JP2010527788A - How to make a solenoid housing - Google Patents

How to make a solenoid housing Download PDF

Info

Publication number
JP2010527788A
JP2010527788A JP2010504087A JP2010504087A JP2010527788A JP 2010527788 A JP2010527788 A JP 2010527788A JP 2010504087 A JP2010504087 A JP 2010504087A JP 2010504087 A JP2010504087 A JP 2010504087A JP 2010527788 A JP2010527788 A JP 2010527788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
diameter
lifting
planarizing
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010504087A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
メータ、シュレヤス、アール
チェルヴァ、イエンガー パルタサラティ、ハッサン
Original Assignee
インディメット、インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/102,392 external-priority patent/US8261592B2/en
Application filed by インディメット、インコーポレーテッド filed Critical インディメット、インコーポレーテッド
Publication of JP2010527788A publication Critical patent/JP2010527788A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • Y02E30/18

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

本発明は、ソレノイド・ハウジングを提供する方法に関し、第1部分と第2部分を有する中実円筒体の展性材料を用意し;円筒体の第1部分の直径を円筒体の第2部分の直径よりも小さくなるように縮減し;総体的に第1部分に垂直な平坦化ディスクを生じるように第2部分を第1部分に向かって圧縮し;持ち上がり壁を画定するように少なくとも平坦化ディスクの周辺部の一部を第1部分に向かう方向へ持ち上げ;そして第1部分、第2部分および持ち上がり周辺部が単一の部品としてすべて一体に結合される。
【選択図】 図6
The present invention relates to a method for providing a solenoid housing comprising providing a malleable material of a solid cylinder having a first portion and a second portion; Shrinking to be smaller than the diameter; compressing the second part towards the first part to produce a flattening disk that is generally perpendicular to the first part; at least a flattening disk to define a lifting wall A portion of the peripheral portion of the first portion is lifted in a direction toward the first portion; and the first portion, the second portion, and the lifting periphery are all joined together as a single piece.
[Selection] Figure 6

Description

関連出願の関係Related applications

本発明は、2007年4月19日出願のインド特許出願第848/CHE/2007号の優先権を主張するものである。本出願はまた、2007年11月21日出願のアメリカ合衆国仮特許出願第60/987,649号のアメリカ合衆国法典第35編第119条(e)項に基づく利益を請求するものである。すべての先行出願は全体として参照内容として本説明に組み入れられる。   The present invention claims the priority of Indian Patent Application No. 848 / CHE / 2007 filed on April 19, 2007. This application also claims benefit under 35 USC § 119 (e) of US Provisional Patent Application No. 60 / 987,649, filed Nov. 21, 2007. All prior applications are incorporated herein by reference in their entirety.

本発明は、ソレノイド・ハウジングを作成する方法に関する。   The present invention relates to a method of making a solenoid housing.

ソレノイド・ハウジングは、典型的に、ドア、ウインドウ、流体制御、エンジン制御等のような自動車用制御システムに用いられている。その他の用途としては、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機を含む。さらに別の用途としては、電気的に作動するバルブ/スイッチ、ドア・ホルダ、スピーカ、CRTモニタを含む。   Solenoid housings are typically used in automotive control systems such as doors, windows, fluid controls, engine controls and the like. Other applications include refrigerators, washing machines and dryers. Still other applications include electrically operated valves / switches, door holders, speakers, and CRT monitors.

ソレノイド・ハウジングは、典型的に、部品に組み立てられ、図1a〜1bに示すように、中心ポール8がカップ12に溶着または何らかの方法で取り付けられ、カップ12は、通常、シート状金属から切り出され、そして図示の形状に曲げられる。カップ12は、通常、シート状金属から切り出された平坦なディスクとして出発し、そして、その周辺部に沿って延びる持ち上がり壁14、または持ち上がりリップを形成するように、ディスクの周辺部の周りを上方へ曲げられる。ディスクの基部16、またはディスクの残りの平坦な部分は、通常、ポール8に溶接または取り付けられる。   The solenoid housing is typically assembled into parts, with the center pole 8 welded or otherwise attached to the cup 12, as shown in FIGS. 1a-1b, and the cup 12 is usually cut from sheet metal. And bent into the shape shown. The cup 12 typically starts as a flat disk cut from sheet metal and moves up around the periphery of the disk so as to form a lifting wall 14 or a lifting lip extending along its periphery. Bend to The base 16 of the disc, or the remaining flat portion of the disc, is usually welded or attached to the pole 8.

ソレノイド・ハウジングを作成する別の方法は、種々の部品を追加するか、または部品を組み立てる代わりに機械加工する方法である。いくつかの方法は少なくともポールまたはカップの部分を機械加工することを含んでいる。   Another way to create a solenoid housing is to add various parts or machine instead of assembling the parts. Some methods include machining at least the pole or cup portion.

しかしながら、前述の方法でソレノイド・ハウジングを作成することは、いくつかの不利を呈する。ポール8を基部16に溶接するような、部品の組立ての場合、脆弱点が導きがちであり、そして一般的に、なんらかの機械的な不足はポール8と基部16の間の接合点に位置される。   However, creating a solenoid housing in the manner described above presents several disadvantages. In the assembly of parts, such as welding the pole 8 to the base 16, weak points tend to be introduced, and generally any mechanical deficiency is located at the junction between the pole 8 and the base 16. .

加えて、電磁場は、典型的に、ポール8から基部16にそして最後に持ち上がり壁14に流れるため、基部16がシート状金属で形成されそしてその厚さが、そこを通って電磁場が流れる小さな断面を呈するので、基部16とポール8の合わせ目に障害がしばしば生じる。その結果、本来、電磁場が入りそして基部16に向かって下方へ通過できるようにポール8が大きな直径を有していたとしても、このように電磁場は、ポール8から基部16を通って持ち上がり壁14に向かって伝送されると、通常、妨げられる。   In addition, since the electromagnetic field typically flows from the pole 8 to the base 16 and finally to the lifting wall 14, the base 16 is formed of sheet metal and its thickness is a small cross section through which the electromagnetic field flows. Therefore, the joint between the base portion 16 and the pole 8 often fails. As a result, even though the pole 8 originally has a large diameter so that it can enter and pass downwards toward the base 16, the electromagnetic field is lifted from the pole 8 through the base 16 and thus the wall 14 When transmitted to the network, it is usually disturbed.

さらに、基部16および持ち上がり壁14のグレイン組織の配向を主張できるが、グレイン組織は電磁場の放射方向の動きに対して直角または交差するので、電磁場の流れを妨げる。カップ12は、通常、シート状金属から切り出されるので、通常、グレイン組織の向きはわからず、しばしば予測または調節できない。   In addition, the orientation of the grain structure of the base 16 and the lifting wall 14 can be claimed, but the grain structure interferes with the flow of the electromagnetic field because it is perpendicular or intersects with the radial motion of the electromagnetic field. Since the cup 12 is usually cut from sheet metal, the grain orientation is usually unknown and often cannot be predicted or adjusted.

カップ12またはポール8の機械加工部品に関しては、そのような実施は、通常、1回で数千分の1または数百分の1インチ削り取られ、そしてこの割合で材料を削り取ることはソレノイドの製造にとって長時間となるので、労力の集中でありそして一般的に時間の浪費である。さらに、機械加工部品のために用いられる旋盤は概して高価であり、そして適切な作業のために大きなスペースを必要とする。それ故、機械加工部品に付随するコストは組立部品以上の機械加工部品から得られる利益よりも過重である。   For machined parts of the cup 12 or pole 8, such an implementation is usually scraped by a few thousandths or hundredths of an inch at a time, and scraping material at this rate is the manufacture of the solenoid. Is time consuming, so it is a labor concentration and generally a waste of time. Furthermore, lathes used for machined parts are generally expensive and require a large amount of space for proper operation. Therefore, the costs associated with machined parts are more than the benefits gained from machined parts over assembled parts.

アメリカ合衆国特許第4,217,526号は、その図10および10Aに、内向きに延びるポール部分52により形成される外面の中空空間内に締りばめのように押圧された適合ノーズ部分を有する単一の軟鉄製プラグまたはインサート75に関するものを示している。プラグ75は、ボビン55の壁60によって画定される隙間を横切るフラックス流動容量を増加する効果を有する。実質的に、さらに低いコストで同様な効果が達成され得、そこにおいて、フラックス流動プラグ手段は、ポール部分52により画定される中空外面空洞内に押し込まれた1つまたはそれ以上の軟鋼球76を備える。   U.S. Pat. No. 4,217,526 shows in its FIGS. 10 and 10A a single unit having a matching nose portion pressed like an interference fit in an outer hollow space formed by an inwardly extending pole portion 52. One soft iron plug or insert 75 is shown. The plug 75 has the effect of increasing the flux flow capacity across the gap defined by the wall 60 of the bobbin 55. A substantially similar effect can be achieved at a substantially lower cost, where the flux flow plug means includes one or more mild steel balls 76 pushed into the hollow outer cavity defined by the pole portion 52. Prepare.

