造及びデバイスを、詳細ではないが、ブロック図の形式で示す。   [0022] In the following description, numerous details are set forth to provide a more thorough explanation of the present invention. However, it will be apparent to one skilled in the art that the present invention may be practiced without these specific details. In other instances, well-known structures and devices are shown in block diagram form, but not in detail, in order to clarify the present invention.

[0023]以下の詳細な説明の幾つかの部分は、コンピュータメモリ内のデータビットに関する演算のアルゴリズム及び記号表現として与えてある。これらのアルゴリズム表記及び表現は、データ処理分野の当業者により使用されている手段であり、他の業界の人々に作業の実体を最も効率的に伝えるためのものである。アルゴリズムは、この場合、一般に、所望の結果へと導く自己矛盾のないステップシーケンスであると考えられる。ステップは、物理量の物理的操作を要するものである。通常、必須ではないが、これらの量は、格納、転送、組み合わせ、比較、及び他の操作が可能な電気信号又は磁気信号の形態をとる。主として、一般的な用法であるという理由から、これらの信号をビット、値、要素、記号、文字、用語、数などとして言及することが利便性が良いことが多いことが分かっている。   [0023] Some portions of the detailed descriptions that follow are presented as algorithms and symbolic representations of operations on data bits within a computer memory. These algorithmic notations and representations are the means used by those skilled in the data processing arts to most effectively convey the substance of work to people in other industries. The algorithm is generally considered in this case to be a self-consistent step sequence leading to the desired result. Steps are those requiring physical manipulation of physical quantities. Usually, though not necessarily, these quantities take the form of electrical or magnetic signals capable of being stored, transferred, combined, compared, and otherwise manipulated. It has proven convenient at times, principally for reasons of common usage, to refer to these signals as bits, values, elements, symbols, characters, terms, numbers, or the like.

[0024]しかしながら、これらの用語及び同様の用語の全てが、適切な物理量に関連付けられるわけではなく、これらの量に適用可能な利便性の良いラベルにすぎないことも留意されたい。以下の記述から明らかなように、特別な説明がない限り、本明細書を通して、「処理」、「計算」、「算出」、「決定」、又は「表示」などの用語を利用した説明が、コンピュータシステムのレジスタ及びメモリ内の物理(電子)量として表されるデータを操作し、コンピュータシステムのメモリ又はレジスタ内又は他のこのような情報の格納、伝送、又は表示デバイス内の物理量として同様に表される他のデータに変換するコンピュータシステム又は同様の電子計算デバイスのアクション又はプロセスについて言及していることを認識されたい。   [0024] It should be noted, however, that not all of these terms and similar terms are associated with the appropriate physical quantities and are merely convenient labels applicable to these quantities. As will be apparent from the following description, unless otherwise specified, throughout this specification, explanations using terms such as “processing”, “calculation”, “calculation”, “decision”, or “display” Manipulate data represented as physical (electronic) quantities in computer system registers and memories, as well as physical quantities in computer system memory or registers or other such information storage, transmission, or display devices It should be appreciated that reference is made to actions or processes of a computer system or similar electronic computing device that convert to other data represented.

[0025]本発明はまた、本明細書におけるオペレーションを実行するための装置に関するものでもある。この装置は、要求される目的に合わせて特別に構築されてもよく、又は、コンピュータに格納されたコンピュータプログラムによって選択的に作動又は再構成される汎用コンピュータを備えていてもよい。このようなコンピュータプログラムは、フロッピーディスク、光ディスク、CD−ROM、及び光磁気ディスクなどの任意のタイプのディスク、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気又は光カード、又は電子命令を格納するのに適し、各々がコンピュータシステムバスに連結された任意のタイプのメディアなどを含むが、これらに限定されるものではないコンピュータ読み出し可能記憶媒体に格納されてもよい。   [0025] The present invention also relates to an apparatus for performing the operations herein. This apparatus may be specially constructed for the required purposes, or it may comprise a general purpose computer selectively activated or reconfigured by a computer program stored in the computer. Such computer programs can be any type of disk such as floppy disk, optical disk, CD-ROM, and magneto-optical disk, read only memory (ROM), random access memory (RAM), EPROM, EEPROM, magnetic or optical card. Or any type of media suitable for storing electronic instructions, each coupled to a computer system bus, etc., and may be stored on a computer readable storage medium.

[0026]本明細書に提示するアルゴリズム及びディスプレイは、本質的に、任意の特定のコンピュータ又は他の装置に関係するものではない。本発明の教示によるプログラムとともに、さまざまな汎用システムが使用されてもよく、又は要求された方法ステップを実行するために、より特化された装置を構築することが利便性が良い場合もある。種々のこれらのシステムの要求された構造は、以下の記載から明らかである。さらに、本発明は、任意の特定のプログラミング言語を参照しながら記載されるわけではない。本明細書に記載するように、本発明の教示を実施するために、種々のプログラミング言語が使用されてもよいことを認識されたい。   [0026] The algorithms and displays presented herein are not inherently related to any particular computer or other apparatus. Various general purpose systems may be used with the program according to the teachings of the present invention, or it may be convenient to construct a more specialized device to perform the required method steps. The required structure for a variety of these systems will appear from the description below. In addition, the present invention is not described with reference to any particular programming language. It will be appreciated that a variety of programming languages may be used to implement the teachings of the invention as described herein.

[0027]機械読み出し可能メディアが、機械(例えば、コンピュータ)によって読み出し可能な形態で情報を格納又は伝送するための任意の機構を含む。例えば、機械読み出し可能メディアが、読み出し専用メモリ(「ROM」)、ランダムアクセスメモリ(「RAM」)、磁気ディスク記憶媒体、光記憶媒体、フラッシュメモリデバイス、電気、光学、音響、又は他の形態の伝播信号(例えば、搬送波、赤外線信号、ディジタル信号など)などである。   [0027] A machine-readable medium includes any mechanism for storing or transmitting information in a form readable by a machine (eg, a computer). For example, machine readable media may be read only memory (“ROM”), random access memory (“RAM”), magnetic disk storage media, optical storage media, flash memory devices, electrical, optical, acoustic, or other forms Propagation signal (for example, carrier wave, infrared signal, digital signal, etc.).

<概要>
[0028]メディアデータを符号化及び配信するための方法及びシステムについて説明する。この方法は、復号されるメディアの品質及び伝送帯域幅の制約とともに、メディアを符号化及び/又は復号するために使用されるツールのロイヤルティコストを考慮して、メディアコンテンツに従ってメディアを符号化するよう設計されている。同じ復号メディア品質で、高い帯域幅環境用に符号化されたメディアが、効率は低いがロイヤルティコストが低いツールを用いて復号可能である一方で、低い帯域幅環境用に符号化されたメディアが、効率は高いがロイヤルティコストは高いツールを用いて復号可能であるように符号化が行われる。このような符号化は、復号メディア品質、有効伝送帯域幅、及びロイヤルティコストによって形成される三つの値の許容範囲に対して最適なメディア符号化点を表す関数で性能を最適化することによって行うことができる。最適化は、バッファ及び他の符号化/復号制約を組み込むように行うことができる。このシステムは、知的財産権(IP)の所有者を十分に補償するようにメディア配信が行われて、復号メディア品質及び伝送帯域幅の制約が緩いユーザは削減されたIPコストからの利益を享受し得ることを保証する。
<Overview>
[0028] A method and system for encoding and distributing media data is described. This method encodes the media according to the media content, taking into account the loyalty cost of the tools used to encode and / or decode the media, as well as the quality of the media to be decoded and the transmission bandwidth constraints. It is designed as follows. Media encoded for high bandwidth environments with the same decoding media quality can be decoded using tools with low efficiency but low loyalty costs, while media encoded for low bandwidth environments However, encoding is performed so that decoding is possible using a tool having high efficiency but high loyalty cost. Such encoding is achieved by optimizing performance with a function that represents the optimal media encoding point for a tolerance of the three values formed by decoding media quality, effective transmission bandwidth, and loyalty cost. It can be carried out. Optimization can be done to incorporate buffers and other encoding / decoding constraints. The system delivers media to fully compensate intellectual property (IP) owners, and users with loose restrictions on decryption media quality and transmission bandwidth will benefit from reduced IP costs. Guarantee that you can enjoy.

[0029]一実施形態では、システムが、メディア符号化のツールボックスを有し、搬送ツールが、重複する機能をもつ多くのツールとともに利用可能である。このシステムは、符号化アルゴリズムによって選択されるように、利用可能なツールのサブセットを用いてメディアを符号化する。サブセット内のツールの正確なリストが、同じツールボックスにアクセスできるデコーダに送られる。次いで、符号化されたメディアを表すビットストリームが、符号化されたメディアを既知のツールを用いて復号し、ある品質でメディアを再構築するデコーダに送られる。   [0029] In one embodiment, the system has a media encoding toolbox and the transport tool can be used with many tools with overlapping functions. The system encodes the media using a subset of available tools as selected by the encoding algorithm. The exact list of tools in the subset is sent to a decoder that can access the same toolbox. The bitstream representing the encoded media is then sent to a decoder that decodes the encoded media using known tools and reconstructs the media with some quality.

[0030]一実施形態では、メディア符号化において使用される各ツールは、その使用を管理するあるロイヤルティコストを有する。メディア自体も、コンテンツライセンスコストを有し得る。一実施形態では、システムは、所望のメディア品質レベル及び搬送メディアの有効帯域幅を前提とした組み合わされたロイヤルティコストを最小限に抑えるようにメディアを符号化することによって、最適なトレードオフを見い出す。一実施形態では、システムにより、コンテンツ及びIPの所有者が十分に補償されることが保証される。   [0030] In one embodiment, each tool used in media encoding has a certain loyalty cost that governs its use. The media itself can also have content licensing costs. In one embodiment, the system encodes the media to minimize the combined loyalty cost given the desired media quality level and the effective bandwidth of the transport media, thereby making an optimal tradeoff. Find out. In one embodiment, the system ensures that content and IP owners are fully compensated.

