JP2010534996A - Harqを用いるデータ伝送方法 - Google Patents

Harqを用いるデータ伝送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010534996A
JP2010534996A JP2010519143A JP2010519143A JP2010534996A JP 2010534996 A JP2010534996 A JP 2010534996A JP 2010519143 A JP2010519143 A JP 2010519143A JP 2010519143 A JP2010519143 A JP 2010519143A JP 2010534996 A JP2010534996 A JP 2010534996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
harq
ack
scheduling information
uplink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010519143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010534996A5 (ja
JP4966411B2 (ja
Inventor
ド ヒュン ソン,
ヒュン ホ パク,
ジン ス チョイ,
ジェ ホン チャン,
ジョン ヨン ハン,
キュ ジン パク,
ユン ジョン リー,
ハン ギュ チョー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020080023453A external-priority patent/KR101232567B1/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2010534996A publication Critical patent/JP2010534996A/ja
Publication of JP2010534996A5 publication Critical patent/JP2010534996A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4966411B2 publication Critical patent/JP4966411B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1415Saving, restoring, recovering or retrying at system level
    • G06F11/1443Transmit or communication errors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1874Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1822Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems involving configuration of automatic repeat request [ARQ] with parallel processes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L2001/125Arrangements for preventing errors in the return channel

Abstract

【課題】HARQを用いるデータ伝送方法を提供する。
【解決手段】HARQ(Hybrid Automatic Repeat request)を用いるデータ伝送方法は、アップリンクデータを伝送する段階、前記アップリンクデータに関するACK/NACK信号を受信する段階、前記ACK/NACK信号がACK信号である場合、HARQバッファに前記アップリンクデータを保管する段階、及び前記アップリンクデータの再伝送のためのアップリンクスケジューリング情報が受信される場合、前記アップリンクデータを再伝送する段階、を含む。
【選択図】図4

Description

本発明は、無線通信に関し、より詳しくは、HARQを用いるデータ伝送方法に関する。
次世代移動通信システムは、以前世代の移動通信システム等のように単純な無線通信サービスにとどまらず、有線通信ネットワークと無線通信ネットワークとの効率的連動及び統合サービスを目標として標準化されている。このように、音声中心のサービスを超えて映像、無線データなどの多様な情報を処理して伝送することができる高速大容量通信システムの要求に答えて、無線通信ネットワークに有線通信ネットワークの容量(capacity)に近接する大容量データを伝送することができる技術開発が要求されている。
自動反復要請(Automatic Repeat reQuest:以下、ARQ)方式は、受信機がデータを成功的に受信した場合、受信機は送信機に受信エラーメッセージ(Acknowledgement:以下、ACK)を伝送して送信機が新しいデータを伝送するようにする。これに対し、受信機がデータを正しく受信することができなかった場合、受信機は送信機に再伝送要求メッセージ(Not Acknowledgement:以下、NACK)を伝送して送信機がそのデータを再伝送するようにする。
最近、データ処理時、伝送効率を向上させるために既存のARQ方式に物理階層のチャネルコーディング(Channel Coding)を結合した技術である混合ARQ(Hybrid−ARQ:以下、HARQ)方式が提案されている。HARQ方式は、データの伝送エラーを物理階層で処理するため、上位階層で遂行されるARQより迅速なエラー訂正が可能である。従って、HARQ方式は、高速データ伝送に適し、このような理由で4世帯通信システムに採択された重要な技術である。
ダウンリンク(downlink)は基地局から端末への通信を意味して、アップリンク(uplink)は端末から基地局への通信を意味する。ダウンリンクにおいて、送信機は基地局の一部分であり、受信機は端末の一部分である。アップリンクにおいて、送信機は端末の一部分であり、受信機は基地局の一部分である。以下、HARQ方式により伝送されるデータをHARQデータといい、ARQ方式により伝送されるデータをARQデータという。
HARQは、端末または基地局にある少なくとも一つのHARQ個体(entity)により遂行される。前記HARQ個体は、直前のデータ伝送の成功的なまたは非成功的な受信に対するフィードバック(ACK信号またはNACK信号)を待つ間にデータの伝送が連続的に進行されることができるようにする。
アップリンク伝送において、端末は、基地局から資源割当(assignment)を受信して、関連した(associated)HARQ情報を前記HARQ個体に指示すると、前記HARQ個体は、前記HARQ情報により指示されるHARQプロセス(HARQ process)を遂行する。端末では前記HARQ個体を支援するために複数の並列的なHARQプロセスが使われることができる。
送信機は、受信機にHARQデータを伝送して、受信機は、ACK/NACK信号を送信機に伝送する。送信機が受信機からACK信号を受信すると、送信機は新しいHARQデータを伝送する。これに対し、送信機が受信機からNACK信号を受信すると、送信機は以前に伝送したHARQデータを再伝送して、再びNACK信号を受信すると、送信機は最大再伝送回数だけ以前に伝送したHARQデータを再伝送する。
受信機がACK信号を伝送したが、チャネル状態の劣化によって送信機がNACK信号を受信する場合(これをACK−TO−NACKエラーという)、またはその反対に受信機がNACK信号を伝送したが、送信機がACK信号を受信する場合(これをNACK−TO−ACKエラーという)のように、ACK/NACK信号にエラーが生ずることができる。ACK−TO−NACKエラーは、受信機がデータを成功的に受信したが、送信機が前記データを再伝送するため、データの重複があるだけで、データの損失が発生しない。然しながら、NACK−TO−ACKエラーは、受信機がデータの受信に失敗したにもかかわらず、送信機が前記データの再伝送をすることなく、新しいデータを伝送するため、データの損失が発生するという問題がある。
従って、ACK/NACK信号のエラーにともなうデータの損失を減ることができるHARQを用いるデータ伝送方法が要求される。
本発明の技術的課題は、HARQを用いるデータ伝送方法を提供することである。
本発明の一態様によると, HARQ(Hybrid Automatic Repeat request)を用いるデータ伝送方は、アップリンクデータを伝送する段階, 前記アップリンクデータに関するACK/NACK信号を受信する段階, 前記ACK/NACK信号がACK信号である場合、HARQバッファに前記アップリンクデータを保管する段階, 及び、前記アップリンクデータの再伝送のためのアップリンクスケジューリング情報が受信される場合、前記アップリンクデータを再伝送する段階を含む。本発明の他の態様によると、HARQを用いるデータ伝送方法は、アップリンクデータを伝送する段階, 前記アップリンクデータに関するACK/NACK信号を受信する段階, 前記ACK/NACK信号を受信した後、前記アップリンクデータをHARQバッファに保管する段階, 及び、もし、前記ACK/NACK信号がACK信号であり、如何なるアップリンクスケジューリング情報も受信されないと、前記アップリンクデータの再伝送を保留(suspend)し、もし、前記ACK/NACK信号がNACK信号であり、如何なるアップリンクスケジューリング情報も受信されないと、前記アップリンクデータを再伝送する段階を含む。
本発明は、ACK/NACK信号の伝送エラーを速かに検出することができるため、高速データの伝送を可能にする。
無線通信システムを示したブロック図である。 無線インターフェースプロトコルの制御平面を示したブロック図である。 無線インターフェースプロトコルの使用者平面を示したブロック図である。 本発明の一例に係るダウンリンク伝送におけるHARQの遂行方法を示す流れ図である。 本発明の一例に係るダウンリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮するHARQの遂行方法を示す流れ図である。 本発明の一例に係るダウンリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮する端末のHARQ遂行方法を示すフローチャートである。 本発明の一例に係るアップリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮するHARQの遂行方法を示す流れ図である。 本発明の一例に係るアップリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮する基地局のHARQ遂行方法を示すフローチャートである。 本発明の一例に係るアップリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮する端末のHARQ遂行方法を示すフローチャートである。 本発明の他の例に係るアップリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮する端末のHARQ遂行方法を示すフローチャートである。 本発明の他の例に係るアップリンク伝送でACK−TO−NACKエラーを考慮するHARQ遂行方法を示す流れ図である。 本発明の一例に係るHARQ個体が新しいHARQデータを提供する場合、端末のHARQプロセスの動作を示すフローチャートである。 本発明の一例に係るHARQ個体が再伝送を命令する場合、端末のHARQプロセスの動作を示すフローチャートである。 本発明の一例に係るアップリンク伝送におけるHARQ過程の遂行方法を示すフローチャートである。
図1は、無線通信システムを示したブロック図である。無線通信システムは、音声、パケットデータなどのような多様な通信サービスを提供するために広く配置される。
図1を参照すると、無線通信システムは、基地局(20;Base Station、BS)及び端末(10;User Equipment、UE)を含む。基地局(20)は、一般的に端末(10)と通信する固定された地点(fixed station)をいい、ノード−B(Node−B)、BTS(Base Transceiver System)、アクセスポイント(Access Point)等、他の用語とも呼ばれることができる。一つの基地局(20)には一つ以上のセルが存在することができる。端末(10)は、固定される、或いは移動性を有することができ、MS(Mobile Station)、UT(User Terminal)、SS(Subscriber Station)、無線機器(wireless device)等、他の用語とも呼ばれることができる。
以下、ダウンリンク(downlink)は基地局(20)から端末(10)への通信を意味して、アップリンク(uplink)は端末(10)から基地局(20)への通信を意味する。ダウンリンクにおいて、送信機は基地局(20)の一部分であり、受信機は端末(10)の一部分である。アップリンクにおいて、送信機は端末(10)の一部分であり、受信機は基地局(20)の一部分である。
ダウンリンクとアップリンクとの伝送のための多重接続方式は相異することができる。例えば、ダウンリンクはOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)を使用して、アップリンクはSC−FDMA(Single Carrier−Frequency Division Multiple Access)を使用することができる。
無線通信システムに適用される多重接続技法には制限がない。CDMA(Code DivisionMultiple Access)、TDMA(Time Division Multiple Access)、FDMA(Frequency Division Multiple Access)、SC−FDMA(Single−Carrier FDMA)、OFDMA(OrthogonalFrequency Division Multiple Access)または公知された他の変調技術等のような多重接続技法に基づくことができる。これらの変調技法は、通信システムの多重使用者から受信された信号を復調して通信システムの容量を増加させる。説明を明確にするために、以下ではOFDMA基盤の無線通信システムに対して説明する。
一方、端末(10)と基地局(20)との間の無線インターフェースプロトコル(radio interface protocol)の階層は、通信システムで広く知られた開放型システム間相互接続(Open System Interconnection;OSI)モデルの下位3個階層に基づいてL1(第1階層)、L2(第2階層)、L3(第3階層)に区分されることができる。
図2は、無線インターフェースプロトコルの制御平面を示したブロック図である。図3は、無線インターフェースプロトコルの使用者平面を示したブロック図である。
図2及び図3を参照すると、第1階層である物理階層は、物理チャネル(physical channel)を用いて上位階層に情報伝送サービス(information transfer service)を提供する。物理階層は、上位にある媒体接続制御(Medium Access Control;MAC)階層とは伝送チャネル(transport channel)を介して連結されており、この伝送チャネルを介してMAC階層と物理階層との間のデータが移動する。また、相異の物理階層間、即ち、送信側と受信側の物理階層間は物理チャネルを介してデータが移動する。
第2階層のMAC階層は、論理チャネル(logical channel)を介して上位階層である無線リンク制御(Radio Link Control;RLC)階層にサービスを提供する。第2階層のRLC階層は、信頼性のあるデータの伝送を支援する。MAC階層で伝送するデータの単位をPDU(Protocol Data Unit)という。MAC階層から下位階層へ伝送されるデータをMAC PDUという。
第2階層のPDCP(Packet Data Convergence Protocol)階層は、IPv4やIPv6のようなIP(Internet Protocol)パケット伝送時、帯域幅の小さい無線区間で効率的にパケットを伝送するために相対的に大きさが大きく、且つ不必要な制御情報を含んでいるIPパケットヘッダサイズを減らすヘッダ圧縮(header compression)機能を遂行する。
第3階層の無線資源制御(Radio Resource Control;以下、RRC)階層は、制御平面でだけ定義される。RRC階層は、無線ベアラ(Radio Bearer;RB)の設定(configuration)、再設定(re−configuration)及び解除(release)と関連して論理チャネル(logical channel)、伝送チャネル(transport channel)及び物理チャネルの制御を担当する。
ダウンリンク物理チャネルにはDL−SCHがマッピングされるPDSCH(Physical Downlink Shared CHannel)と制御信号を伝送するPDCCH(Physical Downlink Control CHannel)がある。PDCCHは、ダウンリンク制御チャネルであり、PUSCHまたはPDSCHのための制御情報を伝送する。アップリンクデータ伝送に関するスケジューリング情報であるアップリンクグラント(Uplink grant)とダウンリンクデータ伝送に関するスケジューリング情報であるダウンリンクグラント(Downlink grant)とは、PDCCHを介して伝送される。
ここでスケジューリング(scheduling)は、基地局が端末にダウンリンクデータを伝送する、或いは端末からアップリンクデータを受信するための無線資源の割当及び変調、コーディング方式などを決定する過程(procedure)を総称する。
以下、基地局がデータを伝送して、端末が前記データに関するACK/NACK信号を伝送するHARQデータ伝送方法に関して開示する。
図4は、本発明の一例に係るダウンリンク伝送におけるHARQの遂行方法を示す流れ図である。無線パケット通信システムのダウンリンク物理階層に適用されるHARQの具体的な具現方式を示す。図4は、ダウンリンクデータに対するACK/NACK信号の伝送にエラーのない場合である。
図4を参照すると、基地局は、ダウンリンク制御チャネルを介してスケジューリング情報#1を端末に送る(S100)。スケジューリング情報は、グラント(grant)またはスケジューリンググラント(scheduling grant)と呼ばれることができる。スケジューリング情報は、HARQデータが伝送されるチャネルに関する情報であるHARQチャネルID(HARQ channel ID)、前記スケジューリング情報が新規のHARQデータの伝送のためのものであるか、或いはHARQデータの再伝送のためのものであるか(whether the scheduling information is for new HARQ data transmission or for retransmission)を知らせる新規データ指示子(New Data Indicator;NDI)及びHARQデータの再伝送バージョンを知らせる重複バージョン(Redundancy Version;RV)のうち少なくとも一つを含むことができる。
HARQチャネルIDは、基地局が周期的に一セット(set)のHARQを遂行するにおいて、 一セットでどの端末が何番目のHARQを遂行するかに関する順序情報である。HARQチャネルIDはHARQプロセス番号(HARQ process number)と呼ばれることもできる。特に、ダウンリンク伝送における非同期(asyncronous)方式のHARQは、必ず周期的なHARQ遂行が保障されないため、端末は自分に割り当てられたHARQチャネルIDをまず確認した後、HARQを遂行する。
新規データ指示子は、0または1のビット情報であってもよい。例えば、新規データ指示子が0である場合、スケジューリング情報が再伝送のためのもの(for retransmission)であることを指示して、1である場合、スケジューリング情報が新規伝送のためのもの(for new transmission)であることを指示することができる。
前記スケジューリング情報#1と関連した時点で、基地局はHARQデータ#1をダウンリンクデータチャネルを介して端末に送る(S110)。HARQデータは、上述のように、HARQ方式により伝送されるデータを意味して、同じ意味を有する他の用語に代替することができることはもちろんである。ダウンリンク制御チャネルはPDCCHであってもよく、ダウンリンクデータチャネルはPDSCHであってもよい。該当端末は、ダウンリンク制御チャネルを受信して自分に伝送されるデータの形式と伝送時点を知るようになり、該当データを受信することができる。HARQデータ#1を受信した端末がHARQデータ#1の復号化に失敗した場合、端末はNACK信号を基地局に伝送する(S120)。NACK信号はアップリンク制御チャネルを介して伝送されることができる。このとき、端末は受信に失敗したHARQデータ#1を、次に再伝送される同じHARQデータ#1と結合してダイバーシティ効果を得るために、受信に失敗したHARQデータ#1をHARQバッファ(buffer)で削除せず格納しておくことができる。
NACK信号を受信した基地局は、該当端末へのHARQデータ#1の伝送が失敗することを感知して適切な時点でスケジューリング情報#2を伝送する(S130)。アップリンクデータ伝送と違って、基地局は、ダウンリンクデータ伝送が失敗するかまたは成功するかに関係なくスケジューリング情報を端末に伝送する。基地局は、HARQデータ#1を再伝送しなければならないため、スケジューリング情報#2は、スケジューリング情報#1におけるHARQチャネルIDと同じHARQチャネルIDを含む。スケジューリング情報#2は、HARQデータ#1の再伝送のためのスケジューリング情報である(NDI=‘0’)。
基地局は、同じHARQデータ#1を同じ形式、または新しい形式に再伝送する(S140)。このとき、HARQデータ#1を再受信した端末は、再伝送されたHARQデータ#1を以前に受信したが、復号化に失敗したHARQデータ#1と多様な方式に結合してまた復号化を試みることができる。
HARQデータ#1を再受信した端末がHARQデータ#1の復号化に成功した場合、端末はACK(Acknowledgement)信号を基地局に伝送する(S150)。ACK信号は、アップリンク制御チャネルを介して伝送されることができる。ACK信号を受信した基地局は、該当端末へのHARQデータ#1が成功的に伝送されたことを感知して次のHARQデータ#2の伝送作業を遂行する。ACK/NACK信号を伝送するために使われるチャネルをACK/NACKチャネルという。
図5は、本発明の一例に係るダウンリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮するHARQの遂行方法を示す流れ図である。
図5を参照すると、基地局が端末にスケジューリング情報#1を伝送して、HARQデータ#1を伝送する(S200、S210)。スケジューリング情報#1は、HARQデータ#1が伝送されるチャネルに関する情報であるHARQチャネルID、スケジューリング情報#1が新規伝送のためのものであるか、或いは再伝送のためのものであるかを知らせる新規データ指示子及びHARQデータ#1の再伝送回数を知らせる重複バージョンのうち少なくとも一つを含むことができる。
端末がHARQデータ#1の受信に失敗して、基地局にHARQデータ#1に伝送エラーがあることを示すNACK信号を伝送するが、NACK−TO−ACKエラーが生ずると仮定する(S220)。基地局は、NACK信号でないACK信号を受信したため、新規のHARQデータ#2の伝送のためのスケジューリング情報#2を伝送して(S230)、HARQデータ#2を伝送する(S240)。このとき、基地局は、HARQバッファでHARQデータ#1をフラッシング(flushing)せず格納しておく。
端末は、受信されたスケジューリング情報#2を用いてNACK−TO−ACKエラーを検査する(S250)。端末は、HARQデータ#1を再伝送しなければならないため、端末は基地局から再伝送のためのスケジューリング情報(NDI=‘0’)を受信することを期待する。ところが、端末がスケジューリング情報#2を復号化した結果、スケジューリング情報#2が新規伝送のためのものであることを示す(NDI=‘1’)新規データ指示子を含むため、端末はNACK−TO−ACKエラーが発生したことであることを把握することができる。
端末は、NACK−TO−ACKエラーを上位階層であるRLC階層に報告する(S260)。HARQで復旧できないデータは、上位階層に属するRLC階層で復旧されることができる。HARQと別に、データの再伝送のために、端末のRLC階層が基地局のRLC階層にRLC状態報告(RLC Status Report)メッセージを伝送して、基地局のRLC階層が端末のRLC階層にRLC状態報告応答メッセージを伝送する過程をARQ過程という。
端末のRLC階層は、基地局にRLC状態報告(RLC Status Report)メッセージを伝送する(S270)。NACK−TO−ACKエラーの伝達を受けたRLC階層は、受信エラーが発生したHARQデータの一連情報(sequence information)を確認して、前記一連情報に該当するHARQデータを再受信するために、RLC状態報告メッセージを基地局に伝送する。端末がNACK−TO−ACKエラーをRLC階層に伝達する過程で、新しいHARQデータを受信する場合がある。この場合、端末は、新しいHARQデータのCRC検査結果によるACK/NACK信号をRLC状態報告メッセージと共に伝送することができる。
基地局は、スケジューリング情報#3を伝送して、HARQデータ#1を再伝送する(S280、S290)。スケジューリング情報#3はHARQデータ#1の再伝送のためのスケジューリング情報である。基地局のRLC階層が端末からRLC状態報告メッセージを受信すると、前記一連情報に該当するHARQデータを再伝送しなければならないことが分かる。基地局は、はじめてHARQバッファからHARQデータ#1をフラッシング(flushing)する。
もし、HARQを遂行するにおいて、NACK−TO−ACKエラーを考慮しないと、ACKを受信した基地局は、新しいHARQデータだけを伝送するだけであり再伝送を遂行しないため、データの損失が発生するようになる。これに対し、NACK−TO−ACKエラーを考慮すると、基地局は、たとえACK信号を受信してもNACK−TO−ACKエラーが確実に明確になる前まではHARQデータをHARQバッファで削除しない。従って、基地局は、NACK−TO−ACKエラーによる不連続的なHARQデータの伝送が発生した時、欠落された一連番号(sequence number)に該当するHARQデータを迅速に再伝送し、端末にとってデータの損失なしにデータを上位階層に伝達するのが可能である。
図6は、本発明の一例に係るダウンリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮する端末のHARQ遂行方法を示すフローチャートである。
図6を参照すると、端末はスケジューリング情報を受信する(S300)。スケジューリング情報は、端末のMCS(Modulation and Coding Scheme)、資源割当状態、MIMO(Multiple Input Multiple Output)等のような情報を含むダウンリンクグラント(downlink grant)ともいう。ダウンリンクグラントは、制御チャネルであるPDCCH(Physical Downlink Control CHannel)を介して受信されることができる。スケジューリング情報は、新しいHARQデータのためのものであってもよく、以前に受信したHARQデータと同じHARQデータのためのものであってもよい。
端末はNACK−TO−ACKエラーを検査する(S310)。NACK−TO−ACKエラー検査結果、ACK/NACK伝送にエラーが発生した場合、端末はACK信号をNACK信号と判断して、このような判断結果を示すACK/NACKエラーメッセージを基地局に伝送する(S320)。ACK/NACK伝送にエラーが発生した場合、これを処理する方法は多様に選択されることができる。
一例として、ACK/NACKエラーメッセージは、RLC階層で処理されたRLC状態PDU(Status Protocol Data Unit)であってもよい。上述のように、受信機のRLC階層は、HARQデータの伝送のうち一部のHARQデータが欠落された時、これを送信機のRLC階層に報告するRLC状態報告メッセージを伝送することができる。
他の例として、ACK/NACKエラーメッセージは、RLC階層の下位階層であるMAC階層で伝送されるメッセージであってもよい。エラー復旧にさらに迅速に対応するためである。
ACK/NACKエラーメッセージの伝送と関連し、端末は、既に受信した新しいHARQデータをHARQバッファ(buffer)に格納することができる。このとき、HARQバッファに格納されていた元来再受信しなければならないHARQデータは削除され、新しいHARQデータだけ復号化される。ACK/NACKエラーメッセージがRLC階層におけるRLC状態報告メッセージである場合、RLC階層は、まずNACK−TO−ACKエラーを下位階層から報告を受けることができる。NACK−TO−ACKエラーを処理する方法は、具現の問題であるため、前記のような方法外にも多様な方法が存在することができる。
NACK−TO−ACKエラー検査結果、ACK/NACK伝送にエラーのない場合(端末が以前に受信したHARQデータを再受信した場合)端末は、再受信したHARQデータをHARQバッファに格納された以前に受信したHARQデータと結合して復号化することができる(S330)。
スケジューリング情報は、新規データ指示子だけを含むことができる。またはスケジューリング情報は、重複バージョンだけを含むことができる。またはスケジューリング情報は、新規データ指示子と重複バージョンを全て含むことができる。
前記で基地局がデータを端末に伝送して、前記端末が前記データに関するACK/NACK信号を前記基地局にフィードバックするHARQデータ伝送方法に関して開示した。以下、端末がデータを基地局に伝送して、前記基地局が前記データに関するACK/NACK信号を前記端末にフィードバックするHARQデータ伝送方法に関して開示する。
図7は、本発明の一例に係るアップリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮するHARQの遂行方法を示す流れ図である。
図7を参照すると、基地局が端末にスケジューリング情報#1を伝送して(S400)、端末が基地局にスケジューリング情報#1に従ってHARQデータ#1を伝送する(S410)。スケジューリング情報#1は、端末のMCS、資源割当状態、MIMOなどのような情報を含むアップリンクグラント(uplink grant)であってもよい。スケジューリング情報#1は、新規伝送のためのものであるか、或いは再伝送のためのものであるかを示す新規データ指示子(New Data Indicator;NDI)及びHARQデータの再伝送回数を知らせる重複バージョン(RV)のうち少なくとも一つを含むことができる。
基地局がHARQデータ#1の受信に失敗して、端末にNACK信号を伝送するが、NACK−TO−ACKエラーが生ずると仮定する(S420)。基地局が端末から受信したHARQデータにCRCエラーのある場合、基地局は、NACK信号を伝送すると共にスケジューリング情報を伝送することができる。然しながら、制御情報によるオーバーヘッドを縮めるために、基地局は、端末がHARQデータの再伝送のためのスケジューリング情報を明示的に(explicit)伝送しなくてもよい。
このとき、端末は、ACK信号を受信するが、HARQバッファに格納されたHARQデータ#1をフラッシング(flushing)しない。即ち、空にしない(not empty)。なぜならば、NACK−TO−ACKエラーであることが明確になった場合には再び以前のHARQデータ#1を再伝送しなければならないためである。
端末は、ACK信号を受信したため、新規したHARQデータ#2の伝送のためのスケジューリング情報#2の受信を期待する。ところが、基地局がNACK信号を伝送する場合には、新しいスケジューリング情報を別途に端末に伝送せず、端末にとって以前のスケジューリング情報に従ってHARQデータを伝送するようにする。スケジューリング情報がアップリンクグラント(uplink grant)である場合、アップリンクグラントは、PDCCHを介して伝送されることができる。一方、端末は、PDCCHを復号化しても、自分のためのアップリンクグラントが割り当てられないと、HARQデータを伝送することなく待機する(S430)。
基地局は、NACK−TO−ACKエラーを検査する(S440)。基地局は、自分が伝送したNACKに対し、端末がHARQ#1を再伝送すると、エラーがないと判断することができる。これに対し、基地局は、端末がHARQ#1を再伝送しないと、NACK−TO−ACKがあると判断することができる。
HARQデータの受信如何を判断する方法は、多様ながあり、一例として、所定時間の間受信信号の強度(energy level of a received signal)を測定してHARQデータの受信如何を判断することができる。所定時間の間受信信号の測定値が予め決定された臨界値より低ければHARQデータが受信されなかったと判断することができる。これは具現上の問題であるため、NACK−TO−ACKエラーの検査方法は、多様であり、本発明がHARQデータの受信如何を用いてNACK−TO−ACKエラーを判断することに制限されるのではない。
端末から所定時間の間受信信号を測定した結果、前記端末から受信された信号の測定値が臨界値より低い場合、基地局は再びNACK信号を伝送する(S450)。もちろん、基地局は、再びNACK信号を伝送するか否かは選択的である。このとき、HARQデータ#1の再伝送のためのスケジューリング情報#2(NDI=‘0’)を伝送する(S460)。スケジューリング情報#2がHARQデータ#1の再伝送のためのものであるため、端末はNACK−TO−ACKエラーが発生したことが分かる。従って、端末は、HARQバッファに格納されたHARQデータ#1をスケジューリング情報#2に従って再伝送する(S470)。
スケジューリング情報#1及び#2は新規データ指示子だけを含むことができる。またはスケジューリング情報#1及び#2は重複バージョンだけを含むことができる。またはスケジューリング情報#1及び#2は新規データ指示子と重複バージョンを全て含むことができる。
図8は、本発明の一例に係るアップリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮する基地局のHARQ遂行方法を示すフローチャートである。
図8を参照すると、HARQデータを正しく復号化できない基地局は、NACK信号を端末に伝送する(S500)。基地局は、前記端末から受信されるHARQデータを用いてNACK−TO−ACKエラーを検査する(S510)。NACK−TO−ACKエラーの検査結果、もし、NACK−TO−ACKエラーが存在すると(前記HARQデータの信号測定値が臨界値より低く測定された場合)、基地局は再びNACK信号を伝送して、前記HARQデータの再伝送のためのスケジューリング情報を端末に伝送する(S520)。
図9は、本発明の一例に係るアップリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮する端末のHARQ遂行方法を示すフローチャートである。
図9を参照すると、端末はACK/NACK信号を受信する(S600)。端末はACK/NACK信号にエラーが存在するかがわからない。従って、端末は、HARQバッファに格納された以前に伝送したHARQデータを空にせず(not empty)保管する(keep)。また基地局からのスケジューリング情報を受信するまで待機する。
端末はスケジューリング情報を受信する(S610)。前記スケジューリング情報は、端末のMCS、資源割当状態、MIMOなどのような情報を含むアップリンクグラント(uplink grant)であってもよい。前記スケジューリング情報が新規データ指示子を含む場合、端末は、前記新規データ指示子を介して前記スケジューリング情報が新規伝送のためのものであるか、或いは再伝送のためのものであるかが分かる。
端末はNACK−TO−ACKエラーを検査する(S620)。端末がNACK−TO−ACKエラーを検査する目的は、端末のHARQ個体(entity)の再伝送遂行如何を決定するためである。即ち、NACK−TO−ACKエラーがあると、端末は再伝送を遂行して、NACK−TO−ACKエラーがないと、端末は新規伝送を遂行する。
もし、HARQバッファが空いていない(not empty)、或いは前記スケジューリング情報が再伝送のためのものでないと、前記HARQ個体は、HARQプロセス(process)に再伝送を遂行することを命令(instruct)する(S630)。即ち、HARQ個体は、ACK/NACK信号を考慮しないで、スケジューリング情報の新規データ指示子及びHARQバッファの状態を考慮してHARQプロセスに再伝送を命令する。HARQプロセスは、現在(currently)HARQバッファにあるHARQデータのための伝送が行われる(take place)回数である現在伝送回数(a number of current transmission;以下、NCT)を有して、HARQ個体から再伝送遂行命令のある時ごとに前記現在伝送回数を1ずつ増加させる。
一方、前記HARQプロセスは、前記ACK/NACK信号がACK信号でなく、前記スケジューリング情報が再伝送のためのものでないと、前記HARQ個体の命令に従って再伝送を遂行する。
もし、前記スケジューリング情報が新規伝送のためのものであると、前記HARQ個体は、HARQプロセスに前記スケジューリング情報に従って新規伝送を遂行することを命令する(S640)。
一方、基地局は、自分がACK信号を伝送した後、新規伝送のためのスケジューリング情報を伝送したが、端末からの新しいHARQデータに対する信号が感知できない場合には、該当HARQプロセスを終了させた後、以前に受信したHARQデータの再伝送用スケジューリング情報でない新規伝送のためのスケジューリング情報を再び伝送することもできる。
図10は、本発明の他の例に係るアップリンク伝送でNACK−TO−ACKエラーを考慮する端末のHARQ遂行方法を示すフローチャートである。ここでスケジューリング情報は、端末がアップリンクへのデータの伝送に必要な資源割当、変調、コーディング等の情報を指示するアップリンクグラント(uplink grant)であってもよい。前記アップリンクグラントは、毎伝送時間の間隔(TTI)ごとにPDCCHでまたはランダムアクセス応答(random access response)として端末に伝送されるように予定される。前記ランダムアクセス応答は、基地局に連結するための初期段階で、端末がRACH(Random Access Channel)を介してランダムアクセス要請(random access request)を基地局に伝送したことに対する応答である。
与えられた毎伝送時間の間隔に対して前記アップリンクグラントが指示される(indicated)場合、端末のHARQ個体はデータ伝送が行われる(take place)HARQプロセスを識別(identify)する。
図10を参照すると、端末のHARQ個体は、スケジューリング情報が新規伝送のためのものであるかを判断する(S700)。基地局が新規伝送のためのスケジューリング情報を端末に伝送するのは、端末が以前に(previous)伝送したHARQデータに対して基地局がACK信号を前記端末にフィードバックしたことを意味する。これに対し、別途のスケジューリング情報を伝送しない、或いは再伝送のためのスケジューリング情報を伝送すること(No uplink grant or uplink grant for retransmission)は、端末が以前に伝送したHARQデータに対して前記基地局がNACK信号を前記端末にフィードバックしたことを意味する。
もし、前記スケジューリング情報が新規伝送のためのものでないと、これをアップリンク優先順位選定個体(uplink prioritization entity;UPE)に知らせる(S710)。前記HARQ個体は、前記アップリンク優先順位選定個体が前記与えられた伝送時間の間隔で新しいHARQデータの伝送を示すか否かを判断する(S720)。
もし、前記アップリンク優先順位選定個体が新しいHARQデータの伝送を必要とすることを指示すると、前記HARQ個体は、多重化及び組合個体(Multiplexing and assembly entity)から伝送されるMAC PDUを得る(S730)。前記HARQ個体は、識別されたパラメータ(identified parameters)を用いて前記与えられた伝送時間の間隔に相応する(corresponding)HARQプロセスに新しいペイノード(payload)の伝送を誘発(trigger)するよう命令する(S740)。
もし、前記アップリンク優先順位選定個体が新しいHARQデータの伝送を必要とすることを指示しないと、前記HARQ個体はHARQデータを格納するHARQバッファ(buffer)をフラッシ(flush)する(S750)。
もし、前記スケジューリング情報が新しいデータの伝送を示さない場合として、前記端末が再伝送のためのスケジューリング情報を受信した場合または前記与えられた伝送時間の間隔に対するHARQプロセスのHARQバッファにHARQデータが空いていない場合(not empty)、前記HARQ個体は、前記HARQプロセスが再伝送を誘発するように(generate)する(S760)。
ここでHARQバッファにHARQデータがフラッシされずに残っている理由は、次の通りである。端末は、直前の伝送時間の間隔にACK信号のフィードバックを受けたが、次の伝送時間の間隔にアップリンクグラントがない場合またはアップリンクグラントが再伝送のためのものである場合、NACK−TO−ACKエラーが発生したと判断することができる。このようにNACK−TO−ACKエラーが発生できることを勘案し、HARQプロセスはHARQバッファをフラッシせず残しておく。従って、HARQプロセスは、伝送時間の間隔ごとにACKを受信してもHARQバッファを空にせず、次の伝送時間の間隔のアップリンクグラントに従ってNACK−TO−ACKエラーを判断して、このようなNACK−TO−ACKエラーの判断に基づいてHARQデータの再伝送またはHARQバッファのフラッシ(flush)を遂行する。
図11は、本発明の他の例に係るアップリンク伝送でACK−TO−NACKエラーを考慮するHARQ遂行方法を示す流れ図である。
図11を参照すると、基地局がスケジューリング情報#1を端末に伝送して(S800)、端末がスケジューリング情報#1に従ってHARQデータ#1を基地局に伝送する(S810)。基地局がHARQデータ#1の受信に成功して、端末にACKを伝送するが、ACK−TO−NACKエラーが生ずると仮定する(S820)。端末は、ACK/NACK信号にエラーが存在するかがわからないため、HARQバッファに格納されたHARQデータ#1を空に(empty)せず維持する(keep)。
端末はACK−TO−NACKエラーを検査する(S830)。ACK−TO−NACKエラー検査は、所定時間(ΔT)以内に基地局からの新しいスケジューリング情報#2の受信如何によって検査することができる。ここで前記所定時間(ΔT)は、伝送時間の間隔(Transmission Time Interval;TTI)であってもよい。一例として、前記伝送時間の間隔は、データが伝送ブロック(transport block)組合せ(sets)の形態でコーディング部/多重化部(coding/multiplexing unit)に毎回到達する時間に定義することができ、10ms、20ms、40ms、80msなどである。他の例として、前記伝送時間の間隔は、一つのサブフレーム(subframe)が伝送される時間に定義することができる。
HARQデータ#1を格納した端末は、前記所定時間(ΔT)の間新規したHARQデータ#2の伝送のためのスケジューリング情報#2を受信する時まで待機する。ところが、基地局がACK信号を伝送する場合には、別途の新しいスケジューリング情報#2を端末に伝送して新しいHARQデータ#2を伝送するようにすることができる。従って、前記所定時間(ΔT)の間スケジューリング情報#2が基地局から伝送されると、端末はNACK信号を受信したが、基地局は実質的にACK信号を伝送した場合として、ACK−TO−NACKエラーが発生したと判断し、バッファに格納されたHARQデータ#1をフラッシ(flush)する(S840)。端末はスケジューリング情報#2に従ってHARQデータ#2を基地局に伝送する(S850)。
図12は、本発明の一例に係るHARQ個体が新しいHARQデータを提供する場合、端末のHARQプロセスの動作を示すフローチャートである。
図12を参照すると、HARQプロセスが設定されると、現在伝送回数は0に初期化される(S900)。各HARQプロセスは現在伝送回数(NCT)を維持する(maintain)。前記HARQ個体は、現在の漸進的増分バージョン(current incremental redundancy version;CURRENT_IRV)を0に設定する(S910)。前記HARQ個体は関連したHARQバッファにMAC PDUを格納する(S920)。前記HARQプロセスは前記MAC PDUにともなうHARQデータの伝送を誘導する(S930)。
図13は、本発明の一例に係るHARQ個体が再伝送を命令する場合、端末のHARQプロセスの動作を示すフローチャートである。
図13を参照すると、HARQプロセスは、再伝送の時間に測定間隔(measurement gap)があるか否かを判断する(S1000)。もし、前記測定間隔のある場合、HARQプロセスは現在伝送回数を1だけ増加させる(S1010)。ここで、端末は全ての論理チャネルと全てのHARQプロセスに共通に適用される最大伝送回数(maximum number of transmission)に設定される。前記現在伝送回数が前記最大伝送回数と同じになると、前記HARQプロセスはHARQバッファを空にする(flush)。
もし、前記測定間隔がない場合、HARQプロセスは、PDCCHで再伝送のためにスケジューリング情報を受信したか否かを判断する(S1020)。もし、スケジューリング情報を受信した場合、前記HARQプロセスは、前記スケジューリング情報に指示されるとおり、現在漸進的増分バージョン(CURRENT_IRV)を設定する(S1030)。前記HARQプロセスはHARQデータ伝送を誘導する(S1050)。
もし、スケジューリング情報が受信できない場合、前記HARQプロセスは、直前の伝送時間の間隔に伝送された同じデータに対してACK信号が受信されたか否かを判断する(S1040)。もし、直前の伝送時間の間隔に伝送された同じデータに対してACK信号が受信された場合、前記現在伝送回数を1だけ増加させる(S1010)。もし、直前の伝送時間の間隔に伝送された同じデータに対してACK信号が受信されない場合、前記HARQプロセスはHARQデータ伝送を誘導する(S1050)。
端末のHARQ個体は、ACK/NACK信号にエラーが存在するか否かがわからないため、たとえACK信号が受信されても、HARQバッファに格納されたHARQデータをフラッシ(flush)せず保管(keep)する。なぜならば、NACK−TO−ACKエラーであることが明確になった場合には再び以前のHARQデータを再伝送しなければならないためである。即ち、端末は、ACK信号を受信しても、前記ACK信号が潜在的なNACK信号である可能性を考慮して、アップリンク伝送を一時中止(suspend)する(このとき、HARQバッファを空にしない)。一方、前記端末は、以後にスケジューリング情報受信如何とスケジューリング情報の指示対象などを持続的に監視(monitoring)して適応的に再伝送如何を決定することによって、より安定したデータ伝送をすることができる。
図14は、本発明の一例に係るアップリンク伝送におけるHARQ過程の遂行方法を示すフローチャートである。
図14を参照すると、端末はHARQデータを基地局に伝送する(S1100)。端末は基地局から前記HARQデータに関するACK/NACK信号を受信する(S1110)。端末はタイマ(timer)を駆動させる(S1120)。タイマを駆動させた後、所定時間(ΔT)以内にスケジューリング情報を受信するか否かを判断する(S1130)。もし、ΔT以内にスケジューリング情報を受信することができないと、端末はACK/NACK信号をNACK信号であると判断する(S1140)。ACK/NACK信号をNACK信号であると判断すると、端末は前記HARQデータを再伝送する(S1150)。
もし、ΔT以内にスケジューリング情報を受信すると、端末はACK/NACK信号をACK信号であると判断する(S1160)。ACK/NACK信号をACK信号であると判断すると、端末は、前記バッファに格納された前記HARQデータをフラッシ(flush)し(S1170)、新しい前記スケジューリング情報に従ってHARQデータを伝送する。
上述した全ての機能は、前記機能を遂行するようにコーディングされたソフトウェアやプログラムコードなどにともなうマイクロプロセッサ、制御機、マイクロ制御機、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などのようなプロセッサにより遂行することができる。前記コードの設計、開発及び具現は本発明の説明に基づいて当業者において自明であるといえる。
以上、本発明に対して実施例を参照して説明したが、該当技術分野の通常の知識を有する者は、本発明の技術的思想及び領域から外れない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させて実施することができる。従って、上述した実施例に限定することなく、本発明は特許請求範囲の範囲内の全ての実施例を含む。
10 端末
20 基地局

Claims (10)

  1. HARQ(Hybrid Automatic Repeat request)を用いるデータ伝送方法において、
    アップリンクデータを伝送する段階;
    前記アップリンクデータに関するACK/NACK信号を受信する段階;
    前記ACK/NACK信号がACK信号である場合、HARQバッファに前記アップリンクデータを保管する段階;及び、
    前記アップリンクデータの再伝送のためのアップリンクスケジューリング情報が受信される場合、前記アップリンクデータを再伝送する段階;
    を含むデータ伝送方法。
  2. 前記アップリンクスケジューリング情報は、PDCCH(Physical Downlink Control Channel)を介して伝送される、請求項1に記載のデータ伝送方法。
  3. 前記アップリンクデータは、MAC PDU(Medium Access Control Protocol Data Protocol Data Unit)である、請求項1に記載のデータ伝送方法。
  4. 前記アップリンクスケジューリング情報は、新規データ指示子(New Data Inidicator;NDI)を含み、前記新規データ指示子は、再伝送を指示する、請求項1に記載のデータ伝送方法。
  5. 前記アップリンクスケジューリング情報は、重複バージョン(Redundancy Version;RV)を含み、前記重複バージョンは、再伝送バージョンを指示する、請求項1に記載のデータ伝送方法。
  6. 新規アップリンクデータのための前記アップリンクスケジューリング情報が受信されると、前記HARQバッファをフラッシ(flush)する段階をさらに含む、請求項1に記載のデータ伝送方法。
  7. 前記HARQバッファが空いていない、或いは前記アップリンクデータの再伝送のための如何なるアップリンクスケジューリング情報も受信されない場合、前記アップリンクデータの現在伝送回数を増加させる段階をさらに含み、
    前記アップリンクデータの現在伝送回数は、前記HARQバッファに現在存在する前記アップリンクデータに対して発生する伝送の回数を指示する、請求項1に記載のデータ伝送方法。
  8. 前記HARQバッファをフラッシングした後、前記現在伝送回数を0に初期化する段階をさらに含む、請求項7に記載のデータ伝送方法。
  9. 前記現在伝送回数が最大伝送回数と同一である場合、前記HARQバッファをフラッシする段階をさらに含む、請求項7に記載のデータ伝送方法。
  10. HARQを用いるデータ伝送方法において、
    アップリンクデータを伝送する段階;
    前記アップリンクデータに関するACK/NACK信号を受信する段階;
    前記ACK/NACK信号を受信した後、前記アップリンクデータをHARQバッファに保管する段階;及び、
    もし、前記ACK/NACK信号がACK信号であり、如何なるアップリンクスケジューリング情報も受信されないと、前記アップリンクデータの再伝送を保留(suspend)し、もし、前記ACK/NACK信号がNACK信号であり、如何なるアップリンクスケジューリング情報も受信されないと、前記アップリンクデータを再伝送する段階;
    を含む、データ伝送方法。
JP2010519143A 2007-11-15 2008-07-21 Harqを用いるデータ伝送方法 Active JP4966411B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2007-0116846 2007-11-15
KR20070116846 2007-11-15
KR20080003030 2008-01-10
KR10-2008-0003030 2008-01-10
KR1020080023453A KR101232567B1 (ko) 2007-08-13 2008-03-13 Harq를 이용한 데이터 전송방법
KR10-2008-0023453 2008-03-13
PCT/KR2008/004236 WO2009064059A1 (en) 2007-11-15 2008-07-21 Method of transmitting data using harq

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010534996A true JP2010534996A (ja) 2010-11-11
JP2010534996A5 JP2010534996A5 (ja) 2012-03-01
JP4966411B2 JP4966411B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=40792474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010519143A Active JP4966411B2 (ja) 2007-11-15 2008-07-21 Harqを用いるデータ伝送方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9507669B2 (ja)
EP (1) EP2082516A4 (ja)
JP (1) JP4966411B2 (ja)
CN (1) CN101622811B (ja)
CA (1) CA2665694C (ja)
WO (1) WO2009064059A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013527666A (ja) * 2010-04-05 2013-06-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド Mimo通信システムにおける確認応答バンドリング

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010016669A2 (en) * 2008-08-04 2010-02-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Signal transmission method and apparatus for user equipment in mobile communication system
KR101530850B1 (ko) * 2008-08-20 2015-07-06 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 자동 재전송 요청 피드백 장치 및 방법
CN101790195B (zh) * 2009-01-23 2012-12-12 电信科学技术研究院 一种多子帧联合调度数据传输方法
KR101782640B1 (ko) * 2009-07-16 2017-09-28 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에서 harq 수행 장치 및 방법
CN102474391B (zh) * 2009-08-17 2014-07-02 上海贝尔股份有限公司 在无线中继网络中用于控制数据重传的方法及装置
KR101668699B1 (ko) 2009-08-20 2016-10-28 엘지전자 주식회사 다중 안테나 무선 통신 시스템에서 재전송 수행 방법 및 이를 위한 장치
JP5482900B2 (ja) 2009-08-20 2014-05-07 富士通株式会社 多地点協調伝送を用いて受信されるパケットに対するnack送信への遅延導入
JP5609443B2 (ja) * 2009-09-30 2014-10-22 富士通株式会社 再送制御を行う装置及び方法
EP2501071B1 (en) 2009-11-09 2018-01-03 LG Electronics Inc. Efficient control information transmission method and apparatus for supporting multiple antenna transmission technique
CN102202408B (zh) * 2010-03-22 2014-01-01 华为技术有限公司 多子帧调度方法、系统和设备
CN102469429B (zh) * 2010-11-15 2016-03-09 株式会社Ntt都科摩 物理层信令的传输方法及装置
CN102833055B (zh) * 2011-06-17 2018-08-31 南京中兴软件有限责任公司 Pusch信道解调性能测试方法及装置
US9351201B2 (en) * 2012-03-08 2016-05-24 Qualcomm Incorporated System and method for reducing data loss during a serving cell change in a multi-flow HSDPA communication network
WO2013172756A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatuses and methods for managing pending harq retransmissions
US9380466B2 (en) 2013-02-07 2016-06-28 Commscope Technologies Llc Radio access networks
US9414399B2 (en) 2013-02-07 2016-08-09 Commscope Technologies Llc Radio access networks
US9936470B2 (en) 2013-02-07 2018-04-03 Commscope Technologies Llc Radio access networks
US20150181618A1 (en) * 2013-12-23 2015-06-25 Qualcomm Incorporated Early abort of scheduling information (si) retransmission
CA3167280A1 (en) 2014-06-09 2015-12-17 Airvana Lp Radio access networks
US20160050049A1 (en) * 2014-08-12 2016-02-18 Qualcomm Incorporated Managing hybrid automatic repeat request (harq) soft buffer in td-hsdpa for dual sim dual standby (dsds) device
US9462607B2 (en) * 2014-08-28 2016-10-04 Intel IP Corporation Apparatus, method and system of multi-user uplink transmission
WO2016041574A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-24 Nokia Solutions And Networks Oy Detection of a transmission error in a wireless network
CN107005953B (zh) * 2015-03-13 2020-04-21 华为技术有限公司 一种数据传输方法、设备及系统
US10225837B2 (en) * 2015-04-29 2019-03-05 Htc Corporation Device and method of handling HARQ operation for unlicensed band
WO2017061662A1 (ko) * 2015-10-07 2017-04-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 harq를 사용하여 재전송 데이터를 전송하는 방법 및 장치
US10785791B1 (en) * 2015-12-07 2020-09-22 Commscope Technologies Llc Controlling data transmission in radio access networks
US10912115B2 (en) * 2016-05-12 2021-02-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) SPS with skipping transmissions and adaptive HARQ
US11363623B2 (en) * 2017-05-30 2022-06-14 Lg Electronics Inc. Method and user equipment for transmitting uplink data, and method and base station for receiving uplink data
US11678358B2 (en) 2017-10-03 2023-06-13 Commscope Technologies Llc Dynamic downlink reuse in a C-RAN
WO2019222416A1 (en) 2018-05-16 2019-11-21 Commscope Technologies Llc Downlink multicast for efficient front-haul utilization in a c-ran
CN111989971A (zh) 2018-05-16 2020-11-24 康普技术有限责任公司 C-ran中的动态上行链路重复使用
WO2019236689A1 (en) 2018-06-08 2019-12-12 Commscope Technologies Llc Automatic transmit power control for radio points of a centralized radio access network that primarily provide wireless service to users located in an event area of a venue
WO2020017874A1 (ko) * 2018-07-16 2020-01-23 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 harq-ack 피드백을 수신하는 방법 및 이를 위한 장치
CN112640379A (zh) 2018-09-04 2021-04-09 康普技术有限责任公司 用于集中式无线电接入网络中的前传速率降低
US20220053521A1 (en) * 2018-12-27 2022-02-17 Ntt Docomo, Inc. User equipment and communication apparatus
CN115694731B (zh) * 2019-11-08 2023-11-10 中兴通讯股份有限公司 一种控制信息指示方法、通信节点及计算机可读存储介质
EP4111598A2 (en) * 2020-02-28 2023-01-04 QUALCOMM Incorporated Hybrid automatic repeat request feedback verification
US11916672B2 (en) * 2020-09-18 2024-02-27 Qualcomm Incorporated Feedback error handling for wireless systems
US11758434B2 (en) * 2020-10-20 2023-09-12 Harman International Industries, Incorporated Dynamic buffer allocation for bluetooth low energy isochronous transmissions

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7414989B2 (en) * 2003-05-07 2008-08-19 Motorola, Inc. ACK/NACK determination reliability for a communication device
EP1784036B1 (en) * 2004-08-10 2012-12-05 NEC Corporation Communication control method, radio communication system, base station, and mobile station
JP4616070B2 (ja) * 2005-05-02 2011-01-19 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 伝送速度制御方法及び移動局
KR20070108300A (ko) 2005-09-29 2007-11-09 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서의 복합 자동 재전송 방법 및 장치
EP1770897B1 (en) * 2005-09-29 2010-04-28 Samsung Electronics Co.,Ltd. Mobile communications method, apparatus and system for packet retransmission
WO2007081145A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for time multiplexing uplink data and uplink signaling information in an sc-fdma system
TW200737817A (en) * 2006-03-24 2007-10-01 Asustek Comp Inc Method and apparatus for handling retransmissions in a wireless communications system
KR100849323B1 (ko) * 2006-04-04 2008-07-29 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 자동 재전송을 수행하는 방법 및 장치
US7958423B2 (en) * 2006-04-04 2011-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for performing hybrid automatic retransmission request (HARQ) in a mobile communication system
KR101224334B1 (ko) * 2006-05-08 2013-01-18 삼성전자주식회사 고속 데이터 처리를 위한 재전송 장치 및 방법
EP1855410A3 (en) * 2006-05-08 2013-02-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Retransmission apparatus and method for high-speed data processing
KR20070109313A (ko) * 2006-05-10 2007-11-15 삼성전자주식회사 고속 데이터 처리를 위한 효율적인 재전송 요청 장치 및방법
US20080045255A1 (en) * 2006-08-21 2008-02-21 Motorola, Inc. Method of transmitting scheduling information by a wireless communication device and a wireless communication device
US8107394B2 (en) * 2006-10-02 2012-01-31 Lg Electronics Inc. Method for retransmitting data in the multi-carrier system
US8204010B2 (en) * 2007-06-18 2012-06-19 Research In Motion Limited Method and system for dynamic ACK/NACK repetition for robust downlink MAC PDU transmission in LTE
KR101514841B1 (ko) * 2007-08-10 2015-04-23 엘지전자 주식회사 효율적인 랜덤 액세스 재시도를 수행하는 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013527666A (ja) * 2010-04-05 2013-06-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド Mimo通信システムにおける確認応答バンドリング
US9246640B2 (en) 2010-04-05 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Acknowledgement bundling in a MIMO communication system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009064059A1 (en) 2009-05-22
CA2665694A1 (en) 2009-05-22
EP2082516A1 (en) 2009-07-29
CA2665694C (en) 2012-09-18
US20100257419A1 (en) 2010-10-07
CN101622811B (zh) 2016-07-06
US9507669B2 (en) 2016-11-29
US20170041104A1 (en) 2017-02-09
EP2082516A4 (en) 2013-11-20
JP4966411B2 (ja) 2012-07-04
CN101622811A (zh) 2010-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4966411B2 (ja) Harqを用いるデータ伝送方法
US11277778B2 (en) Supporting uplink transmissions
US7818647B2 (en) Method for switching between asynchronous and synchronous HARQ retransmission mode
KR101307625B1 (ko) 조정 다중점 송신을 이용하여 수신된 패킷에 대한 부정 승인의 송신에서의 지연 도입
US20070183451A1 (en) Method of harq retransmission timing control
US20130028189A1 (en) Method and apparatus for using physical layer error control to direct media access layer error control
JP2015188255A (ja) 移動端末の無線充電のための方法
KR101232567B1 (ko) Harq를 이용한 데이터 전송방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4966411

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250