JP2010521220A - 歯科用研磨装置 - Google Patents

歯科用研磨装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010521220A
JP2010521220A JP2009553547A JP2009553547A JP2010521220A JP 2010521220 A JP2010521220 A JP 2010521220A JP 2009553547 A JP2009553547 A JP 2009553547A JP 2009553547 A JP2009553547 A JP 2009553547A JP 2010521220 A JP2010521220 A JP 2010521220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dental
polishing apparatus
powder chamber
powder
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009553547A
Other languages
English (en)
Inventor
グーラン・アンダーソン
ヨアキム・ア−ルマン
Original Assignee
アムデント アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムデント アーベー filed Critical アムデント アーベー
Publication of JP2010521220A publication Critical patent/JP2010521220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/02Rinsing or air-blowing devices, e.g. using fluid jets or comprising liquid medication
    • A61C17/0217Rinsing or air-blowing devices, e.g. using fluid jets or comprising liquid medication having means for manually controlling the supply of two or more fluids, e.g. water and air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C3/00Dental tools or instruments
    • A61C3/02Tooth drilling or cutting instruments; Instruments acting like a sandblast machine
    • A61C3/025Instruments acting like a sandblast machine, e.g. for cleaning, polishing or cutting teeth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

歯科用研磨手段を可能にするための、歯科用ユニット及び卓上型装置などの現存する操作ユニットに接続されることができる歯科用器具を提供するために、本願発明は、研磨パウダーを保持するためのパウダーチャンバー(2)を備えている歯科用研磨装置(1)であって、前記パウダーチャンバー(2)は、ホース(4)を通じて、前記パウダーチャンバー(2)のアウトレット(6)に接続可能なハンドヘルド器具(3)に、パウダーチャンバー(2)を通じて加圧された空気の供給を制御するための操作ユニット(11)と流体連通した状態に至らせるように配置されたインレット(5)及びアウトレット(6)を備える歯科用研磨装置(1)を提供する。歯科用研磨装置(1)は、接続手段を備え、前記接続手段を通じて、前記操作ユニット(11)の外側に固定可能であるが、取り外し可能に接続されるように配置される。

Description

本願発明は、請求項1の前文による歯科用研磨装置に関し、及び請求項14の歯科用研磨機器に関する。
歯科用研磨機器は、歯科用患者の歯から歯垢、柔らかい歯石、ステイン及び変色を取り除くために使用される。それらはまた、歯の表面を磨き、且つ洗浄するように使用される。研磨処置は、パウダー粒子が変色及びステインを効果的に取り除く処置表面に向けて、研磨パウダーを含有している加圧されたガス、多くの場合加圧された空気を方向付けることによって実施される。通常、ガス及びパウダーの混合物の流れを囲んでいる加圧された水の微細なジェットは、パウダーダストを避けるために、処置領域に向けて方向付けられ、患者の口腔の内側に広がるように粒子を取り除かれる。
従来の研磨機器は、ハンドヘルド研磨器具を備え、該ハンドヘルド研磨器具は、操作ユニットにホースを介して接続される。該操作ユニットは、研磨機器の全ての操作を達成するために必要な全ての構成要素、すなわち、ハンドヘルド器具に、研磨パウダーを含んでいる空気の加圧された流れと、水の加圧された流れと、を提供するために必要な全ての手段、を備える。通常、これは、加圧された空気の流れと流体連通するように配置された研磨パウダーを含有しているパウダーチャンバーと、異なる導管、バルブ、圧力レギュレータ、及び、操作ユニットを通じて流体の流れを制御するためのフィルター、を典型的に備えている制御回路と、ハンドヘルド器具に提供されたガス及び/又は水の流れを制御するための操作者入力装置と、含む。
歯科用研磨処理で使用される研磨パウダーは、微細な顆粒パウダーであり、該微細な顆粒パウダーは、詰め替え作業及び研磨装置の通常の操作中に、パウダーチャンバーの外側に漏れ、且つ所望さなれないパウダーダストを形成する傾向があり、最悪の場合には、操作ユニットに損害を与える。さらに、細粒パウダーは、加圧された空気における回避不能な湿気のために、パウダーチャンバー及び研磨装置の全ての下流の構成要素において詰まらせる水蒸気にさらされる場合に、塊を容易に形成する。それ故に、ポリッシュ機器の構成要素の頻繁な清掃は、必要とされる。しかしながら、組み込まれたパウダーチャンバー及び全ての流体回路構成回路を含んでいる操作ユニットは、容易に清掃されることなく、それ故に、操作ユニットのメンテナンスを行うために熟練のサービス技術者に送付されなければならない。操作ユニットの連続的なメンテナンスの必要性は、費用がかかり、当然ながら、歯科医の専門的な行為の実行を妨害し、遅らせる。
上記の問題を避けるために、歯科用研磨機器の様々な提供者は、ハンドヘルド研磨器具の一部を形成するために、操作ユニット内に通常配置されたパウダーチャンバーを移動することの解決方法を提案した。そのような研磨装置の一例は、非特許文献1に見られるように、Mectron(登録商標) medical technologyのEasyjet Proである。しかしながら、ハンドヘルド器具にパウダーチャンバーを位置付けることは、その重量及び寸法を増加し、正確で、効果的、且つ快適なハンドヘルド器具の操作を妨げる。それらの影響は、パウダーチャンバーを非常に小さくさせることによって最小化されることができるが、使用の持続期間が研磨機器のために非常に短くなり、パウダーチャンバーの頻繁な補充を必要とする。
先行技術の研磨機器の状況は、非特許文献2に見られるように、Satelec(登録商標)のAir Max air-polisherである。この製品は、パウダーチャンバーがその交換を容易にするために外側に取り付けられる卓上型研磨装置である。
上記に示されるように、歯科市場で利用可能である2つの異なる種類の研磨機器が基本的に存在し、歯科用ユニット内に組み込まれた操作ユニット内に組み込まれた研磨機器(それらに接続された、又はそれらの内部に組み込まれた歯科用チェア及び標準装置)、又は多くの場合に、卓上型機器として言及される、独立型研磨機器である。組み込まれた研磨機器は、歯科用ユニットの設計及び機能性の改良を必要とするので、歯科用ユニットの製造者の間で評判がよくない。卓上型機器は、歯科用ユニットの設計又は機能の任意の改良の必要がなく、歯科用ユニットと同一の加圧された空気源及び加圧された水源に通常接続される。しかしながら、卓上型機器は、扱いにくく、歯科の専門家と患者との両方から都合の良い距離で、すなわち歯科ユニットのすぐ周囲に、配置される必要がある。歯科手術におけるこの空間は、他の歯科用装置及び歯科用器具によって、及び歯科医自身、歯科衛生士又は歯科アシスタントによって、しばしば引き起こされる。それ故に、歯科手術における空間を節約するために、多くの歯科の専門家が歯科用ユニット内に組み込まれた研磨機器を好んでいる。
国際公開第2000/010772 A2号パンフレット 国際公開第2007/014246 A2号パンフレット 米国特許第2696049A号明細書 米国特許第5295333A号明細書
Mectron s.p.a.、製品説明、[Online]、[2007年3月16日検索]、インターネット<URL:http://www.mectron.com/easyjet_pro/easyjet_pro.html> Air Max、製品説明、[Online]、[2007年3月16日検索]、インターネット<URL:http://www.acteongroup.com/SiteSatmax/lang_u/produits.asp?pge=airmax>
歯科用研磨処理を可能にするために、現存する操作ユニットに接続されることができる歯科用器具を提供することは、本願発明の目的である。
目的は、研磨パウダーを保持するためのパウダーチャンバーを備えている歯科用研磨装置であって、パウダーチャンバーは、インレット及びアウトレットを備え、ホースを通じてパウダーチャンバーのアウトレットに接続されるハンドヘルド器具にパウダーチャンバーを通じて加圧された空気の供給を制御するための操作ユニットと流体連通した状態で配置される歯科用研磨装置によって、達成される。歯科用研磨装置は、接続手段を備え、前記接続手段を通じて操作ユニットの外側に固定可能であるが、取り外し可能に接続されるように配置されることを特徴とする。
異なる歯科用器具に加圧された空気の供給を制御するために配置された、歯科用ユニット又は独立卓上型装置などの現存する操作ユニットに新しい種類の研磨装置を接続することによって、研磨機器は、現存する歯科用ユニットを調節する、又は置き換える必要なしに、又は、別個の卓上型研磨装置を買う必要なしに、提供されることができ、それ故に、研磨機器は、歯科手術のための空間及び費用を抑制することができる。
本願発明による研磨装置の他の利点は、パウダーチャンバーが、操作ユニット及びその構成要素内にパウダー粒子の漏れを防止して、操作ユニットの外側に接続されることである。それ故に、目詰まりは、時間を浪費し、且つ高価な清掃及びメンテナンスの必要性を取り除いて、研磨装置が接続される任意の卓上型装置又は歯科用ユニットの内側に出現することはない。
本願発明による研磨装置のさらなる他の利点は、パウダーチャンバーに接続されたハンドヘルド器具から離隔されるパウダーチャンバーである。それによって、パウダーチャンバーの重量及びかさばり性(bulkiness)は、ハンドヘルド器具を扱う歯科の専門家によって実施される研磨処理に悪影響を有することはない。研磨装置の人工工学的な設計は、ハンドヘルド研磨器具の正確で、効果的かつ快適な操作を可能にする。
好ましくは、パウダーチャンバーは、ホースを通じてパウダーチャンバーのアウトレットに接続されたハンドヘルド歯科用器具に、操作ユニットによって供給される、加圧された空気及び加圧された水の両方を提供するための手段を備える。これは、2つの別個の流体チャンネルを有するパウダーチャンバーを提供することによって、達成させることができ、2つの別個の流体チャンネルは、操作ユニットからの加圧された空気の流れを受容するための一のチャンネルと、加圧された水の流れを受容するための他のチャンネルと、であり、この場合、パウダーチャンバーの内側の空気チャンネルが、パウダーチャンバー内に備えられた研磨パウダーと流体連通するように配置される一方、水チャンネルがそうでないように配置される。パウダーチャンバーは、空気及び水の両方を受容するための単一のインレットを備え、好ましくは、空気及び水をそれぞれ受容するための2つの別個のインレットを備える。
好ましくは、パウダーチャンバーはまた、操作ユニットからの電気信号を受容するための手段、およびホースを通じて、パウダーチャンバーのアウトレットに接続されたハンドヘルド歯科用器具に、電気信号を提供するための手段を備える。それによって、ハンドヘルド研磨器具には、研磨処置中に可視性を増加するためのライトを設けられることができる。
好ましくは、パウダーチャンバーの接続手段は、操作ユニットのコネクタに直接的に接続される。それによって、介在ホース又は介在導管の必要性は、研磨機器のサイズ及び構成要素の数を最小化して、削除される。
好ましくは、パウダーチャンバーの少なくとも1つのインレットは、パウダーチャンバーの接続手段を構成するように配置される。接続手段を有するパウダーチャンバーの少なくとも1つのインレットを提供することによって、それらは、操作ユニットからの空気、水、及び電気信号を受容すること、及び同様に、それらに固定されるが、取り外し可能な接続のために提供することの二重の目的の役割を果たすように配置されることができる。それによって、研磨装置の構成要素のサイズ及び数は、最小化され、研磨装置が接続された操作ユニットは、必ずしも改良される必要がない。これは、操作ユニットから突出している雄型コネクタを受容するように適合された、雌型コネクタを構成するようにパウダーチャンバーの少なくとも1つのインレットを配置していること、及び操作ユニットから、空気、水、及び電気信号を提供することによって達成されることができる。当然ながら、その反対も可能である。すなわち、雌型コネクタの形態で、操作ユニットのアウトレットに接続可能であるように適合される、雄型コネクタを有するパウダーチャンバーを提供する。
本願発明による歯科用研磨装置の第1の実施形態を図示する図である。 本願発明による歯科用研磨装置の第2の実施形態を図示する図である。 本願発明による歯科用研磨装置の第3の実施形態を図示する図である。 歯科用ユニット又は独立卓上型装置などの、従来の操作ユニットの図式的なブロック線図を示す図である。 本願発明による歯科用研磨装置の分解組立図である。 卓上装置の形態で、操作ユニットに接続された本願発明による歯科用研磨装置を図示する図である。 本願発明の一の実施形態による、ラインI−Iに沿って切り取られた、パウダーチャンバーと操作ユニットとの間の接続を確立するための接続手段及びパウダーチャンバーの断面図である。 ラインII−IIに沿って切り取られた、図7aに図示されたパウダーチャンバー及び接続手段の他の断面図である。 図7a及び図7bに示されたパウダーチャンバーに接続された、操作ユニットの接続手段を示す図である。
図1は、本願発明の一の実施形態による歯科用研磨装置1を示す。パウダーチャンバー2は、ホース4を介してハンドヘルド研磨器具3に接続される。パウダーチャンバー2は、加圧された空気源(図示せず)にパウダーチャンバー2を接続するためのインレット5と、ホース4が接続されたアウトレット6と、を備える。ハンドヘルド研磨器具3は、歯科の専門家が歯科の専門家の選択のハンドヘルド研磨器具3を使用することができるハンドピースコネクタ7によってホースに取り外し可能に接続される。
操作中に、加圧された空気の流れは、パウダーチャンバー2を通過し、パウダーチャンバー2内に含有されたある程度の研磨ポリッシュパウダーを吸上げ、ホース4を介してハンドヘルド研磨器具3に続き、ハンドヘルド研磨器具3の前方部に取り外し可能に接続されたノズル8によって処置領域に向けられる。
従来は、空気の流れは、ハンドピース3に提供された研磨流れを形成するために、空気と細粒パウダー粒子を混合させるために、パウダーチャンバー2の内側に「渦巻き流(whirlwind)」を生成する。しかしながら、パウダーチャンバー2の内側の加圧された空気の流れに適切な量のパウダー粒子を追加する多くの他の方法が存在し、当業者は、本願発明が適切な量のパウダー粒子を追加することを行う任意の特定の方法に限定しないことを理解する。
通常、必ずしも通常でないが、加圧された水はまた、歯科用研磨治療中に処理領域に向けて向けられる。加圧された水の流れは、加圧された空気と同一のインレット5を介して研磨装置1に供給されることができ、この場合、パウダーチャンバーは、2つの別個の流体チャンネル、すなわち、加圧された空気を受容するための流体チャンネルと、加圧された水を受容するための流体チャンネルと、を備える。パウダーチャンバー2の内側の空気チャンネルは、ハンドヘルド研磨器具3に空気及びパウダーの混合物を提供するために、研磨パウダーと流体連通して配置される一方、水チャンネルは、そのように配置されていない。水は、代替的には、図2に示されるように、パウダーチャンバー2の第2のインレット9を介して提供される、又は図3に示されるように、パウダーチャンバー2を通過してホース10の第2のインレット9を介して提供される。
図4は、操作ユニット11の図解的なブロック線図を示し、該操作ユニット11は、当業者に周知であり、且つ歯科用ユニット(歯科用イス及び該歯科用装置に接続された又は該歯科用装置に組み込まれた基準装置)又は独立卓上型装置の形態で従来実現される。操作ユニット11は、ドリル、シーラーなどの異なる歯科用器具に制御された空気及び/又は水の流れを提供するために役立つ。操作ユニット11は、加圧された空気源12に接続され、且つ加圧された水源13に追加して接続される。空気及び水の伝達は、操作者入力装置15によって制御された流体制御回路14によって制御される。操作ユニット11は、異なる歯科用器具に対する接続のために1つ又は複数のアウトレット16、17を備える。加圧された空気源12及び加圧された水源13は、操作ユニット11内に組み込まれることができるが、加圧された空気及び加圧された水は、歯科手術法で存在している中央伝達システムによって、操作ユニット11に供給される。操作者入力装置15は、当業者が周知である任意の流体レギュレータ、例えば、操作ユニット11の外面に取り付けられた回転制御ノブ、又は、電気ケーブル又はワイヤレス通信インターフェースを通じて操作ユニット11に接続された、外科手術で床に載置するように意図されたフット制御レギュレータ(foot-controlled regulator)とされることができる。本願発明による歯科用研磨装置1は、そのような任意の存在する操作ユニット11のアウトレット16、17に接続されるように適合されることができる。
既に存在している歯科用ユニット又は卓上装置のアウトレットに研磨装置1を接続することによって、本願発明は、別個の卓上型研磨装置を買う必要なしに、又は存在している歯科用ユニットを置換する、又は調節する必要なしに、歯科の専門家に歯科用研磨装置を提供する。さらに、研磨装置1のパウダーチャンバー2が操作ユニット11の外側に接続されるので、パウダーは、流体制御回路14の構成要素内に漏れることがなく、且つ目詰まりは、歯科用ユニット又は卓上型装置の内側に現れないであろう。それ故に、卓上装置、歯科用ユニット、及びその一部を形成している構成要素の頻繁な洗浄のための必要性を除く。
当然ながら、目詰まりは依然として、研磨装置1のパウダーチャンバー2、ホース4、ハンドピース3、及びノズル8の内側で発生する場合がある。それ故に、図5に示されるように、それらの構成要素は、互いに取り外し可能に接続され、研磨装置1が、別個に洗浄され、且つ加圧殺菌されることができる部品に容易に分解される。図7a及び図7bに見られるように、パウダーチャンバー2は、互いに取り外し可能に接続される2つのメインボディからなる。それゆえに、パウダーチャンバー2はまた、容易に洗浄される。
図6において示された構成要素の間の接続、例えば、パウダーチャンバー2のアウトレット6とホース4との間の接続は、当業者に周知な任意の種類の接続とされることができる。アウトレット6の接続手段は、それ故に、異なるホース提供者によって使用された任意の付与された接続インターフェースに適するように適合されることができる。
図6は、図2に示された実施形態による研磨装置1に接続された卓上型装置11として実現された操作ユニット11を示す。それ故に、卓上型装置11及び研磨装置1は、卓上型研磨機器31を構成する。図示された方法で卓上型装置11に直接的にパウダーチャンバー2を接続することによって、介在ホース又は介在導管の必要性がなく、それ故に、卓上型研磨装置の構成要素のサイズ及び数を最小化する。しかしながら、パウダーチャンバー2は、同様に、1つ又は様々な介在ホースを通じて操作ユニットに接続されることができ、且つ歯科用ユニットの計器盤などの何か他の構成要素に固定的に接続されることができる。そのように、歯科用研磨装置2が接続される卓上型装置は、より少ない拘束空間内で、歯科用ユニット、歯科の専門家、及び患者から所定の距離で配置されることができる一方、パウダーチャンバー2は依然として、歯科処置中に、その容易且つ迅速な補充のために、歯科の専門家に近接して配置されることができる。そのような場合において、パウダーチャンバー2は、便利な場所でパウダーチャンバー2を吊るすための固定配置、又は歯科の専門家の近傍の物体にパウダーチャンバー2を固定させるためのクリップ配置の形態である場合に、接続手段を備えることができる。
卓上型装置11は、ハンドピースコネクタ7に接続されたハンドヘルド歯科用器具3に加圧された空気及び加圧された水の制御された流れを供給するために、加圧された空気源12及び加圧された水源13に接続され、図4で示されるような、流体制御回路14及び操作者入力装置15を備える。研磨装置1のパウダーチャンバー2は、接続手段18を通じて卓上型装置11に接続される。接続手段18は、図2示されるような研磨装置1のインレット5、9を、図4に示されるような操作ユニット11のアウトレット16、17、すなわち卓上型装置11のアウトレットと、接続する。上述したように、操作ユニット11が図6における卓上型装置11として実現されるけれども、同一の方法で研磨装置1に接続された歯科用ユニットとして同様に実現されることができる。
図7a及び図7bにおいて、研磨装置1と図6に図示された卓上型装置31のような操作ユニット11との間の取り外し可能な接続を確立するための接続手段18は、より詳細に示される。本願発明の好ましい実施形態によるパウダーチャンバー2の詳細図はまた、示される。左手側の図面は、上方から見るように、接続手段18及びパウダーチャンバー2を図示する一方、右手側の図面は、ラインI及びラインIIのそれぞれに沿って切り取られた同一の接続手段18及びパウダーチャンバー2の断面を図示する。
次いで図7a及び図7bの両方を参照して、操作ユニット11のアウトレット16、17には、操作ユニット11の一部分21から突出する雄型コネクタ19、20が設けられる。パウダーチャンバー2は、研磨パウダーを保持するための容器部分22を備え、該容器部分22は、蓋部分23に取り外し可能に接続され、蓋部分23は、雄型コネクタ19、20に取り外し可能に接続するための雌型コネクタを構成するように配置された2つのインレット5、9を備える。雄型コネクタ19、20は、パウダーチャンバー2のインレット5、9に加圧された空気及び加圧された水を提供するために、加圧された空気源12及び加圧された水源13とそれぞれ流体連通して配置される。好ましくは、雄型コネクタ19、20はまた、研磨装置1に操作ユニット11からの電気信号を提供するように配置される。これは、例えば、少なくとも部分的に導電性材料から雄型コネクタ19、20を形成することによって、達成されることができ、電流を発生させるために、雄型コネクタ19、20に作用された電圧差を制御することができ、該電流は、パウダーチャンバー2及びホース4の内側にケーブルを介してハンドピースコネクタ7に接続されるハンドヘルド器具3に提供されることができる。好ましくは、雄型コネクタ19、20及びインレット5、9は、雄型コネクタとインレットとの間で強固で安定的な接続を提供している固定手段24を備える。例えば、パウダーチャンバー2のインレット5、9は、雄型コネクタ19、20内に配置された溝25内に固く嵌め合うように適合されたリジェクション(rejection)24を備えることができる。そのような溝25を備えている雄型コネクタ19、20は、図7cに別個に示される。
図7aを参照して、加圧された空気は、雄型コネクタ19における2つの空気チャンネル26、27を介してパウダーチャンバーに入る。雌型コネクタ9は、雄型コネクタ19及び雌型コネクタ9が係合される場合に、空気チャンネル26、27と流体連通した状態に至らせる2つの開口部を備える。2つの開口部は、パウダーチャンバー2の内側に2つの別個の空気チャンネルの入口を形成し、それらのうちの一のチャンネルは、アウトレット6に取り付けられたホースを通じてパウダーチャンバーに接続されるハンドピース(図示せず)に加圧された空気及び研磨パウダーの混合物を提供するために、容器部分22と流体連通して配置され、他のチャンネルは、純粋な空気のブロー操作がハンドピースを処理する歯科の専門家によって所望される場合に、ハンドピースに純粋な空気を提供するために、容器部分22をバイパスするように配置される。当然ながら、雄型コネクタ19は同様に、雌型コネクタ9を通じてパウダーチャンバー3に加圧された空気の単一の流れを提供するための単一の空気チャンネルを備え、その場合には、雄型コネクタ19内に単一の空気チャンネルと流体連通する状態に至らせるように配置されたパウダーチャンバー2の内側の空気チャンネルは、複数の空気の流れが所望される場合に、分岐を備えることができる。図7bを参照して、加圧された水は、略同一の方法で水チャンネル28を通じて、パウダーチャンバー2に入る。雄型コネクタ20の水チャンネル28と流体連通する状態に至らせるように配置された、パウダーチャンネル2の内側の水チャンネルは、当然ながら、容器部分22をバイパスし、且つアウトレット6を介してハンドピースに加圧された水を提供するように配置される。図7a及び図7bの両方を次いで参照して、2つの電気ケーブル29、30は、電気信号を雄型コネクタ19、20からアウトレット6へ提供するように、パウダーチャンバー2内に配置され、電気ケーブルを備えているホースは、ホースの他の端部でハンドピースコネクタに接続されたハンドヘルド器具に電気信号を提供するように取り付けられる。好ましくは、電気ケーブル29、30を通じて流れる電流は、雄型コネクタ19及び20に印加された電圧を制御することによってそれぞれ制御される。電流がパウダーチャンバー2に接続されたハンドヘルド歯科用器具に提供されることを可能にすることによって、ハンドヘルド器具内に備えられた電気的な構成要素は、作動されることができる。例えば、雄型コネクタ19、20によって提供された電流は、研磨処置中に、可視性を増加するためにハンドヘルド器具などに組み込まれたランプを作動するように利用されることができる。好ましくは、そのようなランプは、長い寿命を確実にし、さらに高められた可視性を確実にするために、複数のLEDを備える。当然ながら、雄型コネクタ19、20によって提供された電流はまた、ハンドピース内に備えられた他の電気的な構成要素を作動し、且つハンドピースに接続された、電気的に操作されるノズルの操作のために提供するように使用されることができる。
研磨装置1と操作ユニット11との間の好ましい接続インターフェースが図7a〜図7cを参照して上述されるけれども、本願発明が研磨装置1と操作ユニット11との間の任意の特定の接続インターフェースに限定されないことに留意されるべきである。歯科用市場で販売された異なる歯科用ユニット及び卓上型装置は、それらに歯科用器具を接続するための異なる接続インターフェースを有し、図1から図3に示された研磨装置1のインレット5、9には、異なる歯科用ユニットの製造者及び卓上型装置の製造者によって使用された接続インターフェースに適するように適合された接続手段が設けられることができる。例えば、インレット5、9には、雌型コネクタとして配置された操作ユニット11のアウトレット16、17に接続するための雄型コネクタが設けられることができる。この方法において、操作ユニットは、任意の突出部分が設けられる必要が無い。図7aから図7bを参照して記載されるように、少なくとも1つの雄型コネクタ及び少なくとも1つの雌型コネクタを備えている接続手段を通じて、操作ユニット11からパウダーチャンバー2へ、空気、水、及び電気信号を伝達する方法は、一の実施形態に適用可能であり、該一の実施形態において、パウダーチャンバー2は、雄型コネクタ又は複数の雄型コネクタを備え、且つ操作ユニット11は、雌型コネクタ又は複数の雌型コネクタを備える。さらに、パウダーチャンバー2のインレット5、9は、操作ユニット11に接続するために提供する必要はない。すなわち、パウダーチャンバー2は、操作ユニット11からの加圧された空気及び水の流れを受容するためのインレット5、9を備えることができる。パウダーチャンバー2は、操作ユニット11に固定されるが、取り外し可能な接続を確立するための別個の接続手段をさらに備えることができる。この場合において、操作ユニット11からの電気信号は、インレット5、9を通じる代わりに、接続手段を通じてパウダーチャンバー2に提供されることができる。
さらに、図2に示された研磨装置1の実施形態が、研磨装置1と操作ユニット31との間の好ましい接続インターフェースを記載しているので、使用されるけれども、これは、本願の制限として構成されるできではない。上述された雄型―雌型接続インターフェースはまた、図1に示された研磨装置の実施形態を操作ユニットに接続するために使用されることができ、この場合において、加圧された空気及び加圧された水を研磨装置に提供するための全てのチャンネル26、27、28は、単一の雄型コネクタ内に含まれる。この場合において、研磨装置1は、依然として、操作ユニットから、研磨装置に接続されたハンドヘルド器具へ電気信号を提供するように配置されることができる。これは、例えば、操作ユニットの単一の雄型コネクタの前方部から突出するように配置された、2つの別個の導電性ピンに異なる電圧を印加することによって達成されることができ、且つパウダーチャンバーが操作ユニットに接続される場合に、雄型コネクタの導電性ピンと接触する状態に至らせる2つのレシーバ接触子を有するパウダーチャンバーの単一のインレットの後方端部を提供することができる。電気ケーブルは、次いで、パウダーチャンバー2を通じて、ホース及びハンドピースコネクタを通じてハンドヘルド器具に、レシーバ接触子から電流を伝導するように配置されることができる。本願発明が図3に示された実施形態の形態で実現される場合には、電気信号はまた、当然ながら、パウダーチャンバー2をバイパスして、別個のホース10内に配置された絶縁された電気ケーブルを通じて、パウダーチャンバーに接続されたハンドヘルド器具に提供される。
パウダーチャンバー2が図7a及び図7bに示された特定の実施形態に対して詳細に記載されるので、当業者は、パウダーチャンバー2の他の設計が本願発明の独創的なコンセプトから逸脱することなく、可能であることを認識するであろう。例えば、パウダーチャンバー2の形状は異なる場合があり、パウダーチャンバー2のインレット5、9及びアウトレット6は、そのほかの場所に配置される場合がある。本願発明の他の例示的な実施形態において、図7a及び図7bに示されたパウダーチャンバー3は、「垂直方向に反転された」構成であり、パウダー容器43の底部には、蓋が設けられる。このパウダーチャンバーの設計は、研磨処置中にパウダー容器の補充を容易にし、歯科の専門家が、他方の手で、歯科用器具を保持しながら、一方の手で、パウダー容器を再補充することを可能にする。
単純化のために、研磨装置1は、ホース4、ハンドピースコネクタ7、及びハンドヘルド研磨器具3を参照して本願明細書に記載される。しかしながら、それらの構成要素は、当業者に周知であり、必ずしも本願発明の一部分を形成することはない。それ故に、本願発明の詳細な開示が、図解的且つ例示的であり、全部を提供し、且つその開示を可能にする目的に単に役立つ。従って、本願発明がこれ以降に添付した特許請求の範囲の技術的範囲によってのみ制限されるべきであることが意図される。
1 歯科用研磨装置
2 パウダーチャンバー
3 ハンドヘルド研磨器具
4 ホース
5 インレット
6 アウトレット
7 ハンドピースコネクタ
8 ノズル
9 第2のインレット
10 ホース
11 操作ユニット(卓上型装置)
12 加圧された空気源
13 加圧された水源
14 流体制御回路
15 操作者入力装置
16 アウトレット
17 アウトレット
18 接続手段
19 雄型コネクタ
20 雄型コネクタ
21 操作ユニット11の一部分
22 容器部分
23 蓋部分
24 固定手段
25 溝
26 空気チャンネル
27 空気チャンネル
28 水チャンネル
29 電気ケーブル
30 電気ケーブル
31 操作ユニット

Claims (16)

  1. 研磨パウダーを保持するためのパウダーチャンバー(2)を備えている歯科用研磨装置(1)であって、
    前記パウダーチャンバー(2)は、インレット(5)及びアウトレット(6)を備え、前記アウトレット(6)は、ホース(4)を通じて前記パウダーチャンバー(2)の前記アウトレット(6)に接続可能なハンドヘルド歯科用器具(3)に、前記パウダーチャンバー(2)を通じて加圧された空気の供給を制御するための操作ユニット(11)と流体連通する状態に至らせるように配置される歯科用研磨装置(1)において、
    前記パウダーチャンバー(2)は、接続手段を備え、前記接続手段を通じて前記操作ユニット(11)の外側に固定可能接続されるが取り外し可能に接続されるように配置されることを特徴とする歯科用研磨装置(1)。
  2. 前記インレット(5)は、前記接続手段を構成するように配置されることを特徴とする請求項1に記載の歯科用研磨装置(1)。
  3. 前記パウダーチャンバー(2)は、前記操作ユニット(11)からの加圧された空気及び加圧された水をそれぞれ受容するための第1の流体チャンネル及び第2の流体チャンネルを備え、
    前記第1のチャンネルは、ホース(4)を通じて、前記パウダーチャンバー(2)の前記アウトレット(6)に接続されたハンドヘルド歯科用器具(3)に加圧された空気及び研磨パウダーの混合物を提供するように配置される一方、前記ハンドヘルド歯科用器具(3)に加圧された水を提供するように配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載の歯科用研磨装置(1)。
  4. 前記パウダーチャンバー(2)は、前記操作ユニット(11)からの電気信号を受容する手段を備え、ホース(4)を通じて前記パウダーチャンバー(2)の前記アウトレット(6)に接続されたハンドヘルド歯科用器具(3)に前記電気信号を提供することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の歯科用研磨装置(1)。
  5. 前記パウダーチャンバー(2)は、受容された、加圧された空気の流れを2つのチャンネルに分離するための手段を備え、
    前記2つのチャンネルのうちの一方のチャンネルは、前記パウダーチャンバー内に含有された研磨パウダーと流体連通するように至らせる一方、前記2つのチャンネルのうちの他方のチャンネルは、ホース(4)を通じて、前記パウダーチャンバー(2)の前記アウトレット(6)に接続されたハンドヘルド歯科用器具(3)に、混合された空気及び研磨パウダーの流れと、純粋な空気の流れとの両方を提供するために、前記研磨パウダーをバイパスされることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の歯科用研磨装置(1)。
  6. ホース(4)をさらに備え、
    前記ホース(4)の一端が前記パウダーチャンバー(2)の前記アウトレット(6)に取り外し可能に接続され、
    ハンドピースコネクタ(7)は、前記ホース(4)の他端に接続され、
    ハンドへルド研磨器具(3)は、前記ハンドピースコネクタ(7)に取り外し可能に接続されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の歯科用研磨装置(1)。
  7. 前記パウダーチャンバー(2)の前記接続手段は、前記操作ユニット(11)のコネクタに直接的に接続されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の歯科用研磨装置(1)。
  8. 前記パウダーチャンバー(2)の前記インレット(5)は、前記操作ユニット(11)から突出している雄型コネクタ(19、20)を受容するように適合された雌型コネクタ(5)を構成するように配置され、
    前記雌型コネクタ(5)が前記雄型コネクタ(9)に係合される場合に、前記雌型コネクタ(5)は、前記雄型コネクタ(19、20)の内側の空気チャンネルと流体連通する状態に至らせるように配置された少なくとも1つの開口部を備えることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の歯科用研磨装置(1)。
  9. 前記雌型コネクタ(5)は、前記雌型コネクタ(5)が前記雄型コネクタ(9)に係合される場合に、前記雄型コネクタ(19、20)の内側の水チャンネルと流体連通する状態に至らせるように配置された開口部をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の歯科用研磨装置(1)。
  10. 前記雌型コネクタ(5)は、前記雌型コネクタ(5)が前記雄型コネクタ(9)に係合される場合に、前記雄型コネクタ(19、20)の2つの導電性要素と電気的に結合する状態に至らせるように配置された2つのレシーバ接触子をさらに備え、
    前記レシーバ接触子は、ホース(4)を通じて、前記パウダーチャンバー(2)の前記アウトレット(6)に接続された前記ハンドヘルド器具(3)に、前記雄型コネクタ(19、20)の前記2つの導電性要素の間の電位差によって発生した電流を提供するための電気ケーブルに接続されることを特徴とする請求項7又は8に記載の歯科用研磨装置(1)。
  11. 前記パウダーチャンバー(2)は、第2のインレット(9)をさらに備え、
    前記第1のインレット(5)及び前記第2のインレット(9)は、前記操作ユニット(11)から突出している雄型コネクタ(19、20)を受容するようにそれぞれ適合された雌型コネクタ(5、9)を構成するように配置され、
    前記雌型コネクタ(5、9)が前記雄型コネクタ(19、20)に係合される場合に、一方の雌型コネクタ(5)は、一の雄型コネクタ(19)の内側の空気チャンネルと流体連通する状態に至らせるように配置された少なくとも1つの開口部を備え、他方の雌型コネクタ(9)は、他の前記雄型コネクタ(20)の内側の水チャンネルと流体連通する状態に至らせるように配置された少なくとも1つの開口部を備えることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の歯科用研磨装置(1)。
  12. 前記雌型コネクタ(5、9)が前記雄型コネクタ(9、10)に係合される場合に、前記雌型コネクタ(5、9)は、前記雄型コネクタ(9、10)の導電性部分と接触する状態に至らせるように配置された導電性材料を備え、
    前記雌型コネクタ(5、9)の前記導電性材料は、前記雄型コネクタ(19、20)の導電性部分の間の電圧差によって発生した電流を、ホース(4)を通じて、前記パウダーチャンバー(2)の前記アウトレット(6)に接続されたハンドヘルド歯科用器具(3)に提供するための電気ケーブルに接続されることを特徴とする請求項11に記載の歯科用研磨装置(1)。
  13. 前記パウダーチャンバー(2)の前記インレット(5)は、前記操作ユニット(11)の雌型コネクタに接続されるように適合された雄型コネクタを構成するように配置され、
    前記雄型コネクタが前記雌型コネクタに接続される場合に、前記雄型コネクタは、前記雌型コネクタ内に配置された空気チャンネルオリフィスと流体連通する状態に至らせるように配置された少なくとも1つの開口部を備えることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の歯科用研磨装置(1)。
  14. 流体制御回路(14)と、歯科用器具に空気源(12)から加圧された空気の供給を制御するための操作者入力装置(15)と、を備えている操作ユニット(11)、及び
    前記操作ユニットの外側に取り外し可能に接続された歯科用器具、
    を備えている研磨機器であって、
    前記歯科用器具が、請求項1〜13のいずれか一項に記載の歯科用研磨装置(1)であることを特徴とする研磨機器。
  15. 前記操作ユニット(11)が独立卓上型装置(11)であり、それ故に、前記研磨機器が卓上型研磨機器(31)を構成することを特徴とする請求項14に記載の研磨機器。
  16. 前記操作ユニット(11)は、少なくとも1つの歯科用チェアを備えている歯科用ユニットであり、それ故に、前記研磨機器が組み込まれた研磨機器を構成することを特徴とする請求項14に記載の研磨機器。
JP2009553547A 2007-03-16 2008-03-06 歯科用研磨装置 Pending JP2010521220A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89516107P 2007-03-16 2007-03-16
SE0700677A SE532461C2 (sv) 2007-03-16 2007-03-16 Tandpoleringsanordning samt polerapparat innefattande nämnda tandpoleringsanordning
PCT/SE2008/050252 WO2008115129A1 (en) 2007-03-16 2008-03-06 Dental polishing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010521220A true JP2010521220A (ja) 2010-06-24

Family

ID=39766147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009553547A Pending JP2010521220A (ja) 2007-03-16 2008-03-06 歯科用研磨装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100151413A1 (ja)
EP (1) EP2124804A1 (ja)
JP (1) JP2010521220A (ja)
BR (1) BRPI0808977A2 (ja)
SE (1) SE532461C2 (ja)
WO (1) WO2008115129A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD667554S1 (en) * 2010-07-05 2012-09-18 Societe Our la Conception des Applications des Techniques Electroniques-Satelec Dental airpolisher gun
KR101417306B1 (ko) * 2012-07-30 2014-07-09 기아자동차주식회사 차량용 배터리팩
EP2742897A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-18 3M Innovative Properties Company Nozzle head, hand piece and powder jet device for applying a dental material
WO2014099490A2 (en) 2012-12-17 2014-06-26 3M Innovative Properties Company Device for dispensing a dental material with locking mechanism
EP2742898A1 (en) 2012-12-17 2014-06-18 3M Innovative Properties Company Powder jet device for dispensing a dental material
EP4162895A4 (en) * 2021-08-24 2023-07-19 Guilin Woodpecker Medical Instrument Co., Ltd. DENTAL POWDER SPRAY HANDPIECE

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL206506A (ja) * 1949-02-24
US4094567A (en) * 1977-01-05 1978-06-13 The Hansen Manufacturing Company Combination quick connect-disconnect pneumatic/electrical coupling
US4492574A (en) * 1983-04-15 1985-01-08 Cavitron, Inc. Ultrasonic endodontic dental apparatus
US5125837A (en) * 1988-01-06 1992-06-30 Dentsply Management Corp. Apparatus and method for therapeutic lavage and scaling of teeth
DE4122979A1 (de) * 1991-07-11 1993-01-14 Kaltenbach & Voigt Bearbeitungsgeraet zum bearbeiten von feinwerktechnischen, insbesondere dentaltechnischen werkstuecken in einem von einem gehaeuse umgebenen bearbeitungsraum
US6238275B1 (en) * 1998-08-19 2001-05-29 Alva Wesley Metcalf Contained direct particle beam flow abrasion system
US6347984B1 (en) * 2000-10-30 2002-02-19 Barry Boaz Groman Micro abrasive blasting device and method
WO2002038071A1 (en) * 2000-11-07 2002-05-16 Dentsply International Inc. Dental/medical prophylaxis device with sterilizable components
WO2007014246A2 (en) * 2005-07-25 2007-02-01 Michael Migdal Tooth powdering device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2124804A1 (en) 2009-12-02
US20100151413A1 (en) 2010-06-17
SE0700677L (sv) 2008-09-17
SE532461C2 (sv) 2010-01-26
WO2008115129A1 (en) 2008-09-25
BRPI0808977A2 (pt) 2014-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010521220A (ja) 歯科用研磨装置
US5951284A (en) Intraoral instrument
US20070148615A1 (en) Ultrasonic endodontic dental irrigator
US10952831B1 (en) Suction handpiece for a dental treatment unit
US6390815B1 (en) Multiple solution dental irrigator
US20120021373A1 (en) Multi-Purpose Dental Instrument
US20140356808A1 (en) Irrigation tip adaptor for ultrasonic handpiece
JPH0665339B2 (ja) レーザ治療装置
JP2009504302A (ja) 内視鏡の流体供給装置
EP1145689B1 (en) Dental handpiece for injecting therapeutic agent containing powders
US4648840A (en) Dental polisher combining pressurized fluid and abrasive flow
FR2571606A1 (fr) Appareil de therapie dentaire comportant un ensemble de postes utilisateurs a usages differents
EP1845884B1 (en) Dental handpiece
US4431412A (en) Dental handpiece
US5762495A (en) Surgical instrument particularly for dental surgery
US6419485B1 (en) Multiple solution dental irrigator
US20020117849A1 (en) Swivel connector for dental and medical handpieces
CN104939943A (zh) 集超声洁牙、抛光和口腔内窥功能为一体的洁牙机
US20030129560A1 (en) Rotatable dental jet nozzle
US20220160481A1 (en) Instrument Support for a Treatment Device and Treatment Device Comprising Said Instrument Support
JP2005503833A (ja) 滅菌可能な構成部品を有する歯科/医療予防装置
CA2543212A1 (en) Dental hand piece
GB2488842A (en) Ceramic discharge tip for a dental abrasion device
CN217723732U (zh) 多功能牙科弯手机
US1719306A (en) Dental apparatus