[0031]図1は、メディアを符号化し搬送するためのプロセスの一実施形態の流れ図である。このプロセスは、処理ロジックにより実行される。処理ロジックは、ハードウェア(回路、専用ロジックなど)、ソフトウェア(汎用コンピュータシステム又は専用マシンで実行されるものなど)、又はこれら双方の組み合わせを備えるものであってもよい。   [0031] FIG. 1 is a flow diagram of one embodiment of a process for encoding and transporting media. This process is performed by processing logic. The processing logic may comprise hardware (circuitry, dedicated logic, etc.), software (such as is run on a general purpose computer system or a dedicated machine), or a combination of both.

[0032]以下、図1を参照する。本プロセスは、処理ロジックが個別に符号化される複数のセグメントにメディアを分解することから開始される(処理ブロック101)。これは必要条件ではなく、メディアは単一のセグメントで符号化されてもよいことに留意されたい。   [0032] Reference is now made to FIG. The process begins with processing logic decomposing the media into multiple segments that are encoded separately (processing block 101). Note that this is not a requirement and the media may be encoded in a single segment.

[0033]次に、処理ロジックは、メディアを符号化する一つ以上の符号化ツールを、1)当該一つ以上の符号化ツールのうち少なくとも一つ及び/若しくは一つ以上の符号化ツールの各々に対応する復号ツールに関連付けられたロイヤルティコスト、2)各対応する復号ツールが生じる復号メディア品質、並びに/又は、3)一つ以上の伝送帯域幅制約、に基づいて、選択する(処理ブロック102)。一実施形態では、異なる符号化ツールが各セグメントに対して選択される。別の実施形態では、セグメントを異なる符号化ツールを用いて複数回符号化して、所望の品質及び/又は有効帯域幅に応じて、メディアのセグメントを異なる符号化で搬送可能としてもよい。   [0033] Next, the processing logic includes one or more encoding tools for encoding the media: 1) at least one of the one or more encoding tools and / or one or more encoding tools. Select (processing) based on the loyalty cost associated with each corresponding decoding tool, 2) the decoding media quality produced by each corresponding decoding tool, and / or 3) one or more transmission bandwidth constraints Block 102). In one embodiment, a different encoding tool is selected for each segment. In another embodiment, the segments may be encoded multiple times using different encoding tools so that the media segments can be conveyed with different encodings, depending on the desired quality and / or effective bandwidth.

[0034]一実施形態では、符号化ツールの選択は、有効帯域幅及びロイヤルティコストの一方又は双方の許容範囲に対して品質を最大限にし、品質及び有効帯域幅の一方又は双方の許容範囲に対してロイヤルティコストを最小限にし、又は、品質及びロイヤルティコストの一方又は双方の許容範囲に対して帯域幅コストを最小限にするよう、最適なツールサブセットを選ぶことを含む。   [0034] In one embodiment, the selection of the encoding tool maximizes quality for one or both tolerances of effective bandwidth and loyalty cost, and the tolerance of one or both of quality and effective bandwidth. Selecting the optimal tool subset to minimize the cost of loyalty or to minimize the bandwidth cost for one or both tolerances of quality and loyalty costs.

[0035]一実施形態では、符号化ツールの選択は、復号メディア品質、有効伝送帯域幅、並びに、一つ以上の符号化ツールのうち少なくとも一つ及び当該一つ以上の符号化ツールの各々に対応する復号ツールに関連付けられたロイヤルティコストによって形成される三つの値の許容範囲に対してメディア符号化点を表す関数に基づいて実行される。一実施形態では、処理ロジックは、関数を表す三次元グラフを構成する。このグラフは、各セグメントに対する品質、帯域幅、及びロイヤルティコストの達成可能な三つの値を規定する面を含む。メディアのセグメントを符号化するための符号化ツールは、達成可能な三つの値から選択される。以下、これについて更に詳細に説明する。一実施形態では、関数は、バッファ及び他の符号化/復号制約を組み込む。これは、当業者に周知のように、[0019]及び[0020]の段落で上述したラグランジェ乗数を基にしたフレームワーク、又は他の制約された最適化法フレームワークを用いて行われてもよい。例えば、H.Everettの“Generalized Lagrange multiplier method for solving problems of optimum allocation of resources”(Op er.Res.,vol.11,pp.399−417,1963)を参照されたい。   [0035] In one embodiment, the selection of an encoding tool may include decoding media quality, effective transmission bandwidth, and at least one of the one or more encoding tools and each of the one or more encoding tools. It is performed based on a function that represents the media coding point for a tolerance of three values formed by the loyalty cost associated with the corresponding decoding tool. In one embodiment, the processing logic constructs a three-dimensional graph that represents the function. The graph includes a plane that defines three achievable values of quality, bandwidth, and loyalty cost for each segment. The encoding tool for encoding the segment of media is selected from three achievable values. This will be described in more detail below. In one embodiment, the function incorporates buffers and other encoding / decoding constraints. This is done using a Lagrange multiplier-based framework described above in paragraphs [0019] and [0020], or other constrained optimization framework, as is well known to those skilled in the art. Also good. For example, H.M. See Everett's “Generalized Lagrangian method for solving problems of optimal allocation of resources” (see Opera. Res., Vol. 11, pp. 399-417, 63-417).

[0036]一実施形態では、選択された符号化ツールのうち一つが、略同様の復号メディア品質で、高帯域幅環境用に符号化されたメディアが、効率は低いがロイヤルティコストも低いツールを用いて復号可能である一方で、低帯域幅環境用に符号化されたメディアが、効率は高いがロイヤルティコストも高いツールを用いて復号可能であるように、メディアを符号化する。   [0036] In one embodiment, one of the selected encoding tools is a tool that has substantially the same decoding media quality and is encoded for a high bandwidth environment, but with low efficiency but low loyalty cost. While the media encoded for the low bandwidth environment can be decoded using a tool with high efficiency but high loyalty cost.

[0037]選択された符号化ツールを用いて、処理ロジックは、メディアコンテンツに応じてメディアを、一つ以上の符号化ツールを用いて、符号化する(処理ブロック102)。   [0037] Using the selected encoding tool, processing logic encodes the media according to the media content using one or more encoding tools (processing block 102).

[0038]符号化されたデータが生成されると、処理ロジックは、一つ以上の符号化ツールのうち少なくとも一つによって生成された符号化データを伝送する(処理ブロック103)。   [0038] Once the encoded data is generated, processing logic transmits the encoded data generated by at least one of the one or more encoding tools (processing block 103).

<メディア、セグメント、及びツールセット>
[0039]一実施形態においては、メディアは、音声、映像、グラフィック、及び/又は補助データを含む。一実施形態においては、映像は、一般的なハイブリッドDPCM方式を用いて符号化され、音声は、周知の映像音声圧縮規格、例えば、h.264/MPEG−AVC及びMPEG−AACなどで行われているように、一般的な変換符号化フレームワークで符号化され、符号化されたメディアデータは、パケット網、例えば、インターネットなどを介して伝送される。
<Media, segments, and toolsets>
[0039] In one embodiment, the media includes audio, video, graphics, and / or auxiliary data. In one embodiment, the video is encoded using a general hybrid DPCM scheme, and the audio is a well-known video and audio compression standard, such as h. As is done in H.264 / MPEG-AVC and MPEG-AAC, media data encoded by a general transform coding framework is transmitted via a packet network, for example, the Internet. Is done.

[0040]一実施形態においては、メディアデータは、セグメント単位で考慮される。i番目のメディアセグメントは、時間間隔[Ti−1,T)内のメディアデータを表す。したがって、セグメントがS個あれば、T−Tがメディアの持続時間を指す。一実施形態においては、時間以外の変数や時間の他にも追加した変数に基づいたセグメント化が用いられる(例えば、階層化メディア符号化アプリケーションの時間及びメディア品質に基づいて)。一実施形態においては、エンコーダ及びデコーダの双方に対して、メディア符号化及び搬送アルゴリズムのツールセットΩが知られている。 [0040] In one embodiment, media data is considered on a segment basis. The i-th media segment represents media data within the time interval [T i−1 , T i ). Thus, if there are S segments, T s -T 0 refers to the duration of the media. In one embodiment, segmentation based on non-time variables or additional variables in addition to time is used (eg, based on time and media quality of layered media encoding applications). In one embodiment, a media encoding and transport algorithm toolset Ω is known for both the encoder and decoder.

[0041]一実施形態においては、Ωの各ツールは、メディアを符号化する際に使用するためのツールのライセンスコストを決定するロイヤルティコストを有する。一実施形態においては、ロイヤルティコストには柔軟性がある。例えば、コストは、特定のメディアデータの符号化中にツールが何度使用されても一定であってよく、特定のメディアデータの符号化中のツールの使用回数に基づいたものであってもよく、特定のメディアデータを符号化する際に使用される他のツールに依存させてもよく(例えば、特定のメディアデータを符号化する際に、ロイヤルティフリーのツールと一緒に使えば、他のロイヤルティ保有ツールのロイヤルティが無料になることもある)、復号されたメディアの予想品質に基づいていてもよく(例えば、ビデオが、高解像度ディスプレイとは対照的な低解像度ディスプレイを有するデバイスに送られる場合、映像圧縮関連のツールが、異なるロイヤルティコストを有してもよい)、メディアデータを搬送するのに必要とされる同等の帯域幅に基づいていてもよく、アプリケーションのシナリオに基づいていてもよく(例えば、メディアが、HDTVセットとは対照的な携帯電話に送られる場合は、より安いロイヤルティコストを課金できたり、非営利環境での使用であれば、ツールのロイヤルティを無料にすることもできる)、メディアコンテンツのライセンス条項に基づいたものであってもよい(例えば、ロイヤルティフリーのコンテンツを符号化するために使用されれば、ツールのロイヤルティを無料にできる)。一実施形態においては、ロイヤルティコスト及びライセンス条項は、これらの条件の組み合わせ関数であり、したがって、異なるシナリオでツール又はメディアデータ自体が異なるロイヤルティコストを有し得る。   [0041] In one embodiment, each Ω tool has a loyalty cost that determines the license cost of the tool for use in encoding the media. In one embodiment, loyalty costs are flexible. For example, the cost may be constant no matter how many times the tool is used during encoding of specific media data, and may be based on the number of times the tool is used during encoding of specific media data. May depend on other tools used to encode specific media data (for example, when used with royalty-free tools to encode specific media data, Loyalty holding tool loyalty may be free) and may be based on the expected quality of the decrypted media (for example, for devices with low resolution displays as opposed to high resolution displays) If sent, video compression-related tools may have different loyalty costs), equivalent bands required to carry media data It can be based on width or application scenario (for example, if media is sent to a mobile phone as opposed to an HDTV set, it can charge a lower loyalty cost, The tool loyalty can be free if used in an environment), or it can be based on media content license terms (eg, used to encode royalty-free content) If you can, you can make the tool loyalty free). In one embodiment, the loyalty cost and license terms are a combined function of these conditions, so the tool or media data itself may have different loyalty costs in different scenarios.

[0042]コンテンツ所有者のライセンス条項及びロイヤルティコストは、異なる復号メディア品質レベル、利用される有効帯域幅、メディアが送られるアプリケーションに対して、変動し得る。図2は、異なるデバイス及びアプリケーションを対象とした異なるメディア符号化の例を示すブロック図である。図2を参照すると、メディア201は、符号化1〜Kを生成するよう、K通りの異なる方法で符号化されている。符号化1及び2は、携帯電話によって復号されることを目的としたものであってもよく、他の符号化3〜Kは、PDA、HDTVなどによって復号されることを目的としたものであってもよい。符号化1〜Kの各々は異なる品質を生じ、異なる有効帯域幅要件を有する。これにより、コテンツ所有者により決定されるロイヤルティコストが潜在的に異なるものになる。   [0042] Content owner license terms and loyalty costs may vary for different decrypted media quality levels, available bandwidth utilized, and the application to which the media is sent. FIG. 2 is a block diagram illustrating examples of different media encodings for different devices and applications. Referring to FIG. 2, media 201 has been encoded in K different ways to generate encodings 1-K. Encoding 1 and 2 may be intended to be decoded by a mobile phone, and the other encodings 3 to K are intended to be decoded by PDA, HDTV, etc. May be. Each of the encodings 1-K produces different qualities and has different effective bandwidth requirements. This potentially makes the loyalty cost determined by the content owner different.

[0043]複雑なロイヤルティ条項の場合、システム全体を、異なるロイヤルティコストを発生するメディアの異なる符号化として考えることもできる(例えば、コンテンツライセンスコスト及びツールライセンスコストが組み合わせられてもよい)。図3は、図2の各符号化を生成するのに必要な組み合わせられたロイヤルティコストを示している。図3を参照すると、各符号化は、異なるロイヤルティコストを有する潜在的に異なる符号化ツールセットを使用する。   [0043] For complex loyalty clauses, the entire system can also be considered as different encodings of media that generate different loyalty costs (eg, content license costs and tool license costs may be combined). FIG. 3 shows the combined loyalty costs required to generate each encoding of FIG. Referring to FIG. 3, each encoding uses a potentially different encoding toolset with different loyalty costs.

[0044]一実施形態においては、各ツールのロイヤルティコスト及び条件は、レジストリに格納され、レジストリは、メディア符号化条件を得て、i番目のセグメントに対する証明書Φを決定する。本明細書での説明のために、これら条件を、セグメントiに対してベクトルΓでパラメータ化する。一実施形態においては、ベクトルΓは、ターゲットメディア品質Q、有効帯域幅B、利用ツールΩ⊂Ω、フレームレート、フレーム解像度、予想復号遅延、予想メモリ使用量、予想デコーダ計算複雑性、予想エンコーダ/デコーダバッファ充満度などの様々な他の符号化/復号パラメータなどの関連する条件を含む。他のパラメータは、セグメントにおけるフレーム数、アプリケーションのタイプ(特に、ツールのライセンス供与に影響を与える場合)、映像の種類(例えば、ニュース、映画、ビデオ会議など)、ビデオカラー/サンプリング空間(例えば、YUV4:2:0)、ピクセル当たりのビット数などを含む。 [0044] In one embodiment, the loyalty cost and conditions of each tool are stored in a registry that obtains media encoding conditions to determine a certificate Φ i for the i th segment. For purposes of the description herein, these conditions are parameterized with a vector Γ i for segment i. In one embodiment, the vector Γ i is the target media quality Q i , effective bandwidth B i , utilization tool Ω i ⊂Ω, frame rate, frame resolution, expected decoding delay, expected memory usage, expected decoder computational complexity. And associated conditions such as various other encoding / decoding parameters such as expected encoder / decoder buffer fullness. Other parameters include the number of frames in the segment, the type of application (especially if it affects tool licensing), the type of video (eg news, movies, video conferencing, etc.) YUV4: 2: 0), and the number of bits per pixel.

[0045]図4は、メディアを符号化し搬送するためのプロセスの別の実施形態の流れ図である。このプロセスは、処理ロジックにより実行される。処理ロジックは、ハードウェア(回路、専用ロジックなど)、ソフトウェア(汎用コンピュータシステム又は専用マシンで実行されるものなど)、又はこれらの双方の組み合わせを備えるものであってもよい。   [0045] FIG. 4 is a flow diagram of another embodiment of a process for encoding and transporting media. This process is performed by processing logic. The processing logic may comprise hardware (circuitry, dedicated logic, etc.), software (such as is run on a general purpose computer system or a dedicated machine), or a combination of both.

[0046]以下、図4を参照する。処理ロジックがメディアデータをセグメント化することからプロセスが開始される(処理ブロック401)。メディアデータのセグメントiについて、エンコーダの処理ロジックは、メディア符号化用の所望の条件を決定し、所望の条件下でセグメントのロイヤルティコストを削減し又は潜在的に最小限に抑えるツールセットΩ⊂Ωを選択する(処理ブロック402)。次いで、条件及びツールセットが、ベクトルΓ内にまとめられる。 [0046] Reference is now made to FIG. The process begins with processing logic segmenting the media data (processing block 401). For a segment i of media data, the encoder processing logic determines a desired condition for media encoding and a set of tools Ω i that reduces or potentially minimizes the segment loyalty cost under the desired condition. ⊂Ω is selected (processing block 402). The conditions and toolset are then combined in vector Γ i .

[0047]次に、エンコーダの処理ロジックは、Γを用いてレジストリに問い合わせることによって、i番目のセグメントの証明書Φを得る(処理ブロック403)。以下、レジストリについて更に詳細に記載する。一実施形態においては、メディアは、例えば、メディアストリーミングのような非リアルタイムアプリケーションの場合、一つのセグメントに分解され、リアルタイムアプリケーションでは、均一な長さΔT秒のセグメントに分解される。ΔTは、1,2,3,...10,...60,..300などとすることができる。図7は、時間単位でセグメントに分解されたメディアを示している。図7を参照すると、メディアセグメント1は、時間T〜T、メディアセグメント2は、T〜T、時間の経過とともに以下同様である。各メディアセグメントは、関連する条件を含むベクトルΓを有し、この条件は、一実施形態においては、目標メディア品質Q、有効帯域幅B、及び利用ツールΩ⊂Ωである(しかし、例えば、メディアセグメントに関する上述した様々なエンコーダ/デコーダパラメータなどの他の条件を含み得る)。このように、メディアセグメント1は、メディアセグメント1に関連付けられたベクトルΓ、メディアセグメント2は、メディアセグメント2に関連付けられたベクトルΓ、以下同様、を有する。同様に、各ベクトルは、各ベクトルに関連付けられた証明書を有する。すなわち、ベクトルΓは、ベクトルΓに関連付けられた証明書Φ、ベクトルΓは、ベクトルΓに関連付けられた証明書Φなどを有する。 [0047] Next, the processing logic of the encoder obtains the certificate Φ i of the i th segment by querying the registry using Γ i (processing block 403). The registry is described in more detail below. In one embodiment, the media is broken down into one segment for non-real time applications such as media streaming, for example, and broken down into segments of uniform length ΔT seconds for real time applications. ΔT is 1, 2, 3,. . . 10,. . . 60,. . 300 or the like. FIG. 7 shows the media broken down into segments in time units. Referring to FIG. 7, media segment 1 is time T 0 to T 1 , media segment 2 is T 1 to T 2 , and so on. Each media segment has a vector Γ i that includes an associated condition, which in one embodiment is a target media quality Q i , an effective bandwidth B i , and a utilization tool Ω i ⊂Ω (but Other conditions such as the various encoder / decoder parameters described above for the media segment, for example). Thus, media segment 1 has vector Γ 1 associated with media segment 1 , media segment 2 has vector Γ 2 associated with media segment 2, and so on. Similarly, each vector has a certificate associated with it. That is, the vector gamma 1, the certificate [Phi 1 associated with vector gamma 1, vector gamma 2 has a certificate, etc. [Phi 2 associated with vector gamma 2.

[0048]図4を再度参照する。証明書を受けた後、エンコーダの処理ロジックは、メディアデータを符号化し(処理ブロック404)、証明書Φ、利用ツールのリスト、符号化パラメータとともに、符号化されたメディアをデコーダに送信する(処理ブロック404)。 [0048] Referring back to FIG. After receiving the certificate, the processing logic of the encoder encodes the media data (processing block 404) and sends the encoded media along with the certificate Φ i , the list of tools used, and the encoding parameters to the decoder ( Processing block 404).

[0049]デコーダでは、当該デコーダの処理ロジックが、符号化されたメディアを復号する(処理ブロック405)。一実施形態においては、デコーダは、任意に、利用するツールセット及び条件を決定し、本明細書の目的に合わせて、本明細書では

Figure 2011030222

と呼ぶΓの変形を構築する(処理ブロック406)。ベクトル
Figure 2011030222

を用いて、処理ロジックは、符号化されたメディア、及び符号化されたメディアを復号する際に使用されるツールセットの合法性を確認する(処理ブロック407)。一実施形態においては、デコーダは、ベクトル
Figure 2011030222

をレジストリに伝送し、レジストリは、メディア及びツールセットが合法であることを確認する。 [0049] At the decoder, the processing logic of the decoder decodes the encoded media (processing block 405). In one embodiment, the decoder optionally determines the toolset and conditions to use and is used herein for purposes of this specification.
Figure 2011030222

Constructing a variant of the called gamma i and (processing block 406). vector
Figure 2011030222

, Processing logic checks the legality of the encoded media and the toolset used in decoding the encoded media (processing block 407). In one embodiment, the decoder is a vector
Figure 2011030222

To the registry, which confirms that the media and toolset is legal.

[0050]i番目のセグメントが搬送されると、エンコーダは、残りのセグメントの符号化を進め、図4のプロセスが繰り返される。一実施形態においては、残りのセグメントに関連付けられた証明書の供与(処理ブロック403)は、レジストリによる前のセグメントの一つ以上の確認が条件となる(処理ブロック407)。   [0050] Once the i th segment has been conveyed, the encoder proceeds with encoding the remaining segments and the process of FIG. 4 is repeated. In one embodiment, the granting of certificates associated with the remaining segments (processing block 403) is contingent on one or more confirmations of the previous segment by the registry (processing block 407).

[0051]一実施形態においては、セグメントごとにロイヤルティコストの最適化を行うのではなく、エンコーダは、全てのセグメントのロイヤルティコストを一緒に最適化する。   [0051] In one embodiment, rather than performing loyalty cost optimization on a segment-by-segment basis, the encoder optimizes the loyalty cost of all segments together.

[0052]一実施形態においては、ツールセットΩは、適用可能な圧縮及び搬送ツールのIP所有者によって寄与された符号化及び搬送アルゴリズムとして決定され、Ω⊂Ωのツールは、依存性グラフ内でのツールの詳述を可能にするXML及びRDLなどの周知のフォーマットを用いて、デコーダに通知される。図5は、依存性グラフの一例を示す。図5を参照すると、メディアデコーダ501は、符号化されたデータを受け取り、ツールセット1〜T又はアルゴリズムを用いて復号して、復号されたメディア502を生成する。ツール1〜Tとラベル付けされたツールは、相互接続されており、一つのツールの出力が、周知のメディア復号の可能性を構築するために別のツールの入力として利用可能となっている。 [0052] In one embodiment, the tool set Ω is determined as the encoding and transport algorithm contributed by the IP owner of the applicable compression and transport tool, and the tool of Ω i ⊂Ω is in the dependency graph The decoder is notified using well-known formats such as XML and RDL that allow detailed description of the tools in FIG. 5 shows an example of the dependency graph. Referring to FIG. 5, a media decoder 501 receives encoded data and decodes it using toolset 1-T or an algorithm to generate decoded media 502. Tools labeled Tools 1-T are interconnected, and the output of one tool is available as an input to another tool to build the well-known media decoding possibilities.

[0053]現在開発されているMPEG−RVC規格のツール仕様部は、どの符号化ツールを使用して符号化データを生成させたかをデコーダが識別できる情報をパッケージ化するように使用され得るものである。一実施形態においては、依存性グラフ内で、特定のツールの代わりに、又は多数のツールの代わりに、同等の機能のツールが使用される。図6は、同等の機能のツールの例示的なセットを示す。図6を参照すると、圧縮ビデオの復号の際に使用可能であるツール/アルゴリズムのセット及び動き補償アルゴリズムが示されている。ツールは、補償可能な動き補償の精度が高くなるほど、徐々に高度化される(整数ピクセル精度から1/8ピクセル精度)。より高度なツールの場合、より良好な品質が得られる。   [0053] The currently developed MPEG-RVC standard tool specification can be used to package information that allows the decoder to identify which encoding tool was used to generate the encoded data. is there. In one embodiment, equivalently functional tools are used in the dependency graph instead of specific tools or instead of multiple tools. FIG. 6 shows an exemplary set of tools with equivalent functionality. Referring to FIG. 6, a set of tools / algorithms and motion compensation algorithms that can be used in decoding compressed video are shown. The tool is progressively sophisticated (integer pixel accuracy to 1/8 pixel accuracy) as the accuracy of the compensateable motion compensation increases. For more advanced tools, better quality is obtained.

<メディア符号化及び配信システムの一例>
[0054]図8は、証明書の生成を担うレジストリを含むメディア符号化及び配信システムのブロック図である。図8を参照すると、メディアサーバ801が、レジストリ802及び一つ以上のユーザ端末803に通信可能に結合されている。この結合は、直接的な接続であってもよく、又は一つ以上の介在要素との結合であってもよい。例えば、一実施形態においては、メディアサーバ801が、レジストリ802及び一つ以上のユーザ端末803にネットワーク(例えば、パケットベースのネットワーク、インターネットなど)上で通信可能に結合される。
<Example of media encoding and distribution system>
[0054] FIG. 8 is a block diagram of a media encoding and distribution system that includes a registry responsible for certificate generation. Referring to FIG. 8, a media server 801 is communicatively coupled to a registry 802 and one or more user terminals 803. This coupling may be a direct connection or a coupling with one or more intervening elements. For example, in one embodiment, media server 801 is communicatively coupled to registry 802 and one or more user terminals 803 over a network (eg, a packet-based network, the Internet, etc.).

[0055]上述したように、一実施形態においては、メディアサーバ801は、処理ユニット813を備えており、当該処理ユニット813は、本明細書に記載するメディア処理オペレーションを実行する。当該オペレーションには、メディアの分解、セグメント化、ベクトル発生及び処理、及びメディアサーバ801の他の機能ユニットによって実行されない他のオペレーションがある。一実施形態においては、メディアサーバ801はまた、一つ以上の符号化ツールを用いてメディアのセグメントを符号化するための符号化ユニット820を備えている。一実施形態においては、メディアサーバ801は、ユーザと通信するための通信インタフェース811を備えている。通信インタフェース811は、異なる配信オプションをユーザに与えるものであってもよい。異なる配信オプションは、復号メディア品質の違い及び/又は伝送帯域幅制約の違いに関連付けられるものであってもよく、異なる配信オプションは、一つ以上の符号化パラメータに基づいて提示するために選択されてもよい。一実施形態においては、このような場合、メディアサーバ801のツール選択ユニット812が、インタフェースによって受信されるユーザによる配信オプションの一つの選択に基づいて、及び/又は、一つ以上の符号化パラメータに基づいて、一つ以上の符号化ツールを選択する。例えば、品質と帯域幅の面において、以下のオプションが与えられてもよい。

Figure 2011030222
[0055] As described above, in one embodiment, the media server 801 includes a processing unit 813 that performs the media processing operations described herein. Such operations include media decomposition, segmentation, vector generation and processing, and other operations not performed by other functional units of the media server 801. In one embodiment, the media server 801 also includes an encoding unit 820 for encoding a segment of media using one or more encoding tools. In one embodiment, the media server 801 includes a communication interface 811 for communicating with a user. The communication interface 811 may provide the user with different delivery options. Different delivery options may be associated with different decoding media quality and / or different transmission bandwidth constraints, where different delivery options are selected for presentation based on one or more encoding parameters. May be. In one embodiment, in such a case, the tool selection unit 812 of the media server 801 may be based on one selection of delivery options received by the user and / or to one or more encoding parameters. Based on this, one or more encoding tools are selected. For example, the following options may be given in terms of quality and bandwidth.
Figure 2011030222

[0056]一実施形態においては、インタフェースは、オプションの顧客要求に基づいて、提示されたオプションの価格を動的に調節してもよい。顧客要求は、最後のT秒で測定されてもよく、この場合、Tは、1、2、51、600、1000000、又は任意の時間間隔であってもよい。   [0056] In one embodiment, the interface may dynamically adjust the price of the offered option based on the customer requirements of the option. Customer demand may be measured in the last T seconds, where T may be 1, 2, 51, 600, 1000000, or any time interval.

[0057]処理ユニット813を用いて、メディアサーバ801は、メディアをセグメントに分解し、レジストリ802に該当する条件を含むベクトルΓを与える。一実施形態においては、セグメントiのベクトルΓは、目標メディア品質Q、有効帯域幅B、利用ツールΩ⊂Ωを含む。一実施形態においては、レジストリ802は、ロイヤルティコストを格納し、証明書を与える信頼サーバである。このように、i番目のセグメントに関してメディアサーバ801からの関連する条件を含むベクトルΓに応答して、レジストリ802は、i番目のセグメントに証明書Φを与える。一実施形態においては、リアルタイムアプリケーションでは、レジストリ802が、証明書が得られるように、各セグメントに対して照会される。 [0057] Using the processing unit 813, the media server 801 breaks the media into segments and provides a vector Γ i that includes the conditions applicable to the registry 802. In one embodiment, the vector gamma i of segment i contains targeted media quality Q i, the effective bandwidth B i, a utilization tool Ω i ⊂Ω. In one embodiment, the registry 802 is a trusted server that stores loyalty costs and provides certificates. Thus, in response to the vector Γ i containing the relevant conditions from the media server 801 for the i th segment, the registry 802 provides the certificate Φ i for the i th segment. In one embodiment, in a real-time application, a registry 802 is queried for each segment to obtain a certificate.

[0058]一実施形態においては、レジストリ証明書は、符号化ツールのライセンス供与と、メディアコンテンツ所有者からのメディアのライセンス供与をカバーする。一実施形態においては、レジストリ802は、IP及びコンテンツ所有者によって問い合わされてもよい。このようにして、IP及びコンテンツ所有者は、メディアのライセンス供与及び合法的な使用を監視することができる。このように、ライセンス所有者及び規格のパテントプール及び/又は個々のIP所有者に有益となるように、利用ツール及び輸送されたメディアのライセンス供与を可能にする組み合わせ証明書が、単一の本体から得られる。非常に広範囲のライセンス条項が許容されてもよい。すなわち、システムコンテンツの所有者及び技術的なIP所有者が、法外に高いライセンスコストにより依然は不可能であった新しい応用を可能にするライセンス条項の連続体を規定し得る。このようにして、ライセンスの容易且つ動的なセキュリティ保護及び配信が可能となって、IP及びコンテンツが合法的に公正に使用され得るようになる。   [0058] In one embodiment, the registry certificate covers encoding tool licensing and media licensing from media content owners. In one embodiment, registry 802 may be queried by IP and content owner. In this way, IP and content owners can monitor media licensing and legal use. In this way, a combined certificate that allows licensing of usage tools and transported media to be beneficial to license holders and standard patent pools and / or individual IP owners is a single body. Obtained from. A very wide range of license terms may be allowed. That is, system content owners and technical IP owners may define a continuum of license terms that enable new applications that were still impossible due to prohibitively high licensing costs. In this way, licenses can be easily and dynamically secured and distributed, and IP and content can be used legally and fairly.

[0059]一実施形態においては、IP及びコンテンツ所有者が公正に補償されるように、異種のデバイス及びアプリケーションにメディアを配信するために、十分な可能性のセットが規定される。さらに、一実施形態においては、標準的な規格化用に選択されていないツールが、これらのツールから利益を得るニッチ用途に貢献することが可能である。このようにして、メディア符号化規格内の標準的なツールの所有者だけでなく、標準的な規格化用に選択されていないツールの所有者も公正に補償され得る。   [0059] In one embodiment, a sufficient set of possibilities is defined to deliver media to disparate devices and applications so that IP and content owners are fairly compensated. Furthermore, in one embodiment, tools that are not selected for standard normalization can contribute to niche applications that benefit from these tools. In this way, not only the owners of standard tools within the media coding standard, but also the owners of tools that are not selected for standard standardization can be compensated fairly.

[0060]メディアサーバ801のエンコーダユニット810は、通信インタフェース811を介してレジストリ802と通信する役割を担うものであってもよい。一実施形態においては、非リアルタイムアプリケーションの場合、エンコーダは、レジストリ802がメディア配信中に照会されないように、全てのメディア伝送より前に証明書を得てもよい。   [0060] The encoder unit 810 of the media server 801 may be responsible for communicating with the registry 802 via the communication interface 811. In one embodiment, for non-real-time applications, the encoder may obtain a certificate prior to all media transmissions so that registry 802 is not queried during media distribution.

[0061]証明書を得た後、メディアサーバ801は、符号化されたメディア及び関連する証明書をユーザ端末803に与える。一実施形態においては、ユーザ端末803は、符号化されたメディアを復号するためのデコーダを備えている。ユーザ端末803はまた、符号化されたメディアデータからロイヤルティコスト関連のパラメータを検出するための検出器を備えている。検出器は、デコーダの一部であってもよい。図9は、符号化されたメディアからのロイヤルティコストの決定に関連するパラメータを検出する検出器の一実施形態のブロック図である。図9を参照すると、検出器900は、符号化されたデータ900を受信し、二つのタイプの検出を実行する二つの検出ユニットを備えている。検出ユニット910は、目標メディア品質Q及び有効帯域幅Bを検出し、一方、検出ユニット911は、復号に必要な利用ツールΩ⊂Ωを検出する。検出器900は、セグメントiのベクトル

Figure 2011030222


を出力する。 [0061] After obtaining the certificate, the media server 801 provides the encoded media and associated certificate to the user terminal 803. In one embodiment, the user terminal 803 includes a decoder for decoding the encoded media. The user terminal 803 also includes a detector for detecting loyalty cost related parameters from the encoded media data. The detector may be part of the decoder. FIG. 9 is a block diagram of one embodiment of a detector that detects parameters associated with determining loyalty costs from encoded media. Referring to FIG. 9, the detector 900 includes two detection units that receive the encoded data 900 and perform two types of detection. The detection unit 910 detects the target media quality Q i and the effective bandwidth B i , while the detection unit 911 detects the utilization tool Ω i ⊂Ω necessary for decoding. Detector 900 is a vector of segment i
Figure 2011030222


Is output.

[0062]一実施形態においては、セグメントのある一定の割合が報告時に使用されるように、検出器は、ランダムに選択されたセグメントで、レジストリ(例えば、レジストリ802)又は別の報告サーバに

Figure 2011030222


を報告する。この割合は、例えば、1%、7%、10%、43%などの多数の異なる割合であってもよい。ユーザ端末の検出器(又はデコーダ)はまた、最新のk個のセグメント(k=1,2,7,49など)に関する
Figure 2011030222


を報告するよう、レジストリ又は報告サーバによってポーリングされる。 [0062] In one embodiment, the detector may be a randomly selected segment in a registry (eg, registry 802) or another reporting server so that a certain percentage of the segment is used during reporting.
Figure 2011030222


To report. This percentage may be a number of different percentages, such as 1%, 7%, 10%, 43%, for example. The user terminal detector (or decoder) also relates to the latest k segments (k = 1, 2, 7, 49, etc.).
Figure 2011030222


Polled by the registry or reporting server.

[0063]別の実施形態においては、ユーザ端末803によって証明書が得られる。このような場合、ユーザ端末803は、レジストリ802などのレジストリと通信する(点線で図示)。   [0063] In another embodiment, the certificate is obtained by the user terminal 803. In such a case, the user terminal 803 communicates with a registry such as the registry 802 (illustrated with a dotted line).

[0064]図13は、コンテンツ配信システムの別の実施形態を示している。図13を参照すると、このシステムは、符号化した形で一以上の顧客にコンテンツを供するための少なくとも一つのサービスプロバイダサーバ1301を含んでいる。このシステムはまた、サーバ1301にコンテンツを与えるための一つ以上のコンテンツプロバイダサーバ1306〜1306を含んでいる。コンテンツプロバイダは、サーバ1301の一部であってもよい。符号化サービス1302は、コンテンツを符号化するために含まれている。符号化サービス1302は、ロイヤルティコストに基づいて選択されたエンコーダを用いて、コンテンツを符号化する。符号化サービスは、サーバ1301の一部であってもよい。レジストリ1303は、コンテンツの少なくとも一部分に関連付けられた証明書の記録を維持するために、サーバ1301に通信可能に結合される。上述したように、証明書は、符号化データの確認のために使用される。これらのユニットは、互いに直接結合されてもよく、又はネットワーク1305のようなネットワークを介して通信可能に結合されてもよい。 [0064] FIG. 13 illustrates another embodiment of a content distribution system. Referring to FIG. 13, the system includes at least one service provider server 1301 for serving content to one or more customers in encoded form. The system also includes one or more content provider servers 1306 i- 1306 N for providing content to server 1301. The content provider may be part of the server 1301. An encoding service 1302 is included for encoding content. The encoding service 1302 encodes the content using an encoder selected based on the loyalty cost. The encoding service may be part of the server 1301. Registry 1303 is communicatively coupled to server 1301 to maintain a record of a certificate associated with at least a portion of the content. As described above, the certificate is used for confirmation of encoded data. These units may be directly coupled to each other or may be communicatively coupled via a network, such as network 1305.

<達成可能な復号メディア品質>
[0065]一実施形態においては、エンコーダは、各メディアセグメントに対して達成可能な面を用いて、ツールセットΩに対する符号化ツールを選択する。エンコーダ又は他のデバイスは、所与の有効帯域幅及びロイヤルティコストに対して特定のメディア品質を提供するツールを容易に選択するために、各メディアセグメントに対する達成可能な面を構築する。この面は、所与の有効帯域幅及びロイヤルティコストに対して最高の品質を発生するツールのサブセットが、その帯域幅及びロイヤルティコストで面の切片を決定するよう、Ωのツールによって許容されるあらゆる可能な方法でメディアセグメントを符号化することによって発生され得る。図10は、達成可能な[品質、帯域幅、ロイヤルティコスト]三つの値によって画成される例示的な面を示す。図10を参照すると、面の下方にある全ての三つの値は、「達成可能」であると見なされる。
<Achievable decoding media quality>
[0065] In one embodiment, the encoder selects the encoding tool for the tool set Ω using the achievable surface for each media segment. An encoder or other device builds an achievable surface for each media segment to easily select a tool that provides a particular media quality for a given effective bandwidth and loyalty cost. This aspect is allowed by the Ω tool so that the subset of tools that produce the highest quality for a given effective bandwidth and loyalty cost will determine the intercept of the surface at that bandwidth and loyalty cost. Can be generated by encoding the media segment in any possible way. FIG. 10 illustrates an exemplary aspect defined by three values that can be achieved: [quality, bandwidth, loyalty cost]. Referring to FIG. 10, all three values below the face are considered “attainable”.

[0066]また、図10に示すような面上のペア依存関係、即ち、三つのパラメータである品質、有効帯域幅、ロイヤルティコストのうちの二つが変動し、三つ目のパラメータが一定のままである状態の作用を示す関係が、得られる。図11は、ペア依存関係を示す面からの切り取りの一例を示している。   [0066] Also, the pair dependency on the surface as shown in FIG. 10, that is, two of the three parameters quality, effective bandwidth, and loyalty cost fluctuate, and the third parameter is constant. A relationship is obtained that shows the effect of the state that remains. FIG. 11 shows an example of cutting from the plane showing the pair dependency.

[0067]グラフは、多くの他の方法で表されてもよい。例えば、一実施形態においては、グラフは表として表される。他の実施形態においては、グラフは、より単純な関数と、それに関連するパラメータを用いて表される。別の実施形態においては、プログラムが、関数への入力を行い、関数の出力を生成する。これらは、例にすぎず、多くの他の実施形態が利用可能である。   [0067] The graph may be represented in many other ways. For example, in one embodiment, the graph is represented as a table. In other embodiments, the graph is represented using simpler functions and associated parameters. In another embodiment, the program takes input to the function and generates the output of the function. These are only examples and many other embodiments are available.

[0068]一実施形態においては、エンコーダは、パラメータ化されたモデルベースの近似を用いて、達成可能な面を発生する。一実施形態においては、これらの近似用のパラメータは、符号化されているメディアから決定される(例えば、ビデオには、フレームレベル標準偏差又はピクセル強度の他の統計及びモーションアクティビティを定量化する統計が使用可能であり、オーディオには、周波数の高さを定量化する統計が使用可能である)。モデルは、許容されるツールのサブセットを用いて、周知の速度ひずみ又は速度知覚品質モデルを用いて形成され得る。一つのこのようなモデルは、Yinらの“Rate−Distortion Models for Video transcoding”(SPIE Conference on Image and Video Communications and Processing、Vol.5022、pp.467−488、January 2003)に記載されている。   [0068] In one embodiment, the encoder uses a parameterized model-based approximation to generate an achievable surface. In one embodiment, these approximation parameters are determined from the media being encoded (e.g., video includes statistics that quantify frame-level standard deviation or other statistics of pixel intensity and motion activity). Can be used and audio can use statistics to quantify the height of the frequency). The model can be formed using a well-known velocity strain or velocity perceptual quality model using a subset of acceptable tools. One such model is described in Yin et al., “Rate-Distortion Models for Video transcoding” (SPIE Conference on Image and Video Communications and Processing, Vol. 5022, pp. 467-488, Jan.

[0069]一実施形態において、着目する[品質、有効帯域幅、ロイヤルティコスト]の三つの値の所望の範囲で面が発生されると、エンコーダは、[有効帯域幅、ロイヤルティコスト]の許容範囲で品質を最大限にするか、又は[品質、有効帯域幅]の許容範囲でロイヤルティコストを最小限にするか、又は[品質、ロイヤルティコスト]の許容範囲で帯域幅コストを最小限にするツールサブセットを選択する。   [0069] In one embodiment, when a plane is generated in a desired range of three values of interest [quality, effective bandwidth, loyalty cost], the encoder Maximize quality with tolerance, minimize loyalty cost with tolerance of [Quality, Effective Bandwidth], or minimize bandwidth cost with tolerance of [Quality, Royalty Cost] Select a subset of tools to limit.

[0070]全ての考えられ得るシナリオには適用不可能である、又は全ての考えられ得るハードウェアプラットフォーム上での効率的な実装には適していない、符号化効率を低下させてしまうなどの理由から、メディア規格の最終選択に含まれていないツールが、実行可能であってもよく(利用されるツールのサブセットが適応的に決定されるため)、効率が選択プロセスのほぼ一つの態様であることに留意されたい。   [0070] Reasons that are not applicable to all possible scenarios, or not suitable for efficient implementation on all possible hardware platforms, reduce coding efficiency, etc. From tools that are not included in the final selection of media standards may be feasible (since the subset of tools used is adaptively determined), efficiency is almost one aspect of the selection process Please note that.

<コンピュータシステムの一例>
[0071]図12は、本明細書に説明した一つ以上のオペレーションを実行し得る例示的なコンピュータシステムのブロック図である。図12を参照すると、コンピュータシステム1200は、例示的なクライアント又はサーバコンピュータシステムを備えていてもよい。コンピュータシステム1200は、情報を通信するための通信機構又はバス1211と、情報処理用のバス1211に結合されたプロセッサ1212とを備えている。プロセッサ1212は、マイクロプロセッサを含むが、例えば、Pentium(商標)プロセッサ、PowerPC(商標)プロセッサなどのマイクロプロセッサに限定されるものではない。
<Example of computer system>
[0071] FIG. 12 is a block diagram of an exemplary computer system that may perform one or more of the operations described herein. With reference to FIG. 12, the computer system 1200 may comprise an exemplary client or server computer system. Computer system 1200 includes a communication mechanism or bus 1211 for communicating information, and a processor 1212 coupled to information processing bus 1211. The processor 1212 includes a microprocessor, but is not limited to a microprocessor such as a Pentium (trademark) processor or a PowerPC (trademark) processor.

[0072]システム1200は、情報及びプロセッサ1212によって実行される命令を格納するためにバス1211に結合されたランダムアクセスメモリ(RAM)又は他の動的記憶デバイス1204(メインメモリと呼ぶ)を更に備えている。メインメモリ1204はまた、プロセッサ1212による命令の実行中に一時的な変数又は他の中間情報を格納するために使用されてもよい。   [0072] System 1200 further comprises random access memory (RAM) or other dynamic storage device 1204 (referred to as main memory) coupled to bus 1211 for storing information and instructions executed by processor 1212. ing. Main memory 1204 may also be used to store temporary variables or other intermediate information during execution of instructions by processor 1212.

[0073]コンピュータシステム1200はまた、プロセッサ1212の静的情報及び命令を格納するためにバス1211に結合された読み出し専用メモリ(ROM)及び/又は他の静的記憶デバイス1206と、磁気ディスクや光ディスク及びそれに対応するディスクドライブなどのデータ記憶デバイス1207とを備えている。データ記憶デバイス1207は、情報及び命令を格納するためにバス1211に結合されている。   [0073] The computer system 1200 also includes a read only memory (ROM) and / or other static storage device 1206 coupled to the bus 1211 for storing static information and instructions for the processor 1212, and magnetic and optical disks. And a data storage device 1207 such as a disk drive corresponding thereto. Data storage device 1207 is coupled to bus 1211 for storing information and instructions.

[0074]コンピュータシステム1200は、更に、コンピュータユーザに情報を表示するためにバス1211に結合された、陰極線管(CRT)又は液晶ディスプレイ(LCD)などのディスプレイデバイス1221に結合されていてもよい。英数字及び他のキーを含む英数字入力デバイス1222が、プロセッサ1212に情報及びコマンド選択を通信するためにバス1211に結合されていてもよい。追加のユーザ入力デバイスは、プロセッサ1212に方向情報及びコマンド選択を通信し、ディスプレイ1221上でカーソルの動きを制御するためにバス1211に結合された、マウス、トラックボール、トラックパッド、スタイラス、又はカーソル方向キーなどのカーソル制御1223である。   [0074] The computer system 1200 may further be coupled to a display device 1221 such as a cathode ray tube (CRT) or a liquid crystal display (LCD) coupled to the bus 1211 for displaying information to a computer user. An alphanumeric input device 1222 that includes alphanumeric and other keys may be coupled to the bus 1211 for communicating information and command selections to the processor 1212. An additional user input device communicates direction information and command selection to the processor 1212 and is coupled to the bus 1211 for controlling cursor movement on the display 1221, a mouse, trackball, trackpad, stylus, or cursor A cursor control 1223 such as a direction key.

[0075]バス1211に結合され得る別のデバイスは、紙、フィルム、又は同様のタイプの媒体などの媒体上に情報をマーキングするために使用されてもよいハードコピーデバイス1224である。バス1211に結合され得る別のデバイスは、電話やハンドヘルド式のパームデバイスと通信を行うためのワイヤード/ワイヤレス通信機能1225である。   [0075] Another device that may be coupled to the bus 1211 is a hard copy device 1224 that may be used to mark information on media such as paper, film, or similar types of media. Another device that may be coupled to the bus 1211 is a wired / wireless communication function 1225 for communicating with a telephone or handheld palm device.

[0076]システム1200及び関連するハードウェアのコンポーネントの何れか又は全てが、本発明に使用し得ることに留意されたい。しかしながら、コンピュータシステムの他の構成は、これらデバイスの一部又は全てを含み得ることを理解されたい。   [0076] Note that any or all of the components of system 1200 and associated hardware may be used in the present invention. However, it should be understood that other configurations of the computer system may include some or all of these devices.

[0077]前述した説明を読み終わった当業者であれば、本発明の多くの変更例及び修正例が明らかであるが、例示的に図示し記載した任意の特定の実施形態は、限定的なものとして見なされることを意図したものではないことを理解されたい。したがって、様々な実施形態の詳細に対する言及は、本発明に必須であるものと見なされる特徴のみを列挙した特許請求の範囲を限定するように意図されたものではない。   [0077] Many variations and modifications of this invention will become apparent to those skilled in the art after reading the foregoing description, but any particular embodiment shown and described by way of example is not limiting. It should be understood that it is not intended to be regarded as a thing. Accordingly, references to details of various embodiments are not intended to limit the scope of the claims that enumerate only the features that are considered essential to the invention.

501…メディアデコーダ、502…メディア、801…メディアサーバ、802…レジストリ、803…ユーザ端末、810…エンコーダユニット、811…通信インタフェース、812…ツール選択ユニット、813…処理ユニット、820…符号化ユニット。   501 ... Media decoder, 502 ... Media, 801 ... Media server, 802 ... Registry, 803 ... User terminal, 810 ... Encoder unit, 811 ... Communication interface, 812 ... Tool selection unit, 813 ... Processing unit, 820 ... Encoding unit.

Claims (31)

メディアを符号化するための一つ以上の符号化ツールを、該一つ以上の符号化ツールのうち少なくとも一つ及び該一つ以上の符号化ツールの各々に対応する復号ツールに関連付けられたロイヤルティコスト、各対応する復号ツールが生成する復号メディア品質、並びに一つ以上の伝送帯域幅制約に基づいて、選択するステップと、
前記一つ以上の符号化ツールを用いて、前記メディアコンテンツに応じて、前記メディアを符号化するステップと、
前記一つ以上の符号化ツールのうち少なくとも一つによって生成された符号化データを伝送するステップと、
を含む方法。
One or more encoding tools for encoding the media may be a royalties associated with at least one of the one or more encoding tools and a decoding tool corresponding to each of the one or more encoding tools. Selecting based on the cost, the decoding media quality generated by each corresponding decoding tool, and one or more transmission bandwidth constraints;
Encoding the media in accordance with the media content using the one or more encoding tools;
Transmitting encoded data generated by at least one of the one or more encoding tools;
Including methods.
前記メディアを複数のセグメントに分解するステップを更に備え、
前記メディアを符号化するステップが、前記複数のセグメントの各々を符号化することを含む、
請求項1に記載の方法。
Further comprising disassembling the media into a plurality of segments;
Encoding the media includes encoding each of the plurality of segments;
The method of claim 1.
各セグメントの品質、帯域幅、及びロイヤルティコストの達成可能な三つの値を規定する面を有する三次元グラフを構築するステップを更に備え、
各セグメントを符号化するために、前記一つ以上の符号化ツールを選択するステップが、前記達成可能な三つの値から行われる、
請求項2に記載の方法。
Further comprising the step of constructing a three-dimensional graph having surfaces defining three achievable values of quality, bandwidth, and loyalty cost for each segment;
The step of selecting the one or more encoding tools to encode each segment is performed from the achievable three values.
The method of claim 2.
各セグメントに対して少なくとも一つの証明書を得るステップと、
前記伝送される符号化データ、及び該符号化データに関連する証明書を、前記伝送される符号化データを符号化するために使用された任意の符号化ツールのリスト、及び一以上の符号化パラメータとともに、デコーダに送信するステップと、
を更に含む、請求項2に記載の方法。
Obtaining at least one certificate for each segment;
A list of any encoding tools used to encode the transmitted encoded data, a certificate associated with the encoded data, and a certificate associated with the encoded data, and one or more encodings; Sending to the decoder along with the parameters;
The method of claim 2 further comprising:
前記符号化データを復号するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising decoding the encoded data. 前記符号化ツールのリストと、前記リスト内の符号化ツールが選択された条件とを決定するステップと、
前記メディア及び前記符号化ツールリストの合法性を確認するために、前記符号化ツールのリスト及び前記条件をレジストリに送信するステップと、
を更に含む、請求項5に記載の方法。
Determining a list of the encoding tools and the conditions under which the encoding tools in the list were selected;
Sending the list of encoding tools and the conditions to a registry to verify the legality of the media and the encoding tool list;
The method of claim 5 further comprising:
前記符号化メディアデータから一つ以上のロイヤルティコスト関連のパラメータを検出するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising detecting one or more loyalty cost related parameters from the encoded media data. 一つ以上の符号化ツールを選択するステップが、
有効帯域幅及びロイヤルティコストの一方又は双方の許容範囲で品質を最大限にし、
品質及び有効帯域幅の一方又は双方の許容範囲でロイヤルティコストを最小限にし、又は、
品質及びロイヤルティコストの一方又は双方の許容範囲で帯域幅コストを最小限にするよう、
最適なツールサブセットを選ぶことを含む、請求項1に記載の方法。
Selecting one or more encoding tools comprises:
Maximize quality with acceptable bandwidth and / or loyalty costs,
Minimize loyalty costs within one or both tolerances of quality and effective bandwidth, or
To minimize bandwidth costs within one or both tolerances of quality and loyalty costs
The method of claim 1, comprising selecting an optimal tool subset.
選択された前記符号化ツールのうちの少なくとも一つが、実質的に同様の復号メディア品質で、高い帯域幅環境用に符号化されたメディアが、効率は低いがロイヤルティコストが低いツールを用いて復号可能であるのに対して、低い帯域幅環境用に符号化されたメディアが、効率は高いがロイヤルティコストも高いツールを用いて復号可能であるように、前記メディアを符号化する、請求項1に記載の方法。   At least one of the selected encoding tools is a medium encoded for a high bandwidth environment with substantially similar decoding media quality, using a tool with low efficiency but low loyalty cost Claims wherein the media is encoded such that media encoded for a low bandwidth environment can be decoded using a tool with high efficiency but high loyalty costs while decodable. Item 2. The method according to Item 1. 前記一つ以上の符号化ツールを選択するステップが、復号メディア品質、有効伝送帯域幅、並びに、前記一つ以上の符号化ツールの前記少なくとも一つ及び前記一つ以上の符号化ツールの各々に対応する復号ツールに関連付けられたロイヤルティコストによって形成される三つの値の許容範囲でメディア符号化点を表す関数に基づいて実行される、請求項1に記載の方法。   The step of selecting the one or more encoding tools includes decoding media quality, effective transmission bandwidth, and each of the at least one of the one or more encoding tools and each of the one or more encoding tools. The method of claim 1, wherein the method is performed based on a function that represents a media coding point with a tolerance of three values formed by a loyalty cost associated with a corresponding decoding tool. 前記関数が、バッファ制約を組み込む、請求項10に記載の方法。   The method of claim 10, wherein the function incorporates a buffer constraint. 前記符号化データを伝送する前に符号化された前記メディアの各セグメントの証明書を得るステップを更に含み、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising obtaining a certificate for each segment of the encoded media prior to transmitting the encoded data. 複数の異なる配信オプションの指示をユーザに送るステップを更に含み、
各配信オプションが、前記復号メディア品質及び伝送帯域幅制約の少なくとも一つに関連付けられており、
前記一つ以上の符号化ツールを選択するステップが、前記異なる配信オプションのうちの一つのユーザ選択に基づいている、
請求項1に記載の方法。
Further comprising sending instructions to the user for a plurality of different delivery options;
Each delivery option is associated with at least one of the decoded media quality and transmission bandwidth constraints;
Selecting the one or more encoding tools is based on a user selection of one of the different delivery options;
The method of claim 1.
ユーザ要求に基づいて前記異なる配信オプションのうち一つ以上を動的に調節するステップを更に含む、請求項13に記載の方法。   The method of claim 13, further comprising dynamically adjusting one or more of the different delivery options based on a user request. ビデオセグメントを符号化するための符号化ツールを、符号化パラメータに基づいて選択するツールセット選択ユニットと、
前記ツールセット選択ユニットに結合されたエンコーダであって、ビデオを複数のセグメントにセグメント化し、前記ツールセット選択ユニットにより選択されたツールを用いて、該エンコーダによって提供される符号化パラメータに基づいて、前記複数のセグメントの各々を符号化する該エンコーダと、
を備えるメディアサーバ。
A toolset selection unit for selecting an encoding tool for encoding a video segment based on encoding parameters;
An encoder coupled to the toolset selection unit, segmenting the video into a plurality of segments and using a tool selected by the toolset selection unit, based on encoding parameters provided by the encoder; The encoder for encoding each of the plurality of segments;
A media server comprising:
前記符号化データを伝送する前に符号化された前記メディアの各セグメントの証明書を得るためのインタフェースを更に備える、請求項15に記載のメディアサーバ。   16. The media server of claim 15, further comprising an interface for obtaining a certificate for each segment of the media encoded prior to transmitting the encoded data. 複数の異なる配信オプションの指示をユーザに送るためのインタフェースを更に備え、
各配信オプションが、前記復号メディア品質及び伝送帯域幅制約の少なくとも一つに関連付けられており、
前記ツールセット選択ユニットが、前記異なる配信オプションのうち一つのユーザ選択に基づいて、前記一つ以上のエンコーダツールを選択する、
請求項15に記載のメディアサーバ。
Further comprising an interface for sending an indication of a plurality of different delivery options to the user;
Each delivery option is associated with at least one of the decoded media quality and transmission bandwidth constraints;
The toolset selection unit selects the one or more encoder tools based on a user selection of one of the different delivery options;
The media server according to claim 15.
前記インタフェースが、ユーザ要求に基づいて前記異なる配信オプションのうち一つ以上を調節する、請求項17に記載のメディアサーバ。 The media server of claim 17 , wherein the interface adjusts one or more of the different delivery options based on a user request. 前記エンコーダが、所与の品質及び帯域幅での最良のロイヤルティコストに基づいて、前記複数のセグメントのうち少なくとも一つに対して符号化ツールを選択する、請求項15に記載のメディアサーバ。   The media server of claim 15, wherein the encoder selects an encoding tool for at least one of the plurality of segments based on a best loyalty cost at a given quality and bandwidth. 前記エンコーダが、MPEG RVCを用いて、前記符号化されたビデオセグメントをパッケージ化する、請求項15に記載のメディアサーバ。   16. The media server of claim 15, wherein the encoder packages the encoded video segment using MPEG RVC. メディア配信トランザクションを可能にするシステムであって、
品質、帯域幅、及びロイヤルティコストを含むパラメータに基づいて、メディアのセグメントを符号化するための符号化ツールを選択するツールセット選択ユニットと、
前記ツールセット選択ユニットに結合されたエンコーダであって、メディアを複数のセグメントにセグメント化し、前記ツールセット選択ユニットにより選択されたツールを用いて、該エンコーダによって提供されるパラメータに基づいて、前記複数のセグメントの各々を符号化し、該システムの別のロケーションに符号化されたビデオデータのビットストリームを配信する該エンコーダと、
を備えるメディアサーバと、
前記メディアサーバに通信可能に結合されており、前記ビデオコンテンツを符号化するために前記メディアサーバによって使用されたツールの指示を維持するレジストリと、
を備えるシステム。
A system that enables media delivery transactions,
A toolset selection unit that selects an encoding tool for encoding a segment of media based on parameters including quality, bandwidth, and loyalty cost;
An encoder coupled to the toolset selection unit, segmenting media into a plurality of segments, and using the tools selected by the toolset selection unit, based on parameters provided by the encoder The encoder for encoding each of the segments and delivering a bitstream of encoded video data to another location of the system;
A media server comprising:
A registry that is communicatively coupled to the media server and maintains instructions for the tools used by the media server to encode the video content;
A system comprising:
前記レジストリが、前記エンコーダによって符号化される各セグメントの証明書を発生し、
前記証明書が、前記各セグメントに対応する前記符号化データであって、前記エンコーダによって前記ビットストリームの一部として伝送される該符号化データの合法性を確認する、
請求項21に記載のシステム。
The registry generates a certificate for each segment encoded by the encoder;
The certificate is the encoded data corresponding to each segment and confirms the legality of the encoded data transmitted as part of the bitstream by the encoder;
The system of claim 21.
前記証明書が、前記各セグメントに対応する前記符号化データを発生するために、前記エンコーダによって使用される符号化ツールを指定する、請求項22に記載のシステム。   23. The system of claim 22, wherein the certificate specifies an encoding tool used by the encoder to generate the encoded data corresponding to each segment. 前記レジストリが、コンテンツ及びロイヤルティコスト、前記エンコーダによって使用されたツールの指示、並びに、前記メディアが配信された品質及び帯域幅の記録をとる、請求項21に記載のシステム。   The system of claim 21, wherein the registry keeps track of content and loyalty costs, instructions for tools used by the encoder, and quality and bandwidth at which the media was delivered. 前記レジストリが、前記複数のツールの各々に関連付けられたロイヤルティコスト及び条件を格納し、メディア符号化条件に応答して各セグメントの証明書を決定する、請求項21に記載のシステム。   The system of claim 21, wherein the registry stores loyalty costs and conditions associated with each of the plurality of tools and determines a certificate for each segment in response to media encoding conditions. 前記メディア符号化条件が、前記セグメントの最初に、有効帯域幅、目標メディア品質、並びに、前記エンコーダ及びデコーダのいずれか又は双方に関連付けられた一つ以上のパラメータからなる群の少なくとも一つを含む、請求項25に記載のシステム。   The media coding condition includes at least one of a group consisting of effective bandwidth, target media quality, and one or more parameters associated with either or both of the encoder and decoder at the beginning of the segment. 26. The system of claim 25. 前記ツールセット選択ユニットは、異なる価格付けを各々が有し、且つ、同じ帯域幅で異なる品質の復号データを生じる複数の異なる符号化ツールから選択する、請求項26に記載のシステム。   27. The system of claim 26, wherein the toolset selection unit selects from a plurality of different encoding tools that each have a different pricing and produce different quality decoded data at the same bandwidth. 命令を格納した一以上のコンピュータ読取り可能記憶媒体を有する製造品であって、前記命令が、システムによる実行時に、該システムに、
メディアを符号化するための一つ以上の符号化ツールを、一つ以上の符号化ツールのうち少なくとも一つ及び該一つ以上の符号化ツールの各々に対応する復号ツールに関連付けられたロイヤルティコストと、各対応する復号ツールが生成する復号メディア品質、並びに、一つ以上の伝送帯域幅制約に基づいて、選択するステップと、
前記一つ以上の符号化ツールを用いて、前記メディアコンテンツに応じて、前記メディアを符号化するステップと、
前記一つ以上の符号化ツールの少なくとも一つによって生成される符号化データを伝送するステップと、
を含む方法を実行させる、製造品。
An article of manufacture having one or more computer-readable storage media storing instructions, wherein the instructions are executed by the system when executed by the system,
One or more encoding tools for encoding the media are loyalty associated with at least one of the one or more encoding tools and a decoding tool corresponding to each of the one or more encoding tools. Selecting based on cost, decoding media quality generated by each corresponding decoding tool, and one or more transmission bandwidth constraints;
Encoding the media in accordance with the media content using the one or more encoding tools;
Transmitting encoded data generated by at least one of the one or more encoding tools;
An article of manufacture that causes a method comprising:
前記方法が、
各セグメントに対して少なくとも一つの証明書を得るステップと、
前記伝送された符号化データ及び前記データに関連する証明書を、前記伝送された符号化データ符号化するために使用される任意の符号化ツールのリスト及び一つ以上の符号化パラメータとともに、デコーダに送信するステップとを更に含む、請求項28に記載の製造品。
The method comprises
Obtaining at least one certificate for each segment;
A decoder for the transmitted encoded data and a certificate associated with the data, along with a list of optional encoding tools and one or more encoding parameters used to encode the transmitted encoded data; 29. The article of manufacture of claim 28, further comprising:
前記方法が、
前記符号化データを復号するステップと、
前記符号化ツールリストと、前記リストにある符号化ツールが選択された条件とを決定するステップと、
前記メディア及び前記符号化ツールリストの合法性を確認するために、前記符号化ツールのリスト及び条件をレジストリに送るステップと、
を更に含む、請求項28に記載の製造品。
The method comprises
Decoding the encoded data;
Determining the encoding tool list and the conditions under which the encoding tools in the list were selected;
Sending the encoding tool list and conditions to a registry to verify the legality of the media and the encoding tool list;
30. The article of manufacture of claim 28, further comprising:
一以上の顧客にコンテンツを符号化された形式で供するためのサービスプロバイダのサーバと、
前記サーバに前記コンテンツを提供するための一つ以上のコンテンツプロバイダサーバと、
コンテンツを符号化するための符号化サービスであって、ロイヤルティコストに基づいて選択されたエンコーダを用いて前記コンテンツを符号化する、該符号化サービスと、
前記サーバに通信可能に結合されたレジストリであって、前記コンテンツの少なくとも一部分に関連付けられ、前記コンテンツの前記少なくとも一部分の符号化されたデータの確認用に使用される証明書の記録を維持する該レジストリと、
を備えるシステム。
A service provider server for serving content to one or more customers in an encoded format;
One or more content provider servers for providing the content to the server;
An encoding service for encoding content, wherein the content is encoded using an encoder selected based on a loyalty cost; and
A registry communicatively coupled to the server, wherein the registry maintains a record of a certificate associated with at least a portion of the content and used for verification of encoded data of the at least portion of the content. Registry,
A system comprising:
JP2010163027A 2007-01-29 2010-07-20 Optimized content-based and royalty-based encoding and distribution of media data Active JP5143871B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89832407P 2007-01-29 2007-01-29
US60/898,324 2007-01-29
US12/020,792 2008-01-28
US12/020,792 US7656318B2 (en) 2007-01-29 2008-01-28 Optimized content-based and royalty-based encoding and distribution of media data

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548289A Division JP2010517476A (en) 2007-01-29 2008-01-29 Optimized content-based and royalty-based encoding and distribution of media data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011030222A true JP2011030222A (en) 2011-02-10
JP5143871B2 JP5143871B2 (en) 2013-02-13

Family

ID=39668000

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548289A Pending JP2010517476A (en) 2007-01-29 2008-01-29 Optimized content-based and royalty-based encoding and distribution of media data
JP2010163027A Active JP5143871B2 (en) 2007-01-29 2010-07-20 Optimized content-based and royalty-based encoding and distribution of media data

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548289A Pending JP2010517476A (en) 2007-01-29 2008-01-29 Optimized content-based and royalty-based encoding and distribution of media data

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7656318B2 (en)
EP (1) EP2130375A2 (en)
JP (2) JP2010517476A (en)
KR (1) KR101007173B1 (en)
CN (1) CN101658033B (en)
WO (1) WO2008094595A2 (en)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7456760B2 (en) * 2006-09-11 2008-11-25 Apple Inc. Complexity-aware encoding
US8712825B1 (en) 2007-07-03 2014-04-29 Royaltyshare, Inc. Web-based royalty system and user interface
US20100030607A1 (en) * 2008-08-02 2010-02-04 Royaltyshare, Inc. Digital Content Management System with Methodologies for Lifecycle Management of Digital Content
US20100039510A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Apollo Systems, Llc Method and DEVICE for PRINT INSPECTION
US20100042627A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Hanses Philip C Flexible Integrated Access to Published Material
US8385666B2 (en) 2010-03-31 2013-02-26 Microsoft Corporation Classification and encoder selection based on content
US20120017282A1 (en) * 2010-07-19 2012-01-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing drm service
US8995534B2 (en) 2010-09-20 2015-03-31 Bevara Technologies, Llc Systems and methods for encoding and decoding
US8976856B2 (en) 2010-09-30 2015-03-10 Apple Inc. Optimized deblocking filters
US10025787B2 (en) 2011-08-17 2018-07-17 Bevara Technologies, Llc Systems and methods for selecting digital data for archival
US10129556B2 (en) 2014-05-16 2018-11-13 Bevara Technologies, Llc Systems and methods for accessing digital data
WO2013112758A1 (en) * 2012-01-25 2013-08-01 Onecodec, Limited Systems and methods for encoding, sharing, and decoding of multimedia
US9426476B2 (en) * 2012-07-09 2016-08-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Video stream
CN103297519B (en) * 2013-05-21 2017-02-08 广东威创视讯科技股份有限公司 Method and system for transmitting video stream for coding and decoding clusters
US8850055B1 (en) * 2013-09-17 2014-09-30 Google Inc. Intelligently streaming portions of media at higher quality over a limited bandwidth connection
WO2015176009A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 Bevara Technologies, Llc Systems and methods for selecting digital data for archival
CN109711117B (en) * 2017-10-26 2022-07-19 美国科视数字系统有限公司 Apparatus and method for distributing digital content
US10965780B2 (en) 2018-01-18 2021-03-30 Bevara Technologies, Llc Browser navigation for facilitating data access

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002097584A2 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Hyperspace Communications, Inc. Adaptive video server
US20030135863A1 (en) * 2002-01-17 2003-07-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Targeted scalable multicast based on client bandwidth or capability
JP2004526227A (en) * 2000-12-22 2004-08-26 ジェネリック メディア インコーポレーティッド Distributed on-demand media conversion system and method
JP2005094458A (en) * 2003-09-18 2005-04-07 Nec Corp Device and method for encoding moving image
WO2005050988A1 (en) * 2003-10-23 2005-06-02 Interact Devices, Inc. System and method for compressing portions of a media signal using different codecs

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7242324B2 (en) * 2000-12-22 2007-07-10 Sony Corporation Distributed on-demand media transcoding system and method
US7646816B2 (en) * 2001-09-19 2010-01-12 Microsoft Corporation Generalized reference decoder for image or video processing
CN1860786A (en) * 2003-10-23 2006-11-08 交互设备有限公司 System and method for compressing portions of a media signal using different codecs
KR100736080B1 (en) * 2005-10-27 2007-07-06 삼성전자주식회사 Method and apparatus for managing rights of multi-layered multimedia stream by layer
US8125931B2 (en) * 2006-01-10 2012-02-28 Utbk, Inc. Systems and methods to provide availability indication

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526227A (en) * 2000-12-22 2004-08-26 ジェネリック メディア インコーポレーティッド Distributed on-demand media conversion system and method
WO2002097584A2 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Hyperspace Communications, Inc. Adaptive video server
US20030135863A1 (en) * 2002-01-17 2003-07-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Targeted scalable multicast based on client bandwidth or capability
JP2005094458A (en) * 2003-09-18 2005-04-07 Nec Corp Device and method for encoding moving image
WO2005050988A1 (en) * 2003-10-23 2005-06-02 Interact Devices, Inc. System and method for compressing portions of a media signal using different codecs

Also Published As

Publication number Publication date
JP5143871B2 (en) 2013-02-13
CN101658033A (en) 2010-02-24
WO2008094595A3 (en) 2008-10-02
US7656318B2 (en) 2010-02-02
JP2010517476A (en) 2010-05-20
KR20090084904A (en) 2009-08-05
CN101658033B (en) 2016-08-03
WO2008094595A2 (en) 2008-08-07
US20080181400A1 (en) 2008-07-31
KR101007173B1 (en) 2011-01-12
EP2130375A2 (en) 2009-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5143871B2 (en) Optimized content-based and royalty-based encoding and distribution of media data
US7506071B2 (en) Methods for managing an interactive streaming image system
US8218886B2 (en) Transitioning compression levels in a streaming image system
US20060167987A1 (en) Content delivery system, communicating apparatus, communicating method, and program
US8902967B2 (en) Systems and methods for distributed media stream transcoding and sharing
US11361404B2 (en) Electronic apparatus, system and controlling method thereof
US20020181586A1 (en) Data processing system and method, communication system and method, and charging device and method
CN103597844A (en) Method and system for load balancing between video server and client
US20030103563A1 (en) Transcoding proxy and method for transcoding encoded streams
WO2012116342A1 (en) Controlling access to media for an electronic device
US20220303328A1 (en) Systems and methods for cloud storage direct streaming
Ramamoorthy et al. QoE-Sensitive economic pricing model for wireless multimedia communications using Stackelberg game
CN101390392A (en) Video monitoring application, device architectures, and system architecture
US9559929B2 (en) Network bandwidth measurement
CN101547345A (en) Method and system for processing streaming media transcoding
Lee et al. Integrated approach of streaming 3d multimedia contents in real-time for mobile devices
Paravati et al. A Novel Approach to Support Quality of Experience in Remote Visualization on Mobile Devices.
Meenpal et al. A scheme for conditional access-based systems using index locations of DCT coefficients
KR20080069890A (en) A protected image service system which supports differential qualities according to user service level

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5143871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250