JP2011022013A - Apparatus, method, and program for searching route and recording medium - Google Patents

Apparatus, method, and program for searching route and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2011022013A
JP2011022013A JP2009167496A JP2009167496A JP2011022013A JP 2011022013 A JP2011022013 A JP 2011022013A JP 2009167496 A JP2009167496 A JP 2009167496A JP 2009167496 A JP2009167496 A JP 2009167496A JP 2011022013 A JP2011022013 A JP 2011022013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
section
search
point
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009167496A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5705422B2 (en
Inventor
Takashi Sanada
崇 真田
Kazuya Funayama
一也 舟山
Yoshinori Endo
喜徳 遠藤
Akio Tsumura
明生 津村
Takeshi Ito
岳史 伊藤
Kentaro Niioka
健太郎 新岡
Katsuo Kinase
克央 木名瀬
Takeshi Sugimoto
武士 杉本
Masato Hiratsuka
正人 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2009167496A priority Critical patent/JP5705422B2/en
Publication of JP2011022013A publication Critical patent/JP2011022013A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5705422B2 publication Critical patent/JP5705422B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a route searching apparatus for reducing the number of re-searches of a guidance route. <P>SOLUTION: An obtaining part 106 obtains position information of the current position of a moving body. When a route determination part 107 has determined that the current position of the moving body lies outside a guidance route, a searching part 109 re-searches a new guidance route. Even when the route determination part 107 has determined that the current position of the moving body lies outside the guidance route, when a section determination part 108 has determined that the current position of the moving body lies within a prescribed section which a user has registered at a registration part 102, the searching part 109 does not re-search a new guidance route. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

この発明は、誘導経路の再探索を抑制する経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体に関する。ただし、この発明の利用は、上述した経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体には限られない。   The present invention relates to a route search device, a route search method, a route search program, and a recording medium that suppress re-search of a guidance route. However, the use of the present invention is not limited to the above-described route search device, route search method, route search program, and recording medium.

従来、あらかじめサービス業者によって提供された記憶媒体から地図データを読み込むための地図データ入力器とともに、位置検出器から出力される信号に基づいて車両の走行路を記録し、その記録を道路形状として記録する追加地図データ記憶部を備えるナビゲーション装置が提案されている(たとえば、下記特許文献1参照。)。このナビゲーション装置は、たとえば、利用者が新規開通道路に気づいたときにすぐにその情報を反映させて経路案内を実行させるといったことが実現できる。   Conventionally, along with a map data input device for reading map data from a storage medium provided in advance by a service provider, a vehicle travel route is recorded based on a signal output from the position detector, and the record is recorded as a road shape. A navigation apparatus including an additional map data storage unit has been proposed (for example, see Patent Document 1 below). For example, when the user notices a newly opened road, the navigation apparatus can immediately reflect the information and execute route guidance.

特開2004−212253号公報JP 2004-212253 A

しかしながら、ナビゲーション装置による誘導経路探索の際のコストの計算方法によっては、いつも同じような通りにくい道を指定してしまう可能性がある。また、地図に登録されていない道を通る場合や利用者が熟知している区間で、ナビゲーション装置から提供される誘導経路よりも優先したい経路を通る場合など、ナビゲーション装置の案内を無視して走行しようとしても、誘導経路から外れるたびにリルート案内の機能が働き、利用者は煩わしさを感じるという問題がある。   However, depending on the cost calculation method when searching for a guidance route by the navigation device, there is a possibility that the same difficult road is always designated. In addition, when driving on routes not registered on the map, or on routes that are familiar to the user, such as passing on a route that you want to prioritize over the guidance route provided by the navigation device, ignore the guidance of the navigation device and drive Even when trying to do so, there is a problem that the function of the reroute guidance works every time it deviates from the guidance route, and the user feels troublesome.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかる経路探索装置は、移動体の現在地点の位置情報を取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された前記移動体の現在地点が誘導経路を外れたか否かを判断する経路判断手段と、前記経路判断手段によって前記誘導経路から外れたと判断された場合、新たな前記誘導経路を再探索する探索手段と、を備えた経路探索装置において、前記取得手段によって取得された前記移動体の現在地点が、所定区間内か否かを判断する区間判断手段を備え、前記探索手段は、前記区間判断手段によって前記所定区間内であると判断された場合、前記経路判断手段によって前記誘導経路から外れたと判断されても、新たな前記誘導経路を再探索しないことを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, a route search device according to the invention of claim 1 includes an acquisition unit that acquires position information of a current location of a mobile unit, and the mobile unit acquired by the acquisition unit. Route determination means for determining whether or not the current location of the current position has deviated from the guidance route, and search means for re-searching for the new guidance route when the route determination means determines that the current location has deviated from the guidance route. In the route search apparatus, the mobile device further comprises section determining means for determining whether or not the current location of the moving body acquired by the acquiring means is within a predetermined section, and the searching means is within the predetermined section by the section determining means. If it is determined that the route is determined to be, the route determination unit does not re-search for the new guide route even if it is determined that the route is deviated from the guide route.

また、請求項8の発明にかかる経路探索装置における経路探索方法は、移動体の現在地点の位置情報を取得する取得工程と、前記取得工程によって取得された前記移動体の現在地点が誘導経路を外れたか否かを判断する経路判断工程と、前記経路判断工程によって前記誘導経路から外れたと判断された場合、新たな前記誘導経路を再探索する探索工程と、前記取得工程によって取得された前記移動体の現在地点が、所定区間内か否かを判断する区間判断工程を備え、前記探索工程は、前記区間判断工程によって前記所定区間内であると判断された場合、前記経路判断工程によって前記誘導経路から外れたと判断されても、新たな前記誘導経路を再探索しないことを特徴とする。   The route search method in the route search device according to the invention of claim 8 includes an acquisition step of acquiring position information of a current location of a mobile object, and the current location of the mobile object acquired by the acquisition step is a guidance route. A route determination step for determining whether or not the route has been deviated, a search step for re-searching for the new guide route when it is determined that the route determination step has deviated from the guide route, and the movement acquired by the acquisition step A section determining step for determining whether or not the current position of the body is within a predetermined section, and when the search step is determined to be within the predetermined section by the section determining step, the route determining step performs the guidance Even if it is determined that the route has deviated from the route, the new guidance route is not searched again.

また、請求項9の発明にかかる経路探索プログラムは、請求項8に記載の経路探索方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   According to a ninth aspect of the invention, a route search program causes a computer to execute the route search method according to the eighth aspect.

また、請求項10の発明にかかる記録媒体は、請求項9に記載の経路探索プログラムをコンピュータに読み取り可能な状態で記録したことを特徴とする。   A recording medium according to a tenth aspect of the invention is characterized in that the route search program according to the ninth aspect is recorded in a computer-readable state.

本実施の形態にかかる経路探索装置の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the route search apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかる経路探索装置の経路探索処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the route search process of the route search apparatus concerning this Embodiment. 本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the navigation apparatus concerning a present Example. ナビゲーション装置の誘導ルート探索処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the guidance route search process of a navigation apparatus. ナビゲーション装置におけるリルート抑制区間登録処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the reroute suppression area registration process in a navigation apparatus. 表示内容の一例について示す説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of the display content. ナビゲーション装置に記録されるリルート抑制区間に関する情報のデータ構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the data structure of the information regarding the reroute suppression area recorded on a navigation apparatus.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a route search device, a route search method, a route search program, and a recording medium according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態)
(経路探索装置の機能的構成)
まず、この発明の実施の形態にかかる経路探索装置100の機能的構成について説明する。図1は、本実施の形態にかかる経路探索装置の機能的構成を示すブロック図である。
(Embodiment)
(Functional configuration of route search device)
First, a functional configuration of the route search apparatus 100 according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of the route search apparatus according to the present embodiment.

図1において、経路探索装置100は、出力部101と、登録部102と、記録媒体103と、制御部104と、選択部105と、取得部106と、経路判断部107と、区間判断部108と、探索部109と、受付部110と、を備えている。   In FIG. 1, the route search apparatus 100 includes an output unit 101, a registration unit 102, a recording medium 103, a control unit 104, a selection unit 105, an acquisition unit 106, a route determination unit 107, and a section determination unit 108. And a search unit 109 and a reception unit 110.

出力部101は、地図情報を表示する表示画面や音声情報を出力するスピーカを備えている。また、出力部101は、地図情報に重畳して誘導経路を表示してもよいし、スピーカから誘導経路に関する情報を出力してもよい。   The output unit 101 includes a display screen that displays map information and a speaker that outputs audio information. Further, the output unit 101 may display the guidance route superimposed on the map information, or may output information on the guidance route from a speaker.

登録部102は、利用者から所定区間の登録を受け付ける。ここで、所定区間とは、利用者が新たな誘導経路の再探索を抑制させたい区間である。また、登録部102は、移動体の通過予定地点として第1地点および第2地点の登録を受け付け、第1地点から第2地点までの区間を所定区間として登録してもよい。また、登録部102は、移動体の移動中に利用者から登録を受け付けると、その際の移動体の現在地点を、登録を受け付ける度に第1地点および第2地点として登録し、第1地点から第2地点までの区間を所定区間として登録してもよい。すなわち、登録部102は、あらかじめ所定区間を受け付けてもよいし、移動体が移動しているときに、利用者から登録を受け付けた地点間を所定区間として受け付けてもよい。   The registration unit 102 receives registration of a predetermined section from the user. Here, the predetermined section is a section in which the user wants to suppress re-search for a new guidance route. Further, the registration unit 102 may accept registration of the first point and the second point as the scheduled passage point of the moving body, and may register the section from the first point to the second point as the predetermined section. In addition, when the registration unit 102 receives registration from the user while the mobile object is moving, the registration unit 102 registers the current location of the mobile object at that time as the first point and the second point each time registration is received. To the second point may be registered as a predetermined section. That is, the registration unit 102 may accept a predetermined section in advance, or may accept a point between registration points received from the user as the predetermined section when the moving body is moving.

記録媒体103には、たとえば地図データが記録されている。地図データは、ノードおよびリンクからなる道路ネットワークデータと、施設や道路その他地形(山、川、土地)に関するフィーチャを用いて描画される画像データとを含んでいる。地図データは、文字情報、施設の名称や住所などの情報、道路や施設の画像などを含んでいてもよい。また、地図データには、登録部102によって登録を受け付けた所定区間が関連付けられていてもよい。   For example, map data is recorded on the recording medium 103. The map data includes road network data composed of nodes and links, and image data drawn using features relating to facilities, roads, and other terrain (mountains, rivers, land). The map data may include text information, information such as facility names and addresses, road and facility images, and the like. The map data may be associated with a predetermined section for which registration is accepted by the registration unit 102.

制御部104は、登録部102によって登録を受け付けた所定区間を地図データに関連付けて記録媒体103に記録する。また、制御部104は、地図データが更新された場合、更新された地図データに所定区間の位置情報を関連付けて記録する。すなわち、地図データが更新されても、更新される前の地図データに関連付けられていた所定区間の位置情報を、更新された地図データに新たに関連付けることができる。したがって、地図データが更新されても、所定区間の位置情報を引き継ぐことができる。   The control unit 104 records the predetermined section received registration by the registration unit 102 in the recording medium 103 in association with the map data. In addition, when the map data is updated, the control unit 104 records position information of a predetermined section in association with the updated map data. That is, even if the map data is updated, the position information of the predetermined section associated with the map data before being updated can be newly associated with the updated map data. Therefore, even if the map data is updated, the position information of the predetermined section can be taken over.

選択部105は、登録部102によって登録された複数の所定区間から利用者が所望する所定区間の選択を受け付ける。選択部105は、複数の所定区間の選択を受け付けてもよい。また、選択部105は、区間判断部108によって、移動体の現在地点が複数の所定区間のうちのいずれかの所定区間内であると判断された場合、現在地点が含まれる所定区間を、探索部109による新たな誘導経路の再探索を抑制する区間とするか否かの選択を利用者から受け付けてもよい。すなわち、経路判断部107によって誘導経路から外れていると判断され、かつ区間判断部108によって移動体の現在地点が所定区間内であると判断されてから、この所定区間内において、探索部109によって新たな誘導経路を再探索させるか否かを、利用者に選択させることができる。   The selection unit 105 accepts selection of a predetermined section desired by the user from a plurality of predetermined sections registered by the registration unit 102. The selection unit 105 may accept selection of a plurality of predetermined sections. In addition, when the section determination unit 108 determines that the current position of the mobile body is within any one of a plurality of predetermined sections, the selection unit 105 searches for a predetermined section including the current position. The user may accept selection from the user as to whether or not to set a section for suppressing re-search for a new guidance route by the unit 109. That is, after the route determination unit 107 determines that the vehicle is off the guidance route, and the section determination unit 108 determines that the current location of the moving object is within the predetermined section, the search unit 109 within the predetermined section The user can select whether or not to re-search for a new guidance route.

取得部106は、移動体の現在地点の位置情報を取得する。具体的には、取得部106は、衛星から送信された測位情報を位置関連情報として取得する。衛星から送信された測位情報は、具体的には、たとえば複数のGPS(Global Positioning System)衛星から送信された測位情報である。   The acquisition unit 106 acquires position information of the current location of the mobile object. Specifically, the acquisition unit 106 acquires positioning information transmitted from a satellite as position related information. Specifically, the positioning information transmitted from the satellite is, for example, positioning information transmitted from a plurality of GPS (Global Positioning System) satellites.

経路判断部107は、取得部106によって取得された移動体の現在地点が誘導経路を外れたか否かを判断する。経路判断部107は、具体的には、たとえばマップマッチングによって移動体の現在地点を地図上の誘導経路につき合わせることができない場合、移動体の現在地点が誘導経路を外れたと判断する。   The route determination unit 107 determines whether the current location of the moving object acquired by the acquisition unit 106 has deviated from the guidance route. Specifically, the route determination unit 107 determines that the current location of the mobile object has deviated from the guidance route when the current location of the mobile object cannot be matched to the guidance route on the map by map matching, for example.

区間判断部108は、取得部106によって取得された移動体の現在地点が、所定区間内か否かを判断する。すなわち、区間判断部108は、移動体の現在地点が、登録部102によって登録された所定区間内か否かを判断する。また、区間判断部108は、複数の所定区間のうちから選択部105によって利用者が所望する所定区間の選択を受け付けた場合、移動体の現在地点が、選択部105によって選択された利用者が所望する所定区間内か否かを判断する。   The section determination unit 108 determines whether or not the current location of the moving object acquired by the acquisition unit 106 is within a predetermined section. That is, the section determination unit 108 determines whether or not the current location of the moving object is within the predetermined section registered by the registration unit 102. In addition, when the selection unit 105 receives a selection of a predetermined section desired by the user from the plurality of predetermined sections, the section determination unit 108 determines that the current location of the mobile object is selected by the selection unit 105. It is determined whether it is within a desired predetermined section.

区間判断部108は、移動体の現在地点が登録部102によって登録を受け付けた第1地点および第2地点を結ぶ全てのリンク内のいずれかである場合、移動体の現在地点が所定区間内であると判断してもよい。すなわち、区間判断部108は、移動体の現在地点が第1地点を通過した場合、第2地点に到着するまでにいずれの経路を移動していても、移動体の現在地点が所定区間内であると判断してもよい。   If the current location of the mobile object is one of all the links connecting the first point and the second location for which registration is accepted by the registration unit 102, the current location of the mobile object is within the predetermined interval. You may judge that there is. That is, when the current position of the moving object passes through the first point, the section determination unit 108 determines that the current position of the moving object is within the predetermined section, regardless of which route the user has moved to the second point. You may judge that there is.

探索部109は、経路判断部107によって誘導経路から外れたと判断された場合、新たな誘導経路を再探索する。また、探索部109は、区間判断部108によって所定区間内であると判断された場合、経路判断部107によって誘導経路から外れたと判断されても、新たな誘導経路を再探索しない。また、探索部109は、新たな誘導経路を再探索していない状況でも、後述する受付部110によって新たな誘導経路の再探索を開始する操作の入力を受け付けた場合、新たな誘導経路の再探索を開始してもよい。   When the route determination unit 107 determines that the search unit 109 has deviated from the guide route, the search unit 109 searches again for a new guide route. In addition, when the section determination unit 108 determines that the route is within the predetermined section, the search unit 109 does not re-search for a new guide route even if the route determination unit 107 determines that the route is out of the guide route. In addition, even when the search unit 109 does not re-search for a new guide route, if the receiving unit 110 described later receives an input of an operation for starting a new search for a new guide route, the search unit 109 restarts the new guide route. The search may be started.

受付部110は、区間判断部108によって所定区間内であると判断され、かつ経路判断部107によって誘導経路から外れたと判断されて、探索部109によって新たな誘導経路を再探索していない状況で、利用者から新たな誘導経路の再探索を開始する操作の入力を受け付ける。   In the situation where the reception unit 110 is determined to be within the predetermined section by the section determination unit 108 and is determined to have deviated from the guide route by the route determination unit 107, and the search unit 109 has not re-searched for a new guide route. An input of an operation for starting a new search for a new guidance route is received from the user.

(経路探索装置の探索処理手順)
つぎに、本実施の形態にかかる経路探索装置100の経路探索処理の処理手順について説明する。図2は、本実施の形態にかかる経路探索装置の経路探索処理の処理手順を示すフローチャートである。図2のフローチャートにおいて、まず、登録部102によって、利用者から所定区間の登録を受け付ける(ステップS201)。ステップS201においては、たとえば移動体の通過予定地点として第1地点および第2地点の登録を受け付け、第1地点から第2地点までの区間を所定区間として登録する。また、ステップS201においては、移動体の移動中に利用者から登録を受け付けた際の移動体の現在地点を、登録を受け付ける度に第1地点および第2地点として登録し、第1地点から第2地点までの区間を所定区間として登録してもよい。また、選択部105によって、ステップS201において登録を受け付けた所定区間から利用者が所望する所定区間の選択を受け付ける(ステップS202)。
(Route search device search processing procedure)
Next, a processing procedure of route search processing of the route search device 100 according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a flowchart showing a processing procedure of route search processing of the route search device according to the present exemplary embodiment. In the flowchart of FIG. 2, the registration unit 102 first receives registration of a predetermined section from the user (step S201). In step S201, for example, registration of the first point and the second point is accepted as a scheduled passage point of the moving body, and a section from the first point to the second point is registered as a predetermined section. In step S201, the current location of the moving body when registration is received from the user during the movement of the moving body is registered as the first point and the second point each time registration is accepted, and the first point from the first point is registered. A section up to two points may be registered as a predetermined section. Further, the selection unit 105 accepts selection of a predetermined section desired by the user from the predetermined sections for which registration has been received in step S201 (step S202).

そして、取得部106によって、移動体の現在地点の位置情報を取得する(ステップS203)。つぎに、経路判断部107によって、移動体の現在地点が誘導経路を外れたか否かを判断する(ステップS204)。ステップS204において、移動体の現在地点が誘導経路を外れていないと判断された場合(ステップS204:No)、ステップS203に戻り以降の処理を繰り返しおこなう。そして、ステップS204において移動体の現在地点が誘導経路を外れたと判断された場合(ステップS204:Yes)、区間判断部108によって移動体の現在地点が所定区間内か否かを判断する(ステップS205)。ステップS205においては、たとえば、移動体の現在地点が、ステップS205において選択を受け付けた利用者が所望する所定区間内か否かを判断する。   And the acquisition part 106 acquires the positional information on the present location of a moving body (step S203). Next, the route determination unit 107 determines whether or not the current location of the mobile object has deviated from the guidance route (step S204). In step S204, when it is determined that the current location of the mobile body is not off the guidance route (step S204: No), the process returns to step S203 and the subsequent processing is repeated. If it is determined in step S204 that the current location of the mobile object has deviated from the guidance route (step S204: Yes), the section determination unit 108 determines whether the current location of the mobile object is within a predetermined interval (step S205). ). In step S205, for example, it is determined whether or not the current location of the moving object is within a predetermined section desired by the user who received the selection in step S205.

ステップS205において移動体の現在地点が所定区間内であると判断された場合(ステップS205:Yes)、探索部109によって新たな誘導経路を再探索せずに(ステップS206)、受付部110によって新たな誘導経路の再探索を開始する操作の入力を受け付けたか否かを判断する(ステップS207)。   If it is determined in step S205 that the current location of the moving body is within the predetermined section (step S205: Yes), the search unit 109 does not re-search for a new guidance route (step S206), and the reception unit 110 newly It is determined whether or not an input of an operation for starting a re-search for a simple guidance route has been received (step S207).

ステップS207において新たな誘導経路の再探索を開始する操作の入力を受け付けていない場合(ステップS207:No)、ステップS205に戻り、以降の処理を繰り返しおこなう。   If an input of an operation for starting a new search for a new guidance route is not accepted in step S207 (step S207: No), the process returns to step S205, and the subsequent processing is repeated.

そして、ステップS205において移動体の現在地点が所定区間内ではないと判断された場合(ステップS205:No)、またステップS207において新たな誘導経路の再探索を開始する操作の入力を受け付けた場合(ステップS207:Yes)、探索部109によって新たな誘導経路を再探索して(ステップS208)、一連の処理を終了する。   When it is determined in step S205 that the current location of the mobile body is not within the predetermined section (step S205: No), or when an input of an operation for starting a new search for a new guidance route is received in step S207 ( (Step S207: Yes), the search unit 109 searches again for a new guidance route (Step S208), and the series of processing ends.

なお、図2のフローチャートにおいては、ステップS202において利用者が所望する所定区間の選択を受け付けるとしているが、これに限るものではない。具体的には、たとえば利用者が所望する所定区間の選択を受け付けずに、ステップS205においては、ステップS201において登録を受け付けた全ての所定区間に対して、移動体の現在地点が所定区間内か否かを判断してもよい。   In the flowchart of FIG. 2, the selection of a predetermined section desired by the user in step S202 is accepted. However, the present invention is not limited to this. Specifically, for example, without accepting selection of a predetermined section desired by the user, in step S205, whether the current location of the mobile body is within the predetermined section with respect to all the predetermined sections received registration in step S201. It may be determined whether or not.

上述したように、本実施の形態の経路探索装置100によれば、取得部106によって取得された移動体の現在地点が、区間判断部108によって所定区間内であると判断された場合、経路判断部107によって誘導経路から外れたと判断されても、探索部109によって新たな誘導経路を再探索しないことができる。これによって、利用者は、たとえば地図データに登録されていない新しい道や自身が熟知している区間など、提供される誘導経路とは異なる経路を通りたい場合、自動的に新たな誘導経路を再探索されてしまうことを抑制することができる。したがって、利用者は、通りたくない誘導経路の案内に煩わしさを感じることがなく、安全に運転することができる。   As described above, according to route search device 100 of the present embodiment, when the current position of the moving object acquired by acquisition unit 106 is determined to be within a predetermined section by section determination unit 108, route determination is performed. Even if it is determined by the unit 107 that the route has deviated from the guide route, the search unit 109 can not search again for a new guide route. As a result, if the user wants to take a route different from the provided guide route, for example, a new route not registered in the map data or a section familiar to himself / herself, the user automatically restarts the new guide route. It can suppress searching. Therefore, the user can drive safely without feeling bothered by the guidance of the guidance route that he / she does not want to pass.

また、本実施の形態の経路探索装置100によれば、区間判断部108によって、移動体の現在地点が、登録部102によって登録された所定区間内か否かを判断することができる。これによって、利用者は、新たな誘導経路を再探索しない区間を自身で登録することができる。   Further, according to route search device 100 of the present embodiment, section determination unit 108 can determine whether or not the current location of the moving body is within a predetermined section registered by registration unit 102. Thus, the user can register a section in which a new guidance route is not searched again.

また、本実施の形態の経路探索装置100によれば、登録部102によって、移動体の通過予定地点として第1地点および第2地点の登録を受け付け、第1地点から第2地点までの区間を所定区間として登録することができる。したがって、2地点を指定するのみで、新たな誘導経路を再探索しない区間の登録を受け付けることができる。これによって、利用者は、簡単な操作で新たな誘導経路を再探索させたくない区間を登録することができる。   Moreover, according to the route search device 100 of the present embodiment, the registration unit 102 accepts registration of the first point and the second point as the planned passing point of the moving body, and the section from the first point to the second point is determined. It can be registered as a predetermined section. Therefore, it is possible to accept registration of a section in which a new guidance route is not re-searched only by designating two points. Thus, the user can register a section in which a new guidance route is not desired to be searched again with a simple operation.

また、本実施の形態の経路探索装置100によれば、登録部102によって、移動体の移動中に利用者から登録を受け付けると、その際の移動体の現在地点を、登録を受け付ける度に第1地点および第2地点として登録し、第1地点から第2地点までの区間を所定区間として登録することができる。したがって、移動体の通過した地点間を、新たな誘導経路を再探索しない区間として登録することができる。これによって、利用者は、移動体で移動中に、簡単な操作で新たな誘導経路を再探索させたくない区間を登録することができる。   Further, according to route search device 100 of the present embodiment, when registration unit 102 receives registration from a user while the moving body is moving, the current location of the moving body at that time is changed every time registration is received. It is possible to register as the first point and the second point, and register the section from the first point to the second point as the predetermined section. Therefore, it is possible to register between the points where the moving body has passed as a section in which a new guidance route is not searched again. Accordingly, the user can register a section in which the user does not want to re-search for a new guidance route with a simple operation while moving by the moving body.

また、本実施の形態の経路探索装置100によれば、区間判断部108によって、移動体の現在地点が、選択部105によって選択された利用者が所望する所定区間内か否かを判断することができる。したがって、所定区間が複数登録されている場合、利用者によって選択された区間のみ、新たな誘導経路を再探索しない区間とすることができる。これによって、利用者は、状況に応じて登録された区間を、新たな誘導経路を再探索させたくない区間とするか否かを選択することができる。   Further, according to route search device 100 of the present embodiment, section determination unit 108 determines whether or not the current location of the moving body is within a predetermined section desired by the user selected by selection unit 105. Can do. Therefore, when a plurality of predetermined sections are registered, only a section selected by the user can be a section in which a new guidance route is not searched again. Thus, the user can select whether or not to set the section registered according to the situation as a section where a new guidance route is not desired to be searched again.

また、本実施の形態の経路探索装置100によれば、制御部104によって、地図データが更新された場合、更新された地図データに所定区間の位置情報を関連付けて記録することができる。したがって、地図データが更新されても、所定区間の位置情報が消去されることを防ぐことができる。これによって、利用者は、地図データを更新しても、新たな誘導経路を再探索させたくない区間を、引き続き登録しておくことができる。したがって、地図データが更新されるたびに、所定区間を登録する手間を省くことができる。   Further, according to the route search device 100 of the present embodiment, when the map data is updated by the control unit 104, the updated map data can be recorded in association with the position information of the predetermined section. Therefore, even if the map data is updated, it is possible to prevent the position information of the predetermined section from being deleted. Thereby, even if the user updates the map data, the user can continue to register a section in which a new guidance route is not desired to be searched again. Therefore, it is possible to save the trouble of registering the predetermined section each time the map data is updated.

また、本実施の形態の経路探索装置100によれば、区間判断部108によって所定区間内であると判断され、かつ経路判断部107によって誘導経路から外れたと判断されて、探索部109によって新たな誘導経路を再探索していない状況で、受付部110によって利用者から新たな誘導経路の再探索を開始する操作の入力を受け付けることができる。したがって、受付部110によって新たな誘導経路の再探索を開始する操作の入力を受け付けた場合、探索部109によって新たな誘導経路の再探索を開始することができる。これによって、利用者は、新たな誘導経路を再探索させたくないと思っていた区間で、道に迷ったりして、新たな誘導経路を再探索させたい場合、簡単に新たな誘導経路を再探索させることができる。   Further, according to route search device 100 of the present embodiment, it is determined by section determination unit 108 that it is within a predetermined section, and route determination unit 107 determines that the route has deviated from the guidance route, and search unit 109 determines a new route. In a situation where the guidance route is not re-searched, the reception unit 110 can accept an input of an operation for starting a new search for a new guidance route from the user. Therefore, when the receiving unit 110 receives an input of an operation for starting a new search for a new guide route, the search unit 109 can start a new search for a new guide route. As a result, if the user is lost in a section that he / she did not want to re-search for a new guidance route and wants to re-search for a new guidance route, the user can easily re-examine the new guidance route. You can search.

以下に、本発明の実施例について説明する。本実施例では、たとえば、車両(四輪車、二輪車を含む)などの移動体に搭載されるナビゲーション装置によって、本発明の経路探索装置を実施した場合の一例について説明する。   Examples of the present invention will be described below. In the present embodiment, an example in which the route search device of the present invention is implemented by a navigation device mounted on a moving body such as a vehicle (including a four-wheeled vehicle and a two-wheeled vehicle) will be described.

(ナビゲーション装置のハードウェア構成)
つぎに、本実施例にかかるナビゲーション装置300のハードウェア構成について説明する。図3は、本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成を示すブロック図である。図3において、ナビゲーション装置300は、CPU301と、ROM302と、RAM303と、磁気ディスクドライブ304と、磁気ディスク305と、光ディスクドライブ306と、光ディスク307と、音声I/F(インターフェース)308と、マイク309と、スピーカ310と、入力デバイス311と、映像I/F312と、ディスプレイ313と、通信I/F314と、GPSユニット315と、各種センサ316と、カメラ317と、を備えている。各構成部301〜317は、バス320によってそれぞれ接続されている。
(Hardware configuration of navigation device)
Next, a hardware configuration of the navigation device 300 according to the present embodiment will be described. FIG. 3 is a block diagram of a hardware configuration of the navigation device according to the present embodiment. In FIG. 3, the navigation device 300 includes a CPU 301, a ROM 302, a RAM 303, a magnetic disk drive 304, a magnetic disk 305, an optical disk drive 306, an optical disk 307, an audio I / F (interface) 308, and a microphone 309. A speaker 310, an input device 311, a video I / F 312, a display 313, a communication I / F 314, a GPS unit 315, various sensors 316, and a camera 317. Each component 301 to 317 is connected by a bus 320.

まず、CPU301は、ナビゲーション装置300の全体の制御を司る。ROM302は、ブートプログラム、データ更新プログラム、誘導ルート探索プログラム、マップマッチング処理プログラム、区間登録プログラム、リルート抑制プログラムなどのプログラムを記録している。また、RAM303は、CPU301のワークエリアとして使用される。すなわち、CPU301は、RAM303をワークエリアとして使用しながら、ROM302に記録された各種プログラムを実行することによって、ナビゲーション装置300の全体の制御を司る。   First, the CPU 301 governs overall control of the navigation device 300. The ROM 302 records programs such as a boot program, a data update program, a guidance route search program, a map matching processing program, a section registration program, and a reroute suppression program. The RAM 303 is used as a work area for the CPU 301. That is, the CPU 301 controls the entire navigation device 300 by executing various programs recorded in the ROM 302 while using the RAM 303 as a work area.

データ更新プログラムは地図データを更新させる際に、リルートを抑制する区間(以下、「リルート抑制区間」とする)に関する情報は更新させなくてもよい。また、データ更新プログラムは、更新された地図データに、リルート抑制区間に関する情報を関連付けて記録させてもよい。   When the data update program updates the map data, it is not necessary to update the information related to the section for suppressing reroute (hereinafter referred to as “reroute suppression section”). Further, the data update program may record the updated map data in association with information on the reroute suppression section.

誘導ルート探索プログラムは、目的地点までの誘導ルート(誘導経路)を探索させる。また、誘導ルート探索プログラムは、車両の現在地点が誘導ルートから外れた場合、現在地点から目的地点までの新たな誘導ルートを再探索(リルート)させる。   The guide route search program searches for a guide route (guide route) to the destination point. In addition, when the current point of the vehicle deviates from the guide route, the guide route search program re-searches (reroutes) a new guide route from the current point to the destination point.

区間登録プログラムは、リルート抑制区間を登録させる。区間登録プログラムは、詳細は後述するが、利用者からリルート抑制区間の登録を受け付ける。   The section registration program registers a reroute suppression section. Although the details will be described later, the section registration program accepts registration of a reroute suppression section from the user.

マップマッチング処理プログラムは、車両の現在地点の位置情報と、後述する磁気ディスク305または光ディスク307に記録された地図データに基づいて、車両が実際に位置している可能性の高い道路上の位置を特定させる。これによって、車両の実際の現在地点と、地図上の現在地点との誤差を修正させる。また、マップマッチング処理プログラムは、地図情報における車両が実際に位置している可能性の高い道路上の位置に車両の現在地点をあらわすマークを表示させてもよい。   The map matching processing program calculates the position on the road where the vehicle is likely to be actually located based on the position information of the current position of the vehicle and the map data recorded on the magnetic disk 305 or the optical disk 307 described later. Make it specific. As a result, the error between the actual current position of the vehicle and the current position on the map is corrected. In addition, the map matching processing program may display a mark representing the current location of the vehicle at a position on the road where the vehicle in the map information is likely to be actually located.

リルート抑制プログラムは、マップマッチング処理プログラムによって特定された車両の現在地点が、誘導ルート探索プログラムによって探索された誘導ルートから外れていると判断された場合でも、車両の現在地点が区間登録プログラムによって登録されたリルート抑制区間である場合、誘導ルート探索プログラムによるリルートを抑制させる。すなわち、リルート抑制プログラムは、車両が誘導経路から外れても、外れた地点がリルート抑制区間内の場合、誘導ルートのリルートをおこなわせない。   Even if it is determined that the current location of the vehicle identified by the map matching processing program is out of the guidance route searched by the guidance route search program, the reroute suppression program registers the current location of the vehicle by the section registration program. In the case where the reroute suppression section is set, the reroute by the guidance route search program is suppressed. That is, even if the vehicle deviates from the guidance route, the reroute inhibition program does not cause the guidance route to be rerouted if the deviated point is within the reroute inhibition section.

また、リルート抑制プログラムは、リルートを抑制させている間、マップマッチング処理プログラムによるマップマッチング処理を抑制してもよい。このようにすることで、たとえばリルート抑制区間が、地図データに登録されていない道の場合に、誤った道にマップマッチングされることを防ぐことができる。   Further, the reroute suppression program may suppress the map matching process by the map matching process program while suppressing the reroute. By doing in this way, for example, when the reroute suppression section is a road that is not registered in the map data, it can be prevented that the map is matched to an incorrect road.

磁気ディスクドライブ304は、CPU301の制御にしたがって磁気ディスク305に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク305は、磁気ディスクドライブ304の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク305としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 304 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 305 according to control of CPU301. The magnetic disk 305 records data written under the control of the magnetic disk drive 304. As the magnetic disk 305, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

また、光ディスクドライブ306は、CPU301の制御にしたがって光ディスク307に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク307は、光ディスクドライブ306の制御にしたがってデータが読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク307は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。着脱可能な記録媒体として、光ディスク307のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 306 controls reading / writing of data with respect to the optical disk 307 according to the control of the CPU 301. The optical disk 307 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 306. As the optical disc 307, a writable recording medium can be used. As a removable recording medium, in addition to the optical disk 307, an MO, a memory card, or the like may be used.

磁気ディスク305および光ディスク307に記録される情報の一例としては、地図データ、機能データが挙げられる。また、地図データにリルート抑制区間に関する情報が関連付けて記録されていてもよい。地図データは、建物、河川、地表面などの地物(フィーチャ)をあらわす背景データと、道路の形状をあらわす道路形状データとを含んでおり、地区ごとに分けられた複数のデータファイルによって構成されている。   Examples of information recorded on the magnetic disk 305 and the optical disk 307 include map data and function data. Moreover, the information regarding the reroute suppression section may be associated with the map data and recorded. The map data includes background data that represents features (features) such as buildings, rivers, and the ground surface, and road shape data that represents the shape of the road, and is composed of multiple data files divided by district. ing.

道路形状データは、さらに交通条件データを有する。交通条件データには、たとえば、各ノードについて、信号や横断歩道などの有無、高速道路の出入り口やジャンクションの有無、各リンクについての長さ(距離)、道幅、進行方向、道路種別(高速道路、有料道路、一般道路など)などの情報が含まれている。   The road shape data further includes traffic condition data. The traffic condition data includes, for example, whether or not there is a signal or a pedestrian crossing, whether or not there is a highway doorway or junction, the length (distance) of each link, road width, direction of travel, road type (highway, Such as toll roads and general roads).

機能データは、地図上の施設の形状をあらわす3次元データ、当該施設の説明をあらわす文字データ、その他地図データ以外の各種のデータである。地図データや機能データは、地区ごとあるいは機能ごとにブロック分けされた状態で記録されている。具体的には、たとえば、地図データは、各々が、表示画面に表示された地図において所定の地区をあらわすように、地区ごとにブロック分けすることができる状態で記録されている。また、たとえば、機能データは、各々が、1つの機能を実現するように、機能ごとに複数にブロック分けすることができる状態で記録されている。   The function data is three-dimensional data representing the shape of the facility on the map, character data representing the description of the facility, and other various data other than the map data. Map data and function data are recorded in blocks divided by district or function. Specifically, for example, the map data is recorded in a state where each block can be divided into blocks such that each represents a predetermined district on the map displayed on the display screen. Further, for example, the function data is recorded in a state where each function can be divided into a plurality of blocks so as to realize one function.

また、機能データは、上述した3次元データや文字データに加えて、経路探索、所要時間の算出、経路誘導などを実現するプログラムデータなどの機能を実現するためのデータである。地図データおよび機能データは、それぞれ、地区ごとあるいは機能ごとに分けられた複数のデータファイルによって構成されている。   The function data is data for realizing functions such as program data for realizing route search, calculation of required time, route guidance, etc. in addition to the above-described three-dimensional data and character data. Each of the map data and the function data is composed of a plurality of data files divided for each district or each function.

リルート抑制区間に関する情報は、区間登録プログラムによって登録されたリルート抑制区間に関する情報である。リルート抑制区間に関する情報は、具体的には、地図データに関連付けられたリルート抑制開始地点と、リルート抑制解除地点との2地点間に関する情報である。すなわち、リルート抑制開始地点の位置情報と、リルート抑制解除地点の位置情報と、が1組となった情報である。   The information regarding the reroute suppression section is information regarding the reroute suppression section registered by the section registration program. Specifically, the information regarding the reroute suppression section is information regarding two points between the reroute suppression start point associated with the map data and the reroute suppression cancellation point. That is, it is information in which the position information of the reroute suppression start point and the position information of the reroute suppression release point are a set.

なお、ナビゲーション装置300は、図示を省略するが、フラッシュメモリを備えていてもよい。フラッシュメモリは、書き換え自在な不揮発性半導体メモリであり、CPU301の制御にしたがってデータの読み取り/書き込みをおこなう。フラッシュメモリには、たとえば、NAND型フラッシュメモリやNOR型フラッシュメモリなどを用いることができる。フラッシュメモリに記録される情報の一例としては、上述した地図データや機能データやリルート抑制区間に関する情報などが挙げられる。また、フラッシュメモリは、ROM302としての機能を有していてもよい。すなわち、フラッシュメモリは、上述の各プログラムを記録していてもよい。   The navigation device 300 may include a flash memory, although not shown. The flash memory is a rewritable nonvolatile semiconductor memory, and reads / writes data under the control of the CPU 301. As the flash memory, for example, a NAND flash memory or a NOR flash memory can be used. Examples of information recorded in the flash memory include the map data, function data, and information on the reroute suppression section described above. Further, the flash memory may have a function as the ROM 302. That is, the flash memory may record the above-described programs.

音声I/F308は、音声入力用のマイク309および音声出力用のスピーカ310に接続される。マイク309に受音された音声は、音声I/F308内でA/D変換される。マイク309は、たとえば、車両のサンバイザー付近に設置され、その数は単数でも複数でもよい。スピーカ310からは、所定の音声信号を音声I/F308内でD/A変換した音声が出力される。なお、マイク309から入力された音声は、音声データとして磁気ディスク305あるいは光ディスク307に記録可能である。   The audio I / F 308 is connected to a microphone 309 for audio input and a speaker 310 for audio output. The sound received by the microphone 309 is A / D converted in the sound I / F 308. For example, the microphone 309 may be installed near the sun visor of the vehicle, and the number thereof may be one or more. From the speaker 310, a sound obtained by D / A converting a predetermined sound signal in the sound I / F 308 is output. Note that the sound input from the microphone 309 can be recorded on the magnetic disk 305 or the optical disk 307 as sound data.

入力デバイス311は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、タッチパネルなどが挙げられる。入力デバイス311は、リモコン、キーボード、タッチパネルのうちいずれか1つの形態によって実現されてもよいが、複数の形態によって実現することも可能である。   Examples of the input device 311 include a remote controller having a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, and the like, a keyboard, and a touch panel. The input device 311 may be realized by any one form of a remote control, a keyboard, and a touch panel, but can also be realized by a plurality of forms.

映像I/F312は、ディスプレイ313に接続される。映像I/F312は、具体的には、たとえば、ディスプレイ313全体を制御するグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいてディスプレイ313を制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 312 is connected to the display 313. Specifically, the video I / F 312 is output from, for example, a graphic controller that controls the entire display 313, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. And a control IC for controlling the display 313 based on the image data to be processed.

ディスプレイ313には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。ディスプレイ313には、上述した地図データが、2次元または3次元に描画される。ディスプレイ313に表示された地図データには、ナビゲーション装置300を搭載した車両の現在地点をあらわすマークなどを重ねて表示することができる。車両の現在地点は、CPU301によって算出される。   The display 313 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. On the display 313, the map data described above is drawn two-dimensionally or three-dimensionally. The map data displayed on the display 313 can be displayed with a mark representing the current location of the vehicle on which the navigation device 300 is mounted. The current location of the vehicle is calculated by the CPU 301.

ディスプレイ313としては、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを用いることができる。ディスプレイ313は、たとえば、車両のダッシュボード付近に設置される。ディスプレイ313は、車両のダッシュボード付近のほか、車両の後部座席周辺などに設置するなどして、車両において複数設置されていてもよい。   As the display 313, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be used. The display 313 is installed near the dashboard of the vehicle, for example. A plurality of displays 313 may be installed in the vehicle, for example, in the vicinity of the dashboard of the vehicle or in the vicinity of the rear seat of the vehicle.

通信I/F314は、無線を介してネットワークに接続され、ナビゲーション装置300とCPU301とのインターフェースとして機能する。通信I/F314は、さらに、無線を介してインターネットなどの通信網に接続され、この通信網とCPU301とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 314 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the navigation device 300 and the CPU 301. The communication I / F 314 is further connected to a communication network such as the Internet via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 301.

通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F314は、たとえば、FMチューナー、VICS(Vehicle Information and Communication System)/ビーコンレシーバ、無線ナビゲーション装置およびその他のナビゲーション装置によって構成され、VICSセンターから配信される渋滞や交通規制などの道路交通情報を取得する。なお、VICSは登録商標である。また、通信I/F314は、たとえば、DSRC(Dedicated Short Range Communication)を用いた場合は、路側に設置された無線装置と双方向の無線通信をおこなう車載無線装置によって構成され、交通情報や地図情報など各種情報を取得する。なお、DSRCの具体例としては、ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)が挙げられる。   Communication networks include LANs, WANs, public line networks and mobile phone networks. Specifically, the communication I / F 314 includes, for example, an FM tuner, a VICS (Vehicle Information and Communication System) / beacon receiver, a radio navigation device, and other navigation devices. Get road traffic information. VICS is a registered trademark. The communication I / F 314 is configured by an in-vehicle wireless device that performs two-way wireless communication with a wireless device installed on the roadside, for example, when using DSRC (Dedicated Short Range Communication), and traffic information and map information Get various information. A specific example of DSRC is ETC (non-stop automatic fee payment system).

GPSユニット315は、GPS衛星からの電波を受信し、車両の現在地点を示す情報を出力する。GPSユニット315の出力情報は、後述する各種センサ316の出力値とともに、CPU301による車両の現在地点の算出に際して利用される。現在地点を示す情報は、たとえば緯度・経度、高度などの、地図データ上の1点を特定する情報である。   The GPS unit 315 receives radio waves from GPS satellites and outputs information indicating the current location of the vehicle. The output information of the GPS unit 315 is used when the current position of the vehicle is calculated by the CPU 301 together with output values of various sensors 316 described later. The information indicating the current location is information for specifying one point on the map data, such as latitude / longitude and altitude.

各種センサ316は、車速センサ、加速度センサ、角速度センサなどの、車両の位置や挙動を判断するための情報を出力する。各種センサ316の出力値は、CPU301による車両の現在地点の算出や、速度や方位の変化量の算出に用いられる。   The various sensors 316 output information for determining the position and behavior of the vehicle, such as a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, and an angular velocity sensor. The output values of the various sensors 316 are used by the CPU 301 to calculate the current location of the vehicle and the amount of change in speed and direction.

カメラ317は、車両内部あるいは外部の映像を撮影する。映像は静止画あるいは動画のどちらでもよく、たとえば、カメラ317によって車両内部の搭乗者の挙動を撮影し、撮影した映像を映像I/F312を介して磁気ディスク305や光ディスク307などの記録媒体に出力する。また、カメラ317によって車両外部の状況を撮影し、撮影した映像を映像I/F312を介して磁気ディスク305や光ディスク307などの記録媒体に出力する。また、カメラ317は、赤外線カメラ機能を有しており、赤外線カメラ機能を用いて撮影された映像情報に基づいて車両内部に存在する物体の表面温度の分布を相対的に比較することができる。また、記録媒体に出力された映像は、上書き記録や保存がおこなわれる。   The camera 317 captures images inside or outside the vehicle. The image may be either a still image or a moving image. For example, the behavior of the passenger inside the vehicle is photographed by the camera 317, and the photographed image is output to a recording medium such as the magnetic disk 305 or the optical disk 307 via the video I / F 312. To do. The camera 317 captures a situation outside the vehicle, and outputs the captured video to a recording medium such as the magnetic disk 305 or the optical disk 307 via the video I / F 312. Further, the camera 317 has an infrared camera function, and the surface temperature distributions of objects existing inside the vehicle can be relatively compared based on video information captured using the infrared camera function. The video output to the recording medium is overwritten and stored.

図1に示した経路探索装置100が備える出力部101と、登録部102と、記録媒体103と、制御部104と、選択部105と、取得部106と、経路判断部107と、区間判断部108と、探索部109と、受付部110とは、図3に示したナビゲーション装置300におけるROM302、RAM303、磁気ディスク305、光ディスク307などに記録されたプログラムやデータを用いて、CPU301が所定のプログラムを実行し、ナビゲーション装置300における各部を制御することによってその機能を実現する。   The output unit 101, the registration unit 102, the recording medium 103, the control unit 104, the selection unit 105, the acquisition unit 106, the route determination unit 107, and the section determination unit included in the route search apparatus 100 illustrated in FIG. 108, search unit 109, and accepting unit 110, CPU 301 uses a program and data recorded in ROM 302, RAM 303, magnetic disk 305, optical disk 307, etc. in navigation device 300 shown in FIG. And the function is realized by controlling each part in the navigation device 300.

すなわち、本実施例のナビゲーション装置300は、ナビゲーション装置300における記録媒体としてのROM302に記録されている経路探索プログラムを実行することにより、図1に示した経路探索装置100が備える機能を、図2に示した経路探索処理の処理手順で実行することができる。   That is, the navigation device 300 of the present embodiment executes the route search program recorded in the ROM 302 as a recording medium in the navigation device 300, thereby providing the functions of the route search device 100 shown in FIG. It can be executed according to the route search processing procedure shown in FIG.

(誘導ルート探索処理の内容)
つぎに、ナビゲーション装置300の処理の内容について説明する。図4は、ナビゲーション装置の誘導ルート探索処理の内容を示すフローチャートである。図4のフローチャートにおいて、まず、誘導ルート探索プログラムが実行されることにより、誘導ルートが設定されるまで待機する(ステップS401:Noのループ)。ステップS401において誘導ルートが設定された場合(ステップS401:Yes)、車両の現在地点の位置情報を取得する(ステップS402)。
(Contents of guidance route search processing)
Next, the processing contents of the navigation device 300 will be described. FIG. 4 is a flowchart showing the contents of the guidance route search process of the navigation device. In the flowchart of FIG. 4, first, the guidance route search program is executed to wait until the guidance route is set (step S401: No loop). When a guidance route is set in step S401 (step S401: Yes), position information on the current location of the vehicle is acquired (step S402).

つぎに、ステップS402において取得された車両の現在地点に基づいて、車両が目的地点に到達したか否かを判断する(ステップS403)。ステップS403において目的地点に到達していない場合(ステップS403:No)、ステップS402において取得された車両の現在地点が、ステップS401において設定された誘導ルートを外れたか否かを判断する(ステップS404)。ステップS404において誘導ルートを外れていないと判断された場合(ステップS404:No)、ステップS402に戻り以降の処理を繰り返しおこなう。   Next, based on the current location of the vehicle acquired in step S402, it is determined whether the vehicle has reached the destination location (step S403). If the destination point has not been reached in step S403 (step S403: No), it is determined whether or not the current point of the vehicle acquired in step S402 has deviated from the guidance route set in step S401 (step S404). . If it is determined in step S404 that the route is not deviated (step S404: No), the process returns to step S402 and the subsequent processing is repeated.

そして、ステップS404において誘導ルートを外れたと判断された場合(ステップS404:Yes)、ステップS402において取得された車両の現在地点が、区間登録プログラムによって登録されたリルート抑制区間内か否かを判断する(ステップS405)。ステップS405においてリルート抑制区間内であると判断された場合(ステップS405:Yes)、リルート抑制プログラムを実行してリルートを抑制する(ステップS406)。   If it is determined in step S404 that the vehicle has deviated from the guidance route (step S404: Yes), it is determined whether or not the current location of the vehicle acquired in step S402 is within the reroute suppression section registered by the section registration program. (Step S405). If it is determined in step S405 that it is within the reroute suppression section (step S405: Yes), the reroute suppression program is executed to suppress reroute (step S406).

つぎに、リルート抑制プログラムを解除する解除ボタンの入力を受け付けたか否かを判断して(ステップS407)、解除のボタンの入力を受け付けていない場合(ステップS407:No)、ステップS405に戻り、以降の処理を繰り返しおこなう。   Next, it is determined whether or not an input of a cancel button for canceling the reroute suppression program is accepted (step S407). If an input of the cancel button is not accepted (step S407: No), the process returns to step S405, and thereafter Repeat the process.

一方、ステップS405においてリルート抑制区間内ではないと判断された場合(ステップS405:No)、ステップS407において解除ボタンの入力を受け付けた場合(ステップS407:Yes)、誘導ルート探索プログラムを実行して、ステップS402において取得された車両の現在地点に基づいて、目的地点までの誘導ルートのリルートをおこなう(ステップS408)。そして、ステップS402に戻り、以降の処理を繰り返しおこなう。   On the other hand, if it is determined in step S405 that it is not within the reroute suppression section (step S405: No), if an input of a release button is accepted in step S407 (step S407: Yes), the guidance route search program is executed, Based on the current location of the vehicle acquired in step S402, the guidance route to the destination location is rerouted (step S408). Then, the process returns to step S402, and the subsequent processing is repeated.

そして、以上の処理を繰り返しおこない、ステップS403において車両が目的地点に到達したと判断された場合(ステップS403:Yes)、誘導ルート探索プログラムを停止して、一連の処理を終了する。   Then, the above process is repeated, and if it is determined in step S403 that the vehicle has reached the destination point (step S403: Yes), the guidance route search program is stopped and the series of processes is terminated.

なお、図4のフローチャートにおいては、リルート抑制区間が複数区間登録され、かつ利用者が所望するリルート抑制区間の選択を受け付けている場合、ステップS405において、利用者が所望するリルート抑制区間のみに対して、車両の現在地点がリルート抑制区間内か否かを判断してもよい。この場合、登録されたリルート抑制区間のうち、利用者が所望しないリルート抑制区間に関しては、車両の現在地点がこれらのリルート抑制区間内であっても、誘導ルートから外れている場合には、誘導ルートのリルートをおこなうこととする。   In the flowchart of FIG. 4, when a plurality of reroute suppression sections are registered and selection of a reroute suppression section desired by the user is accepted, only the reroute suppression section desired by the user is received in step S405. Thus, it may be determined whether the current location of the vehicle is within the reroute suppression section. In this case, among the registered reroute suppression sections, regarding the reroute suppression sections that are not desired by the user, even if the current position of the vehicle is within these reroute suppression sections, the guidance is The route will be rerouted.

(リルート抑制区間登録処理の内容)
つぎに、ナビゲーション装置300のリルート抑制区間登録処理について説明する。図5は、ナビゲーション装置におけるリルート抑制区間登録処理の処理手順を示すフローチャートである。図5においては、たとえば車両が走行中にリルート抑制区間を登録する処理の内容について説明する。
(Contents of reroute suppression section registration process)
Below, the reroute suppression area registration process of the navigation apparatus 300 is demonstrated. FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of reroute suppression section registration processing in the navigation device. In FIG. 5, for example, the contents of the process of registering the reroute suppression section while the vehicle is traveling will be described.

図5のフローチャートにおいて、まず、車両の現在地点の位置情報の取得を開始する(ステップS501)。なお、図5のフローチャートにおいては、車両の現在地点の位置情報を、常に取得するようにしてもよい。そして、リルート抑制区間を登録するための登録ボタンが押下されるまで待機する(ステップS502:Noのループ)。ステップS502において登録ボタンが押下されたと判断された場合(ステップS502:Yes)、登録ボタンが押下されたときの車両の現在地点を第1地点として取得する(ステップS503)。このとき、目的地点までの誘導ルートが設定されているか否かを判断する(ステップS504)。   In the flowchart of FIG. 5, first, acquisition of position information of the current location of the vehicle is started (step S501). In the flowchart of FIG. 5, the position information of the current location of the vehicle may be always acquired. And it waits until the registration button for registering a reroute suppression area is pressed (step S502: No loop). If it is determined in step S502 that the registration button has been pressed (step S502: Yes), the current location of the vehicle when the registration button is pressed is acquired as the first location (step S503). At this time, it is determined whether or not a guidance route to the destination point is set (step S504).

ステップS504において誘導ルートが設定されていると判断された場合(ステップS504:Yes)、車両の現在地点が誘導ルートを外れているか否かに関わらず、リルート抑制プログラムを実行して、誘導ルートのリルートを抑制する(ステップS505)。そして、登録ボタンが再度押下されるまで待機する(ステップS506:Noのループ)。一方、ステップS504において誘導ルートが設定されていないと判断された場合(ステップS504:No)、リルート抑制プログラムを実行せずに、そのままステップS506に進む。   If it is determined in step S504 that a guidance route has been set (step S504: Yes), the reroute suppression program is executed regardless of whether or not the current location of the vehicle is off the guidance route. The reroute is suppressed (step S505). Then, the process waits until the registration button is pressed again (step S506: No loop). On the other hand, if it is determined in step S504 that the guidance route is not set (step S504: No), the process directly proceeds to step S506 without executing the reroute suppression program.

つぎに、ステップS506において登録ボタンが再度押下されたと判断された場合(ステップS506:Yes)、登録ボタンが再度押下されたときの車両の現在地点を第2地点として取得する(ステップS507)。つぎに、ステップS503において取得された第1地点から、ステップS507において取得された第2地点までの区間の、リルート抑制区間への登録を受け付けたか否かを判断する(ステップS508)。ステップS508においてリルート抑制区間への登録を受け付けない場合(ステップS508:No)、ステップS502に戻り以降の処理を繰り返しおこなう。   Next, when it is determined in step S506 that the registration button has been pressed again (step S506: Yes), the current location of the vehicle when the registration button is pressed again is acquired as the second location (step S507). Next, it is determined whether registration of the section from the first point acquired in step S503 to the second point acquired in step S507 in the reroute suppression section has been accepted (step S508). If registration to the reroute suppression section is not accepted in step S508 (step S508: No), the process returns to step S502 and the subsequent processing is repeated.

そして、ステップS508においてリルート抑制区間への登録を受け付けた場合(ステップS508:Yes)、第1地点から第2地点までをリルート抑制区間に登録して(ステップS509)、一連の処理を終了する。   And when registration to a reroute suppression area is received in step S508 (step S508: Yes), it registers to a reroute suppression area from a 1st point to a 2nd point (step S509), and complete | finishes a series of processes.

なお、図5のフローチャートにおいては、ステップS503およびステップS507において、登録ボタンが押下されたときの車両の現在地点を第1地点および第2地点として取得しているが、これに限るものではない。具体的には、たとえば、車両が走行しているか否かに関わらず、あらかじめ車両の現在地点以外を第1地点および第2地点として取得してもよい。すなわち、車両の現在地点以外でも、地図データ上において利用者に地点が指定されれば、この指定された地点を第1地点および第2地点として取得してもよい。また、第1地点と第2地点との地点間ではなく、所定のエリアをリルート抑制区間として登録してもよい。具体的には、たとえば地図データ上において利用者の操作により囲まれた領域を、リルート抑制区間として登録してもよい。   In the flowchart of FIG. 5, in steps S503 and S507, the current location of the vehicle when the registration button is pressed is acquired as the first location and the second location. However, the present invention is not limited to this. Specifically, for example, a location other than the current location of the vehicle may be acquired in advance as the first location and the second location regardless of whether or not the vehicle is traveling. That is, if a point is designated by the user on the map data other than the current point of the vehicle, the designated point may be acquired as the first point and the second point. Moreover, you may register a predetermined area as a reroute suppression area instead of between the 1st point and the 2nd point. Specifically, for example, an area surrounded by user operations on the map data may be registered as a reroute suppression section.

また、図5のフローチャートにおいては、登録されたリルート抑制区間を、磁気ディスク305や光ディスク307の地図データとは異なる領域に記録し、地図データと関連付けてもよい。そして、地図データが更新された場合、地図データのみを更新し、リルート抑制区間を更新せず、更新された地図データに再度リルート抑制区間を関連付けてもよい。   Further, in the flowchart of FIG. 5, the registered reroute suppression section may be recorded in an area different from the map data of the magnetic disk 305 or the optical disk 307 and associated with the map data. When the map data is updated, only the map data may be updated, the reroute suppression section may not be updated, and the reroute suppression section may be associated again with the updated map data.

(表示内容の一例)
つぎに、ナビゲーション装置300のディスプレイ313に表示される表示内容の一例について説明する。図6は、表示内容の一例について示す説明図である。図6に示すように、ディスプレイ313には、地図データ601に重畳して、車両の現在地点602と、誘導ルート603とが表示されている。また、ディスプレイ313には、リルート抑制プログラムが実行中か否かを示すリルート抑制表示604と、リルート抑制を解除するか否かの指示を利用者から受け付ける解除ボタン605が表示されていてもよい。
(Example of display contents)
Next, an example of display contents displayed on the display 313 of the navigation device 300 will be described. FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of display content. As shown in FIG. 6, the current point 602 of the vehicle and the guidance route 603 are displayed on the display 313 so as to be superimposed on the map data 601. The display 313 may also display a reroute suppression display 604 that indicates whether or not the reroute suppression program is being executed, and a release button 605 that receives an instruction from the user whether or not to cancel the reroute suppression.

誘導ルート603は、たとえば、ノードA、ノードB、ノードC、ノードDをこの順に通り、目的地点であるノードEに到達する経路である。ここで、たとえばノードBを第1地点とし、ノードGを第2地点とするリルート抑制区間が登録されていることとする。このとき、車両がノードBから誘導ルート603を外れると、ノードBはリルート抑制区間であるため、誘導ルートのリルートを抑制する。そして、リルート抑制表示604には、たとえば「リルート抑制中」という表示がなされ、解除ボタン605が表示される。   The guidance route 603 is, for example, a route that passes through the node A, the node B, the node C, and the node D in this order and reaches the node E that is the destination point. Here, for example, it is assumed that a reroute suppression section having the node B as the first point and the node G as the second point is registered. At this time, when the vehicle departs from the guidance route 603 from the node B, the node B is a reroute suppression section, and therefore the reroute of the guidance route is suppressed. In the reroute suppression display 604, for example, “reroute suppression is in progress” is displayed, and a release button 605 is displayed.

車両がノードGに到達するまで、または解除ボタン605が押下されるまでリルートの抑制を続けて、車両がノードGに到達したら、または解除ボタン605が押下されたらリルートを開始する。ここで、たとえば車両がノードGに到達した場合に、図中点線で示すような、ノードG、ノードIをこの順に通る新たな誘導ルート606が探索される。   Until the vehicle reaches the node G or until the cancel button 605 is pressed, the reroute is continuously suppressed. When the vehicle reaches the node G or when the cancel button 605 is pressed, the reroute is started. Here, for example, when the vehicle reaches the node G, a new guidance route 606 passing through the node G and the node I in this order as shown by a dotted line in the figure is searched.

つぎに、たとえばリルート抑制区間を登録する処理について説明する。具体的には、たとえば車両が走行中にノードBからノードGまでの区間をリルート抑制区間として登録する方法について説明する。たとえば車両の現在地点がノードBであるときに、利用者から登録ボタンの入力を受け付けた場合、ノードBを第1地点として取得する。そして、誘導ルートのリルートを抑制して、たとえば車両の現在地点がノードGであるときに、利用者から再度登録ボタンの入力を受け付けた場合、ノードGを第2地点として取得して、誘導ルートのリルートを開始する。そして、ノードBからノードGまでの区間をリルート抑制区間として登録する。   Next, for example, a process for registering a reroute suppression section will be described. Specifically, for example, a method of registering a section from node B to node G as a reroute suppression section while the vehicle is traveling will be described. For example, when the current point of the vehicle is Node B, if an input of a registration button is received from the user, Node B is acquired as the first point. For example, when the current position of the vehicle is the node G and the registration button is received again from the user, the node G is acquired as the second point, and the guidance route is suppressed. Start rerouting Then, the section from node B to node G is registered as a reroute suppression section.

(リルート抑制区間に関する情報のデータ構成)
つぎに、本実施例にかかるナビゲーション装置300に記録されるリルート抑制区間に関する情報のデータ構成について説明する。図7は、ナビゲーション装置に記録されるリルート抑制区間に関する情報のデータ構成を示す説明図である。図7において、リルート抑制区間に関する情報700は、複数のリルート抑制区間データ701によって構成されている。また、それぞれのリルート抑制区間データ701は、ノードリストデータ710によって構成されている。ノードリストデータ710は、複数のノードID711によって構成されている。ノードID711は、位置座標などの各ノードに固有の情報である。ノードリストデータ710に書き込まれたノードID711間、もしくはノードID711によって囲まれた領域が、リルート抑制区間となる。
(Data structure of information on reroute suppression section)
Next, a data configuration of information related to the reroute suppression section recorded in the navigation device 300 according to the present embodiment will be described. FIG. 7 is an explanatory diagram showing a data structure of information related to the reroute suppression section recorded in the navigation device. In FIG. 7, the information 700 regarding the reroute suppression section includes a plurality of reroute suppression section data 701. Each reroute suppression section data 701 is configured by node list data 710. The node list data 710 includes a plurality of node IDs 711. The node ID 711 is information unique to each node such as position coordinates. A region between the node IDs 711 written in the node list data 710 or an area surrounded by the node IDs 711 is a reroute suppression section.

上述したように、実施例のナビゲーション装置300によれば、車両が誘導ルートを外れた場合に、誘導ルートをリルートするが、誘導ルートを外れていても、車両の現在地点がリルート抑制区間の場合、誘導ルートのリルートを抑制することができる。これによって、利用者は、地図データに登録されていない道や、自身が熟知している道を通過するときには、誘導ルートを外れても誘導ルートのリルートをさせないことができる。したがって、誘導ルートに紛らわされることなく、リルートの案内による煩わしさを感じずに、安全に車両を運転することができる。また、利用者は、あらかじめ地図データ上の2地点を指定したり、エリアを囲ったりすることで、簡単にリルート抑制区間を登録することができる。さらに、利用者は、車両で走行中にリルートを抑制したい開始地点と終了地点を指定することで、簡単にリルート抑制区間を登録することができる。   As described above, according to the navigation device 300 of the embodiment, when the vehicle deviates from the guidance route, the route is rerouted. However, even if the vehicle is outside the guidance route, the current point of the vehicle is the reroute suppression section. The reroute of the guidance route can be suppressed. Accordingly, when the user passes a road that is not registered in the map data or a road that the user is familiar with, the user can prevent the guide route from being rerouted even if the user leaves the guide route. Therefore, it is possible to drive the vehicle safely without being distracted by the guidance route and feeling the inconvenience of the reroute guidance. In addition, the user can easily register a reroute suppression section by designating two points on the map data in advance or surrounding an area. Furthermore, the user can easily register a reroute suppression section by designating a start point and an end point where the reroute is desired to be suppressed while the vehicle is traveling.

以上説明したように、本発明の経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体によれば、誘導経路の再探索を抑制することができる。   As described above, according to the route search device, the route search method, the route search program, and the recording medium of the present invention, the re-search for the guidance route can be suppressed.

なお、本実施の形態で説明した経路探索方法は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータ、ワークステーション、携帯端末装置(携帯電話)などのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。   Note that the route search method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer, a workstation, or a mobile terminal device (mobile phone). This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

100 経路探索装置
101 出力部
102 登録部
103 記録媒体
104 制御部
105 選択部
106 取得部
107 経路判断部
108 区間判断部
109 探索部
110 受付部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Route search apparatus 101 Output part 102 Registration part 103 Recording medium 104 Control part 105 Selection part 106 Acquisition part 107 Route judgment part 108 Section judgment part 109 Search part 110 Acceptance part

Claims (10)

移動体の現在地点の位置情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記移動体の現在地点が誘導経路を外れたか否かを判断する経路判断手段と、
前記経路判断手段によって前記誘導経路から外れたと判断された場合、新たな前記誘導経路を再探索する探索手段と、
を備えた経路探索装置において、
前記取得手段によって取得された前記移動体の現在地点が、所定区間内か否かを判断する区間判断手段を備え、
前記探索手段は、前記区間判断手段によって前記所定区間内であると判断された場合、前記経路判断手段によって前記誘導経路から外れたと判断されても、新たな前記誘導経路を再探索しないことを特徴とする経路探索装置。
Acquisition means for acquiring position information of the current location of the moving object;
Route determination means for determining whether or not the current location of the mobile object acquired by the acquisition means has deviated from the guidance route;
Search means for re-searching for a new guide route when the route determination means determines that the route has been deviated from the guide route;
In the route search device provided with
Section determination means for determining whether or not the current location of the mobile object acquired by the acquisition means is within a predetermined section;
The searching means does not re-search for the new guidance route even if it is judged that the route judgment means has deviated from the guidance route when it is judged by the zone judgment means to be within the predetermined section. A route search device.
利用者から前記所定区間の登録を受け付ける登録手段をさらに備え、
前記区間判断手段は、前記移動体の現在地点が、前記登録手段によって登録された前記所定区間内か否かを判断することを特徴とする請求項1に記載の経路探索装置。
A registration means for accepting registration of the predetermined section from the user;
The route search device according to claim 1, wherein the section determination unit determines whether or not a current location of the mobile body is within the predetermined section registered by the registration unit.
前記登録手段は、前記移動体の通過予定地点として第1地点および第2地点の登録を受け付け、前記第1地点から前記第2地点までの区間を所定区間として登録する請求項2に記載の経路探索装置。   3. The route according to claim 2, wherein the registration unit accepts registration of a first point and a second point as a scheduled passage point of the mobile body, and registers a section from the first point to the second point as a predetermined section. Search device. 前記登録手段は、前記移動体の移動中に前記利用者から登録を受け付けると、その際の前記移動体の現在地点を、当該登録を受け付ける度に第1地点および第2地点として登録し、前記第1地点から前記第2地点までの区間を所定区間として登録する請求項2に記載の経路探索装置。   When the registration unit receives registration from the user during the movement of the mobile body, the registration unit registers the current location of the mobile body at that time as the first point and the second point each time the registration is received, The route search device according to claim 2, wherein a section from a first point to the second point is registered as a predetermined section. 前記登録手段によって登録された複数の前記所定区間から前記利用者が所望する当該所定区間の選択を受け付ける選択手段をさらに備え、
前記区間判断手段は、前記移動体の現在地点が、前記選択手段によって選択された前記利用者が所望する前記所定区間内か否かを判断することを特徴とする請求項2〜4のいずれか一つに記載の経路探索装置。
A selection unit that receives selection of the predetermined section desired by the user from the plurality of predetermined sections registered by the registration unit;
The section determination means determines whether or not the current location of the mobile body is within the predetermined section desired by the user selected by the selection means. The route search device according to one.
前記登録手段によって登録を受け付けた前記所定区間を地図データに関連付けて記録部に記録する制御手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記地図データが更新された場合、更新された当該地図データに前記所定区間の位置情報を関連付けて記録することを特徴とする請求項2〜5のいずれか一つに記載の経路探索装置。
A control unit that records the predetermined section received by the registration unit in association with map data in a recording unit;
6. The control unit according to claim 2, wherein, when the map data is updated, the position information of the predetermined section is associated with the updated map data and recorded. Route search device.
前記区間判断手段によって前記所定区間内であると判断され、かつ前記経路判断手段によって前記誘導経路から外れたと判断されて、前記探索手段によって新たな前記誘導経路を再探索していない状況で、前記利用者から新たな前記誘導経路の再探索を開始する操作の入力を受け付ける受付手段をさらに備え、
前記探索手段は、前記受付手段によって新たな前記誘導経路の再探索を開始する操作の入力を受け付けた場合、新たな前記誘導経路の再探索を開始することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載の経路探索装置。
In a situation where it is determined by the section determination means that it is within the predetermined section, and it is determined that the route determination means has deviated from the guidance route, and the search means does not re-search for the new guidance route, A receiving means for receiving an input of an operation for starting a new search for the guidance route from the user;
The said search means starts the re-search of the said new guidance route, when the input of operation which starts the new search of the said guidance route is received by the said reception means. The route search apparatus as described in any one.
経路探索装置における経路探索方法において、
移動体の現在地点の位置情報を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記移動体の現在地点が誘導経路を外れたか否かを判断する経路判断工程と、
前記経路判断工程によって前記誘導経路から外れたと判断された場合、新たな前記誘導経路を再探索する探索工程と、
前記取得工程によって取得された前記移動体の現在地点が、所定区間内か否かを判断する区間判断工程を備え、
前記探索工程は、前記区間判断工程によって前記所定区間内であると判断された場合、前記経路判断工程によって前記誘導経路から外れたと判断されても、新たな前記誘導経路を再探索しないことを特徴とする経路探索方法。
In the route search method in the route search device,
An acquisition step of acquiring position information of the current location of the moving object;
A route determination step of determining whether or not the current location of the mobile object acquired by the acquisition step has deviated from the guidance route;
A search step for re-searching for a new guide route when it is determined that the route determination step has deviated from the guide route;
A section determining step for determining whether or not the current location of the mobile object acquired by the acquiring step is within a predetermined section;
In the search step, when it is determined by the section determination step that it is within the predetermined section, even if it is determined that the route determination step has deviated from the guide route, a new guide route is not searched again. A route search method.
請求項8に記載の経路探索方法をコンピュータに実行させることを特徴とする経路探索プログラム。   A route search program causing a computer to execute the route search method according to claim 8. 請求項9に記載の経路探索プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータに読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the route search program according to claim 9 is recorded.
JP2009167496A 2009-07-16 2009-07-16 Route search device, route search method, route search program, and recording medium Expired - Fee Related JP5705422B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009167496A JP5705422B2 (en) 2009-07-16 2009-07-16 Route search device, route search method, route search program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009167496A JP5705422B2 (en) 2009-07-16 2009-07-16 Route search device, route search method, route search program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011022013A true JP2011022013A (en) 2011-02-03
JP5705422B2 JP5705422B2 (en) 2015-04-22

Family

ID=43632229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009167496A Expired - Fee Related JP5705422B2 (en) 2009-07-16 2009-07-16 Route search device, route search method, route search program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5705422B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0668389A (en) * 1992-08-19 1994-03-11 Aisin Aw Co Ltd Navigation device for vehicle
JPH07134795A (en) * 1993-11-09 1995-05-23 Fujitsu Ten Ltd Method and device for displaying route
JPH08128846A (en) * 1994-10-31 1996-05-21 Sumitomo Electric Ind Ltd Navigation device with detouring path calculation function
JP2005030940A (en) * 2003-07-07 2005-02-03 Denso Corp Method of converting customized data of navigation system, and conversion apparatus therefor
JP2006017572A (en) * 2004-07-01 2006-01-19 Victor Co Of Japan Ltd On-vehicle navigation device
JP2006258655A (en) * 2005-03-17 2006-09-28 Denso Corp On-vehicle navigation device
JP2007003277A (en) * 2005-06-22 2007-01-11 Denso Corp Navigation system for vehicle and vehicle traveling route guidance method
JP2008134158A (en) * 2006-11-28 2008-06-12 Alpine Electronics Inc Navigation device and route guide method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0668389A (en) * 1992-08-19 1994-03-11 Aisin Aw Co Ltd Navigation device for vehicle
JPH07134795A (en) * 1993-11-09 1995-05-23 Fujitsu Ten Ltd Method and device for displaying route
JPH08128846A (en) * 1994-10-31 1996-05-21 Sumitomo Electric Ind Ltd Navigation device with detouring path calculation function
JP2005030940A (en) * 2003-07-07 2005-02-03 Denso Corp Method of converting customized data of navigation system, and conversion apparatus therefor
JP2006017572A (en) * 2004-07-01 2006-01-19 Victor Co Of Japan Ltd On-vehicle navigation device
JP2006258655A (en) * 2005-03-17 2006-09-28 Denso Corp On-vehicle navigation device
JP2007003277A (en) * 2005-06-22 2007-01-11 Denso Corp Navigation system for vehicle and vehicle traveling route guidance method
JP2008134158A (en) * 2006-11-28 2008-06-12 Alpine Electronics Inc Navigation device and route guide method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5705422B2 (en) 2015-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10371536B2 (en) Alternative routes
CN109073401B (en) Method and system for generating route using electronic map data
US10876848B2 (en) Methods and systems for generating routes
US9476727B2 (en) Method and apparatus for predicting destinations
JP2004239864A (en) Navigation system, program for the same, and recording medium
JP5591590B2 (en) In-vehicle navigation device and route guidance method
JP2011038970A (en) Navigation system
JP5280186B2 (en) Car navigation system
JP5032592B2 (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP2008160447A (en) Broadcast program receiving device, broadcast program reception planning device, broadcast program receiving method, broadcast program reception planning method, program, and recording medium
JP5705422B2 (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP2009014692A (en) Navigation device
JP2010128686A (en) Information output device, information output method, information output program, and recording medium
JP2003130669A (en) Navigation system and program for method of searching route
JP2008134158A (en) Navigation device and route guide method
JP2010107391A (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP2011033403A (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program and recording medium
JP4603621B2 (en) Route guidance device, route guidance method, route guidance program, and recording medium
WO2010067461A1 (en) Information display device, information display method, information display program, and recording medium
JPWO2008078367A1 (en) Route guidance device, route guidance method, route guidance program, and recording medium
JP5319330B2 (en) Car navigation system
JP2012255753A (en) Navigation device and route search method
WO2010067460A1 (en) Information display device, information display method, information display program, and recording medium
JP2010164345A (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP2010107392A (en) Device, method and program for outputting guidance information, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5705422

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees