JP2011017616A - カーナビゲーション装置、制御方法及びプログラム - Google Patents

カーナビゲーション装置、制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2011017616A
JP2011017616A JP2009162385A JP2009162385A JP2011017616A JP 2011017616 A JP2011017616 A JP 2011017616A JP 2009162385 A JP2009162385 A JP 2009162385A JP 2009162385 A JP2009162385 A JP 2009162385A JP 2011017616 A JP2011017616 A JP 2011017616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intersection
information
traffic
lane
car navigation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009162385A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroe Kurata
浩江 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Kenwood Engineering Corp
Original Assignee
Kenwood KK
Kenwood Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK, Kenwood Engineering Corp filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2009162385A priority Critical patent/JP2011017616A/ja
Publication of JP2011017616A publication Critical patent/JP2011017616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

【課題】自車がこれから通過しようとする交差点について、有益な情報を提供する。
【解決手段】VICSやインターネットサーバ等から道路の車線別渋滞情報を入手する(S41)。自動車前方の交差点について近い方から上位3個を選択する(S42)。各選択交差点の各進入車線について渋滞の有無を車線別渋滞状態に基づき把握する(S43)。各選択交差点の各進入車線を渋滞の有無で色分けした矢印マークで表現し、これを複数交差点情報31に含めてモニタ23に表示する(S44,S45)。
【選択図】図6

Description

本発明は、交差点情報を表示するカーナビゲーション装置、制御方法及びプログラムに関する。
特許文献1は、進入予定の交差点の各車線の進路を矢印マークで示した交差点情報を表示するカーナビゲーション装置を開示する(特許文献1の図3(b)〜(d))。
特許文献2は、無線電話等を介して車外の情報源から渋滞情報を入手して(特許文献2の段落0017)、地図画面上の該当道路に沿わせて渋滞区間の線を表示するカーナビゲーション装置を開示する(特許文献2の図9)。特許文献2のカーナビゲーション装置は、道路の渋滞区間を上りの渋滞区間と下りの渋滞区間とに区別して画面に表示している(特許文献2の図9)。
特開2007−121081号公報 特開平8−328469号公報
片側複数の車線をもつ道路では、車線ごとに渋滞状態が異なっている場合がある。例えば、或る交差点では、右折専用車線は混んでいるもの、直進車線は空(す)いていることがある。また、所定の目的地へ行く場合に、複数の交差点の内の1つの交差点において右折すればよく、それら各交差点における右折専用車線の渋滞情報を事前に知ることができれば、運転者がどの交差点を選択して右折すればいいかを予め判断することができ、便利である。特許文献1,2のカーナビゲーション装置を含む従来のカーナビゲーション装置では、走行予定の交差点の進路別車線の混み具合をユーザに提示することはなかった。
なお、特許文献2のカーナビゲーション装置では、道路について上りと下りとを区別して渋滞区間を表示しているが、上り及び下りのそれぞれでは、各車線ごとに渋滞区間を区別しないので、カーナビゲーション装置の表示では、実際は、内側の車線は渋滞していないにもかかわらず、外側の車線における路上駐車が多いために、上り又は下りの全車線が渋滞区間であるとしてユーザに提示されてしまう。
本発明の目的は、自車が通過する可能性のある交差点についての情報を改善して、ユーザに計画的な運転を実現できるようにしたカーナビゲーション装置、制御方法及びプログラムを提供することである。
本発明によれば、車外の情報源から車線別の渋滞情報を入手して、自車の走行方向前方にある交差点に対し、その進路別車線が、該車線の進路を示す矢印マークであって該車線の渋滞状態に対応付けた色の矢印マークで表される交差点情報を表示器に表示する。
