JP2010518286A - 窓ガラスパネル - Google Patents

窓ガラスパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2010518286A
JP2010518286A JP2009548749A JP2009548749A JP2010518286A JP 2010518286 A JP2010518286 A JP 2010518286A JP 2009548749 A JP2009548749 A JP 2009548749A JP 2009548749 A JP2009548749 A JP 2009548749A JP 2010518286 A JP2010518286 A JP 2010518286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
side end
glazing panel
panel according
window glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009548749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5389670B2 (ja
Inventor
ジョン ハワード ヒューズ,ブライアン
Original Assignee
ジョン ハワード ヒューズ,ブライアン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョン ハワード ヒューズ,ブライアン filed Critical ジョン ハワード ヒューズ,ブライアン
Publication of JP2010518286A publication Critical patent/JP2010518286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5389670B2 publication Critical patent/JP5389670B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10247Laminated safety glass or glazing containing decorations or patterns for aesthetic reasons
    • B32B17/10256Laminated safety glass or glazing containing decorations or patterns for aesthetic reasons created by printing techniques
    • B32B17/10266Laminated safety glass or glazing containing decorations or patterns for aesthetic reasons created by printing techniques on glass pane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/67Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light
    • E06B3/6715Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light specially adapted for increased thermal insulation or for controlled passage of light
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0215Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having a regular structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0231Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having microprismatic or micropyramidal shape
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0294Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use adapted to provide an additional optical effect, e.g. anti-reflection or filter
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B2009/2417Light path control; means to control reflection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S50/00Arrangements for controlling solar heat collectors
    • F24S50/80Arrangements for controlling solar heat collectors for controlling collection or absorption of solar radiation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

窓ガラスパネルは、ガラスのシート(11)と、そのガラスの主面上に配置される空間的に分離した一連の光学要素(12)とを備える。各光学要素(12)は、ガラス面の外に延びる上向きの反射面(13)を有する。その反射面の下方には、光透過率が幅方向に変化する物質の区域(15)が配置されている。前記上向きの反射側面(13)に入射した光は、当該窓ガラスパネルの反対側の領域に向かって上向きに反射される。前記物質区域(15)を介して前記反対側領域に進入しようとする光は、減衰され且つ散乱される。要素(12)はガラス面上に印刷されてもよく、又は、ガラスに貼着されたフィルム上に印刷されてもよい。あるいは、当該要素は、ガラスに接着された立体構造物からなる。
【選択図】図1

Description

本発明は、窓ガラスパネル、即ち、該パネルを通過する太陽光によってもたらされる不都合なギラギラ光(反射)や熱を制御する窓ガラスパネルに関する。
太陽光を減衰すると共に向きを変えるために、建物の窓ガラスパネルの背後を横切るようにベネチアンブラインド形態で水平なスラット(羽根板)を設置することがよく知られている。そのようなブラインドは問題の一時的な解決策に過ぎず、その効果は、ブラインドが下げられて正確に調節されることに依存している。
また、太陽光を減衰すると共に向きを変えるために、建物の窓ガラスパネルの前面を横切るように常設の水平スラットを設置することもよく知られている。そのようないわゆるブライズ・ソレイル(brise soleil)、つまり太陽ベールは、掃除および維持管理が困難であるだけでなく、設置費用が高額で、見栄えが悪く、重たい。これまでに、そのようなブライズ・ソレイルが、台湾特許出願TW552344Bに開示されている。
上述のような問題点を緩和する窓ガラスパネルを、ここに考案したものである。
本発明によれば、基材シートと、その基材の主面上に配置される空間的に分離した一連の光学要素とを具備した窓ガラスパネルが提供される。各要素は、当該要素の第1サイド(第1側端部)から第2サイド(第2側端部)に到るまで前記基材の平面に平行な当該要素の幅に沿って変化する光透過率を有しており、前記第1サイドは前記第2サイドよりも光透過性に劣っている(光透過率が小さい)。そして、前記基材の平面に直交する方向の各要素の厚みは、要素の第2サイドよりも第1サイドにおいて大きい。各要素の前記第1サイドは、前記基材の平面と略平行な方向を向き且つ連続する隣接要素とほぼ同じ方向に面する反射側面を備えている。
使用時には、窓ガラスパネルは、要素の反射側面がほぼ上方を向くように設置される。上空から窓ガラスパネルの一側面に太陽光が下に向かって降り注ぐとき、上向きの反射側面に入射した光は、部屋の天井あるいは当該窓ガラスパネルの反対側の領域に向けて上向きに反射される。こうして室内の人々に入射する直射日光の量が実質的に低減されるが、それでも、向きを変えられた光は、室内または他の領域において十分な程度の自然光を(依然として)維持する。
好ましくは、各要素の少なくとも一部の光透過率は、当該要素の前記第1サイドから第2サイドに向かって徐々に増大する。
反射側面の総面積は、窓ガラスパネルの面積と比べてかなり大きく(例えば3倍大きく)あることができ、これにより、直射太陽光の大部分が上向きに反射されると共に、当該反射側面の配置角度に基づいて向きを変えられる。
要素の前面に入射される全ての光は、当該要素の光透過率に応じてそれら要素を透過する。入射光の一部は、要素を通過するときに、反射され、吸収され、および/または、拡散(分散)されるのであり、これにより、窓ガラスパネルを直接通過する光の強度および/または色がコントロールされる。
本発明に従う窓ガラスパネルは、簡素(単純)で、安価で、軽量構造であるが、部屋または他の領域に進入する光の量を確実に制御することができる。
要素は空間的に分離されており、従って一部の太陽光は通常のように窓ガラスパネルの基材を直接通過することができる。要素相互の分離、要素の面積および反射面の面積はすべて、部屋または他の領域に進入する光の特性を制御するために選択され得る点は、理解されよう。好ましくは、要素は、その隣の要素の反射面の基材の表面からの高さにほぼ等しい距離だけ(互いに)隔てられている。
要素間の空間的な隔たりは、基材の長さまたは幅に応じて変えてもよく、例えば、可視性を改善するために窓ガラスパネルの底部で要素をより少なくし、且つ、上空からの直射日光から室内の人々を遮光するために窓ガラスパネルの頂部で要素をより多くするようなやり方で、要素間の空間的な隔たりを変化させてもよい。
好ましい実施形態では、要素は、基材の幅を全体的または部分的に横切って延びるライン(線状材)であって、使用時には略水平に且つ互いに平行に横たわるライン(線状材)を含むものである。
別の実施形態では、要素は、空間的に隔てられたドット(点)、ピクセル、または基材の幅および長さを横切って展開するその他の個別要素からなるアレイ形態であってもよい。
要素の反射面はすべて同じ方向を向いていてもよい。あるいは、日中における光の方向および強さの変化や外部の日除けのことを考慮して室内に進入する光の特性を制御するために、(反射面の)方向は基材の幅および/または長さにわたって変化させてもよい。
好ましくは、前記基材はガラスからなる。要素は、基材に対し直接に、または基材に貼着されたフィルムに対して適用されてもよい。前者の場合、要素が適用される基材の表面は、好ましくは、例えばプラズマで処理される。後者の場合、フィルムは、パネルを通過する可視光量および/または太陽エネルギー量を制御するスペクトル選択性のフィルム(スペクトル選別フィルム)からなってもよい。あるいは、基材は、スペクトル選択性の層で被覆されてもよい。フィルムのフィルター特性は、その幅および/または長さに沿って変化してもよい。
基材は、窓ガラスユニットを形成すべく周辺部において相互連結される別の基材と平行に設置されてもよい。好ましくは、要素は、それらが二つの基材間に配置されるように、一方の基材の側面に対面する他方の基材の側面に対し適用される。
前記要素が基材間に配置された状態で、基材が別の基材とラミネート(積層)されてもよい。要素は、一基材の表面に対し直接的に、または基材間に配置されるフィルムに対して適用されてもよい。前者の場合、基材は好ましくは互いに接合されており、要素が取り付く基材の表面は、好ましくは、基材と要素との接着性を向上させて基材間の剥離を回避するような処理(例えばプラズマ処理)が施されている。後者の場合、フィルムは好ましくは、穴(開口)を介して基材の直接的接着ができるように穴あけ(開口形成)されている。
要素は、ラッカー(ラッカー塗料、樹脂ワニス)層のような保護層の背後に配置されてもよい。
一実施形態では、要素は、堆積(depositing)、即ち基材上へ又は基材に適用されたフィルム上へ、インクまたはその他の成形可能材料を堆積することで形成されてもよい。
好ましくは、要素は、基材またはフィルム上に均一色を堆積することで形成され、これにより、要素の透過率は、堆積されるインクまたはその他の成形可能材料の量を変えることで変化する。
好ましくは、インクまたはその他の成形可能材料は、基材またはフィルム上に、同じ濃度のインクのピクセル(インク素)を堆積することで適用され、これにより、透過率は、ピクセルの間隔および/またはその重なりの程度を変えることで変化される。
好ましくは、各要素の反射側面は、要素の前記第2サイドにおけるよりも前記第1サイドにおいてより多くのインクまたはインクのピクセル(インク素)を堆積し、それによって第2サイドに対する第1サイドの厚みを相対的に増すことで形成される。好ましくは、各要素の反射側面は、広範なスペクトルの入射光を反射する白色材料を堆積することで形成されてもよい。
