JP2010517156A - モバイル環境およびデスクトップ環境におけるソフトウェアの読み込み方法 - Google Patents

モバイル環境およびデスクトップ環境におけるソフトウェアの読み込み方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010517156A
JP2010517156A JP2009546774A JP2009546774A JP2010517156A JP 2010517156 A JP2010517156 A JP 2010517156A JP 2009546774 A JP2009546774 A JP 2009546774A JP 2009546774 A JP2009546774 A JP 2009546774A JP 2010517156 A JP2010517156 A JP 2010517156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
desktop computing
software
computing device
desktop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009546774A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュライド アンウェア
Original Assignee
キー クリテリア コネクト リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キー クリテリア コネクト リミテッド filed Critical キー クリテリア コネクト リミテッド
Publication of JP2010517156A publication Critical patent/JP2010517156A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/40Transformation of program code
    • G06F8/54Link editing before load time
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72406User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by software upgrading or downloading

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

モバイル機器、デスクトップ型コンピューティング装置およびネットワーク資源の間に接続性を提供する方法であって、遠隔資源からアプリケーションソフトウェアをダウンロードするように命令するために、デスクトップ型コンピューティング装置にインストールされることができ、かつ構成データをアプリケーションソフトウェアに提供することができるローダソフトウェアをモバイル機器に提供するステップと、モバイル機器を用いて、モバイル機器が通信することができるすべてのデスクトップ型コンピューティング装置を検出するステップと、モバイル機器を用いて、アプリケーションソフトウェアがインストールされるデスクトップ型コンピューティング装置のうちの1つを選択するステップと、ローダソフトウェアをデスクトップ型コンピューティング装置に伝送するステップと、インストールされたアプリケーションソフトウェアを実行して、モバイル機器、デスクトップ型コンピューティング装置および/またはネットワーク資源の間に機能性および接続性を提供することができるように、デスクトップ型コンピューティング装置を用いて、ローダソフトウェアを実行し、それを遠隔資源に送ってモバイル機器に関する構成データを用いてアプリケーションソフトウェアをダウンロードしてインストールするステップと、を含む方法。
【選択図】図2

Description

本発明は、モバイル資源およびネットワーク資源との接続を可能にするデスクトップ環境におけるソフトウェアを読み込むための方法に関する。特に、本発明は、デスクトップ環境がネットワーク資源またはモバイル機器からアプリケーションソフトウェアをダウンロードすることを可能にするソフトウェアローダをモバイル機器に提供する方法に関する。本発明は、携帯電話機、ラップトップコンピュータまたはデスクトップコンピュータおよび/またはインターネットを相互接続する方法を提供する。
携帯電話デバイスを接続してデータおよび機能性を共有することを可能にするデスクトップソフトウェアアプリケーションを提供することが周知である。そのようなアプリケーションは通常、CD−ROMで提供されるか、またはインターネットからダウンロードすることができる。一旦、インストールされると、アプリケーションがデスクトップ環境にインストールされる時点で、いずれの携帯電話機が接続されるかを「認識していない」ため、互いに通信可能にするようにデスクトップソフトウェアアプリケーションおよび携帯電話機を構成することが必要である。
電話番号および他の詳細な連絡先の格納、SMSまたは電子メールメッセージの送受信および着信音、写真または動画、音楽ファイルなどの媒体資源のダウンロードまたはアップロードを含むソフトウェアアプリケーションの機能性が、周知である。しかし、特に、ブルートゥース(Bluetooth)が通信チャネルとして用いられる場合には、特定の携帯電話機に接続して対話するためのソフトウェアアプリケーションの構成には問題があった。携帯電話機が利用可能な制限されたメモリは、大きなソフトウェアファイルのソースとしてのメモリの使用を防止し、ブルートゥースを用いる多数のデバイスは、特定のデバイスの識別を困難にする。
本発明の目的は、上述の従来のシステムの欠点のないアプリケーションソフトウェアをインストールするための方法を提供することである。
本発明は、モバイル機器(モバイルデバイス)、デスクトップ型コンピューティング装置(デスクトップ型コンピューティングデバイス)およびネットワーク資源の間に接続性を提供する方法を含み:
−遠隔資源、たとえば、ネットワーク資源またはモバイル機器からアプリケーションソフトウェアをダウンロードするように命令するために、デスクトップ型コンピューティング装置にインストールされることができ、かつ構成データをアプリケーションソフトウェアに提供することができるローダソフトウェアをモバイル機器に提供するステップと;
−モバイル機器を用いて、モバイル機器が通信することのできるすべてのデスクトップ型コンピューティング装置を検出するステップと;
−モバイル機器を用いて、アプリケーションソフトウェアがインストールされるデスクトップ型コンピューティング装置のうちの1つを選択するステップと;
−ローダソフトウェアをデスクトップ型コンピューティング装置に伝送するステップと;
−インストールされたアプリケーションソフトウェアを実行して、モバイル機器、デスクトップ型コンピューティング装置および/またはネットワーク資源の間に機能性および接続性を提供することができるように、デスクトップ型コンピューティング装置を用いて、ローダソフトウェアを実行し、それを遠隔資源に送ってモバイル機器に関する構成データを用いてアプリケーションソフトウェアをダウンロードしてインストールするステップと;を含む。
モバイル機器は、携帯電話機または他のそのようなワイヤレスハンドヘルドデバイス、PDAなどであってもよい。デスクトップ型コンピューティング装置は、ラップトップコンピュータまたは他のパーソナルコンピュータなどであってもよい。ネットワーク資源は好ましくはインターネット資源であるが、プライベートネットワーク、ローカルエリアネットワークまたはイントラネットネットワークであってもよい。
ローダソフトウェアは通常、電話機、たとえば、Java(登録商標)によって用いられるオペレーティングシステムによって処理される小さな実行可能ファイルである。アプリケーションソフトウェアが、供給源となるモバイル機器のみに接続するように自動的に構成可能であるように、ローダソフトウェアはまた、モバイル機器を識別するデータを含むことができる。
モバイル機器とデスクトップ型コンピューティング装置との接続は好ましくは、ブルートゥースを用いて実現される。赤外線接続および直結ケーブル接続もまた、可能である。
デスクトップ型コンピューティング装置を検出するステップは好ましくは、ユーザによる所望のデバイスの容易な選択を可能にするように、そのようなデバイス(装置)をすべて表示するステップを含む。
インストーラソフトウェアおよび任意の構成データの両方を提供するためにモバイル機器を用いることによって、デスクトップデバイス(装置)にソフトウェアを読み込むタスクは、好都合であり、より安全に行われる。
アプリケーションの方法が適用されるシステムのさまざまな部分の概略を示す。 デスクトップアプリケーションの概略を示す。 携帯電話機とデスクトップクライアントとの間の通信の基本要素を示す。
本発明は、携帯電話機などのモバイル機器のユーザが、電話機10およびデスクトップコンピュータ12(ラップトップコンピュータ、パーソナルコンピュータなど)を含むシステムをインターネット14と対話して接続を提供するように構成することを可能にする好都合な態様(図1)を提供する。
システムの基本構成要素は、電話機クライアントアプリケーション、ローダアプリケーション、インストーラアプリケーション、ウェブサービスアプリケーション、デスクトップクライアントアプリケーション、デスクトップサービスアプリケーション、ファイルマネージャサービスアプリケーションおよびインターフェイスマネージャアプリケーションを含む。さまざまなアプリケーションは、要件に応じて、適切な言語、たとえば、Java(J2ME)またはc++で書かれる。
電話機クライアントアプリケーションは、電話機10上のjava(J2ME)クライアントであり、電話機におけるシステムの分散を担っている。J2MEクライアントは、デスクトップコンピュータ12にダウンロードされ、完全なデスクトップアプリケーションシステム16(図2参照)をインストールする小さなウインドウズ(Windows(登録商標))実行可能ファイルを含む。
使用時には、電話機クライアントアプリケーションは、初期化されると、電話機に予めプログラムされる。特定のコンピュータ上にデスクトップアプリケーションをインストールすることが所望である場合には、電話機10と問題になっているコンピュータ12との間で接続18が行われる。その最も簡単な形態において、この接続は、デスクトップコンピュータおよび電話機を直接接続するUSBケーブルなどのケーブルであってもよい。2つのデバイスを接続する別の好都合な方法は、ブルートゥース(Bluetooth)ワイヤレス接続による。第1のステップは、電話機に関して、接続される(ケーブル)か、または接続することができる(ブルートゥース)1つまたは複数のデスクトップコンピュータを識別することである。一般にデスクトップコンピュータの範囲内にある電話機より電話機の範囲内にあるデスクトップコンピュータの方が少数であるために、デスクトップコンピュータを識別するために電話機を用いることで、選択処理がより簡単になる。このことは、大部分の電話機が、比較的不明瞭な名前(たとえば、「モトローラ電話機(Motorola Phone)」)を有するという事実と相まって、デスクトップコンピュータが、接続されることになっている電話機を一意に識別することを困難にする可能性があることを意味するのに対して、これとは逆の場合には、その確率が低い。
一旦、対象のデスクトップコンピュータ12が電話機で識別されると、たとえば、ブルートゥースOBEXプッシュコマンドによって、リンク18を通じて、ローダアプリケーションを伝送するように命令されることができる。
ローダアプリケーションは、デスクトップコンピュータにインストールされると、自動的に実行して、インターネット14へのコンピュータの接続22を通じて、特定のウェブサイト20から完全なインストーラアプリケーションをダウンロードする実行可能ファイルを含む。一旦、ローダアプリケーションがデスクトップコンピュータに転送されると、ユーザは、インストール処理を開始する(プログラムアイコンをクリックする)。ローダは、中央ウェブサーバまたは携帯電話機からインストールアプリケーションパッケージをダウンロードし、次に、自動実行して、完全なアプリケーションソフトウェアスートをインストールする。
ローダソフトウェアの小さなサイズおよび携帯電話機におけるメモリの増大するサイズに起因して、ローダソフトウェアが、電話機におけるメモリに常駐することも可能であり、ローダが、中央ウェブサーバからではなく、携帯電話機からインストールアプリケーションパッケージをダウンロードすることも可能である。
ローダアプリケーションはまた、デスクトップレジストリにハンドセットデバイスの詳細を書き込み、完全にインストールされたサービスが、どのハンドセットデバイスに接続するかを認識するようになっている。
好ましい一実施形態において、ローダは、ハンドセットに予めインストールされる簡単なウインドウズ/マック(Windows/MAC)実行可能ファイルを含む小さなJ2MEアプリケーションである。
ローダは、可能な限り小さいままであることが望ましい。これは、携帯電話機におけるメモリが限られているためであり、ブルートゥース接続に関するデータ転送速度のためでもある。また、これは、ローダソフトウェアが、任意の携帯電話機に読み込まれることを可能にし、主要なソフトウェアが見つかる場所は、電話機のタイプに左右される。このため、クライアントは、任意のセットアップ情報そのものを含むのではなく、中央ウェブサーバまたは携帯電話機から完全なセットアップを行う。
ブルートゥース分散に関するペイロードは、ファイルがダウンロードされるときに残った時間を詳述するゲージを有するダイアログボックスを表示する小さなウインドウズ(Windows)アプリケーションである。一旦、ファイルが首尾よくダウンロードされると、一時的なセットアップディレクトリにコピーされて、ローダソフトウェアによって自立的に実行される。
ユーザが、アプリケーションを実行し、近接域内のブルートゥース使用可能なデスクトップコンピュータのリストが提示される。
ユーザは、好ましい宛て先を選択し、ローダ実行可能ファイルのダウンロードを開始する。セキュリティキーが、要求/交換され、埋め込みローダが、デスクトップコンピュータに転送される。
ローダJ2MEクライアントは、JSR 82(ブルートゥース)仕様の2つのキーエリア、ブルートゥース探索およびObex転送を利用し、システムに関して正確に作動するように、ハンドセットデバイスにインストールされなければならない。
ローダは第1に、ペイロードを受信することができるネットワークの近隣域に、デスクトップコンピュータ/ラップトップコンピュータを位置決めしなければならず、ブルートゥース探索によって行われる。これは、デバイスのすべての態様にブルートゥース技術が浸透しているために、そのような探索要求に応答する数多くのデバイスがあることから、ローダの重要な機能性である。したがって、ペイロードを受信して実行することができるデバイスのみを識別することが、重要である。
これは、JSR 82のデバイス探索および照会セクションを利用することによって実現される。ブルートゥース探索は、デバイスを一意に識別する複数の情報フィールドで応答する。ローダによって用いられるフィールドは:
DEVICE_NAME−デバイス名の簡単な人間の読み取り可能な記述(一意ではない);
DEVICE_ADDRESS−特定のデバイスに関する一意のバイナリアドレス;
DEVICE_CLASS−デバイスのタイプを識別するビットマスク(たとえば、1=電話機、2=スマートフォン、3=コンピュータなど);場合によっては、このフィールドは、コンピュータのタイプ(たとえば、ラップトップまたはデスクトップ)などのさらなる情報を含むことができるが、この情報は、主要なタイプ「コンピュータ」のデバイスに関心があるだけであるため、ローダによって必要とされない。
一旦、デバイスのすべてが見つかると、適正なコンピュータに関してフィルタリングが行われ、ユーザが選択することができるリストに掲載される。
ファイルの物理的転送は、JSR 82 OBEX層によって処理される。転送前、転送中および転送後、クライアントによって処理されなければならない遠隔端末における複数の問題がある。これらの問題は、ブルートゥースデバイスの様々なメーカを中心に展開し、ファイルのダウンロードをどのように処理するかであり、たとえば、ユーザが、マイクロソフト(Microsoft)ドライバと互換性があるデバイスを実行中である場合に、ブルートゥースを介したファイル転送を可能にする一連のソフトウェアを最初に実行しなければならない。ウィドコム(WIDCOMM)デバイスは、ローダアプリケーションがユーザを促すことなく、ペイロードを転送することを可能にするが、ユーザは次に、転送中に作成された一時的なダウンロードディレクトリに移動しなければならない。
これを処理するために、ユーザには、遠隔端末ドライバセットを識別するために、電話機において複数の異なるオプションが提示される。J2MEクライアントは、ユーザに複数の異なるグラフィカルウィザードを提示し、ユーザが、遠隔ブルートゥースドライバセットを識別するステップごとの処理を通してユーザを案内する。一旦、遠隔ドライバセットが理解されると、ユーザは、つぎのようなダウンロード処理対象領域を通じて案内されることができる:
ダウンロードされたファイルの見つかる場所;および
コンピュータ上でダウンロード処理の起動方法。
ローダは、ブルートゥース通信を処理するために、JSR 82を利用する。特に、ローダは、ペイロードアプリケーションを転送するために、OBEX APIを用いる。
ユーザは、特定のウェブサーバまたはハンドセットから特定のファイルをダウンロードするために予めプログラムされるローダアプリケーションをデスクトップから実行する。ローダは、任意のサーバに接続して、任意のファイルを要求するように構成されることができる。
一旦、要求されたファイル(普通は、インストールシールド(InstallShield)セットアップパッケージまたはウインドウズ・エムエスアイ(Windows msi)パッケージを実行する1つの実行可能ファイル)が完全にダウンロードされると、ローダアプリケーションは、ダウンロードされるファイルを実行する。
インストーラアプリケーションは、そのオペレーティングシステム環境の中で、デスクトップコンピュータ上にデスクトップクライアントおよびサービスアプリケーションおよびファイルマネージャアプリケーションおよびインターフェイスマネージャアプリケーションのインストールを担っている。たとえば、ウインドウズ・オーエス(Windows OS)環境では、サービスアプリケーションが、ウインドウズ・サービス(Windows Service)としてインストールされる。
デスクトップアプリケーションは、完全にインストールされると、システムにおける中心ツールであるデスクトップコンピュータ12に常駐するデスクトップクライアントを含む。これは、J2SE(Java)などの言語で書かれることができ、システムを通じた情報の流れを制御するためにウェブサービスおよび主要なデスクトップサービスと統合される。デスクトップクライアントはまた、マイクロソフト・アウトルック(Microsoft Outlook)のインターフェイスマネージャなどのメール処理ソフトウェアと統合し、システムにおける接触および事象の管理を処理する。
デスクトップクライアントの代表的な機能としては、以下のものが挙げられる。
接触:追加、編集、消去、コピー、バックアップ、名刺の外観と雰囲気、アウトルック(Outlook)用の別のフィールド:共有、融合(マイクロソフト・アウトルック(Microsoft Outlook)およびアウトルック・エクスプレス(Outlook Express));
テキストメッセージ:消去、コピー、バックアップ、応答、送信;
事象:追加、編集、消去、コピー、バックアップ、共有;
文書:追加、編集、消去、コピー、バックアップ、共有;
写真:追加、編集、消去、コピー、バックアップ、共有;
音楽:追加、編集、消去、コピー、バックアップ;
動画:追加、編集、消去、コピー、バックアップ、共有;
着信音:追加、消去、コピー、バックアップ、購入;
壁紙(画像):追加、編集、消去、コピー、バックアップ、購入;
RSSフィード:埋め込まれたIE(マイクロソフト・インターネット・エクスプローラ(Microsoft Internet Explorer))ビューアを用いた世界中からのRSSフィードの一覧;
インターネットラジオステーション:ビューアに埋め込まれた世界中からのインターネットラジオステーション;
電話機情報:通話履歴、通話コスト、バッテリ寿命、電話機に関するさらなる情報のための電話機ホームページ;
グループ:追加、編集、消去、コピー、バックアップ;
ユーザ登録およびプロフィール登録:顧客情報リポジストリ用の大きな登録ページ;クレジットカード登録;
デバイスプロフィール:通信するために取り付けられたデバイスの設定および位置決め;
音声通話:ダイアル、応答、回線切断、無視;
購入:SSLを用いた着信音および壁紙の安全なダウンロードおよび購入。
デスクトップアプリケーションはまた、コンピュータの電源が投入されている間、常に実行するデスクトップサービスアプリケーションDSを含む。DSは、比較的途切れない高速の態様で、潜在的に大量のデータを扱わなければならないため、最大速度および効率のために、たとえば、C++で書かれることができる。デスクトップサービスの中心的な機能性は、上述したデスクトップクライアントと携帯電話機10との間の管路として作用することである。
図3は、DSの主要な機能的構成要素を強調しており、たとえば、シリアル通信モジュール24a、ウィドコム(Widcomm)ブルートゥースモジュール24b、マイクロソフト(Microsoft)ブルートゥースモジュール24cなどのモバイルハンドセットとの通信のための通信モジュール24と、通信経路マネージャ26と、インターフェイスパーサ/プロセッサ28と、主要アプリケーション処理論理30およびデスクトップクライアントとの通信用のウインソック(Winsock)マネージャ32と、を含む。
DSは、以下の3つのプロトコルを用いる:
ソケット(コネクション型TCPストリームソケット)を介して接続されたクライアントがデータの送受信を可能にする特注のソケット通信プロトコル;
GSM標準化委員会によって説明されたようなATコマンドセット;および
ファイルおよびオブジェクトの転送を可能にする同期化マークアップ言語。
デスクトップサービスは、電話機への接続性の維持を担っている。サービスは、ブルートゥースまたはケーブル接続を自動検出し、第1の利用可能チャネルで接続する。このサービスに送信されるあらゆるコマンドは、解釈されて、電話機が理解するコマンドに変えられる。サービスは、バックグランドタスクとしてインストールされ、PCが起動されると実行し、PCがシャットダウンされると停止されるだけである。
ファイルマネージャサービスアプリケーションは、主要なサービスアプリケーションと類似のバックグランドタスクとしてインストールされる。このアプリケーションは、現在のユーザ用のデスクトップコンピュータのマイ・ドキュメント(My Document)ディレクトリに対して行われる任意の変更を監視する。ファイルが変更されると、ファイルが周知のタイプ(音楽、動画、音声など)であるかどうかを識別し、次に、適切な動作を行う。このサービスの主要な用途は、このディレクトリで追加/修正される画像の転送中にサムネイルを生成することである。
アウトルック(Outlook)インターフェイスマネージャは、接触および事象を格納して管理するために、マイクロソフト・アウトルック(Microsoft Outlook)によるMAPIを用いて通信する簡単なDLLである。DLLは、デスクトップクライアントとの統合のためのその周囲のJNIラッパである。
システムセキュリティを改善するために、通常の態様においてさまざまなアプリケーションに暗号化を適用することができる。
ウェブサービスは、上述したデスクトップアプリケーションによってアクセスされるインターネット資源14、20の一部として提供される。ウェブサービスを提供するソフトウェアアプリケーションは、たとえば、PHPで書かれることができる。ウェブサービスは、ユーザコンテンツおよび情報を管理する高可用性サーバ20の完全な機能ウェブファームである。全情報は、RAID化されたファイバチャネル記憶装置で安全に格納され、デスクトップアプリケーションシステム16に常駐するウェブインターフェイスを通じていつでもアクセスすることができる。ウェブサービス20は、デスクトップクライアント用のスクリプトを提供し、特定のユーザに関するデータのアクセスを呼び出す。ウェブサービスは、クラスタ化されたSQLサーバデータベースにおけるその情報のすべてを格納する。代表的な機能としては、以下のものが挙げられる。
接触−追加、編集、消去、コピー、バックアップ、アウトルック(Outlook)用の別のフィールド;
テキストメッセージ−消去、コピー、バックアップ;
事象−追加、編集、消去、コピー、バックアップ、共有;
文書−追加、編集、消去、コピー、バックアップ、共有;
写真−追加、編集、消去、コピー、バックアップ、共有、探索、閲覧;
音楽−追加、編集、消去、コピー、バックアップ;
動画−追加、編集、消去、コピー、バックアップ、共有、探索、閲覧;
着信音−追加、消去、コピー、バックアップ、購入;
壁紙(画像)−追加、編集、消去、コピー、バックアップ、購入;
RSSフィード−埋め込まれたIE(マイクロソフト・インターネット・エクスプローラ(Microsoft Internet Explorer))ビューアを用いた世界中からのRSSフィードの列挙;
インターネットラジオステーション−ビューアに埋め込まれた世界中からのインターネットラジオステーション;
グループ−追加、編集、消去、コピー、バックアップ;
ユーザ登録およびプロフィール登録−顧客情報リポジストリ用の大きな登録ページ、クレジットカード登録;
マイホームページ−公開ウェブページ;
ユーザコントロールパネル−オブジェクト管理(事象、接触など);
公開制御−ユーザがパブリックドメインに公開することを可能にする;
オンラインストア−着信音および壁紙の購入を可能にする;
支払いゲートウェイの統合−バンキングまたは他の金融サービス会社によって提供される支払いゲートウェイとの統合;
SL認証−安全なSSLドメインおよびロゴ;
アプリケーションダウンロード−主要なアプリケーション用のインストールシールド(InstallShield)のダウンロード;
別のウェブ空間−基本的なデフォルトの格納能力、さらなる格納空間を購入するためのオプション;
管理者コントロールパネル−公開、禁止、コンテンツの管理、RSSフィード管理、ラジオステーション管理。
ハンドセットは、通常の電話機機能および他のシステム機能性を処理するシステムの一部として対応するサービスを含む。
接触−追加、編集、消去、コピー、バックアップ、特定のデバイス用の別のフィールド;
テキストメッセージ−消去、コピー、バックアップ、送信、受信;
事象−追加、編集、消去、コピー;
写真−追加、編集、消去、コピー;
音楽−追加、編集、消去、コピー;
動画−追加、編集、消去、コピー;
着信音−追加、消去、コピー;
壁紙(画像)−追加、編集、消去、コピー;
デバイス探索−近隣域におけるデバイス(ブルートゥースおよびケーブル)の照会およびデスクトップクライアントへの結果のフィードバック;
スタック統合−マイクロソフト(Microsoft)、ウィドコム(WIDCOMM)など;
通話履歴ログおよび別の電話機情報−通話履歴、通話持続時間;
通話処理−ダイアル、回線切断、無視;
プロフィールログオン−デスクトップクライアントから電話機への接続方法の指定。
J2MEハンドセットクライアントは、遠隔コンピュータに配信されると、ペイロードアプリケーションの命名を担っている。JSR 82は、ソフトウェアがそれ自体デバイスアドレスを識別することを可能にする。ブルートゥースデバイスアドレスは、長さ12桁であり、2桁6組、たとえば、23:ab:12:0e:6f:8cに読みとられる。
ローダペイロードの基本名が、loader.EXEであると仮定する。J2MEクライアントは、デバイスアドレスを取得し、ローダ名の終わりにそれを付ける。上記の例を用いると、転送されるファイルの名前は、loader23ab120e6f8c.EXEである。
アプリケーションのすべては、アプリケーション(それ自体)を実行する名前を識別することができ、ローダの第1のジョブは、アプリケーション名を読み出し、それをその構成コンポーネントに分割し、デバイスアドレスをハードディスク上の構成ファイルに書き込むことである。ソフトウェアは次に、ペイロードを送信するデバイスのアドレスを認識し、したがって、デバイスのアドレスを既に知っているため、遠隔デバイス(電話機)を再度、位置決めするために、ユーザが複雑なセットアップ手順を行う必要がない。
インターネット接続性に関するプロキシゲートウェイを用いる編成のために、ローダは、これらの設定に応答して、ユーザ名およびパスワード入力のためのダイアログボックスを提供しなければならない。主要なウェブサイトはまた、アプリケーションの中でハードコード化されることができる別のユーザ名およびパスワードを必要とする安全なディレクトリにおけるダウンロードを格納する。
別の機能性もまた、システムに提供されてもよい。J2MEクライアントは、モバイル機器に対するさらなるサポートを提供するために容易に拡張されることができるブルートゥース接続性を内蔵する。一部のサンプルアプリケーションは、デスクトップソフトウェアと携帯電話機との間のパーソナルデータを安全にして同期化することと、デスクトップからのモバイルTV視聴および携帯電話機への転送のためのEPC(電子プログラムガイド)を更新して同期化することと、ユーザサポートおよびヘルプガイドを徹底的に提供することと、を含む。

Claims (14)

  1. モバイル機器、デスクトップ型コンピューティング装置およびネットワーク資源の間に接続性を提供する方法であって、
    −遠隔資源からアプリケーションソフトウェアをダウンロードするように命令するために、前記デスクトップ型コンピューティング装置にインストールされることができ、かつ構成データをアプリケーションソフトウェアに提供することができるローダソフトウェアを前記モバイル機器に提供するステップと、
    −前記モバイル機器を用いて、当該モバイル機器が通信することができるすべてのデスクトップ型コンピューティング装置を検出するステップと、
    −前記モバイル機器を用いて、前記アプリケーションソフトウェアがインストールされる前記デスクトップ型コンピューティング装置のうちの1つを選択するステップと、
    −前記ローダソフトウェアを前記デスクトップ型コンピューティング装置に伝送するステップと、
    −前記インストールされたアプリケーションソフトウェアを実行して、前記モバイル機器、前記デスクトップ型コンピューティング装置および/または遠隔資源の間に機能性および接続性を提供することができるように、前記デスクトップ型コンピューティング装置を用いて、前記ローダソフトウェアを実行し、当該ローダソフトウェアを前記遠隔資源に送って前記モバイル機器に関する構成データを用いてアプリケーションソフトウェアをダウンロードしてインストールするステップと、を含む方法。
  2. 前記遠隔資源が、ネットワーク資源または前記モバイル機器である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記モバイル機器が、携帯電話機を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記デスクトップ型コンピューティング装置が、ラップトップコンピュータまたはパーソナルコンピュータを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記ネットワーク資源が、インターネット資源を含む、請求項2に記載の方法。
  6. 前記ローダソフトウェアが、前記モバイル機器によって用いられるオペレーティングシステムによって処理される小さな実行可能ファイルである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. ローダソフトウェアが、前記モバイル機器を識別するデータを含む方法であって、供給源となるモバイル機器のみに接続するように前記アプリケーションソフトウェアを自動的に構成するステップを含む、請求項6に記載の方法。
  8. ワイヤレス接続、赤外線接続またはケーブル接続によって、前記モバイル機器を前記デスクトップ型コンピューティング装置に接続するステップを含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. デスクトップ型コンピューティング装置を検出する前記ステップは、ユーザによる所望のデスクトップ型コンピューティング装置の選択を可能にするように、前記モバイル機器においてそのような装置のすべてを表示するステップを含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記デスクトップ型コンピューティング装置を検出する前記ステップは、前記装置に関する予め定義された名前、アドレスおよびクラス変数を用いるステップを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記装置を検出するためにブルートゥース(Bluetooth)探索機能を用いるステップを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記モバイル機器に関して予め定義されたアドレス変数を含むように、前記ローダソフトウェアを準備するステップを含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記デスクトップ型コンピューティング装置におけるレジスタにアドレス変数を書き込むステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記デスクトップ型コンピューティング装置と前記モバイル機器との間のさらなる通信において、前記レジスタに格納される前記アドレスを用いるステップをさらに含む、請求項13に記載の方法。
JP2009546774A 2007-01-26 2008-01-25 モバイル環境およびデスクトップ環境におけるソフトウェアの読み込み方法 Withdrawn JP2010517156A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0701493A GB2445991B (en) 2007-01-26 2007-01-26 Method of loading software in mobile and desktop environments
PCT/EP2008/050911 WO2008090230A1 (en) 2007-01-26 2008-01-25 Method of loading software in mobile and desktop environments

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010517156A true JP2010517156A (ja) 2010-05-20

Family

ID=37872821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009546774A Withdrawn JP2010517156A (ja) 2007-01-26 2008-01-25 モバイル環境およびデスクトップ環境におけるソフトウェアの読み込み方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7899959B2 (ja)
EP (1) EP1950656A1 (ja)
JP (1) JP2010517156A (ja)
KR (1) KR20090115168A (ja)
CN (1) CN101636716A (ja)
AU (1) AU2008208768A1 (ja)
BR (1) BRPI0807435A2 (ja)
CA (1) CA2676331A1 (ja)
GB (1) GB2445991B (ja)
IL (1) IL200051A0 (ja)
RU (1) RU2009132115A (ja)
WO (1) WO2008090230A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8938735B2 (en) * 2007-08-31 2015-01-20 Thomson Reuters Global Resources Bootstrapper and software download manager
US20100157990A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Openpeak, Inc. Systems for providing telephony and digital media services
US8583091B1 (en) 2010-09-06 2013-11-12 Sprint Communications Company L.P. Dynamic loading, unloading, and caching of alternate complete interfaces
US8838087B1 (en) 2010-09-06 2014-09-16 Sprint Communications Company L.P. Provisioning system and methods for interfaceless phone
US9525548B2 (en) * 2010-10-21 2016-12-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Provisioning techniques
CN101996086A (zh) * 2010-11-10 2011-03-30 彭扬 一种通过数据线安装手机软件的方法和装置
KR101885133B1 (ko) * 2011-02-01 2018-08-03 삼성전자주식회사 디지털 디바이스에서 어플리케이션 자동 인스톨 기능을 제공하기 위한 장치 및 방법
US8559933B1 (en) 2011-02-08 2013-10-15 Sprint Communications Company L.P. System and method for ID platform
US8244277B1 (en) 2011-02-16 2012-08-14 Sprint Communications Company L.P. Device experience adaptation based on schedules and events
US9123062B1 (en) 2011-02-18 2015-09-01 Sprint Communications Company L.P. Ad sponsored interface pack
US9544396B2 (en) 2011-02-23 2017-01-10 Lookout, Inc. Remote application installation and control for a mobile device
US9043446B1 (en) 2011-03-10 2015-05-26 Sprint Communications Company L.P. Mirroring device interface components for content sharing
US8972592B1 (en) 2011-05-27 2015-03-03 Sprint Communications Company L.P. Extending an interface pack to a computer system
US8577334B1 (en) 2011-06-16 2013-11-05 Sprint Communications Company L.P. Restricted testing access for electronic device
CN102323893A (zh) * 2011-09-07 2012-01-18 福州博远无线网络科技有限公司 一种通过PC管理Android手机上的应用程序的方法
US9619810B1 (en) 2011-10-11 2017-04-11 Sprint Communications Company L.P. Zone architecture for dynamic targeted content creation
EP2771801A4 (en) 2011-10-27 2015-07-08 Hewlett Packard Development Co APPLICATION STORE INTERFACE FOR REMOTE MANAGEMENT OF CLIENT DEVICES
CN107577505B (zh) * 2011-11-26 2021-01-05 华为技术有限公司 应用程序的操作、生成、启动的方法及其装置
US20130179372A1 (en) * 2012-01-09 2013-07-11 Openpeak Inc. System and method for automatic provisioning of applications
US8843122B1 (en) 2012-06-29 2014-09-23 Sprint Communications Company L.P. Mobile phone controls preprocessor
US9413839B2 (en) 2012-07-31 2016-08-09 Sprint Communications Company L.P. Traffic management of third party applications
US9183412B2 (en) 2012-08-10 2015-11-10 Sprint Communications Company L.P. Systems and methods for provisioning and using multiple trusted security zones on an electronic device
US9442709B1 (en) 2012-10-24 2016-09-13 Sprint Communications Company L.P. Transition experience during loading and updating an interface and applications pack
CN104216723A (zh) * 2013-05-30 2014-12-17 北京千橡网景科技发展有限公司 软件启动方法及移动设备
US9684499B2 (en) * 2013-06-30 2017-06-20 Dropbox, Inc. Systems and methods for facilitating installation of software applications
CN103607431B (zh) * 2013-10-31 2016-04-27 小米科技有限责任公司 移动终端资源处理方法、装置和设备
US10057740B2 (en) 2013-10-31 2018-08-21 Xiaomi Inc. Methods and devices for processing mobile terminal resource
US9513888B1 (en) 2014-01-30 2016-12-06 Sprint Communications Company L.P. Virtual preloads
CN105335187B (zh) 2014-08-14 2019-12-13 阿里巴巴集团控股有限公司 一种应用的处理方法及装置
CN104572223B (zh) * 2015-02-03 2017-11-24 上海卓易科技股份有限公司 一种桌面图标的整理方法及装置
US9483253B1 (en) 2015-04-30 2016-11-01 Sprint Communications Company L.P. Methods for customization of default applications on a mobile communication device

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5787246A (en) * 1994-05-27 1998-07-28 Microsoft Corporation System for configuring devices for a computer system
US6714969B1 (en) * 1995-11-17 2004-03-30 Symbol Technologies, Inc. Mobile terminal with integrated host application software
US6347398B1 (en) * 1996-12-12 2002-02-12 Microsoft Corporation Automatic software downloading from a computer network
US6308062B1 (en) * 1997-03-06 2001-10-23 Ericsson Business Networks Ab Wireless telephony system enabling access to PC based functionalities
JPH1115761A (ja) * 1997-06-02 1999-01-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 赤外線通信機能を持つ情報処理装置及びその制御方法
US6009480A (en) * 1997-09-12 1999-12-28 Telxon Corporation Integrated device driver wherein the peripheral downloads the device driver via an I/O device after it is determined that the I/O device has the resources to support the peripheral device
US6542758B1 (en) 1997-12-11 2003-04-01 Ericsson Inc. Distributed radio telephone for use in a vehicle
AU749104B2 (en) 1997-12-11 2002-06-20 Ericsson Inc. Distributed radio telephone for use in a vehicle
US7080371B1 (en) * 1998-03-03 2006-07-18 Siebel Systems, Inc. Method, system, apparatus and program product for distribution and instantiation of software upgrades
US6052739A (en) * 1998-03-26 2000-04-18 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for object-oriented interrupt system
US8321457B2 (en) * 2000-09-08 2012-11-27 Oracle International Corporation Techniques for automatically developing a web site
US6530081B1 (en) * 1999-11-30 2003-03-04 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for controlling applications/preferences of a pervasive computing device
US20020029250A1 (en) * 2000-08-09 2002-03-07 Jay Reiner Method and apparatus for transmitting an electronic message on electronic letterhead
US20020031230A1 (en) * 2000-08-15 2002-03-14 Sweet William B. Method and apparatus for a web-based application service model for security management
FI113898B (fi) * 2000-11-21 2004-06-30 Nokia Corp Menetelmä sisällön tuottamiseksi langattomaan viestintälaitteeseen
US6694428B2 (en) * 2000-11-29 2004-02-17 Palm One, Inc. System for indentifying a peripheral device by sending an inquiry thereto after receiving an interrupt notification message if the interrupt and communication port meet predetermined conditions
US7246351B2 (en) * 2001-02-20 2007-07-17 Jargon Software System and method for deploying and implementing software applications over a distributed network
US7293115B2 (en) * 2001-02-28 2007-11-06 Sony Corporation Internet-aware agent for automatically updating applications without executing the application
US20030078036A1 (en) * 2001-10-19 2003-04-24 Yuan-Jung Chang Device and method for automatically installing software by wireless identification
US20030110484A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-12 David Famolari Method and apparatus utilizing bluetooth transmission protocols to update software resident on a network of computing devices
US7203940B2 (en) * 2002-04-29 2007-04-10 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Automated installation of an application
US20030216136A1 (en) * 2002-05-16 2003-11-20 International Business Machines Corporation Portable storage device for providing secure and mobile information
US20030110094A1 (en) * 2002-07-25 2003-06-12 Sony Corporation System and method for wireless viral software distribution
EP1439721A1 (en) * 2003-01-08 2004-07-21 Samsung Electronics Co., Ltd. IOTA software download via auxiliary device
EP1588230A4 (en) * 2003-01-10 2008-05-07 Nexaweb Technologies Inc NETWORK ORIENTED COMPUTING SYSTEM AND METHOD
US6944859B2 (en) * 2003-01-30 2005-09-13 Epocrates, Inc. System and method for automatically installing data on a handheld computer
WO2004086735A1 (en) 2003-03-24 2004-10-07 Johnson Controls Technology Company System and method for configuring a wireless communication system in a vehicle
CA2476156A1 (en) * 2003-07-30 2005-01-30 J2X Technologies Inc. System, computer product and method for enabling wireless data synchronization
US20050130634A1 (en) * 2003-10-31 2005-06-16 Globespanvirata, Inc. Location awareness in wireless networks
US7142848B2 (en) * 2004-02-26 2006-11-28 Research In Motion Limited Method and system for automatically configuring access control
US7555568B2 (en) * 2004-02-28 2009-06-30 Huang Evan S Method and apparatus for operating a host computer from a portable apparatus
FI118312B (fi) 2004-04-13 2007-09-28 Nokia Corp Tietojen jakaminen laitteiden välillä
US7293117B2 (en) * 2004-06-10 2007-11-06 Microsoft Corporation Self-installing peripheral device with memory wherein in response to user request for additional storage peripheral device being configured to remove installation software stored on memory
US7941786B2 (en) * 2004-09-08 2011-05-10 Universal Electronics Inc. Configurable controlling device and associated configuration distribution system and method
KR100703319B1 (ko) * 2004-10-29 2007-04-03 삼성전자주식회사 제조회사 아이디를 이용한 블루투스 기기의 탐색 방법
US7603494B2 (en) * 2005-01-05 2009-10-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Home networking resource management
US20060282571A1 (en) 2005-04-25 2006-12-14 Perception Digital Limited Multimedia devices with enhanced functionality
JP5124455B2 (ja) * 2005-07-28 2013-01-23 エムフォメーション・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 装置の機能性を遠隔的に制御するためのシステムおよび方法
US7555573B2 (en) * 2005-08-05 2009-06-30 Microsoft Corporation Initiating software responses based on a hardware action
US20070243887A1 (en) * 2005-11-01 2007-10-18 Fonemine, Inc. Platform for telephone-optimized data and voice services
US7725613B2 (en) * 2006-02-27 2010-05-25 Microsoft Corporation Device installation with host controller consideration
US7793285B2 (en) * 2006-03-31 2010-09-07 Ricoh Company, Ltd. Web installer driver and management through a remote network
CN101056339B (zh) * 2006-11-06 2011-06-08 华为技术有限公司 回铃音与振铃音相互转换的方法、系统及装置
KR20080047946A (ko) * 2006-11-27 2008-05-30 삼성전자주식회사 어드레스 관리방법 및 이를 적용한 영상기기

Also Published As

Publication number Publication date
GB2445991B (en) 2009-04-01
EP1950656A1 (en) 2008-07-30
CN101636716A (zh) 2010-01-27
US20080214172A1 (en) 2008-09-04
GB2445991A (en) 2008-07-30
IL200051A0 (en) 2010-04-15
US7899959B2 (en) 2011-03-01
BRPI0807435A2 (pt) 2014-07-22
AU2008208768A2 (en) 2009-11-05
KR20090115168A (ko) 2009-11-04
WO2008090230A1 (en) 2008-07-31
AU2008208768A1 (en) 2008-07-31
RU2009132115A (ru) 2011-03-10
GB0701493D0 (en) 2007-03-07
CA2676331A1 (en) 2008-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7899959B2 (en) Method of loading software in mobile and desktop environments
US9519654B2 (en) Method, device, processing center and system for desktop synchronization
CA2665939C (en) Mobile wireless communications device and system providing dynamic management of carrier applications and related methods
EP2175614B1 (en) System and methods for configuring an updating frequency for mobile wireless communications device application updates and related methods
US7818467B2 (en) Method of indentifying devices in mobile and desktop environments
EP2175612B1 (en) Mobile wireless communications system providing downloading and installation of mobile device applications upon registration and related methods
US20060085517A1 (en) Download user agent plug-in for facilitating over-the-air downloading of media objects
US20130018915A1 (en) Mobile wireless communications device with search shortcut and related methods
EP1872207A1 (en) System and method of presenting entities of standard device applications in wireless devices
US8898110B2 (en) Electronic device and method for managing storage of data
EP1875372B1 (en) System and method of application persistence
US11190523B1 (en) Post-activation installation of custom applications with system privileges
US20210303330A1 (en) System for providing access to a virtual machine via a hub interface
US8949384B2 (en) Communication system with server for identification information retrieval and related methods

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110405