本発明のカーナビゲーション装置は次の手段を備える。
車外の情報源より車線ごとの道路渋滞情報を入手する車線別渋滞情報入手手段、
自車の走行方向前方にある交差点を選択して交差点における複数の進路別車線について車線別渋滞状態を前記道路渋滞情報に基づき判断する渋滞状態判断手段、及び
選択交差点の複数の進路別車線におけるそれぞれの進路を示す記号であって渋滞状態に対応付けた色付きの記号として表した交差点情報を表示器に表示する交差点情報表示手段。
本発明のカーナビゲーション装置制御方法は次のステップを備える。
車外の情報源より車線ごとの道路渋滞情報を入手する車線別渋滞情報入手ステップ、
自車の走行方向前方にある交差点を選択して交差点における複数の進路別車線について車線別渋滞状態を前記道路渋滞情報に基づき判断する渋滞状態判断ステップ、及び
選択交差点の複数の進路別車線におけるそれぞれの進路を示す記号であって渋滞状態に対応付けた色付きの記号として表した交差点情報を表示器に表示する交差点情報表示ステップ。
本発明のプログラムは本発明のカーナビゲーション装置の各手段としてコンピュータを機能させるプログラム。
本発明によれば、表示器に表示される交差点情報に含まれる矢印マークが、自車前方の交差点における進路別車線を示すとともに、渋滞状態に対応した色でなっているので、ユーザは、これから行こうとする交差点の渋滞状況を前もって知ることができ、これに対処した運転を行うことができる。
カーナビゲーション装置の模式図である。 経路案内の非実施期間における複数交差点情報についての大サイズでの表示例である。 経路案内の非実施期間における複数交差点情報についての小サイズでの表示例である。 経路案内期間における複数交差点情報の表示例である。 所定の状況における複数交差点情報内の1つの交差点情報の表示例を示す図である。 交差点情報表示方法のフローチャートである。 カーナビゲーション装置のブロック図である。 カーナビゲーション装置制御方法のフローチャートである。
図1はカーナビゲーション装置10の模式図である。カーナビゲーション装置10は、GPSモジュール11、VICS(Vehicle Information and Communication System)モジュール12、TVチューナ13及びハードディスク装置14を含む。GPSモジュール11は、GPS衛星からの電波に基づき自車位置を検出する。VICSモジュール12は、FM多重放送等から道路渋滞情報を受信する。
TVチューナ13は、VHFやUHFのテレビ放送電波に係るビデオ及びオーディオ信号を出力する。ハードディスク装置14は、地図データベース15を含むとともに、CD等からダビングした楽曲データ等を適宜書き込み及び読み出し自在になっている。CD/DVDドライブ18は、運転席前方のコンソール等、運転者から手の届く位置に配設され、音楽や地図データベース用のCDやDVDを適宜、セット自在になっている。
処理及び制御装置21は、CPUを含み、GPSモジュール11、VICSモジュール12、TVチューナ13、ハードディスク装置14、及びCD/DVDドライブ18からのデータ及び信号を受け取り、各種の処理を実行する。画像生成器22は、処理及び制御装置21から入力されるデータに基づき画像表示信号を生成して、モニタ23に出力する。D/A変換器25は、処理及び制御装置21からデジタルオーディオ信号を受け、それをアナログオーディオ信号へ変換して、スピーカ26へ出力する。
カーナビゲーション装置10における交差点情報の具体的な表示処理手順を説明する前に、図2〜図5を参照しつつ、カーナビゲーション装置10における交差点情報の表示処理概念について説明する。図2及び図3は経路案内の非実施期間における複数交差点情報31についてのそれぞれ大サイズ及び小サイズでの表示例である。複数交差点情報31は地図情報32の上に重ね合わされてモニタ23に表示される。
地図情報32は、自車の現在地を含む地域範囲の地図の情報であり、複数交差点情報31は地図情報32の上に重ね合わされている。自車位置マーク33は、自車の現在地を地図情報32上に示し、その向きが進行方向を示している。地図情報32は、自車位置マーク33が画面の上下方向中心よりも下に寄る地域範囲に対応するものにして、自車の前方地域の表示範囲ができるだけ広げられるようにして、表示される。
ユーザは、複数交差点情報31の表示及び非表示をカーナビゲーション装置10におけるユーザ操作により切替えることができる。ユーザは、また、複数交差点情報31を大サイズ及び小サイズのいずれにするかもカーナビゲーション装置10におけるユーザ操作により切替えることができる。複数交差点情報31は、モニタ23の画面の任意の位置に表示してよく、図示の例では画面の右辺でかつ上辺に寄せて表示されている。モニタ23の画面内の自車位置マーク33の位置は、複数交差点情報31が大サイズで表示される場合には(図2)、小サイズで表示される場合よりも(図3)、左側へ寄っている。
図2及び図3の状態では、カーナビゲーション装置10は、経路案内を実施していないので、自車が現在走行中の道路をそのまま直進で進むものと想定し、現在走行中の道路において自車の前方で自車に近い方から上位3番までの交差点について、その情報を同時に複数交差点情報31に含めて、表示する。複数交差点情報31内の各交差点と地図情報32の交差点との対応が、ユーザに分かるように、複数交差点情報31と地図情報32とにおける対応関係の交差点同士は同一番号1〜3を付けられている。複数交差点情報31には、1番〜3番の交差点が下から上へ順番に並ぶ。すなわち上にある交差点情報ほど、自車から先の交差点の情報となる。
複数交差点情報31の各交差点については、自車の現在位置からの距離が表示される。交差点までの距離が1km未満である交差点については、該交差点までの表示距離は、表示単位をmにするとともに、一の位を四捨五入した概数で表示される。交差点までの距離が1km以上である交差点については、該交差点までの表示距離は、表示単位をkmにするとともに、小数第二位を四捨五入した概数で表示される。
複数交差点情報31に含まれる交差点は、自車が1番の交差点を通過するごとに、更新される。すなわち、カーナビゲーション装置10は、交差点を通過するごとに、該交差点の通過後、自車の走行道路上の交差点であって自車に近い方から1〜3番の交差点を特定し、それらの3つの交差点について更新後の複数交差点情報31に含める。
複数交差点情報31における3つの交差点情報の内、1番(図3の下から1番)の交差点情報を選択して、その見方について説明する。2番及び3番の交差点情報の見方も1番のものと同様である。1番の交差点情報を、説明の便宜上、「当該交差点」と呼ぶことにする。
当該交差点には、自車の進入側の車線数は3となっている。当該交差点の各進入車線は、進路が許可されている方向を矢印が示す矢印マークにより複数交差点情報31において表される。すなわち、左端の車線は左折と直進のみ可、中央の車線は直進のみ可、右端の車線は直進と右折のみ可となっている。
カーナビゲーション装置10は車外の情報源から各道路の車線別渋滞情報を受信する。車外の情報源とは、例えば、カーナビゲーション装置10がVICSモジュール12を介して受信するVICS情報のFM放送局や、カーナビゲーション装置10がインターネットを介してアクセスする車線別渋滞情報提供サーバである。典型的な車線別渋滞情報は、各車線について渋滞が発生している区間を示すものである。なお、渋滞の発生区間とは、例えば走行速度が所定値以下ののろのろ運転となっている区間である。当該交差点の各進入車線について、当該交差点を先頭に所定長さ以上の渋滞となっている否かを該車線別渋滞情報から判定し、判定が正であれば、渋滞有りと判断し、判定が否であれば、渋滞無しと判断する。
複数交差点情報31では、渋滞有りの進入車線の矢印マークと渋滞無しの進入車線の矢印マークとは相互に識別自在にされる。実際のモニタ23の画面では、例えば、渋滞有りの進入車線の矢印マークはピンク色に、渋滞無しの進入車線の矢印マークは水色にされる。しかし、図面では、両者を分かりやすくするために、渋滞有りの進入車線は黒白四角のパターン入り、渋滞無しの進入車線はパターン無しの白抜きにしている。
図4は経路案内期間における複数交差点情報31の表示例である。該複数交差点情報31は大サイズで示されている。地図情報32には、推奨経路34が例えば青色で表示される。複数交差点情報31の1番〜3番の交差点は、自車が推奨経路34上でこれから通過しようとする交差点であって自車に近い方から1〜3番目の交差点となっている。
図4の複数交差点情報31では、3番目の交差点の直進は渋滞している。ユーザは、図4の複数交差点情報31を見て、3番の交差点における直進車線の渋滞に巻き込まれるのを回避するため、現在走行している道路を、1番の交差点で左折することなく、そのまま、直進し、適当に先へ進んだ交差点において左折し、1つ隣りに並走している推奨経路34へ戻ることを考えることもできる。なお、自車が1番の交差点を直進したならば、カーナビゲーション装置10は、自車が推奨経路を外れたと判断して、自動的に、目的地までの推奨経路を再計算して、地図情報32に表示する。その再計算では、現在の渋滞状況を踏まえ、目的地までの走行時間が最小となる道路を推奨経路とすることができる。
図5は所定の状況における複数交差点情報31内の1つの交差点情報の表示例を示す。該交差点では、右から3本の進入車線が右折専用となっている。表示スペースを節約するために、右側3本の右折車線の矢印マークは左右方向へ部分的に重ねて表示する。
カーナビゲーション装置10は、進入車線ごとに渋滞の有無を判定するので、3本の右折専用車線において或るものは渋滞し、別の或るものは非渋滞であるということがあり得る。しかしながら、該3本の右折専用車線に色違いがあると、ユーザにとって、重ね合わせ故の見え難さが生じたり、例えば、真ん中の右折矢印マークのみ非渋滞色となっていて、両側の右折矢印マークは渋滞色で表示されると、真ん中の右折専用車線を直進専用車線と思い込んだりすることがある。カーナビゲーション装置10では、これに対処するため、左右に連続する複数の曲折専用車線があって、それらの矢印マークを複数交差点情報31に重ねて表示し、かつそれらの曲折専用車線の内の少なくとも1つに渋滞が発生していたら、それらの矢印マークは全部、渋滞を示す色にして表示する。
カーナビゲーション装置10におけるモニタ23のナビ画面のその他の特徴について説明する。複数交差点情報31では、表示スペースを節約するために、進入車線が計5本以上ある場合には、中央の複数の直進車線の矢印マークを1つにまとめて表示することにする。その場合、複数の直進車線の内、1つでも渋滞の車線があれば、1つにまとめた矢印マークの色は渋滞を表す色とする。また、1つにまとめたことをユーザに分からせるために、1つにまとめた場合の矢印マークは、まとめない場合の矢印マークにより太幅とすることができる。
経路案内の非実施期間において現在走行中の道路における自車前方の、すなわち自車がそのまま直進を続けること想定して自車前方の交差点が3個に満たない場合には、複数交差点情報31に情報を表示する交差点は3個未満になる。また、経路案内の実施期間において推奨経路の終点としての目的地より先の交差点については、自車に近い順に3位以内に入っていても、複数交差点情報31から除外する。
自車が交差点を通過した直後に、現在走行している車線がどの車線なのか音声ガイダンス(例:「右から3番目、左から2番目の車線を進行しています。」の音声ガイダンス)で通知する。自車がどの車線を走行しているかは自車位置の精度を上げることにより可能であり、例えば、GPSの測位精度を上げたり、GPSによる現在地測位とジャイロセンサ等のセンサによる現在地測位との併用することにより対処する。
音声ガイダンスの別の例として、自車が、次の交差点で左折又は右折の専用車線を走行している場合には、右折車線を走行していることを通知する(例:「現在の走行車線は、次の交差点で右折専用の進入車線となる車線です。」の音声ガイダンス)。
図6は交差点情報表示方法40のフローチャートである。交差点情報表示方法40は、カーナビゲーション装置10において実施される。交差点情報表示方法40は、例えば一定時間間隔又は一定距離の走行間隔で実施される。
S41では、VICSやインターネットサーバ等から道路の車線別渋滞情報を入手する。道路の車線別渋滞情報は、インターネットを介して所定のサーバへアクセスし、該サーバから入手することもできる。サーバは、道路の車線別渋滞情報の下位概念として、各交差点の進入車線別の渋滞情報を提供するものであってもよい。
S42では、自車の前方にある近い方から3番目までの交差点を選択する。該3番目までの交差点は、カーナビゲーション装置10が経路案内を実施している場合には、誘導経路上の交差点であり(図4)、カーナビゲーション装置10が経路案内を実施していない場合には(図2又は図3)、自車はそのまま直進し続けると想定して、現在走行中の道路上の交差点となる。
S43では、各選択交差点の各進入車線の渋滞状態を車線別渋滞情報から判断する。ここでは、各進入車線の渋滞状態は、渋滞有りか渋滞無しかのいずれであるかを判断する。渋滞状態をもっと細かく、例えば大渋滞、中渋滞及び小渋滞と区別して判断することもできる。通常の車線別渋滞情報は、渋滞区間を表すので、交差点を先頭地点とする渋滞長さが長いほど、進入車線の渋滞度が大きいと判断することができる。サーバから交差点の進入車線別の渋滞情報を入手する場合には、交差点を先頭地点とする渋滞長さを判断することなく、サーバから交差点の進入車線別の渋滞情報をそのまま選択交差点の各進入車線の渋滞状態として利用することができる。
S44では、各選択交差点の各進入車線の矢印マークの色を各進入車線の渋滞状態に応じて決定する。前述したように、モニタ23の実際の画面では例えば渋滞有りの進入車線はピンクとし、渋滞無しの進入車線は水色と色分けする。図面では、色が表示できないので、渋滞有りの進入車線は黒白四角のパターン入り、渋滞無しの進入車線はパターン無しの白抜きとしている。
S45では、各選択交差点の進入車線を色付き矢印マークで表現した複数交差点情報31をモニタ23に表示する(図2〜図4)。
図7はカーナビゲーション装置50のブロック図である。前述のカーナビゲーション装置10はカーナビゲーション装置50の一例である。カーナビゲーション装置50は車線別渋滞情報入手手段51、渋滞状態判断手段52及び交差点情報表示手段53を備える。
車線別渋滞情報入手手段51は、車外の情報源より車線ごとの道路渋滞情報を入手する。渋滞状態判断手段52は、自車の走行方向前方にある交差点を選択して、その複数の進路別車線について車線別渋滞状態を道路渋滞情報に基づき判断する。交差点情報表示手段53は、選択交差点の複数の進路別車線を、その進路を示す記号であって渋滞状態に対応付けた色付きの記号として表した交差点情報を表示器に表示する。
車外の情報源とは例えばVICS情報の送信元やインターネット上のサーバである。進路別車線には、1つの方向のみの進路を許可する車線だけでなく、複数の方向、例えば左折と直進との2つの方向の進路を許可する車線も含まれる。車線ごとの道路渋滞情報は、典型的には各道路について渋滞の先頭地点から後尾地点までの渋滞区間を示す情報であるが、道路に含まれる各交差点の各進路別車線ごとの渋滞情報であってもよい。インターネット上のサーバは、渋滞区間から各交差点における各進路別車線ごとの渋滞情報を生成して、インターネットを介してアクセスしてきたカーナビゲーション装置50へ提供することができる。
ユーザは、これから通過する可能性のある交差点について、その進路別車線別に渋滞状態を事前に知ることができるので、該交差点の渋滞に対する対策を踏まえた計画的な運転を行うことができる。
交差点における進路別車線についての車線別渋滞状態とは、典型的には、渋滞有り及び無しの2つの状態である。渋滞有りをさらに細かく複数の渋滞状態、例えば大、中及び小の渋滞状態に分けることもできる。
典型的には、交差点情報表示手段53が表示する交差点情報は、自車が通過する順番で上位所定順位内(例:3位内)の複数の交差点の情報を網羅したものである(例:図2〜図4)。
好ましくは、交差点情報表示手段53は、進路が同一でかつ曲折である進路別車線が並び方向へ連続して複数存在する場合に、それら複数の車線に対応する複数の記号については、それら複数の車線の内の最も渋滞している車線の渋滞状態の対応色で統一する(例:図5の3本の右折専用車線)。ユーザの見え難さや思い違いを抑制するためである。
好ましくは、交差点情報表示手段53が表示する交差点情報では、進路別車線が5以上である場合、進路が直進の複数の車線については1つの記号にまとめられる(例:図5の中央の矢印マーク)。これにより、交差点情報の表示スペースを節約することができる。表示スペースを節約するために、進路が同一で左右方向へ連続に並ぶ複数進路別車線の記号は左右方向へ部分的に重ねることもできる(例:図5の3本の右折専用車線の矢印マーク)。
図8はカーナビゲーション装置制御方法60のフローチャートである。カーナビゲーション装置制御方法60はカーナビゲーション装置50に適用される。S61では、車外の情報源より車線ごとの道路渋滞情報を入手する。
S62では、自車の走行方向前方にある交差点を選択してその複数の進路別車線について車線別渋滞状態を道路渋滞情報に基づき判断する。S63では、選択交差点の複数の進路別車線を、その進路を示す記号であって渋滞状態に対応付けた色付きの記号として表した交差点情報を表示器に表示する。
S61〜S63の処理は、カーナビゲーション装置50(図7)の車線別渋滞情報入手手段51〜交差点情報表示手段53の機能にそれぞれ対応している。したがって、車線別渋滞情報入手手段51〜交差点情報表示手段53の機能について述べた具体的態様はS61〜S63の処理についての具体的態様としても適用可能である。
本発明を適用したプログラムは、コンピュータをカーナビゲーション装置50の各手段として機能させる。本発明を適用した別のプログラムはカーナビゲーション装置制御方法60の各ステップをコンピュータに実行させる。
本明細書は様々な範囲及びレベルの発明を開示している。それら発明は、本明細書で説明した様々な技術的範囲及び具体的レベルの各装置及び各方法だけでなく、拡張ないし一般化の範囲で、各装置及び各方法から独立の作用、効果を奏する1つ又は複数の要素を抽出したものや、1つ又は複数の要素を拡張ないし一般化の範囲で変更したものや、さらに、各装置間及び各方法間で1つ又は複数の要素の組合せを入れ換えたものを含む。
50:カーナビゲーション装置、51:車線別渋滞情報入手手段、52:渋滞状態判断手段、53:交差点情報表示手段、60:カーナビゲーション装置制御方法。

Claims (6)

  1. 車外の情報源より車線ごとの道路渋滞情報を入手する車線別渋滞情報入手手段、
    自車の走行方向前方にある交差点を選択して交差点における複数の進路別車線について車線別渋滞状態を前記道路渋滞情報に基づき判断する渋滞状態判断手段、及び
    選択交差点の複数の進路別車線におけるそれぞれの進路を示す記号であって渋滞状態に対応付けた色付きの記号として表した交差点情報を表示器に表示する交差点情報表示手段、
    を備えることを特徴とするカーナビゲーション装置。
  2. 前記交差点情報表示手段が表示する交差点情報は、自車が通過する順番で上位所定順位内の複数の交差点の情報を網羅したものであることを特徴とする請求項1記載のカーナビゲーション装置。
  3. 前記交差点情報表示手段は、進路が同一でかつ曲折である進路別車線が並び方向へ連続して複数存在する場合に、前記複数の車線に対応する複数の記号については、前記複数の車線の内の最も渋滞している車線の渋滞状態の対応色で統一することを特徴とする請求項1又は2記載のカーナビゲーション装置。
  4. 前記交差点情報表示手段が表示する交差点情報では、進路別車線が5以上である場合、進路が直進の複数の車線については1つの記号にまとめられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のカーナビゲーション装置。
  5. 車外の情報源より車線ごとの道路渋滞情報を入手する車線別渋滞情報入手ステップ、
    自車の走行方向前方にある交差点を選択して交差点における複数の進路別車線について車線別渋滞状態を前記道路渋滞情報に基づき判断する渋滞状態判断ステップ、及び
    選択交差点の複数の進路別車線におけるそれぞれの進路を示す記号であって渋滞状態に対応付けた色付きの記号として表した交差点情報を表示器に表示する交差点情報表示ステップ、
    を備えることを特徴とするカーナビゲーション装置制御方法。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載のカーナビゲーション装置の各手段としてコンピュータを機能させるプログラム。
JP2009162385A 2009-07-09 2009-07-09 カーナビゲーション装置、制御方法及びプログラム Pending JP2011017616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009162385A JP2011017616A (ja) 2009-07-09 2009-07-09 カーナビゲーション装置、制御方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009162385A JP2011017616A (ja) 2009-07-09 2009-07-09 カーナビゲーション装置、制御方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011017616A true JP2011017616A (ja) 2011-01-27

Family

ID=43595520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009162385A Pending JP2011017616A (ja) 2009-07-09 2009-07-09 カーナビゲーション装置、制御方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011017616A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102568304A (zh) * 2011-12-30 2012-07-11 北京合众思壮科技股份有限公司 箭头标志绘制方法和装置
JP2018025989A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 トヨタ自動車株式会社 自動運転システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102568304A (zh) * 2011-12-30 2012-07-11 北京合众思壮科技股份有限公司 箭头标志绘制方法和装置
JP2018025989A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 トヨタ自動車株式会社 自動運転システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4336368B2 (ja) 交通状況表示装置、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP4887169B2 (ja) 交通情報生成装置、交通情報提供システム及び交通情報生成方法
US8204681B2 (en) Navigation apparatus, route guide method and program
CN101458093B (zh) 导航设备
JP5481226B2 (ja) 車載装置
JP5028175B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2009092559A (ja) ナビゲーション装置
JP2011017616A (ja) カーナビゲーション装置、制御方法及びプログラム
JP2006292691A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2007333654A (ja) ナビゲーション装置
JP2012149957A (ja) 車載地図表示装置
JP2010181274A (ja) ナビゲーション装置
JP5010951B2 (ja) 車載地図表示装置
JP2011033402A (ja) 渋滞度案内装置、渋滞度案内方法及びコンピュータプログラム
JP2002350162A (ja) 経路探索表示装置
JP2011163950A (ja) ナビゲーション装置
JP5276970B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4547616B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3522113B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2013068423A (ja) ナビゲーション装置
JP2011107068A (ja) ナビゲーション装置、渋滞情報配信装置、及びナビゲーション方法
JP6776075B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP2011227002A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP5276971B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2006178853A (ja) 交通状況提供システム及び交通状況提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111012