JP2011024186A - Device and method for receiving digital broadcast - Google Patents

Device and method for receiving digital broadcast Download PDF

Info

Publication number
JP2011024186A
JP2011024186A JP2009275144A JP2009275144A JP2011024186A JP 2011024186 A JP2011024186 A JP 2011024186A JP 2009275144 A JP2009275144 A JP 2009275144A JP 2009275144 A JP2009275144 A JP 2009275144A JP 2011024186 A JP2011024186 A JP 2011024186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
unit
area
physical channel
digital broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009275144A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5460273B2 (en
Inventor
Soichiro Matsumoto
壮一郎 松本
Keiichi Shirasuga
恵一 白須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2009275144A priority Critical patent/JP5460273B2/en
Publication of JP2011024186A publication Critical patent/JP2011024186A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5460273B2 publication Critical patent/JP5460273B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a period in which program viewing or the like is interrupted for channel scanning without needing a fixed receiver or transmission device by preventing a problem wherein channel scanning is not performed in any state except a standby state, in a device for receiving digital broadcast. <P>SOLUTION: This device 100 for receiving digital broadcast includes: a hardware configuration part 119 for performing a series of processing such as reception, demodulation and demultiplexing of broadcast waves and decoding and outputting of video/audio; a present location estimation part 115 for estimating a broadcast area of the present location; a channel scan control part 120 for updating channel information by sequentially executing tuning control of physical channels included in the broadcast area estimated as the present location; a channel selection control part for controlling a tuner part during channel selection, and updating the channel information using the channel selection result; and a download control part for controlling the tuner at a previously-notified date to obtain transmission location information of a broadcast station superposed on broadcast waves from a demultiplexer part, and updating a frequency list. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

この発明は、車等の移動体に搭載されてデジタル放送を受信して復号するデジタル放送受信装置に関し、特に、移動時に現在位置で受信可能な放送局の物理チャンネルをスキャンしてこれを保持するデジタル放送受信装置に関する。   The present invention relates to a digital broadcast receiving apparatus that is mounted on a mobile body such as a car and receives and decodes a digital broadcast, and in particular, scans and holds a physical channel of a broadcast station that can be received at the current position when moving. The present invention relates to a digital broadcast receiving apparatus.

デジタル放送では、ES(Elementary Stream)と呼ばれる符号化された画像及び音声をある大きさに分割してPES(Packetized Elementary Stream)と呼ばれるパケットにし、PESをTS(Transport Stream)と呼ばれる多重信号形式で多重化する。TSは、PESを、トランスポートパケットと呼ばれる188バイトの固定長パケットに分割したものを、多重化したものである。これにより、1つの周波数帯域で複数の番組を同時に伝送することが可能になり、アナログ方式に比べて多くの番組を放送することが可能になる。   In digital broadcasting, an encoded image and sound called ES (Elementary Stream) is divided into a certain size into packets called PES (Packetized Elementary Stream), and the PES is in a multiple signal format called TS (Transport Stream). Multiplex. TS is obtained by multiplexing PES divided into 188-byte fixed-length packets called transport packets. As a result, it is possible to simultaneously transmit a plurality of programs in one frequency band, and it is possible to broadcast more programs than in the analog system.

アナログ放送では、1つの物理チャンネルで1番組しか伝送できないが、デジタル放送では、1つの物理チャンネルで複数の番組を同時に伝送することができる。これを、「編成チャンネル」、又は、「サービス」と言う。   In analog broadcasting, only one program can be transmitted on one physical channel, but in digital broadcasting, a plurality of programs can be transmitted simultaneously on one physical channel. This is called “organization channel” or “service”.

車載デジタルテレビジョン等の移動体搭載型デジタル放送受信装置では、現在位置が変化することによって受信可能な物理チャンネルが刻々と変化するため、現在位置で受信可能な物理チャンネルをスキャンし、この情報を保持しておく必要性がある。ユーザーが見たい番組をデジタル放送受信装置の画面上でリモートコントロール(以下「リモコン」と言う。)操作によって選択する場合、チャンネルスキャンによって更新された受信可能な物理チャンネル情報及び編成チャンネル情報(以下「チャンネル情報」と言う。)を基に、画面上に視聴可能な編成チャンネル一覧(以下「サービスリスト」と言う。)が表示され、これをユーザーが選択することで番組の視聴が行われる。   In mobile-mounted digital broadcast receivers such as in-vehicle digital television, the physical channel that can be received changes every moment as the current position changes. There is a need to keep. When a user wants to select a program to be viewed by remote control (hereinafter referred to as “remote control”) operation on the screen of the digital broadcast receiving apparatus, the receivable physical channel information and organization channel information (hereinafter “ A list of organized channels (hereinafter referred to as “service list”) that can be viewed on the screen is displayed on the screen based on “channel information”), and the user selects this to view the program.

しかしながら、現在位置が移動したことによって受信可能な放送エリアから離れてしまった場合には、その物理チャンネルに含まれるサービスを受信できない可能性がある。この場合、ユーザーがサービスリストからサービスの選択を行っても、そのチャンネルで放送されているサービスの番組が視聴できない結果となってしまう。この様な状況を防ぐためには、実際に受信可能なサービスが表示されたサービスリストの情報に齟齬が生じない様に、チャンネルスキャンを適宜実行して、チャンネル情報を最新状態に更新する必要性がある。   However, if the current location moves away from the receivable broadcast area, there is a possibility that the service included in the physical channel cannot be received. In this case, even if the user selects a service from the service list, the program of the service broadcast on the channel cannot be viewed. In order to prevent such a situation, there is a need to update the channel information to the latest state by appropriately performing a channel scan so that there is no discrepancy in the information in the service list where the services that can be actually received are displayed. is there.

しかし、ユーザーがリモコン操作によってチャンネルスキャンを実行する場合には、その間、番組の視聴ができなくなるという問題点がある。又、移動体に於いては、ビル陰又はトンネル通過等により電波の受信状態が安定していないため、一度のチャンネルスキャンにより正確に受信可能なチャンネルをスキャンすることは困難である。   However, when the user performs a channel scan by operating the remote controller, there is a problem that the program cannot be viewed during that time. In addition, in a mobile object, since the reception state of radio waves is not stable due to the shadow of a building or passing through a tunnel, it is difficult to accurately scan a receivable channel by a single channel scan.

これらの問題点を解決するために、デジタル放送受信装置が待機状態のときに自動的にチャンネルスキャンを行い、チャンネル情報の更新を行う方法が、知られている(例えば、特許文献1を参照。)。   In order to solve these problems, a method of automatically performing channel scan and updating channel information when the digital broadcast receiving apparatus is in a standby state is known (see, for example, Patent Document 1). ).

又、家庭等に設置したアンテナ特性の良い固定デジタル放送受信装置を用いて移動受信用のチャンネルスキャンを行い、移動受信用のチャンネル情報を取得して当該情報を移動デジタル放送受信装置に伝送する方法が、知られている(例えば、特許文献2を参照。)。   Also, a method of performing channel scanning for mobile reception using a fixed digital broadcast receiver having good antenna characteristics installed at home, etc., acquiring channel information for mobile reception, and transmitting the information to the mobile digital broadcast receiver Is known (see, for example, Patent Document 2).

更に、番組視聴等に用いるメインチューナとは別にチャンネルスキャンに用いるサブチューナを設けて、サブチューナで全周波数をスキャンして各周波数の受信強度を検出し、受信強度が閾値以上であるチャンネルを受信可能なチャンネルとし、メインチューナによって受信可能なチャンネルのみをスキャンさせることでチャンネルスキャンの時間短縮を行う方法が、知られている(例えば、特許文献3を参照。)。   In addition, a sub tuner used for channel scanning is provided separately from the main tuner used for program viewing, etc., and the sub tuner scans all frequencies to detect the reception intensity of each frequency, and receives a channel whose reception intensity is greater than or equal to the threshold. There is known a method of reducing the channel scanning time by scanning only the channels that can be received by the main tuner by making the channels possible (see, for example, Patent Document 3).

特開2000−332633号公報JP 2000-332633 A 特開2005−210386号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2005-210386 特開2006−13945号公報JP 2006-13945 A

しかしながら、チャンネルスキャンを実施する方法について、特許文献1の方法では、ユーザーの放送視聴を妨げないと言う効果は得られるが、デジタル放送受信装置の動作時には自動チャンネルスキャンが行われないため、例えば、番組視聴を行いながら移動した場合にはチャンネル情報の更新が行われないという問題点がある。   However, with respect to the method of performing the channel scan, the method of Patent Document 1 can obtain an effect that does not hinder the user's broadcast viewing. However, since the automatic channel scan is not performed during the operation of the digital broadcast receiver, for example, There is a problem that the channel information is not updated when the user moves while viewing the program.

又、特許文献2の方法では、固定受信装置が行ったチャンネルスキャンの結果を移動受信装置に伝送する必要性があるため、本来使用する移動体搭載のデジタル放送受信装置の他に、固定受信装置及び伝送装置が必要となる。しかも、固定受信装置と移動受信装置との間には物理的な距離差及び伝送遅延が存在するため、固定受信装置で行ったチャンネルスキャンの結果が、移動受信装置の現在受信可能なチャンネルと一致しなくなる可能性があるという問題点がある。   Further, in the method of Patent Document 2, since it is necessary to transmit the result of channel scanning performed by the fixed receiver to the mobile receiver, the fixed receiver can be used in addition to the digital broadcast receiver mounted on the mobile unit that is originally used. And a transmission device are required. In addition, since there is a physical distance difference and transmission delay between the fixed receiving device and the mobile receiving device, the result of the channel scan performed by the fixed receiving device matches the currently receivable channel of the mobile receiving device. There is a problem that may not be done.

又、特許文献3の方法では、番組視聴等の動作を行いながらサブチューナで受信可能なチャンネルをスキャンすることで、メインチューナで行うスキャン時間を短縮できるという利点はあるが、スキャン用にサブチューナを必要とすることから、製品コストが高くなるという問題点がある。   In addition, the method disclosed in Patent Document 3 has an advantage that the scan time performed by the main tuner can be shortened by scanning channels that can be received by the sub tuner while performing operations such as program viewing, but the sub tuner can be used for scanning. Therefore, there is a problem that the product cost becomes high.

本発明は、チャンネルスキャン実施方法に関して、特許文献1〜3について既述した問題点を解決しようとするものである。即ち、本発明の目的は、1)デジタル放送受信装置が待機状態のときにしかチャンネルスキャンができないという問題点を緩和し、2)デジタル放送受信装置の他に固定受信機及び伝送装置を必要とせず、しかも、3)サブチューナも必要としないことからコストが高くなるという問題点を回避し得るデジタル放送受信装置を提供する点にある。   The present invention intends to solve the problems described in Patent Documents 1 to 3 regarding the channel scan execution method. That is, the object of the present invention is to 1) alleviate the problem that channel scanning is possible only when the digital broadcast receiving apparatus is in a standby state, and 2) to require a fixed receiver and transmission apparatus in addition to the digital broadcast receiving apparatus. Furthermore, 3) the present invention is to provide a digital broadcast receiving apparatus that can avoid the problem of high cost because no sub-tuner is required.

本発明の主題は、移動体に搭載されてデジタル放送波をアンテナで受信するデジタル放送受信装置であって、前記アンテナで受信した信号を入力として選局を実施するチューナ部と、前記チューナ部により選局された受信信号の復調を行ってトランスポート・ストリームを出力する復調部と、入力される前記トランスポート・ストリームに対してデマルチプレクス処理を行って前記トランスポート・ストリームから映像パケット及び音声パケットを分離・抽出するデマルチプレクス部と、前記映像パケット及び前記音声パケットから映像及び音声のデコードを行って映像信号及び音声信号を出力する映像/音声出力部と、前記映像信号及び前記音声信号の各々をモニターに応じた所定の信号形式へと変換する映像/音声出力部とを備えるハードウェア構成部と、チャンネルスキャン実行時に於いて受信可能な各トランスポート・ストリームについての情報を記憶するチャンネル情報テーブルと、前記チャンネル情報テーブルに記憶されている前記情報を基にして、現在地を推定する現在地推定部と、前記現在地と推定された少なくとも一つの放送エリアに含まれる各物理チャンネルを、全国の送信所の情報を記憶する周波数リストを基にして、チャンネルスキャンを行う物理チャンネルとして抽出し、前記チューナ部に対して抽出された前記各物理チャンネルの番号への選局の同調制御を順次に行ってチャンネルスキャンを順次に行うことにより、各チャンネルスキャンの結果から前記現在地に於いて受信可能なトランスポート・ストリームについての情報を取得して、取得した前記トランスポート・ストリームについての情報を前記チャンネル情報テーブルに保存することにより前記チャンネル情報テーブルの情報を更新するチャンネルスキャン制御部と、選局時には、前記チャンネル情報テーブルを参照して、選局指定されたサービスが属するトランスポート・ストリームを検索することで物理チャンネルを決定した上で、前記チューナ部に対して当該物理チャンネルの番号への選局の同調制御を行い、選局結果より前記チャンネル情報テーブルの情報を更新する選局制御部と、事前に通知された日時に前記チューナ部を制御することで、前記デマルチプレクス部から、前記デジタル放送波に重畳された放送局の送信所情報を取得して前記周波数リストを更新するダウンロード制御部を備えることを特徴とする。   The subject of the present invention is a digital broadcast receiving apparatus that is mounted on a mobile body and receives a digital broadcast wave with an antenna, and a tuner unit that performs channel selection using a signal received by the antenna as an input, and the tuner unit A demodulator that demodulates the selected received signal and outputs a transport stream, and performs demultiplex processing on the input transport stream to output video packets and audio from the transport stream A demultiplexing unit that separates and extracts packets; a video / audio output unit that decodes video and audio from the video packet and the audio packet and outputs a video signal and audio signal; and the video signal and the audio signal A video / audio output unit for converting each of the video signals into a predetermined signal format according to the monitor. The current position is estimated based on the hardware component, a channel information table storing information about each transport stream that can be received at the time of channel scan execution, and the information stored in the channel information table. Extracting each physical channel included in at least one broadcasting area estimated as the current location and the current location as a physical channel for performing channel scanning based on a frequency list storing information of transmitting stations nationwide, Receiving at the present location from the result of each channel scan by sequentially performing tuning control of tuning to the number of each physical channel extracted to the tuner unit and sequentially performing channel scan. Before getting information about the transport stream A channel scan control unit that updates information in the channel information table by storing information about the transport stream in the channel information table, and at the time of channel selection, the channel information table is designated with reference to the channel information table. After determining the physical channel by searching the transport stream to which the service belongs, the tuner unit performs tuning control for tuning to the physical channel number, and the channel information table stores the channel information table based on the tuning result. By selecting the tuning control unit that updates the information and the tuner unit at the date and time notified in advance, the transmitting station information of the broadcasting station superimposed on the digital broadcast wave is acquired from the demultiplexing unit. And a download control unit for updating the frequency list.

本発明の主題によれば、チャンネルスキャンの対象チャンネルを絞り込むことで番組が視聴できなくなる時間を短くすることが可能であり、デジタル放送受信装置が待機状態のときにしかチャンネルスキャンを実行することができないという問題点を緩和することが出来る。   According to the subject matter of the present invention, it is possible to shorten the time during which a program cannot be viewed by narrowing down the channels to be scanned, and the channel scan can be executed only when the digital broadcast receiver is in a standby state. The problem of being unable to do so can be alleviated.

又、本発明の主題によれば、デジタル放送受信装置の他に、固定受信機及び伝送装置を必要とはしない。   Further, according to the subject of the present invention, a fixed receiver and a transmission device are not required in addition to the digital broadcast receiving device.

又、本発明の主題によれば、選択したチャンネルだけチャンネルスキャンを実施するためにチャンネルスキャン時間を短くすることが出来、しかも、製品コストを上げることなく当該効果を実現することが可能である。   Further, according to the subject of the present invention, the channel scan time can be shortened because the channel scan is performed only for the selected channel, and the effect can be realized without increasing the product cost.

以下、この発明の様々な具体化を、添付図面を基に、その効果・利点と共に、詳述する。   Hereinafter, various embodiments of the present invention will be described in detail along with the effects and advantages thereof with reference to the accompanying drawings.

実施の形態1に係るデジタル放送受信装置のチャンネルスキャン時に於ける概略の内部構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing a schematic internal configuration at the time of channel scanning of the digital broadcast receiving apparatus according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係るデジタル放送受信装置の選局時に於ける概略の内部構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a schematic internal configuration at the time of channel selection of the digital broadcast receiving apparatus according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係るデジタル放送受信装置の周波数リスト更新時に於ける概略の内部構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a schematic internal configuration when the frequency list is updated by the digital broadcast receiving device according to the first embodiment. 図1及び図2に於けるチャンネル情報テーブルの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of the channel information table in FIG.1 and FIG.2. 図1及び図3に於ける周波数リストの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of the frequency list | wrist in FIG.1 and FIG.3. 地上デジタル放送に於けるサービスIDのビット構成を示す図である。It is a figure which shows the bit structure of service ID in terrestrial digital broadcasting. 地上デジタル放送に於けるサービスIDの地域識別フィールドの分類を示す図である。It is a figure which shows the classification | category of the area identification field of service ID in terrestrial digital broadcasting. 地上デジタル放送に於けるサービスIDの地域識別フィールドに対応する地域割り当てを示す図である。It is a figure which shows the area allocation corresponding to the area identification field of service ID in terrestrial digital broadcasting. 図1に於けるチャンネルスキャン制御部の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the channel scan control part in FIG. 図9の現在地推定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the present location estimation process of FIG. 図2に於ける選局制御部の処理を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing processing of a channel selection control unit in FIG. 2. 図3に於けるダウンロード制御部の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the download control part in FIG. 実施の形態2に係るデジタル放送受信装置のチャンネルスキャン時に於ける概略の内部構成を示すブロック図である。6 is a block diagram showing a schematic internal configuration at the time of channel scanning of the digital broadcast receiving apparatus according to Embodiment 2. FIG. 日本国内に於ける各放送エリアとその隣接エリアとの対応を記録したリストの概念を示す図である。It is a figure which shows the concept of the list | wrist which recorded the response | compatibility with each broadcast area and its adjacent area in Japan. 実施の形態2に係る図13のチャンネルスキャン制御部の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the channel scan control part of FIG. 13 which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施の形態2に係る図15の現在地推定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the present location estimation process of FIG. 15 which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施の形態3に係るデジタル放送受信装置のチャンネルスキャン時に於ける概略の内部構成を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram showing a schematic internal configuration at the time of channel scanning of a digital broadcast receiving device according to a third embodiment. 実施の形態3に係る現在地推定処理を示すフローチャートである。12 is a flowchart showing a current position estimation process according to the third embodiment. 実施の形態4に係るデジタル放送受信装置のチャンネルスキャン時に於ける概略の内部構成を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram showing a schematic internal configuration at the time of channel scanning of a digital broadcast receiving device according to a fourth embodiment. どの県域がどの広域に属しているかを示す図である。It is a figure which shows which prefectural area belongs to which wide area. 周波数リストAの構造を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a structure of a frequency list A. 系列の定義を示す図である。It is a figure which shows the definition of a series. 広域を構成する県域において、その県域を唯一の放送エリアとする放送局の有無を示す図である。It is a figure which shows the presence or absence of the broadcasting station which makes the prefectural area the only broadcast area in the prefectural area which comprises a wide area. 県域検定物理チャンネルリストの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of a prefectural area test | inspection physical channel list. チャンネルスキャン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a channel scan process. 現在地判定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a present location determination process. 県域検定物理チャンネル抽出処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a prefectural area test | inspection physical channel extraction process. 物理チャンネルリスト登録処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a physical channel list registration process. 実施の形態5に係るデジタル放送受信装置のチャンネルスキャン時に於ける概略の内部構成を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram showing a schematic internal configuration at the time of channel scanning of a digital broadcast receiving device according to a fifth embodiment. 県域検定物理チャンネル抽出処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a prefectural area test | inspection physical channel extraction process. 実施の形態6に係るデジタル放送受信装置のチャンネルスキャン時に於ける概略の内部構成を示すブロック図である。FIG. 20 is a block diagram showing a schematic internal configuration at the time of channel scanning of a digital broadcast receiving device according to a sixth embodiment. 物理チャンネルリスト登録処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a physical channel list registration process. 実施の形態7に係るデジタル放送受信装置のチャンネルスキャン時に於ける概略の内部構成を示すブロック図である。FIG. 20 is a block diagram showing a schematic internal configuration at the time of channel scanning of a digital broadcast receiving device according to a seventh embodiment. 県域検定物理チャンネル抽出処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a prefectural area test | inspection physical channel extraction process. 物理チャンネルリスト登録処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a physical channel list registration process. 県域検定一時保存領域の構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of a prefectural area test temporary storage area. 実施の形態8に係るデジタル放送受信装置のチャンネルスキャン時に於ける概略の内部構成を示すブロック図である。FIG. 20 is a block diagram showing a schematic internal configuration at the time of channel scanning of a digital broadcast receiving device according to an eighth embodiment. チャンネルスキャン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a channel scan process. 現在地判定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a present location determination process.

(実施の形態1)
<構成>
図1は、本発明の実施の形態1に係る移動体に搭載されたデジタル放送受信装置100の、チャンネルスキャン時に於ける概略の内部構成を示すブロック図である。又、図2は、選局時に於けるデジタル放送受信装置100の概略の内部構成を示すブロック図である。又、図3は、周波数リスト更新時に於けるデジタル放送受信装置100の概略の内部構成を示すブロック図である。以下、デジタル放送受信装置100の構成を、図1、図2、及び図3を基にして記載する。尚、各ブロックの機能は、後述するデジタル放送受信装置100に関する動作の欄に於いて記載される。
(Embodiment 1)
<Configuration>
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic internal configuration at the time of channel scanning of a digital broadcast receiving apparatus 100 mounted on a mobile body according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing a schematic internal configuration of the digital broadcast receiving apparatus 100 at the time of channel selection. FIG. 3 is a block diagram showing a schematic internal configuration of the digital broadcast receiving apparatus 100 when the frequency list is updated. Hereinafter, the configuration of the digital broadcast receiving apparatus 100 will be described based on FIG. 1, FIG. 2, and FIG. The function of each block is described in the column of operations related to the digital broadcast receiving apparatus 100 described later.

デジタル放送受信装置100は、車等の移動体に搭載されてデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置である。図1に示す様に、デジタル放送受信装置100は、ハードウェア構成部119を備える。ハードウェア構成部119は、アンテナに接続されるチューナ部101、チューナ部101の出力部と接続される復調部102、復調部102の出力部と接続されるデマルチプレクス部103、デマルチプレクス部103の出力部と接続される映像/音声デコード部104、映像/音声デコード部104の出力部と接続される映像/音声出力部105を備える。そして、映像/音声出力部105の出力部は、モニターへ接続される。   The digital broadcast receiving apparatus 100 is a digital broadcast receiving apparatus that is mounted on a moving body such as a car and receives a digital broadcast. As shown in FIG. 1, the digital broadcast receiving apparatus 100 includes a hardware configuration unit 119. The hardware configuration unit 119 includes a tuner unit 101 connected to the antenna, a demodulation unit 102 connected to the output unit of the tuner unit 101, a demultiplexing unit 103 connected to the output unit of the demodulation unit 102, and a demultiplexing unit The video / audio decoding unit 104 connected to the output unit 103 and the video / audio output unit 105 connected to the output unit of the video / audio decoding unit 104 are provided. The output unit of the video / audio output unit 105 is connected to a monitor.

又、デジタル放送受信装置100は、ユーザーによるリモコン操作のリモコン信号が入力されるリモコン入力部110を更に備えており、リモコン入力部110の出力部は現在地推定部115に接続される。   The digital broadcast receiving apparatus 100 further includes a remote control input unit 110 to which a remote control signal for a remote control operation by a user is input, and an output unit of the remote control input unit 110 is connected to a current location estimation unit 115.

又、デジタル放送受信装置100は、チャンネルスキャン制御部120を更に備えている。チャンネルスキャン制御部120は、図1に示される様に、周波数リスト131、周波数リスト131の出力部に接続される次選局チャンネル選択部114、次選局チャンネル選択部114の出力部に接続されるチューナ制御部111、チューナ制御部111の出力部に接続される選局結果判定部112、選局結果判定部112の出力部に接続されるチャンネル情報更新部113を備える。   The digital broadcast receiving apparatus 100 further includes a channel scan control unit 120. As shown in FIG. 1, the channel scan control unit 120 is connected to the frequency list 131, the next channel selection channel selection unit 114 connected to the output unit of the frequency list 131, and the output unit of the next channel selection channel selection unit 114. Tuner control unit 111, channel selection result determination unit 112 connected to the output unit of tuner control unit 111, and channel information update unit 113 connected to the output unit of channel selection result determination unit 112.

チャンネルスキャン制御部120は、ハードウェア構成部119と、次の様に接続される。即ち、チューナ制御部111の出力部はチューナ部101と接続され、復調部102の出力部及びデマルチプレクス部103の出力部は選局結果判定部112に接続される。   The channel scan control unit 120 is connected to the hardware configuration unit 119 as follows. That is, the output unit of the tuner control unit 111 is connected to the tuner unit 101, and the output unit of the demodulation unit 102 and the output unit of the demultiplexing unit 103 are connected to the channel selection result determination unit 112.

又、デジタル放送受信装置100は、チャンネル情報更新部113の出力部に接続されるチャンネル情報テーブル130、及び、チャンネル情報テーブル130の出力部に接続される現在地推定部115を更に備えており、現在地推定部115の出力部は次選局チャンネル選択部114に接続される。   The digital broadcast receiving apparatus 100 further includes a channel information table 130 connected to the output unit of the channel information update unit 113 and a current location estimation unit 115 connected to the output unit of the channel information table 130. The output unit of the estimation unit 115 is connected to the next channel selection channel selection unit 114.

尚、チャンネルスキャン制御部120、リモコン入力部110、現在地推定部115及びチャンネル情報テーブル130は、マイクロコンピュータ等を用いてソフトウェアの処理で以って実現される。但し、それらの機能部をハードウェアとして実現しても良い。   The channel scan control unit 120, the remote control input unit 110, the current location estimation unit 115, and the channel information table 130 are realized by software processing using a microcomputer or the like. However, these functional units may be realized as hardware.

図2に於いて、デジタル放送受信装置100は、図1に示されるハードウェア構成部119及びリモコン入力部110を備えており、更に、選局制御部121を備えている。選局制御部121は、チャンネル情報テーブル130、チャンネル情報テーブル130の出力部に接続されるチューナ制御部111及びサービス制御部116と、選局結果判定部112と、チャンネル情報更新部113とを備える。   2, the digital broadcast receiving apparatus 100 includes the hardware configuration unit 119 and the remote control input unit 110 illustrated in FIG. 1, and further includes a channel selection control unit 121. The channel selection control unit 121 includes a channel information table 130, a tuner control unit 111 and a service control unit 116 connected to the output unit of the channel information table 130, a channel selection result determination unit 112, and a channel information update unit 113. .

尚、選局制御部121は、マイクロコンピュータ等を用いてソフトウェアの処理で以って実現される。但し、同部121の機能をハードウェアとして実現しても良い。   The channel selection control unit 121 is realized by software processing using a microcomputer or the like. However, the function of the unit 121 may be realized as hardware.

図3に於いて、デジタル放送受信装置100は、図1に示されるハードウェア構成部119を備えている。そして、デジタル放送受信装置100は、動作中に本装置100内で発生する内部イベント信号が入力される内部イベント処理部118を更に備えており、内部イベント処理部118の出力部はチューナ制御部111に接続される。更に、デジタル放送受信装置100はダウンロード制御部122を備えており、ダウンロード制御部122は、チューナ制御部111の出力部に接続される周波数リスト取得部117を備える。   In FIG. 3, the digital broadcast receiving apparatus 100 includes a hardware configuration unit 119 shown in FIG. The digital broadcast receiving apparatus 100 further includes an internal event processing unit 118 to which an internal event signal generated in the apparatus 100 during operation is input. An output unit of the internal event processing unit 118 is a tuner control unit 111. Connected to. Furthermore, the digital broadcast receiving apparatus 100 includes a download control unit 122, and the download control unit 122 includes a frequency list acquisition unit 117 connected to the output unit of the tuner control unit 111.

尚、ダウンロード制御部122及び内部イベント処理部118は、マイクロコンピュータ等を用いてソフトウェアの処理で以って実現される。但し、両部122,118の機能をハードウェアとして実現しても良い。   The download control unit 122 and the internal event processing unit 118 are realized by software processing using a microcomputer or the like. However, the functions of both units 122 and 118 may be realized as hardware.

<動作>
次に、デジタル放送受信装置100の動作を、上述した各ブロックの動作に基づき記載する。
<Operation>
Next, the operation of the digital broadcast receiving apparatus 100 will be described based on the operation of each block described above.

先ず、チャンネルスキャン時の動作を、図1を参照して記載する。   First, the operation at the time of channel scanning will be described with reference to FIG.

図1に於いて、チューナ部101は、デジタル放送の放送局から送出されたデジタル放送波をアンテナで受信したRF信号を入力とし、選局を実施する。即ち、チューナ部101は、後述するチューナ制御部111からの同調指示に応じて、指定された放送局からのデジタル放送波を受信して選局する。   In FIG. 1, a tuner unit 101 receives a digital broadcast wave transmitted from a digital broadcast station and receives an RF signal received by an antenna, and selects a channel. That is, the tuner unit 101 receives and selects a digital broadcast wave from a designated broadcast station in response to a tuning instruction from a tuner control unit 111 described later.

復調部102は、チューナ部101によって選局された受信信号の復調、及び、誤り訂正を行い、トランスポート・ストリーム(以下「TS」と言う。ここで、TSは、Transport Streamの略語である。)を、デマルチプレクス部103へ出力する。又、復調部102は、復調処理の結果に応じて、フレームロック検出信号若しくはフレームアンロック検出信号を、復調結果として、選局結果判定部112へ出力する。   The demodulating unit 102 demodulates the received signal selected by the tuner unit 101 and corrects an error, and refers to a transport stream (hereinafter referred to as “TS”. Here, TS is an abbreviation for Transport Stream). ) Is output to the demultiplexing unit 103. Further, the demodulation unit 102 outputs a frame lock detection signal or a frame unlock detection signal to the channel selection result determination unit 112 as a demodulation result according to the result of the demodulation process.

デマルチプレクス部103は、入力されるTSに対してデマルチプレクス処理を行う。即ち、同部103は、TSから、番組特定情報(以下「PSI」と言う。PSIは、Program Specific Informationの略語である。)及び番組配列情報(以下、「サービス情報」又は「SI」と言う。SIは、Service Informationの略語である。)を抽出し、その各番組情報を選局結果判定部112へ出力する。更に、同部103は、抽出されたPSI及びSIから、TS中の映像TSパケット及び音声TSパケットの各々のTSパケット識別子(以下「PID」と言う。PIDは、Packet Identifierの略語である。)の値を検出し、TSを各PIDでフィルタリングして映像TSパケット及び音声TSパケットを分離して抽出し、映像/音声デコード部104に出力する。   The demultiplexing unit 103 performs demultiplexing processing on the input TS. That is, from the TS, the part 103 calls program identification information (hereinafter referred to as “PSI”. PSI is an abbreviation for Program Specific Information) and program arrangement information (hereinafter referred to as “service information” or “SI”). SI is an abbreviation for Service Information), and the program information is output to the channel selection result determination unit 112. Further, the same unit 103 uses the extracted PSI and SI to identify each TS packet identifier of the video TS packet and the audio TS packet in the TS (hereinafter referred to as “PID”. PID is an abbreviation for Packet Identifier). The video TS packet and the audio TS packet are separated and extracted by filtering the TS with each PID and output to the video / audio decoding unit 104.