商業的に入手可能な印刷装置は一般に、ホワイト(白)の先導プリントヘッドと、それに続くシアン、マゼンタ、イエローおよびブラックの三プリントヘッドを具備する。これらのいわゆるCMYKヘッドの後には、もう一つのホワイト(白)プリントヘッドが続く。1箇所でホワイトが堆積される回数で反射側面の厚みが制限されるように、各ヘッドは、制限された回数だけ同一物上を通過することができる。こうして、各要素の反射側面は、好ましくは、要素の前記第1サイドにおいて白インク上に複数色のインクを堆積し、更にその着色インクが、好ましくは当該着色インクを白インクが覆い隠すようなやり方で白インクによりオーバープリント(重ね刷り)されることで形成される。
各要素の光透過率は、当該要素の前記第1および第2サイド間で急激に、徐々にまたは線形的に(直線的に)変化してもよい。
各要素の厚みは、当該要素の前記第1および第2サイド間で急激に、徐々にまたは線形的に(直線的に)変化してもよい。
要素は、断面において三角形状または段差状であってもよい。
好ましくは、要素は色彩において略白色であり、その結果、各要素の側面は波長の広い範囲(広いスペクトル範囲)にわたって可視光を反射する。
要素の側面は、金属化されていてもよく、または、入射光をほとんど吸収せずに反射する別の素材を備えていてもよい。
要素の前面または後面は、建物の外および/または内側の人々にとって着色された又は模様付けされた外観を提示すべく、少なくとも前記側面とは異なる色で形成されてもよい。
別の実施形態において、各要素は、基材に接着されるところの事前形成された三次元形状(立体形状)を備えてなる。
前記三次元形状(立体形状)は、前記第1サイドにおいて平面(形状)から変形させられたシート素材を備えてもよい。好ましくは、そのシートは、当該要素または各要素を形成する手段を印刷されているか又は具備するものである。この手段は、第1区域(region)と第2区域(region)とを備えている。その第1区域は、要素の第1サイドから第2サイドまで幅に沿って変化する光透過率を有しており、前記第1サイドは前記第2サイドよりも光透過性に劣っている。第1サイドにある第2区域は反射性である。そして、前記シートは、前記第2区域が当該シートの平面から外に延び出し、且つ、基材の平面と略平行な方向を向くと共に一連の隣接する要素とほぼ同じ方向に面している前記反射面を提供するように変形されている。
好ましくは、前記シートは、各要素をそれぞれに形成する空間的に隔てられた平行なライン(線)を印刷されているか又は具備している。各ラインは、第1の縦長区域(longitudinal region)と、第2の縦長区域(longitudinal region)とを備えている。その第1の縦長区域は、第1サイドから第2サイドまでその幅に沿って変化する光透過率を有しており、前記第1サイドは前記第2サイドよりも光透過性に劣っている。第1サイドにある第2の縦長区域は反射性である。そして、前記シートは、前記第2区域が当該シートの平面から外に延び出し、且つ、基材の平面と略平行な方向を向くと共に連続する隣接要素とほぼ同じ方向に面している前記反射面を提供するように変形されている。好ましくは、前記ライン(群)が光の通過を許容するクリヤー(透明)なライン(群)によって分離されるように、前記シートはクリヤー(透明)である。
また、本発明によれば、前記したような窓ガラスパネルを形成する方法が提供される。この方法は次の工程(群)、即ち、
窓ガラスパネルが設けられるべき場所に入射される外光を調査する工程と、
前記調査(の結果)に応じて、少なくとも、空間的に分離した要素、要素の反射面の高さ、並びに、要素の第1および第2サイド間の距離のパラメータを選択的に変更する工程と、
それ(前記選択パラメータ)に応じた前記要素を前記基材に適用する工程とからなる。
この方法は、既に本来の場所にある基材パネル上、または本来の場所に設置するための基材パネル上に実施されてもよい。
なお、日中における光の変化、外部的に日除けされた領域、または当該パネルを通過する光が制御されることを必要とする建物内の面積を考慮して、前記パラメータを前記基材の領域にわたり変化させてもよい。
本発明の実施形態を、事例を通して且つ添付の図面を参照して以下に説明する。
図1は、本発明に従う窓ガラスパネルの第1実施形態の断面図。 図2は、図1の窓ガラスパネルの光学要素の拡大断面図。 図3は、本発明に従う窓ガラスパネルの第2実施形態の光学要素の拡大断面図。 図4は、本発明に従う窓ガラスパネルの第3実施形態の光学要素の拡大断面図。 図5は、本発明に従う窓ガラスパネルの第4実施形態の光学要素の拡大断面図。 図6は、本発明に従う窓ガラスパネルの第5実施形態の光学要素の拡大断面図。 図7は、本発明に従う窓ガラスパネルの第6実施形態の正面図。 図8は、本発明に従う窓ガラスパネルの第7実施形態の正面図。 図9は、本発明に従う窓ガラスパネルの第8実施形態の断面図。 図10は、本発明に従う窓ガラスパネルの第9実施形態の断面図。 図11は、本発明に従う窓ガラスパネルの第10実施形態の断面図。 図12は、本発明に従う窓ガラスパネルの第11実施形態の断面図。 図13は、本発明に従う窓ガラスパネルの第12実施形態の断面図。 図14は、本発明に従う窓ガラスパネルの第13実施形態を形成するためのシートの斜視図であって、成形されていないシートの斜視図。 図15は、図14のシートが成形されたときの斜視図。
図1及び図2には、本発明に従う窓ガラスパネル10の第1実施形態が図示されている。その窓ガラスパネルは、ガラスまたは他の透明材料(例えばプラスチック)からなる基材パネル11を備える。基材11の両側エッジ間には、水平で平行なライン形状(線体形状)で延びる複数の光学要素12が展開している。
光学要素12は、デジタル方式で基材11の内側面上に直接的にプリント(印刷)されている。各要素12は概して断面三角形状であり、基材11の面に対し直角に横たわるほぼ平らな上面を備えている。各要素12の厚さは、その低面側エッジに向かうにつれて徐々に薄くなっている。各要素12は、白色または明色の一連のピクセルを堆積することで構成されている。その際、要素の厚さは、ピクセル間の間隔および/またはピクセルの重なりの程度を調節することで変えられる。つまり、各要素12の最も厚い部分は、より濃密な配列で重なり合うピクセルを堆積することで形成され、その一方で、相対的に薄い区域は、広く間隔を隔てたピクセルを堆積することで形成される。図示された例では、インク濃度(即ちピクセルの密度)は、上側エッジでの100%から下側エッジでの10%まで線形的に(直線的に)変えられている。
各要素12の上面は、基材11の表面からの高さXを有するいわゆる光棚板13を形成(定義)する。各光棚板13は、幅Yを有する基材11の印刷されていない隣接透明領域14に面している。距離XおよびYは可変パラメータであり、両者は等しいことが好ましい。
要素12は、基材11を通して窓ガラスパネル10の外部に向けられた内側面、即ちいわゆるギラつき光制御パネル15を備えている。各ギラつき光制御パネル15の幅Zもまた可変パラメータであり、それは、Yに対し反比例的に変化することが好ましい。
使用時、太陽光S1,S2が、上空から窓ガラスパネル10に降り注ぐ。すると、入射光の一部、例えばS1は、要素12の上面により形成されるいわゆる光棚板13を直射する。そして、窓ガラスパネルを通過して建物内の人々や作業面上に降り注ぐ代わりに、入射光の一部が室内に向かって上向き反射され、入射光と等しい角度で向きを変えられる。いずれの反射光も減衰されず、室内に進入する反射光のレベル(強度)は、パルネを真っ直ぐに通過してきた場合と同じであることが好ましい。
他の入射光、例えばS2は、いわゆるギラつき光制御パネル15を直射する。そのギラつき光制御パネル15は、パネルの特性に応じて光を反射し、減衰し、分散し、それによって、室内に直接的に差し込む光をよりソフトでより分散したものにする。通過光の色は、ギラつき光制御パネル15に使用されているインクの色を調節することで変えられる。直接光の量は、ギラつき光制御パネル15の幅Zを調節することで変えられる。反射光の量は、光棚板13の高さXを変更することで調節され得る。
図面の図3で示す第2実施形態では、光棚板13は、金属化されているか又は反射性の層20で被覆されている。あるいはまた、層20は、上側エッジにおいてもっと反射性の強い色彩をもった要素12を堆積することで形成されてもよい。
図面の図4で示す第3実施形態では、ギラつき光制御パネル15の外面は、当該窓ガラスパネルの外面に着色外観を付与すべく、異なった色の層21でプリント(印刷)されている。各要素12の層21は、あるいは、イメージ(画像)の異なる部分を受け持つことができる。変更例においては、当該ギラつき光制御パネルの内側に着色外観を付与するために、層が要素12の内側面上に設けられてもよい。
図面の図5で示す第4実施形態では、要素12の上側エッジが高濃度インクでプリント(印刷)されて光棚板13を提供し、その後にインクの濃度が急変して、図に示すような、均一な光透過率を有するギラつき光制御パネル15を提供する。変更例においては、ギラつき光制御パネル15が可変の光透過率を有してもよい。
図面の図6で示す第5実施形態では、ギラつき光制御パネル15は、インク濃度が上側サイドエッジでの100%から下側サイドエッジでの10%まで変化する状態で白色にプリント(印刷)されている。そして、要素12の上側エッジは、固体インクからなる直立ブロック29を形成すべく、例えばシアン、マゼンタ、イエロー及びブラック(CMYK)の複数色インクで重ね刷り(オーバープリント)されている。更にブロック29は白インク30で重ね刷りされており、この白インク30はブロック29の側面を覆い隠して光棚板13を提供する。
図面の図7で示す第6実施形態では、要素12がアレー状に(配列状態で)プリント(印刷)されており、各要素は三日月形に形作られると共に、光棚板13を形成する凹面状の上面を有している。光棚板13が向いている方向は、日中の光の変化を考えて窓ガラスパネルの幅に沿って変化してもよい。
図面の図8で示すように、透明領域の下側で上向きの光棚板13には、当該光棚板13の下に展開するギラつき光制御パネル15が提供されるならば、要素12はどのような形でもよいということは理解されるであろう。
図面の図9には、本発明に従う窓ガラスパネル10の第8実施形態が示されており、それは図1及び図2の窓ガラスパネルに近似しており、同様の部材には同様の参照番号が付与されている。この実施形態では、光学要素12は、基材11の内面に適用されるフィルム28上にデジタル方式でプリント(印刷)されている。
図面の図10には、本発明に従う窓ガラスパネル10の第9実施形態が示されており、それは図1及び図2の窓ガラスパネルに近似しており、同様の部材には同様の参照番号が付与されている。この実施形態では、光学要素12は、基材11の内面に適用されるフィルム(図示略)上にデジタル方式でプリント(印刷)されているか、又は、基材11の内面上に直接的にプリント(印刷)されている。基材11はもう一つの基材31と平行に配置され、両基材11,31はそれらの周辺部においてサイド部材32によって相互連結されて窓ガラスユニットを形成している。要素12は、それらが二つの基材間に配置されるように基材11の内面に配設されている。
図面の図11には、本発明に従う窓ガラスパネルの第10実施形態が示されている。この実施形態では、光学要素12が、二つの基材11,31間に配置されたフィルム33上に設けられており、それら(11,33,31)は接合材料35によって共にラミネート(積層)されている。フィルム33には、接合材料35が基材11,31を直接連結させると共にそれらの剥離を回避するために、複数の開口部34が形成されている。
図面の図12には、本発明に従う窓ガラスパネルの第11実施形態が示されており、それは図11の窓ガラスパネルに近似しており、同様の部材には同様の参照番号が付与されている。この実施形態では、基材の一方、例えば基材11の内面には、スペクトル選択性層36が設けられており、この層36は、可視光の量および/またはパネルを通過する太陽エネルギー量をコントロールする。
図面の図13には、本発明に従う窓ガラスパネル10の第12実施形態が示されており、それは図1及び図2の窓ガラスパネルに近似しており、同様の部材には同様の参照番号が付与されている。この実施形態では、要素12は、ラッカー(ラッカー塗料)の保護層37で覆われている。
図面の図14には、本発明に従う窓ガラスパネルの第13実施形態を形成するために、基材(図示略)に適用するためのシート40が示されている。このシート40は、透明プラスチックフィルム上に配置された複数の平行なストリップ又は帯41を備える。各ストリップ又は帯41は、広いスペクトル範囲の光を反射する反射性材料もしくは色(例えば白色)からなる縦長方向に延びる上側ライン42と、縦長方向に延びる中央ライン43と、透過率がライン上縁からライン下縁まで徐々に増大する材料からなる軸方向に延びる下側ライン44とを備える。各ストリップ又は帯41は、透明なままの区域45によって隣のストリップ又は帯41から分離されている。
図面の図15で示すように、シート40は各ストリップ又は帯41に沿って畳まれて、例えば反射性材料からなる前記軸方向に延びる上側ライン42を伴うと共にいわゆる光棚板を形成(定義)する上面を持った凸部46を提供する。可変透過率材料からなるライン44は、前記凸部46の下に展開し、いわゆるギラつき光制御パネルを提供する。シート40は、一対の半割型の間で変形することにより折り畳まれてもよい。いったん成形されると、シート40はガラスのシートに接着される。変更例において、各要素は、ガラスのシートに接着するためのプロファイルされた(形状化された)個別部材として提供されてもよい。
このように本発明は、太陽に面するガラスパネル又は外部パネルを通過し又はそれに作用する光の量を管理及び制御するために、印刷表面の所望位置にデジタル方式で提供できる、様々なサイズおよび印刷密度で設計および印刷されたパターンのシステムを提供する。要素の基材パネルからの光学的な高さおよび要素の密度は、特定の用途に合わせて変化させることができる。

Claims (49)

  1. 基材シートと、その基材の主面上に配置される空間的に分離した一連の光学要素とを備えた窓ガラスパネルであって、
    前記各要素は、当該要素の第1側端部から第2側端部に到る、前記基材の平面に平行な当該要素の幅に沿って変化する光透過率を有しており、
    前記第1側端部は前記第2側端部よりも光透過性に劣っており、
    前記基材の平面に直交する方向の各要素の厚みは、前記第2側端部よりも第1側端部において大きく、
    各要素の前記第1側端部は、前記基材の平面と略平行な方向を向き且つ連続する隣接要素とほぼ同じ方向に面する反射側面を備えている、
    ことを特徴とする窓ガラスパネル。
  2. 各要素の少なくとも一部の光透過率は、当該要素の前記第1側端部から第2側端部へ徐々に増大する、請求項1に記載の窓ガラスパネル。
  3. 前記要素は、その隣の要素の反射面の前記基材表面からの高さにほぼ等しい距離だけ隔てられている、請求項1または2に記載の窓ガラスパネル。
  4. 前記要素間の空間的な隔たりは、前記基材の長さまたは幅に応じて変化する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  5. 前記要素は、前記基材の幅を全体的または部分的に横切って延びるラインからなる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  6. 前記要素は、空間的に隔てられたドット、ピクセル、または前記基材を横切って展開するその他の個別要素からなるアレイ形態をなしている、請求項1〜4のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  7. 前記要素の反射面がすべてほぼ同じ方向を向いている、請求項1〜6のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  8. 前記要素の反射面が、前記基材を横切るにつれて変化する方向を向いている、請求項1〜6のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  9. 前記基材はガラスからなる、請求項1〜8のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  10. 前記基材は、当該パネルを通過する可視光量および/または太陽エネルギー量を制御するスペクトル選択性材料からなる、請求項1〜9のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  11. 前記要素は、前記基材に対し直接的に適用されている、請求項1〜10のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  12. 前記要素が適用される前記基材の表面がプラズマ処理されている、請求項11に記載の窓ガラスパネル。
  13. 前記要素は、前記基材に貼着されたフィルムに適用されている、請求項1〜10のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  14. 前記フィルムは、当該パネルを通過する可視光量および/または太陽エネルギー量を制御するスペクトル選択性フィルムからなる、請求項13に記載の窓ガラスパネル。
  15. 前記スペクトルのフィルター特性は、当該パネルを横切るにつれて変化する、請求項10または14に記載の窓ガラスパネル。
  16. 前記基材は、別の基材と平行に設置されている、請求項1〜15のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  17. 前記両基材は、窓ガラスユニットを形成すべく、それらの周辺部において相互連結されている、請求項16に記載の窓ガラスパネル。
  18. 前記要素は、それらが前記二つの基材間に配置されるように、一方の基材の側面に対面する他方の基材の側面に取着されている、請求項16または17に記載の窓ガラスパネル。
  19. 前記要素が基材間に配置された状態で、前記基材が別の基材とラミネートされている、請求項1〜15のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  20. 前記要素は、前記両基材の一方の表面に対し直接的に適用されている、請求項19に記載の窓ガラスパネル。
  21. 前記両基材は互いに接合されている、請求項20に記載の窓ガラスパネル。
  22. 前記要素は、前記両基材間に配置されるフィルムに対して適用されている、請求項19に記載の窓ガラスパネル。
  23. 前記フィルムは、穴を介して両基材の直接的接着ができるように穴あけされている、請求項22に記載の窓ガラスパネル。
  24. 前記要素は、保護層の背後に位置している、請求項1〜16のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  25. 前記保護層はラッカーからなる、請求項24に記載の窓ガラスパネル。
  26. 前記要素は、インクまたはそれと同様の材料を前記基材上に堆積することにより形成されている、請求項1〜11のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  27. 前記要素は、インクまたはそれと同様の材料を、前記基材に貼着されたフィルム上に堆積することにより形成されている、請求項13に記載の窓ガラスパネル。
  28. 前記要素は、均一色のインクまたはそれと同様の材料を堆積することにより形成されている、請求項26または27に記載の窓ガラスパネル。
  29. 前記要素の光透過率は、プリントされる前記インクまたは他材料の量を変えることで変化する、請求項28に記載の窓ガラスパネル。
  30. 前記インクまたは他材料は、前記基材またはフィルム上に同じ濃度のインク素を堆積することで適用され、光透過率は、インク素の間隔および/またはインク素の重なりの程度を変えることで変化する、請求項29に記載の窓ガラスパネル。
  31. 各要素の前記反射側面は、当該要素の前記第2側端部におけるよりも前記第1側端部おいてより多くのインクまたはインク素を堆積することで形成される、請求項26〜30のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  32. 各要素の前記反射側面は、白色インクを堆積することで形成される、請求項26〜31のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  33. 各要素の前記反射側面は、当該要素の前記第1側端部において白インク上に複数色のインクを堆積すると共に、更にその着色インクが、当該着色インクを覆い隠す白インクによりオーバープリントされることで形成される、請求項32に記載の窓ガラスパネル。
  34. 各要素の光透過率は、当該要素の前記第1側端部と第2側端部との間で急激に、徐々にまたは線形的に変化する、請求項1〜33のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  35. 各要素の厚みは、当該要素の前記第1側端部と第2側端部との間で急激に、徐々にまたは線形的に変化する、請求項1〜34のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  36. 前記要素は、断面において三角形状または段差状である、請求項35に記載の窓ガラスパネル。
  37. 前記要素は、色彩において略白色である、請求項1〜36のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  38. 前記要素の側面は、金属化されているか、または、高いスペクトル反射率を有する別の素材を備えている、請求項1〜37のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  39. 前記要素の前面または後面は、少なくとも前記側面とは異なる色で形成されている、請求項1〜38のいずれか一項に記載の窓ガラスパネル。
  40. 各要素は、前記基材に接着されるところの事前形成された三次元形状を備えてなる、請求項1に記載の窓ガラスパネル。
  41. 前記三次元形状は、平面形状から変形させられたシート素材からなる、請求項40に記載の窓ガラスパネル。
  42. 前記シート素材は、要素を形成する手段を印刷されているか又は具備するものであり、
    前記要素を形成する手段は、第1区域と、第2区域とを備え、
    前記第1区域は、要素の第1側端部から第2側端部までその幅に沿って変化する光透過率を有しており、且つ第1側端部は第2側端部よりも光透過性に劣っており、
    前記第2区域は、第1側端部にあって光反射性であり、
    前記シート素材は、前記第2区域が当該シートの平面から外に延び、且つ、当該シートの平面と略平行な方向を向くと共に連続する隣接要素とほぼ同じ方向に面している前記反射面を提供するように変形されている、請求項41に記載の窓ガラスパネル。
  43. 前記シート素材は、各要素をそれぞれに形成する空間的に隔てられた平行なラインを印刷されているか又は具備するものであり、
    各ラインは、第1の縦長区域と、第2の縦長区域とを備え、
    前記第1の縦長区域は、要素の第1側端部から第2側端部までその幅に沿って変化する光透過率を有しており、且つ第1側端部は第2側端部よりも光透過性に劣っており、
    前記第2の縦長区域は、第1側端部にあって光反射性であり、
    前記シート素材は、前記第2の縦長区域が当該シートの平面から外に延び、且つ、基材の平面と略平行な方向を向くと共に連続する隣接要素とほぼ同じ方向に面している前記反射面を提供するように変形されている、請求項41に記載の窓ガラスパネル。
  44. 前記シート素材は、前記要素が光の通過を許容する透明な領域によって分離されるように、透明である、請求項42または43に記載の窓ガラスパネル。
  45. 請求項1〜44のいずれかに記載した窓ガラスパネルを形成する方法であって、この方法は次の工程、即ち、
    窓ガラスパネルが設けられるべき場所に入射される外光を調査する工程と、
    前記の調査に応じて、
    a.空間的に分離した要素、
    b.要素の反射面の高さ、および/または、
    c.要素の第1及び第2側端部間の距離
    のパラメータを選択的に変更する工程と、
    前記パラメータ選択に応じた前記要素を前記基材に適用する工程と、
    を備えてなる窓ガラスパネルの形成方法。
  46. 既に本来の場所にある基材パネルに対し前記要素を適用する、請求項45に記載の窓ガラスパネルの形成方法。
  47. 本来の場所に設置するための基材パネルに対し前記要素を適用する、請求項45に記載の窓ガラスパネルの形成方法。
  48. 日中における光の変化を考慮して、前記基材の領域にわたり前記パラメータを選択的に変更する、請求項45に記載の窓ガラスパネルの形成方法。
  49. 外部的な日よけを考慮して、前記基材の領域にわたり前記パラメータを選択的に変更する、請求項45に記載の窓ガラスパネルの形成方法。
JP2009548749A 2007-02-07 2008-02-07 窓ガラスパネル Expired - Fee Related JP5389670B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0702353.4A GB0702353D0 (en) 2007-02-07 2007-02-07 Glazing panel
GB0702353.4 2007-02-07
PCT/GB2008/050078 WO2008096176A1 (en) 2007-02-07 2008-02-07 Glazing panel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010518286A true JP2010518286A (ja) 2010-05-27
JP5389670B2 JP5389670B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=37898887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548749A Expired - Fee Related JP5389670B2 (ja) 2007-02-07 2008-02-07 窓ガラスパネル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8303122B2 (ja)