クロダ他のアメリカ合衆国特許第6,029,704号は、圧縮成形または冷間押出しされた鋼板および中空円筒形ソレノイドを開示している。しかしながら、クロダのソレノイド・ハウジングおよびポールは複数の部品から作成されて組み立てられるので、電磁界を効果的には誘導しない。   US Pat. No. 6,029,704 to Kuroda et al. Discloses a steel sheet and hollow cylindrical solenoid that are compression molded or cold extruded. However, because Kuroda's solenoid housing and pole are made and assembled from multiple parts, they do not effectively induce electromagnetic fields.

フィチャント他のアメリカ合衆国特許第4,365,223号は、共にバラバラに置かれたソレノイド・ハウジングに関する。   U.S. Pat. No. 4,365,223 to Fichant et al. Relates to solenoid housings that are placed together.

それ故、何が要望されているかが、製造効率を犠牲にすることなしに脆弱点を減衰するソレノイド・ハウジング作成方法である。別の要望は電磁場の流れを強めるソレノイド・ハウジング作成方法である。   Therefore, what is desired is a method of making a solenoid housing that attenuates weaknesses without sacrificing manufacturing efficiency. Another desire is a method of making a solenoid housing that enhances the flow of the electromagnetic field.

アメリカ合衆国特許第4,217,526号公報United States Patent No. 4,217,526 アメリカ合衆国特許第4,365,223号公報United States Patent No. 4,365,223

それ故、本発明の目的は、一体型のソレノイド・ハウジングを作成する方法を提供することにある。   Accordingly, it is an object of the present invention to provide a method for making an integral solenoid housing.

別の目的は、ハウジング全体を中実材料で作成されたソレノイド・ハウジングの作成方法を提供することである。   Another object is to provide a method of making a solenoid housing in which the entire housing is made of solid material.

別の目的は、単一で中実の電磁的に透過性のある材料から中心ポール、基部および立ち上り側壁を形成したソレノイド・ハウジングの作成方法を提供することである。   Another object is to provide a method of making a solenoid housing in which a central pole, base and rising sidewalls are formed from a single, solid, electromagnetically permeable material.

さらに別の目的は、電磁透過率を高めるために材料のグレイン組織を配向したソレノイド・ハウジングの作成方法を提供することである。   Yet another object is to provide a method of making a solenoid housing in which the grain structure of the material is oriented to increase electromagnetic transmission.

これらおよびその他の本発明の目的は、第1部分と第2部分を有する、展性材料の中実の円筒体を用意し;円筒体の第1部分の直径を円筒体の第2部分の直径以下となるよう減縮し;第2部分を第1部分に向かって軸方向に圧縮して総体的に第1部分に対して垂直な平坦にされたディスク(以下、「平坦化ディスク」と言う。)となし;持ち上がり壁を形成するように少なくとも平坦化ディスクの周辺の部分を第1部分に向かう方向へ持ち上げる工程を含み、そこにおいて第1部分、第2部分および もちあがり周辺部がすべて単一部品として一体に結合されるソレノイド・ハウジングの作成方法によって達成される。   These and other objects of the present invention provide a solid cylindrical body of malleable material having a first part and a second part; the diameter of the first part of the cylindrical body is the diameter of the second part of the cylindrical body The second portion is compressed axially toward the first portion and is generally flattened perpendicular to the first portion (hereinafter referred to as the “flattened disc”). ) And none; including a step of lifting at least the peripheral portion of the flattened disk toward the first portion so as to form a lifting wall, wherein the first portion, the second portion, and the lifting periphery are all single. This is accomplished by a method of making a solenoid housing that is joined together as a part.

いくつかの実施形態では、第1部分の直径は円筒体の第1部分をダイスに通して押し出すことにより縮減される。別の実施形態において、本方法は第1部分と、第1部分と第1部分に対面する平坦化ディスクの側部との連結部により画定される領域とを形づくる。   In some embodiments, the diameter of the first portion is reduced by extruding the first portion of the cylinder through a die. In another embodiment, the method forms a first portion and a region defined by a connection between the first portion and a side of the planarizing disk facing the first portion.

別の実施形態では、本方法は、第1部分と第2部分とを有する展性材料の中実円筒体を用意し;円筒体の第1部分の直径を円筒体の第2部分の直径以下に減縮し;第2部分を第1部分に向かって軸方向に圧縮して総体的に第1部分に対して垂直な平坦化ディスクとなし;そして少なくとも平坦化ディスクの周辺の部分を第1部分に向かう方向へ持ち上げる工程のうちの少なくともいずれか1つの工程の後にハウジングを焼きなますことを含む。   In another embodiment, the method provides a solid cylinder of malleable material having a first portion and a second portion; the diameter of the first portion of the cylinder is less than or equal to the diameter of the second portion of the cylinder. The second portion is axially compressed toward the first portion to form a flattened disc generally perpendicular to the first portion; and at least the peripheral portion of the flattened disc is the first portion. Annealing the housing after at least one of the steps of lifting in a direction toward the housing.

別の実施形態では、本方法は、少なくとも持ち上がり周辺部の部分の断面に対する平坦化ディスクの断面を制御する。これらの実施形態のいくつかにおいて、本方法は、持ち上がり周辺部の厚さを平坦化ディスクの厚さ以下に減縮する。   In another embodiment, the method controls the cross-section of the planarizing disk relative to the cross-section of at least the raised peripheral portion. In some of these embodiments, the method reduces the thickness of the raised periphery to less than the thickness of the planarizing disk.

さらに別の実施形態では、本方法は、総体的に平坦化ディスクの全体的な中心から放射方向へ延びる方向となるように平坦化ディスクの複数のグレイン組織を配向させる。これらの実施形態のいくつかにおいて、本方法はさらに、総体的に第1部分の長さに沿って延びる軸方向となるように第1部分の複数のグレイン線を配向させる。   In yet another embodiment, the method orients the plurality of grain structures of the planarizing disk in a direction that extends generally radially from the overall center of the planarizing disk. In some of these embodiments, the method further orients the plurality of grain lines of the first portion to be axially extending generally along the length of the first portion.

別の実施形態では、本方法は、第1部分に対向する第2部分の側に展性材料の中実円筒体の第3の部分を用意し;そして第3の部分を押し出すことにより円筒体の第3の部分の直径を第2部分の直径以下に減縮することを含む。これらの実施形態のいくつかにおいて、本方法は、円筒体の第3の部分をダイスに通して押し出し、それにより、第3の部分は、正方形、長方形、三角形、五角形、六角形、八角形、多角形およびそれらの組合せからなる群から選択された断面形状を有する。別の実施形態において、本方法は、ダイスに通して第3の部分を押し出し、それにより第3の部分の直径が第1部分の直径と異なる。   In another embodiment, the method provides a third portion of a solid cylindrical body of malleable material on the side of the second portion opposite the first portion; and the cylinder by extruding the third portion. Reducing the diameter of the third portion of the second portion to less than or equal to the diameter of the second portion. In some of these embodiments, the method extrudes a third portion of the cylinder through a die so that the third portion is square, rectangular, triangular, pentagonal, hexagonal, octagonal, Having a cross-sectional shape selected from the group consisting of polygons and combinations thereof. In another embodiment, the method extrudes the third part through a die, whereby the diameter of the third part is different from the diameter of the first part.

選択的な実施形態では、本方法は持ち上がり周辺部の上方部分にフランジを設ける。   In an alternative embodiment, the method provides a flange in the upper portion of the lift periphery.

本発明の別の観点において、ソレノイド・ハウジングの作成方法は、第1部分と第2部分とを有する展性材料の中実円筒体を用意し;円筒体の第1部分の直径を円筒体の第2部分の直径以下に減縮し;第2部分を第1部分に向かって軸方向に圧縮して総体的に第1部分に対して垂直な平坦化ディスクとなし;持ち上がり壁を形成するように少なくとも平坦化ディスクの周辺部を第1部分に向かう方向に持ち上げ;少なくとも持ち上がり周辺部の部分の断面に対する平坦化ディスクの断面を制御し;平坦化ディスクの複数のグレイン線を平坦化ディスクの全体的な中心から外方へ延びる放射方向となるように配向させ;そして第1部分のグレイン線を第1部分の長さに添って伸びる軸方向となるように配向させる工程を含む。   In another aspect of the present invention, a method for making a solenoid housing comprises providing a solid cylindrical body of malleable material having a first portion and a second portion; Reduced to less than the diameter of the second part; the second part is axially compressed toward the first part to form a flattened disk generally perpendicular to the first part; so as to form a lifting wall Lifting at least the periphery of the planarizing disk in a direction toward the first portion; controlling at least the cross section of the planarizing disk relative to the section of the raised peripheral portion; Orienting in a radial direction extending outward from the center; and orienting the grain lines of the first portion in an axial direction extending along the length of the first portion.

いくつかの実施形態において、本方法は、第1部分と第2部分とを有する展性材料の中実円筒体を用意し;円筒体の第1部分の直径を円筒体の第2部分の直径以下に減縮し;第2部分を第1部分に向かって軸方向に圧縮して総体的に第1部分に対して垂直な平坦化ディスクとなし;持ち上がり壁を形成するように少なくとも平坦化ディスクの周辺の部分を第1部分に向かう方向へ持ち上げ;少なくとも持ち上がり周辺部の部分の断面に対する平坦化ディスクの断面を制御し;平坦化ディスクの複数のグレイン線を平坦化ディスクの全体的な中心から外方へ延びる放射方向となるように配向させ;そして第1部分のグレイン線を第1部分の長さに添って伸びる軸方向となるように配向させる工程のうちの少なくともいずれか1つの工程の後にハウジングを磁気的に焼きなます。   In some embodiments, the method provides a solid cylinder of malleable material having a first portion and a second portion; the diameter of the first portion of the cylinder is the diameter of the second portion of the cylinder. Reduced to the following: a second portion is axially compressed toward the first portion to form a flattened disc generally perpendicular to the first portion; at least of the flattened disc to form a lifting wall Lift the peripheral part in the direction towards the first part; control the cross section of the flattening disk relative to the cross section of at least the lifted peripheral part; remove the multiple grain lines of the flattening disk from the overall center of the flattening disk After at least one of the steps of orienting in a radial direction extending in the direction; and orienting the grain lines of the first portion in an axial direction extending along the length of the first portion C Annealed magnetically the Managing.

図1aは従来技術によるソレノイド・ハウジングを示す。FIG. 1a shows a solenoid housing according to the prior art. 図1bは従来技術によるソレノイド・ハウジングを示す。FIG. 1b shows a solenoid housing according to the prior art. 図2は本発明によるソレノイド・ハウジングを作成する方法を示す。FIG. 2 illustrates a method of making a solenoid housing according to the present invention. 図3は図2に示す方法によるソレノイド・ハウジングの作成の開始工程をより詳細に示す。FIG. 3 shows in more detail the starting process of making the solenoid housing by the method shown in FIG. 図4aは図2に示す方法によるソレノイド・ハウジングの作成の中間工程をより詳細に示す。FIG. 4a shows in more detail the intermediate steps of making the solenoid housing by the method shown in FIG. 図4bは図2に示す方法によるソレノイド・ハウジングの作成の中間工程をより詳細に示す。FIG. 4b shows in more detail the intermediate steps of making the solenoid housing by the method shown in FIG. 図4cは図2に示す方法によるソレノイド・ハウジングの作成の中間工程をより詳細に示す。FIG. 4c shows in more detail the intermediate steps of making the solenoid housing by the method shown in FIG. 図5aは図2に示す方法によるソレノイド・ハウジングの作成の最終工程をより詳細に示す。FIG. 5a shows in more detail the final step of making the solenoid housing by the method shown in FIG. 図5bは図2に示す方法によるソレノイド・ハウジングの作成の最終工程をより詳細に示す。FIG. 5b shows in more detail the final step of making the solenoid housing by the method shown in FIG. 図5cは図2に示す方法によるソレノイド・ハウジングの作成の最終工程をより詳細に示す。FIG. 5c shows in more detail the final step of making the solenoid housing by the method shown in FIG. 図5dは図2に示す方法によるソレノイド・ハウジングの作成の最終工程をより詳細に示す。FIG. 5d shows in more detail the final step of making the solenoid housing by the method shown in FIG. 図6は図2に示す方法により作成されたソレノイド・ハウジングを示す。FIG. 6 shows a solenoid housing made by the method shown in FIG. 図7は図2に示す方法によるソレノイド・ハウジングの作成の互換性のある実施形態をより詳細に示す。FIG. 7 shows in more detail a compatible embodiment of creating a solenoid housing by the method shown in FIG. 図8aは図7に示す互換性のある実施形態を行うのに用いられるダイスを示す。FIG. 8a shows a die used to perform the compatible embodiment shown in FIG. 図8bは図7に示す互換性のある実施形態を行うのに用いられるダイスを示す。FIG. 8b shows the dies used to perform the compatible embodiment shown in FIG. 図8cは図7に示す互換性のある実施形態を行うのに用いられるダイスを示す。FIG. 8c shows a die used to implement the compatible embodiment shown in FIG. 図8dは図7に示す互換性のある実施形態を行うのに用いられるダイスを示す。FIG. 8d shows the dice used to perform the compatible embodiment shown in FIG. 図8eは図7に示す互換性のある実施形態を行うのに用いられるダイスを示す。FIG. 8e shows the dice used to perform the compatible embodiment shown in FIG. 図8fは図7に示す互換性のある実施形態を行うのに用いられるダイスを示す。FIG. 8f shows the dice used to perform the compatible embodiment shown in FIG. 図8gは図7に示す互換性のある実施形態を行うのに用いられるダイスを示す。FIG. 8g shows the dice used to perform the compatible embodiment shown in FIG. 図9aは図2および7に示す中心ポールの種々の形状を示す。FIG. 9a shows various shapes of the central pole shown in FIGS. 図9bは図2および7に示す中心ポールの種々の形状を示す。FIG. 9b shows various shapes of the central pole shown in FIGS. 図9cは図2および7に示す中心ポールの種々の形状を示す。FIG. 9c shows various shapes of the central pole shown in FIGS. 図9dは図2および7に示す中心ポールの種々の形状を示す。FIG. 9d shows various shapes of the central pole shown in FIGS. 図10aは図2に示す方法による持ち上がり壁にフランジが配置された実施形態を示す。FIG. 10a shows an embodiment in which a flange is arranged on the lifting wall according to the method shown in FIG. 図10bは図2に示す方法による持ち上がり壁にフランジが配置された実施形態を示す。FIG. 10b shows an embodiment in which a flange is arranged on the lifting wall according to the method shown in FIG. 図10cは図2に示す方法による持ち上がり壁にフランジが配置された実施形態を示す。FIG. 10c shows an embodiment in which a flange is arranged on the lifting wall according to the method shown in FIG. 図10dは図2に示す方法による持ち上がり壁にフランジが配置された実施形態を示す。FIG. 10d shows an embodiment in which a flange is arranged on the lifting wall according to the method shown in FIG. 図10eは図2に示す方法による持ち上がり壁にフランジが配置された実施形態を示す。FIG. 10e shows an embodiment in which a flange is arranged on the lifting wall according to the method shown in FIG. 図10fは図2に示す方法による持ち上がり壁にフランジが配置された実施形態を示す。FIG. 10f shows an embodiment in which a flange is arranged on the lifting wall according to the method shown in FIG. 図11aは図2に示す方法によりハウジングが形成される実施形態を示す。FIG. 11a shows an embodiment in which the housing is formed by the method shown in FIG. 図11bは図2に示す方法によりハウジングが形成される実施形態を示す。FIG. 11b shows an embodiment in which the housing is formed by the method shown in FIG. 図11cは図2に示す方法によりハウジングが形成される実施形態を示す。FIG. 11c shows an embodiment in which the housing is formed by the method shown in FIG. 図11dは図2に示す方法によりハウジングが形成される実施形態を示す。FIG. 11d shows an embodiment in which the housing is formed by the method shown in FIG.

図2は本発明によるソレノイド・ハウジングを作成するための方法20を示し、そこにおいて、ソレノイド・ハウジング102(図5d参照)は、本方法20により、展性の材料106の単一の中実円筒体から製造される。いくつかの実施形態において、材料106はSAE1006、1008、1010および同等物のような低炭素鋼である。   FIG. 2 shows a method 20 for making a solenoid housing according to the present invention, in which the solenoid housing 102 (see FIG. 5d) is converted by the method 20 into a single solid cylinder of malleable material 106. FIG. Manufactured from the body. In some embodiments, material 106 is a low carbon steel such as SAE 1006, 1008, 1010 and the like.

図2に示すように、本方法20は、第1部分と第2部分を有する展性金属の中実円筒体を用意する工程20と、円筒体の第1部分の直径を円筒体の第2部分の直径以下に減縮する工程26と、第2部分を第1部分に向かって軸方向へ圧縮する工程28とを含む。   As shown in FIG. 2, the present method 20 includes a step 20 of preparing a solid cylindrical body of malleable metal having a first portion and a second portion, and the diameter of the first portion of the cylindrical body is set to the second of the cylindrical body. A step 26 of reducing to less than the diameter of the part and a step 28 of axially compressing the second part towards the first part.

図3(A)は、材料106の第1部分108および第2部分10を示し、そして図3(D)は、第1部分108の直径112を減縮する工程後の、第2部分110の直径114以下である第1部分108の直径112を示す。材料106を受容することにより直径112を減縮する工程中、第1ダイス115が用いられ、そこにおいて、第1部分108は矢印118の方向へ第1ダイス115に挿入され、続いて第1部分108の直径112を減縮するために、第1部分はオリフィス117内に押し入れられ、またはそこを通って押し出される。本方法20は円筒形の第1部分をダイスに通して押し出す工程29により第1部分の直径を減縮する。   FIG. 3A shows the first portion 108 and the second portion 10 of the material 106, and FIG. 3D shows the diameter of the second portion 110 after the step of reducing the diameter 112 of the first portion 108. A diameter 112 of the first portion 108 that is 114 or less is shown. During the process of reducing the diameter 112 by receiving the material 106, a first die 115 is used, in which the first portion 108 is inserted into the first die 115 in the direction of arrow 118, followed by the first portion 108. In order to reduce the diameter 112 of the first portion, the first portion is pushed into or extruded through the orifice 117. The method 20 reduces the diameter of the first portion by step 29 of extruding the cylindrical first portion through a die.

図4aは、第2部分110を矢印122の方向へ圧縮する工程28を示し、その結果、総体的に第1部分108を長さ方向へ通る軸に垂直な平坦化ディスクが形成される。図示のように、第2部分110をディスク126状に平坦にする圧縮工程28中、第1部分108は、圧縮工程後に第1部分108に与えられる面取りおよび/または外形を結果として生じる面取りまたはその他の外形を有する形に作られた第2ダイス119によって適所に確実に保持される。別の実施形態では、第1部分108は第1ダイス115によって適所に保持される。本方法20のある実施形態では、本方法20は、第1部分および第1部分と第1部分に対面する平坦化ディスクの側部との連結部(面取りを含む図4aの符号132)により画定される領域を形成する工程30を含む。   FIG. 4a shows the step 28 of compressing the second part 110 in the direction of the arrow 122, so that a flattened disk is formed which is generally perpendicular to the axis passing through the first part 108 in the longitudinal direction. As shown, during the compression step 28 of flattening the second portion 110 into a disk 126, the first portion 108 is chamfered or otherwise resulting in a chamfer and / or profile imparted to the first portion 108 after the compression step. Are securely held in place by a second die 119 made in a shape having the following shape. In another embodiment, the first portion 108 is held in place by the first die 115. In one embodiment of the method 20, the method 20 is defined by a first portion and a connection between the first portion and the side of the planarizing disk facing the first portion (reference 132 in FIG. 4a including chamfer). Forming a region to be formed.

図2を参照すると、本方法20はまた、持ち上がり壁または持ち上がりリップを画定するために、少なくとも平坦化ディスクの周辺部を第1部分に向かう方向へ持ち上げる工程32を含む。図4bは、平坦化ディスク126の全周に沿って延びるように示された持ち上がり壁128を示している。別の実施形態では、持ち上がり壁128は平坦化ディスク126の全周の一部に沿って延びる。   Referring to FIG. 2, the method 20 also includes a step 32 of lifting at least the periphery of the planarizing disk toward the first portion to define a lifting wall or lifting lip. FIG. 4 b shows a lifting wall 128 shown to extend along the entire circumference of the planarizing disk 126. In another embodiment, the lifting wall 128 extends along a portion of the entire circumference of the planarizing disk 126.

図4bに示すように、第3ダイス123は、平坦化ディスク126上へ押し下げられたとき、ディスク126の周辺部を第1部分108に向かって下向きに曲げるキャビティを有するように形成される。周辺用ダイス123が持ち上がり壁128を形成するように下げられる一方、第1部分108は、少なくとも周辺部の一部を持ち上げる工程32の間、第1部分108を動かなくするために、第1ダイス115、第2ダイス119、またはその他のダイスによって適所に保持される。図4cは、周辺用ダイス123から取り外されたハウジングを示し、そこにおいて持ち上がり壁128は、平坦化ディスク126全体に沿って延びて基部134となる。   As shown in FIG. 4 b, the third die 123 is formed with a cavity that bends the periphery of the disk 126 downward toward the first portion 108 when pushed down onto the planarizing disk 126. While the peripheral die 123 is lowered to form a raised wall 128, the first portion 108 is fixed to prevent the first die 108 from moving during at least the step 32 of lifting a portion of the peripheral portion. 115, the second die 119, or other die is held in place. FIG. 4 c shows the housing removed from the peripheral die 123, where the lifting wall 128 extends along the entire planarizing disk 126 to become a base 134.

図3(A)−(D)に記載されているように、材料106は、各工程間で焼きなまし、または応力除去される。いくつかの実施形態において、材料106は磁気焼きなましされる。別の実施形態では、焼きなましは本方法20の各工程間で行われる。焼きなましは、材料106をダイスに押し入れ、曲げ、或いはその他の形成を行う毎に生じ、冷却作業中、または押し出し加工中に材料106内に導かれる応力を減衰するので有益である。焼きなましを行わないと、材料106は各低温加工工程後にますます脆くなり、そして材料106は後続の低温加工工程でますます形成し難くなってひび割れまたは損失となりがちとなる。材料106をより度々焼きなますことは、後続の工程における材料106の押し出し、または成形をより容易にする。   As described in FIGS. 3A-D, the material 106 is annealed or stress relieved between steps. In some embodiments, material 106 is magnetic annealed. In another embodiment, annealing is performed between steps of the method 20. Annealing is beneficial because it occurs each time the material 106 is pushed into a die, bent, or otherwise formed, and attenuates the stress introduced into the material 106 during the cooling operation or extrusion. Without annealing, material 106 becomes increasingly brittle after each low temperature processing step, and material 106 becomes increasingly difficult to form in subsequent low temperature processing steps and is prone to cracking or loss. More frequent annealing of the material 106 makes it easier to extrude or form the material 106 in subsequent steps.

一実施形態において、焼きなましは、約850℃まで材料106を加熱し、次いで材料106を720℃に冷却する前にその温度で滞在させ、そして材料106を室温に冷却する前にこの温度で滞在させることを含む。   In one embodiment, the annealing heats material 106 to about 850 ° C., then allows material 106 to stay at that temperature before cooling to 720 ° C. and allows material 106 to stay at this temperature before cooling to room temperature. Including that.

しかしながら、焼きなましに伴うコストおよび時間は作業者に1つまたはそれ以上の焼きなまし工程を省略させ得る。いくつかの実施形態では、焼きなましは、図3(A)−4cで述べた焼きなましまたは応力除去指示により示されるように、図3(A)−5dまたは本方法20の前述のいくつかの工程中に遂行される。焼きなましに必要なすべては、本方法20によってハウジング102を作成するのに十分だけ行われることである。別の実施形態において、焼きなましは本方法20中または前述の図3(A)−5dの工程中に少なくとも1回遂行される。   However, the cost and time associated with annealing can cause an operator to skip one or more annealing steps. In some embodiments, annealing is performed during the above-described steps of FIG. 3 (A) -5d or method 20 as indicated by the annealing or stress relief instructions described in FIGS. 3 (A) -4c. To be carried out. All that is required for annealing is that the method 20 is sufficient to make the housing 102. In another embodiment, annealing is performed at least once during the method 20 or during the steps of FIGS. 3A-5d described above.

本方法20のまた別の実施形態において、本方法は、持ち上がり周辺部、持ち上がり壁の少なくとも一部の断面に対する平坦化ディスクの断面を制御する工程34を含む。換言すると、そして図5aを参照すると、基部134の断面は持ち上がり周辺部128の断面より小さく、大きくまたは同じとなるように制御される。特に、基部134の厚さ135は持ち上がり壁128の厚さ137に対して制御される。   In yet another embodiment of the method 20, the method includes the step 34 of controlling the cross-section of the planarizing disk relative to the cross-section of the lifting periphery, at least a portion of the lifting wall. In other words, and referring to FIG. 5a, the cross section of the base 134 is controlled to be smaller, larger or the same as the cross section of the raised peripheral portion 128. In particular, the thickness 135 of the base 134 is controlled relative to the thickness 137 of the lifting wall 128.

図示のように、本方法は、ポール142から持ち上がり壁128に伝送されるような電気、電流、電気エネルギ、磁性エネルギ、および/または電磁場の流れをより大きな厚さ135が助長するので、持ち上がり周辺部、または持ち上がり壁の厚さより大きくなるように平坦化ディスクの厚さを増加(工程36)する。別の実施形態において、本方法は、平坦化ディスクの厚さ135より小さく持ち上がり周辺部の厚さ137を減縮(工程46)する。より大きな厚さ135は、特に電磁場が外向きに配置された持ち上がり壁128に到達するようなとき、電磁場を伝導するため、或いは対向するような電磁エネルギの流れをより薄い基部134に流させるためにより重要である。図示のように、持ち上がり壁128は、ダイス125によって基部134より薄く作成され、そこにおいて基部134は矢印127で示される下向きの圧縮運動で壁128に対して押され、その結果、厚さ137は厚さ135より小さくそして壁128は基部134から離れて展延、または伸長される。   As shown, the method facilitates the flow of electricity, current, electrical energy, magnetic energy, and / or electromagnetic field as transmitted from the pole 142 to the lifting wall 128, as the larger thickness 135 facilitates the lifting periphery. The thickness of the planarizing disk is increased so as to be larger than the thickness of the portion or the lifting wall (step 36). In another embodiment, the method reduces the raised peripheral thickness 137 less than the planarizing disc thickness 135 (step 46). The larger thickness 135 is used to conduct the electromagnetic field, or to allow the flow of electromagnetic energy to flow through the thinner base 134, particularly when the electromagnetic field reaches a lifting wall 128 arranged outward. Is more important. As shown, the lifting wall 128 is made thinner than the base 134 by the die 125, where the base 134 is pushed against the wall 128 in a downward compressive motion as indicated by arrow 127 so that the thickness 137 is Less than the thickness 135 and the wall 128 extends or extends away from the base 134.

シート状金属から基部と持ち上がり壁を形成し、次いで中心ポールを溶着する従来のソレノイド・ハウジングは、調節自在性を達成できず(図1b参照)、それ故、ポール142から壁128へ流れる電磁場を助長する可能性を制限される。   Conventional solenoid housings that form the base and lifting walls from sheet metal and then weld the center pole cannot achieve adjustability (see FIG. 1b), and hence the electromagnetic field that flows from the pole 142 to the wall 128 The potential for promotion is limited.

選択的に、本方法20は、持ち上がり周辺部の上方部分にフランジを設ける(工程58)。フランジ146は図5b−5cにより詳細に示されており、持ち上がり周辺部128をダイス129、131間に配置した後に形成され、そこにおいて、ダイス129、131は続いて回転され、持ち上がり周辺部128を所望の形状に曲げて、フランジ146を形成する。図5dは最終的な磁気焼きなまし処理の前のハウジング102を示す。   Optionally, the method 20 provides a flange in the upper portion of the lift periphery (step 58). The flange 146 is shown in more detail in FIGS. 5b-5c, and is formed after placing the raised periphery 128 between the dies 129, 131, where the dies 129, 131 are subsequently rotated to remove the raised periphery 128. The flange 146 is formed by bending into a desired shape. FIG. 5d shows the housing 102 prior to the final magnetic annealing process.

別の実施形態および従来技術以上の別の利点において、本方法20は、平坦化ディスク126の複数のグレイン線を総体的に放射方向となるように配向させる工程36を含む。前述したように、電磁場はポール142から平坦化ディスク126を介して持ち上がり壁128へ伝送される。平坦化ディスク126を通る電磁場の伝送を助長するための、厚さを含む平坦化ディスクの断面を制御する工程34に加え、平坦化ディスクの複数のグレイン線を総体的に放射方向となるように配向させる工程36は、エネルギが持ち上がり壁128に向かって移動するときに電磁場が総体的に放射方向のグレイン線に沿って通過するので、電磁場の伝送をさらに助長する。   In another embodiment and another advantage over the prior art, the method 20 includes the step 36 of orienting the plurality of grain lines of the planarizing disk 126 to be generally radial. As described above, the electromagnetic field is transmitted from the pole 142 to the lifting wall 128 via the planarizing disk 126. In addition to controlling the cross section of the planarizing disk, including thickness, to facilitate transmission of the electromagnetic field through the planarizing disk 126, the plurality of grain lines of the planarizing disk are generally radial. The orienting step 36 further facilitates the transmission of the electromagnetic field as the electromagnetic field passes generally along the radial grain lines as the energy moves up and moves toward the wall 128.

グレイン線が配向されていない従来技術の典型的なハウジングにおいて、グレイン線は電磁場の移動に関して無作為、垂直、または角度をなした関係で配向され、そのような場合、グレイン線は電磁場の流れを助長すると言うよりもむしろ阻害する。   In typical prior art housings in which the grain lines are not oriented, the grain lines are oriented in a random, vertical, or angular relationship with respect to the electromagnetic field movement, in which case the grain lines impose electromagnetic field flow. Rather than promoting, it inhibits.

本方法20は第2端部110を圧縮するので、第2端部110が外向きに広がる、または第2端部の直径がサイズ的に広がり、それにより、平坦化ディスク126を形成させる。第2端部110が外向きに広がるとき、ディスク126内のグレイン線もまた外向きの方向に移動し、そして総体的に放射方向へ、または第2端部110が広がる外向きの方向へ自動的に配向する。   Since the present method 20 compresses the second end 110, the second end 110 extends outward or the diameter of the second end increases in size, thereby forming a planarizing disk 126. As the second end 110 widens outward, the grain lines in the disk 126 also move in the outward direction and automatically in a generally radial direction or in an outward direction in which the second end 110 widens. Oriented.

別の実施形態および従来技術以上の別の利点において、本方法20は、総体的に第1部分の長さに沿って延びる軸方向となるように第1部分108の複数のグレイン線を配向させる工程40を含む。前述したように、電磁場はポール142の長さを通って平坦化ディスク126に伝送される。それ故、第1部分108の複数のグレイン線を総体的に軸方向となるように配向させる(工程40)ことは、エネルギが平坦化ディスク126に向かって移動するとき、エネルギが総体的にグレイン線の軸方向に沿って通過するので、第1部分108を通る電磁場の伝送を助長する。前述したように配向されたグレイン線104を有するハウジング102を示す図6を参照されたい。   In another embodiment and another advantage over the prior art, the method 20 orients the plurality of grain lines of the first portion 108 to be axially extending generally along the length of the first portion. Step 40 is included. As described above, the electromagnetic field is transmitted to the planarizing disk 126 through the length of the pole 142. Therefore, orienting the plurality of grain lines of the first portion 108 to be generally axial (step 40) means that the energy is generally grained as the energy moves toward the planarizing disk 126. Passing along the axial direction of the line facilitates transmission of the electromagnetic field through the first portion 108. See FIG. 6 which shows the housing 102 with the grain wires 104 oriented as described above.

グレイン線が配向されていない典型的な従来技術のハウジングにおいて、グレイン線は電磁場の移動に関して無作為、垂直、または角度をなした関係であり、その場合、グレイン線はエネルギの流れを助長すると言うよりもむしろ阻害する。   In a typical prior art housing in which the grain lines are not oriented, the grain lines are in a random, vertical, or angular relationship with respect to electromagnetic field movement, in which case the grain lines are said to facilitate energy flow. Rather inhibit.

本方法20は、材料106を第1端部108の長さに沿った長手方向に第1ダイス105に押し込むことにより第1端部108を押し出すので、第1端部108内のグレインもまた同様に、第1端部108の長さに沿った長手方向、または第1端部108が押し出される方向に移動する。   The method 20 extrudes the first end 108 by pushing the material 106 into the first die 105 in the longitudinal direction along the length of the first end 108 so that the grains in the first end 108 are also the same. The first end 108 is moved in the longitudinal direction along the length of the first end 108 or in the direction in which the first end 108 is pushed out.

別の実施形態において、本方法20はまた、第1部分108に対向する第2部分110の側に中実円筒体の材料106の第3部分を用意する工程44と、第3部分を押し出すことにより第2部分直径より小さくなるように円筒体の第3部分の直径を縮減する工程48とを含む。   In another embodiment, the method 20 also includes providing a third portion of the solid cylindrical material 106 on the side of the second portion 110 opposite the first portion 108 and extruding the third portion. Reducing the diameter of the third portion of the cylindrical body so as to be smaller than the diameter of the second portion.

図7に示す別の実施例において、第ポール142に加えて第2ポール148が設けられる。図8aに示すように、第3部分または第2ポール148は、第2部分110をダイス161のオリフィス158に通して押し出すことにより得られ、そこにおいて材料106は、組み合わされるダイス161に適合するポンチ163によってオリフィス158に押し込まれる(図8b参照)。ポンチ163がダイス161から離されると、エジェクタ159が材料106に対向する端部からオリフィス158に入り、材料106をダイス161から取り出す。   In another embodiment shown in FIG. 7, a second pole 148 is provided in addition to the first pole 142. As shown in FIG. 8a, the third or second pole 148 is obtained by extruding the second portion 110 through the orifice 158 of the die 161, where the material 106 is a punch that is compatible with the die 161 being assembled. 163 is pushed into the orifice 158 (see FIG. 8b). When the punch 163 is released from the die 161, the ejector 159 enters the orifice 158 from the end facing the material 106 and removes the material 106 from the die 161.

その結果、オリフィス156を有するダイス153がダイス167に対して押されるとき、材料106の第3部分または第2ポール148は第167内の適所に保持され(図8d−8e参照)、その結果、第1端部108はオリフィス156を通って押し出されて第1ポール142と平坦化ディスク126を設ける(図8d−8e参照)。   As a result, when the die 153 having the orifice 156 is pushed against the die 167, the third portion of the material 106 or the second pole 148 is held in place within the first 167 (see FIGS. 8d-8e), so that The first end 108 is extruded through an orifice 156 to provide a first pole 142 and a planarizing disk 126 (see FIGS. 8d-8e).

平坦化ディスク126が完成すると、ダイス153は取り外され、平坦化ディスク126の第1ポール142に対向する側に第2ポール148を設けられた(工程44)材料106をエジェクタ155が取り出す。   When the planarizing disk 126 is completed, the die 153 is removed, and the ejector 155 takes out the material 106 provided with the second pole 148 on the side of the planarizing disk 126 facing the first pole 142 (step 44).

ポール142、148はオリフィス156、158に基づいて異なった直径または形状であってもよいことを理解すべきである。図8a−8eに示すように、オリフィス156の寸法は第1部分108(第1ポール142)の直径112とは関係なく、そこにおいてオリフィス156は直径112より大きくても、より小さくても、或いは同じ直径であってもよい。作業者の選択に基づいて、オリフィス156のための寸法が決定され、そして第2ポール148は、第2ポール148の直径が第1ポール142の直径112と異なるように、ダイス161に通して押し出され(工程54)または圧縮される。   It should be understood that the poles 142, 148 may be of different diameters or shapes based on the orifices 156, 158. As shown in FIGS. 8a-8e, the dimensions of the orifice 156 are independent of the diameter 112 of the first portion 108 (first pole 142), where the orifice 156 is larger or smaller than the diameter 112, or It may be the same diameter. Based on the operator's choice, the dimensions for the orifice 156 are determined and the second pole 148 is pushed through the die 161 such that the diameter of the second pole 148 is different from the diameter 112 of the first pole 142. (Step 54) or compressed.

加えて、オリフィス158の形状は第1ポール142またはオリフィス156の形状とは無関係である。いくつかの実施形態において、本方法は、正方形、長方形、三角形、五角形、六角形、八角形、多角形およびそれらの組合せからなる群から選択された断面形状を有する第2ポール148を設けるように、ダイス161またはオリフィス158に通して第3部分または第2ポール148を押し出す(工程56)。図9a−9dに示すように、第2ポール148の断面または形状のいくつかの例が示されており、それらの形状はオリフィス158に起因する。オリフィス117および/またはオリフィス156の限定はオリフィス158の形状と同様にオリフィス158と同じ限定を含む。   In addition, the shape of the orifice 158 is independent of the shape of the first pole 142 or the orifice 156. In some embodiments, the method provides a second pole 148 having a cross-sectional shape selected from the group consisting of a square, a rectangle, a triangle, a pentagon, a hexagon, an octagon, a polygon, and combinations thereof. The third portion or second pole 148 is pushed through the die 161 or the orifice 158 (step 56). As shown in FIGS. 9 a-9 d, some examples of the cross-section or shape of the second pole 148 are shown, which are attributed to the orifice 158. The limitations of orifice 117 and / or orifice 156 include the same limitations as orifice 158 as well as the shape of orifice 158.

平坦化ディスク126から持ち上がり壁128を完成するために、図8fは第1ポール142を堅固な手段で保持することを示しており、そこにおいてダイス153かまたは別のダイス(第1ポール142を押し出すように用いられるダイス153が第1ポール142を固定するのに不適当な場合には別のダイスが使用される。)に保持される。   In order to complete the lifting wall 128 from the planarizing disk 126, FIG. 8f shows holding the first pole 142 by rigid means, in which the die 153 or another die (the first pole 142 is pushed out). If the die 153 used in this manner is inappropriate for fixing the first pole 142, another die is used.

チャネル165を有するダイス157およびオリフィス158’(オリフィス158と同じ寸法を有する。)を有する内部ダイス169は、平坦化ディスク126に対して下向きにもたらされて、持ち上がり壁128(図8g参照)を生じる。内部ダイス169はバネ171によってばね荷重を加えられるので、内部ダイス169はチャネル165内に押し込まれ、ダイス157とダイス153の間に押されることにより持ち上がり壁を形成できる(図8g参照)。ダイス153はチャネル165から取り外され、そしてエジェクタ173が材料106をダイス153から取り外す。   A die 157 having a channel 165 and an internal die 169 having an orifice 158 ′ (having the same dimensions as the orifice 158) are brought downwardly with respect to the planarizing disk 126 to provide a raised wall 128 (see FIG. 8g). Arise. Since the internal die 169 is spring loaded by the spring 171, the internal die 169 is pushed into the channel 165 and pushed between the dice 157 and the die 153 to form a lifting wall (see FIG. 8 g). Dice 153 is removed from channel 165 and ejector 173 removes material 106 from die 153.

第2ポール148および第2ポール142を設けるための方法が、第1ポール142および第1ポール142を設けるための方法のすべての利点および限定を含み、グレイン線の配向、第2ポール148の厚さの制御、そして第2ポール148がソレノイド・ハウジング102の残部と一体に結合されること、そして第2ポール148が単一の材料106から押し出されて形成されることを含むことに留意することは重要である。加えて、焼きなましが図8a−8gに示す工程の少なくとも1つの工程間に導入される。   The method for providing the second pole 148 and the second pole 142 includes all the advantages and limitations of the method for providing the first pole 142 and the first pole 142, including the orientation of the grain line, the thickness of the second pole 148. Note that the control includes a second pole 148 integrally coupled with the remainder of the solenoid housing 102, and the second pole 148 formed by being extruded from a single material 106. Is important. In addition, annealing is introduced between at least one of the steps shown in FIGS. 8a-8g.

図10a−10fに示すように、外壁206にフランジ204が取り付けられた別の実施形態のハウジング200が示されている。図10aに示すように、第1端部108と第2端部110を備えた材料が前述と同様な手段で用意され、そしてフランジ204は第1端部108および第2端部110と同じ材料から押し出され、そこにおいて図10a−10fの元で説明されるすべてのコンポーネントが一体に結合され、そして図10a−10fに示される工程少なくとも1つの工程間で焼きなましおよび/または応力軽減が行われる。   As shown in FIGS. 10 a-10 f, another embodiment of the housing 200 is shown with a flange 204 attached to the outer wall 206. As shown in FIG. 10 a, the material with the first end 108 and the second end 110 is prepared by the same means as described above, and the flange 204 is the same material as the first end 108 and the second end 110. Where all the components described under FIGS. 10a-10f are joined together and annealing and / or stress relief is performed between at least one of the steps shown in FIGS. 10a-10f.

図10bに示すように、第2端部110はダイス207内に置かれ、ダイス207の側壁209により拘束される。側壁209が第2端部110と接触する必要はなく、そしていくつかの実施形態において、第2端部10とダイス207の間に間隙があることを理解されたい。   As shown in FIG. 10 b, the second end 110 is placed in the die 207 and is restrained by the side wall 209 of the die 207. It should be understood that the sidewall 209 need not contact the second end 110 and that in some embodiments, there is a gap between the second end 10 and the die 207.

オリフィス213を有するポンチ211が材料106に対して下向きに動かされると、ダイス207とポンチ228の間に押し込まれる第2端部110によって持ち上がり壁228が形成される。前述の持ち上がり壁128と同様に、持ち上がり壁228は第2端部110の全周辺に沿って延び、そしていくつかの実施形態において、持ち上がり壁128と同様な限定を含む。図10参照。オリフィス213の寸法および形状は、最終的にポール208(図10f参照)となる第1端部108の寸法および形状を表わす。   When the punch 211 having the orifice 213 is moved downward relative to the material 106, the raised wall 228 is formed by the second end 110 that is pushed between the die 207 and the punch 228. Similar to the lifting wall 128 described above, the lifting wall 228 extends along the entire periphery of the second end 110 and in some embodiments includes similar limitations as the lifting wall 128. See FIG. The size and shape of the orifice 213 represents the size and shape of the first end 108 that will eventually become the pole 208 (see FIG. 10f).

別の実施形態において、オリフィス213に材料を押し込んでポール208を形成するダイス207内に置かれたとき、ポンチ211は材料上に下げられるので、ダイス207内に置かれる前に第1端部106を押し出す必要はない。これらの実施形態において、材料は、ダイス207に置かれるとき、単一の円筒体である。   In another embodiment, when placed in a die 207 that pushes material into the orifice 213 to form the pole 208, the punch 211 is lowered over the material so that the first end 106 is placed before being placed in the die 207. There is no need to extrude. In these embodiments, the material is a single cylinder when placed on the die 207.

図10dは、ダイス207から取り出されたときの、ポール208、持ち上がり壁208および基部226を有する材料206を示す。   FIG. 10 d shows the material 206 having the pole 208, the lifting wall 208 and the base 226 when removed from the die 207.

図10eに示すように、材料206は上下逆にされてダイス215内に置かれ、そこにおいてポール208および持ち上がり壁228は固定され、基部226は露呈される。図10fに示すように、ポンチ217は平坦化ディスク232を形成するように第2端部110上に下げられ、そこにおいてディスク232の最外方周辺部がフランジ204を画定するように持ち上がり壁228の直径を越えて延び、フランジ204は持ち上がり壁228、基部226およびポール208を設けるのに用いられたものと同じ材料から押し出しおよび/または押し抜かれる。   As shown in FIG. 10e, the material 206 is turned upside down and placed in the die 215, where the pole 208 and the lifting wall 228 are fixed and the base 226 is exposed. As shown in FIG. 10 f, the punch 217 is lowered onto the second end 110 to form a flattened disk 232, where the outermost periphery of the disk 232 defines a raised wall 228. The flange 204 is extruded and / or extruded from the same material used to provide the lift wall 228, base 226 and pole 208.

別の実施形態で示されるように、図11aは六角形形状の持ち上がり壁224を有するハウジング222を示している。持ち上がり壁224は六角形として形作られているが、その他の実施形態では八角形、正方形、長方形、三角形、またはいずれかの多角形のように形成された壁を有することを理解されたい。変形形態は形作られる限り制限はない。図2に示すように、本方法20は持ち上がり壁を形成する工程39を含み、それにより正方形、長方形、三角形、五角形、六角形、八角形、多角形およびそれらの組合せからなる群から選択された断面形状を有する。   As shown in another embodiment, FIG. 11 a shows a housing 222 having a hexagonal shaped lifting wall 224. It should be understood that although the lifting wall 224 is shaped as a hexagon, other embodiments have walls that are shaped like an octagon, a square, a rectangle, a triangle, or any polygon. There are no restrictions on the variations as long as they are shaped. As shown in FIG. 2, the method 20 includes a step 39 of forming a lifting wall, thereby selected from the group consisting of squares, rectangles, triangles, pentagons, hexagons, octagons, polygons, and combinations thereof. It has a cross-sectional shape.

前述の実施形態のすべての記載と合致して、種々の形状の持ち上がり壁224はハウジングと一体に結合され、そしてそこにおいて図11a−11dを参照して述べたすべてのコンポーネントは一体に結合され、そして図11a−11dに示す工程の少なくとも1つの工程間に焼きなましおよび/または応力軽減が行われる。   Consistent with all descriptions of the previous embodiments, the variously shaped lifting walls 224 are integrally coupled with the housing, and in which all the components described with reference to FIGS. 11a-11d are integrally coupled, Then, annealing and / or stress reduction is performed between at least one of the steps shown in FIGS. 11a-11d.

図11bに示すように、ポール234と平坦化ディスク236は図4aを参照して述べたようにして用意され、そしてその周縁部236の回りに六角形形状を有するポンチ227に対して置かれる。オリフィス238を有するダイス225はディスク236に対して下げられ、そこにおいてポンチ227とディスク236はオリフィス238内に適合し、そしてオリフィスがまた六角形形状を有する。このことは図11c−11dにより詳細に示されている。   As shown in FIG. 11b, a pole 234 and a planarizing disk 236 are prepared as described with reference to FIG. 4a and placed against a punch 227 having a hexagonal shape around its periphery 236. A die 225 having an orifice 238 is lowered relative to the disk 236, where the punch 227 and the disk 236 fit within the orifice 238, and the orifice also has a hexagonal shape. This is shown in more detail in FIGS. 11c-11d.

図11c−11dに示すように、ポンチ227はポール234を配置または固定するようにオリフィス239を備える。   As shown in FIGS. 11c-11d, the punch 227 includes an orifice 239 to position or secure the pole 234.

Claims (16)

第1部分と第2部分を有する中実円筒体の展性材料を用意する工程と、
円筒体の第1部分の直径を円筒体の第2部分の直径よりも小さくなるように減縮する工程と、
総体的に第1部分に垂直な平坦化ディスクを生じるように、第2部分を第1部分に向かって軸方向へ圧縮する工程と、
持ち上がり壁を画定するように、少なくとも平坦化ディスクの周辺部の一部を第1部分に向かう方向へ持ち上げる工程とからなり、
そこにおいて、第1部分、第2部分および持ち上がり周辺部が単一の部品としてすべて一体に結合される、ソレノイド・ハウジングの作成方法。
Preparing a solid cylindrical malleable material having a first portion and a second portion;
Reducing the diameter of the first portion of the cylindrical body to be smaller than the diameter of the second portion of the cylindrical body;
Compressing the second portion axially toward the first portion so as to produce a flattened disk generally perpendicular to the first portion;
Lifting at least a portion of the periphery of the planarizing disk toward the first portion so as to define a lifting wall;
A method of making a solenoid housing, wherein the first portion, the second portion, and the lifting periphery are all joined together as a single piece.
第1部分の直径は円筒体の第1部分をダイスに通して押し出すことにより縮減される、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the diameter of the first portion is reduced by extruding the first portion of the cylinder through a die. 第1部分と、第1部分に対面する平坦化ディスクの側部と第1部分との連結部により画定される領域とを形成する工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising forming a first portion and a region defined by a connection between the side of the planarizing disk facing the first portion and the first portion. 第1部分と第2部分を有する中実円筒体の展性材料を用意する工程と、
円筒体の第1部分の直径を円筒体の第2部分の直径より小さくなるように縮減する工程と、
第2部分を第1部分に向かって軸方向へ圧縮して、総体的に第1部分に垂直な平坦化ディスクとなす工程と、
平坦化ディスクの周縁部の少なくとも一部を第1部分に向かう方向へ持ち上げる工程
の少なくとも1つの工程の後にハウジングを磁気焼きなましする工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。
Preparing a solid cylindrical malleable material having a first portion and a second portion;
Reducing the diameter of the first portion of the cylindrical body to be smaller than the diameter of the second portion of the cylindrical body;
Compressing the second portion axially toward the first portion to form a planarized disk generally perpendicular to the first portion;
The method of claim 1, further comprising magnetically annealing the housing after at least one of the steps of lifting at least a portion of the periphery of the planarizing disk toward the first portion.
持ち上がり周辺部の少なくとも一部の断面に対する平坦化ディスクの断面を制御する工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising the step of controlling a cross section of the planarizing disk relative to at least a partial cross section of the lifting periphery. 持ち上がり周辺部の厚さを平坦化ディスクの厚さよりも小さく減縮する工程をさらに含む、請求項5に記載の方法。   6. The method of claim 5, further comprising the step of reducing the thickness of the raised periphery less than the thickness of the planarizing disk. 平坦化ディスクの総体的な中心から総体的に外方へ延びる放射方向となるように平坦化ディスクの複数のグレイン線を配向させる工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising orienting the plurality of grain lines of the planarizing disk such that the radial direction extends generally outward from a general center of the planarizing disk. 総体的に第1部分の長さに沿って延びる軸方向となるように第1部分の複数のグレイン線を配向させる工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising orienting the plurality of grain lines of the first portion to be axially extending generally along the length of the first portion. 中実円筒体の展性材料の第3の部分を第1部分に対向する第2部分の側に設ける工程と、
円筒体の第3部分を押し出すことにより第3の部分の直径を第2部分の直径より小さく縮減する工程と
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
Providing a third portion of the malleable material of the solid cylindrical body on the side of the second portion opposite the first portion;
The method of claim 1, further comprising reducing the diameter of the third portion less than the diameter of the second portion by extruding the third portion of the cylinder.
第3部分が正方形、長方形、三角形、五角形、六角形、八角形、多角形およびそれらの組合せからなる群から選択された断面形状を有するように、円筒体の第3部分をダイスに通して押し出す工程をさらに含む、請求項9に記載の方法。   Extrude the third part of the cylinder through the die so that the third part has a cross-sectional shape selected from the group consisting of squares, rectangles, triangles, pentagons, hexagons, octagons, polygons and combinations thereof. The method of claim 9, further comprising a step. 第3部分の直径が第1部分の直径と異なるように、円筒体の第3部分をダイスに通して押し出す工程をさらに含む、請求項9に記載の方法。   The method of claim 9, further comprising extruding the third portion of the cylindrical body through a die such that the diameter of the third portion is different from the diameter of the first portion. 持ち上がり周辺部の上方部分にフランジを設ける工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising providing a flange in an upper portion of the lift periphery. 持ち上がり周辺部の下方部分にフランジを設ける工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising providing a flange in a lower portion of the raised periphery. 第2部分が正方形、長方形、三角形、五角形、六角形、八角形、多角形およびそれらの組合せからなる群から選択された断面形状を有するように、第2部分をダイスに通して押し出す工程をさらに含む、請求項4に記載の方法。   Further extruding the second part through a die so that the second part has a cross-sectional shape selected from the group consisting of squares, rectangles, triangles, pentagons, hexagons, octagons, polygons and combinations thereof. The method of claim 4 comprising. 第1部分と第2部分を有する中実円筒体の展性材料を用意する工程と、
円筒体の第1部分の直径を円筒体の第2部分の直径よりも小さくなるように減縮する工程と、
総体的に第1部分に垂直な平坦化ディスクを生じるように、第2部分を第1部分に向かって軸方向へ圧縮する工程と、
持ち上がり壁を画定するように、少なくとも平坦化ディスクの周辺部の一部を第1部分に向かう方向へ持ち上げる工程と、
持ち上がり周縁部の少なくとも一部の断面に対する平坦化ディスクの断面を制御する工程と、
平坦化ディスクの総体的な中心から外向きに延びる放射方向となるように平坦化ディスクの複数のグレイン線を配向させる工程と、
第1部分の長さ方向に沿って延びる軸方向となるように第1部分のグレイン線を配向させる工程と
からなる、ソレノイド・ハウジングの作成方法。
Preparing a solid cylindrical malleable material having a first portion and a second portion;
Reducing the diameter of the first portion of the cylindrical body to be smaller than the diameter of the second portion of the cylindrical body;
Compressing the second portion axially toward the first portion so as to produce a flattened disk generally perpendicular to the first portion;
Lifting at least a portion of the periphery of the planarizing disk toward the first portion so as to define a lifting wall;
Controlling the cross section of the planarizing disk relative to at least a partial cross section of the raised peripheral edge;
Orienting a plurality of grain lines of the planarizing disk such that the radial direction extends outwardly from the general center of the planarizing disk;
A method for producing a solenoid housing, comprising the step of orienting the grain lines of the first part so as to be in an axial direction extending along the length direction of the first part.
第1部分と第2部分を有する中実円筒体の展性材料を用意する工程と、
円筒体の第1部分の直径を円筒体の第2部分の直径より小さくなるように縮減する工程と、
第2部分を第1部分に向かって軸方向へ圧縮して、総体的に第1部分に垂直な平坦化ディスクとなす工程と、
持ち上がり壁を形成するように平坦化ディスクの周縁部の少なくとも一部を第1部分に向かう方向へ持ち上げる工程と、
持ち上がり周縁部の少なくとも一部の断面に対する平坦化ディスクの断面を制御する工程と、
平坦化ディスクの総体的な中心から外向きに延びる放射方向となるように平坦化ディスクの複数のグレイン線を配向させる工程と、
第1部分の長さ方向に沿って延びる軸方向となるように第1部分のグレイン線を配向させる工程
の少なくとも1つの工程の後にハウジングを磁気焼きなましする工程をさらに含む、請求項16に記載の方法。
Preparing a solid cylindrical malleable material having a first portion and a second portion;
Reducing the diameter of the first portion of the cylindrical body to be smaller than the diameter of the second portion of the cylindrical body;
Compressing the second portion axially toward the first portion to form a planarized disk generally perpendicular to the first portion;
Lifting at least a portion of the peripheral edge of the planarizing disk in a direction toward the first portion to form a lifting wall;
Controlling the cross section of the planarizing disk relative to at least a partial cross section of the raised peripheral edge;
Orienting a plurality of grain lines of the planarizing disk such that the radial direction extends outwardly from the general center of the planarizing disk;
17. The method of claim 16, further comprising magnetically annealing the housing after at least one of the steps of orienting the grain lines of the first portion so as to be axial along the length of the first portion. Method.
JP2010504087A 2007-11-21 2008-04-17 How to make a solenoid housing Pending JP2010527788A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98964907P 2007-11-21 2007-11-21
US12/102,392 US8261592B2 (en) 2007-04-19 2008-04-14 Method of providing a solenoid housing
PCT/US2008/004977 WO2008130605A2 (en) 2007-04-19 2008-04-17 Method of providing a solenoid housing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010527788A true JP2010527788A (en) 2010-08-19

Family

ID=42767986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010504087A Pending JP2010527788A (en) 2007-11-21 2008-04-17 How to make a solenoid housing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010527788A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101660A (en) * 1976-02-23 1977-08-25 Kokusan Denki Co Method of manufacturing bowllshaped flywheel
JPS63247339A (en) * 1987-04-03 1988-10-14 Daido Steel Co Ltd High permeability magnetic alloy
JPS63250922A (en) * 1987-04-07 1988-10-18 Fujitsu Ltd Magnetic field shield structure for optical submarine repeater

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101660A (en) * 1976-02-23 1977-08-25 Kokusan Denki Co Method of manufacturing bowllshaped flywheel
JPS63247339A (en) * 1987-04-03 1988-10-14 Daido Steel Co Ltd High permeability magnetic alloy
JPS63250922A (en) * 1987-04-07 1988-10-18 Fujitsu Ltd Magnetic field shield structure for optical submarine repeater

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8261592B2 (en) Method of providing a solenoid housing
JP4731497B2 (en) Camshaft and manufacturing method thereof
US20070006628A1 (en) Molding method by forging and molding method for case
US7958764B2 (en) Method for providing an armature housing
US6731043B2 (en) One-piece field core shell
US20170011833A1 (en) Solenoid Housing and Method of Making the Same
JP2015103635A (en) Manufacturing method for solenoid valve core
JP2010527788A (en) How to make a solenoid housing
JP3945080B2 (en) Manufacturing method of perforated pipe
JP2008188610A (en) Method for forming cup shape formed body of bearing race
JP2002346690A (en) Method for forging metal part
JP2006305587A (en) Method for expanding end part of tubular material made of aluminum
CN109639074B (en) Stator core forming method
US8869377B2 (en) Integrated valve sleeve
JP3746828B2 (en) Manufacturing method for cylindrical parts
JP2004351436A (en) Forming method and forming die
JPH0119972B2 (en)
JP7251179B2 (en) Solenoid device
US6304009B1 (en) Rotor assembly and method of manufacturing
JP2009183974A (en) Hot-forging method for cup-shaped blank
JP2013043200A (en) Method for manufacturing polygonal flanged component
JP2009050912A (en) Cylindrical body manufacturing method and drawn cylindrical body
DE102014222615A1 (en) Electromagnetic actuator
GB2104346A (en) Integral combined core and back plate for loudspeaker and process for fabricating the same
JP2949389B2 (en) Stator manufacturing method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120814