JP2011004113A - Image reading apparatus - Google Patents

Image reading apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2011004113A
JP2011004113A JP2009144926A JP2009144926A JP2011004113A JP 2011004113 A JP2011004113 A JP 2011004113A JP 2009144926 A JP2009144926 A JP 2009144926A JP 2009144926 A JP2009144926 A JP 2009144926A JP 2011004113 A JP2011004113 A JP 2011004113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
security information
image reading
password
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009144926A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sumito Tanaka
澄斗 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009144926A priority Critical patent/JP2011004113A/en
Publication of JP2011004113A publication Critical patent/JP2011004113A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that a third person successfully copies security documents without any restriction.SOLUTION: When an output object has security information printed thereon and is placed on a platen, an image reading apparatus reads beforehand the security information. Image forming apparatus 1003 and 1004 are controlled in accordance with the security information and password authentication results to determine whether an copy operation and the platen should be locked.

Description

本発明は、原稿の画像を読み取る画像読取装置と、この画像読取装置を備えた画像形成装置とに関する。   The present invention relates to an image reading apparatus that reads an image of a document, and an image forming apparatus including the image reading apparatus.

従来、画像読取装置は一般的に原稿を読み取るために、原稿を置く原稿台と、原稿台の上に置かれた原稿を読み取る画像読取り部、原稿台の上に置かれた原稿を読み取る際に、外部光を遮光し、原稿を押圧する目的で、原稿台の一辺を枢軸として開閉自在に原稿台を覆う原稿カバーを備えている。画像読取り装置は、単体で使用される場合とファクシミリ、プリンター、複写機及びそれらの複合機に組み込んで使用する場合があり、画像読取り装置の画像読取り部によって得られた画像を、シート状の記録担体へ、印刷出力もしくは、ネットワークに接続された端末へ外部出力するように図られるようになってきている。   Conventionally, in order to read a document, an image reading apparatus generally reads a document table on which the document is placed, an image reading unit that reads the document placed on the document table, and a document placed on the document table. For the purpose of shielding external light and pressing the document, a document cover is provided that covers the document table so that it can be opened and closed with one side of the document table as a pivot. The image reading device may be used alone or may be used by being incorporated in a facsimile machine, printer, copier, or a combination thereof, and the image obtained by the image reading unit of the image reading device is recorded in a sheet form. It has come to be designed to print out to a carrier or output to a terminal connected to a network.

このような画像読取り装置では、原稿台の上の原稿を、第三者によって持ち去られたり、捨てられたりされ、原稿の紛失や原稿に記載された内容を第三者へ漏洩するおそれを招く。また画像読取り装置がネットワークに接続されているとき、原稿台に原稿を置き、端末から画像読取り装置に読取り指示を出す場合、画像読取り指示を出すまでの間に、原稿台の前に自分がいないことが考えれ、第三者に原稿台から原稿を取り除かれるおそれがある。やはり、原稿の紛失や原稿に記載された内容を第三者へ漏洩するおそれを招く。   In such an image reading apparatus, a document on the document table is taken away or discarded by a third party, and there is a risk that the document is lost or the contents described in the document are leaked to the third party. When the image reading apparatus is connected to the network, when placing an original on the document table and issuing a reading instruction from the terminal to the image reading apparatus, there is no one in front of the document table until the image reading instruction is issued. There is a risk that the document will be removed from the document table by a third party. Again, there is a risk of losing the original or leaking the contents described in the original to a third party.

また自分のデスク等からセキュリティー保護したい文書を第三者に持ち去られ、勝手に複写されるおそれがある。この場合、複写を無制限に繰り返されて、甚大な情報漏洩となる可能性がある。   Also, there is a risk that a document that you want to protect from your desk will be taken away by a third party and copied without permission. In this case, copying may be repeated indefinitely, resulting in a tremendous information leak.

前記従来の問題点を解決するものとして、
特許文献1記載のものでは、画像読取り装置において、原稿台を覆う原稿カバーを閉じた状態に保持する鍵をもたせるものである。
As a solution to the conventional problems,
In the apparatus described in Patent Document 1, the image reading apparatus is provided with a key for holding the document cover covering the document table in a closed state.

特許文献2記載のものでは、ユーザーごとにパスワードを持たせ、パスワードの認証によって、原稿カバーをロックし、原稿の読取り動作が終了し、再び、パスワードの認証によって原稿カバーのロックを解除する動作を行わせるものである。   In the device described in Patent Document 2, a password is given to each user, the document cover is locked by password authentication, the document reading operation is completed, and the operation of unlocking the document cover again by password authentication is performed. It is what you want to do.

特許文献3記載のものでは、複数のユーザーを個別に識別する無線タグとそのタグを管理し、ユーザーが原稿台の近くにいる場合、無線タグからの信号を検出し、原稿台をロックしない。またユーザーが原稿台の近くにいない場合、無線タグからの信号を検出せず、原稿台をロックするものである。   In the device described in Patent Document 3, a wireless tag for individually identifying a plurality of users and the tag are managed. When the user is near the document table, a signal from the wireless tag is detected and the document table is not locked. When the user is not near the document table, the signal from the wireless tag is not detected and the document table is locked.

特開2001−33895号公報JP 2001-33895 A 特開平10−124645号公報JP-A-10-124645 特開2005−084440号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2005-084440

しかしながら前記の従来の画像形成装置においては以下の問題点を有している。   However, the conventional image forming apparatus has the following problems.

特開2001-33895号記載のものに関し、原稿カバーのロック及びロック解除作業を毎回ユーザー自身が行うことになり、ロック動作が煩雑になりやすく、ユーザービリティーに欠けるという問題点がある。   Regarding the one described in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-33895, there is a problem that the user himself / herself performs the document cover locking and unlocking operations every time, and the locking operation tends to be complicated and lacks usability.

特開平7-125391号記載のものに関し、多数枚の原稿の読取り操作が必要な場合、ユーザーに割り当てられたパスワードを原稿カバーの開閉のたびに入力しなくてはならず、やはりユーザービリティーに欠ける。また原稿カバーがロックしたまま、放置されていまうと、パスワードを知らない第三者が原稿カバーをあけられず、画像読取り装置を使用できないという問題点がある。   Regarding the one described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-125391, when it is necessary to read a large number of documents, the password assigned to the user must be entered every time the document cover is opened and closed. Lack. Further, if the document cover is left locked, a third party who does not know the password cannot open the document cover and cannot use the image reading apparatus.

特開2005-246920号記載のものに関し、登録されたユーザーであれば、原稿カバーは自由に開閉でき、その第三者に原稿を無制限に画像が読み取られることを意味し、原稿の所有者自身が原稿の内容の漏洩を防ぎたいという要望には応えられない。またユーザーごとに原稿カバーの開閉を許可しているのみで、原稿ごと、文書ごとに原稿カバーのロック及びロック解除動作をユーザーが決定できないという問題がある。   With respect to those described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-246920, if the user is a registered user, the document cover can be freely opened and closed, meaning that the document can be read by the third party without restriction, and the document owner himself However, it cannot meet the demand for preventing leakage of the contents of the manuscript. Further, there is a problem that the user cannot determine the operation of locking and unlocking the document cover for each document and each document only by allowing the user to open and close the document cover.

従って、本発明の目的は、前記の従来装置におけるロック機能を備えた画像読取り装置の問題点を克服し、画像読取り装置においてロック及びロック解除動作、印刷出力を原稿ごと、ジョブごと、ユーザーごとに適切に行うことのできる、使い勝手のよい画像読取り装置を提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to overcome the problems of the image reading apparatus having the lock function in the above-described conventional apparatus, and in the image reading apparatus, the locking and unlocking operation and the print output are performed for each original, for each job, for each user. An object of the present invention is to provide an easy-to-use image reading apparatus that can be performed appropriately.

本発明は上述の課題を解決することを目的としてなされたもので、上述の課題を解決する一手段として以下の構成を備える。   The present invention has been made for the purpose of solving the above-described problems, and includes the following configuration as one means for solving the above-described problems.

本発明の画像形成装置は、カバーによって原稿を置く面が開閉される原稿台の前記原稿を置く面置かれた前記カバーを閉じる状態を保持するロック機能を有している。またセキュリティー情報の埋め込まれたセキュリティー情報生成部を有し、その情報を文書に印字し、原稿台上でそのセキュリティー情報を読み取り、埋め込まれたセキュリティー情報によってユーザーの求める動作を行い、原稿台をロックするかしないかを判断する。   The image forming apparatus of the present invention has a lock function for holding a state in which the cover placed on the surface on which the document is placed of the document table is opened and closed by the cover. It also has a security information generation unit with embedded security information, prints the information on a document, reads the security information on the platen, performs the operation requested by the user with the embedded security information, and locks the platen Determine whether to do or not.

ユーザーの求める動作とは、原稿の複写中に原稿台をロックするかしないか、パスワードのレベルをユーザー単位かジョブ単位か文書単位か決めるものである。入力を第三者によって文書が持ち去られた場合、そのセキュリティー情報によって、パスワードの入力が求められた場合、そのパスワードが間違っているときには、原稿台をロックし、機密漏えい等の発生を確実に防ぐことができる。   The operation requested by the user is to determine whether or not the document table is locked during copying of the document, and whether the password level is user unit, job unit or document unit. When a document is taken away by a third party, if the password is requested by the security information, and the password is incorrect, the document table is locked to prevent the occurrence of confidential information leakage. be able to.

本発明によれば、原稿台上に置かれた原稿を読み取る画像読取り部と原稿台を覆う開閉自在の原稿カバーを備える画像読取り装置において、セキュリティー情報を生成するセキュリティー情報生成手段と前記原稿カバーを閉状態にロックするロック手段とを有し原稿上に印字された該セキュリティー情報を読み取る読取り手段と前記セキュリティー情報により前記ロック手段を制御するロック制御手段を備えている。   According to the present invention, in an image reading apparatus including an image reading unit that reads a document placed on a document table and an openable / closable document cover that covers the document table, a security information generating unit that generates security information and the document cover include: A lock unit for locking in the closed state; a reading unit for reading the security information printed on the document; and a lock control unit for controlling the lock unit based on the security information.

本発明においては、ユーザーはあらかじめ、セキュリティー保護や第三者に対して、原稿および原稿の複写物の発生を制限もしくは保護したい場合、文書の内容とともにセキュリティー情報を文書に印字する。   In the present invention, the user prints security information together with the contents of the document in advance when the user wants to limit or protect the document and the copy of the document for security protection or a third party.

セキュリティー情報の印字した文書を複写する際に、ユーザーが原稿台上に原稿を置いた際、セキュリティー情報をプレスキャンし、原稿に埋め込まれているセキュリティー情報内容を読み込む。   When copying a document on which security information is printed, when the user places an original on the platen, the security information is pre-scanned and the contents of the security information embedded in the original are read.

そして複写を許可するかどうかを判定するため、パスワードの入力を求める。   Then, in order to determine whether or not to permit copying, a password input is requested.

複写動作に関する情報と主にユーザー単位、複写ジョブ単位、文書単位で決めたパスワード情報が埋め込まれている。原稿台に文書が置かれると、原稿読み取り部は、プレ読み取り動作をし、セキュリティー情報を読み取る。パスワード認証が間違っている場合、原稿台をロックし、パスワードがあっている場合原稿台はロックしない。   Information related to the copying operation and password information determined mainly for each user, each copying job, and each document are embedded. When a document is placed on the document table, the document reading unit performs a pre-reading operation and reads security information. If the password authentication is wrong, the platen is locked. If the password is correct, the platen is not locked.

パスワードとはユーザー単位で決められるもの、文書単位で決められるもの、複写ジョブ単位で決められるものがる。つまりセキュリティー情報にはまず、どのセキュリティーレベルのパスワードが設定されているかセキュリティー情報を読み込んで、判断する。ユーザー単位で決めたものであれば、ユーザーとパスワードの記載されたリストを参照し、パスワードの認証を行う。そのリストは、画像形成装置本体の記憶部やネットワーク上のプリントサーバーでもよい。ユーザーの決めたパスワードを入力できれば、原稿台はロックしない。   Passwords can be determined on a user basis, on a document basis, or on a copy job basis. In other words, first, security information is read to determine which security level password is set. If it is determined on a per-user basis, the password is authenticated by referring to the list of users and passwords. The list may be a storage unit of the image forming apparatus main body or a print server on a network. If the password decided by the user can be entered, the document table is not locked.

文書単位で決めたものであれ、印字されたセキュリティー情報に変換されたパスワードと入力されたパスワードが一致した場合、原稿台をロックしない。ユーザー単位で決めたパスワードでは原稿台はロックし、文書一枚一枚に対して、パスワードを設定できるため。よりセキュリティーレベルの高いものとできる。また文書単位ではなく、パスワードはジョブ単位で共通のパスワードを設定してもよく、柔軟性をもっている。   If the password converted into the printed security information matches the entered password, the document table is not locked, even if determined on a document basis. The document platen is locked with a password determined by the user, and a password can be set for each document. The security level can be higher. In addition, a common password may be set for each job, not for each document, and it is flexible.

つまりたとえばプレゼンテーション資料など2枚以上からなる1セットの文書セットを出力した際に、はじめのページにパスワード入力を求め、それ以降は、文書ごとに印字されたセキュリティー情報からパスワードの認証を省略するものである。   In other words, for example, when a document set consisting of two or more presentation materials is output, a password is required for the first page. After that, password authentication is omitted from the security information printed for each document. It is.

つまりはじめの文書にパスワードを埋め込み、2枚目以降は、1枚目との連続性があるかどうかを確認する。   In other words, the password is embedded in the first document, and the second and subsequent pages are checked for continuity with the first page.

またセキュリティー情報には、プレスキャン時に常に原稿台をロックするかしないかに関する情報を埋め込むことができる。そのため、原稿台に置かれ、プレスキャンされた時点で、原稿台がロックし、セキュリティーレベルを上げることができる。   In the security information, information regarding whether or not the document table is always locked at the time of pre-scanning can be embedded. For this reason, when placed on the platen and pre-scanned, the platen is locked and the security level can be increased.

セキュリティー情報とは、暗号化した文字列、数字、記号、マーク、バーコード、電子透かし、コピーの際に顕在化する地紋の少なくとも一つである。   The security information is at least one of an encrypted character string, a number, a symbol, a mark, a barcode, a digital watermark, and a background pattern that becomes apparent when copying.

本発明の画像形成装置の実施例1を示すディジタルプリント部のシステム構成図1 is a system configuration diagram of a digital print unit showing a first embodiment of an image forming apparatus of the present invention. 本実施形態の第一実施形態における画像読取り装置の外観斜視図を示す1 shows an external perspective view of an image reading apparatus according to a first embodiment of the present embodiment. 本実施形態に係るMFP(1D系)の断面図である1 is a cross-sectional view of an MFP (1D system) according to the present embodiment. 本実施形態の第一実施形態におけるフローチャートであるIt is a flowchart in 1st embodiment of this embodiment. 本実施形態の第一実施形態における入力画面であるIt is an input screen in the first embodiment of the present embodiment 本実施形態の第一実施形態におけるセキュリティー情報であるIt is security information in the first embodiment of this embodiment 本実施形態の第二実施形態におけるセキュリティー情報であるIt is security information in the second embodiment of this embodiment 本実施形態の第二実施形態におけるセキュリティー情報であるIt is security information in the second embodiment of this embodiment 本実施形態の第二実施形態におけるセキュリティー情報であるIt is security information in the second embodiment of this embodiment 本実施形態の第一実施形態及びの第二実施形態におけるにおける入力画面であるIt is an input screen in the first embodiment and the second embodiment of this embodiment. 本実施形態の第一実施形態における入力画面であるIt is an input screen in the first embodiment of the present embodiment 本実施形態の第二実施形態におけるフローチャートであるIt is a flowchart in 2nd embodiment of this embodiment. 本実施形態の第二実施形態における入力画面であるIt is an input screen in 2nd embodiment of this embodiment.

(第1の実施の形態)
装置構成概略
以下、本発明の実施の形態を説明する。画像形成装置を用いて説明を行う。画像形成装置は電子写真方式で説明を行うが、制御の特徴的な点、特に請求項で記載した事項は、原稿台を有する画像形成装置においても上記請求項は特許の請求の範囲内と主張する。
(First embodiment)
Outline of Apparatus Configuration Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. Description will be made using an image forming apparatus. Although the image forming apparatus will be described by an electrophotographic method, the characteristic points of the control, especially the matters described in the claims, are claimed to be within the scope of the claims even in the image forming apparatus having the document table. To do.

図1はディジタルプリント部のシステム構成図であり、ディジタルプリント部の構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 1 is a system configuration diagram of the digital print unit, and is a block diagram illustrating an example of the configuration of the digital print unit.

ここには、ネットワークに接続されたプリントサーバー1001、クライアントPC1002、カラーMFP1004(Multi Function Printer:マルチファンクションプリンタ)及び白黒MFP1003がそれぞれ1つまたは複数個存在している。   Here, one or a plurality of print servers 1001, client PCs 1002, color MFPs 1004 (Multi Function Printers) and monochrome MFPs 1003 connected to the network exist.

プリントサーバー1001は、2つの役割を持っている。1つ目はディジタルプリント部の外部と情報の送受信であり、入稿されるジョブの画像情報や設定情報などは、まずプリントサーバーに入力され、そのジョブが終了するとステータスなどの情報を外部に知らせる役割を持っている。もう1つはディジタルプリント部内部の管理制御であり、外部から入力されたジョブ及び、ディジタルプリント部の内部で発生したジョブは、プリントサーバーにて一元管理されており、ディジタルプリント部の内部にある全てのデバイスと全てのジョブの状況が監視できると共に、ジョブの一時停止、設定変更、印刷再開あるいは、ジョブの複製、移動、削除などの制御が行えるようになっている。   The print server 1001 has two roles. The first is information transmission / reception with the outside of the digital print unit. Image information and setting information of the submitted job are first input to the print server, and when the job is completed, information such as status is notified to the outside. Have a role. The other is management control inside the digital print unit. Jobs input from outside and jobs generated inside the digital print unit are centrally managed by the print server and are inside the digital print unit. The status of all devices and all jobs can be monitored, and control such as job suspension, setting change, printing restart, job duplication, movement, and deletion can be performed.

クライアントPC1002は、ユーザーが扱うPC(パーソナルコンピュータ)を指し、入力されたアプリケーションファイルの編集、印刷指示、あるいは、プリントレディファイルの投入の役割と、プリントサーバー内で管理されているデバイスやジョブの監視や制御の補佐する役割を持っている。なおクライアントPC1002としては、プリンターへ印刷JOBを送信できるような電子機器(たとえば、FAXやスキャナー)も含まれることは当然である。   The client PC 1002 refers to a PC (personal computer) handled by the user. The role of editing input application files, printing instructions, or printing ready files, and monitoring of devices and jobs managed in the print server. And has a role to assist in control. Of course, the client PC 1002 includes an electronic device (for example, a FAX or a scanner) that can transmit a print job to the printer.

カラーMFP1004及び白黒MFP1003は、スキャン、プリント、コピーなど様々な機能を有する画像形成装置であり、カラーMFP1004と白黒MFP1003とでスピードやコストなどが異なるため、それぞれの用途に応じて使い分ける必要がある。   The color MFP 1004 and the monochrome MFP 1003 are image forming apparatuses having various functions such as scanning, printing, and copying. Since the color MFP 1004 and the monochrome MFP 1003 have different speeds, costs, and the like, it is necessary to use them according to each application.

図2に示す画像読取装置10は、一般にスキャナと呼ばれており、図2に示すように単体で使用される場合や、図3に示すように画像形成装置である複写機30の画像読取部として使用される場合がある。   The image reading apparatus 10 shown in FIG. 2 is generally called a scanner. When the image reading apparatus 10 is used alone as shown in FIG. 2, or as shown in FIG. 3, the image reading unit of the copier 30 that is an image forming apparatus. May be used as

なお、本実施形態の画像読取装置10は、複写機のみならず、プリンタ、ファクシミリ及び、これらの複合機器等に組み込んで使用することができ、組み込まれる画像形成装置が複写機にのみ、限定されるものではない。   The image reading apparatus 10 according to the present embodiment can be used by being incorporated not only in a copying machine but also in a printer, a facsimile, and a composite device thereof. The incorporated image forming apparatus is limited to only a copying machine. It is not something.

画像読み取り装置10は、原稿が置かれるガラス製の原稿台11、原稿台11に置かれた原稿を上から押圧 する開閉可能なカバー12、原稿の画像面を照射する光源13、原稿の画像面からの反射光を導く複数のミラー14、14およびレンズ15、そして反射光をCCDにより光電変換を行い、得られた電気信号に対して各種の画像処理を行う機能を有する光電変換部である画像処理部16等を主要部品として構成されている。画像処理部16は、図示しないCCD、A/D変換、S/H、シェーディング補正、マスキング補正、変倍、LOG編倍等の画像処理機能を有している。また画像処理部16は、通信ケーブル19によってネットワークに接続し、ネットワークケーブル19を通じて、情報の送信、受信や読み取った画像情報を他の装置に送信したりすることができるようになっている。   The image reading apparatus 10 includes a glass platen 11 on which a document is placed, an openable / closable cover 12 that presses the document placed on the platen 11 from above, a light source 13 that irradiates an image surface of the document, and an image surface of the document. An image which is a photoelectric conversion unit having a function of performing photoelectric conversion of the reflected light from the plurality of mirrors 14 and 14 and the lens 15 that guide the reflected light from the CCD, and performing various image processing on the obtained electrical signal The processing unit 16 and the like are configured as main parts. The image processing unit 16 has image processing functions such as a CCD (not shown), A / D conversion, S / H, shading correction, masking correction, zooming, and LOG stitching. The image processing unit 16 is connected to a network via a communication cable 19 and can transmit, receive, and read image information to other devices via the network cable 19.

なお、通信ケーブル19は、画像読み取り装置10を制御する制御回路20にも接続されている。制御回路20は、ネットワークケーブル19を通じて原稿読み取り信号が入力された場合、画像読み取り装置10に画像の読み取りを開始させるようになっている。   The communication cable 19 is also connected to a control circuit 20 that controls the image reading apparatus 10. When a document reading signal is input through the network cable 19, the control circuit 20 causes the image reading device 10 to start reading an image.

また原稿カバーのロックとロック解除を制御するロック制御手段を備えている。   Also provided is a lock control means for controlling the locking and unlocking of the document cover.

図4は本実施形態のフローを示す。   FIG. 4 shows the flow of this embodiment.

ユーザーはまず、セキュリティー情報をあらかじめ、文書に印字するよう出力要求をする。   The user first requests output of security information to be printed on a document in advance.

埋め込むセキュリティー情報には主に以下の情報を埋め込む。   The following information is mainly embedded in the security information to be embedded.

1.原稿物にどのセキュリティーレベルでパスワードを設定するか。
について情報を埋め込む。
1. At what security level is the password set for the original?
Embed information about.

1.に関して
パスワード設定には2種類ある。いずれにおいてもパスワードを入力する、
(1)ユーザー認証型パスワード
原稿物に対して、本実施例では図5に示すようなユーザーごとに決めたパスワードによる認証でユーザー名とユーザーの決めたパスワードが認証されれば、原稿物の複写を許可する。一方で、パスワードの認証が3回連続で間違っていた場合、原稿台はロックし、原稿台に置かれた原稿を振れられないようにする。なおパスワードの許容認証回数を1回でもよいし、5回でもよい。その許容回数は文書に印字されているセキュリティー情報に埋め込んでもよい。その数字にあまり意味はなく、パスワードの認証の結果によって原稿台をロックするかしないかを決定する。なお図5に示すものは、画像形成装置の表示部でもよいし、ユーザーのクライアントPC上に表示してもよい。
1. There are two types of password settings. Enter the password in any case,
(1) User authentication type password If the user name and the password determined by the user are authenticated by the password determined for each user as shown in FIG. Allow. On the other hand, if the password authentication is wrong three times in succession, the document table is locked so that the document placed on the document table cannot be shaken. The allowable number of password authentications may be one or five. The allowable number of times may be embedded in the security information printed on the document. The number has little meaning, and determines whether or not to lock the document table depending on the result of password authentication. 5 may be a display unit of the image forming apparatus or may be displayed on the user's client PC.

(2)文書管理型パスワード
一枚一枚の原稿物に対して、パスワードが設定できるようにした形態である。あらかじめユーザーは出力する際に、ユーザーパスワードではなく、特定の出力物に対してパスワードを設定できる。
(2) Document management type password In this form, a password can be set for each original document. Users can set passwords for specific output items instead of user passwords when outputting in advance.

そのため、ユーザーパスワードよりも文書ごとにパスワードの設定ができるため、セキュリティーレベルを高める効果がある。文書にもセキュリティーレベルがあり、ユーザーパスワードを万が一知っている第三者に原稿物を持ち去られ、複写しようとしても、ユーザーパスワードでは、複写動作を行わない。またパスワードの認証失敗は原稿を本来もっていないはずの人物の手に原稿があるとし、パスワードの認証失敗は原稿の盗難と判断し、原稿台をロックする。そのような動作を行うことで、原稿に手をふれさせないようにし、原稿の保護を行うことができる。   Therefore, since the password can be set for each document rather than the user password, there is an effect of increasing the security level. The document also has a security level, and even if the original is taken away by a third party who knows the user password and tries to copy it, the user password does not perform the copying operation. Further, if the password authentication failure is in the hand of a person who should not have the original document, the password authentication failure is determined as theft of the original document, and the document table is locked. By performing such an operation, it is possible to protect the document without touching the document.

パスワードの認証が3回連続で間違っていた場合、原稿台はロックし、原稿台に置かれた原稿を振れられないようにする。なおパスワードの許容認証回数を1回でもよいし、5回でもよい。   If the password authentication is wrong three times in succession, the platen is locked so that the document placed on the platen cannot be shaken. The allowable number of password authentications may be one or five.

先ず、ユーザーは、画像読取装置10が、他のコンピュータに使用されていないか否かを確認し、原稿台11上に画像面が下方を向くように原稿を載置し、その上から原稿をカバー1212で押さえると、光源が原稿の画像面を走査し、セキュリティー情報を読み取る。   First, the user checks whether or not the image reading apparatus 10 is being used by another computer, and places the document on the document table 11 so that the image surface faces downward. When the cover 1212 is pressed, the light source scans the image surface of the document and reads the security information.

そして鍵18を自動的にかけ、カバー12を開くことができないようなる。一方原稿台をその後、ユーザーは、画像形成装置上の操作部もしくは自分が使用しているコンピュータに戻り、遠隔操作によって、制御回路20に原稿読取開始信号を送信する。   The key 18 is automatically locked and the cover 12 cannot be opened. On the other hand, the user then returns to the operation unit on the image forming apparatus or the computer used by the user, and transmits a document reading start signal to the control circuit 20 by remote control.

そして、ユーザー認証型もしくは文書管理型のパスワードを入力する。   Then, a user authentication type or document management type password is input.

図4は、ユーザーがパスワードを入力するユーザーインターフェイスである。   FIG. 4 is a user interface for the user to input a password.

原稿のプレスキャンが行われると、図5のような表示部にてユーザー名とパスワードの入力を求める。   When the document is pre-scanned, the display unit as shown in FIG.

認証を終了すると、光源13は、光を照射しながら矢印Kl方向に移動し、原稿の画像面を走査する。画像面からの反射光像は、複数のミラー14及びレンズ15を介して、CCD上に結像され、ここで電気信号に光電変換される。   When the authentication is completed, the light source 13 moves in the direction of the arrow Kl while irradiating light, and scans the image surface of the document. The reflected light image from the image plane is imaged on the CCD via a plurality of mirrors 14 and lenses 15 and is photoelectrically converted into electric signals here.

電気信号となった画像信号は、画像読取装置10を単独で使用している場合には、通信ケーブル19によってコンピュータネットワークに送信される。画像読取装置10が図2に示すように画像読取部として使用されている場合には、画像処理部16において、種々の画像処理が施された後、画像形成装置である複写機30の画像形成部31に伝達される。   The image signal that is an electrical signal is transmitted to the computer network via the communication cable 19 when the image reading apparatus 10 is used alone. When the image reading device 10 is used as an image reading unit as shown in FIG. 2, after the image processing unit 16 performs various image processes, the image forming unit 30 forms an image. Is transmitted to the unit 31.

ユーザーは、再度、画像読取り装置前にいない場合、画像読取装置10に移動し、パスワードを入力し、鍵18を明けて、カバー12を開き、原稿を取り除く。   If the user is not in front of the image reading apparatus again, the user moves to the image reading apparatus 10, inputs the password, opens the key 18, opens the cover 12, and removes the document.

たびかさなるパスワード入力は、文書ごとにパスワードを設定した場合に発生する。しかしながら、文書ごとにパスワードを設定する場合は、その文書自体が貴重なものであると考えられ、その複写動作を行うことには慎重をきす必要性が高いと思われる。そのため、たびかさなる文書コピーの際は、パスワード入力が必要と思われる。   Frequent password entry occurs when a password is set for each document. However, when a password is set for each document, it is considered that the document itself is valuable, and it is highly necessary to be careful in performing the copying operation. For this reason, it is considered necessary to enter a password when copying documents frequently.

たびかさなる文書コピーを回避するには、ジョブ単位でのセキュリティー情報を付加するか、ユーザー単位での情報付加とすればよい。   To avoid cumbersome document copying, security information for each job may be added, or information may be added for each user.

従って、セキュリティー情報により画像読取装置10の読取動作中は、カバー12が施錠されて、開くことができないようになっているため、他のユーザーが不用意にカバー12を開くことができなくなり、原稿の紛失、記載内容の秘密の漏洩を防止することができる。また、原稿を確実に読み取ることができる。さらに、施錠してあることによって、画像読取装置10が画像読取中であるか否かを簡単に識別することができ、使用上の煩わしさを解消することができる。   Accordingly, since the cover 12 is locked and cannot be opened during the reading operation of the image reading apparatus 10 based on the security information, other users cannot inadvertently open the cover 12, and the document It is possible to prevent the loss of information and the leakage of secret information. In addition, the original can be read reliably. Furthermore, by being locked, it can be easily identified whether or not the image reading apparatus 10 is reading an image, and the troublesomeness in use can be eliminated.

次に、画像形成装置の画像形成部31を説明する。   Next, the image forming unit 31 of the image forming apparatus will be described.

画像形成部31は、画像読取装置101より送られてくる電気信号を、レーザを駆動するための信号に変換する画像制御部32、レーザ素子33、後述する感光ドラム34の表面をレーザ光によって走査するポリゴンスキャナ35、及び後述する感光ドラム34を含む画像形成手段36、そして最下流側に配設された定着ユニット37等を主要部品として構成されている。   The image forming unit 31 scans the surface of an image control unit 32, a laser element 33, and a photosensitive drum 34 (to be described later) with a laser beam, which converts an electric signal sent from the image reading device 101 into a signal for driving a laser. A polygon scanner 35, an image forming unit 36 including a photosensitive drum 34, which will be described later, a fixing unit 37 disposed on the most downstream side, and the like are configured as main components.

また、上述の画像形成手段36は、矢印方向に回転自在に支持された感光ドラム34、その周辺にその回転方向に沿ってほぼ順に配設された、感光ドラム34の表面を一様に帯電する1次帯電器38、感光ドラム34上の静電潜像を現像する現像器39、感光ドラム34上のトナー像を転写紙Pに転写する転写帯電器40、感光ドラム34に付着した転写残トナーを除去するクリーナ41、除電を行う補助帯電器42、そして残留電荷を除去する前露光ランプ43等を主要部品として構成されている。   Further, the above-described image forming means 36 uniformly charges the surface of the photosensitive drum 34 that is arranged in the vicinity of the photosensitive drum 34 that is rotatably supported in the direction of the arrow and in the vicinity thereof. A primary charger 38, a developing device 39 for developing an electrostatic latent image on the photosensitive drum 34, a transfer charger 40 for transferring a toner image on the photosensitive drum 34 to a transfer paper P, and a transfer residual toner attached to the photosensitive drum 34 The main components are a cleaner 41 that removes charge, an auxiliary charger 42 that removes static electricity, a pre-exposure lamp 43 that removes residual charges, and the like.

いずれかのシート供給カセット50,51から供給されたシートPは、搬送ローラ対52,53を備えたシート搬送路54により搬送され、さらにレジストローラ対55に搬送され、現像器39によって顕像化された感光ドラム34上のトナー像とタイミングを合わせて転写帯電器40の上へ送り込まれる。トナー像を転写されたシートPは、感光ドラム20から分離された後、搬送部44で搬送され、定着器ユニット37へ送り込まれる。そして定着ユニット37でトナー像を定着されたシートPは、シート排出トレイ45上へ排出されて順次積載される。シートには、普通紙、普通紙の代用品である厚みの薄い樹脂製のシート、葉書、ボール紙、封書、プラスチック製の薄板等がある。   The sheet P supplied from any one of the sheet supply cassettes 50 and 51 is conveyed by a sheet conveyance path 54 having a conveyance roller pair 52 and 53, further conveyed to a registration roller pair 55, and visualized by the developing device 39. The toner image on the photosensitive drum 34 is fed onto the transfer charger 40 in synchronization with the timing. The sheet P to which the toner image has been transferred is separated from the photosensitive drum 20, and then conveyed by the conveyance unit 44 and sent to the fixing unit 37. Then, the sheet P on which the toner image is fixed by the fixing unit 37 is discharged onto the sheet discharge tray 45 and sequentially stacked. Sheets include plain paper, thin resin sheets that are substitutes for plain paper, postcards, cardboard, sealed letters, and plastic thin plates.

また表示部56は画像形成装置の操作部かつディスプレイであり、操作者からのコマンド入力や、操作者への装置の状態報知等が行われる。   The display unit 56 is an operation unit and display of the image forming apparatus, and performs command input from the operator, notification of the state of the apparatus to the operator, and the like.

ベルト、ローラ等を用いて、排出手段により原稿台上の原稿を原稿台上から排出することができるようにし、この排出手段により排出される原稿を収容保持する専用の原稿排出ボックスとを備える。原稿カバーのロックが所定時間を超えて継続されたとき、原稿台上の原稿が置き忘れられたと判断できるとき、ロック制御手段が排出手段を動作させ、原稿台上の原稿を原稿排出ボックス57内に送り出し、原稿カバーのロックを解除し、他のユーザーによる原稿台の使用に滞りがないようにする。原稿排出ボックスを鍵付きのボックスとすることにより、排出された原稿の機密を保持することができる。原稿排出ボックスは、例えば、特定の管理者によるキー操作、管理者パスワード等、限定された操作により鍵開けされるように構成すればよい。なお原稿台に置かれてから、原稿を原稿台に忘れたと見なす時間は、本実施例では複写終了から1分とした。なおこの時間よりも長くても短くてもよい。   Using a belt, a roller, or the like, a document on the document table can be discharged from the document table by the discharge unit, and a dedicated document discharge box for storing and holding the document discharged by the discharge unit is provided. When it is determined that the document on the document table has been misplaced when the document cover is locked for more than a predetermined time, the lock control unit operates the discharge unit to place the document on the document table in the document discharge box 57. Send out and unlock the document cover to prevent other users from using the document table. By using the document discharge box as a box with a key, the confidentiality of the discharged document can be maintained. The document discharge box may be configured to be unlocked by a limited operation such as a key operation by a specific administrator or an administrator password. It should be noted that the time taken to forget the original on the original table after being placed on the original table is set to 1 minute from the end of copying in this embodiment. It may be longer or shorter than this time.

また原稿の置き忘れと判断され、原稿排出ボックスに原稿が排出される前に、画像形成装置の表示部56に原稿台上に原稿があることを報知する動作を行い、置き忘れがなきよう原稿の回収をユーザーに促す。ユーザーへの報知としては、ユーザー名と「原稿台に原稿があります」との報知を行う。また複写動作からある一定時間後ではユーザーが原稿を取り忘れたと判断し、ユーザー名と「原稿台に原稿があります。原稿を取り除いてください」との報知を行い、ユーザーに取り除くことを促す。それ以上に一定時間後は、「あと何分で原稿が原稿排出ボックスに排出されます」との報知を行う。その際、ビープなどの音とともに動作することが望ましい。   Also, before it is determined that the original has been misplaced and before the original is discharged into the original discharge box, an operation is performed to notify the display unit 56 of the image forming apparatus that there is an original on the original table, and the original is collected so that it cannot be misplaced Prompt the user. As a notification to the user, the user name and “There is a document on the document table” are notified. Further, after a certain period of time from the copying operation, it is determined that the user has forgotten to remove the document, and the user name and a message “There is a document on the document table. Please remove the document” are urged to remove the document. After a certain period of time, a notification that “the document will be discharged into the document discharge box in minutes” is issued. At that time, it is desirable to operate with a sound such as a beep.

なお報知動作を行うのは、原稿排出ボックスに原稿が排出される時間よりも1分短い1分とした。   The notification operation is performed for 1 minute, which is 1 minute shorter than the time when the document is discharged to the document discharge box.

セキュリティー情報に関して、図6、図7を用いて説明する。   Security information will be described with reference to FIGS.

本実施例でいうセキュリティー情報とは、バーコード、二次元シンボル、暗号化されたもしくはされていない文字列、数字、記号、のいずれか一つ以上である。   The security information referred to in this embodiment is at least one of a bar code, a two-dimensional symbol, an encrypted character string, a number, and a symbol.

バーコードシンボル(日本工業規格(JIS X 0500において光学的反射率の高い部部と低い部分との組み合わせで、情報を表示し、機械読取り可能とした情報担体の総称であり、1次元シンボル及び2次元シンボルが含まれると定義されている。)にユーザー情報やパスワード情報を埋め込ませることができる。   Barcode symbol (Japanese Industrial Standard (JIS X 0500 is a general term for information carriers that display information and make it machine-readable by combining a high optical reflectance part and a low optical reflectance part. User information and password information can be embedded in a dimension symbol).

セキュリティー情報には、1次元バーコードであれば、図6では、先頭の数字がユーザーID、その後数字がパスワードである。図7であっても同様であり、先頭の文字がユーザーID、その後数字がパスワードである。   If the security information is a one-dimensional barcode, in FIG. 6, the first number is the user ID, and then the number is the password. The same applies to FIG. 7, where the first character is the user ID, and then the number is the password.

ここでの文字、数字ではなく、記号や漢字等でもよい。   Instead of letters and numbers here, symbols and kanji may be used.

このようなセキュリティー情報を文書の出力依頼の際に付加するようにする。本実施例では図8のようにセキュリティー情報付加にチェックを入れると、図9のような入力画面となり、バーコードシンボルの種類、どのような情報を入れるかが決められる。ここでは、図6に示すような1次元バーコードか図7に示すような2次元バーコードかを選択できる。   Such security information is added to a document output request. In this embodiment, when security information addition is checked as shown in FIG. 8, an input screen as shown in FIG. 9 is displayed, and the type of barcode symbol and what information is entered are determined. Here, a one-dimensional barcode as shown in FIG. 6 or a two-dimensional barcode as shown in FIG. 7 can be selected.

また付加情報をユーザー単位を選べば、ユーザー登録されているパスワードをセキュリティー情報に入れる。ユーザー登録は、プリントサーバーのリストに記載されている。もしくは、画像形成装置の図示しない記憶部に保存しておいてもよい。   If additional information is selected for each user, the password registered for the user is included in the security information. User registration is listed in the print server list. Alternatively, it may be stored in a storage unit (not shown) of the image forming apparatus.

そして文書中のセキュリティー情報の印字する位置を決定し、出力を行う。   Then, the position for printing the security information in the document is determined and output.

前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   A storage medium (or recording medium) on which a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is recorded is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus is stored in the storage medium. Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an operating system (OS) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function is determined based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU or the like provided in the expansion card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

(第2の実施の形態)
本発明に係る第2実施形態について説明する。第2実施形態における画像形成装置の構成は、上述した第1実施形態で示した図1、2、3と同様であるため、説明を省略する。
(Second embodiment)
A second embodiment according to the present invention will be described. The configuration of the image forming apparatus according to the second embodiment is the same as that shown in FIGS.

第2実施形態においては、セキュリティー情報にパスワードの入力前に原稿台のロックをするかしないかを決定できるものである。   In the second embodiment, it is possible to determine whether or not to lock the document table before inputting the password in the security information.

原稿の複写中に原稿台がロックするかいなかをセキュリティー情報に埋め込むことで、文書のセキュリティーレベルをユーザーが選択できる。すなわち、原稿の複写中に画像形成装置を離れたり、原稿台上から持ち去られたくない場合は、原稿台をロックする設定とすればよい。   The user can select the security level of the document by embedding in the security information whether the document table is locked during copying of the document. In other words, when it is not desired to leave the image forming apparatus during copying of the document or to remove it from the document table, the document table may be set to be locked.

また連続して複写する場合などパスワードの入力がたびたびなることで、ユーザービリティーを損なうことがある。そのため、複写中でも原稿台をロックしないように、セキュリティー情報に埋め込む。   Also, usability may be impaired due to frequent password entry, such as when copying continuously. Therefore, it is embedded in the security information so that the document table is not locked even during copying.

つまりセキュリティー情報には、1次元バーコードであれば、図10に示すように先頭の文字列が0であれば、ロックしないと判断し、1であれば、ロックするとすればよい。図10では、先頭の数字がロックするかしないかを判断し、スペースに挟まれた文字がユーザーID、その後文字がパスワードである。図11であっても同様であり、先頭の文字がロックするかしないかを判断し、スペースに挟まれた文字がユーザーID、その後文字がパスワードである。   That is, in the security information, if it is a one-dimensional barcode, it is determined that locking is not performed if the first character string is 0, as shown in FIG. In FIG. 10, it is determined whether or not the leading number is locked, and the character between the spaces is the user ID, and the character after that is the password. The same applies to FIG. 11, where it is determined whether the first character is locked or not, and the character between the spaces is the user ID, and the subsequent character is the password.

図12に示すようなフローをたどる。   Follow the flow as shown in FIG.

本実施例では図10のようにセキュリティー情報付加にチェックを入れると、図13に示すように複写中に原稿台をロックするかをセキュリティー情報に付加するかを選択できる。   In this embodiment, when security information addition is checked as shown in FIG. 10, it is possible to select whether to lock the document table during copying as shown in FIG.

そしてこのチェックが入ると、原稿を読み込んで自動的に原稿カバーに閉状態でロックがかかるようセキュリティー情報に埋め込まれる。   When this check is entered, the original is read and automatically embedded in the security information so that the original cover is closed and locked.

Claims (4)

原稿台上に置かれた原稿を読み取る画像読取り部と原稿台を覆う開閉自在の原稿カバーを備える画像読取り装置において、
セキュリティー情報を生成するセキュリティー情報生成手段と
前記原稿カバーを閉状態にロックするロック手段とを有し
原稿上に印字された該セキュリティー情報を読み取る読取り手段と
パスワード認証機能を有し、
前記セキュリティー情報とパスワード認証によって前記ロック手段を制御するロック制御手段と
備えることを特徴とする画像読取り装置。
In an image reading apparatus comprising an image reading unit for reading a document placed on a document table and an openable / closable document cover for covering the document table,
Security information generating means for generating security information; locking means for locking the document cover in a closed state; reading means for reading the security information printed on the document; and a password authentication function;
An image reading apparatus comprising: a lock control unit that controls the lock unit based on the security information and password authentication.
原稿台上に置かれた原稿を読み取る画像読取り部と原稿台を覆う開閉自在の原稿カバーを備える画像読取り装置において、
セキュリティー情報を生成するセキュリティー情報生成手段と
前記原稿カバーを閉状態にロックするロック手段とを有し
原稿上に印字された該セキュリティー情報を読み取る読取り手段と
パスワード認証機能を有し、
前記セキュリティー情報とパスワード認証によって前記ロック手段を制御するロック制御手段と
ロック状態の時間に応じて、報知動作を行う報知手段と
原稿を排出する箱を
備えることを特徴とする画像読取り装置。
In an image reading apparatus comprising an image reading unit for reading a document placed on a document table and an openable / closable document cover for covering the document table,
Security information generating means for generating security information; locking means for locking the document cover in a closed state; reading means for reading the security information printed on the document; and a password authentication function;
An image reading apparatus comprising: a lock control unit that controls the lock unit based on the security information and password authentication; a notification unit that performs a notification operation according to a lock state time; and a box that discharges a document.
パスワードの認証がされなかったときに、原稿台がロックされることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像読取り装置。   The image reading apparatus according to claim 1, wherein the document table is locked when the password is not authenticated. 前記セキュリティー情報とは、バーコード、二次元シンボル、暗号化されたもしくはされていない文字列、数字、記号、のいずれか一つ以上であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の画像読取り装置。   The security information is at least one of a bar code, a two-dimensional symbol, an encrypted or non-encrypted character string, a number, and a symbol. An image reading apparatus according to claim 1.
JP2009144926A 2009-06-18 2009-06-18 Image reading apparatus Pending JP2011004113A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144926A JP2011004113A (en) 2009-06-18 2009-06-18 Image reading apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144926A JP2011004113A (en) 2009-06-18 2009-06-18 Image reading apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011004113A true JP2011004113A (en) 2011-01-06

Family

ID=43561709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009144926A Pending JP2011004113A (en) 2009-06-18 2009-06-18 Image reading apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011004113A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016197769A (en) * 2015-04-02 2016-11-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and image forming system
CN108628119A (en) * 2017-03-20 2018-10-09 柯尼卡美能达办公系统研发(无锡)有限公司 Original copy auto-conveying apparatus and the image forming apparatus for having it

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016197769A (en) * 2015-04-02 2016-11-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and image forming system
CN108628119A (en) * 2017-03-20 2018-10-09 柯尼卡美能达办公系统研发(无锡)有限公司 Original copy auto-conveying apparatus and the image forming apparatus for having it

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4446004B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image forming apparatus
JP4514215B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, image forming system, information processing method, and image forming method
JP4335930B2 (en) Image processing device
JP6478478B2 (en) Copying machine, copying machine control method and program
JP4327836B2 (en) Image processing device
JP2012191368A (en) Image processing apparatus and method of operating the same
JP2008259114A (en) Image processor
US20090007224A1 (en) Information processing apparatus, information management method, and storage medium therefor
JP5232603B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP4364167B2 (en) Digital multifunction device, program, and recording medium
JP6000844B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2010055601A (en) Printing controller, printing system and printing control method
JP2011004113A (en) Image reading apparatus
JP2008016945A (en) Image input device, and print prohibition control program
JP2007221220A (en) Image forming apparatus
KR102063440B1 (en) Outputting method and system of outputted documents inserted QR code
JP5927131B2 (en) Electronics
JP2011158807A (en) Image forming apparatus, and image forming system
JP2011199337A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2011130306A (en) Apparatus, system and image formation method
JP6418184B2 (en) Document reading apparatus and image forming apparatus
JP2019118106A (en) Image processing apparatus, notification method, and program
WO2022030278A1 (en) Image formation apparatus
JP2012004832A (en) Image processing apparatus
US20220206725A1 (en) Programmable redaction for secure ui, reports, scans, and prints