EP (1) EP2126264A1 (ja)
JP (1) JP5389670B2 (ja)
CN (1) CN101688428B (ja)
AU (1) AU2008212632B2 (ja)
GB (1) GB0702353D0 (ja)
RU (1) RU2527706C2 (ja)
WO (1) WO2008096176A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012255951A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Dainippon Printing Co Ltd 採光シート
JP2016014899A (ja) * 2015-10-16 2016-01-28 大日本印刷株式会社 採光シート、窓ガラス及びロールスクリーン
JP2016033673A (ja) * 2015-10-16 2016-03-10 大日本印刷株式会社 採光シート、窓ガラス及びロールスクリーン
JP2016042186A (ja) * 2015-10-16 2016-03-31 大日本印刷株式会社 採光シート、窓ガラス及びロールスクリーン
JP2017172322A (ja) * 2017-05-18 2017-09-28 大日本印刷株式会社 照明装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006030244A1 (de) * 2006-06-30 2008-01-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Teiltransparenter statischer Sonnenschutz
DE202009017825U1 (de) 2009-02-14 2010-09-23 Luxexcel Holding Bv Vorrichtung zur Lenkung von Lichtstrahlen
GB2470387A (en) 2009-05-21 2010-11-24 Brian John Howard Hughes Roller blind
US9557023B2 (en) 2010-11-15 2017-01-31 Tubelite, Inc. Indirect daylighting device
EP2474404B1 (en) 2011-01-06 2014-12-03 LUXeXcel Holding B.V. Print head, upgrade kit for a conventional inkjet printer, printer and method for printing optical structures
US9365449B2 (en) * 2011-03-09 2016-06-14 Empire Technology Development Llc Selective light transmitting window glazings and methods of design and manufacture
SG193617A1 (en) * 2011-03-30 2013-11-29 3M Innovative Properties Co Hybrid light redirecting and light diffusing constructions
CA2842170A1 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 3M Innovative Properties Company Dual-sided daylight redirecting film
CN104076419B (zh) * 2014-06-18 2017-05-31 明基材料有限公司 半穿透半反射的调光薄膜及其制造方法
TW201609593A (zh) * 2014-09-09 2016-03-16 鴻海精密工業股份有限公司 窗戶玻璃
TW201722704A (zh) 2015-10-15 2017-07-01 聖高拜塑膠製品公司 季節性太陽能控制複合物
US10012356B1 (en) 2017-11-22 2018-07-03 LightLouver LLC Light-redirecting optical daylighting system

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6193503A (ja) * 1984-07-28 1986-05-12 コントラ ヴイジヨン リミテツド パネルの製造方法
JPS6247691U (ja) * 1985-09-11 1987-03-24
JPS62268445A (ja) * 1986-05-02 1987-11-21 ハインツ ク−ネルト 壁要素及び/または囲い要素
JPH05142422A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Nec Kansai Ltd 平面発光ユニツト及びその製造方法
JPH06242305A (ja) * 1984-07-28 1994-09-02 Contra Vision Ltd パネル
US5830529A (en) * 1996-01-11 1998-11-03 Ross; Gregory E. Perimeter coating alignment
JPH10301110A (ja) * 1998-05-15 1998-11-13 Omron Corp 画像表示装置
JP2000226969A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Asahi Glass Co Ltd 日射方向規制板及びこれを封入した複層パネル
JP2001083454A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Sanyo Electric Co Ltd 天然光採光用天窓

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1768354A (en) * 1930-06-24 Search roqg
US721259A (en) * 1898-11-12 1903-02-24 Pressed Prism Plate Glass Co Illuminating structure.
US3085474A (en) * 1957-07-10 1963-04-16 Saint Gobain Articles made of a transparent material such as glass sheets, bricks or blocks, and having variable transparency or coloration
US3257486A (en) * 1962-06-06 1966-06-21 Luboshez Sergius N Ferris Method of applying coatings in spaced areas
US3603670A (en) * 1969-12-29 1971-09-07 Sangbong Kim Directional panel adapted to control the passage of incident radiation
US4498455A (en) * 1980-11-17 1985-02-12 Gramm Ronald J Glazing material
US4756603A (en) * 1986-01-31 1988-07-12 Nippon Seiki Co., Ltd. Glare-proof transparent cover plate
WO1993025792A1 (en) * 1992-06-17 1993-12-23 Figla Co., Ltd. Light transmittable members, and method of adjusting natural lighting quantity and natural lighting range by use of the light transmittable members
DE19922973C2 (de) * 1999-05-19 2003-02-06 Armin Schwab Lichtdurchlässige Scheibenanordnung
JP4696401B2 (ja) 2001-06-05 2011-06-08 オイレスEco株式会社 ブラインド装置
ES1050634Y (es) * 2001-11-28 2002-08-16 Curvados Cristales Sa Vidrio plurilaminado atenuador solar
DE10161938A1 (de) * 2001-12-17 2003-06-18 Fraunhofer Ges Forschung Sonnenschutzvorrichtung
RU41784U1 (ru) * 2002-12-16 2004-11-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Алтайский государственный технический университет им.И.И.Ползунова" Оконный блок
RU2226599C1 (ru) * 2003-06-26 2004-04-10 Салех-Агха Моханад Мохамад Солнцезащитная светопрозрачная панель

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6193503A (ja) * 1984-07-28 1986-05-12 コントラ ヴイジヨン リミテツド パネルの製造方法
JPH06242305A (ja) * 1984-07-28 1994-09-02 Contra Vision Ltd パネル
JPS6247691U (ja) * 1985-09-11 1987-03-24
JPS62268445A (ja) * 1986-05-02 1987-11-21 ハインツ ク−ネルト 壁要素及び/または囲い要素
JPH05142422A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Nec Kansai Ltd 平面発光ユニツト及びその製造方法
US5830529A (en) * 1996-01-11 1998-11-03 Ross; Gregory E. Perimeter coating alignment
JPH10301110A (ja) * 1998-05-15 1998-11-13 Omron Corp 画像表示装置
JP2000226969A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Asahi Glass Co Ltd 日射方向規制板及びこれを封入した複層パネル
JP2001083454A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Sanyo Electric Co Ltd 天然光採光用天窓

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012255951A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Dainippon Printing Co Ltd 採光シート
JP2016014899A (ja) * 2015-10-16 2016-01-28 大日本印刷株式会社 採光シート、窓ガラス及びロールスクリーン
JP2016033673A (ja) * 2015-10-16 2016-03-10 大日本印刷株式会社 採光シート、窓ガラス及びロールスクリーン
JP2016042186A (ja) * 2015-10-16 2016-03-31 大日本印刷株式会社 採光シート、窓ガラス及びロールスクリーン
JP2017172322A (ja) * 2017-05-18 2017-09-28 大日本印刷株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2126264A1 (en) 2009-12-02
AU2008212632B2 (en) 2013-10-17
AU2008212632A1 (en) 2008-08-14
JP5389670B2 (ja) 2014-01-15
US8303122B2 (en) 2012-11-06
GB0702353D0 (en) 2007-03-21
WO2008096176A1 (en) 2008-08-14
CN101688428B (zh) 2013-02-20
RU2527706C2 (ru) 2014-09-10
US20100007962A1 (en) 2010-01-14
RU2009134063A (ru) 2011-03-20
CN101688428A (zh) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5389670B2 (ja) 窓ガラスパネル
US9281186B2 (en) Colored photovoltaic modules and methods of construction
CA2287710C (en) Composite roofing shingle
US6190754B1 (en) Variegated shingle and method of manufacture
CN205743638U (zh) 日光照明结构及用于组装成光重定向百叶窗板组件的板条
US7410685B2 (en) Infrared-reflective material comprising interference pigments having higher transmission in the visible region than in the NIR region
US6467935B1 (en) Transparent pane arrangement
US20140202643A1 (en) Light control panel
US9051771B2 (en) Sun protection device with angle-selective transmission properties
US20090068408A1 (en) Textured Window Film
AU747425B2 (en) Facade system with a translucent porous insulating material
EP1748884B1 (en) Textured window film
JP2012527548A (ja) 窓等のためのエネルギー制御装置
US6227280B1 (en) Sunshade of the type of a venetian blind
US20140185133A1 (en) Controlled transmission and reflection in windows
US20120193039A1 (en) Window shade with reflective and aesthetic features
DE10231139C1 (de) Sonnenschutzvorrichtung mit einer Vielzahl von parallel zueinander orientierter Lamellen
EP4295482A1 (en) Prefabricated façade panel
CN118891738A (zh) 太阳能模块
GB2433289A (en) Blind having reflective coating on one side
DE29900734U1 (de) Solarplatte
MXPA98000553A (en) Shape sheet of matices multip

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20111003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5389670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees