JP2010527481A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010527481A5
JP2010527481A5 JP2010508347A JP2010508347A JP2010527481A5 JP 2010527481 A5 JP2010527481 A5 JP 2010527481A5 JP 2010508347 A JP2010508347 A JP 2010508347A JP 2010508347 A JP2010508347 A JP 2010508347A JP 2010527481 A5 JP2010527481 A5 JP 2010527481A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol reading
scanner
reading device
symbol
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010508347A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010527481A (en
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2007/011824 external-priority patent/WO2008143612A1/en
Publication of JP2010527481A publication Critical patent/JP2010527481A/en
Publication of JP2010527481A5 publication Critical patent/JP2010527481A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

シンボル読取装置及びその制御方法Symbol reader and control method thereof

この発明は、バーコードスキャナのようなシンボル読取装置及びその制御方法に関する。シンボルであるバーコードを読み取るバーコードスキャナは一般に、オートフォーカス(自動焦点合わせ)、画像データ取り込み、および画像データのデコードのような種々の機能を共通の基盤で実行する。 The present invention relates to a symbol reading apparatus such as a barcode scanner and a control method thereof . A barcode scanner that reads a barcode, which is a symbol, generally performs various functions such as autofocus (autofocus), image data capture, and image data decoding on a common platform.

電源がオンになったときに上記した動作を無条件に実行することは、バーコードスキャナを適切な画像に向けて、取り込みたい画像データを取得するのを保証するには役立つであろう。しかしながら、必要であるか否かに係わらず常に上記した機能を実行すると、エネルギを浪費するし、バーコードをスキャンするのに関係のない別の画像に関するデータをバーコードスキャナが取得し、デコードし、ストアする可能性が生じる。   Performing the above operations unconditionally when the power is turned on will help point the barcode scanner to the appropriate image and ensure that the image data that you want to capture is acquired. However, performing the functions described above, whether or not necessary, wastes energy and the barcode scanner acquires and decodes data about another image that is not related to scanning the barcode. , The possibility to store.

そのような無関係なデータは、データ記憶領域を無駄に使用するであろうし、バーコードデータからその無関係な画像データを分離するための後続作業が必要になるかもしれない。従って、一つ以上のバーコードスキャナの動作が、スキャナの電源をオンにすると無条件に実行されるのは技術的に問題がある。さもなければ、ユーザに実行のためのトリガ信号のような入力を要求することになる。   Such irrelevant data will waste data storage space and may require subsequent work to separate the irrelevant image data from the barcode data. Therefore, it is technically problematic that the operation of one or more barcode scanners is unconditionally executed when the scanner is turned on. Otherwise, it will require the user to input such as a trigger signal for execution.

この発明の一つの目的は、バーコードスキャナの状態を検知し、その検知した状態に基づいてバーコードスキャナの少なくとも一つの動作を変化させることを含むバーコードスキャナを制御するための方法を提供することである。   One object of the present invention provides a method for controlling a barcode scanner that includes detecting a state of the barcode scanner and changing at least one operation of the barcode scanner based on the detected state. That is.

この発明の他の目的は、スキャナガン及びそのスキャナガンと通信する少なくとも一つのセンサを備え、その少なくとも一つのセンサがバーコードスキャナの少なくとも一つの動作状態を検知するように動作するバーコードスキャナを提供することである。   Another object of the present invention is a barcode scanner comprising a scanner gun and at least one sensor in communication with the scanner gun, the at least one sensor operating to detect at least one operating state of the barcode scanner. Is to provide.

好ましい実施例においては、スキャナが使用されていない時は所望のモードにおいて複数の動作又は待機を実行し、使用されているときは異なる動作を実行するかあるいは異なるモードに移行する。典型的な実施例によると、スキャナが使用されるときあるいは使用が終了されるときに、その使用の開始又は終了がいつ起こったかを検知するスキャナの能力に基づいて、スキャナは特定の動作を開始又は停止及び/又はモードを変更する。   In the preferred embodiment, multiple operations or standbys are performed in the desired mode when the scanner is not in use, and different operations or transitions to different modes when in use. According to an exemplary embodiment, a scanner initiates a specific action based on the scanner's ability to detect when the use begins or ends when the scanner is used or when it is terminated. Or stop and / or change mode.

この発明の好適な実施例の記載が添付図面とともになされたとき、他の実施例、特徴、利点などが当業者に明らかになるであろう。
この発明の種々の実施例を説明するために、現在好適な実施例の図面を示すが、この発明は図示されたとおりの配置及び手段に限定はされないことが理解されるであろう。
Other embodiments, features, advantages, etc. will become apparent to those skilled in the art when the preferred embodiment of the invention is described in conjunction with the accompanying drawings.
For the purpose of illustrating various embodiments of the invention, there are shown in the drawings embodiments which are presently preferred, it being understood, however, that the invention is not limited to the precise arrangements and instrumentalities shown.

この発明の一実施例を説明するためのバーコードスキャナの概略図である。1 is a schematic view of a barcode scanner for explaining an embodiment of the present invention. FIG. 図1に示したバーコードスキャナによって実施される処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process implemented by the barcode scanner shown in FIG. 図1に示したバーコードスキャナの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the barcode scanner shown in FIG. この発明の他の実施例による処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process by other Example of this invention.

図1は、この発明によるシンボル読取装置の一実施例を説明するためのバーコードスキャナ10の概略図である。このバーコードスキャナ10は、バーコードスキャナガン100、トリガ部102、モーションセンサ104、及び/又はコンタクトセンサ106を備えている。バーコードスキャナガン100は、従来のバーコードスキャナガンでよい。モーションセンサ(モーション検知器)104は、ジャイロスコープセンサ、及び/又は他の種類のセンサを用いることができる。種々のモーションセンサのより完全なリストは、以下の二つのウェブサイトの一方若しくは両方から閲覧できる。
http://www.vti.fi/en/products-solutions/products/accelerometers/digital-platform/
http://www.epson.co.jp/e/newsroom/tech_news/tnl0502single.pdf#search='gyro%20sensor
いずれにしても、従来から利用できる種々のモーションセンサのいずれでも充分である。
FIG. 1 is a schematic view of a barcode scanner 10 for explaining an embodiment of a symbol reading apparatus according to the present invention. The barcode scanner 10 includes a barcode scanner gun 100, a trigger unit 102, a motion sensor 104, and / or a contact sensor 106. Bar code scanner gun 100 may be a conventional bar code scanner gun. The motion sensor (motion detector) 104 may be a gyroscope sensor and / or other types of sensors. A more complete list of various motion sensors can be viewed from one or both of the following two websites:
http://www.vti.fi/en/products-solutions/products/accelerometers/digital-platform/
http://www.epson.co.jp/e/newsroom/tech_news/tnl0502single.pdf#search='gyro%20sensor
In any case, any of various conventionally available motion sensors is sufficient.

コンタクトセンサ106は、赤外線(IR)センサ、容量センサ、及び/又は他の適切なセンサを用いて実施できる。他の種類のセンサとしては、ユーザの手のひらに覆われる位置に、検知窓から光が入射しなくなったことを検知できるように配置される光センサがある。その他種々のコンタクトセンサは以下より閲覧できる。
http://www.psocdeveloper.com/uploads/tx_piapappnote/an2105_01.pdf
http://www.omron.com/ecb/products/touch/genri.html
http://www.omron.com/ecb/products/touch/yougo.htm
Contact sensor 106 may be implemented using an infrared (IR) sensor, a capacitive sensor, and / or other suitable sensor. As another type of sensor, there is an optical sensor arranged so as to detect that light is no longer incident from a detection window at a position covered by the palm of the user. Various other contact sensors can be viewed below.
http://www.psocdeveloper.com/uploads/tx_piapappnote/an2105_01.pdf
http://www.omron.com/ecb/products/touch/genri.html
http://www.omron.com/ecb/products/touch/yougo.htm

モーションセンサ104は、バーコードスキャナ10が動いているか静止しているかを示すように動作することができる。この情報は、バーコードスキャナ10の一つ以上の動作を開始及び/又は停止に変えるために使用される。このモーションセンサ104からの情報の使用については、図2によってより詳細に述べる。一実施例において、モーションセンサ104はバーコードスキャナガン100内のどこに配置してもよい。他の実施例においては、モーションセンサ104はスキャナガン100の外側であっても、スキャナガンと通信可能な位置であれば配置できる。   The motion sensor 104 can operate to indicate whether the barcode scanner 10 is moving or stationary. This information is used to change one or more operations of the barcode scanner 10 to start and / or stop. The use of information from the motion sensor 104 will be described in more detail with reference to FIG. In one embodiment, motion sensor 104 may be located anywhere within barcode scanner gun 100. In other embodiments, the motion sensor 104 can be located outside the scanner gun 100 as long as it can communicate with the scanner gun.

コンタクトセンサ106は、操作者がバーコードスキャナ10に接触しているかどうかを示するように動作することができる。バーコードスキャナ10に接触しているということは、バーコードスキャナ10を持っているか、それに単に触れただけも含む。あるいはまた、コンタクトセンサ106は、実際に操作者がバーコードスキャナ10に物理的に接触しなくても、バーコードスキャナ10に操作者が接近したことを検知するように構成することもできる。このコンタクト情報は、バーコードスキャナ10の一つ以上の動作を開始及び/又は停止に変えるために使用される。コンタクトセンサ106からの情報の使用については、図2によってより詳細に述べる。 The contact sensor 106 can operate to indicate whether the operator is in contact with the barcode scanner 10. Being in contact with the barcode scanner 10 includes holding the barcode scanner 10 or simply touching it. Alternatively, the contact sensor 106 is actually also the operator is not in physical contact with the bar code scanner 10 may be operator bar code scanner 10 is configured to detect that it has approached. This contact information is used to change one or more operations of the barcode scanner 10 to start and / or stop. The use of information from the contact sensor 106 will be described in more detail with reference to FIG.

一つ以上の実施例において、コンタクトセンサ106は、バーコードスキャナガン100の外表面の操作者がバーコードスキャナ10を持ち上げる際に、操作者に触れられる領域に配置される。一つ以上の別の実施例において、コンタクトセンサ106は、バーコードスキャナガン100の内部に配置して、操作者がバーコードスキャナガン100に接触したときにそれを検知するために、適切な検知技術を用いてそれを検知する。   In one or more embodiments, the contact sensor 106 is disposed in an area where an operator on the outer surface of the barcode scanner gun 100 can touch the operator when lifting the barcode scanner 10. In one or more alternative embodiments, the contact sensor 106 is disposed within the barcode scanner gun 100 and is suitable for detecting when the operator touches the barcode scanner gun 100. Detect it using technology.

右利きと左利きの操作者を考慮して、そのセンサ周辺の種々の部分に同じ特定の状態を検知する複数のセンサを配置することについてもまた検討した。例えば、バーコードスキャナ10のユーザの手で覆われる部分がユーザによって握られたときにそれを検知する光検知器を二つの検知器によって実現することができ、それをバーコードスキャナガン100の各側面に一つずつ配置し、それによってバーコードスキャナ10を操作する人が右利きか左利きかに係わりなく、それらの一方の光が遮られるようにする。   Considering right-handed and left-handed operators, we also considered the placement of multiple sensors that detect the same specific state in various parts around the sensor. For example, a light detector that detects when a portion of the barcode scanner 10 covered by the user's hand is gripped by the user can be realized by two detectors, and each of the barcode scanner guns 100 can be realized. One on each side, so that the person operating the bar code scanner 10 is blocked, regardless of whether it is right-handed or left-handed.

図2は、この発明の一つ以上の実施例によるバーコードスキャナによって実行される処理の流れを示すフローチャートである。図2の方法は、バーコードスキャナ10の一つ以上の状態の検知に基づいて、バーコードスキャナ10の一つ以上の動作を制御するために用いられる。ここで、「状態」の用語は「動作状態」の用語に対応するものである。さらに、ここでバーコードスキャナ10の動作制御には、走査(スキャン)、走査用のウォームアップ、発光動作、センサ稼働、モード変更などのような動作の開始及び/又は停止を含む。   FIG. 2 is a flowchart illustrating the flow of processing performed by a barcode scanner according to one or more embodiments of the present invention. The method of FIG. 2 is used to control one or more operations of the barcode scanner 10 based on detection of one or more states of the barcode scanner 10. Here, the term “state” corresponds to the term “operation state”. Further, the operation control of the barcode scanner 10 includes start and / or stop of operations such as scanning, warm-up for scanning, light emission operation, sensor operation, mode change, and the like.

一つ以上の実施例において、その方法200はステップ202からスタートする。ステップ203において、バーコードスキャナ10の初期動作設定が確立される。初期設定は、バーコードスキャナ10をスリープモードにしておくことや、一つ以上の素子を非稼働や省電力モード又は同様な状態にしておくことを含む。 In one or more embodiments, the method 200 starts at step 202. In step 203 , the initial operation settings of the barcode scanner 10 are established. The initial setting includes setting the barcode scanner 10 to the sleep mode and setting one or more elements to the non-operating or power saving mode or similar state.

ステップ204において、モーションセンサ104が、バーコードスキャナ10が動いているか否かを検知する。バーコードスキャナ10が動いていなければ、ステップ208でバーコードスキャナ10の動作を変更しない。バーコードスキャナ10が動いていれば、一つ以上の動作、例えばデコードをステップ206で停止する。ステップ210216がステップ204,208に続くときには、バーコードスキャナ10が動かされたり接触されたりしない限り、それを例えばスリープモード又はアイドルモードのままにする。 In step 204, the motion sensor 104 detects whether or not the barcode scanner 10 is moving. If the barcode scanner 10 is not moving, the operation of the barcode scanner 10 is not changed in step 208. If the barcode scanner 10 is moving, one or more operations, such as decoding, are stopped at step 206. When steps 210 and 216 follow steps 204 and 208, it is left in sleep mode or idle mode, for example, as long as the barcode scanner 10 is not moved or touched.

ステップ210では、バーコードスキャナ10に操作者が接触しているかどうかを判断するが、それはコンタクトセンサ106を用いて実行される。バーコードスキャナ10が接触されていなければ、ステップ216でバーコードスキャナ10の動作を変更しない。
バーコードスキャナ10に対する接触が検知されると、ステップ212及び214でそれぞれバーコードスキャナ10の一つ以上の動作が開始又は停止される。バーコードスキャナ10に対する接触が検知されたとき、この装置は決定ポイントであるステップ210において、スキャナが既に焦点が合っているか、あるいはステップ214で示したオートフォーカス処理の停止が要求されるかどうか判断する。いずれの場合にも、制御はその後ステップ212に移行してデータの取得及びデコードを行う。
In step 210, it is determined whether the operator is in contact with the barcode scanner 10, which is performed using the contact sensor 106. If the barcode scanner 10 is not touched, the operation of the barcode scanner 10 is not changed in step 216.
When contact with the barcode scanner 10 is detected, one or more operations of the barcode scanner 10 are started or stopped in steps 212 and 214, respectively. When contact with the bar code scanner 10 is detected, the device determines in step 210 , which is the decision point, whether the scanner is already in focus or whether the autofocus process shown in step 214 is required to stop. To do. In either case, control then proceeds to step 212 where data is acquired and decoded.

通常、オートフォーカス動作は比較的速い。すなわち、接触を検知したとき、デコード処理を可能にするための十分な時間内にオートフォーカス動作を完了できる。   Usually, the autofocus operation is relatively fast. That is, when contact is detected, the autofocus operation can be completed within a sufficient time for enabling the decoding process.

バーコードスキャナ10に対して接触があるがバーコードスキャナ10が動いていない場合に、データの取得及びデコードが実行される。本質的に、このことは操作者がバーコードスキャナ10を走査する画像の近くの適切な位置に動かし、走査し始めるためにそれを正しく位置決めしたことを意味する。操作者がまだ完全にバーコードスキャナ10を握ってないと、モーションセンサ104が操作者のわずかな手の動きを検知するのは注目すべき点である。それにも関らず、操作者が走査すべき画像の前でバーコードスキャナ10を比較的安定した状態で保持している状態を、モーションセンサ104が「動いていない」と正確に判断するように、その検出感度を容易に調整できる。   Data acquisition and decoding are executed when there is contact with the barcode scanner 10 but the barcode scanner 10 is not moving. In essence, this means that the operator has moved the barcode scanner 10 to the proper position near the image to be scanned and correctly positioned it to begin scanning. It is noteworthy that the motion sensor 104 detects a slight hand movement of the operator if the operator has not yet fully grasped the barcode scanner 10. Nevertheless, the motion sensor 104 accurately determines that the bar code scanner 10 is held in a relatively stable state in front of the image to be scanned by the operator as “not moving”. The detection sensitivity can be easily adjusted.

図3は、この発明の一実施例によるバーコードスキャナの機能構成を示すブロック図である。図3は、図1に示したバーコードスキャナに一つ以上の特徴を追加して示すものである。バーコードスキャナ10は、バーコードスキャナガン100、モーションセンサ104、コンタクトセンサ106、オートフォーカス機構302、データ取得部304、画像データ・デコーダ306、光通信部308を備えている。図3において、図1に示したトリガ部102は便宜上省略した。ここで、モーションセンサ104とコンタクトセンサ106は前述したものである。従って、便宜上前述した部分は再度説明しない。   FIG. 3 is a block diagram showing the functional configuration of the barcode scanner according to one embodiment of the present invention. FIG. 3 shows one or more features added to the barcode scanner shown in FIG. The barcode scanner 10 includes a barcode scanner gun 100, a motion sensor 104, a contact sensor 106, an autofocus mechanism 302, a data acquisition unit 304, an image data decoder 306, and an optical communication unit 308. In FIG. 3, the trigger unit 102 shown in FIG. 1 is omitted for convenience. Here, the motion sensor 104 and the contact sensor 106 are as described above. Therefore, the part mentioned above for convenience is not demonstrated again.

この実施例において、光通信部308は、光学素子、電気−機械装置、および二次元バーコードのようなバーコードによって反射される光の伝送に適した制御回路を有する。オートフォーカス機構302は、レンズ移動機構、およびバーコードスキャナ10の焦点を自動的に合わせるのに適した制御回路を有する。データ取得部304は、光学装置、変換器、およびバーコードスキャナ10によって画像データを受け取って、少なくとも一時的に保存するのに適したデータ処理回路を有する。画像データ・デコーダ306は、バーコードスキャナ10が受け取った画像データを、バーコードスキャナ10によって読み取ったバーコードが示す元のバーコードデータに変換するのに適したデータ処理回路を有する。   In this embodiment, the optical communication unit 308 includes an optical element, an electro-mechanical device, and a control circuit suitable for transmitting light reflected by a barcode such as a two-dimensional barcode. The autofocus mechanism 302 has a lens moving mechanism and a control circuit suitable for automatically focusing the barcode scanner 10. The data acquisition unit 304 includes a data processing circuit suitable for receiving and at least temporarily storing image data by the optical device, the converter, and the barcode scanner 10. The image data decoder 306 has a data processing circuit suitable for converting image data received by the barcode scanner 10 into original barcode data indicated by the barcode read by the barcode scanner 10.

図4はこの発明の他の実施例による処理の流れを示すフローチャートである。この図は、バーコードスキャナがその接触と動きの検知に基づいて、オートフォーカス、画像取得、デコードを実行するための処理手順を示している。
ステップ401から処理を開始し、まずステップ402で初期動作設定の確立をする。
その後、ステップ403でトリガがあった(トリガが押下された)か否かを判断し、トリガがあったと判断すると、ステップ404で前回のデコードは成功したか否かを判断する。成功したと判断するとステップ416でそのデコード結果を送信してステップ403へ戻る。
FIG. 4 is a flowchart showing the flow of processing according to another embodiment of the present invention. This figure shows a processing procedure for the bar code scanner to execute autofocus, image acquisition, and decoding based on the detection of the contact and movement.
The process starts from step 401, and first, initial operation settings are established in step 402.
Thereafter, in step 403, it is determined whether or not there is a trigger (the trigger is pressed). If it is determined that there is a trigger, in step 404, it is determined whether or not the previous decoding was successful. If it is determined that the process has succeeded, the decoding result is transmitted in step 416 and the process returns to step 403.

ステップ404で前回のデコードが成功しなかったと判断した場合は、ステップ407へ進んでオートフォーカスを開始し、ステップ408でオートフォーカスを停止する。そして、ステップ409で画像を取得し、その取得した画像データをステップ410でデコードする。そして、ステップ411でそのデコードが成功したか否かを判断し、成功したと判断するとステップ416でそのデコード結果を送信してステップ403へ戻る。成功しなかったと判断した場合は、そのままステップ403へ戻る If it is determined in step 404 that the previous decoding was not successful, the process proceeds to step 407 to start autofocus, and in step 408, autofocus is stopped. In step 409, an image is acquired, and the acquired image data is decoded in step 410. In step 411, it is determined whether the decoding is successful. If it is determined that the decoding is successful, the decoding result is transmitted in step 416, and the process returns to step 403. If it is determined that it has not succeeded, the process returns to step 403 as it is .

ステップ403の判断でトリガがなかったと判断した場合は、ステップ405へ進んで接触されたか否かを判断(コンタクトセンサによる検知状態をチェック)し、接触されなかったと判断すると、ステップ406でオートフォーカスを開始してステップ403へ戻る。接触されたと判断した場合は、次にステップ412で動いたか否かを判断(モーションセンサによる検知状態をチェック)し、動いたと判断した場合は、そのままステップ403へ戻る。 If it is determined in step 403 that there is no trigger, the process proceeds to step 405 to determine whether or not contact has been made (check the detection state by the contact sensor). Start and return to step 403. If it is determined that the touched, then it determines whether or not moving at step 412 (checking the detection state by the motion sensor), if it is determined that movement, it returns to step 403.

ステップ412で動かなかったと判断した場合は、ステップ413でオートフォーカスを停止し、ステップ414で画像を取得し、その取得した画像データをステップ415でデコードする。このデコードが、ステップ404で成功したか否かを判断する前回のデコードになる。その後ステップ403へ戻る。
このようにして、この実施例では、ステップ403〜404及びステップ407〜411の処理ループは、取得した画像データのデコードが成功するまで繰り返し継続して実行される。
If it is determined in step 412 that it has not moved , autofocus is stopped in step 413, an image is acquired in step 414, and the acquired image data is decoded in step 415. This decoding is the previous decoding in which it is determined whether or not the decoding is successful in step 404. Thereafter, the process returns to step 403.
In this way, in this embodiment, the processing loop of steps 403 to 404 and steps 407 to 411 is repeatedly executed continuously until the obtained image data is successfully decoded.

ここまでに説明した機能はオートフォーカス、画像取得、およびデコードであるが、その他の機能も、接触及び/又は動きによって測定されるパラメータに基づいて、自動的に実行及び中止を行なえることに留意されたい。さらに、発生する特定の機能に応じて、動きと接触の種々の組み合わせを適宜なし得る。例えば、バーコードスキャナをアクティブモードからスリープモードへ移行する機能を実行する場合には、バーコードスキャナが所定時間接触も動きもないかを見守る。他の組み合わせも同様に可能である。   Note that the functions described so far are autofocus, image acquisition, and decoding, but other functions can be automatically executed and stopped based on parameters measured by touch and / or movement. I want to be. Furthermore, various combinations of movement and contact can be made as appropriate according to the specific function to be generated. For example, when executing the function of shifting the barcode scanner from the active mode to the sleep mode, the barcode scanner monitors whether the barcode scanner has been touched or moved for a predetermined time. Other combinations are possible as well.

この発明の特定の実施例について記載したが、それはこの発明の原理と適用例を示したにすぎない。従って、当業者であれば特許請求の範囲によって規定されるこの発明の範囲及び精神から逸脱することなく、説明した実施例に対して種々の変更および置き換えが可能なことが分かるであろう。   Although specific embodiments of the invention have been described, it merely illustrates the principles and applications of the invention. Accordingly, one of ordinary skill in the art appreciates that various modifications and substitutions can be made to the described embodiments without departing from the scope and spirit of the invention as defined by the claims.

この発明を応用して、次のようなシンボル読取装置の制御方法も可能である。By applying the present invention, the following symbol reader control method is also possible.
シンボル読取装置の状態を自動的に検知し、その検知した状態に応じて、シンボルであるバーコードが使用されているか又は使用が完了しているかどうかを判断し、上記検検知した状態に基づいて、シンボル読取装置の次の動作に備えて少なくともその一つの動作を変更するシンボル読取装置の制御方法。The state of the symbol reader is automatically detected, and according to the detected state, it is determined whether the barcode as the symbol is used or has been used, and based on the detected state A control method for a symbol reading device, wherein at least one operation is changed in preparation for the next operation of the symbol reading device.

上記シンボル読取装置がバーコードスキャナであって、上記状態を検知するステップでは、バーコードスキャナが動いているか止まっているかを判断するとよい。The symbol reader may be a barcode scanner, and in the step of detecting the state, it may be determined whether the barcode scanner is moving or stopped.
上記バーコードスキャナの状態を検知をするステップでは、操作者がバーコードスキャナに接触しているか否かを判断してもよい。In the step of detecting the state of the barcode scanner, it may be determined whether the operator is in contact with the barcode scanner.
上記バーコードスキャナの動きを検知したとき、省電力モードで動作中のバーコードスキャナによる動作を中止させることができる。When the movement of the barcode scanner is detected, the operation of the barcode scanner operating in the power saving mode can be stopped.

上記動作を変更するステップでは、上記検知するステップで上記バーコードスキャナが操作者と接触したことを検知した場合に、上記バーコードスキャナによる画像取得の工程を開始させることができる。In the step of changing the operation, when it is detected in the detecting step that the barcode scanner has come into contact with the operator, an image acquisition process by the barcode scanner can be started.
前記動作を変更するステップでは、上記検知するステップで上記バーコードスキャナが操作者と接触したことを検知した場合に、上記バーコードスキャナによるデコード動作を開始させることができる。In the step of changing the operation, the decoding operation by the barcode scanner can be started when it is detected that the barcode scanner is in contact with the operator in the detection step.
前記動作を変更するステップでは、上記検知するステップで上記バーコードスキャナが操作者と接触したことを検知した場合に、上記バーコードスキャナによるオートフォーカス動作を開始させることもできる。In the step of changing the operation, the autofocus operation by the bar code scanner can be started when it is detected in the detecting step that the bar code scanner is in contact with the operator.

この発明を応用して、次のようなシンボル読取装置又は走査装置を提供することもできる。By applying the present invention, the following symbol reading device or scanning device can be provided.
シンボルの走査及びデコードに関する複数の動作を行うためのスキャナと、そのスキャナと通信する少なくとも一つのセンサであって、上記スキャナに対するユーザの使用準備又は使用完了を検知するために動作するセンサと、そのセンサによる上記スキャナに対するユーザの使用準備又は使用完了の検知結果に応じて、上記スキャナの動作パラメータの少なくとも一つを変更する手段とを備えたシンボル読取装置。A scanner for performing a plurality of operations relating to symbol scanning and decoding, and at least one sensor communicating with the scanner, the sensor operating to detect whether the user is ready to use or complete use of the scanner, and A symbol reading apparatus comprising: means for changing at least one of the operation parameters of the scanner in accordance with a detection result of a user's use preparation or use completion by the sensor.

上記少なくとも一つのセンサがモーションセンサであるとよい。The at least one sensor may be a motion sensor.
そのモーションセンサは、上記スキャナが動いているか静止しているかを検知するために動作することができる。The motion sensor can operate to detect whether the scanner is moving or stationary.
上記少なくとも一つのセンサがコンタクトセンサであってもよい。The at least one sensor may be a contact sensor.
そのコンタクトセンサは、操作者が上記スキャナガンを握っているのか否かを検知するために動作することができる。The contact sensor can operate to detect whether an operator is holding the scanner gun.

これらのシンボル読取装置において、モーションセンサ及びヒートセンサが作動されている場合に、上記スキャナが休止状態又はスリープモードから走査に備えてアクティブモードに変化するようにしてもよい。In these symbol reading devices, when the motion sensor and the heat sensor are operated, the scanner may change from the sleep state or the sleep mode to the active mode in preparation for scanning.
上記スキャナは銃の形をしており、上記モーションセンサはその銃の前方部分に配置されており、ヒートセンサは銃の後方部分に配置されているとよい。The scanner is in the shape of a gun, the motion sensor is preferably located in the front part of the gun, and the heat sensor is preferably located in the rear part of the gun.
上記モーションセンサ又はヒートセンサの信号変化を検知すると、シンボル読取装置が省電力モードへ移行するようにしてもよい。When detecting a signal change of the motion sensor or the heat sensor, the symbol reading device may shift to a power saving mode.

シンボルの走査及びデコードのための走査装置であって、それぞれ異なるパラメータを検知する複数のセンサを備え、そのセンサのうち少なくとも二つがそれぞれのパラメータを検知したときに省電力モードから使用モードに変化し、使用中又はその使用後に上記複数のセンサのうち少なくとも一つの状態が変わったときに使用モードから省電力モードに変化するように構成されている走査装置。A scanning device for scanning and decoding symbols, comprising a plurality of sensors that detect different parameters, and when at least two of the sensors detect the respective parameters, change from the power saving mode to the use mode. The scanning device is configured to change from the use mode to the power saving mode when at least one of the plurality of sensors changes during use or after use.
上記状態が変わる少なくとも一つのセンサが、上記少なくとも二つのセンサであるとよい。The at least one sensor that changes the state may be the at least two sensors.
上記少なくとも一つのセンサは、上記複数のセンサのうちの一つであるが、上記少なくとも二つのセンサのうちの一つではなくてもよい。The at least one sensor is one of the plurality of sensors, but may not be one of the at least two sensors.

この発明を応用して、次のような画像取り込み装置の制御方法も可能である。By applying the present invention, the following image capturing device control method is also possible.
画像取り込み装置がユーザによって接触され且つ動いていないかどうかを検知し、そうであればオートフォーカス動作を開始する画像取り込み装置の制御方法。A method for controlling an image capturing device that detects whether the image capturing device is touched by a user and is not moving, and if so, starts an autofocus operation.
その画像取り込み装置の制御方法において、さらに、上記オートフォーカス動作の停止後に、画像の取得収集及びデコードをするとよい。In the control method of the image capturing device, it is preferable to acquire and collect images and decode them after the autofocus operation is stopped.
その画像取り込み装置の制御方法において、さらに、ユーザがトリガ部を押したか否か判断するために該装置をテストするステップを有し、そのステップは該装置がユーザによって接触され及び動いている状態の検知に応じて開始されるようにしてもよい。The method for controlling the image capture device further includes the step of testing the device to determine whether the user has pressed the trigger, the step being in a state where the device is touched and moving by the user. It may be started in response to detection.

Claims (11)

シンボル読取装置の制御方法であって、
前記シンボル読取装置に操作者が接触又は接近したことを検知し、その検知によって前記シンボル読取装置の一つ以上の動作を開始又は停止させることを特徴とするシンボル読取装置の制御方法。
A control method of a symbol reader,
A method of controlling a symbol reading device, comprising detecting that an operator has touched or approached the symbol reading device , and starting or stopping one or more operations of the symbol reading device by the detection .
請求項1に記載のシンボル読取装置の制御方法において、
前記シンボル読取装置に操作者が接触又は接近したことの検知によって、前記シンボル読取装置による画像取得の処理を開始させることを特徴とするシンボル読取装置の制御方法。
In the control method of the symbol reading device according to claim 1 ,
A method of controlling a symbol reading device , wherein an image acquisition process by the symbol reading device is started upon detection of an operator touching or approaching the symbol reading device.
請求項1に記載のシンボル読取装置の制御方法において、
前記シンボル読取装置に操作者が接触又は接近したことの検知によって、前記シンボル読取装置によるデコード動作を開始させることを特徴とするシンボル読取装置の制御方法。
In the control method of the symbol reading device according to claim 1 ,
A control method of a symbol reading device , wherein a decoding operation by the symbol reading device is started by detecting that an operator touches or approaches the symbol reading device.
請求項1に記載のシンボル読取装置の制御方法において、
前記シンボル読取装置に操作者が接触又は接近したことの検知によって、前記シンボル読取装置による画像取得及びデコードの処理を開始させ、オートフォーカス動作を停止させることを特徴とするシンボル読取装置の制御方法。
In the control method of the symbol reading device according to claim 1 ,
A method for controlling a symbol reading apparatus , comprising: starting an image acquisition and decoding process by the symbol reading apparatus and stopping an autofocus operation upon detection of an operator touching or approaching the symbol reading apparatus.
請求項1に記載のシンボル読取装置の制御方法において、In the control method of the symbol reading device according to claim 1,
さらに、前記シンボル読取装置が動いているか静止しているかを自動的に検知し、In addition, it automatically detects whether the symbol reader is moving or stationary,
前記シンボル読取装置に操作者が接触又は接近したことを検知しないときは前記シンボル読取装置にオートフォーカス動作を開始させ、When it is not detected that an operator has contacted or approached the symbol reading device, the symbol reading device starts an autofocus operation,
前記シンボル読取装置に操作者が接触又は接近したことを検知したときに、該シンボル読取装置が静止していることを検知していれば、前記シンボル読取装置にオートフォーカス動作を停止させて画像取得及びデコードの処理を開始させ、該シンボル読取装置が動いていることを検知していれば、該シンボル読取装置の動作を変更しないことを特徴とするシンボル読取装置の制御方法。When it is detected that the operator has touched or approached the symbol reading device, if the symbol reading device is detected to be stationary, the symbol reading device stops the autofocus operation and acquires an image. And a method of controlling the symbol reading apparatus, wherein the operation of the symbol reading apparatus is not changed if the decoding process is started and it is detected that the symbol reading apparatus is moving.
シンボルの走査及びデコードに関する複数の動作を行うスキャナと
該スキャナに操作者が接触又は接近したことを検知するコンタクトセンサと、
該コンタクトセンサが前記スキャナに操作者が接触又は接近したことを検知したときに、前記スキャナに前記複数の動作の一つ以上を開始又は停止させる動作制御手段
を備えたことを特徴とするシンボル読取装置。
A scanner that performs a plurality of operations relating to symbol scanning and decoding ;
A contact sensor for detecting that an operator has touched or approached the scanner;
Symbols, characterized in that the contact sensor when it is detected that the operator has contact with or close to the scanner, and a motion control means for starting or stopping one or more of the plurality of operation the scanner Reader .
請求項6に記載のシンボル読取装置において、The symbol reader according to claim 6, wherein
前記動作制御手段は、前記スキャナに画像取得の処理を開始させる手段であることを特徴とするシンボル読取装置。The symbol reading apparatus, wherein the operation control means is means for causing the scanner to start image acquisition processing.
請求項6に記載のシンボル読取装置において、The symbol reader according to claim 6, wherein
前記動作制御手段は、前記スキャナにデコード動作を開始させる手段であることを特徴とするシンボル読取装置。The symbol reading apparatus, wherein the operation control means is means for causing the scanner to start a decoding operation.
請求項6に記載のシンボル読取装置において、The symbol reader according to claim 6, wherein
前記動作制御手段は、前記スキャナに画像取得及びデコードの処理を開始させ、オートフォーカス動作を停止させる手段であることを特徴とするシンボル読取装置。The symbol reading apparatus, wherein the operation control means is means for causing the scanner to start image acquisition and decoding processing and to stop an autofocus operation.
請求項6に記載のシンボル読取装置において、
さらに、前記シンボル読取装置が動いているか静止しているかを自動的に検知するモーションセンサを備え、
前記動作制御手段は、
前記コンタクトセンサが前記スキャナに操作者が接触又は接近したことを検知していないときは前記スキャナにオートフォーカス動作を開始させ、前記スキャナに操作者が接触又は接近したことを検知したときに、前記モーションセンサが前記スキャナが静止していることを検知していれば、該スキャナに前記オートフォーカス動作を停止させて画像取得及びデコードの処理を開始させ、前記モーションセンサが前記スキャナが動いていることを検知していれば、前記スキャナの動作を変更しない手段であることを特徴とするシンボル読取装置。
The symbol reader according to claim 6, wherein
And a motion sensor that automatically detects whether the symbol reader is moving or stationary,
The operation control means includes
When the contact sensor does not detect that an operator has contacted or approached the scanner, the scanner starts an autofocus operation, and when the operator has detected that the operator has contacted or approached the scanner, If the motion sensor detects that the scanner is stationary, the scanner stops the autofocus operation and starts the image acquisition and decoding process, and the motion sensor indicates that the scanner is moving. The symbol reading apparatus is a means that does not change the operation of the scanner if it is detected.
前記コンタクトセンサは、赤外線センサ、容量センサ、又は光センサのいずれかであることを特徴とする請求項6から10のいずれか一項に記載のシンボル読取装置。The symbol reader according to claim 6, wherein the contact sensor is an infrared sensor, a capacitance sensor, or an optical sensor.
JP2010508347A 2007-05-17 2007-05-17 Barcode scanner with external detector Pending JP2010527481A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2007/011824 WO2008143612A1 (en) 2007-05-17 2007-05-17 Bar code scanner with environmental sensing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010527481A JP2010527481A (en) 2010-08-12
JP2010527481A5 true JP2010527481A5 (en) 2011-10-06

Family

ID=40032180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010508347A Pending JP2010527481A (en) 2007-05-17 2007-05-17 Barcode scanner with external detector

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2010527481A (en)
DE (1) DE112007003504T5 (en)
WO (1) WO2008143612A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5915296B2 (en) * 2012-03-19 2016-05-11 富士通株式会社 Code image reading apparatus, operation method of code image reading apparatus, and code image reading program
WO2017072779A1 (en) 2015-10-28 2017-05-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Processing a machine-readable link
US20240013017A1 (en) * 2022-07-08 2024-01-11 Hand Held Products, Inc. Apparatuses, systems, and methods for visible laser diode preheat bias current for low temperature operation

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4672215A (en) * 1986-02-27 1987-06-09 Spectra-Physics, Inc. Hand held laser bar code reader with safety shutoff responsive to housing motion detector
JP3845437B2 (en) * 1992-09-28 2006-11-15 オリンパス株式会社 Reproducing apparatus and reproducing method thereof
JP3379837B2 (en) * 1994-10-27 2003-02-24 富士通株式会社 Optical reader

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7559473B2 (en) Sensor for activating an aiming pattern of a handheld scanner
JP6696246B2 (en) Image processing device and program
US9826154B2 (en) Imaging device, control method of imaging device, and computer program
JP2016126797A (en) Acceleration-based motion tolerance and predictive coding
JP2002351608A (en) Portable electronic device with mouse-like capabilities
BR112012028954B1 (en) system for enhanced remote control functionality
JP2013254007A5 (en)
JP2009295031A (en) Image projection device and its control method
WO2017185485A1 (en) Projector processing method and device, and projector camera
JP3876104B2 (en) Image capturing method and apparatus using simultaneous multi-mode capturing button
JP2010527481A5 (en)
JP2010041426A (en) Image scanning device and copier
JP2010527481A (en) Barcode scanner with external detector
US20150022704A1 (en) Orientation-Based Camera Operation
KR100843590B1 (en) Optical pointing apparatus and mobile terminal having the same
WO2017218087A1 (en) Arrangement for, and method of, establishing a paired connection between a wireless, electro-optical reader and one or more hosts
US20100163624A1 (en) Bar Code Scanner With Environmental Sensing
EP3416347A1 (en) Data setting method for body information analysis apparatus
JP7468580B2 (en) Terminal device and program
JP2002236541A (en) Position detecting device, touch panel using the same, portable equipment, and shape detector
EP3425893B1 (en) Methods for changing a configuration of a device for reading machine-readable code
JP3926650B2 (en) Imaging device
JP7469627B2 (en) Optical information reader
JP7371395B2 (en) Information code reader
JP2004126920A (en) Mouse with bar code reader