JP2010507862A - コンテンツ保護方法及びデバイス並びにプログラム - Google Patents

コンテンツ保護方法及びデバイス並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010507862A
JP2010507862A JP2009534509A JP2009534509A JP2010507862A JP 2010507862 A JP2010507862 A JP 2010507862A JP 2009534509 A JP2009534509 A JP 2009534509A JP 2009534509 A JP2009534509 A JP 2009534509A JP 2010507862 A JP2010507862 A JP 2010507862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
revocation
content
information
cmp
protection method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009534509A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒュン チョ,スン
ギュ チュン,ミン
ヨン パク,クー
ゴン パク,イル
スー ジョン,マン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2010507862A publication Critical patent/JP2010507862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/101Access control lists [ACL]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25808Management of client data
    • H04N21/2585Generation of a revocation list, e.g. of client devices involved in piracy acts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4405Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving video stream decryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4408Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving video stream encryption, e.g. re-encrypting a decrypted video stream for redistribution in a home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4627Rights management associated to the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8352Generation of protective data, e.g. certificates involving content or source identification data, e.g. Unique Material Identifier [UMID]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8355Generation of protective data, e.g. certificates involving usage data, e.g. number of copies or viewings allowed

Abstract

【課題】外部から受信される特定情報信号に含まれるリボケイション適用情報を用いてコンテンツリボゲイション処理の有無を制御できるコンテンツ保護及び情報処理技術を提供する。
【解決手段】コンテンツ保護方法は、コンテンツ管理及び保護システムを用いて、外部からコンテンツのリボケイション適用情報を含むサービス関連情報を受信し、そのリボケイション適用情報に従ってコンテンツに対するコンテンツリボケイション処理を適用または非適用できる。従って、リボケイション適用情報に伴ってコンテンツリボケイション処理の有無を制御できる。
【選択図】図4

Description

本発明は、コンテンツ保護方法及び情報処理方法に関し、外部から受信される特定情報信号に含まれるリボケイション適用情報を用いてコンテンツリボゲイション処理を制御できるコンテンツ保護及び情報処理技術に関する。
近年、有線/無線インターネットの大衆化、家電機器の知能の高度化及びネットワーク化などが進展し、相異なるデジタルサービスの融合を経て新たな形態のサービスを創出するデジタル融合が加速している。デジタル融合は、サービスプロバイダ側において、新たな収益の創出とビジネス拡大の機会を提供すると共に、ユーザ側においては、複雑化及び多様化された要求を満たすことができるユーザ向けサービスの提供を受けることを可能とする。
このようなデジタル融合に伴って、既存の放送サービスは、有線/無線ネットワークを介したコンテンツサービスに領域を広めて多様な形態のデジタル放送サービスに変化した。デジタル放送は、有線ネットワークまたは無線ネットワークを介して良質の放送コンテンツを提供でき、ひいては、デジタルホーム環境などとの連係を介して一層拡張された概念のサービスを提供することもできる。例えば、個人用録画機器などを用いて放送コンテンツを保存した後、デジタルホーム環境内の他のデバイスに転送して用いることができるようにするコンテンツ共有サービスなどがその代表例である。
しかしながら、このようなコンテンツ共有サービス等のためにはコンテンツの違法な使用や流出を防止できるセキュリティフレームワークが要求される。特に、コンテンツ共有時には放送コンテンツが送出された時点におけるコンテンツ保護のためのセキュリティシステム、例えば、CAS(Conditional Access System)などの保護範囲を外れるため、デジタルホーム環境のようなローカル領域で持続的にコンテンツが保護されなければならない。
従って、最近は放送コンテンツがデジタルホーム環境や個人用録画器等に保存される際、該当コンテンツを持続的に保護できるコンテンツ保護管理フレームワークが提案されており、そのコンテンツ保護管理フレームワークをサポートできる技術、例えば、コンテンツハンドリング、ライセンス生成及び管理、ドメイン管理、リボケイション適用及び処理などに関連した技術等が活発に研究されている。
本発明が解決しようとする技術的課題は、外部から特定情報信号を介して入力されるリボケイション適用情報に従ってコンテンツリボケイション処理の適用の有無を制御できる技術を提供することにある。
このような本発明の技術的課題を解決するために、本発明は、一つの側面において、コンテンツ保護方法を提供する。上記コンテンツ保護方法は、外部システムからリボケイション適用情報を受信する段階と、上記リボケイション適用情報に基づいてリボケイションプロセスモードを決定する段階と、内部システムに対応するドメイン上のデバイスにコンテンツを分配するために、上記リボケイションプロセスモードに基づいてリボケイション情報をマッピングする段階と、を含むことを特徴とする。
上述した本発明の技術的課題を解決するために、本発明は、他の側面において、コンテンツ保護方法を提供する。上記コンテンツ保護方法は、コンテンツ属性に基づいたリボケイション適用情報を生成する段階と、及び上記リボケイション適用情報に基づいて上記コンテンツの分配を制御するように上記リボケイション適用情報を送信する段階と、を含むことを特徴とする。ここで、上記リボケイション適用情報に基づいてリボケイションプロセスモードが決定され、上記リボケイションプロセスモードに基づいて上記リボケイション情報をマッピングできる。
上述した本発明の技術的課題を解決するために、本発明は、他の側面において、コンテンツ保護方法を提供する。上記コンテンツ保護方法は、リボケイション情報に基づいて分配されたコンテンツを受信する段階と、上記コンテンツを予め設定された権限情報に従って用いる段階と、を含んでいてもよい。ここで、上記リボケイション情報は、リボケイションプロセスモードに基づいてマッピングされ、リボケイションプロセスモードはリボケイション適用情報に基づいたものであってもよい。
上述した本発明の技術的課題を解決するために、本発明は他の側面において、情報処理方法を提供する。上記情報処理方法は、コンテンツ管理及び保護システムを用いた情報処理方法において、外部からコンテンツのリボケイション適用情報を含むサービス関連情報を受信する段階と、上記リボケイション適用情報に従って上記コンテンツに対するコンテンツリボケイション処理を適用または非適用とする段階と、を含む。ここで、上記サービス関連情報はフリートゥーエア(FTA:Free To Air)放送信号の形態で受信することができる。
上記リボケイション適用情報は、上記コンテンツリボケイション処理を適用しないことを指示する第1値及び上記コンテンツリボケイション処理を適用することを指示する第2値のうちいずれか一つの値に設定してもよい。
上記リボケイション適用情報が上記第1値に設定される場合、上記コンテンツリボケイション処理を適用または非適用とする段階は、上記コンテンツと連係されたコンテンツライセンスに含まれた特定情報を、上記コンテンツリボケイション処理を適用しないようにする特定値に設定する段階を含んでもよい。このとき、上記特定情報は、上記コンテンツと連関されたリボケイションリストインデックスリストであってもよい。
一方、上記情報処理方法は、外部コンテンツを受信する段階と、上記外部コンテンツと関連した複数の情報を受信する段階と、上記外部コンテンツを上記コンテンツ管理及び保護システムで管理及び保護可能な上記コンテンツに変換する段階と、上記外部コンテンツと関連した複数の情報を用いて上記コンテンツと連係されたコンテンツライセンスを生成する段階と、をさらに含んでいてもよい。
ここで、上記複数の情報は、上記コンテンツ管理及び保護システム内で上記コンテンツを保護して管理するための維持ルール情報を含むコンテンツ管理及び保護情報と、コンテンツ提供サービスのための一般的なコンテンツ保護情報を含む上記サービス関連情報と、上記コンテンツを正当な権限がないデバイスで用いることができないようにするためのリボケイション関連情報と、を含んでいてもよい。
上記コンテンツ管理及び保護情報は、コンテンツの複製及び移動を制御するための複製及び移動制御情報と、コンテンツの消費を制御するための消費制御情報と、ドメイン内でデバイス間のコンテンツ伝達を制御するための伝達制御情報と、コンテンツの出力を制御するための出力制御情報及びコンテンツの付随的な制御情報のうち少なくともいずれか一つを含むことができる。
上記コンテンツライセンスは、上記コンテンツライセンスを識別できる情報を含むコンテンツライセンス識別情報と、上記コンテンツライセンスを生成したクリエータを識別できる情報を含むコンテンツライセンスクリエータ情報と、上記コンテンツと連関されたコンプライアンス/ロバストネスレジームを表すコンプライアンス/ロバストネスレジーム情報と、上記コンテンツと連関されたリボケイション情報と、上記コンテンツが利用されることができる許可されたドメインの識別情報を含む許可されたドメイン識別情報と、上記コンテンツのデスクランブリング情報及び上記コンテンツ管理及び保護情報のうち少なくともいずれか一つを含むことができる。
上記リボケイション情報は、リボケイションリストインデックスのリストを含むことができる。このとき、上記リボケイションインデックスは、新たなリボケイションリストが発行される度に所定値増加する数値情報である。
以上、説明した通り、本発明によると、外部から特定情報信号、FTA放送信号を介して入力されるリボケイション適用情報にコンテンツリボケイション処理の適用の有無を制御できる。特に、リボケイション適用情報を用いて特定コンテンツのコンテンツリボケイション処理を適用しないようにすることができる。従って、緊急メッセージ、公示事項などのようにデバイスやドメインに制限を受けないで誰でも見られるべきコンテンツの伝送を容易にすることができる。
以下、本発明が属する技術の分野の通常の知識を有する者が本発明を容易に実施できるように、本発明の好ましい実施例について添付図面を参照して詳細に説明する。以下に説明する本発明の好ましい実施例では内容の明確化のために特定の技術用語を用いる。しかしながら、本発明はその選択された特定の用語には限定されず、特定の各用語が類似の目的を達成するために類似の方式で動作する全ての技術的同義語を含む。
図1は、コンテンツ管理及び保護システムの概念を説明するための概略的ブロック図である。
図1に示すように、コンテンツ管理及び保護(CMP:Content Management and Protection、以下、CMPと略称)システム200は、ドメイン5を形成する。ドメイン5とは、許可されたCMPデバイスCDの集合であって、コンテンツの正当な使用のための信頼性が保障された領域を意味する。ドメイン5に登録されたCMPデバイスCD間には許容された権限の範囲内でコンテンツを相互に移動して用いることが可能である。このようなドメイン5は、例えば、デジタルホーム環境のようなローカル環境で実現することができる。
上記CMPデバイスCDはCMPモジュールCDを備えるデバイスを意味する。CMPモジュールCDは外部からCMPシステム100に流入するコンテンツを保護して管理する機能を実行する。例えば、CMPモジュールCDは、CMPシステム100に流入するコンテンツを決められたコンテンツの形態、例えば、CMPコンテンツに変換し、そのCMPコンテンツを用いることができる特定形式のCMPコンテンツライセンスを生成できる。また、生成されたCMPコンテンツをCMPコンテンツライセンスに基づいてCMPコンテンツの使用を制御することによってCMPコンテンツを保護及び管理できる。
CMPデバイスCDは、無線ネットワーク、有線ネットワークまたは格納媒体を介してコンテンツ及び上記コンテンツと連係したCMP情報(CMPI:Content Management and Protection Information、以下、CMPIと略称)、上記コンテンツと連係した多様なコンテンツ関連情報などを受信することができる。上記情報は、各々決められた形式、ルート及びチャンネルを介してCMPデバイスCDに伝送することができる。
上記CMPIは、CMPシステム100でCMPコンテンツを保護して管理するための利用規則情報を意味する。
CMPIは、CMPコンテンツの複製及び移動を制御するための複製及び移動制御情報、CMPコンテンツの消費を制御するための消費制御情報、ドメイン内でCMPデバイス間のCMPコンテンツの伝達を制御するための伝達制御情報、CMPコンテンツの出力を制御するための出力制御情報、CMPコンテンツの付随的な制御情報などを含むことができる。
コンテンツ関連情報は、コンテンツのサービス関連情報、リボケイション関連情報、コンプライアンス/ロバストネスレジーム(Compliance/Robustness Regime、以下、C/Rレジーム)関連情報などを含むことができる。
上記サービス関連情報は、コンテンツ提供サービスのための一般的なコンテンツ保護情報を意味する。このようなコンテンツサービス関連情報は、サービスプロバイダ側からフリートゥーエア放送信号の形態でCMPデバイスに伝送することができる。上記サービス関連情報は、リボケイション適用情報、スクランブリング実行/非実行指示情報、リモートアクセス制御情報などを含むことができる。
リボケイション関連情報は、不正なデバイス、正当な権限のないデバイスなどでコンテンツを用いることができないようにするための情報を含む。例えば、リボケイション関連情報はリボケイションリスト(Revocation List、以下、RLと略称)またはRL関連情報を含むことができる。上記リボケイション関連情報はサービスプロバイダ側やCMPリボケイション管理のためのサーバなどからCMPデバイスCDに伝送することができる。
C/Rレジーム関連情報は、コンテンツに対するサービスプロバイダ側の政策的な適用ルールと関連した情報を意味する。このようなC/Rレジーム関連情報は、コンテンツに適用されたコンテンツ保護システム、例えば、CA(Conditional Access)またはDRM(Digital Rights Management)のC/Rレジームの情報を含むこともできる。C/Rレジーム関連情報は、サービスプロバイダ側やコンテンツ保護システムサーバなどからデバイスに伝送することができる。
図2は、図1に示すCMPモジュールCDの機能的な構成を説明するための概念図である。
図2に示すように、CMPモジュールCDは取得モジュール10、消費モジュール40、エクスポートモジュール50、格納モジュール20及び処理モジュール30を含むことができる。このとき、上記取得モジュール10、消費モジュール40及びエクスポートモジュール50は、外部との接続が存在する接点の概念を有することができ、格納モジュール20及び処理モジュール30の場合、内部エンティティの概念を有することができる。
取得モジュール10は、外部からCMPシステム100に流入するコンテンツ及びコンテンツ関連情報をCMPシステム100内で利用可能な形態に変換する機能を実行する。
例えば、取得モジュール10は外部から伝送されるコンテンツを受信し、受信されたコンテンツをCMPシステム100で決められた形態でスクランブリングしてCMPコンテンツCCに変換できる。上記CMPコンテンツCCはCMPシステム100下で保護及び管理が可能な形態のコンテンツを意味する。また、取得モジュール10は外部から受信されるCMPI情報及びコンテンツ関連情報を用いてCMPコンテンツCCの使用のためのCMPコンテンツライセンスCCLを生成する。
外部からCMPデバイスCDに伝送されるコンテンツは信頼性の保障された伝送方式を介して受信されるクリーンコンテンツであってもよく、信頼性の保障されたコンテンツ保護システム、例えば、CASまたはDRMシステムにより保護されるスクランブリングされたコンテンツであってもよい。後者の場合、該当コンテンツは、CMPデバイスCDにより受信された後、CMPデバイスCD内に備えられたCASモジュールまたはDRMモジュール(CMPモジュールの外部に存在)を介してデスクランブリングされてクリーンコンテンツの形態に変換された後、取得モジュール10に伝送されてもよい。このとき、上記コンテンツをデスクランブリングするためのキーは上記コンテンツと連係されたコンテンツ関連情報をECM(Entitle Control Message)/EMM(Entitlement Management Message)処理することによって得ることができる。
一方、取得モジュール10により生成されるCMPコンテンツライセンスCCLは該当CMPコンテンツCCと連関されるようにバインディングされる。このとき、CMPコンテンツライセンスCCLはCMPコンテンツCCに埋め込まれた形態で含まれてもよく、またはCMPコンテンツCCと分離された形態で存在してもよい。
図3は、このようなCMPコンテンツライセンスCCLのフォーマットを説明するための例示図である。
図3に示すように、CMPコンテンツライセンスCCLは、CMPコンテンツライセンス識別情報フィールド62、CMPコンテンツライセンスクリエータ情報フィールド63、C/Rレジーム情報フィールド64、リボケイション情報フィールド65、許可されたドメイン識別情報フィールド66、デスクランブリング情報フィールド67、CMPIフィールド68、CMPコンテンツライセンス管理データフィールド69などを含むことができる。
CMPコンテンツライセンス識別情報フィールド62は、CMPコンテンツライセンス識別情報が挿入されるフィールドである。CMPコンテンツライセンス識別情報は、該当CMPコンテンツライセンスを識別できる固有の識別情報を意味する。
CMPコンテンツライセンスクリエータ情報フィールド63は、CMPコンテンツライセンスCCLを生成したクリエータを識別できるCMPコンテンツライセンスクリエータ情報が挿入されるフィールドである。例えば、上記CMPコンテンツライセンスクリエータ情報は該当CMPコンテンツライセンスCCLを生成したCMPモジュールCDの識別情報を意味する。
C/Rレジーム情報フィールド64は、該当CMPコンテンツCCと連関されたC/Rレジーム情報が挿入されるフィールドである。このとき、上記C/Rレジーム情報は、上記CMPコンテンツCCと連関されたC/Rレジームを識別できる情報を意味する。
C/Rレジームとは、上記コンテンツに対するサービスプロバイダ側またはコンテンツ保護システム(例えば、CASまたはDRM)の政策的なルールを意味する。このようなC/Rレジームは一つのCMPコンテンツCCに複数個(例えば、8個等)が連関してもよい。即ち、一つのCMPコンテンツCCにはサービスプロバイダ側で決められた複数個の相異なる政策的なルールが適用されてもよい。上記C/Rレジーム情報は例えば、‘1’または‘0’に設定されうる複数のビットで構成されてCMPコンテンツに連関されたC/Rレジームを識別できるようにすることができる。
リボケイション情報フィールド65は、該当CMPコンテンツCCのリボケイション情報が挿入されるフィールドである。上記リボケイション情報は、該当CMPコンテンツCCの使用を制限するCMPデバイス(またはCMPモジュール)やドメイン情報を含むRLを探すことができる情報を含む。
例えば、リボケイション情報はRLインデックスリストを意味する。このとき、RLインデックスとは、リボケイション情報フィールドは、RLインデックスのリストであるRLインデックスリストを含んでもよい。このとき、RLインデックスとは、RLを識別できるようにするために、RLに含まれる情報である。例えば、RLインデックスは、新たなRLが発行されるごとに1ずつ増加する数値である。換言すれば、RLインデックスは最近に発行されたRLを識別できるようにする情報を意味する。上記RLインデックスリストは、RLインデックスのリストであって、CMPコンテンツの使用時に最近のRLを探すことができるようにする。一方、コンテンツの使用時にRLを適用する必要のない場合、RLインデックスリストは、例えば、‘0’に設定してもよい。
許可されたドメイン識別情報フィールド66はドメイン識別情報が挿入されるフィールドである。ドメイン識別情報とは、CMPコンテンツが利用されうるドメイン5の識別情報を意味する。もし、CMPコンテンツCCがドメイン5の範囲に限定されないで利用されれば、ドメイン識別情報は、例えば、‘0’に設定されうる。
デスクランブリング情報フィールド67は、CMPコンテンツCCのデスクランブリング情報が挿入されるフィールドである。デスクランブリング情報は、上記CMPコンテンツCCをデスクランブリングしたデスクランブラの情報及びデスクランブリングキー情報などを含むことができる。
CMPIフィールド68はCMPIが挿入されるフィールドである。上記CMPIは、CMPコンテンツCCをCMPシステム100内で保護して管理するための利用規則情報を意味する。CMPIは、上述のように、CMPコンテンツCCの複製及び移動制御情報、消費制御情報、伝達制御情報、出力制御情報、付加制御情報などを含むことができる。
CMPコンテンツライセンス管理データ情報フィールド69は、CMPコンテンツライセンス管理データ情報が挿入されるフィールドである。CMPコンテンツライセンス管理データ情報フィールド69は、CMPコンテンツライセンスCCLの長さ情報、最後にCMPコンテンツライセンスCCLを発行した発行者情報(例えば、最後にCMPコンテンツライセンスを発行したCMPモジュールの認証書情報等)などを含むことができる。
このようなCMPコンテンツライセンスCCLに含まれる情報は、コンテンツの消費モジュール40、エクスポートモジュール50、格納モジュール20及び処理モジュール30の機能実行時にコンテンツの使用権限を制御するライセンス情報として用いることができる。
消費モジュール40は、CMPコンテンツCCを音声または映像で再生したり、デジタルまたはアナログインターフェースを介して出力したりする等、CMPコンテンツCCを消費する機能を実行する。例えば、消費モジュールは、CMPコンテンツCCを消費するためにCMPコンテンツライセンスCCLからデスクランブリングキーを抽出してCMPコンテンツCCをデスクランブリングした後、デコーディングして出力することもでき、デコーディングされたコンテンツをアナログ情報に変換して出力したり再生したりすることもできる。このようなCMPコンテンツCCの消費は、CMPコンテンツライセンスCCLのCMPIに含まれた消費制御情報、出力制御情報などに従って制御されうる。
エクスポートモジュール50はCMPコンテンツCCを他のCMPデバイスにエクスポートする機能を実行できる。CMPコンテンツCCをエクスポートするためにはCMPコンテンツライセンスCCLのCMPIに含まれた制御情報をはじめとし、CMPコンテンツライセンスCCLのC/Rレジーム情報、リボケイション情報などが考慮されうる。例えば、特定CMPコンテンツCCに対してCMPIの制御情報ではエクスポートを許容するとしてもC/Rレジーム情報などで承認しないとコンテンツをエクスポートできないこともある。
格納モジュール20は、CMPコンテンツCCをCMPデバイスCDに格納する機能を実行できる。CMPコンテンツCCの格納は、CMPコンテンツライセンスCCLのCMPIに含まれた複写及び移動制御情報などに従って制御されうる。
処理モジュール30はCMPコンテンツCCを処理する機能を実行できる。例えば、処理モジュール30はCMPコンテンツCCを他の圧縮フォーマット、映像解像度、映像フレームレート、音声サンプリングレートでトランスコーディングする機能、映像または音声効果を適用する機能、選択的なデータまたはコンテンツ要素の挿入機能、映像ストリームからスチールイメージを抽出する機能などを実行することができる。
図4は、本発明の好ましい実施例による情報処理方法の流れを表すフローチャートであって、コンテンツのサービス関連情報に含めて受信されるリボケイション適用情報に従ってRLの適用の有無を処理する手順を示している。
図4を参照すると、CMPデバイスは外部からコンテンツのサービス関連情報を受信することができる(段階:S1)。例えば、CMPデバイスはサービスプロバイダ側からFTA放送信号を受信することができる。上記サービス関連情報は、リボケイション適用情報、スクランブリング実行/非実行指定情報、リモートアクセス制御情報などを含むことができる。
上記リボケイション適用情報は、コンテンツのためのコンテンツリボケイション処理を適用するか否かを指示する情報である。このとき、コンテンツリボケイション処理とは、該当CMPコンテンツへのアクセス時、該当CMPコンテンツと連係したリボケイションリストを確認してリボケイションリストに存在するデバイス(またはCMPモジュール)やドメインにはアクセスを禁止するようにする処理を意味する。
このようなリボケイション適用情報は、特定値、例えば、第1値(本実施例では‘1’と仮定)または第2値(本実施例では‘0’と仮定)に設定される1ビットの情報である。このとき、リボケイション適用情報が‘1’に設定されている場合、コンテンツリボケイション処理を適用しない旨を指示し、リボケイション適用情報が‘0’に設定されている場合、コンテンツリボケイション処理を適用する旨を指示できる。
一方、CMPモジュールは、上記コンテンツをCMPコンテンツに変換し、上記CMPコンテンツと連係したCMPコンテンツライセンスを生成できる。
上記サービス関連情報を受信したCMPモジュールは、そのサービス関連情報に含まれたリボケイション適用情報を抽出した後(段階:S2)、抽出されたリボケイション適用情報が第1値(例えば、‘1’)に設定されているか、第2値(例えば、‘0’)に設定されているかを確認する(段階:S3)。
このとき、上記リボケイション適用情報が第1値に設定されている場合、CMPモジュールは上記CMPコンテンツライセンスの特定情報を、コンテンツリボケイション処理を非適用とする旨を指示する情報に設定する。例えば、CMPモジュールは、リボケイション適用情報がコンテンツリボケイション処理を適用しない旨を指示する‘1’値に設定されていると、CMPコンテンツライセンスのリボケイション情報、即ち、RLインデックスリスト‘0’に設定できる(段階:S4)。そうすると、CMPコンテンツへの使用時にRLインデックスリストが‘0’であるため、コンテンツリボケイション処理は適用されない(段階:S5)。
一方、リボケイション適用情報が第2値に設定されている場合、コンテンツリボケイション処理が正常に行われなければならないため、CMPモジュールは特別な設定手順を実行しなくてもよい。この場合、CMPコンテンツライセンスのリボケイション情報、即ち、RLインデックスリストにはRLインデックスのリストが含まれる。従って、コンテンツリボケイション処理時にRLインデックスリストを見て最近に発行されたRLを探してリボケイション処理を実行できるようになる(段階:S6)。
このように、FTA放送信号を介して伝送されるリボケイション適用情報を用いて特定コンテンツのコンテンツリボケイション処理を適用しないようにすることができる。このような処理手順は、緊急メッセージ、公示事項などのようにデバイスやドメインに制限を受けないで誰でも見られるべきコンテンツの伝送時に活用できる。
一方、上記サービス関連情報に含まれたスクランブリング実行/非実行指示情報は、CMPコンテンツの生成時、コンテンツ保護を目的とするスクランブリングを適用するか否かを指示する情報を意味する。例えば、スクランブリング実行/非実行指示情報は、所定の値、例えば、‘1’または‘0’に設定される1ビットの情報である。このとき、スクランブリング実行/非実行指示情報が‘1’に設定されている場合、コンテンツのスクランブリングを実行しないことを指示し、‘0’に設定されている場合、コンテンツのスクランブリングを実行することを指示できる。
このようなスクランブリング実行/非実行指示情報は、該当コンテンツと連係したCMPコンテンツライセンスのCMPIの特定フィールド、例えば、付加制御情報挿入フィールドに挿入されることができる。
また、サービス関連情報に含まれたリモートアクセス制御情報は、コンテンツの許可されない再分配を防止するために用いられる制御情報を意味する。このようなリモートアクセス制御情報は四つの値、例えば、‘0’、‘1’、‘2’、‘3’に設定されることができる2ビットの情報である。例えば、‘0’はインターネットや他の伝送ネットワークを介してリモートアクセスが可能であることを表し、‘1’〜‘3’までは段階的に厳格なリモートアクセスが要求されることを表すことができる。
このようなスクランブリングリモートアクセス制御情報は、該当コンテンツと連係したCMPコンテンツライセンスのCMPIの特定フィールド、例えば、伝達制御情報の特定フィールドに挿入されることができる。
以下、サービスプロバイダ、例えば、放送局でCMPデバイスにコンテンツを伝達し、上記CMPデバイスが再びドメイン内の他のCMPデバイス(エンドポイントデバイスと称する)にコンテンツを配布する時、リボケイションを適用する手順を説明する。
まず、放送局では特定のコンテンツのリボケイション適用の有無を指示するためのリボケイション適用情報を生成する。このとき、上記コンテンツの属性に基づいてリボケイション適用情報を生成できる。例えば、緊急メッセージなどのような情報はリボケイション処理を適用せずに全てのデバイスで閲覧可能にするのが好ましいため、リボケイション情報を適用しないことを指示する情報を含むリボケイション適用情報を生成できる。
次いで、放送局は上記リボケイション適用情報を、例えば、フリートゥーエア信号などを介してCMPデバイスに伝送できる。CMPデバイスは、上記リボケイション適用情報を受信し、リボケイション適用情報の指示に従って該当コンテンツの使用のためのリボケイション処理を適用または非適用できる。
例えば、CMPデバイスは上記リボケイション適用情報を受信し、そのリボケイション適用情報に基づいてリボケイションプロセスモードを決定できる。ドメインの他のデバイスにコンテンツを分配するために、上記リボケイションプロセスモードに基づいてリボケイション情報をマッピングすることもできる。このとき、上記リボケイションプロセスモードが適用モードを指示する場合、予め設定されたリボケイション情報に基づいてコンテンツのエクスポートが制限されるように、上記リボケイション情報をマッピングでき、リボケイションプロセスモードが非適用モードを指示する場合には、予め設定されたリボケイション情報に基づいてコンテンツのエクスポートが制限されないように、上記リボケイション情報をマッピングすることもできる。上記マッピング時、CMPデバイスは、リボケイション情報をリスト単位でマッピングできる、例えば、リボケイションプロセスモードに基づいてリボケイションリスト別にリボケイション情報をマッピングできる。また、上記リボケイション適用情報の属性はコンテンツ及びデバイスのうち少なくともいずれか一方を基盤としてもよく、一回性及び非一回性のうちいずれか一方であってもよい。属性が非一回性である場合、CMPデバイスはリボケイション適用情報を格納することもできる。
一方、エンドポイントデバイスは、上記CMPデバイスからリボケイション情報に基づいて分配されたコンテンツを受信した後、上記コンテンツを予め設定された権限情報に従って用いることができる。このとき、上記リボケイション情報はリボケイションプロセスモードに基づいてマッピングされたものであって、リボケイションプロセスモードはリボケイション適用情報に基づいたものである。
以上、本発明についてその好ましい実施例を参照して説明したが、本技術分野の当業者は特許請求の範囲に記載された本発明の技術的思想及び範囲から逸脱しない範囲で本発明を多様に修正及び変更させて実施可能である。従って、本発明の今後の実施例の変更は本発明の技術的範囲に含まれる。
コンテンツ管理及び保護(CMP)システムの概念を説明するための概略ブロック図である。 図1に示すCMPモジュールの機能的な構成を説明するための概念図である。 CMPコンテンツライセンスのフォーマットを説明するための例示図である。 本発明の好ましい実施例による情報処理方法の流れを表すフローチャートである。
符号の説明
CD CMPデバイス
CM CMPモジュール
10 取得モジュール
20 格納モジュール
30 処理モジュール
40 消費モジュール
50 エクスポートモジュール

Claims (22)

  1. 外部システムからリボケイション適用情報を受信する段階と、
    上記リボケイション適用情報に基づいてリボケイションプロセスモードを決定する段階と、
    内部システムに対応するドメイン上のデバイスにコンテンツを分配するために、上記リボケイションプロセスモードに基づいてリボケイション情報をマッピングする段階と、を有することを特徴とするコンテンツ保護方法。
  2. 上記リボケイション適用情報の属性は、コンテンツ及びデバイスのうち少なくともいずれか一方を基盤とする、請求項1に記載のコンテンツ保護方法。
  3. 上記リボケイション適用情報の属性は、一回性及び非一回性のうちいずれか一方であり、上記属性が非一回性である場合、上記リボケイション適用情報を格納する、請求項1に記載のコンテンツ保護方法。
  4. 上記リボケイションプロセスモードが適用モードを指示する場合、上記リボケイション情報をマッピングする段階は、予め設定されたリボケイション情報に基づいてコンテンツのエクスポートが制限されるように、上記リボケイション情報をマッピングする段階を含む、請求項1に記載のコンテンツ保護方法。
  5. 上記リボケイションプロセスモードが非適用モードを指示する場合、上記リボケイション情報をマッピングする段階は、予め設定されたリボケイション情報に基づいてコンテンツのエクスポートが制限されないように、上記リボケイション情報をマッピングする段階を含む、請求項1に記載のコンテンツ保護方法。
  6. 上記リボケイション情報は、リボケイションリストインデックスリストの情報を含む、請求項1に記載のコンテンツ保護方法。
  7. コンテンツ属性に基づいたリボケイション適用情報を生成する段階と、
    上記リボケイション適用情報に基づいて上記コンテンツの分配を制御するように上記リボケイション適用情報を送信する段階を含み、
    上記リボケイション適用情報に基づいてリボケイションプロセスモードが決定され、上記リボケイションプロセスモードに基づいて上記リボケイション情報をマッピングすることを特徴とするコンテンツ保護方法。
  8. 上記リボケイション適用情報の属性は、コンテンツ及びデバイスのうち少なくともいずれか一つを基盤とする、請求項7に記載のコンテンツ保護方法。
  9. 上記リボケイション適用情報の属性は、一回性及び非一回性のうちいずれか一つであり、上記属性が非一回性である場合、上記リボケイション適用情報を格納する、請求項7に記載のコンテンツ保護方法。
  10. 上記リボケイションプロセスモードが適用モードを指示する場合、予め設定されたリボケイション情報に基づいてコンテンツのエクスポートが制限されるように、上記リボケイション情報をマッピングする、請求項7に記載のコンテンツ保護方法。
  11. 上記リボケイションプロセスモードが非適用モードを指示する場合、予め設定されたリボケイション情報に基づいてコンテンツのエクスポートが制限されないように、上記リボケイション情報をマッピングする、請求項7に記載のコンテンツ保護方法。
  12. 上記リボケイション情報は、リボケイションリストインデックスリストの情報を含む、請求項7に記載のコンテンツ保護方法。
  13. リボケイション情報に基づいて分配されたコンテンツを受信する段階と、
    上記コンテンツを予め設定された権限情報に従って用いる段階を含み、
    上記リボケイション情報はリボケイションプロセスモードに基づいてマッピングされ、リボケイションプロセスモードはリボケイション適用情報に基づいたことを特徴とするコンテンツ保護方法。
  14. 上記リボケイション適用情報の属性は、コンテンツ及びデバイスのうち少なくともいずれか一つを基盤とする、請求項13に記載のコンテンツ保護方法。
  15. 上記リボケイション適用情報の属性は、一回性及び非一回性のうちいずれか一つであり、上記属性が非一回性である場合、上記リボケイション適用情報を格納する、請求項13に記載のコンテンツ保護方法。
  16. 上記リボケイションプロセスモードが適用モードを指示する場合、予め設定されたリボケイション情報に基づいてコンテンツのエクスポートが制限されるように、上記リボケイション情報をマッピングする、請求項13に記載のコンテンツ保護方法。
  17. 上記リボケイションプロセスモードが非適用モードを指示する場合、予め設定されたリボケイション情報に基づいてコンテンツのエクスポートが制限されないように、上記リボケイション情報をマッピングする、請求項13に記載のコンテンツ保護方法。
  18. 上記リボケイション情報は、リボケイションリストインデックスリストの情報を含む、請求項13に記載のコンテンツ保護方法。
  19. コンテンツ管理及び保護システムを用いた情報処理方法において、
    外部からコンテンツのリボケイション適用情報を含むサービス関連情報を受信する段階と、
    上記リボケイション適用情報に従って上記コンテンツに対するコンテンツリボケイション処理を適用または非適用する段階を含むことを特徴とする情報処理方法。
  20. 上記リボケイション適用情報は、上記コンテンツリボケイション処理を適用しないことを指示する第1値及び上記コンテンツリボケイション処理を適用することを指示する第2値のうちいずれか一つの値に設定される、請求項19に記載の情報処理方法。
  21. 上記リボケイション適用情報が上記第1値に設定される場合、
    上記コンテンツリボケイション処理を適用または非適用する段階は、
    上記コンテンツと連係されたコンテンツライセンスに含まれた特定情報を、上記コンテンツリボケイション処理を適用しないようにする特定値に設定する段階を含む、請求項20に記載の情報処理方法。
  22. 上記特定情報は、上記コンテンツと連関されたリボケイションリストインデックスリストである、請求項21に記載の情報処理方法。
JP2009534509A 2007-01-19 2008-01-21 コンテンツ保護方法及びデバイス並びにプログラム Pending JP2010507862A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88574807P 2007-01-19 2007-01-19
US88613007P 2007-01-23 2007-01-23
US88794907P 2007-02-02 2007-02-02
US88979407P 2007-02-14 2007-02-14
US89026907P 2007-02-16 2007-02-16
US89127507P 2007-02-23 2007-02-23
US89405007P 2007-03-09 2007-03-09
US98045207P 2007-10-17 2007-10-17
PCT/KR2008/000378 WO2008088201A1 (en) 2007-01-19 2008-01-21 Method for protecting content and method for processing information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010507862A true JP2010507862A (ja) 2010-03-11

Family

ID=39636157

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009534510A Pending JP2010507863A (ja) 2007-01-19 2008-01-21 コンテンツ処理方法及びデバイス並びにプログラム
JP2009534509A Pending JP2010507862A (ja) 2007-01-19 2008-01-21 コンテンツ保護方法及びデバイス並びにプログラム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009534510A Pending JP2010507863A (ja) 2007-01-19 2008-01-21 コンテンツ処理方法及びデバイス並びにプログラム

Country Status (8)

Country Link
US (4) US20110208760A1 (ja)
EP (2) EP2044530A4 (ja)
JP (2) JP2010507863A (ja)
AU (1) AU2008205742B2 (ja)
BR (1) BRPI0803091A2 (ja)
CA (1) CA2653301A1 (ja)
MX (1) MX2008013565A (ja)
WO (2) WO2008088201A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6129482B2 (ja) 2012-04-11 2017-05-17 古野電気株式会社 電子地図表示装置、及び電子地図に関する情報の表示方法
JP6614279B2 (ja) * 2018-06-01 2019-12-04 ソニー株式会社 リモート・アクセス・コンテンツ提供方法
US11516137B2 (en) 2019-05-23 2022-11-29 International Business Machines Corporation Content propagation control

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002135243A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Sony Corp データ再生装置、データ記録装置、およびデータ再生方法、データ記録方法、リスト更新方法、並びにプログラム提供媒体
WO2005088896A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Improved domain manager and domain device

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7337315B2 (en) * 1995-10-02 2008-02-26 Corestreet, Ltd. Efficient certificate revocation
US6226618B1 (en) * 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
IL126552A (en) * 1998-10-13 2007-06-03 Nds Ltd Remote administration of smart cards for secure access systems
US6697948B1 (en) * 1999-05-05 2004-02-24 Michael O. Rabin Methods and apparatus for protecting information
WO2001041359A1 (fr) * 1999-12-03 2001-06-07 Sanyo Electric Co., Ltd Systeme de distribution de donnees et enregistreur a utiliser dans ce systeme
US7155415B2 (en) * 2000-04-07 2006-12-26 Movielink Llc Secure digital content licensing system and method
AU7593601A (en) * 2000-07-14 2002-01-30 Atabok Inc Controlling and managing digital assets
JP2002132583A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Sony Corp データ処理装置、データ記憶装置、およびデータ処理方法、並びにプログラム提供媒体
US6876835B1 (en) * 2000-10-25 2005-04-05 Xm Satellite Radio Inc. Method and apparatus for providing on-demand access of stored content at a receiver in a digital broadcast system
JP4281252B2 (ja) * 2001-01-16 2009-06-17 ソニー株式会社 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、および情報記録媒体、並びにプログラム記憶媒体
US20020146237A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-10 General Instrument Corporation Portable content by way of a set-top device/home-gateway
EP2073117A1 (en) * 2001-07-27 2009-06-24 Raytheon Company Radio system utilizing open systems software support
US7032003B1 (en) * 2001-08-13 2006-04-18 Union Gold Holdings, Ltd. Hybrid replication scheme with data and actions for wireless devices
JP4149150B2 (ja) * 2001-08-15 2008-09-10 富士通株式会社 ライセンスのオフライン環境下における送信流通システム及び送信流通方法
US7080043B2 (en) * 2002-03-26 2006-07-18 Microsoft Corporation Content revocation and license modification in a digital rights management (DRM) system on a computing device
US6880040B2 (en) * 2002-06-27 2005-04-12 International Business Machines Corporation Virtual sequential data storage (VSDS) system with router conducting data between hosts and physical storage bypassing VSDS controller
US7401221B2 (en) * 2002-09-04 2008-07-15 Microsoft Corporation Advanced stream format (ASF) data stream header object protection
US7543140B2 (en) * 2003-02-26 2009-06-02 Microsoft Corporation Revocation of a certificate and exclusion of other principals in a digital rights management (DRM) system based on a revocation list from a delegated revocation authority
WO2004086235A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. リボケーション情報の送信方法、受信方法及びその装置
TW200421813A (en) * 2003-04-03 2004-10-16 Admtek Inc Encryption/decryption device of WLAN and method thereof
KR100755683B1 (ko) * 2003-05-07 2007-09-05 삼성전자주식회사 컨텐츠 제공자 인증 및 컨텐츠 무결성 보장 방법
WO2005008385A2 (en) * 2003-07-07 2005-01-27 Cryptography Research, Inc. Reprogrammable security for controlling piracy and enabling interactive content
US7515717B2 (en) * 2003-07-31 2009-04-07 International Business Machines Corporation Security containers for document components
KR100823254B1 (ko) * 2004-12-10 2008-04-17 삼성전자주식회사 콘텐츠 제공자 공개키의 권한 해제 방법
KR100811046B1 (ko) * 2005-01-14 2008-03-06 엘지전자 주식회사 브로드캐스트/멀티캐스트 서비스에서 디지털 저작권관리방법
US10339275B2 (en) * 2005-04-19 2019-07-02 Intel Corporation License confirmation via embedded confirmation challenge
US20080010452A1 (en) * 2006-07-07 2008-01-10 Michael Holtzman Content Control System Using Certificate Revocation Lists
US20080072077A1 (en) * 2006-08-24 2008-03-20 Ati Technologies Inc. Notification of Revocation in a Device Offering Secure Playback of Content

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002135243A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Sony Corp データ再生装置、データ記録装置、およびデータ再生方法、データ記録方法、リスト更新方法、並びにプログラム提供媒体
WO2005088896A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Improved domain manager and domain device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008088201A1 (en) 2008-07-24
MX2008013565A (es) 2009-03-06
JP2010507863A (ja) 2010-03-11
EP2044531A1 (en) 2009-04-08
CA2653301A1 (en) 2008-07-24
US20090136031A1 (en) 2009-05-28
BRPI0803091A2 (pt) 2011-08-30
AU2008205742B2 (en) 2010-11-18
US20090144832A1 (en) 2009-06-04
EP2044531A4 (en) 2010-01-13
EP2044530A1 (en) 2009-04-08
US20100088508A1 (en) 2010-04-08
US20110208760A1 (en) 2011-08-25
WO2008088202A1 (en) 2008-07-24
AU2008205742A1 (en) 2008-07-24
EP2044530A4 (en) 2010-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10528704B2 (en) Divided rights in authorized domain
KR100982166B1 (ko) 디지털 권한 관리 방법 및 시스템
JP5202947B2 (ja) オーディオ/ビデオコンテンツ保護方法
RU2447498C2 (ru) Улучшенный доступ к домену
US8474054B2 (en) Systems and methods for conditional access and digital rights management
CN105190660A (zh) 数字内容的安全和密钥管理
KR20060109266A (ko) 방송 콘텐츠 보호/관리 시스템
US20100217976A1 (en) Method and apparatus for importing content
KR100999829B1 (ko) 디바이스들 사이의 클래스-기반 콘텐트 전달
JP2010507862A (ja) コンテンツ保護方法及びデバイス並びにプログラム
US20070156590A1 (en) Method and apparatus for re-importing content
KR101676017B1 (ko) 컨텐트를 임포트하는 방법 및 장치
RU2430410C2 (ru) Способ защиты контента и способ обработки информации
KR20090006055A (ko) 콘텐트 보호 방법
KR101852999B1 (ko) 방송 수신 장치, 방송 수신 장치의 동작 방법, 제한 수신 모듈 및 제한 수신 모듈의 동작 방법
CN101542470B (zh) 一种用于保护内容的方法及设备
JP2004310579A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法および記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018