JP2010537589A - 多面体アンテナ及びその関連方法 - Google Patents

多面体アンテナ及びその関連方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010537589A
JP2010537589A JP2010522106A JP2010522106A JP2010537589A JP 2010537589 A JP2010537589 A JP 2010537589A JP 2010522106 A JP2010522106 A JP 2010522106A JP 2010522106 A JP2010522106 A JP 2010522106A JP 2010537589 A JP2010537589 A JP 2010537589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
polyhedral
conductive
slot
antenna body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010522106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5148704B2 (ja
Inventor
ユージーン パルシェ,フランシス
リー テベ,デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harris Corp
Original Assignee
Harris Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harris Corp filed Critical Harris Corp
Publication of JP2010537589A publication Critical patent/JP2010537589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5148704B2 publication Critical patent/JP5148704B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49016Antenna or wave energy "plumbing" making

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

アンテナは、相対する第1及び第2の端部とそれらの間の中間部とを備えた多面体形状を有する導電性アンテナボディを含む。導電性アンテナボディの中間部は、導電性アンテナボディの相対する第1及び第2の端部より幅広であり、導電性アンテナボディは、少なくとも第1の端部の近傍から少なくとも第2の端部の近傍まで延在するスロットを有する。この多面体アンテナは、全方向性パターンを有し、水平偏波型であり、且つ低めのカットオフ周波数より上で帯域幅的に広い。

Description

本発明は、アンテナ分野に関し、より具体的には、全方向性アンテナ、スロットアンテナ、水平偏波アンテナ、レーダー散乱、及び関連方法に関する。
アンテナは、無線周波数電流を、空間に放射される電磁波に変換するトランスデューサである。アンテナはまた、電磁波を電流に変換してもよく、あるいはレーダー目標のような波動の反射体であってもよい。電界“E”面が電波の偏波すなわち向きを決定する。一般的に、大抵のアンテナは直線偏波又は円偏波の何れかを放射する。
直線偏波アンテナは1つの平面内で放射する。円偏波アンテナにおいては、偏波面は円内で回転し、波の一周期の間に完全に一回転する。アンテナは、その電界が地表面に対して垂直であるとき(直線)垂直偏波であると言われる。垂直アンテナの一例は、AMラジオ用の放送タワー、又は自動車の“whip(むち状)”アンテナである。
例えばダイポール・ターンスタイル型、小型ワイヤループ型及びスロット付き円筒型などの直線水平偏波アンテナは、地表面に平行な電界を有する。米国におけるテレビジョン伝送は典型的に水平偏波を用いている。
今日、例えばターンスタイル双極子型、小型ワイヤループ型及びスロット付き円筒型などの全方向性の水平偏波アンテナは、限られた帯域幅を有すると考えられている。例えば、Leeの特許文献1は、同一の物理構造内にスロットとダイポールとが配置された円偏波スロット−ダイポールアンテナを開示している。このアンテナは、当該アンテナの外表面にスロットを配置した2つの実質的に円筒形の部材を含んでいる。
双円錐ダイポールアンテナの発明は、1898年の米国特許第609154号のOliver Lodge氏に帰する。1905年までには、マルコーニ大西洋横断放送局にて、ワイヤ・ケージ円錐モノポールアンテナが使用された。その後、同軸給電構造を含む双円錐ダイポールアンテナが、Carterの“Short Wave Antenna”という発明名称の米国特許第2175252号明細書にて開示された。これらのアンテナは全て、回転させたときの少なくとも1つの外観でみて、曲面を含むものであった。
双円錐ダイポールの励起は、2つの相対する円錐の頂点間に電位を与え、TEMモードを生じさせることによって達成される。このモードは、扇形ホーンのTE01モードに類似するが、双円錐ダイポールは完全な回転体であるため、このTEMモードは円錐の軸の周りに対称になる。扇形ホーンにおいては、励起のために単極プローブが一般的に用いられる。双円錐ダイポールにおいては、励起はホーン壁(相対する円錐)間に形成される双極子モーメントに拠るため、この構造は自励式である。双円錐ダイポールアンテナは、比較的広い帯域幅を有する全方向性の垂直偏波アンテナの一例である。
水平偏波及び全方向性の放射の目的で、従来の双円錐ダイポール構造のTE10モデル化が提案されている。一例において、1つの円状ワイヤがループアンテナ及び励起プローブとして動作し、それが双円錐の軸に垂直に配置される(非特許文献1)。この手法においては、円錐は単にホーン壁として作用し、自励式ではない。このシステムの利得帯域幅は、ワイヤループ・プローブの狭い帯域幅によって制限される。
ループアンテナは円に関係し、ワイヤループの開口又は金属ディスクアンテナの中空でない中心においてのように、オープン又はクローズにされることが可能である。電流は、金属ディスクの周縁の周りで、金属シートの開口の周囲で、あるいはワイヤの円状リングに沿って、1つの円内で伝えられる。金属シート内に形成された、あるいは金属シートで形成された、開かれた開口を有しない非中空の平面ループアンテナはスロットアンテナであり、バビネ(Babinet)の原理に従って動作する。スロットアンテナは、円形又は線状のような自身の形状に応じて、ループ又はダイポールの何れかになり得る。
アンテナは、それぞれが電気的又は磁気的である放射状近接場を有するダイポールアンテナ及びループアンテナを含む2つの標準形(カノニカル・フォーム)(これらはRFエレクトロニクスのキャパシタ及びインダクタに対応する)に分割することができる。故に、ダイポール内での電荷の分離とループ内での電荷の輸送とを含む2つの異なる機構によって放射が引き起こされる。ダイポールは直線に関係し、ループは円に関係する。例えば双円錐型やボウタイ型のダイポールといった広帯域ダイポールは技術的に知られているが、広帯域のループアンテナ形態は概して知られていない。
最近、双対の双円錐ダイポールが確認され、“Broadband Omnidirectional Loop Antenna and Associated Methods”という発明名称の特許文献2に開示されている。このアンテナにおいては、1つの双円錐ダイポールの円錐を逆にし、その構造が表面波用の基板になる双円錐ループアンテナを形成することによって水平偏波が得られる。RF電流は双円錐ループアンテナ上で円状に伝えられ、双円錐ダイポール上で放射状に伝えられる。しかしながら、幾つかの作業上の要求により、例えば保管のためにバラバラにして折り畳めるアンテナから水平偏波の放射を実現すること等のため、曲面ではなく平面を有するアンテナを必要とし得る。
最新の軍事システムは、レーダー断面積(radar cross section;RCS)を制御することを必要とし得る。小さいRCSのアンテナの要求は、アンテナが放射のための開口とレーダーエネルギーを散乱するための開口との何れともなり得ることという特有の課題を突きつけることがある。例えば、アンテナは、その端子間が短絡されたとき、その共振周波数において実効的なレーダー反射器を形成する(非特許文献2)。
恐らくは、例えば無線ポケットベル又はポータブルラジオといった可搬式電子通信装置の内部又は外部にアンテナを配置することは一般的である。しかしながら、内部容積が無線機から浪費されないよう、あるいは外部の突出部が無線機を大きくて不格好なものにさせないよう、無線機筐体がアンテナを形成すると有利となり得る。この要求のため、本発明は電子機器の筐体アンテナにも向けられる。
双円錐ダイポールアンテナである、円錐形の、空間的すなわち3次元立体形態のダイポールは周知である。しかしながら、折り畳み可能であるか、あるいは比較的低いレーダー可観測性を有するかの、広帯域で全方向性の水平偏波アンテナが望まれる。また、電子装置を内包するための筐体を形成するアンテナが望まれる。
米国特許第6414647号明細書 米国特許出願公開第2007/0159408号明細書
Chu等、「Biconical Electromagnetic Horns」、Proceedings of the IRE、1939年12月、第27巻、p.769 Christion G. Bachman、「Radar Targets」、1982年、Lexington Books、p.75、図2-2
以上の背景技術に鑑み、本発明は、小さいレーダー断面積を有する広帯域で全方向性の水平偏波アンテナを提供することを1つの目的とする。
本発明に係る上記及びその他の課題、特徴及び効果は、相対する第1及び第2の端部とそれらの間の中間部とを備えた多面体形状を有する導電性アンテナボディを含むアンテナによって達成あるいは提供される。導電性アンテナボディの中間部は、導電性アンテナボディの相対する第1及び第2の端部より幅広であり、導電性アンテナボディは、少なくとも第1の端部の近傍から少なくとも第2の端部の近傍まで延在するスロットを有する。
導電性アンテナボディは、前記多面体形状に配置された複数の導電面を含んでいてもよく、スロットは、隣接し合う導電面の対向する辺の間に形作られ得る。多面体アンテナボディの中間部にスロットに隣接してアンテナ給電箇所が設けられてもよい。
多面体アンテナボディは、当該多面体アンテナボディの中間部で共に接続された第1及び第2の多面体ボディ部を含んでいてもよい。第1の多面体ボディ部は複数の三角形状の導電面を有していてもよく、且つ/或いは第2の多面体ボディ部は複数の三角形状の導電面を有していてもよい。三角形上の導電面の各々は、連続した導電層としてもよいし、誘電体基板及びその上の導電性配線としてもよい。
導電性アンテナボディは、中空の多面体アンテナボディとしてもよいし、前記スロットが当該アンテナボディの中心軸から当該アンテナボディの外表面まで延在した中空でないアンテナボディとしてもよい。また、多面体アンテナボディのスロット内に誘電体材料が設けられてもよい。
本発明の方法の態様は、相対する第1及び第2の端部とそれらの間の中間部とを備えた多面体形状を有する導電性アンテナボディを形成することを含むアンテナを製造するためのものである。導電性アンテナボディの中間部は、導電性アンテナボディの相対する第1及び第2の端部より幅広にされる。当該方法は、導電性アンテナボディの少なくとも第1の端部の近傍から少なくとも第2の端部の近傍まで延在する少なくとも1つのスロットを形成することを含む。
導電性アンテナボディを形成することは、複数の導電面を多面体形状に配置することを有していてもよく、少なくとも1つのスロットを形成することは、隣接し合う導電面の対向する辺の間に該スロットを形作ることを有していてもよい。導電性アンテナボディを形成することは、第1及び第2の多面体ボディ部を形成することを含んでいてもよく、各多面体ボディ部は頂点と該頂点に対向する底面とを有し、第1及び第2の多面体ボディ部の底面は共に接続されて導電性アンテナボディの中間部を形作る。少なくとも1つの誘電体スロットを形成することは、該スロットを第1の多面体ボディ部の頂点から第2の多面体ボディ部の頂点まで延在させることを有していてもよく、当該方法は更に、多面体アンテナボディの中間部にスロットに隣接させて給電箇所を定めることを含んでいてもよい。
多面体ボディ部を形成することは、第1及び第2の多面体ボディ部の各々を連続した導電層として、あるいは誘電体基板及びその上の導電性配線として形成することを有していてもよい。
例えばターンスタイル・ダイポール型、ワイヤループ型、及びスロット付き円筒型などの従来型の全方向性の水平偏波アンテナは全て、限られた帯域幅を有していた。多面体ループアンテナは、全方向性パターンを有し、水平偏波型であり、且つ低めのカットオフ周波数より上で帯域幅的に広い。
本発明に従った多面体アンテナの一実施形態を示す等角図である。 本発明に従った多面体アンテナの他の一実施形態を示す等角図である。 図2のアンテナのアンテナボディのパネルを示す断面図である。 図1のアンテナを放射パターンの座標系で示す等角図である。 本発明に係るアンテナの一例についての、測定によるXY平面遠視野放射パターンを示す図である。 本発明に係るアンテナの一例についての、測定によるYZ平面遠視野放射パターンを示す図である。 本発明に係るアンテナの一例についてのリターンロス(S11)をプロットした図である。 本発明に係るアンテナの4面体の実施形態について、折り合わせ構築を例示する概略図である。 本発明に係るアンテナの4面体の実施形態について、折り合わせ構築を例示する概略図である。 本発明に係るアンテナの4面体の実施形態について、折り合わせ構築を例示する概略図である。 本発明の特徴に従ったアンテナを含む船舶アンテナ塔を示す斜視図である。
以下、本発明の好適な実施形態を示す添付の図面を参照して、本発明をより十分に説明する。しかしながら、本発明は数多くの異なる形態で具現化され得るものであり、ここで説明する実施形態に限定されると解されるべきものではない。むしろ、これらの実施形態は、この開示が完全なものとなり、当業者に本発明の範囲を十分に伝えるよう提供されるものである。全体を通して、同様の要素には同様の参照符号を付し、代替的な実施形態における同様の要素を指し示すためにプライム(ダッシュ)表記を用いる。
先ず、図1を参照して、本発明に従った多面体ループアンテナ10を説明する。多面体ループアンテナ10は、第1及び第2の多面体ボディ部14、16を備えた導電性アンテナボディ12を含んでおり、第1及び第2の多面体ボディ部14、16は、アンテナボディの中間部18で共に接続されている。相対する第1及び第2の端部20、22はそれらの間に中間部18を有している。アンテナボディ12は、第1の端部20の近傍から第2の端部22の近傍まで延在するスロット24を有している。アンテナボディ12の中間部18は、相対する2つの端部より幅広である。
図1に示した多面体ループアンテナ10は8面体、すなわち、8個の面を持つ多面体(4つの側面を持つ頂部と対応する4つの側面を持つ底部とからなる)であるが、多面体アンテナはこの幾何学構成に限定されるものではない。例えば、頂部(及び対応する底部)は任意の数(3以上)の平坦な側面を有することができる。例えば、頂部(及び底部)は4つの面を有していてもよく(故に4面体を形成する)、すなわち、頂部は3つ以上の側面を有することができ、多様な多面体形状を可能にし得る。
導電性アンテナボディ12は、多面体形状に構成された複数の導電面13を含んでおり、スロット24は、隣接し合う導電面の対向する辺の間に画成された直線状の隙間である。スロット24はアンテナ励起の駆動不連続性として用いられ得る。多面体ループアンテナ10は、全方向性パターン、水平偏波、比較的小さいレーダー断面積(RCS)を有し得る。
例示的に、一対のアンテナ給電箇所26が、アンテナボディ12の中間部18且つスロット24の各々の側にある。当業者に認識されるように、給電箇所26には、アンテナを活性な素子にするため、例えば(図1に示すような)50Ω同軸給電線27又はストリップライン給電線などの様々なアンテナ給電線、及びそれに付随する給電網を接続することができる。必要に応じて、高調波共振を修正するためにスロット24に沿ってジャンパー線が含められてもよい。
第1及び第2の多面体ボディ部14、16の一方又は双方のパネル13群は、例えば図1に示すように、一緒になってボディ12を8面体として形作るような三角形状にされ得る。このようなピラミッド型のボディ部の各々は、第1及び第2の相対する端部20、22の位置の頂点と、該頂点に対向する底面とを有する。これら底面は一緒になってアンテナボディ12の中間部18を定める。他の形状にされたパネルも意図され、また、アンテナボディ12は如何なる数のパネルを含んでいてもよい。パネル13は、例えば、様々な形状(必ずしも三角形でなくてもよい)を含んでいてもよく、また、必ずしも全てのパネルが同一の大きさでなくてもよい。
アンテナボディ12は中空であってもよいし中空でなくてもよい。中空でないアンテナボディにおいて、スロット24はまた、アンテナボディ12の中心軸からアンテナボディ12の外表面まで延在し、スロット24は不連続な半面を形成する。
アンテナボディ12は、例えば、銅又は黄銅のシート状金属などの連続な導電層から製造され得る。代替的に、アンテナボディ12は、例えば格子状の金属ワイヤ等の、メッシュ状のワイヤ又は鳥かご状の構造であってもよい。アンテナボディ12のスロット24内には、例えば空気又はその他の好適な誘電体などの誘電体材料があり、スロットはその延在範囲にわたるスロット伝送線路(slotted transmission line;STL)を形作る。
スロット24は、(図1に示すように)水平偏波用の垂直スロットとされ得る。しかしながら、スロットは代替的に垂直偏波用に水平にされてもよい。ダイポール・ターンスタイルに一般的なように、円偏波のために直角位相(位相がずらされた0及び90)で給電される交差スロット24が設けられてもよい。
この例に係るアンテナ10は、そもそも代表的なものであり、当業者に認識されるように、例えば高さ対寸法比、スロット長、駆動箇所などを変更することによって、様々な目的に合わせて調整され得る。例えば、スロット24に沿って駆動箇所を移動させることにより、共振点で得られる抵抗を調整することができる。
アンテナ10の多面体形状により、アンテナボディ12は、例えば付随する送信器/受信器の電子装置を包囲する折り畳み式のエレクトロニクス筐体としての機能も果たし得る。例えば、図2に示す他の一実施形態に係るアンテナ10’を参照するに、1つ以上のパネル13’上で、例えば無線機など少なくとも1つの能動電子部品を有する回路40’がアンテナボディ12’内に搭載され得る。複数のパネル13’の各々は、例えば図3の断面図にも示すように、アンテナボディ12’の内部側に印刷回路基板42’を有し、アンテナボディの外部側(他方側)に導電性金属層44’のための表面を有していてもよい。
多面体ループアンテナ10は、例えばダイポールで一般的なガンマ・マッチや八木・宇田アンテナの被駆動エレメント等、スロット24以外のものによって励起されてもよい。アンテナボディ10は故に、他の励起法を用いて、スロット24に頼らずに放射してもよい。アンテナボディ12は、例えば、アレイ内の1つの寄生素子として動作してもよい。電磁場を変換することには、電流がボディ12の外周を回って流れることのみが必要である。多面体ループアンテナ10は、多面体のアンテナボディ12の中心軸を通り抜ける不連続な駆動面を有すると考えることができる。スロット(群)24はこれらの不連続面に対応する。(唯一のスロットが構成される場合、駆動用の不連続は半面である。)
本発明の方法の態様は、相対する第1の端部20及び第2の端部22とそれらの間の中間部18とを備えた多面体形状を有する導電性アンテナボディ12を形成することを含むアンテナ10を製造するためのものである。導電性アンテナボディ12の中間部18は、アンテナボディ12の相対する第1及び第2の端部より幅広である。当該方法は、導電性アンテナボディ12の少なくとも第1の端部20の近傍から少なくとも第2の端部22の近傍まで延在する少なくとも1つのスロット24を形成することを含む。
導電性アンテナボディ12を形成することは、複数の導電性パネル13を多面体形状に配置することを有し、少なくとも1つのスロットを形成することは、隣接し合う導電性パネルの対向する辺の間に該スロットを形作ることを有し得る。導電性アンテナボディ12を形成することは、各ボディ部14、16が頂点と該頂点に対向する底面とを有する第1及び第2の多面体ボディ部14、16を形成することを含んでもよく、これら底面は共に接続され、導電性アンテナボディの中間部18を定める。
少なくとも1つの誘電体スロット12を形成することは、第1の多面体ボディ部の頂点20から第2の多面体ボディ部の頂点22までスロットを延在させることを含んでもよく、当該方法は更に、多面体アンテナボディ12の中間部18にて、スロット24に隣接する給電箇所26を定めることを含んでもよい。多面体ボディ部を形成することは、第1及び第2の多面体ボディ部の各々を、連続した導電層として、あるいは誘電体基板42’及びその上の導電配線44’として形成することを有してもよい。
図4Aは、多面体アンテナを標準的な放射パターン座標系で示している。図4B及び4Cは、本発明に係る多面体アンテナ10のうち8面体の実施形態について測定した、一次共振におけるXY平面及びYZ平面の遠視野放射パターンである。例示構造の辺の長さは0.39波長であり、駆動されるスロットの全長さは、2つの辺に相当する0.78波長であった。小さい電気的サイズにおいて、本発明に係る放射パターンは、1/2波長ダイポールの2つのペタル・ローズ(petal rose)に類似したものとなり、1つの平面内の全方向パターンを含む。より大きい電気的サイズの多角形アンテナ10においては、放射パターンは、構造のスロット側で放射が優勢な、より指向性のパターンになり得る。これは、スロット・シリンダー・アンテナ(George Sinclair、「The Patterns of Slotted-Cylinder Antenna」、Proceedings of the IRE、1948年12月、p.1487-1492)のパターンに類似したものとなり得る。
本発明に係る利得の計算方法は、スロット形態のダイポール及びループアンテナのバビネの原理及びブッカー(Booker)の関係に関係する。駆動用の不連続は半面となり得るので、多角形ループアンテナ10の周りに形成される電流は円を描いて元に戻る、すなわち、“ループ”する。多面体ループアンテナボディ12が電気的に小さい、あるいは基本共振にあるとき、多面体ループボディの周りの電流が大きな影響を及ぼし、構造は全体として、例えばスロット・シリンダー・アンテナ(例えば、米国特許第7079081号明細書に開示されている)等の3次元ループアンテナと同様に振る舞う。
図5は、多面体アンテナ10の一例に係る8面体の実施形態について測定した入力リターンロス(20LOG10|S11|dB)のプロットである。構造を駆動用不連続(スロット)の中心を横切って駆動し、50Ωシステムで測定した。スロット不連続に沿った駆動箇所の位置は、共振点で得られる抵抗を制御するために変化させてもよい。これは、放射パターンに有意な変化をもたすことなく生ずることが観測された。
図5A−5Cは、多面体ループアンテナ10の4面体の実施形態32と、折り合わせ構築の非限定的な方法の段階群を示している。この折り合わせ構築は、例えば、現場配置、又は展開したアンテナのコンパクト保管に好ましいものとなり得る。平面状の基板36は、導電材料であってもよいし、あるいは例えばプリント配線板(PWB)、メタライゼーションされた液晶ポリマー材料(LCP PWB)、若しくは導電性インクを備えた紙など、1つ又は複数の導電層を備えた非導電材料であってもよい。多面体アンテナは当該アンテナの内面又は外面に電子部品40を含んでいてもよい。平面状の基板36には、ガイドラインとして機能し且つ折り畳み始めることを容易にするよう、折り目38がエンボス加工されていてもよい。
低い可視性を有するこのような広帯域の水平偏波の全方向性アンテナ10はまた、SSEE(Ship System Exploitation Equipment)とともに用いる、UHF ADS(Advanced Deployable System)とともに用いる、且つ/或いはSUGS(scatterable unattended ground sensor)アンテナとして用いるビーコン/電波探知装置としても適用可能であり得る。導電面13は、例えば動作環境の選択部分を反射することによって視覚的なカムフラージュを提供すること等のために、例えば鏡面にされる等、可視スペクトルで光沢があってもよい。
受信又は送信に使用されるアンテナは、その端子に負荷抵抗を与えられる。アンテナが適切にマッチングされるとき、アンテナのRCSは、端子が短絡されたアンテナのRCSの50%にされることができる。故に、アンテナが小さいRCSを示すと同時に同一周波数のアンテナとして有効であることが根本的に制限されない場合には問題になる。アンテナのRCSの低減は、アンテナの動作周波数とは別に、より容易に達成され、本発明は主としてこの要求に向けられる。RCSの計算は、本発明のアンテナ利得から、
σ=Gλ/4π
として行い得る。
ただし、
σ=レーダー散乱断面積(m)、
G=等方的なものに関するアンテナ利得=10(dBi/10単位での利得)
λ=波長(m)
であり、
σ(dBsm)=10LOG10(m単位でのσ)
である。利得が1.5(すなわち1.76dBi)に接近する本発明に係る小さい電気的サイズの一例では、λ=1mにてRCSは0.119(m)になる。
一例として、図6を参照するに、本発明の特徴に従った多面体ループアンテナ100は船舶のアンテナ塔102上で使用され得る。多面体の表面の少なくとも1つにより水平から離れる角度に散乱されるモノスタティックレーダーの光線経路RPが示されている。明らかなように、多面体アンテナが電気的に大きい場合、物理的な光周波数において、エコーは光線源に戻るように逆方向に反射されはしない。アンテナ構造が波長に対して大きいとき、多角形ループアンテナ10からの反射は主として正反射性である。
従来の双円錐ダイポールアンテナの円錐状エレメントの頂点は互いに隣接するが、多面体ループアンテナ10においては、互いに隣接するのはボディ部の口の部分すなわち底面である。ボディ部に沿ったスロットすなわち開かれた継ぎ目は、励起のための電気的な不連続性を作り出し、スロット伝送線路(STL)すなわち“スロットライン”として機能する。
故に、小さいレーダー断面積のアンテナが多面体構造によって実現され、そのスロットはアンテナ駆動箇所としての役割を果たす不連続性を形成し、その平坦な表面は、物理的な光領域の周波数において正反射性の反射をもたらす。多面体アンテナ構造は、電子装置筐体を形成してもよく、また、配備、保管、又は製造上の経済性のために折り畳み可能にされてもよい。アンテナの平面状の表面を鏡面にすることにより、光学的なカムフラージュが提供されてもよい。

Claims (10)

  1. 相対する第1及び第2の端部とそれらの間の中間部とを備えた多面体形状を有する導電性アンテナボディを有し;
    前記導電性アンテナボディの前記中間部は、前記導電性アンテナボディの前記相対する第1及び第2の端部より幅広であり;且つ
    前記導電性アンテナボディは、少なくとも前記第1の端部の近傍から少なくとも前記第2の端部の近傍まで延在するスロットを有する;
    アンテナ。
  2. 前記導電性アンテナボディは、前記多面体形状に配置された複数の導電面を有し、且つ前記スロットは、隣接し合う導電面の対向する辺の間に形作られている、請求項1に記載のアンテナ。
  3. 前記アンテナボディの前記中間部に前記スロットに隣接してアンテナ給電箇所を更に有する請求項1に記載のアンテナ。
  4. 前記アンテナボディは、当該アンテナボディの前記中間部で共に接続された第1及び第2の多面体ボディ部を有する、請求項1に記載のアンテナ。
  5. 前記第1及び第2の多面体ボディ部の各々は、複数の三角形状の導電面を有する、請求項4に記載のアンテナ。
  6. 相対する第1及び第2の端部とそれらの間の中間部とを備えた多面体形状を有する導電性アンテナボディを形成すること;
    前記導電性アンテナボディの前記中間部を、前記導電性アンテナボディの前記相対する第1及び第2の端部より幅広にすること;及び
    前記導電性アンテナボディの少なくとも前記第1の端部の近傍から少なくとも前記第2の端部の近傍まで延在する少なくとも1つのスロットを形成すること;
    を有するアンテナを製造する方法。
  7. 前記導電性アンテナボディを形成することは、複数の導電面を前記多面体形状に配置することを有し、且つ前記少なくとも1つのスロットを形成することは、隣接し合う導電面の対向する辺の間に該スロットを形作ることを有する、請求項6に記載の方法。
  8. 前記導電性アンテナボディを形成することは、第1及び第2の多面体ボディ部を形成することを含み、各多面体ボディ部は頂点と該頂点に対向する底面とを有し、前記第1及び第2の多面体ボディ部の前記底面は共に接続されて前記導電性アンテナボディの前記中間部を形作り;
    前記少なくとも1つのスロットを形成することは、該スロットを前記第1の多面体ボディ部の前記頂点から前記第2の多面体ボディ部の前記頂点まで延在させることを有し;且つ
    当該方法は更に、前記アンテナボディの前記中間部に前記スロットに隣接させて給電箇所を定めることを有する;
    請求項6に記載の方法。
  9. 前記多面体ボディ部を形成することは、前記第1及び第2の多面体ボディ部の各々を連続した導電層として形成することを有する、請求項8に記載の方法。
  10. 前記多面体ボディ部を形成することは、前記第1及び第2の多面体ボディ部の各々を、誘電体基板及びその上の導電性配線として形成することを有する、請求項8に記載の方法。
JP2010522106A 2007-08-30 2008-08-27 多面体アンテナ及びその関連方法 Expired - Fee Related JP5148704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/847,479 2007-08-30
US11/847,479 US7808441B2 (en) 2007-08-30 2007-08-30 Polyhedral antenna and associated methods
PCT/US2008/074411 WO2009029642A1 (en) 2007-08-30 2008-08-27 Polyhedral antenna and associated methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010537589A true JP2010537589A (ja) 2010-12-02
JP5148704B2 JP5148704B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=39874091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010522106A Expired - Fee Related JP5148704B2 (ja) 2007-08-30 2008-08-27 多面体アンテナ及びその関連方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7808441B2 (ja)
EP (1) EP2198480B1 (ja)
JP (1) JP5148704B2 (ja)
CA (1) CA2697531C (ja)
WO (1) WO2009029642A1 (ja)

Families Citing this family (173)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8195118B2 (en) 2008-07-15 2012-06-05 Linear Signal, Inc. Apparatus, system, and method for integrated phase shifting and amplitude control of phased array signals
US8872719B2 (en) 2009-11-09 2014-10-28 Linear Signal, Inc. Apparatus, system, and method for integrated modular phased array tile configuration
US10009065B2 (en) 2012-12-05 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Backhaul link for distributed antenna system
US9113347B2 (en) 2012-12-05 2015-08-18 At&T Intellectual Property I, Lp Backhaul link for distributed antenna system
US9525524B2 (en) 2013-05-31 2016-12-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US9999038B2 (en) 2013-05-31 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US9692134B2 (en) 2013-08-09 2017-06-27 Harris Corporation Broadband dual polarization omni-directional antenna with dual conductive antenna bodies and associated methods
US9768520B2 (en) * 2013-08-09 2017-09-19 Harris Corporation Broadband dual polarization omni-directional antenna and associated methods
US8897697B1 (en) 2013-11-06 2014-11-25 At&T Intellectual Property I, Lp Millimeter-wave surface-wave communications
US9209902B2 (en) 2013-12-10 2015-12-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Quasi-optical coupler
US9748656B2 (en) * 2013-12-13 2017-08-29 Harris Corporation Broadband patch antenna and associated methods
US9692101B2 (en) 2014-08-26 2017-06-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave couplers for coupling electromagnetic waves between a waveguide surface and a surface of a wire
US9768833B2 (en) 2014-09-15 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for sensing a condition in a transmission medium of electromagnetic waves
US10063280B2 (en) 2014-09-17 2018-08-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Monitoring and mitigating conditions in a communication network
US9628854B2 (en) 2014-09-29 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing content in a communication network
US9615269B2 (en) 2014-10-02 2017-04-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus that provides fault tolerance in a communication network
US9685992B2 (en) 2014-10-03 2017-06-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Circuit panel network and methods thereof
US9503189B2 (en) 2014-10-10 2016-11-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for arranging communication sessions in a communication system
US9973299B2 (en) 2014-10-14 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a mode of communication in a communication network
US9762289B2 (en) 2014-10-14 2017-09-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting or receiving signals in a transportation system
US9780834B2 (en) 2014-10-21 2017-10-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting electromagnetic waves
US9627768B2 (en) 2014-10-21 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9520945B2 (en) 2014-10-21 2016-12-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for providing communication services and methods thereof
US9769020B2 (en) 2014-10-21 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for responding to events affecting communications in a communication network
US9577306B2 (en) 2014-10-21 2017-02-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device and methods for use therewith
US9564947B2 (en) 2014-10-21 2017-02-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device with diversity and methods for use therewith
US9312919B1 (en) 2014-10-21 2016-04-12 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission device with impairment compensation and methods for use therewith
US9653770B2 (en) 2014-10-21 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave coupler, coupling module and methods for use therewith
US9654173B2 (en) 2014-11-20 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for powering a communication device and methods thereof
US9461706B1 (en) 2015-07-31 2016-10-04 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for exchanging communication signals
US9800327B2 (en) 2014-11-20 2017-10-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for controlling operations of a communication device and methods thereof
US9954287B2 (en) 2014-11-20 2018-04-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for converting wireless signals and electromagnetic waves and methods thereof
US9742462B2 (en) 2014-12-04 2017-08-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and communication interfaces and methods for use therewith
US9544006B2 (en) 2014-11-20 2017-01-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with mode division multiplexing and methods for use therewith
US10009067B2 (en) 2014-12-04 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for configuring a communication interface
US9680670B2 (en) 2014-11-20 2017-06-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with channel equalization and control and methods for use therewith
US10340573B2 (en) 2016-10-26 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with cylindrical coupling device and methods for use therewith
US10243784B2 (en) 2014-11-20 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. System for generating topology information and methods thereof
US9997819B2 (en) 2015-06-09 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and method for facilitating propagation of electromagnetic waves via a core
US10144036B2 (en) 2015-01-30 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mitigating interference affecting a propagation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
US9876570B2 (en) 2015-02-20 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9749013B2 (en) 2015-03-17 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for reducing attenuation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
US9705561B2 (en) 2015-04-24 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Directional coupling device and methods for use therewith
US10224981B2 (en) 2015-04-24 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, Lp Passive electrical coupling device and methods for use therewith
US9793954B2 (en) 2015-04-28 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device and methods for use therewith
US9948354B2 (en) 2015-04-28 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device with reflective plate and methods for use therewith
US9748626B2 (en) 2015-05-14 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Plurality of cables having different cross-sectional shapes which are bundled together to form a transmission medium
US9871282B2 (en) 2015-05-14 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, L.P. At least one transmission medium having a dielectric surface that is covered at least in part by a second dielectric
US9490869B1 (en) 2015-05-14 2016-11-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having multiple cores and methods for use therewith
US10650940B2 (en) 2015-05-15 2020-05-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having a conductive material and methods for use therewith
US10679767B2 (en) 2015-05-15 2020-06-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having a conductive material and methods for use therewith
US9917341B2 (en) 2015-05-27 2018-03-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for launching electromagnetic waves and for modifying radial dimensions of the propagating electromagnetic waves
US10154493B2 (en) 2015-06-03 2018-12-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Network termination and methods for use therewith
US10103801B2 (en) 2015-06-03 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Host node device and methods for use therewith
US10812174B2 (en) 2015-06-03 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device and methods for use therewith
US9912381B2 (en) 2015-06-03 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, Lp Network termination and methods for use therewith
US9866309B2 (en) 2015-06-03 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, Lp Host node device and methods for use therewith
US10348391B2 (en) 2015-06-03 2019-07-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device with frequency conversion and methods for use therewith
US9913139B2 (en) 2015-06-09 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Signal fingerprinting for authentication of communicating devices
US9608692B2 (en) 2015-06-11 2017-03-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Repeater and methods for use therewith
US10142086B2 (en) 2015-06-11 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Repeater and methods for use therewith
US9820146B2 (en) 2015-06-12 2017-11-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9667317B2 (en) 2015-06-15 2017-05-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing security using network traffic adjustments
US9865911B2 (en) 2015-06-25 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system for slot radiating first electromagnetic waves that are combined into a non-fundamental wave mode second electromagnetic wave on a transmission medium
US9640850B2 (en) 2015-06-25 2017-05-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a non-fundamental wave mode on a transmission medium
US9509415B1 (en) 2015-06-25 2016-11-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a fundamental wave mode on a transmission medium
US9882257B2 (en) 2015-07-14 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US9628116B2 (en) 2015-07-14 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for transmitting wireless signals
US10033108B2 (en) 2015-07-14 2018-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave having a wave mode that mitigates interference
US10170840B2 (en) 2015-07-14 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sending or receiving electromagnetic signals
US10148016B2 (en) 2015-07-14 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array
US10341142B2 (en) 2015-07-14 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating non-interfering electromagnetic waves on an uninsulated conductor
US9853342B2 (en) 2015-07-14 2017-12-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric transmission medium connector and methods for use therewith
US10439290B2 (en) 2015-07-14 2019-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for wireless communications
US9847566B2 (en) 2015-07-14 2017-12-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a field of a signal to mitigate interference
US9722318B2 (en) 2015-07-14 2017-08-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for coupling an antenna to a device
US10044409B2 (en) 2015-07-14 2018-08-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and methods for use therewith
US10129057B2 (en) 2015-07-14 2018-11-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for inducing electromagnetic waves on a cable
US10320586B2 (en) 2015-07-14 2019-06-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating non-interfering electromagnetic waves on an insulated transmission medium
US10033107B2 (en) 2015-07-14 2018-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for coupling an antenna to a device
US10205655B2 (en) 2015-07-14 2019-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array and multiple communication paths
US9836957B2 (en) 2015-07-14 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating with premises equipment
US10790593B2 (en) 2015-07-14 2020-09-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus including an antenna comprising a lens and a body coupled to a feedline having a structure that reduces reflections of electromagnetic waves
US10511346B2 (en) 2015-07-14 2019-12-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for inducing electromagnetic waves on an uninsulated conductor
US9793951B2 (en) 2015-07-15 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US10090606B2 (en) 2015-07-15 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system with dielectric array and methods for use therewith
US9608740B2 (en) 2015-07-15 2017-03-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US9749053B2 (en) 2015-07-23 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Node device, repeater and methods for use therewith
US9948333B2 (en) 2015-07-23 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for wireless communications to mitigate interference
US9871283B2 (en) 2015-07-23 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission medium having a dielectric core comprised of plural members connected by a ball and socket configuration
US10784670B2 (en) 2015-07-23 2020-09-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna support for aligning an antenna
US9912027B2 (en) 2015-07-23 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for exchanging communication signals
US9967173B2 (en) 2015-07-31 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9735833B2 (en) 2015-07-31 2017-08-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communications management in a neighborhood network
US10020587B2 (en) 2015-07-31 2018-07-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Radial antenna and methods for use therewith
US9904535B2 (en) 2015-09-14 2018-02-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing software
US10009901B2 (en) 2015-09-16 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method, apparatus, and computer-readable storage medium for managing utilization of wireless resources between base stations
US10136434B2 (en) 2015-09-16 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an ultra-wideband control channel
US10051629B2 (en) 2015-09-16 2018-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an in-band reference signal
US10009063B2 (en) 2015-09-16 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an out-of-band reference signal
US10079661B2 (en) 2015-09-16 2018-09-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having a clock reference
US9705571B2 (en) 2015-09-16 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system
US9769128B2 (en) 2015-09-28 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for encryption of communications over a network
US9729197B2 (en) 2015-10-01 2017-08-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating network management traffic over a network
US10074890B2 (en) 2015-10-02 2018-09-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Communication device and antenna with integrated light assembly
US9882277B2 (en) 2015-10-02 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, Lp Communication device and antenna assembly with actuated gimbal mount
US9876264B2 (en) 2015-10-02 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Communication system, guided wave switch and methods for use therewith
US10355367B2 (en) 2015-10-16 2019-07-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna structure for exchanging wireless signals
US10665942B2 (en) 2015-10-16 2020-05-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting wireless communications
US10051483B2 (en) 2015-10-16 2018-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for directing wireless signals
US9912419B1 (en) 2016-08-24 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing a fault in a distributed antenna system
US9860075B1 (en) 2016-08-26 2018-01-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and communication node for broadband distribution
US10291311B2 (en) 2016-09-09 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mitigating a fault in a distributed antenna system
US11032819B2 (en) 2016-09-15 2021-06-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having a control channel reference signal
US10135147B2 (en) 2016-10-18 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via an antenna
US10135146B2 (en) 2016-10-18 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via circuits
US10340600B2 (en) 2016-10-18 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via plural waveguide systems
US10374316B2 (en) 2016-10-21 2019-08-06 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with non-uniform dielectric
US10811767B2 (en) 2016-10-21 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with convex dielectric radome
US9991580B2 (en) 2016-10-21 2018-06-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher and coupling system for guided wave mode cancellation
US9876605B1 (en) 2016-10-21 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher and coupling system to support desired guided wave mode
US10312567B2 (en) 2016-10-26 2019-06-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with planar strip antenna and methods for use therewith
US10481253B1 (en) * 2016-11-02 2019-11-19 L-3 Communications Corp. Low-profile monopulse tracker
US10291334B2 (en) 2016-11-03 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. System for detecting a fault in a communication system
US10225025B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for detecting a fault in a communication system
US10498044B2 (en) 2016-11-03 2019-12-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for configuring a surface of an antenna
US10224634B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for adjusting an operational characteristic of an antenna
US10178445B2 (en) 2016-11-23 2019-01-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, devices, and systems for load balancing between a plurality of waveguides
US10535928B2 (en) 2016-11-23 2020-01-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system and methods for use therewith
US10090594B2 (en) 2016-11-23 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having structural configurations for assembly
US10340603B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having shielded structural configurations for assembly
US10340601B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-antenna system and methods for use therewith
US10305190B2 (en) 2016-12-01 2019-05-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Reflecting dielectric antenna system and methods for use therewith
US10361489B2 (en) 2016-12-01 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric dish antenna system and methods for use therewith
US10020844B2 (en) 2016-12-06 2018-07-10 T&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for broadcast communication via guided waves
US10727599B2 (en) 2016-12-06 2020-07-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with slot antenna and methods for use therewith
US10819035B2 (en) 2016-12-06 2020-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with helical antenna and methods for use therewith
US10326494B2 (en) 2016-12-06 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for measurement de-embedding and methods for use therewith
US10755542B2 (en) 2016-12-06 2020-08-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveillance via guided wave communication
US10637149B2 (en) 2016-12-06 2020-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Injection molded dielectric antenna and methods for use therewith
US10382976B2 (en) 2016-12-06 2019-08-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing wireless communications based on communication paths and network device positions
US10135145B2 (en) 2016-12-06 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave along a transmission medium
US10439675B2 (en) 2016-12-06 2019-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for repeating guided wave communication signals
US9927517B1 (en) 2016-12-06 2018-03-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sensing rainfall
US10694379B2 (en) 2016-12-06 2020-06-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system with device-based authentication and methods for use therewith
US10446936B2 (en) 2016-12-07 2019-10-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10547348B2 (en) 2016-12-07 2020-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for switching transmission mediums in a communication system
US10168695B2 (en) 2016-12-07 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for controlling an unmanned aircraft
US10359749B2 (en) 2016-12-07 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for utilities management via guided wave communication
US10139820B2 (en) 2016-12-07 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for deploying equipment of a communication system
US9893795B1 (en) 2016-12-07 2018-02-13 At&T Intellectual Property I, Lp Method and repeater for broadband distribution
US10389029B2 (en) 2016-12-07 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system with core selection and methods for use therewith
US10027397B2 (en) 2016-12-07 2018-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributed antenna system and methods for use therewith
US10243270B2 (en) 2016-12-07 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Beam adaptive multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10103422B2 (en) 2016-12-08 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US9911020B1 (en) 2016-12-08 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for tracking via a radio frequency identification device
US10326689B2 (en) 2016-12-08 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing alternative communication paths
US10601494B2 (en) 2016-12-08 2020-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Dual-band communication device and method for use therewith
US10411356B2 (en) 2016-12-08 2019-09-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selectively targeting communication devices with an antenna array
US10069535B2 (en) 2016-12-08 2018-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves having a certain electric field structure
US10938108B2 (en) 2016-12-08 2021-03-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Frequency selective multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10530505B2 (en) 2016-12-08 2020-01-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves along a transmission medium
US10777873B2 (en) 2016-12-08 2020-09-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US9998870B1 (en) 2016-12-08 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for proximity sensing
US10389037B2 (en) 2016-12-08 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selecting sections of an antenna array and use therewith
US10916969B2 (en) 2016-12-08 2021-02-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing power using an inductive coupling
US10264586B2 (en) 2016-12-09 2019-04-16 At&T Mobility Ii Llc Cloud-based packet controller and methods for use therewith
US9838896B1 (en) 2016-12-09 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for assessing network coverage
US10340983B2 (en) 2016-12-09 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveying remote sites via guided wave communications
US9973940B1 (en) 2017-02-27 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for dynamic impedance matching of a guided wave launcher
US10298293B2 (en) 2017-03-13 2019-05-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus of communication utilizing wireless network devices
CN111504952B (zh) * 2020-04-15 2021-09-07 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种兼顾水平和垂直极化的低散射载体及其测试方法
CN113013640B (zh) * 2021-03-04 2022-01-28 西安电子科技大学 一种基于极化转换超表面的低rcs高增益圆极化阵列天线

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61256802A (ja) * 1985-02-19 1986-11-14 レイモンド ホ−リ− ドウハメル デユアル円偏波波状アンテナ
JPH1056321A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アンテナ装置
JP2002164731A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JP2005516513A (ja) * 2002-01-31 2005-06-02 カトライン−ベルケ・カーゲー 二重偏波放射器装置
WO2006129370A1 (ja) * 2005-06-03 2006-12-07 Hitachi Ulsi Systems Co., Ltd. Rfidタグ構造体及びrfid評価装置
US20070159408A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-12 Harris Corporation Broadband omnidirectional loop antenna and associated methods

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US609154A (en) * 1898-08-16 Oliver joseph lodge
US2175252A (en) * 1937-06-12 1939-10-10 Rca Corp Short wave antenna
US3656166A (en) * 1970-06-05 1972-04-11 American Electronic Lab Broadband circularly polarized omnidirectional antenna
US3829863A (en) * 1973-03-12 1974-08-13 Gen Instrument Corp Polarizing feed apparatus for biconical antennas
FR2280985B1 (fr) * 1974-08-01 1977-01-07 Lignes Telegraph Telephon Antenne miniaturisee a large bande
GB2125226B (en) 1982-08-03 1985-09-04 Secretary Industry Brit Electrical transmission cells for producing calculable e m fields
DE69010679D1 (de) 1990-08-03 1994-08-18 Miki Spa Radom mit grossen Abmessungen.
GB2302990B (en) * 1995-07-04 1999-07-28 Marconi Gec Ltd Dipole antenna
AU7436196A (en) 1995-10-11 1997-04-30 South Dakota State University Volume-loaded short dipole antenna
US6414647B1 (en) * 2001-06-20 2002-07-02 Massachusetts Institute Of Technology Slender omni-directional, broad-band, high efficiency, dual-polarized slot/dipole antenna element
US7079081B2 (en) * 2003-07-14 2006-07-18 Harris Corporation Slotted cylinder antenna
EP1542314A1 (en) 2003-12-11 2005-06-15 Sony International (Europe) GmbH Three-dimensional omni-directional monopole antenna designs for ultra- wideband applications
US7148856B2 (en) * 2005-04-22 2006-12-12 Harris Corporation Electronic device including tetrahedral antenna and associated methods

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61256802A (ja) * 1985-02-19 1986-11-14 レイモンド ホ−リ− ドウハメル デユアル円偏波波状アンテナ
JPH1056321A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アンテナ装置
JP2002164731A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JP2005516513A (ja) * 2002-01-31 2005-06-02 カトライン−ベルケ・カーゲー 二重偏波放射器装置
WO2006129370A1 (ja) * 2005-06-03 2006-12-07 Hitachi Ulsi Systems Co., Ltd. Rfidタグ構造体及びrfid評価装置
US20070159408A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-12 Harris Corporation Broadband omnidirectional loop antenna and associated methods

Also Published As

Publication number Publication date
US20100066627A1 (en) 2010-03-18
EP2198480A1 (en) 2010-06-23
WO2009029642A1 (en) 2009-03-05
CA2697531C (en) 2013-05-28
US7808441B2 (en) 2010-10-05
JP5148704B2 (ja) 2013-02-20
EP2198480B1 (en) 2014-03-19
CA2697531A1 (en) 2009-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5148704B2 (ja) 多面体アンテナ及びその関連方法
Keyrouz et al. Dielectric resonator antennas: basic concepts, design guidelines, and recent developments at millimeter-wave frequencies
Mukherjee et al. A review of the recent advances in dielectric resonator antennas
Balanis Modern antenna handbook
JP5357274B2 (ja) 平面アンテナ及び関連する方法
US6057802A (en) Trimmed foursquare antenna radiating element
Valavan et al. Planar dual-band wide-scan phased array in X-band
Chu et al. A low-profile omnidirectional circularly polarized antenna using planar sector-shaped endfire elements
US9270028B2 (en) Multi-arm conformal slot antenna
US7453414B2 (en) Broadband omnidirectional loop antenna and associated methods
Wang et al. A wideband conformal end-fire antenna array mounted on a large conducting cylinder
JP2006519545A (ja) マルチバンド分岐放射器アンテナ素子(multibandbranchradiatorantennaelement)
Thaysen et al. A logarithmic spiral antenna for 0.4 to 3.8 GHz
TW201212387A (en) A multi-loop antenna system and an electronic device having the same
US20030020668A1 (en) Broadband polling structure
Agastra et al. High gain compact strip and slot UWB sinuous antennas
Li et al. Compact, low-profile, HIS-based pattern-reconfigurable antenna for wide-angle scanning
RU2205478C2 (ru) Сверхширокополосная приемопередающая антенна
Eardprab et al. Improvement of a circular microstrip antenna excited by four feeds and suspended with artificial magnetic conductors
Zhao et al. Design of a multi-layer structure of a bifilar helical antenna
JP4378255B2 (ja) アレイアンテナ
CA2732644C (en) Wideband circularly polarized hybrid dielectric resonator antenna
Wang et al. Novel Low-Profile Circular-Polarized Antenna Based on Huygens Source
JP2003179428A (ja) 広帯域アンテナ
Sabban Antennas for Wearable 5G Communication and Medical Systems

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120919

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees