JP2011015947A - Recognition sign structure - Google Patents
Recognition sign structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011015947A JP2011015947A JP2009243374A JP2009243374A JP2011015947A JP 2011015947 A JP2011015947 A JP 2011015947A JP 2009243374 A JP2009243374 A JP 2009243374A JP 2009243374 A JP2009243374 A JP 2009243374A JP 2011015947 A JP2011015947 A JP 2011015947A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- character
- display
- fire
- characters
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、火災時に扉を開いてノズル付きホース等の消防用機器を操作する文字又は図形による表示を備えた消防用設備装置の認識表示構造に関する。
The present invention relates to a recognition display structure for a fire-fighting equipment device having a character or graphic display for operating a fire-fighting device such as a nozzle hose by opening a door in the event of a fire.
従来、高速道路や自動車専用道路などのトンネルに設置されるトンネル消火栓装置は、開放自在な消火栓扉を備えた筐体内に、ノズル付きホースとバルブ類を収納し、更に、開閉自在な消火器扉を備えた消火器収納部に例えば2本の消火器を収納している。 Conventionally, tunnel fire hydrant devices installed in tunnels such as expressways and automobile roads contain a hose with a nozzle and valves in a casing equipped with an openable fire hydrant door, and a fire extinguisher door that can be opened and closed. For example, two fire extinguishers are housed in a fire extinguisher housing section equipped with the above.
このようなトンネル消火栓装置は、トンネル内の側壁に沿って例えば50メートル間隔で設置されており、火災時には、筐体前面の消火栓扉を開いてノズル付きのホースを引き出し、消火栓開閉レバーを開位置に操作して消火用水をノズルから放出するようにしている。 Such a fire hydrant device is installed at intervals of, for example, 50 meters along the side wall in the tunnel. In the event of a fire, open the fire hydrant door on the front of the housing, pull out the hose with a nozzle, and open the fire hydrant opening and closing lever. The fire-fighting water is discharged from the nozzle.
このような消火栓装置の消火栓扉は開口部を2分割して上下に開く構造としており、消火時に消火栓扉を開放方向に引くことで開き、ノズル付きホースを引き出して消火作業を行う。 The fire hydrant door of such a fire hydrant device has a structure in which the opening is divided into two parts and opened up and down. When the fire is extinguished, the fire hydrant door is opened by pulling in the opening direction, and the hose with a nozzle is pulled out to perform the fire extinguishing work.
消火栓装置の前面には、「消火栓」、「消火器」、「給水栓」などの文字を標記した銘板がビス止めにより取り付けられている。銘板は、白色アクリル板に標記する文字の形に溝を形成し、この溝の中に赤色塗料を入れて赤色文字を形成するにようしている。
On the front surface of the fire hydrant device, a nameplate indicating characters such as “fire hydrant”, “fire extinguisher”, “water hydrant” is attached by screws. The name plate is formed with a groove in the shape of the character marked on the white acrylic plate, and a red paint is put into the groove to form a red character.
しかしながら、このような従来の銘板を用いた認識表示構造にあっては、銘板が紫外線に晒されるなどして、赤色の文字が数年で色抜けしてしまい、そのたびに銘板を交換する必要がある。また、アクリル板は経年変化によって湾曲する場合があり、この場合いにも銘板の交換が必要となる。 However, in such a recognition display structure using a conventional nameplate, the nameplate is exposed to ultraviolet rays, and the red letters are lost in several years. The nameplate must be replaced each time. There is. In addition, the acrylic plate may be bent due to aging, and in this case, the name plate must be replaced.
更に、銘板に文字や図形を現す溝を刻設して赤色塗料を入れていることから、作業に手間がかり、アクリル板の材料費を含めて高価になるという問題もある。 Furthermore, since the nameplate is provided with grooves for displaying characters and figures and the red paint is put in, the work is troublesome and the cost including the material cost of the acrylic plate becomes high.
本発明は、文字の色抜けなどによる交換作業の回数を大幅に低減し、コスト的にも安価な消防用設備装置の認識表示構造を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a recognition display structure for a fire-fighting equipment apparatus that can greatly reduce the number of replacement work due to color loss of characters and the like, and is inexpensive.
本発明は、筐体面に文字又は図形を含む表示を配置する消防用設備装置の認識表示構造に於いて、
筐体面に施された蛍光色塗装層と、
文字又は図形の部分、若しくは文字又は図形の背景部分に前記設置面の蛍光色が現れるように刳り貫いて筐体面に貼り付けられる表示シートと、
を備えたことを特徴とする。
The present invention relates to a recognition display structure for a fire fighting equipment device in which a display including characters or figures is arranged on a housing surface.
A fluorescent coating layer applied to the housing surface;
A display sheet that is perforated and pasted to the housing surface so that the fluorescent color of the installation surface appears on the character or graphic portion, or the background portion of the character or graphic;
It is provided with.
また本発明の別の形態にあっては、筐体面に文字又は図形を含む表示を配置する消防用設備装置の認識表示構造に於いて、
筐体面に施された蛍光色塗装層と、
透明薄膜シートの表面に文字又は図形を印刷し、文字又は図形の背景部分に設置面の蛍光色が現れるように前記蛍光色塗装層内の設置面に貼り付けられる表示シートと、
を備えたことを特徴とする。
In another embodiment of the present invention, in the recognition display structure of a fire fighting equipment device that arranges a display containing characters or figures on the housing surface,
A fluorescent coating layer applied to the housing surface;
Printing a character or a figure on the surface of the transparent thin film sheet, a display sheet that is attached to the installation surface in the fluorescent color coating layer so that the fluorescent color of the installation surface appears in the background part of the character or the figure,
It is provided with.
またシートの前面を覆って薄膜透明シートを貼り付ける。 A thin film transparent sheet is attached to cover the front surface of the sheet.
蛍光塗装層は、筐体面にウレタン系の赤色蛍光塗料層を形成し、赤色蛍光塗料層の上にウレタン系の透明塗料層を形成する。表示シートとして耐候性シートを用いる。
The fluorescent coating layer forms a urethane red fluorescent paint layer on the housing surface, and forms a urethane transparent paint layer on the red fluorescent paint layer. A weather-resistant sheet is used as the display sheet.
本発明によれば、表示シートの刳り貫き部分に、筐体面の蛍光色塗装層による蛍光色が現れることで、蛍光色による文字又は図形、或いは蛍光色を背景とした文字又は図形を表示することとなり、文字又は図形を認識させるシート刳り貫き部分は筐体面の塗装色そのものであることから、紫外線などに対し充分に高い耐久性があり、経年変化による色抜けは殆ど起きず、認識表示構造の取替え作業を大幅に低減できる。従来は経年変化により筐体の色とアクリル板の文字が完全に同一に保持することができなかったが、本発明は刳り抜き構造としたことにより、表示装置の蛍光色を筐体表面の蛍光色と同一に維持することができ、この同一色の構成は、文字や図形を視覚的に従来構成よりも浮き立たせ、消火栓装置の認識率をより向上させることができる。 According to the present invention, the fluorescent color by the fluorescent color coating layer on the casing surface appears in the punched portion of the display sheet, thereby displaying the character or graphic in the fluorescent color, or the character or graphic in the background of the fluorescent color. Therefore, the part that penetrates the sheet that recognizes characters or figures is the coating color itself of the housing surface, so it has sufficiently high durability against ultraviolet rays, etc., and color loss due to secular change hardly occurs, and the recognition display structure Replacement work can be greatly reduced. In the past, the color of the case and the letters on the acrylic plate could not be kept exactly the same due to aging, but the present invention has a hollow structure, so that the fluorescent color of the display device is changed to the fluorescence on the surface of the case. The configuration of the same color can visually stand out characters and figures more than the conventional configuration, and can improve the recognition rate of the fire hydrant device.
また表示シートの刳り貫きにより筐体面の蛍光色を浮き出させて文字又は図形を表示するため、表示シートは低コストであり、また表示シートの取り付けは裏面の接着層による筐体面への貼り付けであることから、取り付けや交換が極めて簡単にできる。 In addition, the display sheet is low-cost because the fluorescent color of the casing surface is raised by punching the display sheet, and the display sheet is low-cost, and the display sheet can be attached to the casing surface by the adhesive layer on the back side. Because of this, installation and replacement can be done very easily.
また厚みのある従来のアクリル銘板に対し本発明の表示シートは厚みがなく、筐体面から飛び出すことがないため、操作時、メンテナンス時、清掃時などに邪魔にならず、更に、飛び出しがないことでゴミや埃の付着を大幅に低減できる。 In addition, the display sheet of the present invention is not thick and does not pop out from the casing surface compared to a thick conventional acrylic nameplate, so it does not get in the way during operation, maintenance, cleaning, etc. Can greatly reduce the adhesion of dust and dirt.
また表示シートとして、透明薄膜シート(透明フィルム)の表面に文字又は図形を印刷し、文字又は図形の背景部分に設置面の蛍光色が現れるように蛍光色塗装層内の設置面に表示シートを貼り付けるようにしたことで、刳り貫き文字や図形の貼り付けに比べ、印刷自体には厚みがないことから設置面に凹凸なく貼り付けることができ、また、印刷であることから文字や図形の剥離も起きない。
Also, as a display sheet, characters or figures are printed on the surface of a transparent thin film sheet (transparent film), and the display sheet is placed on the installation surface in the fluorescent color coating layer so that the fluorescent color of the installation surface appears in the background part of the characters or figures. By sticking to it, compared to pasting letters and figures, the printing itself has no thickness, so it can be attached to the installation surface without unevenness. No peeling occurs.
図1は本発明による消防用設備装置の一例として消火栓装置の実施形態を正面から示した説明図である。図1において、消火栓装置10は筐体の前面に化粧板14−1,14−2を装着しており、筐体内に必要な機器及び部材を組み付けた後に、トンネル現場に搬入して架台11上に配置している。
FIG. 1 is an explanatory view showing an embodiment of a fire hydrant apparatus from the front as an example of a fire fighting equipment according to the present invention. In FIG. 1, a
化粧板14−1,14−2には扉開口部16,17が設けられている。右側の扉開口部16には消火栓扉18と保守扉22が設けられており、その内部がホース収納空間及びバルブ類収納空間となっている。
The decorative plates 14-1 and 14-2 are provided with
消火栓扉18は、下側のヒンジ21を中心にハンドルを手前に引いてロックを外すことで前方に開閉することができる。消火栓扉18の上には前向きに開閉する保守扉22が設けられており、点検時に消火栓扉18を開いて内側のロックを外すことで開くことができる。
The
扉開口部16の左側には通報装置扉24が設けられ、ここに赤色表示灯26、発信機28及び応答ランプ30を設けている。赤色表示灯26は常時点灯し、消火栓装置10の設置場所が遠方から分かるようにしている。火災時には発信機28を押してスイッチ釦をオンすると、発信信号が監視室の火災受信機に送信されて火災警報が出され、これに伴い応答信号が火災受信機から送られ、応答ランプ30を点灯するようにしている。
A
消火栓装置10の左側の扉開口部17には消火器扉32が設けられ、その筐体内部を消火器収納空間とし、例えば2本の消火器を収納している。消火器扉32は左側をヒンジとして前方に開くことができる。また消火器扉32の下側には覗き窓35が設けられ、外部から消火器の収納状態が確認できるようにしている。
A
ここで図1における消火栓装置10の前面、即ち化粧板14−1,14−2、消火栓扉18、保守扉22、通報装置扉24及び消火器扉32については、斜線部で示すように赤色の蛍光色塗装が施されている。この赤色の蛍光色塗装の構造は、消火栓装置10を目立たせるために、まずウレタン系の赤色の蛍光塗料の塗装層を形成し、その上に同じくウレタン系のクリア塗料による塗装層を形成するようにしている。
Here, the front surface of the
このように赤色の蛍光色塗装を施した消火栓装置10の前面には、表示シート20−1〜20−3によって「消」「火」「栓」の文字が表示され、また表示シート20−4によって消火栓装置10の取扱い方法が文字及び図形により表示され、また消火栓扉18の右下には表示シート20−5によって「給水栓」の文字が表示され、また通報装置扉24には「SOS」と図形により発信機28を操作するための表示シート20−6が設けられ、更に消火器扉32には「消火器」の文字を表した表示シート20−7が設けられている。
Thus, on the front surface of the
これらの表示シート20−1〜20−7は、後の説明で明らかにするように、例えば白色の表示シートについて文字または図形の部分を刳り貫くか、あるいは逆に文字または図形の部分を残して背景部分を刳り貫いたシートを裏面の接着層により消火栓装置10の所定の位置に貼り付けることで、本発明による認識表示構造を実現している。
These display sheets 20-1 to 20-7 are, as will be clarified in the following description, for example, a white display sheet that pierces a character or a graphic part, or conversely leaves a character or a graphic part. The recognition display structure according to the present invention is realized by sticking a sheet penetrating the background portion to a predetermined position of the
図2は図1の実施形態について消火栓扉18を外し、保守扉22は上向きに開いてステー27で支持した状態で内部構造を示した正面図である。図2において、筐体の左側にはホース収納空間36が形成され、右側にバルブ類収納空間38を形成している。
FIG. 2 is a front view showing the internal structure of the embodiment shown in FIG. 1 with the
ホース収納空間36には、フレームパイプを屈曲して水平方向で上下に配置したフレーム部分を持つバケットフレーム40が配置され、内部にホース収納空間36を形成している。バケットフレーム40の中央から右側にオフセットした位置、即ち扉開口部16の左右方向における略中央となる位置に、U字形パイプフレームを固定することで縦方向に2本のホースガイド42が位置してホース取出口45を仕切り形成している。更に、ホース取出口45の下側には、前方に張出し形成された張出ホースガイド47を設けている。
In the
ホース取出口45を仕切り形成するホースガイド42及び張出ホースガイド47は、ホース44を引き出す際に内巻きしているホース44が崩れたり、扉開口部16に擦れてホース44が損傷したり折れたりすることを防ぎ、更に開放している消火栓扉18の右端又は左端にホース44が引っかかって引き出せなくなることを防ぐ。特に、張出ホースガイド47はホース44を左方向に引き出す際のホースの急激な折れ曲がりを緩和して滑らかな引き出しを可能とする。
The
バケットフレーム40及び筐体内壁で囲まれたホース収納空間36にはホース44が内巻きして収納されている。ここで、右側のバルブ類収納空間38の下部にはホース接続口46が配置されており、ホース接続口46にホース44の1次側を接続した後、ホース44をホース収納空間36に巻き込むことになるが、この場合のホース44の巻き込みは、扉開口部16から見て右巻きとなるようにホース44を巻き込んでいる。
A
ホース収納空間36の右側に配置したバルブ類収納空間38には、ポンプ設備からの配管が接続される消火栓接続口51からホース接続口46に至る配管系統に、給水弁51、消火栓弁、自動調圧弁、自動排水弁、及びメンテナンス装置55を設けている。このうち消火栓弁に設けた消火栓弁開閉レバー57に対応して銘板58が設けられており、銘板58の裏側に消火栓弁、自動調圧弁、自動排水弁が配置されている。
In the
図3は、図1について内部構造を示した平面図である。図3において、消火栓装置10は、消火栓側の第1筐体12−1と消火器側の第2筐体12−2に分割した構造であり、前面に化粧板14−1,14−2を装着しており、第1筐体12−1と第2筐体12−2に対し必要な機器及び部材を組付けた後に連結固定部15においてボルトにより固定し、この状態でトンネル現場に搬入して架台11上に設置している。
FIG. 3 is a plan view showing the internal structure of FIG. In FIG. 3, the
第1筐体12−1のホース収納空間36には平面から見て横L字形にバケットフレーム40が配置され、筐体内壁との間に形成したホース収納空間36にホース44を右巻きにより内巻き状態で収納している。また、消火器収納空間39には2本の消火器37が収納されている。
In the
上下2段に配置したバケットフレーム40に図2のように一対のホースガイド42を固定して仕切り形成したホース取出口45の下側には、張出ホースガイド47が設けられており、張出ホースガイド47はその内側にホース44の外径に略相当する幅の張出スペースを確保している。勿論、張出ホースガイド47の張出し量は、消火栓扉18を閉鎖したときに当らない位置となるように決めている。
A protruding
図4は消火栓装置の筐体面に対する表示シートの貼付けを示した側面図である。図4において、消火栓装置10の第1筐体12−1側の前面に配置された化粧板14−1に対し、例えば図1に示した文字「火」を表示する表示シート20−2を、図1に示した保守扉22の中央の所定位置に位置合せした後、裏面の接着層により矢印で示すように貼付け固定する。
FIG. 4 is a side view showing the sticking of the display sheet to the casing surface of the fire hydrant device. In FIG. 4, with respect to the decorative board 14-1 arrange | positioned at the front surface by the side of the 1st housing | casing 12-1 of the
同様に下側の消火栓扉18に対しても、図1に示したように表示シート20−4を位置合せし、裏面の接着層により矢印で示すように貼付け固定する。
Similarly, the display sheet 20-4 is aligned with the lower
図5は図1の文字部分を刳り貫いた表示シートを取り出して示した説明図である。図5は図1の「消」を表示した表示シート20−1を取り出して示しており、図5(A)の正面に示すように、表示シート20−1は白色のシート本体62の中に「消」の形となるように文字刳り貫き部64を形成している。シート本体62としては、例えばPVCとして知られた耐光性の高いポリ塩化ビニールのシートを使用している。
FIG. 5 is an explanatory view showing a display sheet taken out through the character portion of FIG. FIG. 5 shows the display sheet 20-1 with “OFF” displayed in FIG. 1, and the display sheet 20-1 is placed in a white sheet
このシート本体62の厚さは例えば0.1ミリメートル程度であり、従来のアクリル板を使用した場合の5ミリメートル程度に比べ、消火栓装置の筐体面に貼り付けた場合の飛出し量はほとんど無視できる程度に小さいことが分かる。
The thickness of the
図5(B)は表示シート20−1の側面図であり、表側のシート本体62の裏面には接着層66が形成されている。表示シート20−1の製造段階にあっては、裏面側の接着層66に対しては接着を防ぐためのフィルム層が設けられており、接着時にはこのフィルム層を剥がして、接着層66により図4に示すように筐体面にシート本体62を貼り付ける。このような図5に示す表示シート20−1の構造は、図1において文字部分を刳り貫いて表示している表示シート20−2,20−3,20−5,20−7についても同様である。この図5の文字部分を刳り抜いた表示シートを消火栓装置の蛍光塗装面に貼り付けると、蛍光色の文字周囲を白色のシートで囲み、さらにその周囲を文字色と同じ蛍光色で囲む二重囲み構成となることから、従来の筐体色とは関連がない文字を表示するよりも、蛍光色の文字部分が際立って映える構成となり、より一般の人が文字を注視して消火栓装置であることを認識することができる。また、文字部分の色の経年変化が従来のアクリル板よりも非常に強い。
FIG. 5B is a side view of the display sheet 20-1, and an
図6は図1の文字及び図形の背景部分を刳り貫いた表示シートを示した説明図である。図6は図1の通報装置扉24に設けた表示シート20−6を取り出して示している。図6(A)の正面図において、表示シート20−6は矩形の枠シート68、枠シート68の内部上側に配置された「SOS」を構成する文字シート70,72,74、及び下側中央に配置された指先で釦を押している状態を示す図形シート76で構成されている。
FIG. 6 is an explanatory view showing a display sheet that penetrates the background portion of the characters and figures of FIG. FIG. 6 shows the display sheet 20-6 provided on the
このような枠シート68、文字シート70,72,74及び図形シート76は、図5に示したと同じ白色のシート本体62から必要な文字または図形の形状に切り抜くことで形成されている。
The
具体的には、枠シート68の外形を持つ矩形のシート本体を準備し、このシート本体の中について、文字シート70,72,74による文字「SOS」及び図形シート76による図形に対する背景部分を刳り貫くようにして形成している。
Specifically, a rectangular sheet main body having an outer shape of the
このように文字シート70,72,74及び図形シート76の背景部分を刳り貫くと、それぞれの文字及び図形の部分がばらばらに分かれてしまう。これを防ぐため、シート本体を刳り貫く際には、前面側に弱い接着力を持つ保持シート78を配置し、この保持シート78に、枠シート68、文字シート70,72,74及び図形シート76がそれぞれの位置を保持した状態で残るようにしている。
If the background portions of the
図6(B)は図6(A)のX−X断面について、保持シート78と背景部分が刳り貫かれた枠シート68、文字シート72、図形シート76の関係を分離した状態で示している。
FIG. 6B shows the XX cross section of FIG. 6A in a state in which the relationship between the holding
保持シート78に軽く接着された背景部分が刳り貫かれた枠シート68、文字シート70,72,74及び図形シート76の裏面側には接着層66が形成されており、文字シート76に軽く接着した状態で、図1に示す通報装置扉24の中央の所定位置に位置合せして押し付けることで、接着層66により枠シート68、文字シート70,72,74及び図形シート76を扉面に接着し、接着後に保持シート78を剥がすことで予定した位置に正確に表示シート20−6を貼り付けることができる。
An
このように図6のような文字部分や図面部分をシートで残す場合は、文字の周囲を筐体色の蛍光塗装面で発色させ、さらに筐体全体の蛍光塗装面との文字周囲の蛍光塗装面を仕切るシート68を設ける構成にすることで、文字や図形部分を際立たせる効果が発揮できて、一般の人が確実に内容を認識することができる。
In this way, when the character portion or the drawing portion as shown in FIG. 6 is left as a sheet, the periphery of the character is colored with the fluorescent coating surface of the casing color, and further the fluorescent coating around the character with the fluorescent coating surface of the entire casing By adopting a configuration in which the
図7は表示シートの表側に保護用の透明フィルムシートを貼り付ける本発明による消火栓装置の認識表示構造の他の実施形態を示した説明図である。図7において、消火栓装置10の前面側に対する図1の表示シート20−2とその下側の表示シート20−4の貼付け状態を例に取っている。表示シート20−2,20−4は、図4の実施形態と同様、裏面の接着層により、表示シート20−2は保守扉22の所定位置、及び表示シート20−4は消火栓扉の所定位置に、矢印で示すように貼付け固定される。
FIG. 7 is an explanatory view showing another embodiment of the recognition display structure of the fire hydrant device according to the present invention in which a protective transparent film sheet is attached to the front side of the display sheet. In FIG. 7, the pasting state of the display sheet 20-2 of FIG. 1 and the lower display sheet 20-4 on the front side of the
このように筐体面に表示シート20−2,20−4を貼付け固定した場合、トンネル設置状態で消火栓装置が洗浄装置のブラシにより装置表面のブラッシングが行われた場合、表示シートの周辺部や背景切抜き部分などから剥離が生ずる場合がある。これを防止するため、図7の実施形態にあっては、表示シート20−2,20−4を筐体表面に貼り付けた後、更にその外側に保護用の透明薄膜シートとして透明フィルムシート80−2,80−4を貼り付けるようにしている。 In this way, when the display sheets 20-2 and 20-4 are pasted and fixed to the housing surface, when the fire hydrant device is brushed on the surface of the device with the brush of the cleaning device in the tunnel installation state, the peripheral portion and background of the display sheet Separation may occur from a cutout portion or the like. In order to prevent this, in the embodiment of FIG. 7, after the display sheets 20-2 and 20-4 are attached to the surface of the casing, the transparent film sheet 80 is further provided as a protective transparent thin film sheet on the outside thereof. -2, 80-4 are pasted.
透明フィルムシート80−2,80−4のサイズは、表示シート20−2,20−4と同じであってもよいし、必要に応じてそれより小さいサイズであってもよいし、それより大きいサイズであってもよい。例えば図5に示す文字部分を刳り貫いた表示シート20−1のような場合には、シート本体62の四隅のコーナー部分が剥離し易いことから、この場合には透明フィルムシートは表示シート20−1と同一サイズとするか、それよりわずかに大きいサイズとすればよい。
The size of the transparent film sheets 80-2 and 80-4 may be the same as the display sheets 20-2 and 20-4, or may be smaller or larger than that if necessary. It may be a size. For example, in the case of the display sheet 20-1 having the character portions shown in FIG. 5, the corner portions at the four corners of the sheet
これに対し、図6に示すように背景部分を刳り貫いた表示シート20−6にあっては、枠シート68の中に分離した状態で配置されている文字シート70,72,74及び図形シート76の剥離を防ぐため、枠シート68と同一かそれより小さい、少なくとも枠シートの内側の刳り貫き部分に対応した小さいサイズの透明フィルムシートとすることもできる。透明フィルムシート80−2と表示シート20−2等は予め接着されていても良い。
On the other hand, as shown in FIG. 6, in the display sheet 20-6 that penetrates the background portion, the
図8は透明フィルムシートに文字及び図形を印刷した本発明における表示シートの他の実施形態を示した説明図であり、図1の通報装置扉24に設けた表示シート20−6を取り出して示している。図7(A)の正面図において、表示シート20−6は矩形の透明フィルムシート82の表面に、例えば白地で矩形の枠84、「SOS」を構成する文字86、及び指先で釦を押している状態を示す図形88を印刷している。
FIG. 8 is an explanatory view showing another embodiment of the display sheet according to the present invention in which characters and figures are printed on a transparent film sheet. The display sheet 20-6 provided on the
図8(B)は図8(A)のY−Y断面であり、透明フィルムシート82の表面には例えば白地で枠84、文字86及び図形88が印刷されており、透明フィルムシート82の裏面には接着層90が形成されている。
FIG. 8B is a YY cross section of FIG. 8A, and the transparent film sheet 82 has, for example, a white background with a
このように透明フィルムシートに文字、図形などを印刷した表示シートにあっては、図7に示した文字、図形などを刳り貫いて設置面に貼り付ける場合に比べ、印刷自体には厚みがないことから、印刷した文字や図形に凹凸がなく、表示シートを凹凸なく設置面に貼り付けることができる。また、設置面に対し角となるのは透明フィルムシートの四隅だけであり、刳り貫き文字や図形のように角が多くならないことから、剥がれ難いという利点が得られる。また、印刷により文字や図形が一度にシートに印刷できることから位置ずれを気にすることがないし、貼り付け作業を容易に行うことができる。 Thus, in the display sheet in which characters, figures, etc. are printed on the transparent film sheet, the printing itself has no thickness compared with the case where the characters, figures, etc. shown in FIG. For this reason, the printed characters and graphics have no irregularities, and the display sheet can be attached to the installation surface without irregularities. Further, only the four corners of the transparent film sheet have corners with respect to the installation surface, and the corners do not increase as in the case of penetrating letters and figures, so that the advantage of being difficult to peel off can be obtained. Further, since characters and figures can be printed on the sheet at a time by printing, there is no concern about misalignment, and the pasting operation can be performed easily.
なお上記の実施形態は消防用設備装置として消火栓装置10を例に取るものであったが、本発明はこれに限定されず、消防用の設備機器が収納される適宜の消防用設備装置における文字または図形を表示している認識表示構造として本発明をそのまま適用することができる。
In addition, although said embodiment took the
また上記の実施形態は装置本体の正面を赤色の蛍光塗装として表示シートを貼り付けるようにしているが、必要に応じて適宜の蛍光塗料であってもよい。 In the above-described embodiment, the display sheet is attached to the front surface of the apparatus main body with a red fluorescent coating. However, an appropriate fluorescent paint may be used as necessary.
また上記の実施形態は表示シートのシート本体として白色のシート本体を使用しているが、このシート本体の色も、必要に応じて筐体表面の蛍光塗料の塗装層に対し十分に区別できる他の色のシート本体としてもよい。 In the above embodiment, a white sheet body is used as the sheet body of the display sheet. However, the color of the sheet body can be sufficiently distinguished from the coating layer of the fluorescent paint on the surface of the housing if necessary. It is good also as a sheet main body of the color.
また、表示シートや透明フィルムは防汚のためのコーティング処理を行なったり、防汚用の材質を使用すると文字の蛍光度合いを維持することができる。 In addition, the display sheet and the transparent film can be subjected to a coating treatment for antifouling, and the degree of fluorescence of characters can be maintained by using an antifouling material.
また、本発明の構成は、例えば図2の銘板58のような筐体内部にも適用することができる。
The configuration of the present invention can also be applied to the inside of a housing such as the
また本発明はその目的と利点を損なうことのない適宜の変形を含み、更に上記の実施形態に示した数値による限定は受けない。
The present invention includes appropriate modifications that do not impair the objects and advantages thereof, and is not limited by the numerical values shown in the above embodiments.
10:消火栓装置
12−1,12−2:筐体
18:消火器扉
20−1〜20−7:表示シート
22:保守扉
62:シート本体
64:文字刳り貫き部
66,90:接着層
68:枠シート
70,72,74:文字シート
76:図形シート
78:保持シート
80−2,80−4:透明フィルムシート
82:透明フィルムシート
84:枠
86:文字
88:図形
10: Fire hydrant devices 12-1, 12-2: Housing 18: Fire extinguisher doors 20-1 to 20-7: Display sheet 22: Maintenance door 62: Sheet main body 64:
Claims (5)
前記筐体面に施された蛍光色塗装層と、
文字又は図形の部分、若しくは文字又は図形の背景部分に前記設置面の蛍光色が現れるように刳り貫いて前記蛍光色塗装層内の設置面に貼り付けられる表示シートと、
を備えたことを特徴とする認識表示構造。
In the recognition display structure of a fire fighting equipment that arranges a display containing characters or figures on the housing surface,
A fluorescent color coating layer applied to the housing surface;
A display sheet that is attached to the installation surface in the fluorescent color coating layer by penetrating so that the fluorescent color of the installation surface appears in a character or graphic part, or a background part of the character or graphic;
A recognition display structure characterized by comprising:
前記筐体面に施された蛍光色塗装層と、
透明薄膜シートの表面に文字又は図形を印刷し、前記文字又は図形の背景部分に前記設置面の蛍光色が現れるように前記蛍光色塗装層内の設置面に貼り付けられる表示シートと、
を備えたことを特徴とする認識表示構造。
In the recognition display structure of a fire fighting equipment that arranges a display containing characters or figures on the housing surface,
A fluorescent color coating layer applied to the housing surface;
Printing a character or a graphic on the surface of the transparent thin film sheet, and a display sheet that is pasted on the installation surface in the fluorescent color coating layer so that the fluorescent color of the installation surface appears in the background portion of the character or graphic,
A recognition display structure characterized by comprising:
2. The recognition display structure according to claim 1, further comprising a thin film transparent sheet attached to cover the front surface of the display sheet.
3. The recognition display structure according to claim 1, wherein the fluorescent coating layer includes a urethane red fluorescent paint layer formed on the installation surface, and a urethane transparent paint layer formed on the red fluorescent paint layer. A recognition display structure characterized by being formed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009243374A JP2011015947A (en) | 2009-06-11 | 2009-10-22 | Recognition sign structure |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009139996 | 2009-06-11 | ||
JP2009243374A JP2011015947A (en) | 2009-06-11 | 2009-10-22 | Recognition sign structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011015947A true JP2011015947A (en) | 2011-01-27 |
Family
ID=43594204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009243374A Pending JP2011015947A (en) | 2009-06-11 | 2009-10-22 | Recognition sign structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011015947A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015042829A (en) * | 2013-08-26 | 2015-03-05 | 株式会社立売堀製作所 | Water supply device for fire extinguishment |
Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5126886U (en) * | 1974-08-20 | 1976-02-27 | ||
JPH0511703A (en) * | 1991-07-04 | 1993-01-22 | Nippon Software Syst:Kk | Cutting sheet and sticking method therefor |
JPH0732602U (en) * | 1993-11-25 | 1995-06-16 | ヤマハ株式会社 | Hologram printing structure |
JPH07152334A (en) * | 1993-11-26 | 1995-06-16 | Nippon Kasei Chem Co Ltd | Signboard |
JPH0850454A (en) * | 1994-08-05 | 1996-02-20 | Jiro Murakami | Commercial board for car stop |
JPH08132794A (en) * | 1994-11-09 | 1996-05-28 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | Decoration sheet |
JPH0953213A (en) * | 1995-08-10 | 1997-02-25 | Sekisui Jushi Co Ltd | Spontaneous emission type sign |
JPH11123248A (en) * | 1997-10-23 | 1999-05-11 | Hochiki Corp | Disaster-proofing equipment-containing box |
JPH11140400A (en) * | 1997-09-08 | 1999-05-25 | Sekisui Chem Co Ltd | Adhesive sheet |
JP2000037214A (en) * | 1998-07-13 | 2000-02-08 | East San Botan Internatl Ltd | Accessory and its production |
JP3075039U (en) * | 2000-07-21 | 2001-02-09 | 株式会社ユタカメイク | Display plate |
JP3075939U (en) * | 2000-08-29 | 2001-03-16 | 福徳工業株式会社 | Luminescent display and fire prevention related equipment using the luminous display |
JP2001238973A (en) * | 2000-02-28 | 2001-09-04 | Union Corp | Fire extinguisher case |
US20010049894A1 (en) * | 2000-06-09 | 2001-12-13 | Roppe Corporaton | Base sign with integral signage and method for its fabrication |
JP2002078816A (en) * | 2000-09-06 | 2002-03-19 | Kansai Paint Co Ltd | Indiection method for fire extinguishing equipment in tunnel |
JP2003201448A (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-18 | Yuki Ogura | Weeding solution for marking film and weeding method using the solution |
JP2003290379A (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-14 | Nohmi Bosai Ltd | Fire hydrant device |
JP3121070U (en) * | 2006-01-27 | 2006-04-27 | 照男 寺田 | Information sign sheet |
JP2008209878A (en) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Hanshin Expressway Co Ltd | Sign device for gate opening using etc |
-
2009
- 2009-10-22 JP JP2009243374A patent/JP2011015947A/en active Pending
Patent Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5126886U (en) * | 1974-08-20 | 1976-02-27 | ||
JPH0511703A (en) * | 1991-07-04 | 1993-01-22 | Nippon Software Syst:Kk | Cutting sheet and sticking method therefor |
JPH0732602U (en) * | 1993-11-25 | 1995-06-16 | ヤマハ株式会社 | Hologram printing structure |
JPH07152334A (en) * | 1993-11-26 | 1995-06-16 | Nippon Kasei Chem Co Ltd | Signboard |
JPH0850454A (en) * | 1994-08-05 | 1996-02-20 | Jiro Murakami | Commercial board for car stop |
JPH08132794A (en) * | 1994-11-09 | 1996-05-28 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | Decoration sheet |
JPH0953213A (en) * | 1995-08-10 | 1997-02-25 | Sekisui Jushi Co Ltd | Spontaneous emission type sign |
JPH11140400A (en) * | 1997-09-08 | 1999-05-25 | Sekisui Chem Co Ltd | Adhesive sheet |
JPH11123248A (en) * | 1997-10-23 | 1999-05-11 | Hochiki Corp | Disaster-proofing equipment-containing box |
JP2000037214A (en) * | 1998-07-13 | 2000-02-08 | East San Botan Internatl Ltd | Accessory and its production |
JP2001238973A (en) * | 2000-02-28 | 2001-09-04 | Union Corp | Fire extinguisher case |
US20010049894A1 (en) * | 2000-06-09 | 2001-12-13 | Roppe Corporaton | Base sign with integral signage and method for its fabrication |
JP3075039U (en) * | 2000-07-21 | 2001-02-09 | 株式会社ユタカメイク | Display plate |
JP3075939U (en) * | 2000-08-29 | 2001-03-16 | 福徳工業株式会社 | Luminescent display and fire prevention related equipment using the luminous display |
JP2002078816A (en) * | 2000-09-06 | 2002-03-19 | Kansai Paint Co Ltd | Indiection method for fire extinguishing equipment in tunnel |
JP2003201448A (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-18 | Yuki Ogura | Weeding solution for marking film and weeding method using the solution |
JP2003290379A (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-14 | Nohmi Bosai Ltd | Fire hydrant device |
JP3121070U (en) * | 2006-01-27 | 2006-04-27 | 照男 寺田 | Information sign sheet |
JP2008209878A (en) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Hanshin Expressway Co Ltd | Sign device for gate opening using etc |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015042829A (en) * | 2013-08-26 | 2015-03-05 | 株式会社立売堀製作所 | Water supply device for fire extinguishment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7423548B2 (en) | Multi-function egress path device | |
JP2010012032A (en) | Led display hydrant | |
JP6546490B2 (en) | Firefighting equipment | |
US20100325929A1 (en) | Emergency Kiosk Device and System | |
JP6486187B2 (en) | Fire hydrant device in tunnel and fire extinguisher box in tunnel | |
JP2011015947A (en) | Recognition sign structure | |
KR101105191B1 (en) | Hydrant box | |
JP2011030630A (en) | Fire-fighting facility system | |
JP2010029415A (en) | Tunnel fire-extinguisher apparatus | |
JP5399812B2 (en) | Tunnel fire extinguisher equipment | |
JP7440314B2 (en) | Fire extinguishing equipment | |
JP2010284393A (en) | Window fitting structure of fire extinguisher | |
JP2010162257A (en) | Fire extinguisher apparatus | |
JP7351675B2 (en) | Receiving machine | |
TWM456558U (en) | Fire monitoring system | |
KR101221487B1 (en) | Apparatus for fire extinguishing equipment education simulator | |
JP5145517B2 (en) | Sealing structure for game console components | |
CN216353286U (en) | Take high definition display's consulting room house plate | |
JP7410664B2 (en) | Receiving machine | |
JP4564394B2 (en) | Switchboard label mounting structure | |
TW201601124A (en) | Indicating device and public first-aid apparatus | |
CN218129711U (en) | Indoor fire hydrant with flashing alarm prompt function | |
JP7410671B2 (en) | Receiving machine | |
JP7154358B2 (en) | Fire hydrant device, fire extinguisher box | |
JP5330150B2 (en) | Tunnel fire extinguisher equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140708 |