映像/音声デコード部104は、映像TSパケット及び音声TSパケットから映像のデコード(復号)及び音声のデコードを行い、映像/音声出力部105へ映像信号と音声信号の出力を行う。   The video / audio decoding unit 104 decodes video and audio from the video TS packet and audio TS packet, and outputs the video signal and audio signal to the video / audio output unit 105.

映像/音声出力部105は、デコード化された映像信号及び音声信号を、モニターに応じた所定の信号形式を有する映像信号及び音声信号へと変換し、変換後の映像信号及び音声信号をモニターに出力する。   The video / audio output unit 105 converts the decoded video signal and audio signal into a video signal and audio signal having a predetermined signal format corresponding to the monitor, and uses the converted video signal and audio signal as a monitor. Output.

以上の様に、ハードウェア構成部119は、番組視聴のための放送信号の受信及び映像/音声のデコード処理を行う。   As described above, the hardware configuration unit 119 performs broadcast signal reception and video / audio decoding processing for program viewing.

チャンネル情報テーブル130は、チャンネルスキャン実行時に於いて受信可能なTSについての情報を記録した記録部であり、各TSについて、物理チャンネル及びTS_ID(TSの識別子であり、TS IDENTIFICATIONの略語である。)の他、TS中の各サービスのサービスIDを記録している。   The channel information table 130 is a recording unit that records information about TSs that can be received at the time of channel scan execution. For each TS, a physical channel and TS_ID (TS identifier and TS IDENTIFICATION abbreviation). In addition, the service ID of each service in the TS is recorded.

現在地推定部115は、リモコン入力部110からの現在地推定の要求に応じて、チャンネル情報テーブル130の情報を基に、現在位置の推定を行い、その推定結果を次選局チャンネル選択部114に出力する。   The current location estimation unit 115 estimates the current position based on the information in the channel information table 130 in response to a request for current location estimation from the remote control input unit 110, and outputs the estimation result to the next channel selection channel selection unit 114. To do.

次選局チャンネル選択部114は、現在地推定部115から送信された現在位置情報を基に周波数リスト131を参照し、現在位置で受信可能な物理チャンネルを抽出する。   The next channel selection unit 114 refers to the frequency list 131 based on the current position information transmitted from the current position estimation unit 115 and extracts a physical channel that can be received at the current position.

周波数リスト131は、全国の送信所の情報を記録した記録部であり、各TSについて、送信場所、送信出力、及びチャンネル番号等を記録している。尚、これらの情報は放送波に乗って不定期に放送局から送られてくるものであり、デジタル放送受信装置100は常に監視を行い、周波数リスト131内に記録されている情報を最新情報に更新している。   The frequency list 131 is a recording unit that records information on transmission stations throughout the country, and records the transmission location, transmission output, channel number, and the like for each TS. Note that these pieces of information are transmitted from broadcast stations irregularly on broadcast waves, and the digital broadcast receiver 100 always monitors and updates the information recorded in the frequency list 131 to the latest information. It has been updated.

リモコン入力部110は、ユーザーによるリモコン操作によるリモコン信号を入力とし、その操作内容を解釈して、チャンネルスキャン要求を現在地推定部115に出力する。当該チャンネルスキャン要求を受けた現在地推定部115は、チャンネル情報テーブル130を参照して現在地のエリア番号を推定し、推定した現在地のエリア番号のデータを次選局チャンネル選択部114に送信する。次選局チャンネル選択部114は、推定された現在地のエリア番号を基にして周波数リスト131を参照して、チャンネルスキャン開始時の物理チャンネルの番号のデータを取得する。そして、チューナ制御部111は、次選局チャンネル選択部114から、チャンネルスキャン開始時の物理チャンネルの番号のデータを取得し、チューナ部101へ選局の同調指示を送ることによって、チューナ制御を行う。加えて、チューナ制御部111は、次選局チャンネル選択部114によって選択された物理チャンネルの番号のデータを、即ち、どの物理チャンネルが選局されたか否かのデータを、選局結果判定部112へ送信する。この送信によって、選局結果判定部112は、各部102,103から入力される情報のデータがどの物理チャンネルに対する選局結果であるかを知ることが出来る。   The remote control input unit 110 receives a remote control signal by a remote control operation by the user, interprets the operation content, and outputs a channel scan request to the current location estimation unit 115. Upon receiving the channel scan request, the current location estimating unit 115 estimates the area number of the current location with reference to the channel information table 130, and transmits the data of the estimated current location area number to the next channel selection channel selecting unit 114. The next channel selection unit 114 refers to the frequency list 131 based on the estimated area number of the current location, and acquires the data of the physical channel number at the start of the channel scan. The tuner control unit 111 acquires data of the physical channel number at the start of channel scanning from the next channel selection channel selection unit 114, and performs tuner control by sending a tuning instruction to the tuner unit 101. . In addition, the tuner control unit 111 receives the data of the physical channel number selected by the next channel selection channel selection unit 114, that is, the data indicating which physical channel has been selected, and the channel selection result determination unit 112. Send to. By this transmission, the channel selection result determination unit 112 can know to which physical channel the data of information input from the units 102 and 103 is the channel selection result.

選局結果判定部112は、復調部102から得られる上記復調結果と、デマルチプレクス部103から得られるPSIの有無とを基にして、選局結果を判定する。   The channel selection result determination unit 112 determines the channel selection result based on the demodulation result obtained from the demodulation unit 102 and the presence / absence of the PSI obtained from the demultiplexing unit 103.

チャンネル情報更新部113は、選局結果判定部112の選局結果が受信良好であれば、デマルチプレクス部103が出力する番組情報(図4に示される情報に該当。)を用いて、チャンネル情報テーブル130の更新を行う。他方、選局結果判定部112の選局結果が受信不可であれば、チャンネル情報更新部113は、チャンネル情報テーブル130の更新を行わない。そして、チャンネル情報更新部113は、当該物理チャンネルについてのチャンネル情報テーブル130の更新の有無の処理を終了すると、次選局チャンネル選択部114に対して、次に選局(スキャン)すべき物理チャンネルの選択処理を行う様に指令する信号を出力する(後述する図9のステップS07に於けるNOの場合の処理に該当。)。   If the channel selection result of the channel selection result determination unit 112 is well received, the channel information update unit 113 uses the program information output from the demultiplexing unit 103 (corresponding to the information shown in FIG. 4). The information table 130 is updated. On the other hand, if the channel selection result of the channel selection result determination unit 112 cannot be received, the channel information update unit 113 does not update the channel information table 130. When the channel information update unit 113 finishes the process of whether or not the channel information table 130 for the physical channel is updated, the physical channel to be selected (scanned) next is selected with respect to the next channel selection unit 114. A signal instructing to perform the selection process is output (corresponding to the process in the case of NO in step S07 in FIG. 9 described later).

次選局チャンネル選択部114は、チャンネル情報更新部113の処理の終了を受けて、事前に抽出していた現在位置で受信可能な物理チャンネルの中から次の物理チャンネルを選択し、選択した次の物理チャンネルを示す信号をチューナ制御部111に出力する。   The next channel selection unit 114 receives the end of the processing of the channel information update unit 113, selects the next physical channel from the physical channels that can be received at the current position extracted in advance, and selects the selected next channel. A signal indicating the physical channel is output to the tuner control unit 111.

以上の様に、チャンネルスキャン制御部120では、周波数リスト131を基にして次選局チャンネル選択部114がチャンネルスキャンを行う物理チャンネルを抽出し、その物理チャンネルを使って、チューナ制御部111がチューナ部101を制御してチャンネルスキャンを行い、その選局結果から、チャンネル情報更新部113は、現在位置で受信可能な番組情報(TS情報)を取得して当該番組情報をチャンネル情報テーブル130に保存する。   As described above, in the channel scan control unit 120, the next channel selection channel selection unit 114 extracts the physical channel for channel scanning based on the frequency list 131, and the tuner control unit 111 uses the physical channel to adjust the tuner. Channel information is scanned by controlling the unit 101, and from the channel selection result, the channel information update unit 113 acquires program information (TS information) that can be received at the current position, and stores the program information in the channel information table 130. To do.

次に、選局時の動作を、図2を参照して記載する。尚、図2に於いて、ハードウェア構成部119の動作は、図1の場合と同じであるので、その記載を省略する。   Next, the operation at the time of channel selection will be described with reference to FIG. In FIG. 2, the operation of the hardware configuration unit 119 is the same as that in FIG.

リモコン入力部110は、ユーザーによるリモコン操作により発せられたリモコン信号を受信して、その操作内容を解釈して、選局要求をチューナ制御部111に出力する。   Remote control input unit 110 receives a remote control signal issued by a remote control operation by a user, interprets the operation content, and outputs a channel selection request to tuner control unit 111.

当該選局要求を受けたチューナ制御部111は、チャンネル情報テーブル130から物理チャンネルを取得し、チューナ部101へ選局の同調指示を送ることによってチューナ制御を行う。加えて、チューナ制御部111は、取得した物理チャンネルの番号のデータを、即ち、どの物理チャンネルを選局したか否かのデータを、選局結果判定部112へ送信する。この送信によって、選局結果判定部112は、各部102,103から入力される情報のデータがどの物理チャンネルに対する選局結果であるかを知ることが出来る。   Upon receiving the channel selection request, the tuner control unit 111 acquires a physical channel from the channel information table 130 and performs tuner control by sending a tuning instruction to the tuner unit 101. In addition, the tuner control unit 111 transmits data on the acquired physical channel number, that is, data indicating which physical channel has been selected, to the channel selection result determination unit 112. By this transmission, the channel selection result determination unit 112 can know to which physical channel the data of information input from the units 102 and 103 is the channel selection result.

選局結果判定部112は、復調部102から得られる復調結果と、デマルチプレクス部103から得られるPSIの有無とを基にして、選局結果を判定する。   The channel selection result determination unit 112 determines the channel selection result based on the demodulation result obtained from the demodulation unit 102 and the presence or absence of PSI obtained from the demultiplexing unit 103.

チャンネル情報更新部113は、選局結果判定部112の選局結果をチャンネル情報テーブル130に反映する。具体的には、チャンネル情報更新部113は、当該チャンネルの受信状態、及び更新日時(図4の参照符号16及び17を参照。)を更新する。   The channel information update unit 113 reflects the channel selection result of the channel selection result determination unit 112 in the channel information table 130. Specifically, the channel information update unit 113 updates the reception state of the channel and the update date / time (see reference numerals 16 and 17 in FIG. 4).

サービス制御部116は、選局結果判定部112の選局結果が受信良好である場合に、チャンネル情報テーブル130に記憶されたサービス情報を基にサービスを選択し、映像/音声デコード部104に対して映像と音声のPIDを指定してデコードを指示する。これによって、映像/音声デコード部104はデコードを開始し、映像/音声出力部105を経由して、モニターの画面に画像が表示されると共に、モニターから音声が出力される。   The service control unit 116 selects a service based on the service information stored in the channel information table 130 when the channel selection result of the channel selection result determining unit 112 is good reception, and the video / audio decoding unit 104 The video and audio PIDs are designated and decoding is instructed. As a result, the video / audio decoding unit 104 starts decoding, and an image is displayed on the monitor screen via the video / audio output unit 105 and audio is output from the monitor.

次に、周波数リスト更新時の動作を、図3を参照して記載する。尚、図3に於けるハードウェア構成部119の動作は、図1のハードウェア構成部119の動作と同じであるため、その記載を省略する。   Next, the operation when updating the frequency list will be described with reference to FIG. The operation of the hardware configuration unit 119 in FIG. 3 is the same as the operation of the hardware configuration unit 119 in FIG.

内部イベント処理部118は、放送局の送信所情報が放送波に重畳されて配信される日時を取得してそれを保持し、当該日時に選局要求をチューナ制御部111に出力する。当該選局要求を受けたチューナ制御部111は、放送局の送信所情報が放送波に重畳される物理チャンネルを本受信装置100の設定情報から取得し、チューナ部101へ選局の同調指示を送ることによってチューナ制御を行う。   The internal event processing unit 118 acquires the date and time when the transmitting station information of the broadcast station is superimposed on the broadcast wave and distributes it, and outputs a channel selection request to the tuner control unit 111 at the date and time. Receiving the channel selection request, the tuner control unit 111 acquires the physical channel on which the transmission station information of the broadcast station is superimposed on the broadcast wave from the setting information of the receiving apparatus 100, and instructs the tuner unit 101 to tune in to tuning. Tuner control is performed by sending.

復調部102を経由して、デマルチプレクス部103は、放送局の送信所情報が含まれたPSIを抽出する。そして、周波数リスト取得部117は、デマルチプレクス部103から放送局の送信所情報(「送信所情報」とは、後述する図5の各情報34,35,36,37を総称する用語である。)を取得し、当該送信所情報に基づき周波数リスト131を更新する。   Via the demodulating unit 102, the demultiplexing unit 103 extracts the PSI including the transmitting station information of the broadcasting station. Then, the frequency list acquisition unit 117 transmits the broadcasting station information from the demultiplexing unit 103 (“transmitting station information” is a term that collectively refers to information 34, 35, 36, and 37 in FIG. 5 described later). And the frequency list 131 is updated based on the transmitting station information.

以上の様に、ダウンロード制御部122は、チューナ制御部111、周波数リスト取得部117、及び周波数リスト131から構成される。   As described above, the download control unit 122 includes the tuner control unit 111, the frequency list acquisition unit 117, and the frequency list 131.

図4は、チャンネル情報テーブル130の構造を示す図である。チャンネル情報テーブル130の各レコード12は、TSに1対1に対応する。1つのレコード12は、TSに割り当てられる識別子TS_ID13と、そのTSが送信されている地域を示すエリア番号14と、送信に使用する物理チャンネル番号15と、このTSの最新の受信状態16と、受信状態16を格納したタイミングを示す更新日時17と、j個のサービス情報18とで構成される。尚、jの値は、社団法人電波産業会(以下「ARIB」と言う。)が策定した技術資料TR−B14により規定される。   FIG. 4 is a diagram illustrating the structure of the channel information table 130. Each record 12 in the channel information table 130 has a one-to-one correspondence with the TS. One record 12 includes an identifier TS_ID 13 assigned to the TS, an area number 14 indicating the area where the TS is transmitted, a physical channel number 15 used for transmission, the latest reception state 16 of this TS, and reception. It consists of an update date and time 17 indicating the timing at which the state 16 is stored and j pieces of service information 18. Note that the value of j is defined by the technical document TR-B14 established by the Radio Industry Association (hereinafter referred to as “ARIB”).

更に、j個のサービス情報18に含まれる個々のサービス情報は、TS内で個々のサービスを識別するための識別子であるSERVICE_ID19と、代表サービスかどうかを示す代表サービス識別20と、サービスの名称を示すサービス名21と、テレビジョン放送かデータ放送かの別を表す放送種別22とで構成される。ここで、「代表サービス」とは、TS内の複数のサービスの内で、リモートコントローラの数字番号に割り当てられたサービスを指す。   Furthermore, each service information included in the j pieces of service information 18 includes SERVICE_ID 19 which is an identifier for identifying each service in the TS, a representative service identification 20 indicating whether the service is a representative service, and a service name. The service name 21 shown, and the broadcast type 22 representing whether it is a television broadcast or a data broadcast. Here, the “representative service” refers to a service assigned to a numeric number of the remote controller among a plurality of services in the TS.

図5は、周波数リスト131の構造を示す図である。周波数リスト131の各レコード32は、放送エリアに対応する。この放送エリアは、ARIBにより定められたものであり、SIの中で使用されている。具体的な使用事例は後述する。1つの放送エリアでは複数のTSを受信することができることから、1つのレコード32には、n個のTS情報33が割り当てられる。更に、n個のTS情報33に含まれる個々のTS情報は、送信所を識別する送信所ID34と、送信所の所在地を示す郵便番号35と、送信に使用する物理チャンネル番号36と、送信する電波の送信出力37とで構成される。   FIG. 5 is a diagram illustrating the structure of the frequency list 131. Each record 32 in the frequency list 131 corresponds to a broadcast area. This broadcast area is defined by ARIB and is used in SI. Specific use cases will be described later. Since a plurality of TSs can be received in one broadcast area, n pieces of TS information 33 are assigned to one record 32. Further, each TS information included in the n pieces of TS information 33 is transmitted with a transmitting station ID 34 for identifying the transmitting station, a postal code 35 indicating the location of the transmitting station, and a physical channel number 36 used for transmission. It is comprised with the transmission output 37 of an electromagnetic wave.

日本国内で放送されているTS(ARIB規格)に含まれるSIには、送信するネットワークに関する情報であるNIT(Network Information Table)、及び、各TSで放送されているサービスの属性を定義するSDT(Service Description Table)が存在し、NITの地上分配システム記述子に含まれるエリアコード、又は、SDTに含まれるサービスIDの上位ビットである地域識別と呼ばれるユニークな値によって、TSの放送エリアを特定することができる。即ち、ARIB規格で定義されるNIT若しくはSDTに含まれる地域識別コードが、地域識別情報となる。   In SI included in TS (ARIB standard) broadcasted in Japan, NIT (Network Information Table) that is information on a network to be transmitted and SDT (definition of attributes of services broadcast in each TS) Service Description Table) exists, and the broadcasting area of TS is specified by the area code included in the NIT's terrestrial distribution system descriptor or the unique value called the area identification that is the upper bit of the service ID included in SDT. be able to. That is, the area identification code included in the NIT or SDT defined by the ARIB standard is the area identification information.

ここで、図6は地上デジタル放送に於けるサービスIDのビット構成を、図7は地上デジタル放送に於ける地域識別の分類を、図8は地上デジタル放送に於ける地域識別の識別コードに対する地域割り当てを、各々示す。NIT若しくはSDTから得た地域識別コードについて、例えば図8に示される表を用いることにより、地域識別コードに対応する放送エリアを取得することができる。   6 shows the bit structure of the service ID in terrestrial digital broadcasting, FIG. 7 shows the classification of region identification in terrestrial digital broadcasting, and FIG. 8 shows the region for the identification code of region identification in terrestrial digital broadcasting. Each assignment is shown. For the area identification code obtained from the NIT or SDT, for example, by using the table shown in FIG. 8, the broadcast area corresponding to the area identification code can be acquired.

図9は、図1のデジタル放送受信装置100に於けるチャンネルスキャン制御部120の処理を示すフローチャートである。以下、図1、図4、図5及び図9を参照して、チャンネルスキャン制御部120の動作について記載する。   FIG. 9 is a flowchart showing processing of the channel scan control unit 120 in the digital broadcast receiving apparatus 100 of FIG. Hereinafter, the operation of the channel scan control unit 120 will be described with reference to FIGS. 1, 4, 5, and 9.

リモコン入力部110は、ユーザーの操作によりリモートコントローラから出力されたリモコン信号を受信して当該リモコン信号を解析し、当該リモコン信号がチャンネルスキャン要求を示す信号であった場合には、現在地推定部115に対して推定現在地を要求する。この要求を受けて、現在地推定部115は、チャンネル情報テーブル130を参照して、現在地のエリアコードを推定する(ステップS01)。   The remote control input unit 110 receives a remote control signal output from the remote controller by a user operation, analyzes the remote control signal, and if the remote control signal is a signal indicating a channel scan request, the current location estimation unit 115. Request an estimated location. In response to this request, the current location estimating unit 115 refers to the channel information table 130 and estimates the area code of the current location (step S01).

次選局チャンネル選択部114は、現在地のエリアコードを現在地推定部115から受け取り、その値をレコード32とする周波数リスト131を参照する(ステップS02)。当該レコード32には、複数のTS情報が格納されており、各TSを送信する物理チャンネル番号が記載されている。   The next channel selection unit 114 receives the area code of the current location from the current location estimation unit 115, and refers to the frequency list 131 having the value as the record 32 (step S02). The record 32 stores a plurality of TS information, and describes the physical channel number for transmitting each TS.

次選局チャンネル選択部114は、当該レコードの上位TS情報に含まれる物理チャンネル番号から順番に物理チャンネル番号を順次に取り出す(ステップS03)。   The next channel selection unit 114 sequentially extracts the physical channel numbers sequentially from the physical channel number included in the higher-order TS information of the record (step S03).

チューナ制御部111は、次選局チャンネル選択部114が周波数リスト131から取り出した物理チャンネル番号を次選局チャンネル選択部114から取得し、チューナ部101に対して、次選局チャンネル選択部114から取得した物理チャンネル番号への同調制御を行う(ステップS04)。   The tuner control unit 111 acquires the physical channel number extracted from the frequency list 131 by the next channel selection unit 114 from the next channel selection unit 114 and transmits the physical channel number to the tuner unit 101 from the next channel selection unit 114. Tuning control is performed on the acquired physical channel number (step S04).

次に、受信信号は復調部102に送信され、復調部102は復調と誤り訂正とを行い、その結果を選局結果判定部112に通知する。更に、復調部102で復調された信号はデマルチプレクサ部103に送信され、デマルチプレクサ部103はTSからPSI及びSIの情報を抽出する。   Next, the received signal is transmitted to demodulation section 102, which performs demodulation and error correction, and notifies the channel selection result determination section 112 of the result. Further, the signal demodulated by the demodulator 102 is transmitted to the demultiplexer 103, and the demultiplexer 103 extracts PSI and SI information from the TS.

PSIに含まれるPAT(Program Association Table)及びPMT(Program Map Table)は定周期に送られて来る情報であるため、これらの情報が一定時間受信できなければ、デマルチプレクサ部103は受信状態が劣化したと判断して、選局結果判定部112に対して、PAT及びPMTの受信不可を通知する。それに対して、PAT及びPMTを一定時間内に受信した場合には、デマルチプレクサ部103は、PAT及びPMTのデータを、選局結果判定部112に送信する。   Since PAT (Program Association Table) and PMT (Program Map Table) included in the PSI are information sent at regular intervals, if these information cannot be received for a certain period of time, the demultiplexer unit 103 is deteriorated in reception state. The channel selection result determination unit 112 is notified that PAT and PMT cannot be received. On the other hand, when the PAT and the PMT are received within a predetermined time, the demultiplexer unit 103 transmits the PAT and PMT data to the channel selection result determination unit 112.

選局結果判定部112は、復調部102及びデマルチプレクサ部103から受け取った各情報に基づいて、TSの検出有無を判定する(ステップS05)。一方で、選局結果判定部112がTSを検出し得た場合(ステップS05に於いてYESの場合。)には、チャンネル情報更新部113は、PAT及びPMTから収集した情報を、チャンネル情報テーブル130に保存する(ステップS06)。他方、選局結果判定部112がTSを検出できなかった場合(ステップS05に於いてNOの場合。)には、チャンネル情報更新部113は、チャンネル情報テーブル130への保存処理を行わない。その後、チャンネル情報更新部113からの完了指令を受けて、次選局チャンネル選択部114は次の処理に移る。   The channel selection result determination unit 112 determines whether or not a TS is detected based on each information received from the demodulation unit 102 and the demultiplexer unit 103 (step S05). On the other hand, when the channel selection result determination unit 112 can detect the TS (YES in step S05), the channel information update unit 113 stores the information collected from the PAT and PMT in the channel information table. It is stored in 130 (step S06). On the other hand, if the channel selection result determination unit 112 cannot detect the TS (NO in step S05), the channel information update unit 113 does not perform the storage process in the channel information table 130. Thereafter, upon receiving a completion command from the channel information update unit 113, the next channel selection unit 114 proceeds to the next process.

続いて、次選局チャンネル選択部114は、チャンネルスキャンが全ての対象物理チャンネルに対して完了したかどうかの判断を行う(ステップS07)。即ち、次選局チャンネル選択部114は、周波数リスト131の当該レコード32に格納されているTS情報を上から順番に参照してゆき、まだ下にチャンネルスキャンをしていないTS情報が残っている場合には、チャンネルスキャンが完了していないと判断する(ステップS07に於けるNOの場合。)。そして、次選局チャンネル選択部114は、次のTS情報に含まれる物理チャンネル番号を選択し(ステップS08)、チューナ制御部111は、次選局チャンネル選択部114が周波数リスト131から次の物理チャンネル番号として選択して取り出した物理チャンネル番号を取得した上で、チューナ部101に対する同調制御を実施する(ステップS04)。これに対して、周波数リスト131の当該レコード32に格納されている全てのTS情報を次選局チャンネル選択部114が参照している場合には、次選局チャンネル選択部114はチャンネルスキャン完了と判断し(ステップS07に於いてYESの場合。)、処理を終了する。   Subsequently, the next channel selection unit 114 determines whether the channel scan has been completed for all target physical channels (step S07). That is, the next channel selection channel selection unit 114 refers to the TS information stored in the record 32 of the frequency list 131 in order from the top, and TS information that has not been channel-scanned remains below. In this case, it is determined that the channel scan has not been completed (NO in step S07). Then, the next channel selection unit 114 selects the physical channel number included in the next TS information (step S08), and the tuner control unit 111 causes the next channel selection unit 114 to select the next physical channel from the frequency list 131. After acquiring the physical channel number selected and extracted as the channel number, tuning control for the tuner unit 101 is performed (step S04). On the other hand, when the next channel selection channel selection unit 114 refers to all the TS information stored in the record 32 of the frequency list 131, the next channel selection channel selection unit 114 indicates that the channel scan is completed. Judgment is made (in the case of YES in step S07), and the process is terminated.

以上によって、現在地と推定された放送エリアで受信可能とされる物理チャンネルだけをチャンネルスキャンすることになる。   As described above, only the physical channels that can be received in the broadcast area estimated as the current location are scanned.

図10は、既述した図9の現在地推定処理(ステップS01)の具体的な処理を示すフローチャートである。以下、図1、図4及び図10を参照して、現在地推定処理(ステップS01)の処理内容について記載する。   FIG. 10 is a flowchart showing a specific process of the current position estimation process (step S01) shown in FIG. Hereinafter, with reference to FIG. 1, FIG. 4 and FIG. 10, the processing content of the current location estimation processing (step S01) will be described.

チャンネル情報テーブル130には、リモートコントローラの数字ボタン及びチャンネルUP/DOWNボタンで選局可能なTS情報が格納されており、各TSについて、最新の受信状態16と受信状態を更新した日時17とが含まれている。受信状態16としては、C/N比(搬送波対雑音比)、受信電力、及びPER(パケットエラー率)の何れか、若しくは、これらの複数が使用される。現在地推定部115は、受信状態16の値が、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているTSを、チャンネル情報テーブル130から抽出する(S11)。   The channel information table 130 stores TS information that can be selected with the numeric buttons and the channel UP / DOWN button of the remote controller, and for each TS, the latest reception state 16 and the date and time 17 when the reception state is updated are stored. include. As the reception state 16, one of a C / N ratio (carrier-to-noise ratio), reception power, and PER (packet error rate), or a plurality of these is used. The current location estimating unit 115 extracts, from the channel information table 130, TSs that belong to the reception state 16 having a better reception state than a preset threshold value (S11).

次に、現在地推定部115は、該当するTSが1つ以上抽出されたかどうかを判定する(ステップS12)。該当するTSが1つ以上抽出された場合には(ステップS12に於いてYESの場合。)、現在地推定部115は、該当するTSの内で更新日時17が最も新しいTSを選択し、そのエリア番号14を現在地のエリアコードと推定する(ステップS13)。該当するTSが全く抽出されなかった場合には(ステップS12に於いてNOの場合。)、現在地推定部115は、初期設定で選択された地域のエリア番号を現在地のエリアコードと推定して(ステップS14)、処理を終了する。   Next, the current location estimation unit 115 determines whether one or more corresponding TSs have been extracted (step S12). When one or more corresponding TSs are extracted (YES in step S12), the current location estimation unit 115 selects the TS with the latest update date and time 17 from the corresponding TSs, and the area. Number 14 is estimated as the area code of the current location (step S13). If no corresponding TS is extracted (NO in step S12), the current location estimation unit 115 estimates the area number of the region selected in the initial setting as the area code of the current location ( Step S14) and the process is terminated.

図11は、図2のデジタル放送受信装置100における選局制御部121の処理を示すフローチャートである。以下、図2、図4及び図11を参照して、選局制御部121の動作について記載する。   FIG. 11 is a flowchart showing processing of the channel selection control unit 121 in the digital broadcast receiving apparatus 100 of FIG. Hereinafter, the operation of the channel selection control unit 121 will be described with reference to FIG. 2, FIG. 4, and FIG.

リモコン入力部110は、ユーザーのリモコン操作により入力されたリモコン信号を解析し、それが物理チャンネルの変更に伴う選局要求であった場合に、チューナ制御部111に対して選局要求を出力する。   Remote control input unit 110 analyzes a remote control signal input by a user's remote control operation, and outputs a channel selection request to tuner control unit 111 when it is a channel selection request accompanying a change in physical channel. .

チューナ制御部111は、リモコン入力部110からの選局要求を受けて、チャンネル情報テーブル130を参照して選局指定されたサービスが属するTSを検索し、その物理チャンネルを決定する(ステップS21)。そして、チューナ制御部111は、チューナ部101に対して、その決定された物理チャンネル番号への同調制御を行う(ステップS22)。   In response to the channel selection request from the remote control input unit 110, the tuner control unit 111 refers to the channel information table 130 to search for a TS to which the service designated for channel selection belongs, and determines its physical channel (step S21). . Then, the tuner control unit 111 performs tuning control to the tuner unit 101 to the determined physical channel number (step S22).

次に、受信信号は復調部102に送信され、復調部102は、復調と誤り訂正とを行い、その結果を選局結果判定部112に通知する。更に、復調部102で復調された信号はデマルチプレクサ部103に送信される。デマルチプレクサ部103は、TSからPSI及びSIの情報を抽出する。PSIに含まれるPAT(Program Association Table)及びPMT(Program Map Table)は定周期で送られてくる情報であるため、デマルチプレクサ部103は、PAT及びPMTの情報が一定時間受信できなければ、受信状態が劣化したと判断して、選局結果判定部112に、PAT及びPMTの受信不可を通知する。他方、PAT及びPMTの情報を受信した場合には、デマルチプレクサ部103は、PAT及びPMTのデータを、選局結果判定部112に送信する。   Next, the received signal is transmitted to demodulation section 102, which performs demodulation and error correction, and notifies channel selection result determination section 112 of the result. Further, the signal demodulated by the demodulation unit 102 is transmitted to the demultiplexer unit 103. The demultiplexer unit 103 extracts PSI and SI information from the TS. Since the PAT (Program Association Table) and PMT (Program Map Table) included in the PSI are information sent at regular intervals, the demultiplexer unit 103 receives the PAT and PMT information if they cannot be received for a certain period of time. It is determined that the state has deteriorated and notifies the channel selection result determination unit 112 that PAT and PMT cannot be received. On the other hand, when the PAT and PMT information is received, the demultiplexer unit 103 transmits the PAT and PMT data to the channel selection result determination unit 112.

選局結果判定部112は、復調部102及びデマルチプレクサ部103から受け取った情報に基づいて、TSの検出有無を判定する(ステップS23)。選局結果判定部112がTSを検出できた場合には(ステップS23に於いてYESの場合。)、その結果を受けてサービス制御部116は、チャンネル情報テーブル130の当該TS情報の中から複数のサービス情報18を検索し、代表サービス識別20が有意であるサービスを選択し、そのサービスを選択する様に映像/音声デコード部104に指示する(ステップS24)。他方、選局結果判定部112がTSを検出することができなかった場合には(ステップS23に於いてNOの場合。)、チャンネル情報更新部113は次の処理に移る。   The channel selection result determination unit 112 determines whether or not a TS is detected based on the information received from the demodulation unit 102 and the demultiplexer unit 103 (step S23). If the channel selection result determination unit 112 can detect the TS (YES in step S23), the service control unit 116 receives the result and selects a plurality of TS information from the TS information in the channel information table 130. The service information 18 is searched, a service having a significant representative service identification 20 is selected, and the video / audio decoding unit 104 is instructed to select the service (step S24). On the other hand, when the channel selection result determination unit 112 cannot detect the TS (NO in step S23), the channel information update unit 113 proceeds to the next process.

続いて、チャンネル情報更新部113は、TSの検出有無に関わらず、選局したTSの受信状態16を、更新日時と共に更新する(ステップS25)。これにより、選局要求を受けたときの一連の処理は終了する。   Subsequently, the channel information update unit 113 updates the reception state 16 of the selected TS along with the update date and time regardless of whether or not a TS is detected (step S25). Thereby, a series of processes when receiving the channel selection request is completed.

図12は、図3のデジタル放送受信装置100に於けるダウンロード制御部122の処理を示すフローチャートである。以下、図3及び図12を参照して、ダウンロード制御部122の動作を記載する。   FIG. 12 is a flowchart showing processing of the download control unit 122 in the digital broadcast receiving apparatus 100 of FIG. Hereinafter, the operation of the download control unit 122 will be described with reference to FIGS. 3 and 12.

内部イベント処理部118は、周波数リストが放送波に重畳されて配信される日時を取得してそれを保持し、当該日時に、チューナ制御部111に対して、選局要求を出力する。チューナ制御部111は、内部イベント処理部118からの選局要求を受けて、周波数リストが放送波に重畳される物理チャンネルを本受信装置100の設定情報から取得する(ステップS31)。そして、チューナ制御部111は、その物理チャンネル番号への同調制御を行う(ステップS32)。   The internal event processing unit 118 acquires and holds the date and time when the frequency list is delivered by being superimposed on the broadcast wave, and outputs a channel selection request to the tuner control unit 111 at the date and time. In response to the channel selection request from the internal event processing unit 118, the tuner control unit 111 acquires the physical channel on which the frequency list is superimposed on the broadcast wave from the setting information of the receiving apparatus 100 (step S31). Then, the tuner control unit 111 performs tuning control to the physical channel number (step S32).

次に、受信信号は復調部102に送信され、復調部102は復調と誤り訂正とを行い、更に、復調部102で復調された信号はデマルチプレクサ部103に送信され、デマルチプレクサ部103は、TSからPSI及びSIの情報を抽出する。   Next, the received signal is transmitted to the demodulation unit 102, the demodulation unit 102 performs demodulation and error correction, and the signal demodulated by the demodulation unit 102 is transmitted to the demultiplexer unit 103. Extract PSI and SI information from TS.

周波数リスト取得部117が、PSIに含まれるSDTT(Software Download Trigger Table)を検出することができた場合には(ステップS33に於いてYESの場合。)、同部117は、SDTTから周波数リスト情報を取得し(ステップS34)、周波数リスト131を更新して(ステップS35)、処理を終了する。他方、周波数リスト取得部117がSDTTを検出することができなかった場合には(ステップS33に於いてNOの場合。)、周波数リスト取得部117は、周波数リスト131を更新することなく、処理を終了する。   When the frequency list acquisition unit 117 can detect the SDTT (Software Download Trigger Table) included in the PSI (in the case of YES in step S33), the unit 117 reads the frequency list information from the SDTT. (Step S34), the frequency list 131 is updated (step S35), and the process is terminated. On the other hand, when the frequency list acquisition unit 117 cannot detect the SDTT (NO in step S33), the frequency list acquisition unit 117 performs processing without updating the frequency list 131. finish.

<効果>
上記した本発明の実施の形態1に係るデジタル放送受信装置100の構成及び動作により、上述した従来技術の問題点を緩和する事ができる。即ち、特許文献1で挙げているチャンネルスキャンを実行する場合はその間番組が視聴できなくなるという問題点に対しては、本実施の形態では、チャンネルスキャンの対象チャンネルを絞り込むことにより番組が視聴できなくなる時間を短くすることが可能であり、デジタル放送受信装置が待機状態のときにしかチャンネルスキャンを実行できないという問題点を緩和することができる。
<Effect>
With the configuration and operation of the digital broadcast receiving apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention described above, it is possible to alleviate the above-described problems of the prior art. That is, when the channel scan described in Patent Document 1 is executed, the program cannot be viewed during that time. In the present embodiment, the program cannot be viewed by narrowing down the channel scan target channels. The time can be shortened, and the problem that the channel scan can be executed only when the digital broadcast receiving apparatus is in a standby state can be alleviated.

又、本実施の形態は、特許文献2の様にデジタル放送受信装置の他に固定受信機及び伝送装置を必要とはしない。   In addition, the present embodiment does not require a fixed receiver and a transmission device in addition to the digital broadcast receiving device as in Patent Document 2.

又、特許文献3の様にサブチューナを用いる場合にはメインチューナで行うチャンネルスキャン時間を短くすることができるが、製品コストが高くなるという問題点があった。それに対して、本実施の形態に於いては、選択したチャンネルだけチャンネルスキャンを実施するためにチャンネルスキャン時間を短くすることができ、しかも、製品コストを上げることなくチャンネルスキャンを短時間で実現することが可能である。   In addition, when a sub-tuner is used as in Patent Document 3, the channel scan time performed by the main tuner can be shortened, but there is a problem in that the product cost increases. On the other hand, in the present embodiment, the channel scan time can be shortened because the channel scan is performed only for the selected channel, and the channel scan can be realized in a short time without increasing the product cost. It is possible.

(実施の形態2)
上記の通り、実施の形態1に係るデジタル放送受信装置100は、現在地の推定に関して、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているTSを抽出し、そのTSが複数存在している場合には、更新日時が最も新しいTSを選択し、そのエリア番号を現在地として推定している。
(Embodiment 2)
As described above, the digital broadcast receiving apparatus 100 according to Embodiment 1 extracts TSs belonging to a better reception state than a preset threshold for the estimation of the current location, and there are a plurality of TSs. If it is, the TS with the latest update date / time is selected, and the area number is estimated as the current location.

しかし、現在地が放送エリアの隣接地域に近く、移動体が放送エリア外に向かっていた場合には、暫くの時間が経過して移動体が当該放送エリアを越えてしまうと、先にチャンネルスキャンして得た受信可能な物理チャンネルの情報は効力を失う。本実施の形態は、この問題点を解決するデジタル放送受信装置100Aを提案する。   However, if the current location is close to the adjacent area of the broadcast area and the mobile object is moving out of the broadcast area, if the mobile object crosses the broadcast area after a while, a channel scan is performed first. The information of the receivable physical channel obtained in this way loses its effectiveness. The present embodiment proposes a digital broadcast receiving device 100A that solves this problem.

<構成>
本実施の形態に係る、チャンネルスキャン時に於けるデジタル放送受信装置100Aの概略の内部構成を、図13を用いて記載する。
<Configuration>
A schematic internal configuration of the digital broadcast receiving apparatus 100A at the time of channel scanning according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

実施の形態1に係るデジタル放送受信装置100の現在地推定部115は、推定現在地として、1箇所のエリアコードを出力していたが、本実施の形態に係る現在地推定部115Aは、推定現在地のエリアと共に、当該推定現在地の隣接エリアも合わせて出力する。このためには、各放送エリアに対応する隣接エリアの情報が必要となる。そこで、図14に示す様な日本国内の隣接エリアマップを予め作成した上で、当該隣接エリアマップをデジタル放送受信装置100Aの隣接エリアマップテーブル150内に保存しておく。隣接エリアマップは、地域識別コードの示す各放送エリアに隣接する放送エリアを隣接エリアとして記載した電子データである。例えば、図14は、大阪エリアの隣接エリアとして、京都エリア、兵庫エリア、奈良エリア、及び和歌山エリアが存在することを示している。この様な隣接エリアマップを用いることで、本実施の形態に係る現在地推定部115Aは、推定された現在地の放送エリアに対する隣接エリアの情報を取得することができる。   Although the current location estimating unit 115 of the digital broadcast receiving apparatus 100 according to Embodiment 1 outputs one area code as the estimated current location, the current location estimating unit 115A according to the present embodiment is an area of the estimated current location. At the same time, the adjacent area of the estimated current location is also output. For this purpose, information on adjacent areas corresponding to each broadcast area is required. Therefore, an adjacent area map in Japan as shown in FIG. 14 is created in advance, and the adjacent area map is stored in the adjacent area map table 150 of the digital broadcast receiving apparatus 100A. The adjacent area map is electronic data in which a broadcast area adjacent to each broadcast area indicated by the area identification code is described as an adjacent area. For example, FIG. 14 shows that there are a Kyoto area, a Hyogo area, a Nara area, and a Wakayama area as adjacent areas of the Osaka area. By using such an adjacent area map, the current location estimation unit 115A according to the present embodiment can acquire information on the adjacent area for the broadcast area of the estimated current location.

又、本実施の形態に係るチャンネルスキャン制御部120Aは、現在地推定部115Aの出力する推定現在地エリアとその隣接エリアとを基に、周波数リスト131を参照して、チャンネルスキャンの対象とする物理チャンネルを抽出してチューナ部101を制御し、その受信結果からチャンネル情報テーブル130を更新する機能を備える。その他の構成は実施の形態1と同様であるので、ここでの詳細な記載を省略する。   In addition, the channel scan control unit 120A according to the present embodiment refers to the frequency list 131 based on the estimated current location area output by the current location estimation unit 115A and its adjacent area, and is a physical channel to be subjected to channel scanning. Is extracted, the tuner unit 101 is controlled, and the channel information table 130 is updated from the reception result. Since other configurations are the same as those of the first embodiment, detailed description thereof is omitted here.

<動作>
図15は、図13のデジタル放送受信装置100Aに於けるチャンネルスキャン制御部120Aの処理を示すフローチャートである。以下、図4、図5、図13及び図15を参照して、本実施の形態に係るチャンネルスキャン制御部120Aの動作について記載する。
<Operation>
FIG. 15 is a flowchart showing processing of the channel scan control unit 120A in the digital broadcast receiving apparatus 100A of FIG. Hereinafter, the operation of the channel scan control unit 120A according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 4, FIG. 5, FIG. 13, and FIG.

リモコン入力部110は、ユーザーのリモコン操作により入力されたリモコン信号を解析して、当該リモコン信号がチャンネルスキャンを要求する信号であった場合には、現在地推定部115Aに対して推定現在地を要求する。この要求を受けて、現在地推定部115Aは、チャンネル情報テーブル130及び隣接エリアマップテーブル150を参照して、現在地のエリアコードとその隣接エリアコードとを推定する(ステップS20)。   The remote control input unit 110 analyzes a remote control signal input by a user's remote control operation, and if the remote control signal is a signal requesting a channel scan, requests the estimated current location from the current location estimation unit 115A. . In response to this request, the current location estimating unit 115A refers to the channel information table 130 and the adjacent area map table 150 to estimate the area code of the current location and its adjacent area code (step S20).

次選局チャンネル選択部114は、現在地エリアコードとその隣接エリアコードとを与える信号を、現在地推定部115Aから受信し、複数のエリアコードの中から1つのエリアコードを選択し、その値をレコード32とする周波数リスト131を参照する(ステップS02)。当該レコード32には複数のTS情報が格納されており、各TSを送信する物理チャンネル番号が記載されている(図5参照。)。そこで、次選局チャンネル選択部114は、当該レコード32の上位TS情報に含まれる物理チャンネル番号から順番に物理チャンネル番号を取り出す(ステップS03)。   The next channel selection unit 114 receives a signal giving the current location area code and its adjacent area code from the current location estimation unit 115A, selects one area code from a plurality of area codes, and records the value. The frequency list 131 to be 32 is referred to (step S02). The record 32 stores a plurality of TS information, and describes the physical channel number for transmitting each TS (see FIG. 5). Therefore, the next channel selection unit 114 extracts the physical channel number in order from the physical channel number included in the higher TS information of the record 32 (step S03).

チューナ制御部111は、次選局チャンネル選択部114が周波数リスト131から取り出した物理チャンネル番号を次選局チャンネル選択部114から取得した上で、チューナ部101に対して、次選局チャンネル選択部114から取得した物理チャンネル番号への同調制御を行う(ステップS04)。   The tuner control unit 111 acquires the physical channel number extracted from the frequency list 131 by the next channel selection channel selection unit 114 from the next channel selection channel selection unit 114, and then transmits the next channel selection channel selection unit to the tuner unit 101. Tuning control to the physical channel number acquired from 114 is performed (step S04).

次に、受信信号は復調部102に送信され、復調部102は復調と誤り訂正とを行い、その結果を選局結果判定部112に通知する。更に、復調部102で復調された信号はデマルチプレクサ部103に送信され、デマルチプレクサ部103は、TSからPSI及びSIの各情報を抽出する。   Next, the received signal is transmitted to demodulation section 102, which performs demodulation and error correction, and notifies the channel selection result determination section 112 of the result. Further, the signal demodulated by the demodulation unit 102 is transmitted to the demultiplexer unit 103, and the demultiplexer unit 103 extracts each information of PSI and SI from the TS.

PSIに含まれるPAT(Program Association Table)及びPMT(Program Map Table)は定周期で送られてくる情報であるため、デマルチプレクサ部103は、PAT及びPMTの情報が一定時間受信できなければ受信状態が劣化したと判断して、選局結果判定部112に、PAT及びPMTの受信不可を通知する。他方、PAT及びPMTを受信した場合には、デマルチプレクサ部103は、それらのデータを選局結果判定部112に送信する。   Since the PAT (Program Association Table) and PMT (Program Map Table) included in the PSI are information sent at regular intervals, the demultiplexer unit 103 is in a receiving state if the PAT and PMT information cannot be received for a certain period of time. The channel selection result determination unit 112 is notified that PAT and PMT cannot be received. On the other hand, when receiving the PAT and the PMT, the demultiplexer unit 103 transmits the data to the channel selection result determination unit 112.

選局結果判定部112は、復調部102及びデマルチプレクサ部103から受信した情報に基づいて、TSの検出有無を判定する(ステップS05)。同部112がTSを検出できた場合には(ステップS05に於いてYESの場合。)、チャンネル情報更新部113は、PAT及びPMTから収集した情報を、チャンネル情報テーブル130に保存・更新する(ステップS06)。TSが検出されなかった場合には(ステップS05に於いてNOの場合。)、次の処理に移行する。   The channel selection result determination unit 112 determines whether TS is detected based on the information received from the demodulation unit 102 and the demultiplexer unit 103 (step S05). If the unit 112 can detect the TS (YES in step S05), the channel information update unit 113 stores and updates the information collected from the PAT and PMT in the channel information table 130 ( Step S06). If TS is not detected (NO in step S05), the process proceeds to the next process.

続いて、次選局チャンネル選択部114は、チャンネルスキャンが全ての対象チャンネルに対して完了したかどうかの判断を行う(ステップS07)。即ち、同部114は、周波数リスト131の当該レコード32に格納されているTS情報を上から順番に参照してゆき、まだ下に情報が残っておればチャンネルスキャンが完了していないと判断し(ステップS07に於いてNOの場合。)、次のTS情報に含まれる物理チャンネル番号を選択し(ステップS08)、チューナ制御部111は既述したチューナ部101の制御を実施する(ステップS04)。他方、周波数リスト131の当該レコード32に格納されている全てのTS情報が参照されているならば、次選局チャンネル選択部114は、ステップS02で選択したエリアのチャンネルスキャン完了と判断する(ステップS07に於いてYESの場合。)。   Subsequently, the next channel selection channel selection unit 114 determines whether or not the channel scan has been completed for all target channels (step S07). That is, the part 114 refers to the TS information stored in the record 32 of the frequency list 131 in order from the top, and determines that the channel scan has not been completed if the information remains below. (In the case of NO in step S07), the physical channel number included in the next TS information is selected (step S08), and the tuner control unit 111 performs the control of the tuner unit 101 described above (step S04). . On the other hand, if all the TS information stored in the record 32 of the frequency list 131 is referenced, the next channel selection unit 114 determines that the channel scan of the area selected in step S02 is completed (step S02). In the case of YES in S07).

次に、次選局チャンネル選択部114は、チャンネルスキャンが全ての対象エリアに対して完了したかどうかの判断を行う(ステップS09)。ステップS20に於いて現在地推定部115Aが出力したエリアがまだ残っておれば、次選局チャンネル選択部114はチャンネルスキャンが完了していないと判断し(ステップS09に於いてNOの場合。)、次のエリアを選択し(ステップS10)、その値をレコード32とする周波数リスト131を参照する(ステップS02)。他方、全てのエリアについてステップS20に於いて取得した物理チャンネル番号に対する処理が完了している場合には、次選局チャンネル選択部114は、チャンネルスキャン完了と判断し(ステップS09に於いてYESの場合。)、処理を終了する。   Next, the next channel selection unit 114 determines whether the channel scan has been completed for all target areas (step S09). If the area output by the current location estimation unit 115A still remains in step S20, the next channel selection channel selection unit 114 determines that the channel scan has not been completed (NO in step S09). The next area is selected (step S10), and the frequency list 131 whose value is the record 32 is referred to (step S02). On the other hand, if the processing for the physical channel number acquired in step S20 has been completed for all areas, the next channel selection unit 114 determines that the channel scan is complete (YES in step S09). If so), the process ends.

以上によって、チャンネルスキャン制御部120Aは、推定現在地とその隣接地の放送エリアで受信可能とされる物理チャンネルだけをチャンネルスキャンすることになる。   As described above, the channel scan control unit 120A scans only the physical channel that can be received in the estimated current location and the broadcast area in the adjacent location.

図16は、本実施の形態に於ける図15の現在地推定処理(ステップS20)の具体的な処理を示すフローチャートである。以下、図16を参照して、現在地推定処理(ステップS20)の処理内容について記載する。   FIG. 16 is a flowchart showing a specific process of the current location estimation process (step S20) of FIG. 15 in the present embodiment. Hereinafter, with reference to FIG. 16, it describes about the processing content of a present location estimation process (step S20).

チャンネル情報テーブル130には、リモートコントローラの数字ボタン及びチャンネルUP/DOWNボタンで選局可能なTS情報が格納されており、各TSについて、最新の受信状態16と受信状態を更新した日時17とが含まれている(図4参照。)。受信状態16には、C/N比(搬送波対雑音比)、受信電力、又はPER(パケットエラー率)の何れか、若しくは、それらの複数が、使用される。図13の現在地推定部115Aは、受信状態16の値が、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているTSを抽出する(ステップS11)。   The channel information table 130 stores TS information that can be selected with the numeric buttons and the channel UP / DOWN button of the remote controller, and for each TS, the latest reception state 16 and the date and time 17 when the reception state is updated are stored. Included (see FIG. 4). As the reception state 16, any one of a C / N ratio (carrier-to-noise ratio), reception power, PER (packet error rate), or a plurality of them is used. The current location estimating unit 115A in FIG. 13 extracts TSs whose reception state 16 has a better reception state than a preset threshold value (step S11).

次に、現在地推定部115Aは、該当するTSが1つ以上抽出されたかどうかを判定する(ステップS12)。1つ以上のTSが抽出された場合には(ステップS12に於いてYESの場合。)、同部115Aは、更新日時17が最も新しいTSを選択し、そのエリア番号を現在地と決定する(ステップS13)。他方、TSが全く抽出されなかった場合には(ステップS12に於いてNOの場合。)、同部115Aは、初期設定で選択された地域のエリア番号を現在地と決定する(ステップS14)。   Next, the current location estimation unit 115A determines whether one or more corresponding TSs have been extracted (step S12). When one or more TSs are extracted (YES in step S12), the same unit 115A selects the TS with the latest update date and time 17 and determines the area number as the current location (step). S13). On the other hand, if no TS is extracted (NO in step S12), the same section 115A determines the area number of the area selected in the initial setting as the current position (step S14).

続いて、現在地推定部115Aは、放送エリアマップテーブル150内に記録されている、図14に示す隣接エリア情報を参照して、現在地と決定したエリアの隣接エリアを選択して(ステップS15)、現在地推定処理を終了する。   Subsequently, the current location estimating unit 115A selects the adjacent area of the area determined as the current location with reference to the adjacent area information shown in FIG. 14 recorded in the broadcast area map table 150 (step S15), and the current location The estimation process ends.

<効果>
本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Aは、推定現在地に加えてその隣接エリアをもチャンネルスキャンの対象とすることで、短時間で受信可能チャンネル情報が効力を失うことを回避することができる。これは、長距離移動の際にチャンネルスキャンの回数を少なくすることができるので、チャンネルスキャンによって視聴できない時間を短くするという効果がある。
<Effect>
The digital broadcast receiving apparatus 100A according to the present embodiment can avoid the loss of effectiveness of receivable channel information in a short time by setting the adjacent area in addition to the estimated current location as a target of channel scanning. . This can reduce the number of channel scans during long-distance movement, and therefore has the effect of shortening the time that cannot be viewed by channel scan.

(実施の形態3)
実施の形態1のデジタル放送受信装置100は、現在地の推定に於いて、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているTSを抽出し、そのTSが複数存在していた場合には、更新日時が最も新しいTSを選択し、そのエリア番号を現在地と推定している。しかし、現在地が放送エリアの隣接地域に近かった場合には、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているTSには複数の放送エリアのものが含まれている可能性があり、更新日時が最も新しいTSのエリアだけを選択すると、受信可能な物理チャンネルを取りこぼす可能性がある。本実施の形態は、この様な問題点を解決するデジタル放送受信装置100Bを示す。
(Embodiment 3)
Digital broadcast receiving apparatus 100 according to Embodiment 1 extracts a TS belonging to a better reception state than a preset threshold value in the estimation of the current location, and a plurality of TSs exist. , The TS with the latest update date is selected, and the area number is estimated as the current location. However, if the current location is close to the adjacent area of the broadcast area, there is a possibility that TSs belonging to the one having a better reception state than the preset threshold may include those of multiple broadcast areas. Yes, if only the area of the TS with the latest update date and time is selected, a receivable physical channel may be missed. The present embodiment shows a digital broadcast receiving apparatus 100B that solves such problems.

<構成>
本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Bの概略の内部構成を、図17を用いて記載する。図17のデジタル放送受信装置100Bが図1のデジタル放送受信装置100と相違する点は、現在地推定部115B及びチャンネルスキャン制御部120Bにある。
<Configuration>
A schematic internal configuration of digital broadcast receiving apparatus 100B according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The digital broadcast receiving apparatus 100B in FIG. 17 is different from the digital broadcast receiving apparatus 100 in FIG. 1 in the current location estimation unit 115B and the channel scan control unit 120B.

実施の形態1に係るデジタル放送受信装置100の現在地推定部115は、推定現在地として1箇所のエリアコードを出力していたが、本実施の形態に係る現在地推定部115Bは、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているTSの内で、更新日時が一定期間以内であるエリアコードを推定現在地として出力する。   The current location estimating unit 115 of the digital broadcast receiving apparatus 100 according to the first embodiment outputs one area code as the estimated current location, but the current location estimating unit 115B according to the present embodiment is set in advance. Among the TSs belonging to the better reception state than the threshold, the area code whose update date and time is within a certain period is output as the estimated current location.

又、本実施の形態に係るチャンネルスキャン制御部120Bは、現在地推定部115Bが出力する複数の推定現在地エリアを基に、周波数リスト131を参照してチャンネルスキャンの対象とする各物理チャンネルを抽出した上でチューナ部101を制御し、その受信結果からチャンネル情報テーブル130を更新する機能を備える。その他の構成は実施の形態1と同様であるので、ここでの詳細な記載を省略する。   Further, the channel scan control unit 120B according to the present embodiment extracts each physical channel to be subjected to the channel scan with reference to the frequency list 131 based on the plurality of estimated current location areas output from the current location estimation unit 115B. The tuner unit 101 is controlled above, and the channel information table 130 is updated from the reception result. Since other configurations are the same as those of the first embodiment, detailed description thereof is omitted here.

<動作>
図17のデジタル放送受信装置100Bに於けるチャンネルスキャン制御部120Bの動作は、実施の形態2に係る図13のチャンネルスキャン制御部120Aと同一なので、本実施の形態では、チャンネルスキャン制御部120Bの処理を示すフローチャートとして、図15を援用する。
<Operation>
Since the operation of the channel scan control unit 120B in the digital broadcast receiving apparatus 100B of FIG. 17 is the same as that of the channel scan control unit 120A of FIG. 13 according to the second embodiment, in this embodiment, the channel scan control unit 120B FIG. 15 is used as a flowchart showing the processing.

図18は、本実施の形態に於ける図15の現在地推定処理(ステップS20)の具体的な処理を示すフローチャートである。以下、図4、図17及び図18を参照して、本実施の形態に係る現在地推定処理(ステップS20)の処理内容について記載する。   FIG. 18 is a flowchart showing a specific process of the current location estimation process (step S20) of FIG. 15 in the present embodiment. Hereinafter, with reference to FIG. 4, FIG. 17, and FIG. 18, the processing content of the current location estimation processing (step S20) according to the present embodiment will be described.

チャンネル情報テーブル130には、リモートコントローラの数字ボタン及びチャンネルUP/DOWNボタンで選局可能なTS情報が格納されており、各TSについて、最新の受信状態16と、受信状態16を更新した日時17とが、含まれている。受信状態16には、C/N比(搬送波対雑音比)、受信電力、又はPER(パケットエラー率)の何れか、若しくは、それらの複数が使用される。   The channel information table 130 stores TS information that can be selected with the numeric buttons and the channel UP / DOWN button of the remote controller. The latest reception state 16 and the date and time 17 when the reception state 16 is updated for each TS. And are included. As the reception state 16, any one of a C / N ratio (carrier-to-noise ratio), reception power, PER (packet error rate), or a plurality of them is used.

現在地推定部115Bは、受信状態16の値が、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているTSを抽出する(ステップS11)。   The current location estimation unit 115B extracts TSs whose reception state 16 has a better reception state than a preset threshold (step S11).

次に、現在地推定部115Bは、該当するTSが1つ以上抽出されたかどうかを判定する(ステップS12)。該当するTSが1つ以上抽出された場合には(ステップS12に於いてYESの場合。)、現在地推定部115Bは、更新日時17が一定期間以内であるTSを選択し、そのエリア番号を現在地と推定する(ステップS16)。よって、現在地推定部115Bは、現在地として推定された放送エリアが複数個存在することを許容する。他方、該当するTSが全く抽出されない場合には(ステップS12に於いてNOの場合。)、現在地推定部115Bは、初期設定で選択された地域のエリア番号を現在地と推定する(ステップS14)。以上により、現在地推定部115Bは、現在地推定処理を終了する。   Next, the current location estimation unit 115B determines whether one or more corresponding TSs have been extracted (step S12). When one or more corresponding TSs are extracted (in the case of YES in step S12), the current location estimation unit 115B selects a TS whose update date and time 17 is within a certain period and sets the area number as the current location. (Step S16). Therefore, the current location estimation unit 115B allows a plurality of broadcast areas estimated as the current location to exist. On the other hand, if no corresponding TS is extracted (NO in step S12), the current location estimation unit 115B estimates the area number of the region selected by the initial setting as the current location (step S14). Thus, the current position estimation unit 115B ends the current position estimation process.

<効果>
本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Bは、現在地として推定可能な全ての放送エリアをチャンネルスキャンの対象とすることで、受信可能物理チャンネル情報の取りこぼしを回避することができる。これは、長距離移動の際にチャンネルスキャンの回数を少なくすることができるので、チャンネルスキャンによって視聴できない時間を短くするという効果がある。
<Effect>
The digital broadcast receiving apparatus 100B according to the present embodiment can avoid missing of receivable physical channel information by setting all the broadcast areas that can be estimated as the current location to be subject to channel scanning. This can reduce the number of channel scans during long-distance movement, and therefore has the effect of shortening the time that cannot be viewed by channel scan.

(実施の形態4)
ところで、地域毎に受信可能なチャンネル一覧を持ち、当該一覧と実際にスキャンした結果とを比較して、最も一致している地域を現在地と判定する方法が、特開2005−318152号公報に開示されている。当該公報文献に係る方法では、さらに、判定された現在地が属する地域とその隣接地域のチャンネル一覧に存在するチャンネルを優先的にスキャンする方法も開示されている。
(Embodiment 4)
By the way, a method is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-318152 that has a list of receivable channels for each region, compares the list with the actual scan result, and determines the most consistent region as the current location. Has been. The method according to the publication further discloses a method of preferentially scanning a channel existing in the channel list of the area to which the determined current location belongs and the adjacent area.

当該公報文献に係る方法では、スキャンした結果と地域毎に受信可能なチャンネル一覧を比較した結果、最も一致する地域が1つに特定できず、複数存在する可能性がある。とりわけ、関東、近畿および中京のような広域放送地域で県域を特定できなかった場合では、当該公報文献に係る方法では、サーチ対象のチャンネルが増えてしまうという問題がある。   In the method according to the publication, as a result of comparing the scanned result and the list of receivable channels for each area, the most coincident area cannot be specified as one, and there may be a plurality of areas. In particular, when a prefecture area cannot be specified in a wide area broadcasting area such as Kanto, Kinki, and Chukyo, there is a problem that the number of search target channels increases in the method according to the publication.

また、本願の実施の形態1に係るデジタル放送受信装置100は、現在地の推定に関して、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているTSを抽出している。そして、そのTSが複数存在している場合には、更新日時が最も新しいTSを選択し、そのエリア番号を現在地として推定している。   Further, the digital broadcast receiving apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present application extracts TSs belonging to a better reception state than a preset threshold with respect to estimation of the current location. If a plurality of TSs exist, the TS with the latest update date and time is selected, and the area number is estimated as the current location.

しかし、図7に示すようにエリアを意味する地域には、広域(所定の地域内の複数県域から構成されたエリア)と県域の2種類が存在する。1つの広域は複数の県で構成されているため、選択したTSが広域であった場合、チャンネルスキャンの対象とする物理チャンネルが増加することになる。   However, as shown in FIG. 7, there are two types of areas meaning areas: a wide area (an area composed of a plurality of prefectures within a predetermined area) and a prefecture. Since one wide area is composed of a plurality of prefectures, if the selected TS is a wide area, the number of physical channels to be subjected to channel scanning increases.

上述から分かるように、何れの技術においても、広域と推定された場合において、チャンネルスキャンの対象となる物理チャンネルが増加するという問題を有する。   As can be seen from the above, any technique has a problem that the number of physical channels to be subjected to channel scanning increases when it is estimated to be a wide area.

本実施の形態では、上記のように広域と推定された場合において、チャネルスキャンの対象となる物理チャンネルが増加し、チャンネルスキャン時間が長時間化するという問題点を解決するデジタル放送受信装置100Cを提案する。   In the present embodiment, the digital broadcast receiving apparatus 100C that solves the problem that the number of physical channels that are subject to channel scanning increases and the channel scanning time becomes longer when the wide area is estimated as described above. suggest.

<構成>
本実施の形態に係る、チャンネルスキャン時に於けるデジタル放送受信装置100Cの概略の内部構成を、図19のブロック図に示す。
<Configuration>
FIG. 19 is a block diagram showing a schematic internal configuration of digital broadcast receiving apparatus 100C at the time of channel scanning according to the present embodiment.

デジタル放送受信装置100Cは、図1に示したチャンネルスキャン時に於けるデジタル放送受信装置100の構成に加えて、現在地判定部123Cをさらに備える。なお、図1に示した周波数リスト131は、図19では周波数リストA132に置き換わっている。   The digital broadcast receiving device 100C further includes a current location determination unit 123C in addition to the configuration of the digital broadcast receiving device 100 at the time of channel scanning shown in FIG. The frequency list 131 shown in FIG. 1 is replaced with a frequency list A 132 in FIG.

現在地判定部123Cは、周波数リストA132、周波数リストA132の出力部に接続される県域検定物理チャンネル抽出部140C、県域検定物理チャンネル抽出部140Cの出力部に接続される県域検定物理チャンネルリスト133、県域検定物理チャンネル抽出部140Cの出力部に接続される選局チャンネル選択部141、選局チャンネル選択部141と信号の送受信可能に接続されるチューナ制御部111C、チューナ制御部111Cの出力部に接続される選局結果判定部142、選局結果判定部142の出力部に接続される地域識別判定部143を備える。   The current location determination unit 123C includes a frequency list A132, a prefectural region verification physical channel extraction unit 140C connected to the output unit of the frequency list A132, a prefectural region verification physical channel list 133 connected to the output unit of the prefectural region verification physical channel extraction unit 140C, The channel selection channel selection unit 141 connected to the output unit of the verification physical channel extraction unit 140C, the tuner control unit 111C connected to the channel selection channel selection unit 141 so that signals can be transmitted and received, and the output unit of the tuner control unit 111C. And a region identification determination unit 143 connected to the output unit of the channel selection result determination unit 142.

なお、現在地推定部115の出力部は、県域検定物理チャンネル抽出部140Cに接続され、県域検定物理チャンネルリスト133の出力部は、選局チャンネル選択部141に接続され、選局結果判定部142の出力部は、選局チャンネル選択部141に接続されている。   The output unit of the current location estimation unit 115 is connected to the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C, and the output unit of the prefectural area verification physical channel list 133 is connected to the channel selection channel selection unit 141. The output unit is connected to the channel selection channel unit 141.

また、周波数リストA132の出力部は、チャンネルスキャン制御部120の次選局チャンネル選択部114に接続され、地域識別判定部143の出力部は、チャンネルスキャン制御部120の次選局チャンネル選択部114に接続され、地域識別判定部143の出力部は、チャンネル情報テーブル130に接続されている。   The output unit of the frequency list A 132 is connected to the next channel selection unit 114 of the channel scan control unit 120, and the output unit of the region identification determination unit 143 is the next channel selection unit 114 of the channel scan control unit 120. The output unit of the area identification determination unit 143 is connected to the channel information table 130.

また、現在地判定部123Cは、ハードウェア構成部119と、次の様に接続される。即ち、チューナ制御部111Cの出力部は、チューナ部101と接続され、復調部102の出力部及びデマルチプレクス部103の出力部は、選局結果判定部142に接続される。   The current location determination unit 123C is connected to the hardware configuration unit 119 as follows. That is, the output unit of the tuner control unit 111C is connected to the tuner unit 101, and the output unit of the demodulation unit 102 and the output unit of the demultiplexing unit 103 are connected to the channel selection result determination unit 142.

上記以外の本実施の形態に係るデジタル放送受信装置の構成は、実施の形態1に係るデジタル放送受信装置の構成と同様であるので、他の構成の詳細な記載を省略する。   Since the configuration of the digital broadcast receiving apparatus according to the present embodiment other than the above is the same as the configuration of the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment, detailed description of other configurations is omitted.

<動作>
次に、デジタル放送受信装置100Cの動作を、上述した各ブロックの動作に基づき記載する。
<Operation>
Next, the operation of the digital broadcast receiving apparatus 100C will be described based on the operation of each block described above.

先ず、チャンネルスキャン時の動作を、図19を参照して記載する。なお、図19に於いて、ハードウェア構成部119及びチャンネルスキャン制御部120の動作は、図1の場合と同じであるので、その記載を省略する。   First, the operation at the time of channel scanning will be described with reference to FIG. In FIG. 19, the operations of the hardware configuration unit 119 and the channel scan control unit 120 are the same as those in FIG.

実施の形態1に係るデジタル放送受信装置100の現在地推定部115は、推定現在地として出力したエリアコードを、次選局チャンネル選択部114に出力していた。これに対して、本実施の形態に係る現在地推定部115は、推定した現在地が「広域」であった場合は、そのエリアコードを県域検定物理チャンネル抽出部140Cに出力する。したがって、図19は、推定した現在地が広域であった場合の、チャンネルスキャン時に於けるデジタル放送受信装置100Cの内部構成を示していると理解できる。   The current location estimation unit 115 of the digital broadcast receiving apparatus 100 according to Embodiment 1 outputs the area code output as the estimated current location to the next channel selection channel selection unit 114. On the other hand, if the estimated current location is “wide area”, current location estimating section 115 according to the present embodiment outputs the area code to prefectural area verification physical channel extracting section 140C. Accordingly, FIG. 19 can be understood as showing the internal configuration of the digital broadcast receiving apparatus 100C at the time of channel scanning when the estimated current location is a wide area.

県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、現在地推定部115から送信された広域を示すエリアコードを基に、図20を参照して広域を構成する県域を確定する。図20は、どの県域がどの広域に属しているかを示す図である。   Based on the area code indicating the wide area transmitted from the current location estimation unit 115, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C determines the prefectural area constituting the wide area with reference to FIG. FIG. 20 is a diagram showing which prefectural area belongs to which wide area.

現在地推定部115が現在地を広域と推定した場合、すなわち、図8に示す識別(エリアコード)が1から6であった場合、これを受けて県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、図20を参照し、推定された広域に属する県域を決定する。例えば、中京広域の場合は、エリアコードが3なので、図20において、対象広域が3と記されている愛知、三重、岐阜が中京広域に属する県域になる。そこで、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、周波数リストA132を参照するにあたって、愛知、三重、岐阜のエリアコードである、33、38、39のレコードを対象とする。   When the current location estimation unit 115 estimates the current location as a wide area, that is, when the identification (area code) shown in FIG. 8 is 1 to 6, the prefectural region verification physical channel extraction unit 140C receives this, and see FIG. Then, determine the prefectural area belonging to the estimated wide area. For example, since the area code is 3 in the Chukyo area, Aichi, Mie, and Gifu, whose target area is indicated as 3 in FIG. 20, are the prefecture areas that belong to the Chukyo area. Therefore, when referring to the frequency list A132, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C targets 33, 38, and 39 records that are area codes of Aichi, Mie, and Gifu.

次に、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、周波数リストA132の中で、広域を構成する県域を示すエリアのレコード32を参照する。図21は、周波数リストA132の構造を示す図である。周波数リストA132の各レコード32は、放送エリアに対応する。この放送エリアは、ARIBにより定められたものであり、NIT若しくはSDTの中で使用されている。1つの放送エリアでは複数のTSを受信することができることから、1つのレコード32には、n個のTS情報33が割り当てられる。更に、n個のTS情報33に含まれる個々のTS情報は、送信所を識別する送信所ID34と、送信所の所在地を示す郵便番号35と、送信に使用する物理チャンネル番号36と、送信する電波の送信出力37と、そのTSが属する放送局系列を識別する系列識別38とで構成される。このように、レコード32は複数のTS情報を持ち、各TSは系列識別38を持っている。   Next, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C refers to the record 32 of the area indicating the prefectural area constituting the wide area in the frequency list A132. FIG. 21 is a diagram showing the structure of the frequency list A132. Each record 32 in the frequency list A 132 corresponds to a broadcast area. This broadcast area is defined by ARIB and is used in NIT or SDT. Since a plurality of TSs can be received in one broadcast area, n pieces of TS information 33 are assigned to one record 32. Further, each TS information included in the n pieces of TS information 33 is transmitted with a transmitting station ID 34 for identifying the transmitting station, a postal code 35 indicating the location of the transmitting station, and a physical channel number 36 used for transmission. It consists of a radio wave transmission output 37 and a sequence identification 38 for identifying the broadcast station sequence to which the TS belongs. Thus, the record 32 has a plurality of TS information, and each TS has a sequence identification 38.

図22は、周波数リストA132の系列識別38の定義を示す図である。日本の放送局は、一部を除いて東京を中心とした関東広域圏を放送対象地域とするキー局の系列に属しており、この系列を示す番号が系列識別(Affiliation IDとも呼ばれる)である。系列に属していない放送局は独立UHF放送局と称し、これを示す番号7も定義されているので、日本の全ての放送局に系列識別が割り当てられている。   FIG. 22 is a diagram showing the definition of the sequence identification 38 of the frequency list A132. Japanese broadcasting stations, except for some, belong to a series of key stations whose broadcasting target area is the Kanto wide area centering on Tokyo, and the number indicating this series is a series identification (also called Affiliation ID). . A broadcasting station that does not belong to a series is called an independent UHF broadcasting station, and since a number 7 indicating this is defined, series identification is assigned to all broadcasting stations in Japan.

図23は、広域を構成する県域において、その県域を唯一の放送エリアとする放送局の有無を示す図である。例えば、東京の場合は、NHK総合、NHK教育、テレビ東京については、関東広域に属する全ての県を放送エリアとしているために、NIT若しくはSDTに含まれている地域識別コードは関東広域であるので、その県域を唯一の放送エリアとする放送局に該当しない。一方、独立UHF放送局系列である東京メトロポリタンテレビは、東京だけを放送エリアとしており、地域識別コードは東京であるので、その県域を唯一の放送エリアとする放送局に該当する。広域を構成する全ての県域について、NHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局の4つの系列に中に、その県域を唯一の放送エリアとする1つ以上の放送局が存在する。   FIG. 23 is a diagram showing the presence / absence of a broadcasting station having a prefectural area as the only broadcast area in the prefectural area constituting the wide area. For example, in the case of Tokyo, NHK General, NHK Education, and TV Tokyo have all prefectures in the Kanto area as broadcasting areas, so the area identification code included in the NIT or SDT is in the Kanto area. , It does not correspond to a broadcasting station whose prefectural area is the only broadcasting area. On the other hand, Tokyo Metropolitan Television, which is an independent UHF broadcasting station series, has only Tokyo as the broadcasting area and the area identification code is Tokyo, and therefore corresponds to a broadcasting station having the prefecture area as the only broadcasting area. For all prefectures that make up a wide area, there are one or more broadcasting stations in the four broadcasting lines, NHK General, NHK Education, TV Tokyo, and independent UHF broadcasting stations.

県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、周波数リストA132に基づいて、選局を行う物理チャンネルとして抽出する。具体的に、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、周波数リストA132を基にして、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局が送信する物理チャンネルを、選局を行う物理チャンネルとして抽出する。したがって、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局であるTSの物理チャンネル番号36を抽出し、当該抽出したものを県域検定物理チャンネルリスト133に登録する。但し、登録しようとする物理チャンネルがすでに県域検定物理チャンネルリスト133に存在した場合は登録しない。   The prefectural examination physical channel extraction unit 140C extracts the physical channel for channel selection based on the frequency list A132. Specifically, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C extracts a physical channel transmitted by a broadcasting station having one prefectural area as the only broadcast area as a physical channel for channel selection based on the frequency list A132. Therefore, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C extracts the physical channel number 36 of the TS whose series identification 38 is NHK general, NHK education, TV TOKYO, independent UHF broadcasting station, and the extracted one is the prefectural area verification physical channel list. 133 is registered. However, if the physical channel to be registered already exists in the prefectural examination physical channel list 133, it is not registered.

なお、1つの県域を唯一の放送エリアとする前記放送局の識別を、所定の系列放送局(系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局)に属するか否かで、判断しているが、他の方法で、1つの県域を唯一の放送エリアとする前記放送局の識別を行っても良い。   In addition, the identification of the broadcasting station having one prefecture area as the only broadcasting area is based on whether or not it belongs to a predetermined affiliate broadcasting station (the affiliated identification 38 is NHK General, NHK Education, TV Tokyo, an independent UHF broadcasting station). Although it is determined, the broadcasting station may be identified by using one prefecture area as the only broadcasting area by another method.

図24は、県域検定物理チャンネルリスト133の構造を示す図である。県域検定物理チャンネルリスト133は、現在地推定部115が現在地を広域と推定した場合、県域検定物理チャンネル抽出部140Cが周波数リストA132を参照し、系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、サンテレビジョン(独立UHF放送局)であるTSの物理チャンネルを抽出した値を格納してできたデータ構造体である。但し、既に格納された物理チャンネルを重複して格納されることはない。格納される順番は後述する。県域検定物理チャンネルリスト133に格納された物理チャンネルは、選局チャンネル選択部141によって上位レコードから順番に取り出される。   FIG. 24 is a diagram showing the structure of the prefectural examination physical channel list 133. When the current location estimation unit 115 estimates the current location as a wide area, the prefectural verification physical channel list 133 refers to the frequency list A132 when the current location estimation unit 115 estimates the current location, and the series identification 38 is NHK General, NHK Education, TV Tokyo, Sun Television. This is a data structure formed by storing a value obtained by extracting a physical channel of a TS which is an (independent UHF broadcasting station). However, the already stored physical channels are not stored redundantly. The order of storage will be described later. The physical channels stored in the prefectural examination physical channel list 133 are sequentially extracted from the higher level record by the channel selection channel selecting unit 141.

したがって、県域検定物理チャンネルリスト133は、現在地が広域に属するどの県域に位置しているかを判定するために選局を行う物理チャンネルを登録したもので、物理チャンネルの重複はない。   Therefore, the prefectural area verification physical channel list 133 is a list of physical channels that are selected in order to determine in which prefectural area the current location is located, and there is no duplication of physical channels.

県域検定物理チャンネルリスト133に物理チャンネルの登録が完了したら、県域検定物理チャンネルリスト133の作成完了通知を選局チャンネル選択部141に出力する。   When registration of the physical channel in the prefectural area verification physical channel list 133 is completed, a creation completion notification of the prefectural area verification physical channel list 133 is output to the channel selection channel selection unit 141.

選局チャンネル選択部141は、県域検定物理チャンネル抽出部140Cから県域検定物理チャンネルリスト133の作成完了通知を受けて、県域検定物理チャンネルリスト133を参照する。そして、選局チャンネル選択部141は、上位のレコードから順番に県域を特定するための候補となる物理チャンネル番号を取得する。   The channel selection channel selection unit 141 receives a notification of the completion of the creation of the prefectural region verification physical channel list 133 from the prefectural region verification physical channel extraction unit 140C, and refers to the prefectural region verification physical channel list 133. And the channel selection channel selection part 141 acquires the physical channel number used as the candidate for specifying a prefecture area in an order from a high-order record.

チューナ制御部111Cは、選局チャンネル選択部141から、選局開始時の物理チャンネル番号を取得し、チューナ部101へ選局の同調指示を送る。これによって、チューナ制御が実施される。加えて、チューナ制御部111Cは、選局チャンネル選択部141によって選択された物理チャンネル番号を、即ち、どの物理チャンネルが選局されたか否かのデータを、選局結果判定部142へ送信する。この送信によって、選局結果判定部142は、各部102,103から入力される情報のデータがどの物理チャンネルに対する選局結果であるかを知ることが出来る。   The tuner control unit 111C acquires a physical channel number at the start of channel selection from the channel selection channel selection unit 141, and sends a tuning instruction to the tuner unit 101. Thus, tuner control is performed. In addition, the tuner control unit 111C transmits the physical channel number selected by the channel selection channel selection unit 141, that is, data indicating which physical channel has been selected to the channel selection result determination unit 142. By this transmission, the channel selection result determination unit 142 can know to which physical channel the data of information input from the units 102 and 103 is the channel selection result.

選局結果判定部142は、復調部102から得られる上記復調結果と、デマルチプレクス部103から得られるPSIの有無とを基にして、選局結果を判定する。選局結果が受信良好であれば、デマルチプレクス部103が出力する番組情報(図4に示される情報に該当。)を地域識別判定部143に通知する。他方、選局結果が受信不可であれば、選局チャンネル選択部141に対して、次に選局すべき物理チャンネルの選択処理を行う様に指令する信号を出力する(後述する図26のステップS93に於けるNOの場合の処理に該当。)。   The channel selection result determination unit 142 determines the channel selection result based on the demodulation result obtained from the demodulation unit 102 and the presence or absence of PSI obtained from the demultiplexing unit 103. If the channel selection result is good reception, the program information (corresponding to the information shown in FIG. 4) output from the demultiplexing unit 103 is notified to the area identification determination unit 143. On the other hand, if the channel selection result cannot be received, a signal instructing the channel selection unit 141 to select a physical channel to be selected next is output (step of FIG. 26 described later). This corresponds to the processing in the case of NO in S93).

地域識別判定部143は、選局結果判定部142の選局結果が受信良好であれば、デマルチプレクス部103が出力する番組情報を用いて、チャンネル情報テーブル130の更新を行う。このとき、NIT若しくはSDTから得た地域識別コードからエリア番号14を確定でき、図8または図20に示される表を用いることにより、地域識別コードに対応する現在地の放送エリアを判定することができる。次に、地域識別判定部143は、次選局チャンネル選択部114に対して、前記判定結果である現在地のエリアコードを出力する。   If the channel selection result of channel selection result determination unit 142 is well received, area identification determination unit 143 updates channel information table 130 using the program information output from demultiplexing unit 103. At this time, the area number 14 can be determined from the area identification code obtained from the NIT or SDT, and the broadcast area at the current location corresponding to the area identification code can be determined by using the table shown in FIG. 8 or FIG. . Next, the area identification determination unit 143 outputs the area code of the current location as the determination result to the next channel selection unit 114.

一方、選局チャンネル選択部141は、選局結果判定部142から選局すべき物理チャンネルの選択処理を行う様に指令する信号を受けて、県域検定物理チャンネルリスト133を参照して次の物理チャンネルを選択する。そして、選局チャンネル選択部141は、選択した次の物理チャンネルを示す信号を、チューナ制御部111Cに出力する。   On the other hand, the channel selection channel selection unit 141 receives a signal from the channel selection result determination unit 142 that instructs to select a physical channel to be selected, and refers to the prefectural examination physical channel list 133 to determine the next physical channel. Select a channel. Then, the channel selection channel selection unit 141 outputs a signal indicating the selected next physical channel to the tuner control unit 111C.

周波数リストA132は、全国の送信所の情報を記録した記録部であり、各TSについて、送信場所、送信出力、及びチャンネル番号等を記録している。図21に示すように、周波数リスト131との違いは、周波数リストA132では、特定の系列識別を持つTSの物理チャンネルを抽出するために、新たに系列識別38を追加されている点である。尚、これらの情報は放送波に乗って不定期に放送局から送られてくるものである。したがって、デジタル放送受信装置100Cは常に監視を行い、周波数リストA132内に記録されている情報を最新情報に更新している。   The frequency list A132 is a recording unit that records information on transmission stations throughout the country, and records the transmission location, transmission output, channel number, and the like for each TS. As shown in FIG. 21, the difference from the frequency list 131 is that a sequence identification 38 is newly added in the frequency list A132 in order to extract a physical channel of a TS having a specific sequence identification. These pieces of information are sent from broadcast stations irregularly on broadcast waves. Therefore, the digital broadcast receiving apparatus 100C always monitors and updates the information recorded in the frequency list A132 to the latest information.

以上のように、現在地判定部123Cでは、周波数リストA132を基にして県域検定物理チャンネル抽出部140Cが、現在地が広域のどの県域に位置しているかを判定するために選局を行う物理チャンネルを抽出する。そして、当該抽出した物理チャンネルを使って、チューナ制御部111Cがチューナ部101を制御して選局を行い、選局結果判定部142がその選局結果を判定する。当該判定の結果が受信良好であれば、地域識別判定部143は、現在位置で受信可能な番組情報(TS情報)を取得して当該番組情報をチャンネル情報テーブル130に保存し、次選局チャンネル選択部114に現在地のエリアコードを出力する。他方、前記判定の結果が受信不可であれば、選局結果判定部142は、選局チャンネル選択部141に対して、県域検定物理チャンネルリスト133を参照して次に選局すべき物理チャンネルの選択処理を行う様に指令する。   As described above, in the current location determination unit 123C, based on the frequency list A132, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C selects a physical channel for channel selection in order to determine in which prefectural area the current location is located. Extract. Then, using the extracted physical channel, the tuner control unit 111C controls the tuner unit 101 to perform channel selection, and the channel selection result determination unit 142 determines the channel selection result. If the result of the determination is good reception, the area identification determination unit 143 acquires program information (TS information) that can be received at the current position, stores the program information in the channel information table 130, and selects the next selected channel. The area code of the current location is output to the selection unit 114. On the other hand, if the determination result cannot be received, the channel selection result determination unit 142 refers to the channel selection channel selection unit 141 for the physical channel to be selected next with reference to the prefectural examination physical channel list 133. Command the selection process.

図25は、図19のデジタル放送受信装置100Cに於いてチャンネルスキャンを実行する場合の処理を示すフローチャートである。以下、図19、図4、図21及び図25を参照して、チャンネルスキャンの動作について記載する。   FIG. 25 is a flowchart showing processing when channel scanning is executed in the digital broadcast receiving apparatus 100C of FIG. Hereinafter, the channel scan operation will be described with reference to FIG. 19, FIG. 4, FIG. 21, and FIG.

リモコン入力部110は、ユーザーの操作によりリモートコントローラから出力されたリモコン信号を受信して当該リモコン信号を解析する。当該解析の結果、当該リモコン信号がチャンネルスキャン要求を示す信号であった場合には、現在地推定部115に対して推定現在地を要求する。この要求を受けて、現在地推定部115は、チャンネル情報テーブル130を参照して、現在地のエリアコードを推定する(ステップS01)。   The remote control input unit 110 receives a remote control signal output from the remote controller by a user operation and analyzes the remote control signal. As a result of the analysis, if the remote control signal is a signal indicating a channel scan request, the current location estimation unit 115 is requested for an estimated current location. In response to this request, the current location estimating unit 115 refers to the channel information table 130 and estimates the area code of the current location (step S01).

本実施の形態に係る現在地推定部115では、推定した現在地のエリアコードが広域であるかどうかを判定する(ステップS80)。一方で、現在地推定部115が現在地のエリアコードを広域と判定した場合(ステップS80に於いてYESの場合)には、現在地判定部123Cによって、その広域を構成するどの県域に位置しているかを判定させる(ステップS90)。他方、現在地推定部115が現在地のエリアコードを広域でなく県域と判定した場合(ステップS80に於いてNOの場合)には、既に県域が特定できているため、現在地判定処理(ステップS90)は行わない(ステップS81に進む)。   The current location estimating unit 115 according to the present embodiment determines whether or not the estimated area code of the current location is a wide area (step S80). On the other hand, if the current location estimation unit 115 determines that the area code of the current location is a wide area (YES in step S80), the current location determination unit 123C determines which prefectural area constituting the wide area is located. Determine (step S90). On the other hand, if the current location estimation unit 115 determines that the area code of the current location is not a wide area but a prefecture (in the case of NO in step S80), since the prefecture is already identified, the current location determination process (step S90) is performed. Not performed (proceed to step S81).

現在地推定部115が推定した県域の地域識別で特定される県域または現在地判定部123Cが判定した現在地の地域識別で特定される県域を、チャンネルスキャン対象エリアとなる。現在地判定部123Cは、次選局チャンネル選択部114に、チャンネルスキャン対象エリア(現在地)のエリアコードを渡す(ステップS81)。   The prefectural area specified by the area identification of the prefectural area estimated by the current position estimation unit 115 or the prefectural area specified by the area identification of the current position determined by the current position determination unit 123C becomes the channel scan target area. The current location determination unit 123C passes the area code of the channel scan target area (current location) to the next channel selection channel selection unit 114 (step S81).

次選局チャンネル選択部114は、現在地のエリアコードを地域識別判定部143から受け取り、その値をレコード32とする周波数リストA132を参照する(ステップS82)。当該レコード32には、複数のTS情報が格納されており、各TSを送信する物理チャンネル番号が記載されている。   The next channel selection unit 114 receives the area code of the current location from the region identification determination unit 143, and refers to the frequency list A132 having the value as the record 32 (step S82). The record 32 stores a plurality of TS information, and describes the physical channel number for transmitting each TS.

次選局チャンネル選択部114は、当該レコード32の上位TS情報33に含まれる物理チャンネル番号36から順番に、物理チャンネル番号を順次に取り出す(ステップS83)。但し、現在地判定部123Cにおいて、県域を判定するために既に選局した物理チャンネルは除く。   The next channel selection unit 114 sequentially extracts the physical channel numbers sequentially from the physical channel number 36 included in the higher-order TS information 33 of the record 32 (step S83). However, the physical channel already selected for determining the prefecture in the current location determination unit 123C is excluded.

チューナ制御部111は、次選局チャンネル選択部114が周波数リストA132から取り出した物理チャンネル番号を、次選局チャンネル選択部114から取得する。そして、チューナ制御部111は、チューナ部101に対して、次選局チャンネル選択部114から取得した物理チャンネル番号への同調制御を行う(ステップS04)。   The tuner control unit 111 acquires the physical channel number extracted from the frequency list A 132 by the next channel selection channel selection unit 114 from the next channel selection channel selection unit 114. Then, the tuner control unit 111 performs tuning control on the physical channel number obtained from the next channel selection unit 114 with respect to the tuner unit 101 (step S04).

次に、ステップS04の動作を行うチューナ部101を経た受信信号は、復調部102に送信される。復調部102は復調と誤り訂正とを行い、その結果を選局結果判定部112に通知する。更に、復調部102で復調された信号はデマルチプレクサ部103に送信され、デマルチプレクサ部103はTSからPSI及びSIの情報を抽出する。   Next, the received signal that has passed through the tuner unit 101 that performs the operation of step S <b> 04 is transmitted to the demodulation unit 102. The demodulation unit 102 performs demodulation and error correction, and notifies the channel selection result determination unit 112 of the result. Further, the signal demodulated by the demodulator 102 is transmitted to the demultiplexer 103, and the demultiplexer 103 extracts PSI and SI information from the TS.

PSIに含まれるPAT(Program Association Table)及びPMT(Program Map Table)は、定周期に送られて来る情報である。したがって、これらの情報が一定時間受信できなければ、デマルチプレクサ部103は受信状態が劣化したと判断して、選局結果判定部112に対して、PAT及びPMTの受信不可を通知する。それに対して、PAT及びPMTを一定時間内に受信した場合には、デマルチプレクサ部103は、PAT及びPMTのデータを、選局結果判定部112に送信する。   PAT (Program Association Table) and PMT (Program Map Table) included in the PSI are information sent at regular intervals. Therefore, if these pieces of information cannot be received for a certain time, the demultiplexer unit 103 determines that the reception state has deteriorated, and notifies the channel selection result determination unit 112 that PAT and PMT cannot be received. On the other hand, when the PAT and the PMT are received within a predetermined time, the demultiplexer unit 103 transmits the PAT and PMT data to the channel selection result determination unit 112.

選局結果判定部112は、復調部102及びデマルチプレクサ部103から受け取った各情報に基づいて、TSの検出有無を判定する(ステップS05)。選局結果判定部112がTSを検出できた場合(ステップS05に於いてYESの場合)には、チャンネル情報更新部113は、PAT及びPMTから収集した情報を、チャンネル情報テーブル130に保存する(ステップS06)。他方、選局結果判定部112がTSを検出できなかった場合(ステップS05に於いてNOの場合)には、チャンネル情報更新部113は、チャンネル情報テーブル130への保存処理を行わない。その後、チャンネル情報更新部113からの完了指令を受けて、次選局チャンネル選択部114は次の処理に移る。   The channel selection result determination unit 112 determines whether or not a TS is detected based on each information received from the demodulation unit 102 and the demultiplexer unit 103 (step S05). When the channel selection result determination unit 112 can detect the TS (YES in step S05), the channel information update unit 113 stores the information collected from the PAT and PMT in the channel information table 130 ( Step S06). On the other hand, when the channel selection result determination unit 112 cannot detect the TS (NO in step S05), the channel information update unit 113 does not perform the storage process in the channel information table 130. Thereafter, upon receiving a completion command from the channel information update unit 113, the next channel selection unit 114 proceeds to the next process.

続いて、次選局チャンネル選択部114は、チャンネルスキャンが全ての対象物理チャンネルに対して完了したかどうかの判断を行う(ステップS07)。即ち、次選局チャンネル選択部114は、周波数リストA132に存する特定されたレコード32に格納されているTS情報33を上から順番に参照して行く。   Subsequently, the next channel selection unit 114 determines whether the channel scan has been completed for all target physical channels (step S07). That is, the next channel selection unit 114 refers to the TS information 33 stored in the specified record 32 existing in the frequency list A 132 in order from the top.

そして、当該レコード32において、未だチャンネルスキャンをしていないTS情報33が残っている場合には、チャンネルスキャンが完了していないと判断する(ステップS07に於けるNOの場合)。そして、次選局チャンネル選択部114は、次のTS情報33に含まれる物理チャンネル番号36を選択する(ステップS08)。その後、現在地判定部123Cにおいて、県域を調べるために既に選局した物理チャンネルでないことを確認する(ステップS08)。チューナ制御部111は、次選局チャンネル選択部114がステップS08で選択した次の物理チャンネル番号36を取得した上で、チューナ部101に対する同調制御を実施する(ステップS04)。   If TS information 33 that has not been channel-scanned still remains in the record 32, it is determined that the channel scan has not been completed (NO in step S07). Then, the next channel selection unit 114 selects the physical channel number 36 included in the next TS information 33 (step S08). Thereafter, the current location determination unit 123C confirms that the channel is not a physical channel already selected for examining the prefecture (step S08). The tuner control unit 111 performs tuning control on the tuner unit 101 after acquiring the next physical channel number 36 selected by the next channel selection unit 114 in step S08 (step S04).

これに対して、周波数リストA132に存する特定されたレコード32に格納されている全てのTS情報33を次選局チャンネル選択部114が参照済である場合には、次選局チャンネル選択部114はチャンネルスキャン完了と判断し(ステップS07に於いてYESの場合)、処理を終了する。   On the other hand, when the next channel selection unit 114 has already referred to all the TS information 33 stored in the specified record 32 existing in the frequency list A 132, the next channel selection unit 114 It is determined that the channel scan is completed (YES in step S07), and the process is terminated.

以上によって、現在地と推定・判定された放送エリアで受信可能とされる物理チャンネルだけをチャンネルスキャンすることになる。   As described above, only the physical channels that can be received in the broadcasting area estimated and determined as the current location are scanned.

図26は、既述した図25の現在地判定処理(ステップS90)の具体的な処理を示すフローチャートである。以下、図19、図4、図24及び図26を参照して、現在地判定処理(ステップS90)の処理内容について記載する。   FIG. 26 is a flowchart showing a specific process of the current position determination process (step S90) of FIG. 25 described above. Hereinafter, with reference to FIG. 19, FIG. 4, FIG. 24, and FIG. 26, the processing content of the present location determination processing (step S90) will be described.

県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、現在地推定部115から送信された広域を示すエリアコードを基に、図20を参照して広域を構成する県域を確定する。次に、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、周波数リストA132を参照して、前記で確定された県域を示すエリアのレコード32の中で、系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局であるTSの物理チャンネル番号36を抽出する(つまり、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局が送信する物理チャンネルを抽出する)。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、当該抽出した物理チャンネル番号36を、県域検定物理チャンネルリスト133に登録する。県域検定物理チャンネルリスト133に物理チャンネルの登録が完了したら、県域検定物理チャンネルリスト133の作成完了通知を選局チャンネル選択部141に出力する(ステップS40)。   Based on the area code indicating the wide area transmitted from the current location estimation unit 115, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C determines the prefectural area constituting the wide area with reference to FIG. Next, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C refers to the frequency list A132, and the sequence identification 38 is NHK general, NHK education, TV TOKYO, independent in the record 32 of the area indicating the prefectural area determined above. The physical channel number 36 of the TS which is a UHF broadcasting station is extracted (that is, a physical channel transmitted by a broadcasting station having one prefecture area as the only broadcasting area is extracted). Then, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140 </ b> C registers the extracted physical channel number 36 in the prefectural area verification physical channel list 133. When the registration of the physical channel in the prefectural examination physical channel list 133 is completed, a creation completion notification of the prefectural examination physical channel list 133 is output to the channel selection channel selection unit 141 (step S40).

選局チャンネル選択部141は、県域検定物理チャンネル抽出部140Cから県域検定物理チャンネルリスト133の作成完了通知を受けて、県域検定物理チャンネルリスト133を参照する。そして、選局チャンネル選択部141は、上位のレコードから順番に県域を特定するための候補となる物理チャンネル番号を取得する(ステップS91)。   The channel selection channel selection unit 141 receives a notification of the completion of the creation of the prefectural region verification physical channel list 133 from the prefectural region verification physical channel extraction unit 140C, and refers to the prefectural region verification physical channel list 133. And the channel selection channel selection part 141 acquires the physical channel number used as the candidate for specifying a prefecture area in an order from a high-order record (step S91).

チューナ制御部111Cは、ステップS91で取得した物理チャンネル番号を選局チャンネル選択部141から取得する。そして、チューナ制御部111Cは、チューナ部101に対して、選局チャンネル選択部141から取得した当該物理チャンネル番号への同調制御を行う(ステップS92)。   The tuner control unit 111C acquires the physical channel number acquired in step S91 from the channel selection channel selection unit 141. Then, the tuner control unit 111C performs tuning control to the tuner unit 101 to the physical channel number acquired from the channel selection channel selection unit 141 (step S92).

次に、ステップS92の制御中のチューナ部101を経た受信信号は、復調部102に送信され、復調部102は復調と誤り訂正とを行い、その結果を選局結果判定部142に通知する。更に、復調部102で復調された信号はデマルチプレクサ部103に送信され、デマルチプレクサ部103はTSからPSI及びSIの情報を抽出する。   Next, the received signal that has passed through the tuner unit 101 being controlled in step S92 is transmitted to the demodulation unit 102, which performs demodulation and error correction, and notifies the tuning result determination unit 142 of the result. Further, the signal demodulated by the demodulator 102 is transmitted to the demultiplexer 103, and the demultiplexer 103 extracts PSI and SI information from the TS.

PSIに含まれるPAT及びPMTは、定周期に送られて来る情報である。したがって、これらの情報が一定時間受信できなければ、デマルチプレクサ部103は受信状態が劣化したと判断する。そして、デマルチプレクサ部103は、選局結果判定部142に対して、PAT及びPMTの受信不可を通知する。それに対して、PAT及びPMTを一定時間内に受信した場合には、デマルチプレクサ部103は、PAT及びPMTのデータを、選局結果判定部142に送信する。   PAT and PMT included in the PSI are information sent at regular intervals. Therefore, if these pieces of information cannot be received for a certain time, the demultiplexer unit 103 determines that the reception state has deteriorated. Then, the demultiplexer unit 103 notifies the channel selection result determination unit 142 that PAT and PMT cannot be received. On the other hand, when the PAT and the PMT are received within a predetermined time, the demultiplexer unit 103 transmits the PAT and PMT data to the channel selection result determination unit 142.

選局結果判定部142は、復調部102及びデマルチプレクサ部103から受け取った各情報に基づいて、TSの検出有無を判定する(ステップS93)。選局結果判定部142がTSを検出できた場合(ステップS93に於いてYESの場合)には、デマルチプレクス部103が出力する番組情報(図4に示される情報に該当。)を、選局結果判定部142は地域識別判定部143に通知する。他方、選局結果判定部142がTSを検出できなかった場合(ステップS93に於いてNOの場合)には、選局結果判定部142は、選局チャンネル選択部141に対して、次に選局すべき物理チャンネルの選択処理を行う様に指令する信号を出力する。   The channel selection result determination unit 142 determines whether or not TS is detected based on each information received from the demodulation unit 102 and the demultiplexer unit 103 (step S93). If the channel selection result determination unit 142 can detect the TS (YES in step S93), the program information (corresponding to the information shown in FIG. 4) output by the demultiplexing unit 103 is selected. The station result determination unit 142 notifies the area identification determination unit 143. On the other hand, if the channel selection result determination unit 142 cannot detect the TS (NO in step S93), the channel selection result determination unit 142 selects the channel selection channel selection unit 141 next. A signal for instructing to select a physical channel to be stationed is output.

選局チャンネル選択部141は、選局結果判定部142からの上記指令信号を受けて、県域検定物理チャンネルリスト133を参照する。そして、選局チャンネル選択部141は、図24のリスト順に従って次の物理チャンネルを選択する。そして、選局チャンネル選択部141は、選択した次の物理チャンネルを示す信号を、チューナ制御部111Cに出力する(ステップS94)。   The channel selection channel selection unit 141 receives the command signal from the channel selection result determination unit 142 and refers to the prefectural area verification physical channel list 133. Then, the channel selection channel selection unit 141 selects the next physical channel according to the list order of FIG. Then, the channel selection channel selection unit 141 outputs a signal indicating the selected next physical channel to the tuner control unit 111C (step S94).

地域識別判定部143は、選局結果判定部142の選局結果が受信良好であれば、デマルチプレクス部103が出力する番組情報を用いて、チャンネル情報テーブル130の更新を行う(ステップS95)。このとき、NIT若しくはSDTから得た地域識別コードから図4に基づいてエリア番号14を確定でき、図8,20に示される表を用いることにより、地域識別コードに対応する現在地の放送エリアを判定することができる(ステップS96)。これにより、広域を示すエリアコード受けたときに、県域を特定するために現在地判定部123Cが行う一連の現在地判定処理(ステップS90)は終了する。   If the channel selection result of channel selection result determination unit 142 is well received, area identification determination unit 143 updates channel information table 130 using the program information output from demultiplexing unit 103 (step S95). . At this time, the area number 14 can be determined from the area identification code obtained from NIT or SDT based on FIG. 4, and the broadcast area at the current location corresponding to the area identification code can be determined by using the tables shown in FIGS. (Step S96). Thereby, when the area code indicating the wide area is received, the series of current position determination processing (step S90) performed by the current position determination unit 123C to identify the prefecture area ends.

図27は、既述した図26の県域検定物理チャンネル抽出処理(ステップS40)の具体的な処理を示すフローチャートである。以下、図19、図20、図22、図24及び図27を参照して、県域検定物理チャンネル抽出処理(ステップS40)の処理内容について記載する。   FIG. 27 is a flowchart showing a specific process of the prefectural area verification physical channel extraction process (step S40) of FIG. Hereinafter, with reference to FIG. 19, FIG. 20, FIG. 22, FIG. 24, and FIG. 27, the processing contents of the prefectural area verification physical channel extraction processing (step S40) will be described.

県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、現在地推定部115から広域を示すエリアコードを入力する(ステップS41)。これを受けて県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、図20を参照し、その広域に属する県域を抽出する(ステップS42)。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、ステップS42で抽出された複数の県域から1つを選択し、当該選択した県域のエリアコードをレコード番号とする周波数リストA132のレコード32を参照する。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、当該参照しているレコード32に含まれている各TS情報33に割り当てられている系列識別38を参照する。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局であるTS情報33を抽出する(ステップS43)。   The prefectural area verification physical channel extraction unit 140C inputs an area code indicating a wide area from the current location estimation unit 115 (step S41). In response to this, the prefectural examination physical channel extraction unit 140C refers to FIG. 20 and extracts prefectural areas belonging to the wide area (step S42). Then, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C selects one of the plurality of prefectural areas extracted in step S42, and refers to the record 32 of the frequency list A132 having the area code of the selected prefectural area as the record number. Then, the prefectural examination physical channel extraction unit 140C refers to the sequence identification 38 assigned to each TS information 33 included in the record 32 being referred to. Then, the prefectural examination physical channel extraction unit 140C extracts the TS information 33 whose sequence identification 38 is NHK general, NHK education, TV Tokyo, and an independent UHF broadcasting station (step S43).

その後、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、ステップS43で抽出したTS情報33の物理チャンネル(符号36)を、県域検定物理チャンネルリスト133に登録する(ステップS50)。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、広域に属する全ての県域について、周波数リストA132の系列識別38を調べたかを判定する(ステップS44)。   Thereafter, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C registers the physical channel (reference numeral 36) of the TS information 33 extracted in step S43 in the prefectural area verification physical channel list 133 (step S50). Then, the prefectural examination physical channel extraction unit 140C determines whether or not the series identification 38 of the frequency list A132 has been examined for all prefectural areas belonging to the wide area (step S44).

周波数リストA132の系列識別38を調べていない県域が存在する場合(ステップS44に於いてNOの場合)には、未調査の県域から1つを選択し、その県域のエリアコードをレコード番号とする周波数リストA132のレコード32を参照する。そして、既述した系列識別38を持つTS情報22の物理チャンネル番号36を抽出する(ステップS43)。これに対して、広域に属する全ての県域の調査が完了している場合には、物理チャンネルの抽出完了(県域検定物理チャンネルリスト133の完成)と判断し(ステップS44に於いてYESの場合)、ステップS40の県域検定物理チャンネル抽出処理を終了する。   When there is a prefecture area where the series identification 38 of the frequency list A132 is not checked (NO in step S44), one is selected from the uninvestigated prefecture areas, and the area code of the prefecture area is set as the record number. Reference is made to the record 32 of the frequency list A132. Then, the physical channel number 36 of the TS information 22 having the above-described sequence identification 38 is extracted (step S43). On the other hand, when the survey of all prefectures belonging to the wide area has been completed, it is determined that the extraction of the physical channel is completed (the completion of the prefectural area verification physical channel list 133) (in the case of YES in step S44). Then, the prefectural examination physical channel extraction process in step S40 is completed.

図28は、既述した図27の物理チャンネルリスト登録処理(ステップS50)の具体的な処理を示すフローチャートである。以下、図19、図24及び図28を参照して、物理チャンネルリスト登録処理(ステップS50)の処理内容について記載する。   FIG. 28 is a flowchart showing a specific process of the physical channel list registration process (step S50) of FIG. 27 described above. Hereinafter, the processing contents of the physical channel list registration processing (step S50) will be described with reference to FIGS.

県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、周波数リストA132から抽出した全てのTS情報33から、物理チャンネル番号36を取り出す。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、当該取り出した物理チャンネル番号36の中で、最も値が小さい物理チャンネルを選択する(ステップS51)。   The prefectural area certification physical channel extraction unit 140C extracts the physical channel number 36 from all the TS information 33 extracted from the frequency list A132. Then, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C selects the physical channel having the smallest value from the extracted physical channel numbers 36 (step S51).

県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、ステップS51で選択した物理チャンネルが、県域検定物理チャンネルリスト133に既に登録されているかを判定する(ステップS52)。   The prefectural examination physical channel extraction unit 140C determines whether the physical channel selected in step S51 is already registered in the prefectural examination physical channel list 133 (step S52).

県域検定物理チャンネルリスト133に当該選択した物理チャンネルが登録されていない場合(ステップS52に於いてNOの場合)には、県域検定物理チャンネルリスト133の既に登録されているレコードの末尾に、当該選択した物理チャンネルの物理チャンネル番号40追加する(ステップS53)。県域検定物理チャンネルリスト133に当該選択した物理チャンネルが既に登録されている場合(ステップS52に於いてYESの場合)には、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、当該選択した物理チャンネルの物理チャンネル番号を、県域検定物理チャンネルリスト133に登録しない。   If the selected physical channel is not registered in the prefectural test physical channel list 133 (NO in step S52), the selection is added to the end of the record already registered in the prefectural test physical channel list 133. The physical channel number 40 of the physical channel is added (step S53). If the selected physical channel is already registered in the prefectural area verification physical channel list 133 (YES in step S52), the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C determines the physical channel number of the selected physical channel. Is not registered in the prefectural area certification physical channel list 133.

県域検定物理チャンネルリスト133の更新処理を終えた後(ステップS53の後)、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、県域検定物理チャンネルリスト133への登録対象となる全てのTS情報33をチェックしたかを判定する(ステップS54)。未チェックの物理チャンネルが存在する場合(ステップS54に於いてNOの場合)には、残っている物理チャンネルの中で、最も値が小さい物理チャンネルを選択する(ステップS51)。未チェックの物理チャンネルが存在しない場合(ステップS54に於いてYESの場合)には、物理チャンネルリスト登録処理(ステップS50)を終了する。   After completing the update process of the prefectural area verification physical channel list 133 (after step S53), has the prefectural area verification physical channel extraction unit 140C checked all the TS information 33 to be registered in the prefectural area verification physical channel list 133? Is determined (step S54). If there is an unchecked physical channel (NO in step S54), the physical channel having the smallest value is selected from the remaining physical channels (step S51). If there is no unchecked physical channel (YES in step S54), the physical channel list registration process (step S50) is terminated.

以上のように、本実施の形態では、現地推定部115において広域と推定された場合においても、現在地判定部123Cで広域に属する県域を特定している。具体的に、本実施の形態では、図26のステップS93以降のフローからも分かるように、物理チャンネルを候補として選局を行い、最初に見つけた受信良好なTSのSIに含まれる地域識別から一つの県域を現在地として特定している。   As described above, in this embodiment, even when the local estimation unit 115 estimates a wide area, the current location determination unit 123C identifies a prefecture area belonging to the wide area. Specifically, in the present embodiment, as can be seen from the flow after step S93 in FIG. 26, the channel is selected with the physical channel as a candidate, and from the area identification included in the SI of the TS that is found first with good reception. One prefecture is identified as the current location.

<効果>
したがって、本実施の形態に係る発明は、現地推定部115において広域(関東、近畿および中京等)と推定された場合においても、チャンネルサーチの対象となるチャンネルを限定できる。したがって、本実施の形態に係る発明は、チャンネルスキャン時間を短くすることが可能である。
<Effect>
Therefore, the invention according to the present embodiment can limit the channels to be subjected to channel search even when the local estimation unit 115 estimates a wide area (Kanto, Kinki, Chukyo, etc.). Therefore, the invention according to the present embodiment can shorten the channel scan time.

また、本実施の形態は、周波数リストA132を基にして、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局(系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送である放送局)が送信する物理チャンネルを、選局を行う物理チャンネルとして抽出している。   Further, in the present embodiment, a broadcasting station having one prefecture area as the only broadcasting area based on the frequency list A132 (a broadcasting station whose series identification 38 is NHK general, NHK education, TV Tokyo, independent UHF broadcasting). Is extracted as a physical channel for channel selection.

<効果>
したがって、県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、広域に属する県域を特定するに際して、最適な物理チャンネルを選局対象として抽出することができる。
<Effect>
Therefore, the prefectural examination physical channel extraction unit 140C can extract an optimum physical channel as a channel selection target when specifying a prefectural area belonging to a wide area.

(実施の形態5)
上記の通り、実施の形態4に係るデジタル放送受信装置100Cは、現在地としての県域特定のために選局する物理チャンネルの抽出に関して、周波数リストA132を参照して、系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送であるTS情報33を対象としている。
(Embodiment 5)
As described above, the digital broadcast receiving device 100C according to Embodiment 4 refers to the frequency list A132 regarding the extraction of the physical channel to be selected for specifying the prefectural area as the current location, and the sequence identification 38 is NHK general, NHK. The target is TS information 33, which is education, TV Tokyo, and independent UHF broadcasting.

しかし、広域に属する県域によっては、その県域を唯一の放送エリアとする放送局を複数持つ県がある。例えば、京都の場合は、NHK総合系列のNHK京都と独立UHF放送局系列のKBS京都とが存在する。複数の放送局の物理チャンネルを県域検定物理チャンネルリスト133に登録すると、選局する物理チャンネルが増加し、チャンネルスキャン時間が長くなる。本実施の形態は、この問題点を解決するデジタル放送受信装置100Dを提案する。   However, depending on the prefecture that belongs to a wide area, there are prefectures that have a plurality of broadcasting stations with the prefecture as the only broadcasting area. For example, in the case of Kyoto, there are NHK Kyoto affiliated NHK Kyoto and KBS Kyoto affiliated with an independent UHF broadcasting station. When the physical channels of a plurality of broadcasting stations are registered in the prefectural examination physical channel list 133, the number of physical channels to be selected increases and the channel scan time becomes longer. The present embodiment proposes a digital broadcast receiving device 100D that solves this problem.

<構成>
本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Dの概略の内部構成を、図29のブロック図に示す。図29に示すデジタル放送受信装置100Dが図19に示すデジタル放送受信装置100Cと相違する点は、現在地判定部123D内の県域検定物理チャンネル抽出部140Dの動作である。
<Configuration>
A schematic internal configuration of digital broadcast receiving apparatus 100D according to the present embodiment is shown in a block diagram of FIG. The digital broadcast receiving device 100D shown in FIG. 29 is different from the digital broadcast receiving device 100C shown in FIG. 19 in the operation of the prefectural area verification physical channel extraction unit 140D in the current location determination unit 123D.

実施の形態4に係るデジタル放送受信装置100Cの県域検定物理チャンネル抽出部140Cは、現在地としての県域特定のために選局する物理チャンネルの抽出に関して、周波数リストA132を参照して、系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送である全てのTS情報33を対象としている。   The prefectural examination physical channel extraction unit 140C of the digital broadcast receiving apparatus 100C according to the fourth embodiment relates to the extraction of the physical channel to be selected for specifying the prefectural area as the current location, with reference to the frequency list A132, the sequence identification 38 is All the TS information 33 which is NHK synthesis, NHK education, TV Tokyo, and independent UHF broadcasting is targeted.

これに対して、本実施の形態に係る県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、その県域を唯一の放送エリアとする放送系列を複数持つ場合、当該複数の放送系列毎に使用(送信)している物理チャンネルの総数を計算する。さらに、当該計算の結果、当該県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、1以上で最も物理チャンネル総数が少ない放送系列のTS情報33だけを対象とする。   On the other hand, when there are a plurality of broadcast series having the prefecture area as the only broadcast area, the prefecture area verification physical channel extraction unit 140D according to the present embodiment uses (transmits) each of the plurality of broadcast series. Calculate the total number of physical channels. Further, as a result of the calculation, the prefectural examination physical channel extraction unit 140D targets only the broadcast series TS information 33 having the smallest total number of physical channels of 1 or more.

なお、県域検定物理チャンネル抽出部140Dの動作が異なるのみで、その他の構成・動作は、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Dと実施の形態4に係るデジタル放送受信装置100Cとで同一である。したがって、当該異なる部分以外の構成等の説明は実施の形態4の説明を参酌されたい。   Note that only the operation of the prefectural area certification physical channel extraction unit 140D is different, and the other configurations and operations are the same between the digital broadcast receiving device 100D according to the present embodiment and the digital broadcast receiving device 100C according to the fourth embodiment. is there. Therefore, the description of Embodiment 4 should be referred to for the description of the configuration other than the different portions.

<動作>
図29に示すデジタル放送受信装置100Dに於ける現在地判定部123Dの動作は、実施の形態4に係る図19に示した現在地判定部123Cの動作と共通する部分が多い。したがって、本実施の形態の動作の説明では、現在地判定部123Dの処理を示すフローチャートとして、図26を援用する。
<Operation>
The operation of the current location determination unit 123D in the digital broadcast receiving device 100D shown in FIG. 29 has many parts in common with the operation of the current location determination unit 123C shown in FIG. 19 according to the fourth embodiment. Therefore, in description of operation | movement of this Embodiment, FIG. 26 is used as a flowchart which shows the process of the present location determination part 123D.

図30は、本実施の形態に於ける図26の県域検定物理チャンネル抽出処理(ステップS40)の具体的な処理を示すフローチャートである。以下、図29、図20〜図24及び図30を参照して、本実施の形態に係る県域検定物理チャンネル抽出処理(ステップS40)の処理内容について記載する。   FIG. 30 is a flowchart showing a specific process of the prefectural test physical channel extraction process (step S40) of FIG. 26 in the present embodiment. Hereinafter, with reference to FIG. 29, FIG. 20 to FIG. 24, and FIG. 30, the processing content of the prefectural examination physical channel extraction processing (step S40) according to the present embodiment will be described.

県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、現在地推定部115から広域を示すエリアコードを入力する(ステップS41)。これを受けて県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、図20を参照し、その広域に属する県域を抽出する(ステップS42)。さらに、県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、ステップS42で抽出した複数の県域から1つを選択し、その県域のエリアコードをレコード番号とする周波数リストA132のレコード32を参照する。県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、当該参照しているレコード32における各TS情報33に割り当てられている系列識別38を参照し、系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局であるTS情報33を抽出する(ステップS43)。   The prefectural area verification physical channel extraction unit 140D inputs an area code indicating a wide area from the current location estimation unit 115 (step S41). In response to this, the prefectural examination physical channel extraction unit 140D refers to FIG. 20 and extracts prefectural areas belonging to the wide area (step S42). Furthermore, the prefectural examination physical channel extraction unit 140D selects one from the plurality of prefectural areas extracted in step S42, and refers to the record 32 of the frequency list A132 having the area code of the prefectural area as the record number. The prefectural region certification physical channel extraction unit 140D refers to the sequence identification 38 assigned to each TS information 33 in the referenced record 32, and the sequence identification 38 is NHK general, NHK education, TV Tokyo, independent UHF broadcasting station. TS information 33 is extracted (step S43).

次に、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Dは、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局(NHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局)が一の県域において2以上の場合において、次の動作を行う。   Next, digital broadcast receiving apparatus 100D according to the present embodiment has two or more broadcasting stations (NHK General, NHK Education, TV Tokyo, independent UHF broadcasting stations) having one prefecture area as the only broadcasting area in one prefecture area. In this case, the following operation is performed.

まず、県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、周波数リストA132を参照して、同一系列の物理チャンネルの数をカウントし、系列毎の物理チャンネルの総数を計算する(ステップS46)。   First, the prefectural examination physical channel extraction unit 140D refers to the frequency list A132, counts the number of physical channels of the same series, and calculates the total number of physical channels for each series (step S46).

例えば、県域が京都の場合、図23に示すように、NHK総合系列であるNHK京都と独立UHF放送局系列であるKBS京都の2局が、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局として存在する。この場合において、県域検定物理チャンネル抽出部140DがステップS46の動作を実施したとすると、2009年5月時点では、県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、NHK京都局から送信される物理チャンネルの総数は5と計算し、KBS京都局から送信される物理チャンネルの総数は4と計算する。   For example, when the prefectural area is Kyoto, as shown in FIG. 23, two stations of NHK Kyoto, which is an NHK comprehensive series, and KBS Kyoto, which is an independent UHF broadcast station series, are broadcast stations with one prefectural area as the only broadcast area. Exists. In this case, if the prefectural examination physical channel extraction unit 140D performs the operation of step S46, as of May 2009, the prefectural examination physical channel extraction unit 140D has the total number of physical channels transmitted from the NHK Kyoto station as follows. The total number of physical channels transmitted from the KBS Kyoto station is calculated as 4.

県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、系列毎の物理チャンネルの総数を計算した結果、1以上で最も物理チャンネルの総数が少ない系列のTS情報33を抽出する(ステップS47)。例えば、県域が京都である場合では、KBS京都の物理チャンネルの総数の方が、NHK京都の物理チャンネルの総数よりも少ない。したがって、当該場合には、県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、KBS京都のTS情報33を抽出することになる。   As a result of calculating the total number of physical channels for each series, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140D extracts TS information 33 of a series having the smallest total number of physical channels of 1 or more (step S47). For example, when the prefecture area is Kyoto, the total number of physical channels of KBS Kyoto is smaller than the total number of physical channels of NHK Kyoto. Therefore, in this case, the prefectural examination physical channel extraction unit 140D extracts the TS information 33 of KBS Kyoto.

次に、県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、ステップS47で抽出したTS情報33から物理チャンネル番号36を取得し、当該取得した情報を県域検定物理チャンネルリスト133に登録する(ステップS50)。ステップS50の詳細は、図28のフローを参照されたい。   Next, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140D acquires the physical channel number 36 from the TS information 33 extracted in step S47, and registers the acquired information in the prefectural area verification physical channel list 133 (step S50). For details of step S50, refer to the flow of FIG.

その後、県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、広域に属する全ての県域について、周波数リストA132の系列識別38を調べたかを判定する(ステップS44)。周波数リストA132の系列識別38を調べていない県域が存在する場合(ステップS44に於いてNOの場合)には、未調査の県域から1つを選択し、その県域のエリアコードをレコード番号とする周波数リストA132のレコード32を参照する。そして、既述した系列識別38(NHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局)を持つTS情報33の物理チャンネル番号36を抽出する(ステップS43)。他方、広域に属する全ての県域の調査を完了している場合には、物理チャンネルの抽出完了と判断し(ステップS44に於いてYESの場合)、県域検定物理チャンネル抽出処理(ステップS40)を終了する。   Thereafter, the prefectural examination physical channel extraction unit 140D determines whether the series identification 38 of the frequency list A132 has been examined for all prefectural areas belonging to the wide area (step S44). When there is a prefecture area where the series identification 38 of the frequency list A132 is not checked (NO in step S44), one is selected from the uninvestigated prefecture areas, and the area code of the prefecture area is set as the record number. Reference is made to the record 32 of the frequency list A132. Then, the physical channel number 36 of the TS information 33 having the above-described sequence identification 38 (NHK general, NHK education, TV Tokyo, independent UHF broadcasting station) is extracted (step S43). On the other hand, if the survey of all prefectures belonging to a wide area has been completed, it is determined that the extraction of physical channels is complete (YES in step S44), and the prefecture-area verification physical channel extraction process (step S40) is terminated. To do.

以上のように、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Dでは、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局が一の県域において2以上の場合において、当該2以上の放送局から、送信している物理チャンネルの総数が最も少ない一の放送局を選択し、選択した一の放送局が送信する物理チャンネルを、選局を行う物理チャンネルとして抽出している。   As described above, in the digital broadcast receiving apparatus 100D according to the present embodiment, when there are two or more broadcasting stations in one prefecture area, the transmission from the two or more broadcasting stations is performed. The one broadcasting station with the smallest total number of physical channels is selected, and the physical channel transmitted by the selected one broadcasting station is extracted as the physical channel to be selected.

<効果>
したがって、本実施の形態に係る発明では、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局が一の県域において2以上の場合において、現在地の特定のために選局する物理チャンネルの数を減らすことができる。よって、チャンネルスキャン時間を短くすることが可能となる。
<Effect>
Therefore, in the invention according to the present embodiment, the number of physical channels to be selected for specifying the current location is reduced when there are two or more broadcasting stations having one prefectural area as a single broadcasting area. Can do. Therefore, the channel scan time can be shortened.

(実施の形態6)
上記の通り、実施の形態4,5では、周波数リストA132から抽出した物理チャンネルを県域検定物理チャンネルリスト133に登録する際、物理チャンネルの値が小さいものから順に登録している(図28参照)。
(Embodiment 6)
As described above, in Embodiments 4 and 5, when the physical channels extracted from the frequency list A132 are registered in the prefectural test physical channel list 133, the physical channels are registered in ascending order (see FIG. 28). .

ところで、複数の送信所を持つTSの場合、送信所によって送信出力が異なっており、一般に中継局は出力が小さい傾向にある。送信出力の大小と物理チャンネルの値には何の関係もないため、物理チャンネルの値が小さいものから順に登録している場合、送信出力が小さいものが先に登録されている可能性がある。送信出力と放送エリアには比例関係があるため、送信出力が小さいものは放送エリアが狭いので、受信できない可能性が高い。そうすると、選局する物理チャンネル数が増加するために、チャンネルスキャン時間が長くなる。本実施の形態は、この問題点を解決するデジタル放送受信装置100Eを提案する。   By the way, in the case of a TS having a plurality of transmission stations, the transmission output varies depending on the transmission station, and the relay station generally tends to have a small output. Since there is no relationship between the magnitude of the transmission output and the value of the physical channel, when the physical channel values are registered in order from the smallest, there is a possibility that the one with the smaller transmission output is registered first. Since there is a proportional relationship between the transmission output and the broadcast area, a small transmission output is likely to be unreceivable because the broadcast area is narrow. Then, since the number of physical channels to be selected increases, the channel scan time becomes long. The present embodiment proposes a digital broadcast receiving apparatus 100E that solves this problem.

<構成>
本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Eの概略の内部構成を、図31のブロック図に示す。図31に示すデジタル放送受信装置100Eが、図19に示したデジタル放送受信装置100C及び図29に示したデジタル放送受信装置100Dと相違する点は、現在地判定部123E内の県域検定物理チャンネル抽出部140Eの動作である。
<Configuration>
A schematic internal configuration of digital broadcast receiving apparatus 100E according to the present embodiment is shown in a block diagram of FIG. The digital broadcast receiving device 100E shown in FIG. 31 is different from the digital broadcast receiving device 100C shown in FIG. 19 and the digital broadcast receiving device 100D shown in FIG. 29 in that a prefectural area verification physical channel extraction unit in the current location determination unit 123E. 140E.

実施の形態4に係る県域検定物理チャンネル抽出部140C及び実施の形態5に係る県域検定物理チャンネル抽出部140Dは、周波数リストA132から抽出した物理チャンネルを県域検定物理チャンネルリスト133に登録する際、物理チャンネルの値が小さいものから順に登録している。   When registering the physical channel extracted from the frequency list A132 in the prefectural area verification physical channel list 133, the prefectural area verification physical channel extraction section 140C according to the fourth embodiment and the prefectural area verification physical channel extraction section 140D according to the fifth embodiment The channel values are registered in ascending order.

これに対して、本実施の形態に係る県域検定物理チャンネル抽出部140Eでは、周波数リストA132から抽出したTSの送信出力37を参照する。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Eは、送信出力が大きいTSの物理チャンネルから順に、県域検定物理チャンネルリスト133に登録する。図21に示すように、周波数リストA132には、送信所から出力する電波の強さを表す送信出力37が、TS情報33毎に記載されている。   In contrast, the prefectural examination physical channel extraction unit 140E according to the present embodiment refers to the transmission output 37 of the TS extracted from the frequency list A132. Then, the prefectural examination physical channel extraction unit 140E registers in the prefectural examination physical channel list 133 in order from the physical channel of the TS having the largest transmission output. As shown in FIG. 21, in the frequency list A 132, a transmission output 37 representing the strength of radio waves output from the transmitting station is described for each TS information 33.

なお、県域検定物理チャンネル抽出部140Eの動作が異なるのみで、その他の構成・動作は、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Eと実施の形態4,5に係るデジタル放送受信装置100C,100Dとで同一である。したがって、当該異なる部分以外の構成等の説明は実施の形態4、5の説明を参酌されたい。   Note that only the operation of the prefectural area certification physical channel extraction unit 140E is different, and other configurations and operations are the same as those of the digital broadcast receiving device 100E according to the present embodiment and the digital broadcast receiving devices 100C and 100D according to the fourth and fifth embodiments. And the same. Therefore, the description of Embodiments 4 and 5 should be referred to for the description of the configuration other than the different portions.

<動作>
本実施の形態に係る現在地判定部123Eの動作は、実施の形態4,5に係る現在地判定部123C,123Dの動作と、図26,27,30と共通する。したがって、本実施の形態の動作の説明では、現在地判定部123Eの処理を示すフローチャートとして、図26,27,30を援用する。
<Operation>
The operation of the current location determination unit 123E according to the present embodiment is the same as that of the current location determination units 123C and 123D according to the fourth and fifth embodiments, as shown in FIGS. Therefore, in description of operation | movement of this Embodiment, FIG.26, 27,30 is used as a flowchart which shows the process of the present location determination part 123E.

本実施の形態では、図27,30のステップS50の詳細なフローが、実施の形態4,5と異なる。図32は、本実施の形態に於ける図27及び図30の物理チャンネルリスト登録処理(ステップS50)の具体的な処理を示すフローチャートである。以下、図24、図31及び図32を参照して、本実施の形態に係る物理チャンネルリスト登録処理(ステップS50)の処理内容について記載する。   In the present embodiment, the detailed flow of step S50 in FIGS. 27 and 30 is different from those in the fourth and fifth embodiments. FIG. 32 is a flowchart showing a specific process of the physical channel list registration process (step S50) of FIGS. 27 and 30 in the present embodiment. Hereinafter, the processing contents of the physical channel list registration processing (step S50) according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 24, FIG. 31, and FIG.

なお、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Eは、県域検定物理チャンネル抽出部140Eが現在地推定部115から広域を示すエリアコードを入力したとき、図20を参照して、その広域に属する県域を抽出する。次に、県域検定物理チャンネル抽出部140Eは、1県域毎に周波数リストA132を参照して、現在地を判定するための選局対象となる物理チャンネルを抽出して、図32に示すフローを実行する。1県域毎に実行される図32の具体的な動作の流れは、以下の通りである。   Note that the digital broadcast receiving apparatus 100E according to the present embodiment, when the prefectural area verification physical channel extraction unit 140E inputs an area code indicating a wide area from the current location estimation unit 115, with reference to FIG. To extract. Next, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140E refers to the frequency list A132 for each prefectural area, extracts a physical channel to be selected for determining the current location, and executes the flow shown in FIG. . The specific operation flow of FIG. 32 executed for each prefecture area is as follows.

県域検定物理チャンネル抽出部140Eは、周波数リストA132から抽出した全てのTS情報33において、送信出力37を参照する。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Eは、送信出力37の値が最も大きい物理チャンネル番号36を選択する(ステップS55)。次に、県域検定物理チャンネル抽出部140Eは、ステップS55で選択した物理チャンネル番号36が、県域検定物理チャンネルリスト133に既に登録されているかを判定する(ステップS52)。   The prefectural examination physical channel extraction unit 140E refers to the transmission output 37 in all the TS information 33 extracted from the frequency list A132. Then, the prefectural examination physical channel extraction unit 140E selects the physical channel number 36 having the largest value of the transmission output 37 (step S55). Next, the prefectural examination physical channel extraction unit 140E determines whether the physical channel number 36 selected in step S55 is already registered in the prefectural examination physical channel list 133 (step S52).

県域検定物理チャンネルリスト133に選択した物理チャンネル番号36が、登録されていないとする(ステップS52に於いてNOの場合)。当該場合には、県域検定物理チャンネル抽出部140Eは、県域検定物理チャンネルリスト133の既に登録されているレコード40の末尾に、ステップS55で選択された物理チャンネル番号36を追加する(ステップS53)。   It is assumed that the physical channel number 36 selected in the prefectural area certification physical channel list 133 is not registered (in the case of NO in step S52). In this case, the prefectural examination physical channel extraction unit 140E adds the physical channel number 36 selected in step S55 to the end of the record 40 already registered in the prefectural examination physical channel list 133 (step S53).

他方、県域検定物理チャンネルリスト133に選択した物理チャンネル番号36が、登録されているとする(ステップS52に於いてYESの場合)。当該場合には、県域検定物理チャンネル抽出部140Eは、県域検定物理チャンネルリスト133に、ステップS55で選択した物理チャンネル番号36を登録しない。   On the other hand, it is assumed that the selected physical channel number 36 is registered in the prefectural area verification physical channel list 133 (in the case of YES in step S52). In this case, the prefectural examination physical channel extraction unit 140E does not register the physical channel number 36 selected in step S55 in the prefectural examination physical channel list 133.

ステップS52,53の後、県域検定物理チャンネル抽出部140Eは、県域検定物理チャンネルリスト133への登録対象となる全てのTS情報33に対して、ステップS55、S52,S53のチェックをしたかを判定する(ステップS54)。   After steps S52 and 53, the prefectural examination physical channel extraction unit 140E determines whether or not all the TS information 33 to be registered in the prefectural examination physical channel list 133 has been checked in steps S55, S52, and S53. (Step S54).

未チェックのTS情報33が存在する場合(ステップS54に於いてNOの場合)には、残っているTS情報33の中で送信出力37を参照する。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Eは、送信出力37の値が最も大きい物理チャンネル番号36を選択する(ステップS55)。なお、未チェックのTS情報33が存在しない場合(ステップS54に於いてYESの場合)には、物理チャンネルリスト登録処理(ステップS50)は、終了する。   If there is unchecked TS information 33 (NO in step S54), the transmission output 37 is referred to in the remaining TS information 33. Then, the prefectural examination physical channel extraction unit 140E selects the physical channel number 36 having the largest value of the transmission output 37 (step S55). If there is no unchecked TS information 33 (YES in step S54), the physical channel list registration process (step S50) ends.

なお、デジタル放送受信装置100Eは、広域に属する各県域毎に、チューナ部101に対して登録した順番に各物理チャンネルへの同調制御を行って選局を順次に行う。   Note that the digital broadcast receiving device 100E performs tuning control for each physical channel in order of registration with respect to the tuner unit 101 for each prefecture area belonging to a wide area, and sequentially selects a channel.

以上のように、本実施の形態では、選局を行う物理チャンネルとして抽出された各物理チャンネルを、周波数リストA132を基にして、所定の広域に属する複数の県域の各県域毎に、図32に示す動作を行う。つまり、抽出した物理チャンネルは、送信出力37が大きい順に、県域検定物理チャンネルリスト133に登録される。   As described above, in the present embodiment, each physical channel extracted as a physical channel for channel selection is shown in FIG. 32 for each prefecture area of a plurality of prefecture areas belonging to a predetermined wide area based on the frequency list A132. The operation shown in is performed. That is, the extracted physical channels are registered in the prefectural examination physical channel list 133 in descending order of transmission output 37.

<効果>
したがって、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Eは、デジタル放送受信装置100C,100Dに比べて、広い放送エリアに対して送信している物理チャンネルを先に選局することができる。よって、より早く県域を特定できる確率が高くなり、その結果、チャンネルスキャン時間を短くする可能性が高くなる。
<Effect>
Therefore, digital broadcast receiving apparatus 100E according to the present embodiment can first select a physical channel transmitted to a wide broadcast area, as compared with digital broadcast receiving apparatuses 100C and 100D. Therefore, the probability that the prefecture area can be specified earlier is increased, and as a result, the possibility of shortening the channel scan time is increased.

(実施の形態7)
上記の通り、実施の形態6に係るデジタル放送受信装置100Eは、県域検定物理チャンネル抽出部140Eが広域を示すエリアコードを入力した際、図20を参照して、その広域に属する県域を抽出する。次に、県域検定物理チャンネル抽出部140Eは、1県域毎に周波数リストA132を参照して、現在地を判定するための選局対象となる物理チャンネルを抽出して、図32に示す物理チャンネルリスト登録処理をしている。しかしながら、当該実施の形態6に係る方法の場合には、県域毎に図32に示す動作が実施されるので、県域検定物理チャンネルリスト133には、同一県域の物理チャンネルが固まって配置されることになる。
(Embodiment 7)
As described above, when the prefectural area verification physical channel extraction unit 140E inputs an area code indicating a wide area, the digital broadcast receiving device 100E according to Embodiment 6 extracts a prefectural area belonging to that wide area with reference to FIG. . Next, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140E refers to the frequency list A132 for each prefectural area, extracts a physical channel to be selected for determining the current location, and registers the physical channel list shown in FIG. Processing. However, in the case of the method according to the sixth embodiment, since the operation shown in FIG. 32 is performed for each prefecture area, physical channels in the same prefecture area are arranged together in the prefecture area certification physical channel list 133. become.

例えば、県域検定物理チャンネル抽出部140Eに、「中京広域」を示す推定信号が入力された場合を想定する。この場合には、県域検定物理チャンネルリスト133のレコード0と1には、テレビ愛知の2つの物理チャンネルが送信出力の大きい順に登録され、レコード2、3、4には、三重テレビの3つの物理チャンネルが送信出力の大きい順に登録され、レコード5、6には、岐阜テレビの2つの物理チャンネルが送信出力の大きい順に登録される。   For example, it is assumed that an estimated signal indicating “Chukyo Wide Area” is input to the prefectural area verification physical channel extraction unit 140E. In this case, the two physical channels of TV Aichi are registered in the records 0 and 1 of the prefectural examination physical channel list 133 in descending order of transmission output, and the three physical channels of Mie TV are recorded in the records 2, 3, and 4. Channels are registered in descending order of transmission output, and in records 5 and 6, two physical channels of Gifu TV are registered in descending order of transmission output.

送信出力と放送エリアには比例関係があるため、送信出力が小さいものは放送エリアが狭いので、受信できない可能性が高い。一方、選局は上位レコードから順番に行われるため、県域検定物理チャンネルリスト133に送信出力の小さい物理チャンネルが送信出力の大きい物理チャンネルよりも前に登録されていると、送信出力の小さい物理チャンネルを先に選局することになる。そうすると、受信できる確率の高い物理チャンネルを先送りすることになるので、結果として、選局する物理チャンネル数が増加し、チャンネルスキャン時間が長くなる。本実施の形態は、この問題点を解決するデジタル放送受信装置100Fを提案する。   Since there is a proportional relationship between the transmission output and the broadcast area, a small transmission output is likely to be unreceivable because the broadcast area is narrow. On the other hand, since channel selection is performed in order from the top record, if a physical channel with a small transmission output is registered before a physical channel with a large transmission output in the prefectural examination physical channel list 133, a physical channel with a small transmission output Will be selected first. As a result, a physical channel with a high probability of being received is postponed, resulting in an increase in the number of physical channels to be selected and a longer channel scan time. The present embodiment proposes a digital broadcast receiving apparatus 100F that solves this problem.

<構成>
本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Fの概略の内部構成を、図33のブロック図に示す。図33に示すデジタル放送受信装置100Fが、図31に示したデジタル放送受信装置100Eと相違する点は、現在地判定部123F内の県域検定物理チャンネル抽出部140Fの動作である。また、本実施の形態に係る現在地判定部123Fは、県域検定一時保存領域134を更に備えている。
<Configuration>
A schematic internal configuration of digital broadcast receiving apparatus 100F according to the present embodiment is shown in a block diagram of FIG. The digital broadcast receiving device 100F shown in FIG. 33 is different from the digital broadcast receiving device 100E shown in FIG. 31 in the operation of the prefectural examination physical channel extraction unit 140F in the current location determination unit 123F. In addition, the current location determination unit 123F according to the present embodiment further includes a prefectural region test temporary storage region 134.

実施の形態6に係る県域検定物理チャンネル抽出部140Eは、周波数リストA132から抽出した物理チャンネルを県域検定物理チャンネルリスト133に登録する際、1県域毎に送信出力が大きいTSの物理チャンネルから順に登録している。   When registering the physical channel extracted from the frequency list A132 in the prefectural verification physical channel list 133, the prefectural verification physical channel extraction unit 140E according to Embodiment 6 sequentially registers from the physical channel of the TS with the largest transmission output for each prefectural area. is doing.

これに対して、本実施の形態に係る県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、県域に関係なく、広域に属する全ての県域の対象TSの送信出力37を参照し、送信出力が大きいTS情報33の物理チャンネル番号33から順に、県域検定物理チャンネルリスト133に登録する。   On the other hand, the prefectural examination physical channel extraction unit 140F according to the present embodiment refers to the transmission output 37 of the target TS of all prefectural areas belonging to the wide area regardless of the prefectural area, and the TS information 33 having a large transmission output. The physical channel numbers 33 are registered in order from the prefectural examination physical channel list 133 in order.

なお、県域検定物理チャンネル抽出部140Fの動作および県域検定一時保存領域134の構成・動作が異なるのみで、その他の構成・動作は、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Fと実施の形態6に係るデジタル放送受信装置100Eとで同一である。したがって、当該異なる部分以外の構成等の説明は実施の形態6の説明を参酌されたい。   It should be noted that only the operation of the prefectural area verification physical channel extraction unit 140F and the configuration / operation of the prefectural area verification temporary storage area 134 are different. This is the same in the digital broadcast receiving apparatus 100E according to the above. Therefore, the description of Embodiment 6 should be referred to for the description of the configuration other than the different portions.

<動作>
図26に示す動作は、本実施の形態においても援用できる。図34は、本実施の形態に於ける図26の県域検定物理チャンネル抽出処理(ステップS40)の具体的な処理を示すフローチャートである。また、図35は、図34の物理チャンネルリスト登録処理(ステップS60)の具体的な処理を示すフローチャートである。以下、図20〜24,図33〜35を参照して、本実施の形態に係る動作を説明する。
<Operation>
The operation shown in FIG. 26 can also be used in this embodiment. FIG. 34 is a flowchart showing a specific process of the prefectural test physical channel extraction process (step S40) of FIG. 26 in the present embodiment. FIG. 35 is a flowchart showing a specific process of the physical channel list registration process (step S60) of FIG. Hereinafter, the operation according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 20 to 24 and FIGS. 33 to 35.

まず、本実施の形態に係る県域検定物理チャンネル抽出処理(ステップS40)の処理内容について記載する。   First, the processing content of the prefectural examination physical channel extraction process (step S40) according to the present embodiment will be described.

県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、現在地推定部115から広域を示すエリアコードを入力する(ステップS41)。これを受けて県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、図20を参照し、その広域に属する県域を抽出する(ステップS42)。次に、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、ステップS42で抽出した複数の県域から1つを選択する。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、当該選択した県域のエリアコードをレコード番号とする周波数リストA132のレコード32を参照する。当該参照において、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、各TS情報33に割り当てられている系列識別38をさらに参照する。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、系列識別38の参照により、系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局であるTS情報33を抽出する(ステップS43)。   The prefectural area verification physical channel extraction unit 140F inputs an area code indicating a wide area from the current location estimation unit 115 (step S41). In response to this, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140F refers to FIG. 20 and extracts prefectural areas belonging to the wide area (step S42). Next, the prefectural examination physical channel extraction unit 140F selects one from a plurality of prefectural areas extracted in step S42. Then, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140F refers to the record 32 of the frequency list A132 having the area code of the selected prefectural area as the record number. In this reference, the prefectural examination physical channel extraction unit 140F further refers to the sequence identification 38 assigned to each TS information 33. Then, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140F extracts TS information 33 in which the sequence identification 38 is NHK general, NHK education, TV Tokyo, and an independent UHF broadcasting station by referring to the sequence identification 38 (step S43).

また、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局が一の県域において2以上の場合においては、実施の形態5と同様に、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、同一系列の物理チャンネルの数をカウントし、系列毎の物理チャンネルの総数を計算する(ステップS46)。例えば、京都の場合、図23に示すように、NHK総合系列であるNHK京都と独立UHF放送局系列であるKBS京都の2局が存在する。周波数リストA132を参照すると、NHK京都の物理チャンネルの総数は5であり、KBS京都の物理チャンネルの総数は4となる(2009年5月現在)。   Also, in the case where there are two or more broadcast stations in one prefecture area with one prefecture area as the only broadcast area, as in the fifth embodiment, the prefecture area verification physical channel extraction unit 140F determines the number of physical channels in the same series. And the total number of physical channels for each series is calculated (step S46). For example, in the case of Kyoto, as shown in FIG. 23, there are two stations, NHK Kyoto, which is an NHK comprehensive series, and KBS Kyoto, which is an independent UHF broadcasting station series. Referring to the frequency list A132, the total number of physical channels of NHK Kyoto is 5, and the total number of physical channels of KBS Kyoto is 4 (as of May 2009).

系列毎の物理チャンネルの総数を計算した結果、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、1以上で最も物理チャンネルの総数が少ない系列のTS情報33を抽出する(ステップS47)。例えば、京都の場合は、KBS京都の物理チャンネルの総数の方が、NHK京都の物理チャンネルの総数よりも少ないので、KBS京都のTSを抽出することになる。   As a result of calculating the total number of physical channels for each series, the prefectural examination physical channel extraction unit 140F extracts the TS information 33 of the series having the smallest total number of physical channels of 1 or more (step S47). For example, in the case of Kyoto, the total number of physical channels of KBS Kyoto is smaller than the total number of physical channels of NHK Kyoto, so the TS of KBS Kyoto is extracted.

なお、ステップS46,47の動作を省略することも可能である。当該場合には、ステップS43で抽出した全てのTS情報33に対して、ステップS48以降の処理が実行される。   Note that the operations in steps S46 and S47 can be omitted. In this case, the processing after step S48 is executed for all the TS information 33 extracted at step S43.

次に、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、抽出したTS情報33において、物理チャンネル番号36と送信出力37とを、県域検定一時保存領域134に登録する(ステップS48)。次に、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、広域に属する全ての県域について、ステップS43以降の処理を実施したかを判定する(ステップS44)。換言すれば、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、周波数リストA132の系列識別38を調べていない県域が存在するかを判定する(ステップS44)。   Next, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140F registers the physical channel number 36 and the transmission output 37 in the extracted TS information 33 in the prefectural area verification temporary storage area 134 (step S48). Next, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140F determines whether or not the processing after step S43 has been performed for all prefectural areas belonging to the wide area (step S44). In other words, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140F determines whether there is a prefectural area for which the sequence identification 38 of the frequency list A132 is not checked (step S44).

周波数リストA132の系列識別38を調べていない県域が、存在する場合を想定する(ステップS44に於いてNOの場合)。この場合には、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは再び、ステップS42で抽出した県域の中から未調査の県域から1つを選択し、その県域のエリアコードをレコード番号とする周波数リストA132のレコード32を参照して、既述した系列識別38を持つTS情報33を抽出する(ステップS43)。   Assume that there is a prefectural area for which the series identification 38 of the frequency list A132 is not checked (in the case of NO in step S44). In this case, the prefectural examination physical channel extraction unit 140F again selects one of the pre-examined prefectural areas extracted from step S42 and records the frequency list A132 with the area code of the prefectural area as the record number. 32, the TS information 33 having the above-described series identification 38 is extracted (step S43).

他方、広域に属する全ての県域の調査が、完了している場合を想定する(ステップS44に於いてYESの場合)。この場合には、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、TS情報33の抽出完了と判断し、抽出したTS情報33の物理チャンネルを、県域検定物理チャンネルリスト133に登録し(ステップS60)、処理を終了する。   On the other hand, it is assumed that the survey of all prefectures belonging to a wide area has been completed (in the case of YES in step S44). In this case, the prefectural examination physical channel extraction unit 140F determines that the extraction of the TS information 33 is completed, registers the extracted physical channel of the TS information 33 in the prefectural examination physical channel list 133 (step S60), and performs the processing. finish.

図36は、ステップS46,S47を省略せずに図34のフローを実施した場合に構成される、県域検定一時保存領域134の構造を示す図である。   FIG. 36 is a diagram showing the structure of the prefectural area test temporary storage area 134 configured when the flow of FIG. 34 is performed without omitting steps S46 and S47.

県域検定一時保存領域134の各レコード41は、県域検定物理チャンネル抽出処理で、図20を参照して選択した、広域に属する県域を示す。各レコード41の構成要素であるTS情報42は、系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局であるTS情報のうち、系列毎の物理チャンネルの総数が最小である系列のTS情報を格納する領域である。各TS情報42の構成要素である物理チャンネル番号43及び送信出力44は、対応するTS情報42の物理チャンネル番号及び送信出力を格納する領域である。   Each record 41 of the prefectural area verification temporary storage area 134 indicates a prefectural area belonging to a wide area selected with reference to FIG. 20 in the prefectural area verification physical channel extraction process. The TS information 42 which is a constituent element of each record 41 is a sequence of which the total number of physical channels for each sequence is the smallest among the TS information whose sequence identification 38 is NHK general, NHK education, TV Tokyo, independent UHF broadcasting station. This is an area for storing TS information. The physical channel number 43 and the transmission output 44 which are constituent elements of each TS information 42 are areas for storing the physical channel number and the transmission output of the corresponding TS information 42.

次に、図35を用いて、図34の物理チャンネルリスト登録処理(ステップS60)の具体的な処理を説明する。   Next, a specific process of the physical channel list registration process (step S60) in FIG. 34 will be described with reference to FIG.

県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、県域検定一時保存領域134に格納されている全てのTS情報42を参照し、送信出力44の値が最も大きいTS情報42の物理チャンネル番号43を選択する(ステップS61)。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、ステップS61で選択された物理チャンネル番号43が、県域検定物理チャンネルリスト133に登録されているかを判定する(ステップS52)。   The prefectural area verification physical channel extraction unit 140F refers to all the TS information 42 stored in the prefectural area verification temporary storage area 134, and selects the physical channel number 43 of the TS information 42 having the largest value of the transmission output 44 (step) S61). Then, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140F determines whether or not the physical channel number 43 selected in step S61 is registered in the prefectural area verification physical channel list 133 (step S52).

県域検定物理チャンネルリスト133に、選択した物理チャンネル番号43が登録されていない場合を想定する(ステップS52に於いてNOの場合)。この場合には、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、県域検定物理チャンネルリスト133の既に登録されているレコードの末尾に、ステップS61で選択した物理チャンネル番号43を追加する(ステップS53)。   A case is assumed where the selected physical channel number 43 is not registered in the prefectural area certification physical channel list 133 (in the case of NO in step S52). In this case, the prefectural test physical channel extraction unit 140F adds the physical channel number 43 selected in step S61 to the end of the record already registered in the prefectural test physical channel list 133 (step S53).

他方、県域検定物理チャンネルリスト133に、選択した物理チャンネル番号43が登録されている場合を想定する(ステップS52に於いてYESの場合)。この場合には、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、ステップS61で選択した物理チャンネル番号43を、県域検定物理チャンネルリスト133に登録しない。   On the other hand, it is assumed that the selected physical channel number 43 is registered in the prefectural examination physical channel list 133 (in the case of YES in step S52). In this case, the prefectural examination physical channel extraction unit 140F does not register the physical channel number 43 selected in step S61 in the prefectural examination physical channel list 133.

ステップS52,S53の後、県域検定物理チャンネル抽出部140Fは、県域検定一時保存領域134に格納されている全てのTS情報42に対してステップS61以降の処理を実施したかを判定する(ステップS54)。   After steps S52 and S53, the prefectural examination physical channel extraction unit 140F determines whether or not the processing after step S61 has been performed on all the TS information 42 stored in the prefectural examination temporary storage area 134 (step S54). ).

未だ処理が実施されていないTS情報42が存在する場合(ステップS54に於いてNOの場合)には、未処理のTS情報42の中で、最も送信出力44の値が大きいTS情報42の物理チャンネル番号44を選択する(ステップS61)。他方、未処理のTS情報42が存在しない場合(ステップS54に於いてYESの場合)には、物理チャンネルリスト登録処理(ステップS60)は終了する。   If there is TS information 42 that has not yet been processed (NO in step S54), among the unprocessed TS information 42, the physicality of the TS information 42 having the largest transmission output 44 value. A channel number 44 is selected (step S61). On the other hand, if there is no unprocessed TS information 42 (YES in step S54), the physical channel list registration process (step S60) ends.

上記の記載から分かるように、本実施の形態では、周波数リストA132を基にして、所定の広域に属する複数の県域に渡って、送信出力が大きい順に県域検定物理チャンネルリスト133に、物理チャンネル番号43を登録している。   As can be seen from the above description, in this embodiment, based on the frequency list A132, the physical channel numbers are added to the prefectural examination physical channel list 133 in descending order of transmission output over a plurality of prefectural areas belonging to a predetermined wide area. 43 is registered.

デジタル放送受信装置100Fは、図34,35のフローに従って作成された県域検定物理チャンネルリスト133に基づいて、チューナ部101に対して当該県域検定物理チャンネルリスト133に登録された順番に各物理チャンネルへの同調制御を行って選局を順次に行う。   Based on the prefectural examination physical channel list 133 created according to the flow of FIGS. 34 and 35, the digital broadcast receiving device 100F applies to each physical channel in the order registered in the prefectural examination physical channel list 133 with respect to the tuner unit 101. The tuning is performed in sequence by performing the tuning control.

以上のように、本実施の形態では、所定の広域に属する複数の県域に渡って、送信出力が大きい順に県域検定物理チャンネルリスト133に、物理チャンネル番号43を登録している。   As described above, in this embodiment, the physical channel numbers 43 are registered in the prefectural examination physical channel list 133 in descending order of transmission output over a plurality of prefectural areas belonging to a predetermined wide area.

<効果>
したがって、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Fは、送信出力が大きいものから順番に選局するため、放送エリアが広い物理チャンネルを先に選局することになる。このため、より早く県域を特定できる確率が高くなり、その結果、チャンネルスキャン時間を短くする可能性が高くなる。
<Effect>
Therefore, since digital broadcast receiving apparatus 100F according to the present embodiment selects a channel in descending order of transmission output, a physical channel with a wide broadcast area is selected first. For this reason, the probability that the prefectural area can be identified earlier increases, and as a result, the possibility of shortening the channel scan time increases.

(実施の形態8)
実施の形態4に係るデジタル放送受信装置100Cは、現在地の特定に関して、広域に属する県域の所定の系列識別38を持つTSの物理チャンネルを候補として選局を行っている。そして、当該デジタル放送受信装置100Cは、最初に見つけた受信良好なTSのSIに含まれる地域識別から、一つの県域を現在地として決定している。
(Embodiment 8)
The digital broadcast receiving apparatus 100C according to the fourth embodiment selects a channel with a candidate of a physical channel of a TS having a predetermined sequence identification 38 of a prefectural area belonging to a wide area with respect to specifying the current location. Then, the digital broadcast receiving apparatus 100C determines one prefectural area as the current location from the area identification included in the SI of the TS with good reception first found.

しかし、現在地が県境に近く、移動体が現在地として決定した県域の外に向かっていた場合には、暫くの時間が経過して移動体が当該放送エリアを越えてしまうと、先にチャンネルスキャンして得た受信可能な物理チャンネルの情報は効力を失う。本実施の形態は、この問題点を解決するデジタル放送受信装置100Gを提案する。   However, if the current location is close to the prefectural border and the mobile unit is moving outside the prefectural area determined as the current location, the channel scan will be performed first if the mobile unit exceeds the broadcasting area after a while. The information of the receivable physical channel obtained in this way loses its effectiveness. The present embodiment proposes a digital broadcast receiving device 100G that solves this problem.

<構成>
本実施の形態に係る、チャンネルスキャン時に於けるデジタル放送受信装置100Gの概略の内部構成を、図37のブロック図に示す。
<Configuration>
FIG. 37 is a block diagram showing a schematic internal configuration of digital broadcast receiving apparatus 100G in channel scanning according to the present embodiment.

デジタル放送受信装置100Gは、デジタル放送受信装置100Cの現在地判定部123Cの代わりに、現在地判定部123Gを備える。現地判定部以外の構成は、デジタル放送受信装置100Gとデジタル放送受信装置100Cとで同じである。   The digital broadcast receiving device 100G includes a current location determination unit 123G instead of the current location determination unit 123C of the digital broadcast reception device 100C. The configuration other than the local determination unit is the same between the digital broadcast receiving device 100G and the digital broadcast receiving device 100C.

現在地判定部123Gは、周波数リストA132G、周波数リストA132Gの出力部に接続される県域検定物理チャンネル抽出部140G、県域検定物理チャンネル抽出部140Gの出力部に接続される県域検定物理チャンネルリスト133G、県域検定物理チャンネル抽出部140Gの出力部に接続される選局チャンネル選択部141G、選局チャンネル選択部141Gと信号の送受信可能に接続されるチューナ制御部111G、チューナ制御部111Gの出力部に接続される選局結果判定部142G、選局結果判定部142Gの出力部に接続される地域識別判定部143Gを備える。   The current location determination unit 123G includes a frequency list A132G, a prefectural region verification physical channel extraction unit 140G connected to the output unit of the frequency list A132G, a prefectural region verification physical channel list 133G connected to the output unit of the prefectural region verification physical channel extraction unit 140G, The channel selection unit 141G connected to the output unit of the verification physical channel extraction unit 140G, the tuner control unit 111G connected to the channel selection unit 141G so as to be able to transmit and receive signals, and the output unit of the tuner control unit 111G. And a region identification determination unit 143G connected to the output unit of the channel selection result determination unit 142G.

なお、現在地推定部115の出力部は、県域検定物理チャンネル抽出部140Gに接続され、県域検定物理チャンネルリスト133Gの出力部は、選局チャンネル選択部141Gに接続され、選局結果判定部142Gの出力部は、選局チャンネル選択部141Gに接続されている。   The output unit of the current location estimation unit 115 is connected to the prefectural area verification physical channel extraction unit 140G, and the output unit of the prefectural area verification physical channel list 133G is connected to the channel selection channel selection unit 141G, and the channel selection result determination unit 142G The output unit is connected to the channel selection channel selection unit 141G.

また、周波数リストA132Gの出力部は、チャンネルスキャン制御部120の次選局チャンネル選択部114に接続され、地域識別判定部143Gの出力部は、チャンネルスキャン制御部120の次選局チャンネル選択部114に接続され、地域識別判定部143Gの出力部は、チャンネル情報テーブル130に接続され、選局チャンネル選択部141の出力部は、地域識別判定部143Gに接続されている。   The output unit of the frequency list A 132G is connected to the next channel selection unit 114 of the channel scan control unit 120, and the output unit of the area identification determination unit 143G is the next channel selection unit 114 of the channel scan control unit 120. The output unit of the region identification determination unit 143G is connected to the channel information table 130, and the output unit of the channel selection channel selection unit 141 is connected to the region identification determination unit 143G.

また、現在地判定部123Gは、ハードウェア構成部119と、次の様に接続される。即ち、チューナ制御部111Gの出力部は、チューナ部101と接続され、復調部102の出力部及びデマルチプレクス部103の出力部は、選局結果判定部142Gに接続される。   The current location determination unit 123G is connected to the hardware configuration unit 119 as follows. That is, the output unit of the tuner control unit 111G is connected to the tuner unit 101, and the output unit of the demodulation unit 102 and the output unit of the demultiplexing unit 103 are connected to the channel selection result determination unit 142G.

上記以外の本実施の形態に係るデジタル放送受信装置の構成は、実施の形態4に係るデジタル放送受信装置100Cの構成と同様であるので、他の構成の詳細な記載を省略する。   Since the configuration of the digital broadcast receiving apparatus according to the present embodiment other than the above is similar to the configuration of the digital broadcast receiving apparatus 100C according to the fourth embodiment, detailed description of other configurations is omitted.

<動作>
次に、デジタル放送受信装置100Gの動作を、上述した各ブロックの動作に基づき記載する。
<Operation>
Next, the operation of the digital broadcast receiving apparatus 100G will be described based on the operation of each block described above.

先ず、チャンネルスキャン時の動作を、図37を参照して記載する。なお、図37に於いて、ハードウェア構成部119及びチャンネルスキャン制御部120の動作は、図19の場合と同じであるので、その記載を省略する。   First, the operation at the time of channel scanning will be described with reference to FIG. In FIG. 37, the operations of the hardware configuration unit 119 and the channel scan control unit 120 are the same as those in FIG.

本実施の形態8に係る現在地推定部115は、推定した現在地が「広域」であった場合は、そのエリアコードを県域検定物理チャンネル抽出部140Gに出力する。   If the estimated current location is “wide area”, current location estimating section 115 according to the eighth embodiment outputs the area code to prefectural area verification physical channel extracting section 140G.

県域検定物理チャンネル抽出部140Gは、現在地推定部115から送信された広域を示すエリアコードを基に、図20を参照して広域を構成する県域を確定する。   Based on the area code indicating the wide area transmitted from the current location estimation unit 115, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140G determines the prefectural area constituting the wide area with reference to FIG.

現在地推定部115が現在地を広域と推定した場合、すなわち、図8に示す識別(エリアコード)が1から6であった場合、これを受けて県域検定物理チャンネル抽出部140Gは、図20を参照し、推定された広域に属する県域を決定する。例えば、中京広域の場合は、エリアコードが3なので、図20において、対象広域が3と記されている愛知、三重、岐阜が中京広域に属する県域になる。そこで、県域検定物理チャンネル抽出部140Gは、周波数リストA132Gを参照するにあたって、愛知、三重、岐阜のエリアコードである、33、38、39のレコードを対象とする。なお、周波数リストA132と周波数リスト132Gの構成は、同じである。   When the current location estimation unit 115 estimates the current location as a wide area, that is, when the identification (area code) shown in FIG. 8 is 1 to 6, the prefectural region verification physical channel extraction unit 140G receives this, see FIG. Then, determine the prefectural area belonging to the estimated wide area. For example, since the area code is 3 in the Chukyo area, Aichi, Mie, and Gifu, whose target area is indicated as 3 in FIG. 20, are the prefecture areas that belong to the Chukyo area. Therefore, when referring to the frequency list A132G, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140G targets 33, 38, and 39 records that are area codes of Aichi, Mie, and Gifu. The configurations of the frequency list A132 and the frequency list 132G are the same.

次に、県域検定物理チャンネル抽出部140Gは、周波数リストA132Gの中で、広域を構成する県域を示すエリアのレコード32を参照する。ここで、レコード32は複数のTS情報33を持ち、各TS情報33は系列識別38を持っている。   Next, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140G refers to the record 32 of the area indicating the prefectural area constituting the wide area in the frequency list A132G. Here, the record 32 has a plurality of TS information 33, and each TS information 33 has a sequence identification 38.

そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Gは、周波数リストA132Gのレコード32の上記参照に基づいて、選局を行う物理チャンネルとして抽出する。具体的に、県域検定物理チャンネル抽出部140Gは、周波数リストA132Gを基にして、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局が送信する物理チャンネルを、選局を行う物理チャンネルとして抽出する。したがって、県域検定物理チャンネル抽出部140Gは、系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局であるTSの物理チャンネル番号36を抽出し、当該抽出したものを県域検定物理チャンネルリスト133Gに登録する。但し、登録しようとする物理チャンネルがすでに県域検定物理チャンネルリスト133Gに存在した場合は登録しない。   Then, the prefectural examination physical channel extraction unit 140G extracts the physical channel for channel selection based on the above reference of the record 32 of the frequency list A 132G. Specifically, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140G extracts a physical channel transmitted by a broadcasting station having one prefectural area as the only broadcasting area based on the frequency list A132G as a physical channel for channel selection. Therefore, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140G extracts the physical channel number 36 of the TS whose series identification 38 is NHK general, NHK education, TV TOKYO, independent UHF broadcasting station, and the extracted one is the prefectural area verification physical channel list. Register with 133G. However, if the physical channel to be registered already exists in the prefectural examination physical channel list 133G, it is not registered.

当該県域検定物理チャンネルリスト133Gに登録される順番は後述する。県域検定物理チャンネルリスト133Gに格納された物理チャンネルは、選局チャンネル選択部141Gによって上位レコードから順番に取り出される。   The order of registration in the prefectural examination physical channel list 133G will be described later. The physical channels stored in the prefectural examination physical channel list 133G are sequentially extracted from the higher level record by the channel selection channel selection unit 141G.

県域検定物理チャンネルリスト133Gに物理チャンネルの登録が完了したら、県域検定物理チャンネルリスト133Gの作成完了通知を選局チャンネル選択部141Gに出力する。   When registration of the physical channel is completed in the prefectural examination physical channel list 133G, a notification of completion of creation of the prefectural examination physical channel list 133G is output to the tuning channel selection unit 141G.

選局チャンネル選択部141Gは、県域検定物理チャンネル抽出部140Gから県域検定物理チャンネルリスト133Gの作成完了通知を受けて、県域検定物理チャンネルリスト133Gを参照する。そして、選局チャンネル選択部141Gは、上位のレコードから順番に県域を特定するための候補となる物理チャンネル番号を取得する。   The channel selection channel selecting unit 141G receives the notification of the completion of the creation of the prefectural region verification physical channel list 133G from the prefectural region verification physical channel extraction unit 140G, and refers to the prefectural region verification physical channel list 133G. And the channel selection channel selection part 141G acquires the physical channel number used as the candidate for specifying a prefecture area in an order from a high-order record.

チューナ制御部111Gは、選局チャンネル選択部141Gから、選局開始時の物理チャンネル番号を取得し、チューナ部101へ選局の同調指示を送る。これによって、チューナ制御が実施される。加えて、チューナ制御部111Gは、選局チャンネル選択部141Gによって選択された物理チャンネル番号を、即ち、どの物理チャンネルが選局されたか否かのデータを、選局結果判定部142Gへ送信する。この送信によって、選局結果判定部142Gは、各部102,103から入力される情報のデータがどの物理チャンネルに対する選局結果であるかを知ることが出来る。   The tuner control unit 111G acquires the physical channel number at the start of channel selection from the channel selection channel selection unit 141G, and sends a tuning instruction to the tuner unit 101. Thus, tuner control is performed. In addition, the tuner control unit 111G transmits the physical channel number selected by the channel selection channel selection unit 141G, that is, data indicating which physical channel has been selected to the channel selection result determination unit 142G. Through this transmission, the channel selection result determination unit 142G can know to which physical channel the data of information input from the units 102 and 103 is the channel selection result.

選局結果判定部142Gは、復調部102から得られる上記復調結果と、デマルチプレクス部103から得られるPSIの有無とを基にして、選局結果を判定する。選局結果が受信良好であれば、デマルチプレクス部103が出力する番組情報(図4に示される情報に該当。)を地域識別判定部143Gに通知する。   The channel selection result determination unit 142G determines the channel selection result based on the demodulation result obtained from the demodulation unit 102 and the presence or absence of the PSI obtained from the demultiplexing unit 103. If the channel selection result is good reception, the program information (corresponding to the information shown in FIG. 4) output from the demultiplexing unit 103 is notified to the area identification determination unit 143G.

次に、選局結果が良否にかかわらず、選局結果判定部142Gは、選局チャンネル選択部141Gに対して、県域検定物理チャンネルリスト133Gを参照して次に選局すべき物理チャンネルの選択処理を行う様に指令する。   Next, regardless of whether the channel selection result is good or bad, the channel selection result determination unit 142G refers to the channel selection unit 141G to select the physical channel to be selected next with reference to the prefectural examination physical channel list 133G. Command to process.

選局チャンネル選択部141Gは、選局結果判定部142Gから選局すべき物理チャンネルの選択処理を行う様に指令する信号を受けて、県域検定物理チャンネルリスト133Gを参照して次の物理チャンネルを選択する。そして、選局チャンネル選択部141Gは、選択した次の物理チャンネルを示す信号を、チューナ制御部111Gに出力する。   The channel selection channel selection unit 141G receives a signal from the channel selection result determination unit 142G that instructs to select a physical channel to be selected, and refers to the prefectural examination physical channel list 133G to determine the next physical channel. select. Then, the channel selection channel selection unit 141G outputs a signal indicating the selected next physical channel to the tuner control unit 111G.

県域検定物理チャンネルリスト133Gに登録されている全ての物理チャンネルを選択した場合は、選局チャンネル選択部141Gは、地域識別判定部143Gに県域検定完了通知を送信する。   When all the physical channels registered in the prefectural area verification physical channel list 133G are selected, the channel selection channel selection unit 141G transmits a prefectural area test completion notification to the area identification determination unit 143G.

地域識別判定部143Gは、選局結果判定部142Gの選局結果が受信良好であれば、デマルチプレクス部103が出力する番組情報を用いて、チャンネル情報テーブル130の更新を行う。このとき、NIT若しくはSDTから得た地域識別コードからエリア番号14を確定でき、図8または図20に示される表を用いることにより、地域識別コードに対応する現在地の放送エリアを判定することができる。選局チャンネル選択部141Gから県域検定完了通知を受信したら、地域識別判定部143Gは、次選局チャンネル選択部114に対して、現在地のエリアコードを出力する。エリアコードは2つ以上存在することがある。   If the channel selection result of the channel selection result determination unit 142G is good reception, the region identification determination unit 143G updates the channel information table 130 using the program information output from the demultiplexing unit 103. At this time, the area number 14 can be determined from the area identification code obtained from the NIT or SDT, and the broadcast area at the current location corresponding to the area identification code can be determined by using the table shown in FIG. 8 or FIG. . When receiving the prefectural examination completion notification from the channel selection channel selection unit 141G, the region identification determination unit 143G outputs the area code of the current location to the next channel selection channel selection unit 114. There may be two or more area codes.

以上のように、現在地判定部123Gでは、周波数リストA132Gを基にして県域検定物理チャンネル抽出部140Gが、現在地が広域のどの県域に位置しているかを判定するために選局を行う物理チャンネルを抽出する。そして、当該抽出した物理チャンネルを使って、チューナ制御部111Gがチューナ部101を制御して選局を行い、選局結果判定部142Gがその選局結果を判定する。ここで、選局結果の良否にかかわらず、選局チャンネル選択部141Gに対して、県域検定物理チャンネルリスト133Gを参照して次に選局すべき物理チャンネルの選択処理を行う様に指令している。これにより、県域検定物理チャンネルリスト133Gに登録された全ての物理チャンネルを、選局することになる。   As described above, in the current location determination unit 123G, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140G based on the frequency list A132G selects a physical channel to be selected in order to determine in which prefectural area the current location is located. Extract. Then, using the extracted physical channel, the tuner control unit 111G controls the tuner unit 101 to perform channel selection, and the channel selection result determination unit 142G determines the channel selection result. Here, regardless of whether the channel selection result is good or not, the channel selection unit 141G is instructed to perform the process of selecting the physical channel to be selected next with reference to the prefectural examination physical channel list 133G. Yes. As a result, all the physical channels registered in the prefectural examination physical channel list 133G are selected.

このため、地域識別判定部143Gは、現在位置で受信可能な番組情報(TS情報)を複数取得して当該番組情報をチャンネル情報テーブル130に保存し、次選局チャンネル選択部114に、複数の現在地のエリアコードを出力することがある。   Therefore, the area identification determination unit 143G acquires a plurality of program information (TS information) that can be received at the current position, stores the program information in the channel information table 130, and stores the plurality of program information in the next channel selection channel selection unit 114. The current area code may be output.

図38は、図37のデジタル放送受信装置100Gに於いてチャンネルスキャンを実行する場合の処理を示すフローチャートである。以下、図38、図4、図21及び図38を参照して、チャンネルスキャンの動作について記載する。   FIG. 38 is a flowchart showing a process when a channel scan is executed in the digital broadcast receiving apparatus 100G of FIG. Hereinafter, the channel scan operation will be described with reference to FIG. 38, FIG. 4, FIG. 21, and FIG.

リモコン入力部110は、ユーザーの操作によりリモートコントローラから出力されたリモコン信号を受信して当該リモコン信号を解析する。当該解析の結果、当該リモコン信号がチャンネルスキャン要求を示す信号であった場合には、現在地推定部115に対して推定現在地を要求する。この要求を受けて、現在地推定部115は、チャンネル情報テーブル130を参照して、現在地のエリアコードを推定する(ステップS01)。   The remote control input unit 110 receives a remote control signal output from the remote controller by a user operation and analyzes the remote control signal. As a result of the analysis, if the remote control signal is a signal indicating a channel scan request, the current location estimation unit 115 is requested for an estimated current location. In response to this request, the current location estimating unit 115 refers to the channel information table 130 and estimates the area code of the current location (step S01).

本実施の形態に係る現在地推定部115では、推定した現在地のエリアコードが広域であるかどうかを判定する(ステップS80)。現在地推定部115が現在地のエリアコードを広域と判定した場合(ステップS80に於いてYESの場合)には、現在地判定部123Gによって、その広域を構成するどの県域に位置しているかを判定させる(ステップS100)。他方、現在地推定部115が現在地のエリアコードを広域でなく県域と判定した場合(ステップS80に於いてNOの場合)には、既に県域が特定できているため、現在地判定処理(ステップS100)は行わない(ステップS84に進む)。   The current location estimating unit 115 according to the present embodiment determines whether or not the estimated area code of the current location is a wide area (step S80). If the current location estimation unit 115 determines that the area code of the current location is a wide area (YES in step S80), the current location determination unit 123G determines which prefectural area constituting the wide area is located ( Step S100). On the other hand, if the current location estimation unit 115 determines that the area code of the current location is not a wide area but a prefecture (NO in step S80), the current location determination process (step S100) is performed because the prefecture has already been identified. Not performed (proceed to step S84).

現在地推定部115が推定した県域の地域識別で特定される県域または現在地判定部123Gが判定した現在地の地域識別で特定される県域を、チャンネルスキャン対象エリアとなる。現在地判定部123Gは、次選局チャンネル選択部114に、チャンネルスキャン対象エリア(現在地)のエリアコードを渡す(ステップS84)。ここで、エリアコードは、1つに限らず、2つ以上存在することがある。   The prefectural area specified by the area identification of the prefectural area estimated by the current position estimation unit 115 or the prefectural area specified by the area identification of the current position determined by the current position determination unit 123G becomes the channel scan target area. The current location determination unit 123G passes the area code of the channel scan target area (current location) to the next channel selection channel selection unit 114 (step S84). Here, the area code is not limited to one and may be two or more.

次選局チャンネル選択部114は、現在地のエリアコードを地域識別判定部143Gから受け取り、その値をレコード32とする周波数リストA132Gを参照する(ステップS82)。当該レコード32には、複数のTS情報が格納されており、各TSを送信する物理チャンネル番号が記載されている。   The next channel selection channel selection unit 114 receives the area code of the current location from the region identification determination unit 143G, and refers to the frequency list A 132G having the value as the record 32 (step S82). The record 32 stores a plurality of TS information, and describes the physical channel number for transmitting each TS.

次選局チャンネル選択部114は、当該レコード32の上位TS情報33に含まれる物理チャンネル番号36から順番に、物理チャンネル番号を順次に取り出す(ステップS83)。但し、現在地判定部123Gにおいて、県域を判定するために既に選局した物理チャンネルは除く。   The next channel selection unit 114 sequentially extracts the physical channel numbers sequentially from the physical channel number 36 included in the higher-order TS information 33 of the record 32 (step S83). However, the physical channel already selected for determining the prefecture in the current location determination unit 123G is excluded.

チューナ制御部111は、次選局チャンネル選択部114が周波数リストA132Gから取り出した物理チャンネル番号を、次選局チャンネル選択部114から取得する。そして、チューナ制御部111は、チューナ部101に対して、次選局チャンネル選択部114から取得した物理チャンネル番号への同調制御を行う(ステップS04)。   The tuner control unit 111 acquires the physical channel number extracted from the frequency list A 132G by the next channel selection channel selection unit 114 from the next channel selection channel selection unit 114. Then, the tuner control unit 111 performs tuning control on the physical channel number obtained from the next channel selection unit 114 with respect to the tuner unit 101 (step S04).

次に、ステップS04の動作を行うチューナ部101を経た受信信号は、復調部102に送信される。復調部102は復調と誤り訂正とを行い、その結果を選局結果判定部112に通知する。更に、復調部102で復調された信号はデマルチプレクサ部103に送信され、デマルチプレクサ部103はTSからPSI及びSIの情報を抽出する。   Next, the received signal that has passed through the tuner unit 101 that performs the operation of step S <b> 04 is transmitted to the demodulation unit 102. The demodulation unit 102 performs demodulation and error correction, and notifies the channel selection result determination unit 112 of the result. Further, the signal demodulated by the demodulator 102 is transmitted to the demultiplexer 103, and the demultiplexer 103 extracts PSI and SI information from the TS.

PSIに含まれるPAT(Program Association Table)及びPMT(Program Map Table)は、定周期に送られて来る情報である。したがって、これらの情報が一定時間受信できなければ、デマルチプレクサ部103は受信状態が劣化したと判断して、選局結果判定部112に対して、PAT及びPMTの受信不可を通知する。それに対して、PAT及びPMTを一定時間内に受信した場合には、デマルチプレクサ部103は、PAT及びPMTのデータを、選局結果判定部112に送信する。   PAT (Program Association Table) and PMT (Program Map Table) included in the PSI are information sent at regular intervals. Therefore, if these pieces of information cannot be received for a certain time, the demultiplexer unit 103 determines that the reception state has deteriorated, and notifies the channel selection result determination unit 112 that PAT and PMT cannot be received. On the other hand, when the PAT and the PMT are received within a predetermined time, the demultiplexer unit 103 transmits the PAT and PMT data to the channel selection result determination unit 112.

選局結果判定部112は、復調部102及びデマルチプレクサ部103から受け取った各情報に基づいて、TSの検出有無を判定する(ステップS05)。選局結果判定部112がTSを検出できた場合(ステップS05に於いてYESの場合)には、チャンネル情報更新部113は、PAT及びPMTから収集した情報を、チャンネル情報テーブル130に保存する(ステップS06)。他方、選局結果判定部112がTSを検出できなかった場合(ステップS05に於いてNOの場合)には、チャンネル情報更新部113は、チャンネル情報テーブル130への保存処理を行わない。その後、チャンネル情報更新部113からの完了指令を受けて、次選局チャンネル選択部114は次の処理に移る。   The channel selection result determination unit 112 determines whether or not a TS is detected based on each information received from the demodulation unit 102 and the demultiplexer unit 103 (step S05). When the channel selection result determination unit 112 can detect the TS (YES in step S05), the channel information update unit 113 stores the information collected from the PAT and PMT in the channel information table 130 ( Step S06). On the other hand, when the channel selection result determination unit 112 cannot detect the TS (NO in step S05), the channel information update unit 113 does not perform the storage process in the channel information table 130. Thereafter, upon receiving a completion command from the channel information update unit 113, the next channel selection unit 114 proceeds to the next process.

続いて、次選局チャンネル選択部114は、チャンネルスキャンが全ての対象物理チャンネルに対して完了したかどうかの判断を行う(ステップS07)。即ち、次選局チャンネル選択部114は、周波数リストA132Gに存する特定されたレコード32に格納されているTS情報33を上から順番に参照して行く。   Subsequently, the next channel selection unit 114 determines whether the channel scan has been completed for all target physical channels (step S07). That is, the next channel selection channel selection unit 114 refers to the TS information 33 stored in the specified record 32 existing in the frequency list A 132G in order from the top.

そして、当該レコード32において、未だチャンネルスキャンをしていないTS情報33が残っている場合には、チャンネルスキャンが完了していないと判断する(ステップS07に於けるNOの場合)。そして、次選局チャンネル選択部114は、次のTS情報33に含まれる物理チャンネル番号36を選択する(ステップS08)。その後、現在地判定部123Gにおいて、県域を調べるために既に選局した物理チャンネルでないことを確認する(ステップS08)。チューナ制御部111は、次選局チャンネル選択部114がステップS08で選択した次の物理チャンネル番号36を取得した上で、チューナ部101に対する同調制御を実施する(ステップS04)。   If TS information 33 that has not been channel-scanned still remains in the record 32, it is determined that the channel scan has not been completed (NO in step S07). Then, the next channel selection unit 114 selects the physical channel number 36 included in the next TS information 33 (step S08). Thereafter, the current location determination unit 123G confirms that it is not a physical channel that has already been selected for examining the prefecture (step S08). The tuner control unit 111 performs tuning control on the tuner unit 101 after acquiring the next physical channel number 36 selected by the next channel selection unit 114 in step S08 (step S04).

これに対して、周波数リストA132Gに存する特定されたレコード32に格納されている全てのTS情報33を次選局チャンネル選択部114が参照済である場合には、次選局チャンネル選択部114は、次選局チャンネル選択部114は、ステップS82で選択したエリアのチャンネルスキャン完了と判断する(ステップS07に於いてYESの場合)。   On the other hand, when the next channel selection unit 114 has already referred to all the TS information 33 stored in the specified record 32 existing in the frequency list A 132G, the next channel selection unit 114 The next channel selection channel selection unit 114 determines that the channel scan of the area selected in step S82 is completed (in the case of YES in step S07).

次に、次選局チャンネル選択部114は、チャンネルスキャンが全ての対象エリアに対して完了したかどうかの判断を行う(ステップS09)。ステップS100に於いて現在地判定部123Gが出力したエリアがまだ残っておれば、次選局チャンネル選択部114は、チャンネルスキャンが完了していないと判断する(ステップS09に於いてNOの場合)。そして、次選局チャンネル選択部114は、次のエリアを選択し(ステップS10)、その値をレコード32とする周波数リストA132Gを参照する(ステップS82)。他方、全てのエリアについてステップS100に於いて取得した物理チャンネル番号に対する処理が完了している場合には、次選局チャンネル選択部114は、チャンネルスキャン完了と判断し(ステップS09に於いてYESの場合。)、処理を終了する。   Next, the next channel selection unit 114 determines whether the channel scan has been completed for all target areas (step S09). If the area output by current location determination unit 123G still remains in step S100, next channel selection channel selection unit 114 determines that the channel scan has not been completed (in the case of NO in step S09). Then, the next channel selection unit 114 selects the next area (step S10), and refers to the frequency list A 132G having the value as the record 32 (step S82). On the other hand, if the processing for the physical channel numbers acquired in step S100 has been completed for all areas, the next channel selection unit 114 determines that the channel scan is complete (YES in step S09). If so), the process ends.

以上によって、現在地と推定・判定された放送エリアで受信可能とされる物理チャンネルだけをチャンネルスキャンすることになる。   As described above, only the physical channels that can be received in the broadcasting area estimated and determined as the current location are scanned.

図39は、既述した図38の現在地判定処理(ステップS100)の具体的な処理を示すフローチャートである。以下、図39を用いて、現在地判定処理(ステップS100)の処理内容について記載する。   FIG. 39 is a flowchart showing a specific process of the current position determination process (step S100) of FIG. 38 described above. Hereinafter, the processing content of the current location determination processing (step S100) will be described with reference to FIG.

県域検定物理チャンネル抽出部140Gは、現在地推定部115から送信された広域を示すエリアコードを基に、図20を参照して広域を構成する県域を確定する。次に、県域検定物理チャンネル抽出部140Gは、周波数リストA132Gを参照して、前記で確定された県域を示すエリアのレコード32の中で、系列識別38がNHK総合、NHK教育、テレビ東京、独立UHF放送局であるTSの物理チャンネル番号36を抽出する(つまり、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局が送信する物理チャンネルを抽出する)。そして、県域検定物理チャンネル抽出部140Gは、当該抽出した物理チャンネル番号36を、県域検定物理チャンネルリスト133Gに登録する。県域検定物理チャンネルリスト133Gに物理チャンネルの登録が完了したら、県域検定物理チャンネルリスト133Gの作成完了通知を選局チャンネル選択部141Gに出力する(ステップS40)。   Based on the area code indicating the wide area transmitted from the current location estimation unit 115, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140G determines the prefectural area constituting the wide area with reference to FIG. Next, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140G refers to the frequency list A132G, and among the records 32 of the area indicating the prefectural area determined above, the series identification 38 is NHK general, NHK education, TV TOKYO, independent The physical channel number 36 of the TS which is a UHF broadcasting station is extracted (that is, a physical channel transmitted by a broadcasting station having one prefecture area as the only broadcasting area is extracted). Then, the prefectural area verification physical channel extraction unit 140G registers the extracted physical channel number 36 in the prefectural area verification physical channel list 133G. When the registration of the physical channel is completed in the prefectural examination physical channel list 133G, a notification of completion of creation of the prefectural examination physical channel list 133G is output to the channel selection channel selection unit 141G (step S40).

ここで、ステップS40の詳細の動作については、上記各実施の形態4乃至7を参照されたい(図27、図30、図34等)。また、図27,30,34中のステップS50,S60などの動作は、図28,32,35等を参照されたい。   Here, for the detailed operation of step S40, refer to the above-described fourth to seventh embodiments (FIGS. 27, 30, 34, etc.). 27, 30 and 34, refer to FIGS. 28, 32 and 35.

選局チャンネル選択部141Gは、県域検定物理チャンネル抽出部140Gから県域検定物理チャンネルリスト133Gの作成完了通知を受けて、県域検定物理チャンネルリスト133Gを参照する。そして、選局チャンネル選択部141Gは、上位のレコードから順番に県域を特定するための候補となる物理チャンネル番号を取得する(ステップS91)。   The channel selection channel selecting unit 141G receives the notification of the completion of the creation of the prefectural region verification physical channel list 133G from the prefectural region verification physical channel extraction unit 140G, and refers to the prefectural region verification physical channel list 133G. And the channel selection channel selection part 141G acquires the physical channel number used as the candidate for specifying a prefecture area in an order from a high-order record (step S91).

チューナ制御部111Gは、ステップS91で取得した物理チャンネル番号を選局チャンネル選択部141Gから取得する。そして、チューナ制御部111Gは、チューナ部101に対して、選局チャンネル選択部141Gから取得した当該物理チャンネル番号への同調制御を行う(ステップS92)。   The tuner control unit 111G acquires the physical channel number acquired in step S91 from the channel selection channel selection unit 141G. Then, the tuner control unit 111G performs tuning control on the physical channel number acquired from the channel selection channel selection unit 141G with respect to the tuner unit 101 (step S92).

次に、ステップS92の制御中のチューナ部101を経た受信信号は、復調部102に送信され、復調部102は復調と誤り訂正とを行い、その結果を選局結果判定部142Gに通知する。更に、復調部102で復調された信号はデマルチプレクサ部103に送信され、デマルチプレクサ部103はTSからPSI及びSIの情報を抽出する。   Next, the received signal that has passed through the tuner unit 101 being controlled in step S92 is transmitted to the demodulation unit 102, which performs demodulation and error correction, and notifies the channel selection result determination unit 142G of the result. Further, the signal demodulated by the demodulator 102 is transmitted to the demultiplexer 103, and the demultiplexer 103 extracts PSI and SI information from the TS.

PSIに含まれるPAT及びPMTは、定周期に送られて来る情報である。したがって、これらの情報が一定時間受信できなければ、デマルチプレクサ部103は受信状態が劣化したと判断する。そして、デマルチプレクサ部103は、選局結果判定部142Gに対して、PAT及びPMTの受信不可を通知する。それに対して、PAT及びPMTを一定時間内に受信した場合には、デマルチプレクサ部103は、PAT及びPMTのデータを、選局結果判定部142Gに送信する。   PAT and PMT included in the PSI are information sent at regular intervals. Therefore, if these pieces of information cannot be received for a certain time, the demultiplexer unit 103 determines that the reception state has deteriorated. Then, the demultiplexer unit 103 notifies the channel selection result determination unit 142G that PAT and PMT cannot be received. On the other hand, when the PAT and the PMT are received within a predetermined time, the demultiplexer unit 103 transmits the PAT and PMT data to the channel selection result determination unit 142G.

選局結果判定部142Gは、復調部102及びデマルチプレクサ部103から受け取った各情報に基づいて、TSの検出有無を判定する(ステップS93)。選局結果判定部142GがTSを検出できた場合(ステップS93に於いてYESの場合)には、デマルチプレクス部103が出力する番組情報(図4に示される情報に該当。)を、選局結果判定部142Gは地域識別判定部143に通知する。他方、選局結果判定部142GがTSを検出できなかった場合(ステップS93に於いてNOの場合)には、地域識別判定部143Gへの通知は行われず、後述のステップS95とステップS96は実行されない。次に、選局結果が良否にかかわらず、選局結果判定部142Gは、選局チャンネル選択部141Gに対して、次に選局すべき物理チャンネルの選択処理を行う様に指令する信号を出力する。   The channel selection result determination unit 142G determines whether or not a TS is detected based on each information received from the demodulation unit 102 and the demultiplexer unit 103 (step S93). When the channel selection result determination unit 142G can detect the TS (YES in step S93), the program information (corresponding to the information shown in FIG. 4) output from the demultiplexing unit 103 is selected. The station result determination unit 142G notifies the area identification determination unit 143. On the other hand, if the channel selection result determination unit 142G cannot detect the TS (NO in step S93), the region identification determination unit 143G is not notified, and steps S95 and S96 described later are executed. Not. Next, regardless of whether the channel selection result is good or bad, the channel selection result determination unit 142G outputs a signal for instructing the channel selection channel selection unit 141G to select a physical channel to be selected next. To do.

選局チャンネル選択部141Gは、選局結果判定部142Gからの上記指令信号を受けて、県域検定物理チャンネルリスト133Gを参照する。そして、選局チャンネル選択部141Gは、県域検定物理チャンネルリスト133Gに登録された全ての物理チャンネルを、選局したかどうかを判定する(ステップS101)。   The channel selection channel selection unit 141G receives the command signal from the channel selection result determination unit 142G and refers to the prefectural area verification physical channel list 133G. Then, the channel selection channel selection unit 141G determines whether all the physical channels registered in the prefectural area verification physical channel list 133G have been selected (step S101).

選局すべき物理チャンネルが残っている場合(ステップS101に於いてNOの場合)は、選局チャンネル選択部141Gは、県域検定物理チャンネルリスト133Gのリスト順に従って次の物理チャンネルを選択する。そして、選局チャンネル選択部141Gは、選択した次の物理チャンネルを示す信号を、チューナ制御部111Gに出力する(ステップS94)。   When the physical channel to be selected remains (NO in step S101), the selected channel selection unit 141G selects the next physical channel according to the list order of the prefectural examination physical channel list 133G. Then, the channel selection channel selection unit 141G outputs a signal indicating the selected next physical channel to the tuner control unit 111G (step S94).

他方、県域検定物理チャンネルリスト133Gに登録されている全ての物理チャンネルを選局した場合(ステップS101に於いてYESの場合)は、選局チャンネル選択部141Gは、地域識別判定部143Gに県域検定完了通知を送信する。   On the other hand, when all the physical channels registered in the prefectural area verification physical channel list 133G are selected (in the case of YES in step S101), the channel selection channel selection unit 141G checks the prefectural area determination unit 143G. Send a completion notification.

地域識別判定部143Gは、選局結果判定部142Gの選局結果が受信良好であれば、デマルチプレクス部103が出力する番組情報を用いて、チャンネル情報テーブル130の更新を行う(ステップS95)。このとき、NIT若しくはSDTから得た地域識別コードから図4に基づいてエリア番号14を確定でき、図8,20に示される表を用いることにより、地域識別コードに対応する現在地の放送エリアを判定することができる(ステップS96)。   If the channel selection result of the channel selection result determination unit 142G is good reception, the region identification determination unit 143G updates the channel information table 130 using the program information output from the demultiplexing unit 103 (step S95). . At this time, the area number 14 can be determined from the area identification code obtained from NIT or SDT based on FIG. 4, and the broadcast area at the current location corresponding to the area identification code can be determined by using the tables shown in FIGS. (Step S96).

上記において、選局チャンネル選択部141Gから県域検定完了通知を受信したら、地域識別判定部143Gは、次選局チャンネル選択部114に対して、判定結果である現在地のエリアコードを出力する。上記の通り、当該エリアコードは1つの場合に限らず、2つ以上存在することがある。これにより、広域を示すエリアコード受けたときに県域を特定するために実行される、現在地判定部123Gの一連の処理は終了する。   In the above description, when receiving the prefectural examination completion notification from the channel selection channel selection unit 141G, the region identification determination unit 143G outputs the area code of the current location as the determination result to the next channel selection channel selection unit 114. As described above, the area code is not limited to one, and there may be two or more. Thereby, the series of processes of the current location determination unit 123G, which is executed to specify the prefecture area when the area code indicating the wide area is received, ends.

以上のように、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Gでは、現在地推定部115で所定の広域と推定された場合に、所定の広域に属する複数の県域に含まれる各物理チャンネルを、周波数リストA132Gを基にして、選局を行う物理チャンネルとして抽出する(ステップS91)。さらに、デジタル放送受信装置100Gは、チューナ部101に対して当該抽出された各物理チャンネルへの同調制御を行って選局を順次に行うことにより、当該選局の結果が良好と検出した全てのTSについての情報を取得する(図39、特にステップS101参照)。   As described above, in the digital broadcast receiving device 100G according to the present embodiment, when the current location estimation unit 115 estimates a predetermined wide area, each physical channel included in a plurality of prefectural areas belonging to the predetermined wide area is Based on the list A 132G, it is extracted as a physical channel for channel selection (step S91). Furthermore, the digital broadcast receiving apparatus 100G performs tuning control on the extracted physical channels with respect to the tuner unit 101 to perform channel selection sequentially, thereby detecting all of the channel selection results detected to be good. Information about the TS is acquired (see FIG. 39, particularly step S101).

<効果>
したがって、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置100Gは、県境近くでは広域に属する県域が複数検出される可能性があることを考慮して、現在地として複数の県域をチャンネルスキャンの対象とすることができる。よって、短時間で受信可能チャンネル情報が効力を失うことを回避することができる。これは、長距離移動の際にチャンネルスキャンの回数を少なくすることができるので、チャンネルスキャンによって視聴できない時間を短くするという効果がある。
<Effect>
Therefore, the digital broadcast receiving apparatus 100G according to the present embodiment sets a plurality of prefecture areas as the current location for channel scanning in consideration of the possibility that a plurality of prefecture areas belonging to a wide area may be detected near the prefectural border. Can do. Therefore, it is possible to avoid loss of effectiveness of receivable channel information in a short time. This can reduce the number of channel scans during long-distance movement, and therefore has the effect of shortening the time that cannot be viewed by channel scan.

(付記)
以上、本発明の実施の形態を詳細に開示し記述したが、以上の記述は本発明の適用可能な局面を例示したものであって、本発明はこれに限定されるものではない。即ち、記述した局面に対する様々な修正や変形例を、この発明の範囲から逸脱することの無い範囲内で考えることが可能である。例えば、実施の形態では、デジタル放送受信装置のハードウェア構成部は1つしか存在しないが、ハードウェア構成部が2つ以上存在しても構わない。その場合、本発明の実施の形態で記したハードウェア構成部でチャンネルスキャンを実行中に、追加したハードウェア構成部で視聴することも可能である。
(Appendix)
While the embodiments of the present invention have been disclosed and described in detail above, the above description exemplifies aspects to which the present invention can be applied, and the present invention is not limited thereto. In other words, various modifications and variations to the described aspects can be considered without departing from the scope of the present invention. For example, in the embodiment, there is only one hardware component of the digital broadcast receiving device, but two or more hardware components may be present. In that case, it is possible to view the content with the added hardware configuration unit while the channel scan is being performed with the hardware configuration unit described in the embodiment of the present invention.

この発明は、例えば車載向けデジタル放送受信装置に適用して好適である。   The present invention is suitable for application to, for example, a vehicle-mounted digital broadcast receiver.

100,100A,100B,100C,100D,100E,100F,100G デジタル放送受信装置、101 チューナ部、102 復調部、103 デマルチプレクス部、104 映像/音声デコード部、105 映像/音声出力部、110 リモコン入力部、111,111C,111D,111F,111G チューナ制御部、112 選局結果判定部、113 チャンネル情報更新部、114 次選局チャンネル選択部、115,115A,115B 現在地推定部、116 サービス制御部、117 周波数リスト取得部、118 内部イベント処理部、119 ハードウェア構成部、120,120A,120B チャンネルスキャン制御部、121 選局制御部、122 ダウンロード制御部、123C 現在地判定部、130 チャンネル情報テーブル、131 周波数リスト、132 周波数リストA、133,133G 県域検定物理チャンネルリスト、134 県域検定一時保存領域、140C,140D,140E,140F,140G 県域検定物理チャンネル抽出部、141,141G 選局チャンネル選択部、142,142G 選局結果判定部、143,143G 地域識別判定部。   100, 100A, 100B, 100C, 100D, 100E, 100F, 100G Digital broadcast receiver, 101 tuner unit, 102 demodulating unit, 103 demultiplexing unit, 104 video / audio decoding unit, 105 video / audio output unit, 110 remote controller Input unit, 111, 111C, 111D, 111F, 111G tuner control unit, 112 channel selection result determination unit, 113 channel information update unit, 114th channel selection channel selection unit, 115, 115A, 115B current location estimation unit, 116 service control unit 117 frequency list acquisition unit, 118 internal event processing unit, 119 hardware configuration unit, 120, 120A, 120B channel scan control unit, 121 channel selection control unit, 122 download control unit, 123C current location determination unit, 130 Tunnel information table, 131 Frequency list, 132 Frequency list A, 133, 133G Prefectural area verification physical channel list, 134 Prefectural area verification temporary storage area, 140C, 140D, 140E, 140F, 140G Prefectural area verification physical channel extractor, 141, 141G Channel selection unit, 142, 142G channel selection result determination unit, 143, 143G area identification determination unit.

Claims (22)

移動体に搭載されてデジタル放送波をアンテナで受信するデジタル放送受信装置であって、
前記アンテナで受信した信号を入力として選局を実施するチューナ部と、前記チューナ部により選局された受信信号の復調を行ってトランスポート・ストリームを出力する復調部と、入力される前記トランスポート・ストリームに対してデマルチプレクス処理を行って前記トランスポート・ストリームから映像パケット及び音声パケットを分離・抽出するデマルチプレクス部と、前記映像パケット及び前記音声パケットから映像及び音声のデコードを行って映像信号及び音声信号を出力する映像/音声出力部と、前記映像信号及び前記音声信号の各々をモニターに応じた所定の信号形式へと変換する映像/音声出力部とを備えるハードウェア構成部と、
チャンネルスキャン実行時に於いて受信可能な各トランスポート・ストリームについての情報を記憶するチャンネル情報テーブルと、
前記チャンネル情報テーブルに記憶されている前記情報を基にして、現在地を推定する現在地推定部と、
前記現在地と推定された少なくとも一つの放送エリアに含まれる各物理チャンネルを、全国の送信所の情報を記憶する周波数リストを基にして、チャンネルスキャンを行う物理チャンネルとして抽出し、前記チューナ部に対して抽出された前記各物理チャンネルの番号への選局の同調制御を順次に行ってチャンネルスキャンを順次に行うことにより、各チャンネルスキャンの結果から前記現在地に於いて受信可能なトランスポート・ストリームについての情報を取得して、取得した前記トランスポート・ストリームについての情報を前記チャンネル情報テーブルに保存することにより前記チャンネル情報テーブルの情報を更新するチャンネルスキャン制御部と、
選局時には、前記チャンネル情報テーブルを参照して、選局指定されたサービスが属するトランスポート・ストリームを検索することで物理チャンネルを決定した上で、前記チューナ部に対して当該物理チャンネルの番号への選局の同調制御を行い、選局結果より前記チャンネル情報テーブルの情報を更新する選局制御部と、
事前に通知された日時に前記チューナ部を制御することで、前記デマルチプレクス部から、前記デジタル放送波に重畳された放送局の送信所情報を取得して前記周波数リストを更新するダウンロード制御部と
を備えることを特徴とする、
デジタル放送受信装置。
A digital broadcast receiver that is mounted on a mobile body and receives a digital broadcast wave with an antenna,
A tuner unit that performs channel selection using the signal received by the antenna as an input, a demodulator unit that demodulates the received signal selected by the tuner unit and outputs a transport stream, and the transport that is input A demultiplexing unit that performs demultiplexing on the stream to separate and extract video packets and audio packets from the transport stream, and decodes video and audio from the video packets and audio packets A hardware configuration unit comprising: a video / audio output unit that outputs a video signal and an audio signal; and a video / audio output unit that converts each of the video signal and the audio signal into a predetermined signal format according to a monitor; ,
A channel information table that stores information about each transport stream that can be received when performing a channel scan;
Based on the information stored in the channel information table, a current location estimating unit for estimating a current location;
Each physical channel included in at least one broadcasting area estimated as the current location is extracted as a physical channel for channel scanning based on a frequency list storing information of transmitting stations nationwide, and the tuner unit The transport stream that can be received at the present location from the result of each channel scan by sequentially performing tuning control of tuning to the number of each physical channel extracted in this manner and sequentially performing channel scan A channel scan control unit that updates the information of the channel information table by storing information about the acquired transport stream in the channel information table, and
At the time of channel selection, a physical channel is determined by referring to the channel information table and searching for a transport stream to which the channel specified service belongs. A tuning control unit that performs tuning control of the channel selection and updates information of the channel information table from a channel selection result;
A download control unit that obtains broadcasting station transmitting station information superimposed on the digital broadcast wave from the demultiplexing unit and updates the frequency list by controlling the tuner unit at a date and time notified in advance. Characterized by comprising
Digital broadcast receiver.
請求項1記載のデジタル放送受信装置であって、
前記現在地推定部は、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているトランスポート・ストリームの内で、更新日時が最も新しいトランスポート・ストリームの放送エリアを、前記現在地と推定することを特徴とする、
デジタル放送受信装置。
The digital broadcast receiver according to claim 1,
The current location estimating unit estimates a broadcast area of a transport stream having the latest update date and time as a current location among transport streams belonging to a better reception state than a preset threshold. It is characterized by
Digital broadcast receiver.
請求項1記載のデジタル放送受信装置であって、
前記現在地推定部は、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているトランスポート・ストリームの内で、更新日時が最も新しいトランスポート・ストリームの放送エリアと、当該放送エリアに隣接する放送エリアとを、前記現在地として推定し、
前記チャンネルスキャン制御部は、前記チューナ部に対して、前記現在地として推定された複数の放送エリアの各々に含まれる前記各物理チャンネルの番号への選局の同調制御を順次に行って、前記チャンネル情報テーブルの情報を更新することを特徴とする、
デジタル放送受信装置。
The digital broadcast receiver according to claim 1,
The present location estimating unit is adjacent to the broadcast area of the transport stream having the latest update date and time among the transport streams belonging to the better reception state than the preset threshold. The broadcasting area to be estimated as the current location,
The channel scan control unit sequentially performs tuning control of tuning to the number of each physical channel included in each of a plurality of broadcast areas estimated as the current location with respect to the tuner unit, and the channel The information in the information table is updated,
Digital broadcast receiver.
請求項1記載のデジタル放送受信装置であって、
前記現在地推定部は、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているトランスポート・ストリームの内で、更新日時が一定期間以内であるトランスポート・ストリームの放送エリアを前記現在地として推定し、
前記チャンネルスキャン制御部は、前記チューナ部に対して、前記現在地として推定された複数の放送エリアの各々に含まれる前記各物理チャンネルの番号への選局の同調制御を順次に行って、前記チャンネル情報テーブルの情報を更新することを特徴とする、
デジタル放送受信装置。
The digital broadcast receiver according to claim 1,
The current location estimation unit uses a transport stream broadcast area whose update date and time is within a certain period, among transport streams belonging to a better reception state than a preset threshold as the current location. Estimate
The channel scan control unit sequentially performs tuning control of tuning to the number of each physical channel included in each of a plurality of broadcast areas estimated as the current location with respect to the tuner unit, and the channel The information in the information table is updated,
Digital broadcast receiver.
請求項1記載のデジタル放送受信装置であって、
前記現在地推定部で所定の広域と推定された場合に、前記所定の広域に属する複数の県域に含まれる各物理チャンネルを、前記周波数リストを基にして、選局を行う物理チャンネルとして抽出し、前記チューナ部に対して当該抽出された前記各物理チャンネルへの同調制御を行って選局を順次に行うことにより、当該選局の結果が最初に良好と検出したトランスポート・ストリームについての情報を取得して、当該取得した情報から前記所定の広域に属する1つの県域を現在地と判定する現在地判定部を、
さらに備えることを特徴とする、
デジタル放送受信装置。
The digital broadcast receiver according to claim 1,
When the current location estimation unit estimates a predetermined wide area, each physical channel included in a plurality of prefectures belonging to the predetermined wide area is extracted as a physical channel for channel selection based on the frequency list, By performing tuning control for each of the extracted physical channels to the tuner unit and sequentially performing channel selection, information on the transport stream that the channel selection result first detected as good is obtained. A current location determination unit that acquires and determines one prefecture area belonging to the predetermined wide area as the current location from the acquired information,
Further comprising:
Digital broadcast receiver.
請求項1記載のデジタル放送受信装置であって、
前記現在地推定部で所定の広域と推定された場合に、前記所定の広域に属する複数の県域に含まれる各物理チャンネルを、前記周波数リストを基にして、選局を行う物理チャンネルとして抽出し、前記チューナ部に対して当該抽出された前記各物理チャンネルへの同調制御を行って選局を順次に行うことにより、当該選局の結果が良好と検出した全てのトランスポート・ストリームについての情報を取得して、当該取得した情報から前記所定の広域に属する1以上の県域を現在地と判定する現在地判定部を、
さらに備えることを特徴とする、
デジタル放送受信装置。
The digital broadcast receiver according to claim 1,
When the current location estimation unit estimates a predetermined wide area, each physical channel included in a plurality of prefectures belonging to the predetermined wide area is extracted as a physical channel for channel selection based on the frequency list, By performing tuning control for each of the extracted physical channels to the tuner unit and sequentially performing channel selection, information on all transport streams that have been detected to be good as a result of the channel selection is obtained. A current location determination unit that acquires and determines one or more prefectures belonging to the predetermined wide area as the current location from the acquired information.
Further comprising:
Digital broadcast receiver.
請求項5または請求項6記載のデジタル放送受信装置であって、
前記現在地判定部は、
前記周波数リストを基にして、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局が送信する物理チャンネルを、前記選局を行う物理チャンネルとして抽出することを特徴とする、
デジタル放送受信装置。
The digital broadcast receiver according to claim 5 or 6,
The current location determination unit
Based on the frequency list, a physical channel transmitted by a broadcasting station having one prefecture area as a single broadcasting area is extracted as a physical channel for performing the channel selection,
Digital broadcast receiver.
請求項7記載のデジタル放送受信装置であって、
1つの県域を唯一の放送エリアとする前記放送局が一の所定の県域において2以上の場合には、
前記現在地判定部は、
前記周波数リストを基にして、前記2以上の放送局において送信している物理チャンネルの総数が最も少ない一の前記放送局が送信する物理チャンネルを、前記選局を行う物理チャンネルとして抽出することを特徴とする、
デジタル放送受信装置。
The digital broadcast receiver according to claim 7,
If the broadcasting station with one prefectural area as the only broadcasting area is 2 or more in one predetermined prefectural area,
The current location determination unit
Based on the frequency list, extracting a physical channel transmitted by the one broadcasting station having the smallest total number of physical channels transmitted by the two or more broadcasting stations as a physical channel for performing the channel selection. Features
Digital broadcast receiver.
請求項7または請求項8記載のデジタル放送受信装置であって、
前記現在地判定部は、
1つの県域を唯一の放送エリアとする前記放送局の識別を、所定の系列放送局に属するか否かで、判断することを特徴とする、
デジタル伝送受信装置。
The digital broadcast receiver according to claim 7 or 8,
The current location determination unit
The identification of the broadcasting station with one prefecture area as the only broadcasting area is determined by whether or not it belongs to a predetermined affiliate broadcasting station,
Digital transmission receiver.
請求項7または請求項8記載のデジタル放送受信装置であって、
前記現在地判定部は、
前記選局を行う物理チャンネルとして抽出された各物理チャンネルを、前記周波数リストを基にして、前記所定の広域に属する前記複数の県域の各県域毎に、送信出力が大きい順に県域検定物理チャンネルリストに登録し、県域毎に、前記チューナ部に対して前記登録した順番に前記各物理チャンネルへの同調制御を行って選局を順次に行うことを特徴とする、
デジタル放送受信装置。
The digital broadcast receiver according to claim 7 or 8,
The current location determination unit
Each physical channel extracted as a physical channel for performing channel selection is based on the frequency list for each prefecture area of the plurality of prefecture areas belonging to the predetermined wide area in order of transmission output in descending order. In each prefecture area, tuning is performed sequentially by performing tuning control to each physical channel in the registered order with respect to the tuner unit,
Digital broadcast receiver.
請求項7または請求項8記載のデジタル放送受信装置であって、
前記現在地判定部は、
前記選局を行う物理チャンネルとして抽出された各物理チャンネルを、前記周波数リストを基にして、前記所定の広域に属する前記複数の県域に渡って、送信出力が大きい順に県域検定物理チャンネルリストに登録し、前記チューナ部に対して前記登録した順番に前記各物理チャンネルへの同調制御を行って選局を順次に行うことを特徴とする、
デジタル放送受信装置。
The digital broadcast receiver according to claim 7 or 8,
The current location determination unit
Each physical channel extracted as a physical channel to be selected is registered in the prefectural examination physical channel list in descending order of transmission output over the plurality of prefectural areas belonging to the predetermined wide area based on the frequency list. Then, tuning is performed sequentially by performing tuning control to each physical channel in the registered order with respect to the tuner unit,
Digital broadcast receiver.
チャンネルスキャン実行時に於いて受信可能な各トランスポート・ストリームについての情報を記憶するチャンネル情報テーブルに記憶されている前記情報を基にして、現在地を推定する現在地推定ステップと、
前記現在地と推定された少なくとも一つの放送エリアに含まれる各物理チャンネルを、全国の送信所の情報を記憶する周波数リストを基にして、チャンネルスキャンを行う物理チャンネルとして抽出し、チューナに対して抽出された前記各物理チャンネルの番号への選局の同調制御を順次に行ってチャンネルスキャンを順次に行うことにより、各チャンネルスキャンの結果から前記現在地に於いて受信可能なトランスポート・ストリームについての情報を取得して、取得した前記トランスポート・ストリームについての情報を前記チャンネル情報テーブルに保存することにより前記チャンネル情報テーブルの情報を更新するチャンネルスキャン制御ステップと、
選局時には、前記チャンネル情報テーブルを参照して、選局指定されたサービスが属するトランスポート・ストリームを検索することで物理チャンネルを決定した上で、前記チューナに対して当該物理チャンネルの番号への選局の同調制御を行い、選局結果より前記チャンネル情報テーブルの情報を更新する選局制御ステップと、
事前に通知された日時に前記チューナを制御することで、デマルチプレクス処理結果から、前記デジタル放送波に重畳された放送局の送信所情報を取得して前記周波数リストを更新するダウンロード制御ステップと
を備えることを特徴とする、
デジタル放送受信方法。
A current position estimating step for estimating a current position based on the information stored in the channel information table for storing information about each transport stream that can be received when performing a channel scan;
Each physical channel included in at least one broadcasting area estimated as the current location is extracted as a physical channel for channel scanning based on a frequency list storing information on transmitting stations nationwide, and extracted to the tuner. The information about the transport stream that can be received at the present location from the result of each channel scan by performing the channel scan sequentially by sequentially performing tuning control of tuning to the number of each physical channel that has been performed A channel scan control step of updating the information of the channel information table by storing information about the acquired transport stream in the channel information table, and
At the time of channel selection, the physical channel is determined by referring to the channel information table and searching for the transport stream to which the selected service belongs, and then the tuner is assigned the number of the physical channel. A tuning control step of performing tuning control of tuning and updating information of the channel information table from a tuning result;
A download control step of obtaining the broadcast station transmitting station information superimposed on the digital broadcast wave and updating the frequency list from the demultiplex processing result by controlling the tuner at a date and time notified in advance; Characterized by comprising,
Digital broadcast receiving method.
請求項12記載のデジタル放送受信方法であって、
前記現在地推定ステップは、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているトランスポート・ストリームの内で、更新日時が最も新しいトランスポート・ストリームの放送エリアを、前記現在地と推定するステップであることを特徴とする、
デジタル放送受信方法。
A digital broadcast receiving method according to claim 12,
The present location estimating step estimates a broadcast area of a transport stream having the latest update date and time as a current location among transport streams belonging to a better reception state than a preset threshold. It is a step,
Digital broadcast receiving method.
請求項12記載のデジタル放送受信方法であって、
前記現在地推定ステップは、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているトランスポート・ストリームの内で、更新日時が最も新しいトランスポート・ストリームの放送エリアと、当該放送エリアに隣接する放送エリアとを、前記現在地として推定するステップであり、
前記チャンネルスキャン制御ステップは、前記チューナに対して、前記現在地として推定された複数の放送エリアの各々に含まれる前記各物理チャンネルの番号への選局の同調制御を順次に行って、前記チャンネル情報テーブルの情報を更新するステップであることを特徴とする、
デジタル放送受信方法。
A digital broadcast receiving method according to claim 12,
The current location estimation step includes a transport area of the transport stream with the latest update date and time adjacent to the broadcast area belonging to a transport stream having a better reception state than a preset threshold. A broadcasting area to be estimated as the current location,
The channel scan control step sequentially performs tuning control of tuning to the number of each physical channel included in each of a plurality of broadcast areas estimated as the current location for the tuner, and the channel information It is a step to update the information of the table,
Digital broadcast receiving method.
請求項12記載のデジタル放送受信方法であって、
前記現在地推定ステップは、予め設定していた閾値よりも受信状態が良い方に属しているトランスポート・ストリームの内で、更新日時が一定期間以内であるトランスポート・ストリームの放送エリアを前記現在地として推定するステップであり、
前記チャンネルスキャン制御ステップは、前記チューナに対して、前記現在地として推定された複数の放送エリアの各々に含まれる前記各物理チャンネルの番号への選局の同調制御を順次に行って、前記チャンネル情報テーブルの情報を更新するステップであることを特徴とする、
デジタル放送受信方法。
A digital broadcast receiving method according to claim 12,
The present location estimating step uses a transport stream broadcast area whose update date and time is within a certain period among transport streams belonging to a better reception state than a preset threshold as the current location. Estimation step,
The channel scan control step sequentially performs tuning control of tuning to the number of each physical channel included in each of a plurality of broadcast areas estimated as the current location for the tuner, and the channel information It is a step to update the information of the table,
Digital broadcast receiving method.
請求項12記載のデジタル放送受信方法であって、
前記現在地推定ステップで所定の広域と推定された場合に、前記所定の広域に属する複数の県域に含まれる各物理チャンネルを、前記周波数リストを基にして、選局を行う物理チャンネルとして抽出し、前記チューナに対して当該抽出された前記各物理チャンネルへの同調制御を行って選局を順次に行うことにより、当該選局の結果が最初に良好と検出したトランスポート・ストリームについての情報を取得して、当該取得した情報から前記所定の広域に属する1つの県域を現在地と判定する現在地判定ステップを、
さらに備えることを特徴とする、
デジタル放送受信方法。
A digital broadcast receiving method according to claim 12,
When the current location estimation step estimates a predetermined wide area, each physical channel included in a plurality of prefectures belonging to the predetermined wide area is extracted as a physical channel for channel selection based on the frequency list; By performing tuning control for each of the extracted physical channels to the tuner and performing channel selection sequentially, information on the transport stream that the channel selection result is first detected to be good is acquired. Then, a current location determination step of determining one prefecture area belonging to the predetermined wide area as the current location from the acquired information,
Further comprising:
Digital broadcast receiving method.
請求項12記載のデジタル放送受信方法であって、
前記現在地推定ステップで所定の広域と推定された場合に、前記所定の広域に属する複数の県域に含まれる各物理チャンネルを、前記周波数リストを基にして、選局を行う物理チャンネルとして抽出し、前記チューナに対して当該抽出された前記各物理チャンネルへの同調制御を行って選局を順次に行うことにより、当該選局の結果が良好と検出した全てのトランスポート・ストリームについての情報を取得して、当該取得した情報から前記所定の広域に属する1以上の県域を現在地と判定する現在地判定ステップを、
さらに備えることを特徴とする、
デジタル放送受信方法。
A digital broadcast receiving method according to claim 12,
When the current location estimation step estimates a predetermined wide area, each physical channel included in a plurality of prefectures belonging to the predetermined wide area is extracted as a physical channel for channel selection based on the frequency list; By performing tuning control for each of the extracted physical channels to the tuner and performing channel selection sequentially, information on all transport streams that have been detected as being good is acquired. Then, a current location determination step of determining one or more prefectures belonging to the predetermined wide area as the current location from the acquired information,
Further comprising:
Digital broadcast receiving method.
請求項16または請求項17記載のデジタル放送受信方法であって、
前記現在地判定ステップは、
前記周波数リストを基にして、1つの県域を唯一の放送エリアとする放送局が送信する物理チャンネルを、前記選局を行う物理チャンネルとして抽出するステップであることを特徴とする、
デジタル放送受信方法。
The digital broadcast receiving method according to claim 16 or 17,
The present location determination step includes:
Based on the frequency list, it is a step of extracting a physical channel transmitted by a broadcasting station having a single prefectural area as a single broadcasting area as a physical channel for performing the channel selection,
Digital broadcast receiving method.
請求項18記載のデジタル放送受信方法であって、
1つの県域を唯一の放送エリアとする前記放送局が一の所定の県域において2以上の場合には、
前記現在地判定ステップは、
前記周波数リストを基にして、前記2以上の放送局において送信している物理チャンネルの総数が最も少ない一の前記放送局が送信する物理チャンネルを、前記選局を行う物理チャンネルとして抽出するステップであることを特徴とする、
デジタル放送受信方法。
The digital broadcast receiving method according to claim 18, comprising:
If the broadcasting station with one prefectural area as the only broadcasting area is 2 or more in one predetermined prefectural area,
The present location determination step includes:
Extracting a physical channel transmitted by the one broadcasting station having the smallest total number of physical channels transmitted by the two or more broadcasting stations as a physical channel for performing channel selection based on the frequency list; It is characterized by being,
Digital broadcast receiving method.
請求項18または請求項19記載のデジタル放送受信方法であって、
1つの県域を唯一の放送エリアとする前記放送局の識別は、所定の系列放送局に属するか否かで判断することを特徴とする、
デジタル伝送受信方法。
The digital broadcast receiving method according to claim 18 or 19,
The identification of the broadcasting station with one prefecture area as the only broadcasting area is determined by whether or not it belongs to a predetermined affiliate broadcasting station,
Digital transmission reception method.
請求項18または請求項19記載のデジタル放送受信方法であって、
前記現在地判定ステップは、
前記選局を行う物理チャンネルとして抽出された各物理チャンネルを、前記周波数リストを基にして、前記所定の広域に属する前記複数の県域の各県域毎に、送信出力が大きい順に県域検定物理チャンネルリストに登録し、県域毎に、前記チューナに対して前記登録した順番に前記各物理チャンネルへの同調制御を行って選局を順次に行うステップであることを特徴とする、
デジタル放送受信方法。
The digital broadcast receiving method according to claim 18 or 19,
The present location determination step includes:
Each physical channel extracted as a physical channel for performing channel selection is based on the frequency list for each prefecture area of the plurality of prefecture areas belonging to the predetermined wide area in order of transmission output in descending order. In each prefecture area, the tuner is sequentially tuned to the physical channel in the order of registration, and the tuning is performed sequentially.
Digital broadcast receiving method.
請求項18または請求項19記載のデジタル放送受信方法であって、
前記現在地判定ステップは、
前記選局を行う物理チャンネルとして抽出された各物理チャンネルを、前記周波数リストを基にして、前記所定の広域に属する前記複数の県域に渡って、送信出力が大きい順に県域検定物理チャンネルリストに登録し、前記チューナに対して前記登録した順番に前記各物理チャンネルへの同調制御を行って選局を順次に行うステップであることを特徴とする、
デジタル放送受信方法。
The digital broadcast receiving method according to claim 18 or 19,
The current location determination step includes:
Each physical channel extracted as a physical channel to be selected is registered in the prefectural examination physical channel list in descending order of transmission output over the plurality of prefectural areas belonging to the predetermined wide area based on the frequency list. The tuning is performed sequentially by performing tuning control on the physical channels in the registered order with respect to the tuner.
Digital broadcast receiving method.
JP2009275144A 2009-06-15 2009-12-03 Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method Active JP5460273B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009275144A JP5460273B2 (en) 2009-06-15 2009-12-03 Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009141862 2009-06-15
JP2009141862 2009-06-15
JP2009275144A JP5460273B2 (en) 2009-06-15 2009-12-03 Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011024186A true JP2011024186A (en) 2011-02-03
JP5460273B2 JP5460273B2 (en) 2014-04-02

Family

ID=43633806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009275144A Active JP5460273B2 (en) 2009-06-15 2009-12-03 Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5460273B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013038507A (en) * 2011-08-04 2013-02-21 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast receiver
JP2013168971A (en) * 2013-03-26 2013-08-29 Sharp Corp Broadcast receiver
JP2013207318A (en) * 2012-03-27 2013-10-07 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast receiving device and scan method
JP2016012911A (en) * 2014-06-05 2016-01-21 三菱電機株式会社 Digital broadcast receiver and channel scanning method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001237729A (en) * 2000-02-22 2001-08-31 Nec Microsystems Ltd Receiver provided with plural receiving devices
JP2006279593A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Toshiba Corp Digital broadcast receiver
JP2007180722A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Kyocera Corp Digital broadcast receiving apparatus and method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001237729A (en) * 2000-02-22 2001-08-31 Nec Microsystems Ltd Receiver provided with plural receiving devices
JP2006279593A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Toshiba Corp Digital broadcast receiver
JP2007180722A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Kyocera Corp Digital broadcast receiving apparatus and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013038507A (en) * 2011-08-04 2013-02-21 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast receiver
JP2013207318A (en) * 2012-03-27 2013-10-07 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast receiving device and scan method
JP2013168971A (en) * 2013-03-26 2013-08-29 Sharp Corp Broadcast receiver
JP2016012911A (en) * 2014-06-05 2016-01-21 三菱電機株式会社 Digital broadcast receiver and channel scanning method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5460273B2 (en) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8120712B2 (en) Channel selection in a receiver for terrestrial digital television broadcasting
US20050034173A1 (en) Digital broadcasting receiver and digital broadcasting receiving method
US8421930B2 (en) Digital broadcast receiver
US20070033624A1 (en) Apparatus for outputting received broadcast signal and method of the same
US20100060786A1 (en) Method and apparatus for scanning channel
KR20100054047A (en) Method and apparatus for selecting channel during searching duplicate service channels in digital broadcating receiver
JP5460273B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method
US20040117855A1 (en) Digital broadcast receiving apparatus
US20090235314A1 (en) Television broadcast receiving apparatus and control method therefor
US20120192244A1 (en) Digital broadcast receiver and digital broadcast receiving method
US20090013371A1 (en) Digital broadcasting receiving apparatus
JP2007288603A (en) Broadcasting receiving apparatus
JP5729999B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and scanning method
JP4637627B2 (en) Broadcast receiver
JP5854903B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and scanning method
JP4595241B2 (en) Broadcast system, broadcast device, receiver
JP4791567B2 (en) Digital broadcast receiver
JP4286029B2 (en) Terrestrial digital broadcast receiving apparatus and channel selection method in the apparatus
JP6230556B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and channel scanning method
JP2008187353A (en) Digital broadcast receiver, digital broadcast receiving method, and digital broadcast receiving program
KR101010830B1 (en) apparatus for automatic channel setting up of digital broadcasting receiver and method thereof
KR102009092B1 (en) Intelligent Channel Blocking System and Method for Blocking Interference Channel in Terrestrial Digital TV Broadcasting
JP5031412B2 (en) Terrestrial digital broadcast receiver
JP4931503B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and frequency list creation method
JP4414969B2 (en) Digital broadcast receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5460273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250