JP2010504709A - Three-dimensional display and telepresentation system and method - Google Patents

Three-dimensional display and telepresentation system and method Download PDF

Info

Publication number
JP2010504709A
JP2010504709A JP2009529416A JP2009529416A JP2010504709A JP 2010504709 A JP2010504709 A JP 2010504709A JP 2009529416 A JP2009529416 A JP 2009529416A JP 2009529416 A JP2009529416 A JP 2009529416A JP 2010504709 A JP2010504709 A JP 2010504709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
image
telepresence
display device
way mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009529416A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ピーター マクダフィー ホワイト
Original Assignee
ピーター マクダフィー ホワイト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピーター マクダフィー ホワイト filed Critical ピーター マクダフィー ホワイト
Publication of JP2010504709A publication Critical patent/JP2010504709A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • H04N7/144Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display camera and display on the same optical axis, e.g. optically multiplexing the camera and display for eye to eye contact
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/15Conference systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

テレプレゼンスシステムは、ビデオ会議にかかわる遠隔地に居る人物の存在を認識することを向上させる。前記システムには望ましくは二方向ミラー(2)があり、その二方向ミラーは、オブザーバー(3)とディスプレイ装置(17)との間にあって、背景面(8)を反射する角度で設置される。背景面(8)は、画像ディスプレイ装置(17)の画面よりも二方向ミラー(2)から遠く離れており、遠隔地からは人物画像の後ろの位置に重ねられて見える。システムは望ましくは、ユーザー(3)とカメラ(1)との間の物理的距離(159)よりも実質的に長い視野方向(160、161、162)のための光学的進路を経由して画像の歪みを最小限にする。システムは非対称であることができ、そこでは、ひとつのカメラがユーザーの視野方向(182)と軸上であるが、もう一方のカメラはユーザーの視野方向(182)と非軸上である。  A telepresence system improves recognition of the presence of a person at a remote location involved in a video conference. The system preferably has a two-way mirror (2), which is located between the observer (3) and the display device (17) at an angle reflecting the background surface (8). The background surface (8) is farther away from the two-way mirror (2) than the screen of the image display device (17), and appears to be superimposed on a position behind the person image from a remote place. The system desirably images via an optical path for a viewing direction (160, 161, 162) that is substantially longer than the physical distance (159) between the user (3) and the camera (1). Minimize distortion. The system can be asymmetric, where one camera is on-axis with the user's viewing direction (182), while the other camera is on-axis with the user's viewing direction (182).

Description

本出願は、2006年9月22日に提出された米国特許出願番号第60/846,415号、2006年10月27日に提出された米国仮特許出願番号第60/855,065、ならびに2007年8月28日に提出された米国仮特許出願番号第60/968,447号の優先権を主張し、さらに、引用することによって、これらの出願は本出願に包含される。   This application includes US patent application Ser. No. 60 / 846,415 filed Sep. 22, 2006, US Provisional Patent Application No. 60 / 855,065 filed Oct. 27, 2006, and 2007. Claiming priority of US Provisional Patent Application No. 60 / 968,447, filed Aug. 28, 1998, and by reference, these applications are incorporated herein.

本発明は、ビデオ会議装置に関し、特に、遠隔地から人物の存在を認識する“テレプレゼンス”を向上しまたは達成するためのシステムおよび方法に関する。   The present invention relates to video conferencing equipment, and more particularly to a system and method for improving or achieving “telepresence” for recognizing the presence of a person from a remote location.

本発明の上記の特徴は、添付図面と関連した以下の説明を熟考することによって、より明確に理解され得る。
図1は、二方向ミラーの後方のディスプレイ装置と、二方向ミラーの前のカメラとを有するアイコンタクト装置の従来技術の装置を例示する。 図2は、二方向ミラー2に映ったディスプレイ装置と二方向ミラーの後方のカメラとを有するアイコンタクト装置の従来技術の構成を例示する。 図3は、二方向ミラーの後方のディスプレイ装置と、デスクトップ上に設置された二方向ミラーの前にあるカメラとを有するアイコンタクト構成内のカメラ視野に手を上げる人物の構成を例示する。 図4は、二方向ミラーに反射したディスプレイ装置と、デスクトップに置かれた二方向ミラーの後方のカメラとを有するアイコンタクト装置内のカメラ視野に手を上げる人物のコンフィギュレーションを例示する。 図5は、近い広画角のカメラ視野の結果生じる歪みを持つ、図3もしくは図4のアイコンタクト装置のユーザーを例示する。 図6は、望ましい距離にあるカメラから見られるアイコンタクト装置のユーザーを例示する。 図7は、アイコンタクト装置から望ましい距離に配置されたユーザーを例示する。 図8は、ふたつの反射アレンジメントを通して達成された望ましい距離にあるカメラがある本発明の実施例にいるユーザーを例示する。 図9は、図8で説明された構成についてカメラ視野の進路を例示する。 図10は、ユーザーを取り込むカメラ視野によるカメラ画角と、デスクトップ上のコンピューターキーボードおよびモニターの設置とを例示する。 図11は、二方向ミラーの上部の黒いパネルと、ユーザーの背後にある黒い背景の位置とを例示する。 図12は、ユーザーを望ましく照らすことができるように設置された照明を例示する。 図13は、本発明の望ましい実施例の平面図を例示する。 図14は、支持構造のある本発明の望ましい実施例の平面図を例示する。 図15は、照明の位置を説明した本発明の望ましい実施例の平面図を例示する。 図16は、水平に並べられたデスク装置のあるワークステーションのアレンジメントを例示する。 図17は、背景パネルと、水平に並べられた交互のワークステーションの後部とを有するワークステーションのひとつのアレンジメントを例示する。 図18は、円形に整列した台形形状のワークステーションのアレンジメントを例示する。 図19は、曲線を描くように整列した台形形状のワークステーションのアレンジメントを例示する。 図20は、テレプレゼンス会議システムへテレコミュニケーションズネットワークを介して接続されたテレプレゼンスワークステーションを例示する。 図21は、コンピューターとコーデックとにより、テレプレゼンスシステムに繋がるインターネットを介して接続されたコーデックおよびコンピューターのあるテレプレゼンスワークステーションを例示する。 図22は、テレプレゼンスコミュニケーションズシステムにより複数の場所へ接続される複合的テレプレゼンスワークステーションのあるテレプレゼンスセンターを例示する。 図23は、非対称のテレプレゼンスコミュニケーションアレンジメントによる本発明の実施例の例示であり、軸上のコミュニケーションシステムと、画像をとらえるためにアイコンタクトのための軸線上に並べられたカメラと、軸から離れたコミュニケーションシステムのためのアイコンタクトアラインメントおよびネットワーク接続と、双方向通信のためにオフアクシスのユーザー画像を取り込むため二方向ミラーによって曖昧にされないカメラとがある。 図24は、アイコンタクトを認識して見る受領者のいる本発明の実施例を例示し、カメラはアイコンタクトに対して非軸上であり、二方向ミラーと画像ディスプレイ装置の前面に設置されている。 図25は、アイコンタクトを認識して見る受領者のいる本発明の実施例を例示し、カメラはアイコンタクトに対して非軸上であり、二方向ミラーと画像ディスプレイ装置との間にある隙間を通して見る。 図26は、アイコンタクトを認識して見る受領者のいる本発明の実施例を例示し、画像ディスプレイ装置は二方向ミラーの背後にあり、カメラは二方向ミラーの上部にあり、背景は画像ディスプレイ装置上の画像の後ろに現れるように反射する。 図27は、アイコンタクトを認識して見る受領者のいる本発明の実施例を例示し、画像ディスプレイ装置は二方向ミラーの後ろにあり、カメラは二方向ミラーの下にあり、背景は画像ディスプレイ装置上の画像の背後に現れるように反射される。 図28は、二方向ミラーの前にあるカメラとおよび画像ディスプレイ装置のある演台として構成された本発明の実施例を例示する。 図29は、二方向ミラーの前方に設置され、かつモニターの側面に設置されたカメラのある演台として構成された本発明の実施例を例示する。 図30は、二方向ミラーに映った指揮台のようなものの内部に位置するカメラのある教壇上に設置された演台として構成された本発明の実施例を例示する。 図31は、大きな二方向ミラーと頭上のリアプロジェクションスクリーンとの間に設置されたカメラによって3次元セッティングに頭からつま先までの人物画像の外見が現れるように構成された本発明の実施例の例示である。 図32は、二方向ミラーと下にあるフロントプロジェクションスクリーンとの上部に設置されたカメラにより人物の頭からつま先までの画像を現すために構成された本発明の実施例の例示である。 図33は、二方向ミラーと頭上のディスプレイディバイスとの間に設置されたカメラのあるサービスカウンターとして構成された本発明の実施例を例示する。 図34は、サービスカウンターで人物が作業することができるように上方向に回転した二方向ミラーのある、図33における本発明の実施例を例示する。 図35は、二方向ミラーと下部に設置された画像ディスプレイ装置との間にカメラのあるサービスカウンターとして構成された本発明の実施例を例示する。 図36は、ユーザーとのやりとりのために、下部に設置された画像ディスプレイ装置およびキーボード、データモニターと、二方向ミラーの上部に設置されたカメラとがあるサービスカウンターとして構成された本発明の実施例を例示する。 図37は、二方向ミラーと頭上の画像ディスプレイ装置との間に設置されたカメラのある小売棚の上部に設置された本発明の実施例を例示する。 図38は、二方向ミラーと頭上のディスプレイディバイスとの間に設置されたカメラのあるキオスクをベースとした相互間コンピューターの上部に設置された本発明の実施例を例示する。 図39は、二方向ミラーと頭上の画像ディスプレイ装置との間に設置されたカメラのあるデスクとして構成された本発明の実施例を例示する。 図40は、二方向ミラーの周囲に設置されたカメラと下部の画像ディスプレイ装置のあるデスクとして構成された本発明の実施例を例示する。 図41は、二方向ミラーの上部に設置されたカメラと、画像ディスプレイ装置の後ろの位置に反射した背景のある画像ディスプレイ装置とがあるデスクにより構成された本発明の実施例の例示である。 図42は、二方向ミラーの上部の小さなカメラと、画像ディスプレイ装置の後ろに現れるように反射した背景と、二方向ミラーの後ろの小さな画像ディスプレイ装置とがあるデスクとして構成された本発明の実施例を例示する。 図43は、後方に置かれた画像ディスプレイ装置と、画像ディスプレイ装置の背後に現れるように反射した背景と、二方向ミラーの上部に位置するカメラとがある会議テーブルシステムとして構成された本発明の実施例を例示する。 図44は、後方にある画像ディスプレイ装置と、画像ディスプレイ装置の後ろに現れるように反射した背景と、二方向ミラーの上部に設置されたカメラとがある、小売棚を含む本発明の実施例を例示する。 図45は、後方の画像ディスプレイ装置と、画像ディスプレイ装置の背後に現れるように反射した背景と、二方向ミラーの上部に設置されたカメラとがある本発明のコンピューターに基づいたキオスクの実施例を例示する。 図46は、後方の画像ディスプレイ装置と、画像ディスプレイ装置の背後に現れるように反射された背景と、二方向ミラーの上部のカメラとがある、ATMを組み込んだ本発明の実施例を例示する。 図47は、後方の画像ディスプレイ装置と、画像ディスプレイ装置の後ろにある背景の反射が現れる角度に二方向ミラーを合わせるためにカーブする背景と、二方向ミラーの上部のカメラとがある、ATMを組み込んだ本発明の実施例を例示する。 図48は、フロントプロジェクションスクリーンの画像と、スクリーンの背後に現れるように反射した背景と、二方向ミラーの上部に設置されたカメラとがある本発明の大規模な実施例を例示する。 図49は、後方のリアプロジェクションスクリーンと、スクリーンの後ろに現れるように反射した背景と、二方向ミラーの上部に位置するカメラとがある本発明の大規模な実施例を例示する。 図50は、後方のフロントプロジェクションスクリーンと、スクリーンの後ろに現れるように反射した背景と、二方向ミラーの上部に位置したカメラとがある本発明の大規模な実施例を例示する。 図51は、リアプロジェクションスクリーンと、スクリーンの後ろに現れるように反射した背景と、二方向ミラーの上部に位置したカメラとがある本発明の大規模な実施例を例示する。 図52は、後方の壁の面へと反射する天井の高さにある表面を持つ、キオスクもしくはカスタマーサービスカウンターとしての本発明の実施例を例示する。 図53は、図52での実施例の正面図を例示する。 図54は、後方の壁の表面へ反射して見えるように床の高さにある背景を持つ部屋での本発明の実施例の例示である。 図55は、図54での実施例を上から見たものを例示する。
The above features of the present invention may be more clearly understood by considering the following description in conjunction with the accompanying drawings.
FIG. 1 illustrates a prior art device for an eye contact device having a display device behind a two-way mirror and a camera in front of the two-way mirror. FIG. 2 illustrates a conventional configuration of an eye contact device having a display device reflected on the two-way mirror 2 and a camera behind the two-way mirror. FIG. 3 illustrates the configuration of a person raising his hand to the camera field of view in an eye contact configuration having a display device behind the two-way mirror and a camera in front of the two-way mirror installed on the desktop. FIG. 4 illustrates the configuration of a person raising his hand to the camera view in an eye contact device having a display device reflected to the two-way mirror and a camera behind the two-way mirror placed on the desktop. FIG. 5 illustrates a user of the eye contact device of FIG. 3 or 4 with distortion resulting from a near wide field of view camera view. FIG. 6 illustrates a user of an eye contact device viewed from a camera at a desired distance. FIG. 7 illustrates a user positioned at a desired distance from the eye contact device. FIG. 8 illustrates a user in an embodiment of the present invention with a camera at the desired distance achieved through two reflective arrangements. FIG. 9 illustrates the course of the camera field of view for the configuration described in FIG. FIG. 10 illustrates the camera angle of view by the camera field of view for capturing the user and the installation of a computer keyboard and monitor on the desktop. FIG. 11 illustrates the black panel at the top of the two-way mirror and the position of the black background behind the user. FIG. 12 illustrates lighting installed so that the user can be desirably illuminated. FIG. 13 illustrates a plan view of a preferred embodiment of the present invention. FIG. 14 illustrates a plan view of a preferred embodiment of the present invention with a support structure. FIG. 15 illustrates a plan view of a preferred embodiment of the present invention illustrating the location of illumination. FIG. 16 illustrates an arrangement of workstations with desk devices arranged horizontally. FIG. 17 illustrates one arrangement of workstations having a background panel and the rear of alternating workstations arranged horizontally. FIG. 18 illustrates an arrangement of trapezoidal workstations aligned in a circle. FIG. 19 illustrates an arrangement of trapezoidal workstations arranged to draw a curve. FIG. 20 illustrates a telepresence workstation connected to a telepresence conferencing system via a telecommunication network. FIG. 21 illustrates a telepresence workstation with a codec and a computer connected by a computer and a codec via the Internet leading to a telepresence system. FIG. 22 illustrates a telepresence center with multiple telepresence workstations connected to multiple locations by a telepresence communications system. FIG. 23 is an illustration of an embodiment of the present invention with an asymmetric telepresence communication arrangement, an on-axis communication system, an on-axis camera for eye contact to capture images, and off-axis There are eye contact alignments and network connections for open communication systems, and cameras that are not obscured by two-way mirrors to capture off-axis user images for two-way communication. FIG. 24 illustrates an embodiment of the present invention in which there is a recipient who recognizes and sees the eye contact, the camera being non-axial to the eye contact and installed in front of the two-way mirror and image display device. Yes. FIG. 25 illustrates an embodiment of the present invention in which there is a recipient who recognizes and sees the eye contact, the camera being off-axis with respect to the eye contact and the gap between the two-way mirror and the image display device. See through. FIG. 26 illustrates an embodiment of the present invention with a recipient who recognizes and sees eye contact, with the image display device behind the two-way mirror, the camera at the top of the two-way mirror, and the background as the image display. Reflect to appear behind the image on the device. FIG. 27 illustrates an embodiment of the present invention with a recipient who recognizes and sees eye contact, with the image display device behind the two-way mirror, the camera under the two-way mirror, and the background as the image display. Reflected to appear behind the image on the device. FIG. 28 illustrates an embodiment of the present invention configured as a podium with a camera in front of a two-way mirror and an image display device. FIG. 29 illustrates an embodiment of the present invention configured as a podium with a camera installed in front of a two-way mirror and installed on the side of the monitor. FIG. 30 illustrates an embodiment of the present invention configured as a podium installed on a platform with a camera located inside such as a podium reflected in a two-way mirror. FIG. 31 is an illustration of an embodiment of the present invention configured such that the appearance of a person image from head to toe appears in a three-dimensional setting by a camera installed between a large two-way mirror and an overhead rear projection screen. It is. FIG. 32 is an illustration of an embodiment of the present invention configured to present a person's head-to-toe image with a camera placed on top of a two-way mirror and an underlying front projection screen. FIG. 33 illustrates an embodiment of the present invention configured as a service counter with a camera installed between a two-way mirror and an overhead display device. FIG. 34 illustrates the embodiment of the present invention in FIG. 33 with a two-way mirror rotated upwards so that a person can work at the service counter. FIG. 35 illustrates an embodiment of the present invention configured as a service counter with a camera between a two-way mirror and an image display device installed below. FIG. 36 shows the implementation of the present invention configured as a service counter with an image display device and keyboard, data monitor installed at the bottom, and a camera installed at the top of the two-way mirror for user interaction. An example is illustrated. FIG. 37 illustrates an embodiment of the present invention installed on top of a retail shelf with cameras installed between a two-way mirror and an overhead image display device. FIG. 38 illustrates an embodiment of the present invention installed on top of an intercom computer based on a kiosk with a camera installed between a two-way mirror and an overhead display device. FIG. 39 illustrates an embodiment of the present invention configured as a desk with a camera installed between a two-way mirror and an overhead image display device. FIG. 40 illustrates an embodiment of the present invention configured as a desk with a camera and a lower image display device installed around a two-way mirror. FIG. 41 is an illustration of an embodiment of the invention comprising a desk with a camera installed on top of a two-way mirror and an image display device with a background reflected at a position behind the image display device. FIG. 42 illustrates an implementation of the invention configured as a desk with a small camera on top of a two-way mirror, a reflected background to appear behind the image display device, and a small image display device behind the two-way mirror. An example is illustrated. FIG. 43 shows an embodiment of the present invention configured as a conference table system with an image display device placed behind, a reflected background to appear behind the image display device, and a camera located above the two-way mirror. Examples are illustrated. FIG. 44 illustrates an embodiment of the present invention including a retail shelf with an image display device in the back, a reflected background to appear behind the image display device, and a camera installed on top of the two-way mirror. Illustrate. FIG. 45 shows an embodiment of a computer-based kiosk of the present invention with a rear image display device, a reflected background to appear behind the image display device, and a camera installed on top of a two-way mirror. Illustrate. FIG. 46 illustrates an embodiment of the present invention incorporating ATM with a rear image display device, a reflected background to appear behind the image display device, and a camera on top of the two-way mirror. FIG. 47 shows an ATM having a rear image display device, a background curved to match the two-way mirror to an angle at which the reflection of the background behind the image display device appears, and a camera above the two-way mirror. Examples of incorporated embodiments of the invention are illustrated. FIG. 48 illustrates a large embodiment of the present invention with an image of a front projection screen, a reflected background as it appears behind the screen, and a camera placed on top of a two-way mirror. FIG. 49 illustrates a large embodiment of the present invention with a rear rear projection screen, a reflected background to appear behind the screen, and a camera located on top of the two-way mirror. FIG. 50 illustrates a large embodiment of the present invention with a rear front projection screen, a reflected background as it appears behind the screen, and a camera located on top of the two-way mirror. FIG. 51 illustrates a large embodiment of the present invention with a rear projection screen, a reflected background as it appears behind the screen, and a camera located on top of the two-way mirror. FIG. 52 illustrates an embodiment of the present invention as a kiosk or customer service counter with a surface at the height of the ceiling that reflects to the back wall surface. FIG. 53 illustrates a front view of the embodiment in FIG. FIG. 54 is an illustration of an embodiment of the present invention in a room with a background at the level of the floor so that it appears reflected off the surface of the rear wall. FIG. 55 illustrates the embodiment of FIG. 54 viewed from above.

例示的な実施例の詳細な説明Detailed Description of Exemplary Embodiments

従来の構成は、アイコンタクトを実現した。図1の従来技術は、ユーザー3と画像ディスプレイ装置17との間に位置決めされた二方向ミラー(two-way mirror)2を例示する。二方向ミラーは、ユーザー3の像をカメラ1に向けて反射させるように角度を付けられている。カメラ1は、広範囲の視野45でユーザー3を撮像する。二方向ミラーは、概して部分的に銀を付けられた透明な基板であり、基板は、ガラス、プラスチック、マイラーもしくはその他の透明な材料であり得る。二方向ミラーは、一方の表面が半反射であり、他方の面が反射しないラミネートされたガラスパネルであり得る。二方向ミラーはまた、一方向ミラーまたはビームスプリッターとしても言及され得る。カメラ1の視野方向(line of sight)は、ユーザー3と画像ディスプレイ装置17に表示される人物像の眼の高さとの間の視野方向に一致するように位置決めされ、2つの当事者間にシミュレートされたアイコンタクトを生成する。   The conventional configuration realized eye contact. The prior art of FIG. 1 illustrates a two-way mirror 2 positioned between a user 3 and an image display device 17. The two-way mirror is angled to reflect the image of the user 3 toward the camera 1. The camera 1 images the user 3 with a wide field of view 45. A bi-directional mirror is generally a partially silvered transparent substrate, which can be glass, plastic, mylar or other transparent material. A bi-directional mirror can be a laminated glass panel where one surface is semi-reflective and the other surface is not reflective. Bidirectional mirrors can also be referred to as unidirectional mirrors or beam splitters. The line of sight of the camera 1 is positioned to coincide with the visual field direction between the user 3 and the eye height of the human image displayed on the image display device 17 and is simulated between the two parties. Generated eye contact.

図2の従来技術は、モニターやスクリーンのように、画像ディスプレイ装置17を反射するように、二方向ミラー2が角度付けされる例を示している。反射された像5は、二方向ミラーの後方に現れる。カメラ1は、広範囲の視野45でユーザー3を撮像する。   The prior art of FIG. 2 shows an example in which the two-way mirror 2 is angled so as to reflect the image display device 17 like a monitor or a screen. The reflected image 5 appears behind the two-way mirror. The camera 1 images the user 3 with a wide field of view 45.

図3は、ユーザー3が上記構成のすぐ近くに座っているアイコンタクト構成を示す。カメラ1は、広範囲の視野45でユーザー3を撮像する。ユーザー3は、手156を挙げ、それがカメラ1の視野内にある。ミラー42は、二方向ミラー2とカメラ1との間に位置決めされているので、像は反転されず、カメラは、水平方向にある。カメラ1は、支持構造155上に持ち上げられ、アイコンタクト構成は、テーブル33上に置かれる。   FIG. 3 shows an eye contact configuration in which user 3 is sitting in close proximity to the configuration. The camera 1 images the user 3 with a wide field of view 45. User 3 raises hand 156, which is in the field of view of camera 1. Since the mirror 42 is positioned between the two-way mirror 2 and the camera 1, the image is not inverted and the camera is in the horizontal direction. The camera 1 is lifted on the support structure 155 and the eye contact configuration is placed on the table 33.

図4は、モニター17が2方向ミラー2の下方に位置決めされたアイコンタクト構成を示す。二方向ミラー2は、モニター17に表示されたものの像を反射し、ユーザー3には二方向ミラー2の後方の面5にあるように見える。アイコンタクト端末は、デスクトップ33に設置された支持構造155によっておおよそ目の高さまで持ち上げられる。カメラ1は、ユーザー3を撮像し、他方、手156が広範囲の視野45内に持ち上げられる。   FIG. 4 shows an eye contact configuration in which the monitor 17 is positioned below the two-way mirror 2. The two-way mirror 2 reflects the image of what is displayed on the monitor 17 and appears to the user 3 as being on the back surface 5 of the two-way mirror 2. The eye contact terminal is lifted to approximately the eye level by the support structure 155 installed on the desktop 33. The camera 1 images the user 3 while the hand 156 is lifted into the wide field of view 45.

図5は、図3のアイコンタクト装置もしくは図4のアイコンタクト端末のいずれかのカメラで生じた広範囲の視野内に手156を有するユーザー3を示している。手がユーザーの体よりもカメラに近づいているので、手は、ユーザーの頭よりも大きくなるように歪められている。ユーザー表示のこの歪みは、テレプレゼンスコミュニケーションを受信する視聴者を混乱させることがある。さらに、ポートレート写真またはビデオ生成は、人物をカメラから合理的な距離に置くことがよく知られている。広角の視野は、人物を歪ませ、例えば、人の鼻の大きさを誇張させたりする。   FIG. 5 shows a user 3 having a hand 156 within a wide field of view produced by the camera of either the eye contact device of FIG. 3 or the eye contact terminal of FIG. Since the hand is closer to the camera than the user's body, the hand is distorted to be larger than the user's head. This distortion of the user display can confuse viewers who receive telepresence communications. In addition, portrait photography or video generation is well known to place a person at a reasonable distance from the camera. A wide-angle field of view distorts the person, for example, exaggerating the size of the person's nose.

図6は、カメラから所望の距離でカメラによって映し出されたユーザー3の画像を示している。この画像は、差し伸ばされた手156が体の残りの部分と比較して過度に大きすぎなくなることを示している。さらに、顔の特徴は、好ましい視野の距離によって歪められていない。この視野では、カメラは、おおよそ人物から8フィートであった。   FIG. 6 shows an image of the user 3 projected by the camera at a desired distance from the camera. This image shows that the extended hand 156 is not too large compared to the rest of the body. Furthermore, facial features are not distorted by the preferred field of view distance. In this field of view, the camera was approximately 8 feet from the person.

図7は、ユーザー3から望ましい距離157に置かれたカメラ1を有する、図4のアイコンタクト端末を示している。この図は、8フィートの距離157で描かれたものである。この距離は、異なる結果をともなうが多少大きくあるいは小さくすることができる。結果として生じる視野45は、図6で示されるようにユーザー3の画像を歪めない。本構成は、アイコンタクトターミナル内のカメラ1とユーザー3との間の距離に及ぶ長いテーブル33を示す。ユーザー3とアイコンタクト端末の構造155の背面との総距離158は、非常に長い。この構成は、長すぎて、それ故、ほとんどのアプリケーションにとって実用的でないであろう。さらに、ユーザー3は、アイコンタクト端末から離れているので、画像5は、小さすぎてはっきりと見えないであろう。結果として、アイコンタクト端末の構成は不十分である。   FIG. 7 shows the eye contact terminal of FIG. 4 with the camera 1 placed at a desired distance 157 from the user 3. This figure is drawn at a distance 157 of 8 feet. This distance can be somewhat larger or smaller with different results. The resulting field of view 45 does not distort the image of user 3 as shown in FIG. This configuration shows a long table 33 that spans the distance between the camera 1 and the user 3 in the eye contact terminal. The total distance 158 between the user 3 and the back of the eye contact terminal structure 155 is very long. This configuration is too long and therefore not practical for most applications. Furthermore, since the user 3 is away from the eye contact terminal, the image 5 will be too small to be seen clearly. As a result, the configuration of the eye contact terminal is insufficient.

図8は、ユーザー3が目の高さで画像ディスプレイ装置17を見る本発明の実施例を示す。カメラ1は、離れたミラー42および二方向ミラー2の反射によりユーザー3の像を取り込む。2つの反射がなければ、カメラの位置は、位置200にあるべきことを必要とされるであろう。カメラ200の明確な位置とユーザー3との間の距離は、距離157によって示されており、この例示では8フィートである。実際の距離は、変更することができるが、8フィートというこの距離は、望ましい視野角45を実現する。本実施例では、ユーザー3と画像ディスプレイ装置17の背面との距離は、4フィートの距離159であり、これは、カメラの視野の距離157の半分であり、図7で例示された不十分なアイコンタクト構成の奥行きの半分より小さい。   FIG. 8 shows an embodiment of the present invention in which the user 3 looks at the image display device 17 at eye level. The camera 1 captures an image of the user 3 by reflection of the remote mirror 42 and the two-way mirror 2. Without two reflections, the position of the camera would be required to be at position 200. The distance between the clear position of the camera 200 and the user 3 is indicated by the distance 157, which in this example is 8 feet. The actual distance can vary, but this distance of 8 feet achieves the desired viewing angle 45. In this example, the distance between the user 3 and the back of the image display device 17 is a distance 159 of 4 feet, which is half of the distance 157 of the camera field of view, which is not sufficient as illustrated in FIG. Less than half the depth of the eye contact configuration.

図9は、ユーザー3とカメラ1との間の目の高さにある視野方向を示す。この構成では、セグメント160は、おおよそ30”(インチ)である。セグメント161は、おおよそ48”(インチ)、セグメント162は、おおよそ18”(インチ)である。3つすべてのセグメントの総距離は、おおよそ96”(インチ)もしくは8フィートである。ユーザー3と画像ディスプレイ装置17の背面との間の物理的な水平方向の距離159は、約4フィートである。また、それは、ユーザー3とカメラ1の背面との間の物理的な水平方向の距離159と同じである。しかしながら、2つの反射、つまり、二方向ミラー2と小さなミラー42の2つの反射を用いることにより、2倍の長さ(もしくはそれ以上の長さ)の光学的距離すなわち視野方向の距離が、同じ物理的距離159の範囲内で実現され得る。カメラの視野方向の2つの反射を使用することは知られているが、歪みを補うためにミラーの位置と角度についての理解は知られていない。本発明者は、非対称の構成を作ることにより不所望の歪みが減少されあるいは取り除かれる、ユニークで望ましい構成を理解した最初の人物であり、その構成は、ユーザー3とディスプレイ17との間の光学的距離は、たとえ物理的距離が同じまたは類似したものであっても、ユーザー3とカメラ1の光学的距離とは明らかに異なるものである。   FIG. 9 shows the viewing direction at the eye level between the user 3 and the camera 1. In this configuration, segment 160 is approximately 30 "(inch). Segment 161 is approximately 48" (inch) and segment 162 is approximately 18 "(inch). The total distance of all three segments is Approximately 96 "(inch) or 8 feet. The physical horizontal distance 159 between the user 3 and the back of the image display device 17 is about 4 feet. It is also the same as the physical horizontal distance 159 between the user 3 and the back of the camera 1. However, by using two reflections, ie two reflections of the two-way mirror 2 and the small mirror 42, the optical distance of twice the length (or more) or the distance in the viewing direction is the same. It can be realized within the physical distance 159. Although it is known to use two reflections in the direction of the camera's field of view, an understanding of mirror position and angle is not known to compensate for distortion. The inventor is the first person to understand a unique and desirable configuration in which the undesired distortion is reduced or eliminated by creating an asymmetric configuration, which is the optical configuration between the user 3 and the display 17. The target distance is clearly different from the optical distance between the user 3 and the camera 1, even if the physical distance is the same or similar.

二方向ミラー2の角度は、45度から50度の範囲であり得るが、この範囲の角度に限定されるわけではない。本例示の二方向ミラー2の角度は、48度である。二方向ミラー2を48度の角度にすることで、像の進路161は、カメラ1の位置から離れる方向へと角度付けされ、より長くなる像の進路162となる。カメラ1の背面は、画像ディスプレイ装置17の背面に垂直方向に整合され、最も長いカメラ視野を達成する一方で、テレプレゼンスワークステーションの最もコンパクトな外形(プロファイル)を維持する。小さなミラー42とカメラ1との間の水平方向のラインを実現するため、小さなミラー42は、二方向ミラー2の角度と平行にするべきである。本例では、小さなミラー42は、水平から48度である。しかしながら、当業者は、ミラーのうちどちらか一方もしくは双方が他の角度に傾けられ、カメラ1の位置がそれに応じて調整され得ることを認識するであろう。   The angle of the two-way mirror 2 can be in the range of 45 degrees to 50 degrees, but is not limited to this range of angles. The angle of the illustrated two-way mirror 2 is 48 degrees. By setting the two-way mirror 2 to an angle of 48 degrees, the image path 161 is angled in a direction away from the position of the camera 1, and becomes a longer image path 162. The back of the camera 1 is vertically aligned with the back of the image display device 17 to achieve the longest camera field of view while maintaining the most compact profile of the telepresence workstation. In order to achieve a horizontal line between the small mirror 42 and the camera 1, the small mirror 42 should be parallel to the angle of the two-way mirror 2. In this example, the small mirror 42 is 48 degrees from the horizontal. However, those skilled in the art will recognize that either or both of the mirrors can be tilted to other angles and the position of the camera 1 can be adjusted accordingly.

図10は、50”(インチ)のプラズマディスプレイのような16×9のアスペクト比の50”(インチ)スクリーンにユーザーの像を撮像するための最適な視野角45を例示する。カメラ画像は、受信場所にある他のテレプレゼンスシステムへ送信される。受信場所で望まれるのは、等身大でテレプレゼンスシステムに人物画像が表示されることである。それ故、カメラ1は、正確なサイズでユーザー3の像を取り込まなければならない。本例では、線201は、ユーザー3の位置での像の高さの基準を提供する。本例の目的のため、基準線201は、20.5”(インチ)の高さ163であり、それは、受信場所にあるテレプレゼンシステムで典型的に利用される50”(インチ)プラズマモニターの平均的な高さである。   FIG. 10 illustrates an optimal viewing angle 45 for capturing a user image on a 16 × 9 aspect ratio 50 ″ (inch) screen, such as a 50 ″ (inch) plasma display. The camera image is transmitted to another telepresence system at the receiving location. What is desired at the receiving location is that the person image is displayed on the telepresence system with a life size. Therefore, the camera 1 must capture the image of the user 3 with an accurate size. In this example, line 201 provides a reference for the height of the image at the position of user 3. For purposes of this example, the reference line 201 is 20.5 "(inch) high 163, which is a 50" (inch) plasma monitor typically used in a telepresentation system at the receiving location. Average height.

図10はまた、ユーザー3によって視聴されるべきデータ共有ディスプレイモニター69の位置を表している。このモニター69は、二方向ミラーに反射されたカメラ視野45の下に位置決めされ、かつ、小さなミラー42に反射されたカメラ視野の前に位置決めされる。キーボード94は、テレプレゼンスワークステーションデスクトップ164上に置かれる。パネル165は、デスクトップ164の背部に置かれる。このパネル165は、ミラー42を保護し、不要な光がカメラ1の視野に入り込むのを防ぐ。   FIG. 10 also shows the position of the data sharing display monitor 69 to be viewed by the user 3. This monitor 69 is positioned below the camera field 45 reflected by the two-way mirror and in front of the camera field reflected by the small mirror 42. A keyboard 94 is placed on the telepresence workstation desktop 164. Panel 165 is placed on the back of desktop 164. The panel 165 protects the mirror 42 and prevents unnecessary light from entering the field of view of the camera 1.

図11は、二方向ミラー2上のパネル16を示す。このパネル16の底部は、光沢のない(matt)黒い表面のように光を吸収する。パネル16の底部まで延びる伸長されたカメラ視野168は、2方向ミラー2を通り抜ける。このパネルの表面16は、光を反射することも放出することもしないので、カメラによって見られる光だけが二方向ミラー2で反射する。注意すべき重要なことは、画像ディスプレイ装置17は、伸張されたカメラ視野168の線上になく、それ故、二方向ミラー2より後方の距離に位置決めされる必要があるということだ。   FIG. 11 shows the panel 16 on the two-way mirror 2. The bottom of this panel 16 absorbs light like a matt black surface. An extended camera field 168 extending to the bottom of the panel 16 passes through the two-way mirror 2. Since the surface 16 of this panel does not reflect or emit light, only the light seen by the camera is reflected by the two-way mirror 2. It is important to note that the image display device 17 is not on the line of the stretched camera field of view 168 and therefore needs to be positioned at a distance behind the two-way mirror 2.

図11はまた、ユーザー3の後方の光吸収パネル127を示す。そのパネル127は、カメラ1の視野角45の全体の高さをカバーする。この黒いパネル127が特に有効なコンポーネントであるのは、テレプレゼンスワークステーションが、テレプレゼンスする人物の像と受信場所における物理的な背景との間の奥行きの関係を表示することができるテレプレゼンスシステムとの通信に利用されるときである。受信する像は、黒い背景を有するため、テレプレゼンスする人物像の外側に表示される光は何もないだろう。その結果、ホワイト氏による米国特許第7057637号で示されるように、反射された背景の前方に3次元的な関係で人物が視聴される。なお、上記米国特許は、参照することによりここに含まれる。   FIG. 11 also shows the light absorbing panel 127 behind the user 3. The panel 127 covers the entire height of the viewing angle 45 of the camera 1. This black panel 127 is a particularly useful component because the telepresence workstation can display the depth relationship between the telepresence person's image and the physical background at the receiving location. When it is used for communication with. Since the received image has a black background, there will be no light displayed outside the telepresence person image. As a result, a person is viewed in a three-dimensional relationship in front of the reflected background, as shown in US Pat. No. 7,057,637 by White. The above US patents are hereby incorporated by reference.

図12は、照明のあるテレプレゼンスワークステーションの断面図を示す。頭上のライト129は、ユーザー3の頭部および肩を照らしている。照射範囲の角度130は、ユーザー3のエリアだけをカバーするように限定されなければならない。特に、頭上のライト129は、黒い背景の面127を照射すべきではない。また、光は、モニター69上で輝くべきではないし、あるいは、カメラ1のエリア内で輝くべきではない。前方のライト131は、ユーザー3の前面を照らすように位置決めされる。このライト131は、カメラ視野を十分に明るくし、ユーザー3を照らすのに特に有効である。前方のライトは、ユーザー3の目に直接ライトが照りつけるのを最小限にするために側部に位置決めすることも可能である。   FIG. 12 shows a cross-sectional view of a illuminated telepresence workstation. The overhead light 129 illuminates the head and shoulders of the user 3. The illumination range angle 130 must be limited to cover only the area of the user 3. In particular, the overhead light 129 should not illuminate the black background surface 127. Also, the light should not shine on the monitor 69 or should shine in the area of the camera 1. The front light 131 is positioned so as to illuminate the front surface of the user 3. This light 131 is particularly effective for brightening the camera field of view and illuminating the user 3. The front light can also be positioned on the side to minimize direct light shining on the user 3 eyes.

図13は、本発明の実施例の平面図である。視野67の水平方向の角度は、テレプレゼンスワークステーションの形態および構造の基礎である。視野角67は、地点200で始まり、地点200は、図10に例示されるように、二つのミラーのついた装置の進路内のカメラまでの望ましい光学的距離によって決定される。角度67は、ユーザー3の位置の真ん中にある像面166の幅に従って定められる。像面166の幅は、本実施例では、50”(インチ)プラズマモニターの16×9のアスペクト比の幅に基づいている。ユーザー3の等身大の画像を取り込むために、カメラ視野は、受信するテレプレゼンスシステムのディスプレイスクリーンの幅に合わせなければならない。その他の構成は、反復実施を通じて、モニターのその他のサイズおよび構成に従って決定される。   FIG. 13 is a plan view of an embodiment of the present invention. The horizontal angle of view 67 is the basis of the telepresence workstation form and structure. The viewing angle 67 begins at point 200, which is determined by the desired optical distance to the camera in the path of the device with the two mirrors, as illustrated in FIG. The angle 67 is determined according to the width of the image plane 166 in the middle of the position of the user 3. The width of the image plane 166 is based on the width of the 16 × 9 aspect ratio of the 50 ″ (inch) plasma monitor in this example. In order to capture a life-size image of the user 3, the camera field of view is received. The other configuration is determined according to the other size and configuration of the monitor through iterative implementation.

また、図13において、画像ディスプレイ装置17は、角度67内におよそ適合する幅に具体化されている。本例示では、16×9のアスペクト比の23”(インチ)LCDモニターの幅が画像ディスプレイ装置17のサイズに利用される。二方向ミラー2は、角度67の垂直面内に合う側面を有する台形形状である。二方向ミラー2は、角度67の範囲よりも幅広であるのが好ましく、カメラの範囲にいくぶんのマージンを与える。   Also, in FIG. 13, the image display device 17 is embodied in a width that approximately fits within the angle 67. In this example, a width of a 23 ″ (inch) LCD monitor with a 16 × 9 aspect ratio is utilized for the size of the image display device 17. The two-way mirror 2 has a trapezoidal shape with sides that fit within a vertical plane at an angle 67. The two-way mirror 2 is preferably wider than the range of the angle 67, giving some margin to the camera range.

テレプレゼンスワークステーションデスクトップ164は、角度67の垂直面内に適合する側面を有する台形形状であることが好ましい。デスクトップの側面は、カメラの範囲に幾分のマージンを与えるために角度67を超えて延在する。黒の背景パネル127は、角度67が背景面127に届くように、角度67の幅よりもわずかに大きくセットされる。台形形状はコンパクト性に非常に有効ではあるが、正方形、矩形状、曲線状のものを含めたあらゆる種類の形状および構成が本発明の意図する範疇にある。   Telepresence workstation desktop 164 is preferably trapezoidal with sides that fit within a vertical plane at angle 67. The side of the desktop extends beyond angle 67 to give some margin to the camera range. The black background panel 127 is set slightly larger than the width of the angle 67 so that the angle 67 reaches the background surface 127. Although trapezoidal shapes are very effective for compactness, all kinds of shapes and configurations are within the intended scope of the present invention, including square, rectangular and curved shapes.

図14は、テレプレゼンスワークステーションの両サイド上の支持構造パネル169を示す。これらのサイドパネルは、不要な光がワークステーション内のカメラに到達しないようにするため、側部の囲いを提供する。また、サイドパネルは、二方向ミラー2を支持する。テレプレゼンスワークステーションデスクトップ164は、サイドパネル169に取り付けられる。キーボード94は、デスクトップ164上に置くことができる。バックパネル170は、画像ディスプレイ装置17の後方に位置決めされる。バックパネル170は、画像ディスプレイ装置17をサービスのためにアクセスすることができるように取り外し可能である。また、バックパネル170の下部は、カメラ、コーデック、コンピューターおよびその他の装置にアクセスできるように取り外し可能である。黒の背景面127は、支持構造173に取り付けられる。支持構造173は、天井から吊り下げられるか、もしくはフロアから支持されることができる。ある構成では、支持構造173は、スライドするドア、またはちょうつがいのパネルの形態であることができる。   FIG. 14 shows support structure panels 169 on both sides of the telepresence workstation. These side panels provide side enclosures to prevent unwanted light from reaching the camera in the workstation. The side panel supports the two-way mirror 2. Telepresence workstation desktop 164 is attached to side panel 169. The keyboard 94 can be placed on the desktop 164. The back panel 170 is positioned behind the image display device 17. The back panel 170 is removable so that the image display device 17 can be accessed for service. Also, the lower portion of the back panel 170 is removable to allow access to the camera, codec, computer and other devices. The black background surface 127 is attached to the support structure 173. The support structure 173 can be suspended from the ceiling or supported from the floor. In some configurations, the support structure 173 can be in the form of a sliding door or a hinged panel.

図15は、テレプレゼンスワークステーションの照明の平面図を示す。1ないし2、もしくはそれ以上のライト129がユーザー3の頭上に位置決めされ得る。この頭上のライトは、蛍光灯のような細長い照明であり得る。ライト129は、支持構造173に取り付けることができる。これらの頭上のライト129は、ユーザー3が上から照らされるのを確実にするため画像エリア166の幅すべてを覆うべきである。頭上の照明は、ユーザー3が黒髪の場合に特に重要である。ハイライトは、カメラによって取り込まれる黒い背景から、黒髪を際立たせるのを助けうる。また、頭上のライト129は、特にユーザーが黒いコートやシャツを着用している場合、ユーザーの肩に明るい縁取りを与えるのに重要である。側部のサイドライト171は、サイドパネル169の内側を照らすためワークステーションの幅を交差して照射するように設置され得る。サイドライト171は、ユーザー3の目に直接光が照射されることのない角度172に制御される。さらに、サイドライト171は、光が二方向ミラー2またはカメラに直接的に照射されないように制御される必要があり、これは、不要な光がカメラ視野内に導かれ得るためである。あるいは、ライト171は、ユーザー3をやわらかい光(soft light)で照射するため、大きな照射面を生成する拡散面(diffusion surface)をもつサイドパネル169の奥行き方向に一体化することができる。   FIG. 15 shows a plan view of the illumination of the telepresence workstation. One, two, or more lights 129 can be positioned over the user 3 head. This overhead light can be an elongated illumination such as a fluorescent lamp. The light 129 can be attached to the support structure 173. These overhead lights 129 should cover the entire width of the image area 166 to ensure that the user 3 is illuminated from above. Overhead lighting is particularly important when the user 3 is black hair. Highlights can help make black hair stand out from the black background captured by the camera. The overhead light 129 is also important to give a bright border to the user's shoulder, especially when the user is wearing a black coat or shirt. Side sidelights 171 may be installed to illuminate across the width of the workstation to illuminate the inside of the side panel 169. The sidelight 171 is controlled to an angle 172 that does not directly irradiate the eyes of the user 3. Furthermore, the sidelight 171 needs to be controlled so that the light is not directly applied to the two-way mirror 2 or the camera, because unnecessary light can be guided into the camera field of view. Alternatively, the light 171 can be integrated in the depth direction of the side panel 169 having a diffusion surface that produces a large illumination surface, in order to illuminate the user 3 with soft light.

図16は、ワークステーションが一列に並んで設置されたときの、全体のワークステーション174の配列を示す。この配列において、ひとつのワークステーションの背面170は、他のワークステーションのデスクトップ164の前面と整合される。隣接するワークステーション174が垂直配向にひっくり返され、台形形状の斜めの側面は、線形な行を作り出すように整合される。背景構造173は、間と間には小さな隙間を有する行を構成する。もし、この隙間が、ユーザーが間を通り抜けるのに十分な幅でなかったら、出入りを可能にするためにサイドにスライドするかもしくは外部に回転するように作られなければならない。   FIG. 16 shows the arrangement of the entire workstation 174 when the workstations are installed in a line. In this arrangement, the back 170 of one workstation is aligned with the front of the desktop 164 of the other workstation. Adjacent workstations 174 are turned over in a vertical orientation and the trapezoidal diagonal sides are aligned to create a linear row. The background structure 173 forms rows having small gaps between them. If this gap is not wide enough for the user to pass through, it must be made to slide sideways or rotate outward to allow access.

図17は、全体のワークステーション174のもう一つの配列を示す。この配列では、バックパネル170は、背景構造173と一列に並べられる。これにより、周囲を囲まれたワークスペースが作り出される。ワークスペースへの出入りは、背景パネル173を外側に回転させるか、もしくはサイドへスライドすることにより実現する。   FIG. 17 shows another arrangement of the entire workstation 174. In this arrangement, the back panel 170 is aligned with the background structure 173. This creates a workspace that is surrounded. Access to the workspace is achieved by rotating the background panel 173 outward or sliding it to the side.

図18は、隣接したワークステーションに適合する側部を持つ、台形形状のワークステーション174の配列である。結果は、完全な円を形作ることができるアレンジメントである。   FIG. 18 is an array of trapezoidal workstations 174 with sides that fit adjacent workstations. The result is an arrangement that can form a complete circle.

図19は、曲がった(カーブした)配列を形作るために適合した側部を持つ、台形形状のワークステーション174のアレンジメントである。   FIG. 19 is an arrangement of trapezoidal workstations 174 with sides adapted to form a curved (curved) array.

図20は、本発明の実施例における、ケーブル136によってネットワーク144に接続されたテレプレゼンスワークステーション174を含むテレプレゼンスネットワークソリューションの構成を示す。テレプレゼンスシステム133は受信場所にあり、これは、ケーブル137によってネットワーク144へ接続される。注意すべきは、テレプレゼンスがスタンドアローンのシステムでは実用的でないことである。テレプレゼンスが実用的なのは、二つの以上のシステムが一定の要求を満たすネットワークを通じて接続される場合である。従って、この発明にとって好都合なのは、テレプレゼンスコミュニケーションを完備するために必要な特定の技術を包含することである。議論の目的のため、本発明の実施例は“テレプレゼンステクノロジーズコンフィギュレーション”と呼ばれる。   FIG. 20 illustrates the configuration of a telepresence network solution that includes a telepresence workstation 174 connected to a network 144 by a cable 136 in an embodiment of the present invention. Telepresence system 133 is at the receiving location, which is connected to network 144 by cable 137. It should be noted that telepresence is not practical in a stand-alone system. Telepresence is practical when two or more systems are connected through a network that meets certain requirements. Therefore, it is advantageous for the present invention to include the specific techniques necessary to complete telepresence communication. For purposes of discussion, an embodiment of the present invention is referred to as a “telepresence technology configuration”.

ネットワーク144は、インターネット、インターネット2、LAN、WAN、MAN、VPN、ATMもしくは他のネットワークような、インターネットプロトコルでデータ転送するためのIPネットワークであり得る。IPネットワークで転送される場合、コーデック40および152は、H.323プロトコルもしくはその他のIPプロトコルで音楽や映像の転送を符号化したり復号化したりする。   Network 144 may be an IP network for transferring data with Internet protocols, such as the Internet, Internet 2, LAN, WAN, MAN, VPN, ATM or other networks. When transferred over an IP network, the codecs 40 and 152 are H.264. The transfer of music or video is encoded or decoded using the H.323 protocol or other IP protocols.

テレプレゼンスワークステーション174にあるコンピューター154は、ディスプレイモニター153に接続することができる。ケーブル139は、コーデック152とディスプレイモニター153との間に接続される。コーデック152は、内部のハードウェアソリューションもしくは外部のデータソリューションボックスを通して、ディスプレイモニターへ送られてくる信号を受け取ることができる。コーデック152は、ディスプレイモニターへの信号を処理したり、ネットワーク接続136を通じて出力の一部として信号を転送する。   Computer 154 at telepresence workstation 174 can be connected to display monitor 153. The cable 139 is connected between the codec 152 and the display monitor 153. The codec 152 can receive signals sent to the display monitor through an internal hardware solution or an external data solution box. The codec 152 processes the signal to the display monitor and transfers the signal as part of the output through the network connection 136.

受信コミュニケーションシステム133のためのコーデック40は、ネットワーク接続137により送信されてくる信号を受信する。信号は、コーデック40により復号化され、ケーブル135によりディスプレイモニターへ送られる。この方法では、送信コミュニケーションシステム174にあるコンピューター154の出力は、ディスプレイモニター153と受信コミュニケーションシステムのディスプレイモニター69との双方に現れる。受信場所にいる視聴者3および70は、目に見えるコンテンツが、送信場所にいるプレゼンター128によって制御されるとき、彼らの前の画像ディスプレイ装置69に表示されたコンピューター154の出力を見る。   The codec 40 for the receiving communication system 133 receives a signal transmitted by the network connection 137. The signal is decoded by the codec 40 and sent to the display monitor via the cable 135. In this way, the output of the computer 154 in the transmitting communication system 174 appears on both the display monitor 153 and the display monitor 69 of the receiving communication system. Viewers 3 and 70 at the receiving location see the output of the computer 154 displayed on their previous image display device 69 as the visible content is controlled by the presenter 128 at the transmitting location.

取り込まれるビジュアルプレゼンテーションは、ネットワーク144を通じて受信され、かつコーデック40により復号化されるので、受信場所にコンピューターがある必要はない。しかしながら、この構成では、視聴者70および3は、ビジュアル表示コンテンツと相互作用(インタラクティブ)する手段をもたないし、ビジュアルコンテンツをプレゼンター128へ送り戻す機能をもたない。   The captured visual presentation is received through the network 144 and decoded by the codec 40, so there is no need for a computer at the receiving location. However, in this configuration, viewers 70 and 3 have no means to interact with the visual display content and do not have the ability to send the visual content back to presenter 128.

図21は、受信コミュニケーションシステム133にIPネットワーク145によって接続されたワークステーション174を有する別のテレプレゼンステクノロジーズコンフィギュレーションを示す。IPネットワークは、LAN、WAN、MAN、VPN、インターネット2、インターネットもしくは他のIPネットワークのようなインターネットプロトコルで作動するあらゆるネットワークであり得る。この構成では、ワークステーション174の位置にあるコーデック152は、CAT5ケーブルのようなケーブル148により入力ボックス147へ接続される。入力ボックス147は、T1ライン、DSL、ADSL、VDSL、SDSLや他のネットワーク伝送サービスのような、ネットワーク接続146によってIPネットワーク145に接続される。受信コミュニケーションシステム133の位置にあるコーデック40は、結合ボックス143へのケーブル141およびおよびネットワーク・サービス144によってネットワーク145へ接続される。コーデック40および152は、ネットワーク145上に二方向通信を確立することができる。   FIG. 21 shows another telepresence technologies configuration having a workstation 174 connected to the receiving communication system 133 by an IP network 145. The IP network can be any network operating with an Internet protocol such as LAN, WAN, MAN, VPN, Internet 2, Internet or other IP networks. In this configuration, the codec 152 at the workstation 174 is connected to the input box 147 by a cable 148 such as a CAT5 cable. The input box 147 is connected to the IP network 145 by a network connection 146, such as a T1 line, DSL, ADSL, VDSL, SDSL and other network transmission services. The codec 40 at the location of the receiving communication system 133 is connected to the network 145 by a cable 141 and a network service 144 to the binding box 143. Codecs 40 and 152 can establish two-way communication over network 145.

送信コミュニケーションシステム174にあるコンピューター154は、ネットワーク・サービス146を通じてネットワーク145にアクセスするため、結合ボックス147に繋がるネットワーク接続149を有することができる。受信コミュニケーションシステム133にあるコンピューター120は、ネットワーク145、ネットワーク・サービス144、結合ボックス143に繋がるネットワーク142を持つことができる。2台のコンピューター120および154は、ネットワーク145上の接続を構築することができ、マイクロソフト・ネットミーティングやその他のデータ共有ソフトのようなソフトウェアアプリケーションを介してデータを共有することができる。この構成の利点は、送信場所および受信場所の双方が、効率的な協同のためのビジュアルディスプレイマテリアルと相互作用することができることである。また、この構成の利点は、コーデック40および152がビジュアルディスプレイマテリアルを処理する必要がなく、それゆえ、それらの電力と帯域幅を音声や映像伝送の質に専念させることができることでもある。   The computer 154 in the transmission communication system 174 can have a network connection 149 that leads to the binding box 147 for accessing the network 145 through the network service 146. The computer 120 in the receiving communication system 133 can have a network 142 connected to a network 145, a network service 144, and a binding box 143. The two computers 120 and 154 can establish a connection on the network 145 and can share data via a software application such as Microsoft NetMeeting or other data sharing software. The advantage of this configuration is that both the sending location and the receiving location can interact with visual display material for efficient cooperation. An advantage of this configuration is also that the codecs 40 and 152 do not need to process visual display material, and therefore their power and bandwidth can be dedicated to the quality of audio and video transmission.

図22は、カスタムネットワークアーキテクチャと革新的な装置の機能を具体化したテレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャを示す。このテレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャは、テレプレゼンスオペレーズションセンター150に接続された二つの場所133および174を有し、オペレーションセンター150は、本発明の実施例を通じてテレプレゼンスを実現する要求に対して特有である。二つの場所133および174の間の直接接続の代わりに、各々の場所がテレプレゼンスオペレーズションセンターへの接続を確立し得る。テレプレゼンスオペレーズションセンターは、アイコンタクトのためのアラインメントを持つ等身大の人物画像を受信したり送信したりするのに特有のものである。音声やデータハブを使用する典型的なネットワークアーキテクチャとは異なり、テレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャは、反射された背景を有する等身大の通信を通して可能にされた3次元品質を作り出すフォーマットを規格化または標準化するであろう。さらに、テレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャは、人物を等身大でデジタル化するテレプレゼンスコミュニケーションを伴うサポーティングビジュアル(supporting visuals)を同期化するように設計されるであろう。   FIG. 22 illustrates a telepresence technologies architecture that embodies a custom network architecture and innovative device functionality. This telepresence technologies architecture has two locations 133 and 174 connected to a telepresence operations center 150, which is specific to the requirement to realize telepresence through an embodiment of the present invention. is there. Instead of a direct connection between the two locations 133 and 174, each location may establish a connection to the telepresence operation center. A telepresence operation center is unique in receiving and transmitting life-size human images with alignment for eye contact. Unlike typical network architectures that use voice or data hubs, Telepresence Technologies architectures can standardize or standardize a format that creates 3D quality enabled through life-size communications with a reflected background. I will. In addition, the telepresence technologies architecture will be designed to synchronize supporting visuals with telepresence communications that digitize people life-size.

テレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャを通じて、各々のテレプレゼンスの場所が、テレプレゼンスオペレーションセンターへ接続するための恒久的なIP接続を有するであろう。このIP接続は、テレプレゼンスシステムがコミュニケーションに利用されない時には、自動的に低帯域幅へと戻ることができる。ディレクトリやダイアリング機能が必要ないので、各々の場所のコーデックは、スタンダードなビデオ会議コーデックよりもずっと安価でシンプルである。コーデックへの電源がオンになると、コーデックは、テレプレゼンスオペレーズションセンターへ自動的に接続されるよう配線されうる。テレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャによって、ユーザーは、テレプレゼンスオペレーズションセンターにあるディレクトリへアクセスすることができ、テレプレゼンスオペレーズションセンターは、テレプレゼンス場所をリストに入れたり、新しいテレプレゼンスコミュニケーションが使用中であったかどうか、利用可能であるかどうかといった、最新のステータスを提供したりする。テレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャを通じて、テレプレゼンスユーザー間のすべての接続は、テレプレゼンスオペレーションシステムを介して、接続され、運営される。   Through the telepresence technologies architecture, each telepresence location will have a permanent IP connection to connect to the telepresence operations center. This IP connection can automatically return to low bandwidth when the telepresence system is not utilized for communication. Because no directory or dialing functionality is required, the codec at each location is much cheaper and simpler than the standard video conferencing codec. When the power to the codec is turned on, the codec can be wired to automatically connect to the telepresence operation center. Telepresence Technologies architecture allows users to access a directory in the Telepresence Operations Center, which lists telepresence locations and new telepresence communications in use Or provide up-to-date status such as whether it was available or not. Through the telepresence technologies architecture, all connections between telepresence users are connected and operated via a telepresence operation system.

図23は、非対称の配列を示し、これは、カスタマー位置205においてカメラ1について軸から離れた視野方向204を有し、一方でプレゼンターのいる場所174にあるカメラは、軸上の視野方向182を有する。カスタマー位置202は、軸から離れた視野203を有しているけれども、カスタマー3は、アイコンタクトのための正確なアラインメントを有するように現れたプレゼンターの画像を見る。カスタマーの眼がアイコンタクトの認識を実現するために視野方向182の高さに整合され、カスタマー3の入力画像がプレゼンター174の場所で画像ディスプレイ装置174上に表示されるので、このアイコンタクトアラインメントの認識が実現される。カスタマー位置202にあるカメラがたとえ軸上でないにしても、カメラの視野203は、画像上の同じ高さで眼を有するカスタマー3の像を取り込む。   FIG. 23 shows an asymmetric arrangement, which has a viewing direction 204 away from the axis for camera 1 at customer location 205, while a camera at presenter location 174 has a viewing direction 182 on the axis. Have. Although customer location 202 has a field of view 203 away from the axis, customer 3 sees the image of the presenter appearing to have the correct alignment for eye contact. The customer's eyes are aligned to the height of the viewing direction 182 to achieve eye contact recognition, and the customer 3 input image is displayed on the image display device 174 at the presenter 174 location. Recognition is realized. Even if the camera at customer location 202 is not on-axis, the camera's field of view 203 captures an image of customer 3 with the eye at the same height on the image.

ひとつの例として、プレゼンター176の眼がプレゼンターの画像の高さの3分の2の位置にあることができる。同様に、カメラ1が、視野方向182の標準的な線よりも幾分だけ高いところから撮像する非軸上であっても、カスタマー3の眼は、カスタマー画像の高さの3分の2の位置にあることができる。   As an example, the eyes of the presenter 176 can be at two-thirds the height of the presenter's image. Similarly, even if the camera 1 is non-axis imaged from a position somewhat higher than the standard line in the viewing direction 182, the eye of the customer 3 is 2/3 of the height of the customer image. Can be in position.

この非対称なコミュニケーションソリューションでは、カスタマーは、アイコンタクトの付加価値を得る。カスタマーは、アイコンタクトを通じてプレゼンターと人的な関係を感じ、それによって大きな信頼感と密接な存在感を覚えることができる。プレゼンターがアイコンタクトのための同じ直接的な視野方向を持っていなくとも、それでもプレゼンターは、マーケティング・コミュニケーションに対する反応を読み取るようにカスタマーの正面の視野を有する。プレゼンターは、ビジネス目標の達成という主たる目標を持って製品やサービスを売ることができ、これは、そのゴールを達成するために同じアイコンタクトを必要としない。   With this asymmetric communication solution, customers gain the added value of eye contact. Customers can feel a personal relationship with the presenter through eye contact, thereby gaining a great sense of trust and close presence. Even if the presenter does not have the same direct viewing direction for eye contact, the presenter still has the front view of the customer to read the response to marketing communications. Presenters can sell products and services with the primary goal of achieving business goals, which do not require the same eye contact to achieve those goals.

適切な結果を得るために、プレゼンター174にあるアイコンタクト構成は、一定の要件を見たさなければならない。これらの要件は、ホワイトによる米国特許出願番号第60/846,415の“テレプレゼンスワークステーションおよびテレプレゼンスセンター”に例示されている。要件のひとつは、カメラ1はプレゼンター176に近づきすぎないということである。カメラをプレゼンターに近づけすぎるのは望ましいことでなく、それは、広角の歪みの原因となる。この問題は、カメラ1を床に近接して配置させ、視野方向177がミラー42の前方を撮像することで解決される。ミラー42は、二方向ミラー2へ向かう上向きの視野方向45を反射し、これは、視野方向182に沿って前方に反射される。視野方向182は、プレゼンター176と画像ディスプレイ装置17に表示されるカスタマー3の画像との間のアイコンタクトに整合される。黒いパネル16は、二方向ミラー2を通るカメラ視野を遮断するように二方向ミラー2上に位置決めされる。この配列において、カスタマーの場所202から到来する画像を明瞭な映像とするため、画像ディスプレイ装置17は、プレゼンター176に比較的近接しているが、ワークステーションのための非常に広いエリアを必要としない。   In order to obtain proper results, the eye contact configuration at presenter 174 must meet certain requirements. These requirements are illustrated in White, “Telepresence Workstation and Telepresence Center” in US patent application Ser. No. 60 / 846,415. One requirement is that the camera 1 does not get too close to the presenter 176. It is not desirable to bring the camera too close to the presenter, which causes wide-angle distortion. This problem is solved by placing the camera 1 close to the floor and imaging the front direction 177 in front of the mirror 42. The mirror 42 reflects the upward viewing direction 45 toward the two-way mirror 2, which is reflected forward along the viewing direction 182. The viewing direction 182 is aligned with the eye contact between the presenter 176 and the customer 3 image displayed on the image display device 17. The black panel 16 is positioned on the two-way mirror 2 so as to block the camera field of view through the two-way mirror 2. In this arrangement, the image display device 17 is relatively close to the presenter 176, but does not require a very large area for the workstation, so that the image coming from the customer location 202 is a clear image. .

図24は、二方向ミラー2の前面の画像ディスプレイ装置17とカメラ1の双方を有する本発明の実施例を示す。この構成では、カメラ1は、ユーザー3の妨げられていない視野角45を有する。ユーザー3は、反射された像5に現れるテレプレゼンスする人物と認識されたアイコンタクトを実現する視野方向182を有する。このアイコンタクトは、画像ディスプレイ装置17で反射された視野方向185と整合する。カメラ1は、反射された像5の前の位置179の反射として見られる。   FIG. 24 shows an embodiment of the invention having both the image display device 17 and the camera 1 in front of the two-way mirror 2. In this configuration, the camera 1 has an unobstructed viewing angle 45 of the user 3. User 3 has a viewing direction 182 that realizes an eye contact recognized as a telepresence person appearing in reflected image 5. This eye contact is aligned with the viewing direction 185 reflected by the image display device 17. Camera 1 is seen as a reflection at position 179 in front of the reflected image 5.

図25は、画像ディスプレイ装置17と二方向ミラー2との間に設置されたカメラ1を有する本発明の実施例を示す。カメラは、十分な距離をとって後方に位置決めされるので、画像ディスプレイ装置17の反射された視野5を遮断しない。さらに、カメラ1は、ユーザー3の妨げにならない視野角45を持つように設置される。ユーザーは、視野方向182を持つことによって、画像ディスプレイ装置上に表示されたテレプレゼンスする人物と認識されたアイコンタクトを有し、視野方向182は、反射した視野方向185に沿う二方向ミラー2のから離れた反射5として見られるテレプレゼンスする人物の眼の高さに一致する。   FIG. 25 shows an embodiment of the present invention having a camera 1 installed between the image display device 17 and the two-way mirror 2. The camera is positioned rearward with a sufficient distance so that it does not block the reflected field of view 5 of the image display device 17. Furthermore, the camera 1 is installed so as to have a viewing angle 45 that does not interfere with the user 3. The user has an eye contact recognized as a telepresence person displayed on the image display device by having a viewing direction 182, the viewing direction 182 of the two-way mirror 2 along the reflected viewing direction 185. This corresponds to the eye level of the telepresence person seen as reflection 5 away from.

図26は、ユーザー3の妨げられない視野角45を有する二方向ミラー2と背景8との間に設置されたカメラ1をもつ本発明の実施例を示す。ユーザー3は、視野方向182によって画像ディスプレイ装置上に映し出されるテレプレゼンする人物との認識されたアイコンタクトを有し、視野方向182は、画像ディスプレイ装置17に映し出されるテレプレゼンスする人物の目線と整列される。テレプレゼンスする人物は、背景8の反射9の前に現れることができ、それは、テレプレゼンスする人物の画像と反射された背景との間の奥行きの感覚を生じさせることができる。反射された背景の原理は、ホワイトによる米国特許第7,057,637号の“コミュニケーションズシステムのための反射された背景”で説明されている。   FIG. 26 shows an embodiment of the invention having a camera 1 placed between a two-way mirror 2 having an unobstructed viewing angle 45 of the user 3 and the background 8. User 3 has a recognized eye contact with the telepresenting person projected on the image display device according to the viewing direction 182, and the viewing direction 182 is aligned with the telepresence person's view projected on the image display device 17. Is done. The telepresence person can appear in front of the reflection 9 of the background 8, which can give a sense of depth between the telepresence person's image and the reflected background. The principle of reflected background is described in “Reflected Background for Communications Systems” in US Pat. No. 7,057,637 by White.

図27は、二方向ミラー2と画像ディスプレイ装置17の下にカメラを位置させ垂直方向に反転させた構成を除き、図26と同様の構成である本発明の実施例を示す。   FIG. 27 shows an embodiment of the present invention having the same configuration as that of FIG. 26 except that the camera is positioned under the two-way mirror 2 and the image display device 17 and inverted in the vertical direction.

図28は、カメラ1と二方向ミラー2の正面に設置された画像ディスプレイ装置17との双方を有する演台として構成された本発明を示す。カメラ1は、カスタマー3の妨げられない視野45を有する。カスタマー3は、画像5へ視野方向182に沿う知覚されたアイコンタクトを有し、像5は、二方向ミラー2によって反射された画像ディスプレイ装置17上の像である。二方向ミラー2は、前方におおよそ45度に角度付けされ、画像ディスプレイ装置は、垂直である反射を生成するためにおおよそ水平であり得る。しかしながら、画像ディスプレイ装置17は、前方の端部を持ち上げるように角度付けすることができ、カスタマー3による画像エリアを直接的な視野を最小限にする。もし、画像ディスプレイが一定の角度に傾けられるのならば、反射された像5が垂直な位置にあるために、二方向ミラーを前記一定の角度の半分で傾ける必要がある。例として、図28の構成は、10度で傾斜された画像ディスプレイ装置17と45度からさらに5度傾けられ、結果的に50度の傾きを持つ二方向ミラー2を示している。   FIG. 28 shows the present invention configured as a podium having both the camera 1 and the image display device 17 installed in front of the two-way mirror 2. The camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3. Customer 3 has perceived eye contact along the viewing direction 182 to image 5, which is the image on the image display device 17 reflected by the two-way mirror 2. The bi-directional mirror 2 is angled approximately 45 degrees forward, and the image display device can be approximately horizontal to produce a reflection that is vertical. However, the image display device 17 can be angled to lift the front edge, minimizing the direct viewing of the image area by the customer 3. If the image display is tilted at a certain angle, the two-way mirror needs to be tilted at half of the certain angle because the reflected image 5 is in a vertical position. As an example, the configuration of FIG. 28 shows the image display device 17 tilted at 10 degrees and the two-way mirror 2 tilted at an additional 5 degrees from 45 degrees, resulting in a tilt of 50 degrees.

カメラ1は、二方向ミラー2の前方にあり、それゆえ、二方向ミラーの反射物として見られることができる。図28では、カメラ1は、囲いまたは封止180の内部に収納されており、これは、反射181としてカスタマー3の視野にある。囲い180は、演台184の一体部分であるように設計されることができ、会社ロゴを有するバナーや話し手の名前を包含することができる。囲い180は、画視野45のフィールドを持つようにカメラのための小さな穴を有することができる。反射された囲い181は、演台184の頂部の一体部分であるように現れ、それは、話し手のメモを保持するスタンドのように見える。   The camera 1 is in front of the two-way mirror 2 and can therefore be viewed as a reflector of the two-way mirror. In FIG. 28, the camera 1 is housed inside an enclosure or seal 180, which is in the field of view of the customer 3 as a reflection 181. The enclosure 180 can be designed to be an integral part of the podium 184 and can include a banner with a company logo and the name of the speaker. The enclosure 180 can have a small hole for the camera to have a field of view field 45. The reflected enclosure 181 appears to be an integral part of the top of the podium 184, which looks like a stand that holds the speaker's notes.

反射された像5は、演台184の後方端部に現れるようにプレゼンターを表示することができる。プレゼンターの到来する画像は、黒い背景に対して取り込まれ、したがって、表示される画像は、プレゼンターの画像によってのみ明るくされる。この方法では、プレゼンターを取り囲むの画像エリアは、画像エリアが黒いために見ることができず、それ故、プレゼンターは、画像エリアのフレーム内に含まれるように見えないであろう。かすかに照らされた背景191があるとき、人物は、背景191の前面に物理的に出現するであろう。背景は、観客(オーディエンス)にはっきりと見えるように十分に照らされることが理想的であるが、プレゼンター5の重ねあわされた画像を介して燃えてしまうほど明るくはない。実際、効果的であったのは、紺色のカーテンがある場合であり、紺色のカーテンは、側部から照らされ、プレゼンター5の画像の位置と背景181との間の深さを見るために暗い陰をつけられた領域とカーテンの照らされた青い折り目とのコントラストを提供する。   The reflected image 5 can display the presenter so that it appears at the rear end of the podium 184. The incoming image of the presenter is captured against a black background, so the displayed image is only brightened by the presenter image. In this way, the image area surrounding the presenter cannot be seen because the image area is black and therefore the presenter will not appear to be contained within the frame of the image area. When there is a faintly illuminated background 191, the person will physically appear in front of the background 191. The background is ideally well illuminated so that it is clearly visible to the audience (audience), but not bright enough to burn through the superimposed images of the presenter 5. In fact, it was effective when there was an amber curtain, which was illuminated from the side and dark to see the depth between the image location of the presenter 5 and the background 181. Provides contrast between the shaded area and the illuminated blue crease of the curtain.

反射された像面5は、ユーザー3によって見れるように、二方向ミラー2に反射した画像ディスプレイ装置17の反射によって生じただけの像である。演台184の後ろのスペースは、ディスプレイ装置によって狭くならず、人物187はこのスペースに自由に立つことができる。画像ディスプレイ装置17上に何も像がないとき、カスタマー3やオーディエンスによって視聴されるべき反射された像5はない。それゆえ、人物187は、オーディエンスの視野内にある演台の後ろに立つことができる。ミーティングアプリケーションでは、人物187は、ゲストスピーカーを紹介することが可能であり、ゲストスピーカーは、その紹介の後に演台の反射面5に表れることができる。   The reflected image plane 5 is only an image produced by the reflection of the image display device 17 reflected by the two-way mirror 2 as seen by the user 3. The space behind the podium 184 is not narrowed by the display device, and the person 187 can stand freely in this space. When there is no image on the image display device 17, there is no reflected image 5 to be viewed by the customer 3 or audience. Therefore, the person 187 can stand behind the podium in the audience's field of view. In the meeting application, the person 187 can introduce a guest speaker, and the guest speaker can appear on the reflecting surface 5 of the podium after the introduction.

図29は、二方向ミラー2の前方および画像ディスプレイ装置17の前面に位置決めされたカメラ1のある演台184として構成された本発明を例示する。カメラ1には、カスタマー3の妨げられない視野45を有し、アプリケーションでは、視野45は、大勢の視聴者を含むことができる。演台184は、視聴者が演台のプレゼンターをはっきりと見ることができるように、プラットホーム183上に設置することができる。カスタマー3は、アイコンタクトのための直接的な視野方向182を有する。注意すべき重要なことは、視野方向182は、アイコンタクトを認識するために水平である必要はない。アイコンタクトのため視野方向にあるカメラによってワークステーション上に取り込まれたプレゼンター5の到来する画像で、プレゼンターは、前方を眺めていることになるであろう。たとえ視野方向182がわずかに軸から離れたとしても、カスタマー3は、直接的に前方を向いている平坦な画像として表れるプレゼンター5の反射された像を見るであろう。表示された画像は、平坦なので、わずかな軸から離れた視野はプレゼンターの違った視野をみることはないが、一方で、実際のプレゼンターの軸から離れた視野は、実際の3次元的な人物の異なった視野をみるであろう。   FIG. 29 illustrates the present invention configured as a podium 184 with a camera 1 positioned in front of the two-way mirror 2 and in front of the image display device 17. The camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3, and in the application, the field of view 45 can include a large number of viewers. The podium 184 can be placed on the platform 183 so that the viewer can clearly see the presenter of the podium. Customer 3 has a direct viewing direction 182 for eye contact. It is important to note that the viewing direction 182 need not be horizontal to recognize eye contact. The presenter will be looking forward with the incoming image of the presenter 5 captured on the workstation by the camera in the viewing direction for eye contact. Even if the viewing direction 182 is slightly off axis, the customer 3 will see a reflected image of the presenter 5 that appears as a flat image that faces directly forward. Since the displayed image is flat, a field far from the slight axis will not see a different field of view of the presenter, while a field far from the actual presenter's axis is a real 3D person. You will see different perspectives.

図30は、二方向ミラー2で反射された指揮台(podium)のようなもの206の内部に位置されたカメラ1を有するプラットホーム183上に置かれた演台207として構成された本発明を例示する。プラットホームは、ミラー190に投射するプロジェクタ189を有するリアプロジェクション構成を含み、ミラー190は、投射された画像をリアプロジェクションスクリーン188へ反射する。スクリーン188は、水平であるか、カスタマー3に見えないように角度をつけることができる。図30では、スクリーンは、10度に傾けられており、二方向ミラーは、50度に傾けられている。   FIG. 30 illustrates the present invention configured as a podium 207 placed on a platform 183 having a camera 1 located inside a like 206 podium reflected by a two-way mirror 2. . The platform includes a rear projection configuration having a projector 189 that projects onto a mirror 190, which reflects the projected image to a rear projection screen 188. Screen 188 can be horizontal or angled so that it is not visible to customer 3. In FIG. 30, the screen is tilted at 10 degrees and the two-way mirror is tilted at 50 degrees.

カメラ1は、二方向ミラー2とリアプロジェクションスクリーン188との間に設置され、そこでカメラ1は、カスタマー3の遮られない視野45を有する。カメラ1は、反射された像5の視野内の位置にあるので、囲い206の内側に設置されうる。囲い206は、ロゴやミーティングバナーを保持する構造のように、ステージの意図された部分であるように表すことができる。囲い206は、視野45のフィールドを見るためカメラのための小さな穴を有することができる。囲い206は、物理的な演台207の位置に合うように設置されうる。囲い206の反射像は、演台207と同じ物理的位置に重ね合わされて見られる。二つの重ねられた画像の取り違いを避けるために、演台207または囲い206のいずれかは、黒色であることができ、他の物体が重ねられた画像なしで現れるようにする。より視覚的に魅力ある3次元ディスプレイを提供するために、囲い206および演台207は、内部に開いた部分がありうるか、透明な材料から構成され、その結果、プレゼンター5の画像は、演台207の物理的対象物の後方に表れるようにすることができる。   The camera 1 is installed between the two-way mirror 2 and the rear projection screen 188, where the camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3. Since the camera 1 is located within the field of view of the reflected image 5, it can be placed inside the enclosure 206. The enclosure 206 can be represented as an intended part of the stage, such as a structure that holds a logo or meeting banner. The enclosure 206 can have a small hole for the camera to see the field of view 45. The enclosure 206 can be installed to match the position of the physical podium 207. The reflected image of the enclosure 206 is seen superimposed on the same physical position as the podium 207. In order to avoid a gap between the two superimposed images, either the podium 207 or the enclosure 206 can be black, allowing other objects to appear without the superimposed image. In order to provide a more visually appealing three-dimensional display, the enclosure 206 and the podium 207 can be open inside or are made of a transparent material so that the image of the presenter 5 is It can appear behind the physical object.

図30では、リアプロジェクションスクリーン188は、人物の頭からつま先までか、等身大で人物の体全体を表示するのに十分な大きさであることができる。反射像5は、演台207の後ろの自由空間に現れる。実際の人物187が、プレゼンター5の反射像面の内に立つことも可能である。反射像5は、双方向の会話のために、人物187が等身大のテレプレゼンスする人物の隣に直接立つことができるほど大きくありうる。   In FIG. 30, the rear projection screen 188 can be from the person's head to toe, or life-size and large enough to display the entire person's body. The reflected image 5 appears in free space behind the podium 207. It is also possible for the actual person 187 to stand in the reflection image plane of the presenter 5. The reflected image 5 can be so large that a person 187 can stand directly next to a life-size telepresence person for interactive conversation.

図31は、背景191を持つ3次元セットに表れるように、人物5の頭からつま先の画像が出現するよう構成された本発明の例示である。カメラ1は、大きな二方向ミラー2と頭上のリアプロジェクションスクリーン188との間に設置される。カメラ1には、ユーザー3の邪魔されない明瞭な視野45がある。プロジェクタ189は、ミラー190へ投影し、ミラー190は、リアプロジェクションスクリーン188に投影された画像を反射する。カスタマー3は、面5へ反射された等身大の人物とのアイコンタクトを認識するために、視野方向182に沿って前方を眺めることができる。実際の人物は、面5の位置へと歩くことができ、また、カスタマー3と目と目を合わせたコンタクトを有する。   FIG. 31 is an illustration of the present invention configured such that an image from the head of the person 5 to the toe appears as shown in a three-dimensional set having a background 191. The camera 1 is installed between a large two-way mirror 2 and an overhead rear projection screen 188. The camera 1 has a clear field of view 45 that is not disturbed by the user 3. The projector 189 projects onto the mirror 190, and the mirror 190 reflects the image projected onto the rear projection screen 188. The customer 3 can look forward along the viewing direction 182 to recognize eye contact with a life-size person reflected on the surface 5. The actual person can walk to the position of the surface 5 and has a contact with the customer 3 that matches the eyes.

図32は、二方向ミラー2および下にあるフロントプロジェクションスクリーン104の上部に設置されたカメラ1を有する、人物5の全身像を出現させるために構成された本発明を例示する。カメラ1には、カスタマー3の邪魔されない明瞭な視野45がある。カスタマーは、反射された像面5に表れるプレゼンターの像に向かう視野方向182を有する。プロジェクタ189は、二方向ミラー2の下に投影された画像を位置させる角度でフロントプロジェクションスクリーン104に投影する。プロジェクタ189は、歪みのない画像を作り出すために、レンズシフトおよび/またはデジタルキーストーン補正を使用する必要がありうる。   FIG. 32 illustrates the present invention configured for the appearance of a full body image of a person 5 having a two-way mirror 2 and a camera 1 placed on top of an underlying front projection screen 104. The camera 1 has a clear field of view 45 that is not disturbed by the customer 3. The customer has a viewing direction 182 toward the presenter image appearing in the reflected image plane 5. The projector 189 projects the image projected under the two-way mirror 2 onto the front projection screen 104 at an angle that positions the image. Projector 189 may need to use lens shift and / or digital keystone correction to produce an undistorted image.

図33は、二方向ミラー2と頭上の画像ディスプレイ装置17との間に位置決めされたカメラ1を有するサービスカウンターとして構成された本発明の例示である。カメラ1には、カスタマー3の邪魔されない明瞭な視野45がある。カスタマー3は、反射像面5に現れるプレゼンターとのアイコンタクトを認識するための視野方向182を有する。画像ディスプレイ装置17は、支持構造193内に封止される。画像ディスプレイ装置は水平でありうるか、カスタマー3に見えないように斜めに置くことができる。図33では、画像ディスプレイ装置17は10度に傾けられており、2方向ミラーは50度に傾けられている。囲い193は、外側にグラフィクス194をもつことができる。   FIG. 33 is an illustration of the present invention configured as a service counter with the camera 1 positioned between the two-way mirror 2 and the overhead image display device 17. The camera 1 has a clear field of view 45 that is not disturbed by the customer 3. The customer 3 has a viewing direction 182 for recognizing an eye contact with a presenter appearing on the reflection image plane 5. The image display device 17 is sealed in the support structure 193. The image display device can be horizontal or can be placed at an angle so that it is not visible to the customer 3. In FIG. 33, the image display device 17 is tilted at 10 degrees, and the two-way mirror is tilted at 50 degrees. The enclosure 193 can have graphics 194 on the outside.

アイコンタクトディスプレイ装置の下には、サービスカウンター195がありうる。サービスカウンターは、コンピューター154およびプリンタ178を含むことができ、面5に現れるプレゼンターによって遠隔制御されうる。ビジネスアプリケーションでは、プリンタ178は、搭乗券、荷札、領収書、製品情報、地図、予約、その他のカスタマー3にとって価値があるであろう印刷物をプリントアウトすることができる。   There may be a service counter 195 under the eye contact display device. The service counter can include a computer 154 and a printer 178 and can be remotely controlled by a presenter appearing on face 5. In business applications, the printer 178 can print out boarding passes, tags, receipts, product information, maps, reservations, and other printed material that would be valuable to the customer 3.

図34は、人物187がサービスカウンター195で作業することができるように、上方向に回転される二方向ミラー2を有する、図33の本発明の例示である。回転される二方向ミラー2は、頭上の包囲体193の底になり得る。二方向ミラー2が上方向に回転されたとき、カウンター195は、実際の人物187の存在により通常のやり方で使用され得る。コンピューター154およびプリンタ178は、人物187によってキーボード94で使用され得る。   FIG. 34 is an illustration of the present invention of FIG. 33 with the two-way mirror 2 rotated upward so that a person 187 can work at the service counter 195. The rotated two-way mirror 2 can be the bottom of the overhead enclosure 193. When the two-way mirror 2 is rotated upward, the counter 195 can be used in the normal manner due to the presence of the actual person 187. Computer 154 and printer 178 may be used with keyboard 94 by person 187.

図35は、二方向ミラー2と下方に位置された画像ディスプレイ装置17との間に設置されたカメラ1を有するサービスカウンター195として構成された本発明を例示する。カメラは、カスタマー3の妨害されない明瞭な視野45を有する。カスタマー3は、反射像5として現れるプレゼンターとアイコンタクトをするための視野方向182を有する。サービスカウンターは、プリンタ178およびコンピューター154を有することができ、それは、反射像面5に現れるプレゼンターによって制御され得る。図35の構成は、図33の構成よりも、頭上に何も装置がないという点で優れている。しかしながら、図35の構成は、図34で例示されるように実際の人物による使用に良く適していないかもしれない。   FIG. 35 illustrates the present invention configured as a service counter 195 having a camera 1 installed between the two-way mirror 2 and the image display device 17 positioned below. The camera has a clear field of view 45 unobstructed by the customer 3. Customer 3 has a viewing direction 182 for making eye contact with the presenter appearing as reflected image 5. The service counter can have a printer 178 and a computer 154 that can be controlled by a presenter appearing on the reflective image plane 5. The configuration of FIG. 35 is superior to the configuration of FIG. 33 in that there is no device overhead. However, the configuration of FIG. 35 may not be well suited for use by an actual person as illustrated in FIG.

図36は、下部に設置された画像ディスプレイ装置17と、カスタマー3との相互作用のためのキーボード94とデータモニター69と、二方向ミラー2の上部に設置されたカメラ1とを有するサービスカウンターを構成する本発明を例示する。カメラ1は、カスタマー3の妨害にならない視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、反射像面5上のプレゼンターの画像とのアイコンタクトの認識を有する。コンピューター154およびプリンタ178は、プレゼンターによって遠隔操作され得る。カスタマーは、プレゼンターとのコミュニケーションのために自分の名前やパスワードといった情報を入力することができる。   FIG. 36 shows a service counter having an image display device 17 installed at the bottom, a keyboard 94 for interaction with the customer 3, a data monitor 69, and a camera 1 installed at the top of the two-way mirror 2. The present invention which comprises is illustrated. The camera 1 has a field of view 45 that does not interfere with the customer 3. Customer 3 has eye contact recognition with the image of the presenter on reflective image plane 5 along field of view direction 182. Computer 154 and printer 178 can be remotely operated by a presenter. Customers can enter information such as their name and password to communicate with the presenter.

図37は、二方向ミラー2と頭上の画像ディスプレイ装置17との間に設置されたカメラ1を有する小売棚91上に位置された本発明を例示する。カメラ1は、カスタマー3の妨げられない視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、反射像面5上のプレゼンターの画像とのアイコンタクトの認識を有する。アイコンタクト通信装置の下方の小売棚91は、小売製品を表示し得る。促進販売のバナー194が包囲体193の外側に置かれることができる。   FIG. 37 illustrates the present invention located on a retail shelf 91 having a camera 1 placed between the two-way mirror 2 and the overhead image display device 17. The camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3. Customer 3 has eye contact recognition with the image of the presenter on reflective image plane 5 along field of view direction 182. A retail shelf 91 below the eye contact communication device may display retail products. A promotional sale banner 194 can be placed outside the enclosure 193.

図38は、二方向ミラー2と頭上の画像ディスプレイ装置17との間に設置されたカメラ1を有するキヨスク192をベースとしたインタラクティブ(相互作用)コンピューター上に設置された本発明を例示する。カメラ1は、カスタマー3の妨げにならない視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、反射像面5上のプレゼンター画像とのアイコンタクトの認識を有する。ロゴもしくはサイン194が包囲体193の外側に設置され得る。カスタマー3は、キーボード94でコンピューター154へデータを入力し、また、コンピュータースクリーン69を見ることができる。このコンピューター154は、広大な情報量にアクセスするため、コンピューターデータベースにネットワークによって接続されることができる。また、コンピューター154は、反射像面5に現れるプレゼンターによって操作されたコンピューターでネットワークに接続され得る。この構成により、プレゼンターは、カスタマー3とのアイコンタクトコミュニケーションに従事することができ、一方で、視覚情報やデータをカスタマーと共有する。当事者双方がデータのやりとり(相互作用)をすることができるので、コミュニケーションは、対話(インタラクティブ)方式でありうる。結果として生じる情報は、プリンタ178でカスタマー3のために印刷されうる。   FIG. 38 illustrates the present invention installed on an interactive computer based on a kiosk 192 having a camera 1 installed between the two-way mirror 2 and the overhead image display device 17. The camera 1 has a field of view 45 that does not interfere with the customer 3. Customer 3 has eye contact recognition with the presenter image on reflective image plane 5 along field of view direction 182. A logo or sign 194 can be placed outside the enclosure 193. Customer 3 can enter data into computer 154 with keyboard 94 and view computer screen 69. The computer 154 can be connected to a computer database by a network to access a vast amount of information. In addition, the computer 154 can be connected to a network by a computer operated by a presenter appearing on the reflection image plane 5. With this configuration, the presenter can engage in eye contact communication with the customer 3, while sharing visual information and data with the customer. Since both parties can exchange (interact) data, the communication can be interactive. The resulting information can be printed for customer 3 at printer 178.

図39は、二方向ミラー2と頭上の画像ディスプレイ装置17との間に設置されたカメラ1を有するデスク164として構成された本発明を例示する。カメラ1は、カスタマー3の妨害されない視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、反射像面5上のプレゼンター画像とのアイコンタクト認識を有する。カスタマーは、キーボード94およびモニター69を用いてコンピューター154でプレゼンターとやりとりすることができる。   FIG. 39 illustrates the present invention configured as a desk 164 having a camera 1 placed between the two-way mirror 2 and the overhead image display device 17. The camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3. The customer 3 has eye contact recognition with the presenter image on the reflection image plane 5 along the visual field direction 182. The customer can interact with the presenter at computer 154 using keyboard 94 and monitor 69.

図40は、2方向ミラー2の上部に設置されたカメラ1を有するデスク164として構成された本発明を例示する。カメラ1は、カスタマー3の遮られない明瞭な視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、反射像面5上のプレゼンターの画像とのアイコンタクト認識を有する。カスタマー3は、キーボード94およびモニター69を用いてコンピューター154で、プレゼンターとやりとりすることができる。   FIG. 40 illustrates the present invention configured as a desk 164 having a camera 1 installed on top of a two-way mirror 2. The camera 1 has a clear field 45 that is unobstructed by the customer 3. Customer 3 has eye contact recognition with the image of the presenter on the reflective image plane 5 along the viewing direction 182. Customer 3 can interact with the presenter at computer 154 using keyboard 94 and monitor 69.

図41は、画像ディスプレイ装置17と二方向ミラー2上に位置決めされたカメラを有し、画像ディスプレイ装置17の後方の画像面9に反射された背景8を有するデスク164として構成された本発明を例示する。カメラ1は、カスタマー3の妨げられない視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、画像ディスプレイ装置17上のプレゼンターの画像とのアイコンタクト認識を有する。カスタマー3は、キーボード94およびモニター69を用いてコンピューター154によりプレゼンターとやりとりすることができる。構成は、スペースを節約するために壁196に隣接して設置されうるが、反射された背景9は、壁196を超えた大きな奥行きの感覚を提供する。   FIG. 41 shows the present invention configured as a desk 164 having an image display device 17 and a camera positioned on the two-way mirror 2 and having a background 8 reflected on the image plane 9 behind the image display device 17. Illustrate. The camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3. Customer 3 has eye contact recognition with the image of the presenter on image display device 17 along viewing direction 182. Customer 3 can interact with the presenter via computer 154 using keyboard 94 and monitor 69. The configuration can be placed adjacent to the wall 196 to save space, but the reflected background 9 provides a great depth sensation beyond the wall 196.

図42は、二方向ミラー2の後方にある小さな画像ディスプレイ装置17を有し、二方向ミラー2の上に小さなカメラ1を有し、画像ディスプレイ装置17の後方の面9に現れるように反射された背景8を有するデスク164として構成された本発明を例示する。カメラ1は、カスタマー3の遮られない視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、画像ディスプレイ装置17上のプレゼンターの画像とのアイコンタクト認識を有する。カスタマー3は、キーボード94およびモニター69を用いてコンピューター154を使ってプレゼンターとやりとりをすることができる。この構成は、スペースを省くために壁196に接近して設置されうるが、反射した背景9は、壁196よりも向こうに大きな奥行きの感覚を提供する。   FIG. 42 has a small image display device 17 behind the two-way mirror 2, has a small camera 1 on the two-way mirror 2, and is reflected to appear on the rear surface 9 of the image display device 17. 6 illustrates the present invention configured as a desk 164 with a backdrop 8. The camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3. Customer 3 has eye contact recognition with the image of the presenter on image display device 17 along viewing direction 182. Customer 3 can interact with the presenter using computer 154 using keyboard 94 and monitor 69. While this configuration can be placed close to the wall 196 to save space, the reflected background 9 provides a greater sense of depth beyond the wall 196.

図43は、後方に設置された画像ディスプレイ装置17および画像ディスプレイ装置17の後方の面9に現れるよう反射された背景8と、二方向ミラー2の上に設置されたカメラ1を有するカンファレンステーブルシステム197として構成された本発明を例示する。カメラ1は、カスタマー3の妨げられない視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、画像ディスプレイ装置17上のプレゼンターの画像とのアイコンタクト認識を有する。カスタマー3は、キーボード94およびモニター69を用いてコンピューター154によりプレゼンターとやりとりすることができる。   FIG. 43 shows a conference table system having an image display device 17 installed at the rear, a background 8 reflected to appear on the rear surface 9 of the image display device 17, and a camera 1 installed on the two-way mirror 2. The present invention configured as 197 is illustrated. The camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3. Customer 3 has eye contact recognition with the image of the presenter on image display device 17 along viewing direction 182. Customer 3 can interact with the presenter via computer 154 using keyboard 94 and monitor 69.

図44は、後方の画像ディスプレイ装置17および画像ディスプレイ装置17の後方の面9に現れるよう反射された背景8と、二方向ミラー2の上部に設置されたカメラ1を有する本発明の小売棚91を例示する。カメラ1には、カスタマー3の遮断されない視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、画像ディスプレイ装置17上のプレゼンターの画像とのアイコンタクト認識を有する。プレゼンターは、カスタマーが購入するものを選ぶために小売棚の上のディスプレイで製品をプロモーションすることができる。   44 shows the rear image display device 17 and the background shelf 8 reflected to appear on the rear surface 9 of the image display device 17 and the retail shelf 91 of the present invention having the camera 1 installed on top of the two-way mirror 2. Is illustrated. The camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3. Customer 3 has eye contact recognition with the image of the presenter on image display device 17 along viewing direction 182. The presenter can promote the product on the display on the retail shelf to select what the customer purchases.

図45は、後方の画像ディスプレイ装置17および画像ディスプレイ装置17の後方の面9に現れるように反射された背景8と、二方向ミラー2の上部に設置されたカメラ1を有する本発明のキオスク192をベースにしたコンピューターを例示する。カメラ1は、カスタマー3の妨げられない視野45を有する。
カスタマー3は、視野方向182に沿って、画像ディスプレイ装置17上のプレゼンターの画像とのアイコンタクト認識を有する。カスタマー3は、キーボード94およびモニター69を用いてコンピューター154によりプレゼンターとやりとり(相互に作用)することができる。
FIG. 45 shows the rear image display device 17 and the background 8 reflected to appear on the rear surface 9 of the image display device 17 and the kiosk 192 of the present invention having the camera 1 installed on top of the two-way mirror 2. An example of a computer based on. The camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3.
Customer 3 has eye contact recognition with the image of the presenter on image display device 17 along viewing direction 182. Customer 3 can interact (interact) with the presenter via computer 154 using keyboard 94 and monitor 69.

図46は、後方の画像ディスプレイ装置17および画像ディスプレイ装置17の後方の面9に現れるように反射された背景8と、二方向ミラー2の上部に設置されたカメラ1を有する本発明を組み入れた自動支払機(ATM)198を例示する。カメラ1は、カスタマー3の妨げられない視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、画像ディスプレイ装置17上の銀行セールスマンの画像とのアイコンタクト認識を有する。カスタマー3は、コンピューター154を操作するために、タッチスクリーン209を使用して銀行員とやりとりをすることができる。キャッシュディスペンサー97がATM198に組み込まれている。   FIG. 46 incorporates the present invention with the rear image display device 17 and the background 8 reflected to appear on the rear surface 9 of the image display device 17 and the camera 1 placed on top of the two-way mirror 2. The automatic teller machine (ATM) 198 is illustrated. The camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3. Customer 3 has eye contact recognition with the image of the bank salesman on the image display device 17 along the viewing direction 182. Customer 3 can interact with a bank clerk using touch screen 209 to operate computer 154. A cash dispenser 97 is incorporated into the ATM 198.

図47は、背景8のある図46によって示されたカスタマーリプレゼンタティブキオスク(customer representative kiosk)を例示し、背景8は、二方向ミラー2に合うようにカーブしており、その結果、反射された背景9は、背景8の連続であるのように見える。   FIG. 47 illustrates the customer representative kiosk illustrated by FIG. 46 with background 8, which is curved to fit the two-way mirror 2 so that the reflected background 9 appears to be a continuation of background 8.

図48は、フロントプロジェクションスクリーン104の画像およびスクリーン104の後方の面9に現れるよう反射された背景8と、二方向ミラー2の上部に設置されたカメラ1を有する本発明の大きなスケールの実施例を例示する。
反射された背景9の面は、壁196に一致し、部屋の後部壁の一部が拡張される背景の感覚を与える。カメラ1は、カスタマー3の妨げられない視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、フロントプロジェクションスクリーン104上のプレゼンター画像とのアイコンタクト認識を有する。
FIG. 48 shows an embodiment of the large scale of the present invention with the image of the front projection screen 104 and the background 8 reflected to appear on the rear face 9 of the screen 104 and the camera 1 placed on top of the two-way mirror 2. Is illustrated.
The surface of the reflected background 9 coincides with the wall 196 and gives a background sensation in which part of the back wall of the room is expanded. The camera 1 has an unobstructed field of view 45 of the customer 3. Customer 3 has eye contact recognition with the presenter image on the front projection screen 104 along the viewing direction 182.

図49は、後方のリアプロジェクションスクリーン188およびスクリーン188の後方の面9に現れるように反射された背景8と、二方向ミラー2の上部に設置されたカメラ1を有する本発明の大規模な実施例を例示する。カメラ1は、カスタマー3の妨げられない明瞭な視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、リアプロジェクションスクリーン188上のプレゼンター画像とのアイコンタクト認識を有する。リアプロジェクションは、セカンドミラー199へ投射像を反射させるために、ミラー190を使用し、さらにセカンドミラー199はリアプロジェクションスクリーン188へ投射像を反射する。   FIG. 49 shows a large-scale implementation of the present invention having a rear rear projection screen 188 and a background 8 reflected to appear on the rear face 9 of the screen 188 and a camera 1 placed on top of the two-way mirror 2. An example is illustrated. The camera 1 has a clear field 45 that is unobstructed by the customer 3. Customer 3 has eye contact recognition with the presenter image on rear projection screen 188 along viewing direction 182. The rear projection uses a mirror 190 to reflect the projection image to the second mirror 199, and the second mirror 199 reflects the projection image to the rear projection screen 188.

図50は、後方のフロントプロジェクションスクリーン104およびフロントプロジェクションスクリーン104の後ろの面9に現れるように反射された背景8と、二方向ミラー2の上部に設置されたカメラ1を有する本発明の大規模な実施例を例示する。   FIG. 50 shows a large scale of the present invention having a rear front projection screen 104 and a background 8 reflected to appear on the rear surface 9 of the front projection screen 104 and a camera 1 installed on top of the two-way mirror 2. Examples are illustrated.

図51は、後方のリアプロジェクションスクリーン188と、リアプロジェクションスクリーン188の後ろの面9に現れるように反射された背景8を持つ二方向ミラー2の上部に設置されたカメラ1のある本発明の大規模な実施例を例示する。カメラ1は、ユーザー3の妨げられない明瞭な視野45を有する。カスタマー3は、視野方向182に沿って、リアプロジェクションスクリーン188上のプレゼンター画像とのアイコンタクト認識を有する。リアプロジェクションは、セカンドミラー199へ投射像を反射するためにミラー190を利用することができ、セカンドミラー199は、さらにリアプロジェクションスクリーン188へ投射像を反射する。   FIG. 51 is a schematic diagram of the invention with a camera 1 installed on top of a two-way mirror 2 having a rear rear projection screen 188 and a background 8 reflected to appear on the rear face 9 of the rear projection screen 188. A scale example is illustrated. The camera 1 has a clear field 45 that is unobstructed by the user 3. Customer 3 has eye contact recognition with the presenter image on rear projection screen 188 along viewing direction 182. The rear projection can use the mirror 190 to reflect the projection image to the second mirror 199, and the second mirror 199 further reflects the projection image to the rear projection screen 188.

図52は、図45と同様のキオスクの実施例を例示する。本実施例では、キオスク192は、壁196および天井210から分離された自由なスタンディング構造である。キオスクの直上にある天井210の表面の一部は、垂直位置9で反射されるべき背景としての役目をする表面8であり、垂直位置9は、壁196の表面に一致する。カスタマー3は、二方向ミラー2の領域を取り囲む壁196を見て、壁196の表面に一致する垂直面9に反射された背景面8の反射を見る。反射された背景9と同じ面上に見られる壁196の結合は、シームレスな表面という印象を与えることができる。しかしながら、モニター17に表示された画像は、壁196と反射された背景9の結合の前に現れる。   FIG. 52 illustrates a kiosk embodiment similar to FIG. In this embodiment, kiosk 192 is a free standing structure that is separated from wall 196 and ceiling 210. The part of the surface of the ceiling 210 immediately above the kiosk is a surface 8 that serves as a background to be reflected at the vertical position 9, which coincides with the surface of the wall 196. Customer 3 sees the wall 196 surrounding the area of the two-way mirror 2 and sees the reflection of the background 8 reflected on the vertical plane 9 coinciding with the surface of the wall 196. The combination of walls 196 seen on the same surface as the reflected background 9 can give the impression of a seamless surface. However, the image displayed on the monitor 17 appears before the combination of the wall 196 and the reflected background 9.

図52の実施例は、サービスデスクや受付に利用することができ、そこでは、画像装置を隠し、顧客に給仕できるように現れる顧客サービス係の感覚を生じさせる利点がある。キオスク192の付属品は、オフィスやホテル、店の装飾と両立できるようにデザインされうる。特に、カウンター211は二方向ミラー2を通して見ることができ、その結果、モニター17に表示された顧客サービス係は、カウンターの背後に直接現れ得る。カメラ1は、二方向ミラー2を通しての視野を有するので、カメラは、カスタマー3には見られない。黒いパネル212は、二方向ミラー2の反射物として画像の重なりを避けるために、カメラの下方に直接設置される。データモニター69は、二方向ミラー2の前面に設置され得る。このデータモニターは、顧客係の視野の大部分の障害とならないのは、データモニター69がモニター17と同じ幅でないからである。   The embodiment of FIG. 52 can be used for a service desk or reception, where it has the advantage of hiding the imaging device and creating the sensation of a customer service clerk who appears to serve the customer. The kiosk 192 accessories can be designed to be compatible with office, hotel, and shop decorations. In particular, the counter 211 can be viewed through the two-way mirror 2, so that the customer service representative displayed on the monitor 17 can appear directly behind the counter. Since the camera 1 has a field of view through the two-way mirror 2, the camera is not seen by the customer 3. The black panel 212 is installed directly below the camera in order to avoid overlapping images as a reflector of the two-way mirror 2. The data monitor 69 can be installed in front of the two-way mirror 2. This data monitor does not obstruct most of the customer's field of view because the data monitor 69 is not as wide as the monitor 17.

図52では、ライト213は、壁196および天井210から等しい距離に設置され得る。この方法では、壁および天井に向けられるライトは、同じ角度から生じる。これは、背景8の表面上のライトおよび壁196上のライトを同等にさせる。このやり方で、反射された背景面9および壁196は、シームレスな壁の表面の感覚を支持するように同じ角度からの消波を持つことができる。   In FIG. 52, the lights 213 can be installed at an equal distance from the wall 196 and the ceiling 210. In this way, the lights directed at the wall and ceiling come from the same angle. This makes the light on the surface of the background 8 and the light on the wall 196 equivalent. In this manner, the reflected background surface 9 and the wall 196 can have wave quenching from the same angle to support a seamless wall surface sensation.

図53は、図52で例示された構成の正面図である。カメラ1は、画像ディスプレイ装置17の上部に設置される。あるいは、カメラ1は、二方向ミラーの後ろに設置することができる。二方向ミラー2は、天井210に位置された背景8を反射するように角度を付けられる。ライト213は、天井の下に設置され、そこでライトは、ユーザー3のための領域を照らし得る。キオスク192は、カウンター211の下方に支持構造を有する。データモニター69は、二方向ミラー2の前面に設置することができる。あるいは、データモニター69は、破損行為から保護するために二方向ミラーの背後に設置することができる。   FIG. 53 is a front view of the configuration illustrated in FIG. The camera 1 is installed on the upper part of the image display device 17. Alternatively, the camera 1 can be installed behind a two-way mirror. The two-way mirror 2 is angled to reflect the background 8 located on the ceiling 210. The light 213 is installed under the ceiling, where the light can illuminate the area for the user 3. The kiosk 192 has a support structure below the counter 211. The data monitor 69 can be installed in front of the two-way mirror 2. Alternatively, the data monitor 69 can be placed behind a two-way mirror to protect against damage.

図54は、床の中または床の上に置かれた背景8を持つ本発明の実施例を例示する。背景8は、壁196の位置の垂直面に反射された背景9として表れるものである。画像ディスプレイ装置17上の画像は、壁196の前面に現れる。パネル214は、二方向ミラー2の上部に設置され、その結果、二方向ミラーを介してのカメラ1の視野は、黒い面を見る。あるいは、面16は、黒い表面とすることができる。カメラは、床の上か床に近接して配置されてミラー42へ向かう視野を有しており、ミラー42は、上向きの視野を二方向ミラー2に反射し、視野は、それからユーザー3に向かう。カメラ1は、包囲体215に含めることができ、包囲体215は、暗い色もしくは黒であり、その結果、それは、ユーザー3によって見られる画像へ重ね合わせない。   FIG. 54 illustrates an embodiment of the present invention with a background 8 placed in or on the floor. The background 8 appears as the background 9 reflected on the vertical plane at the position of the wall 196. The image on the image display device 17 appears on the front of the wall 196. The panel 214 is installed on top of the two-way mirror 2, so that the field of view of the camera 1 through the two-way mirror sees a black surface. Alternatively, the surface 16 can be a black surface. The camera has a field of view that is placed on or close to the floor and heads to the mirror 42, which reflects the upward field of view to the two-way mirror 2, and the field of view then heads to the user 3. . The camera 1 can be included in an enclosure 215, which is dark or black so that it does not overlay the image seen by the user 3.

図55は、図54の構成の平面図の例示である。床の上の背景8は、壁196の垂直面に反射として現れる。側部に座った人物217は、画像ディスプレイ装置17によって遮られる視野方向216を有するであろう。背景8は、視野方向216の範囲まで壁196の幅をカバーするように反射された像を提供するのに十分な幅である。もう一方の側部に座る人物218は、視野方向219を有し、視野方向219は、画像ディスプレイ装置17によってちょうどそれだけ遮断されず、それゆえ、壁196の多くを見るであろう。背景8の幅は、視野方向216に対して十分な幅を有し、反射された背景8と壁196の重複がいくぶんあるであろう。反射された背景面8と壁196の望ましくない重ね合わせを避けるため、それぞれのパターンは、許容できる方法で重ね合わせをするように生成される。これは、インターレースされたパターンまたはデザインを使用することによって達成され、これは、照明画像エリアもしくは羽状のエッジ(feathered edge)のランダムまたは計画されたパターンを有する暗い背景を含む。   FIG. 55 is an illustration of a plan view of the configuration of FIG. The background 8 above the floor appears as a reflection on the vertical surface of the wall 196. A person 217 sitting on the side will have a viewing direction 216 that is obstructed by the image display device 17. Background 8 is wide enough to provide a reflected image to cover the width of wall 196 to the extent of viewing direction 216. The person 218 sitting on the other side has a viewing direction 219 that is not just blocked by the image display device 17 and will therefore see much of the wall 196. The width of the background 8 is sufficient for the viewing direction 216 and there will be some overlap between the reflected background 8 and the wall 196. In order to avoid unwanted overlap of the reflected background surface 8 and the wall 196, the respective patterns are generated to overlap in an acceptable manner. This is accomplished by using an interlaced pattern or design, which includes a dark background with a random or planned pattern of illuminated image areas or feathered edges.

多くの創作的なアプリケーションおよび方法はまた、本発明の幅広い範囲内に意図される。限定を意図するものではなく、網羅した例示的なアプリケーションが以下に説明される。   Many creative applications and methods are also contemplated within the broad scope of the present invention. A non-limiting example application is described below.

上記したテレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャは、テレプレゼンスユーザーが、有料で、テレプレゼンスオペレーズションセンターによって管理されたバーチャルな社交場へと入場することができるように適合されうる。その社交場では、ユーザーたちは、知的対話、デート、親密体験をするのためのテレプゼンスを通して人々を知る目的で、顔の表情やボディランゲージを通じてアイコンタクトや自然なヒューマンコミュニケーションを伴った相互交流のために、フェイスツーフェイスで、チャットルームもしくはあらかじめ調整された会議において人々と会うことができる。他の実施例では、ユーザーは、有料で、ゲームや大会、エンターテイメントに参加することができる。それらは、世界中のあらゆる場所からテレプレゼンスセンターに接続したテレプレゼンスユーザーが参加するために、第2の画像ディスプレイ装置上の実況でのコンピューターグラフィックスの共有ディスプレイによる、相手とのアイコンタクトを含むものである。   The telepresence technologies architecture described above can be adapted to allow telepresence users to enter, for a fee, a virtual ballroom managed by a telepresence operations center. At the social venue, users interact with each other through eye contact and natural human communication through facial expressions and body language for the purpose of getting to know people through intellectual dialogue, dating, and telepsence for intimate experiences. In order to meet people in face-to-face chat rooms or pre-arranged meetings. In other embodiments, users can participate in games, competitions, and entertainment for a fee. They include eye contact with the other party through live computer graphics shared display on a second image display device for the participation of telepresence users connected to the telepresence center from anywhere in the world. It is a waste.

上記したテレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャは、テレプレゼンスのグローバルスタンダードに適合するため、ならびに金融サービス部門で一定のアプリケーションに対する付加的機能を持つために構成することができる。金融サービスでは、銀行の本店から支店へコンフィデンシャルな金融情報を伝達するために、厳重に管理されたテレプレゼンスオペレーズションセンターによって、金融制度の専用かつ確実なネットワーク上で伝達物が暗号化されうる。この実施例では、契約書をプリントし、デジタルスキャンし、署名された契約書を伝達するための周辺機器に加えて、第2の画像ディスプレイ装置上で重大な金融情報を共有することで、金融センターにいる銀行支配人や金融スペシャリストが遠隔地にいる重要な顧客とフェイスツーフェイスでパーソナルサービスをすることができる。このシステムは、望ましくは、金融組織のテレプレゼンスオペレーションズセンターを通して、お金の取り扱い、小切手やその他の金融文書のための装置やシステムを含む。   The telepresence technologies architecture described above can be configured to meet the global standards of telepresence and to have additional functionality for certain applications in the financial services sector. In financial services, in order to convey confidential financial information from the head office of a bank to a branch, a transmission is encrypted on a dedicated and secure network of the financial system by a strictly managed telepresence operation center. sell. In this embodiment, financial information is shared on the second image display device in addition to peripherals for printing, digitally scanning, and communicating signed contracts, thereby providing financial information. Bank managers and financial specialists at the center can provide personal services face-to-face with important customers in remote locations. The system preferably includes equipment and systems for money handling, checks and other financial documents, through the telepresence operations center of the financial organization.

他のテレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャは、世界中のどんな場所にいる医療専門家、医者や開業医にも、テレプレゼーションオペレーションセンターへと繋がるテレプレゼンスグローバルネットワークに接続するために使用されるテレプレゼンスコミュニケーションシステムを提供する。テレプレゼーションオペレーションズセンターでは、彼らは、薬局や医療施設にやってくる患者となりうる者にサービスを提供することができる。そこで、患者たちは、フェイスツーフェイスで診療するためにテレプレゼンスを通して免許のある医師とアポイントをとることで、検査、メディカルテスト、もしくは処方箋の再発行をすることができる。医者は、血圧、コレステロール値、体温、血糖値、その他の基礎的なテストをするための特有な装置を遠隔操作することができるので、医者は新しく処方箋を作成したり、再処方したりすることができ、また、クレジットカードリーダーによる支払を終えた上で、隣り合った薬局から患者へ自動的に薬を施すことが可能である。   Other Telepresence Technologies architectures provide telepresence communication systems used to connect health professionals, doctors and practitioners anywhere in the world to a telepresence global network that leads to a telepresence operations center. provide. At the Telepresation Operations Center, they can provide services to potential patients coming to pharmacies and medical facilities. Thus, patients can make tests, medical tests, or re-issue prescriptions by appointment with a licensed physician through telepresence for face-to-face treatment. Doctors can remotely control blood pressure, cholesterol levels, body temperature, blood sugar levels, and other unique devices for basic testing, so doctors can create new prescriptions or re-prescribe In addition, after payment by a credit card reader is completed, a medicine can be automatically administered to a patient from a neighboring pharmacy.

他の実施例において、上記で説明されたテレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャは、講師、大学教授、トレイナー、もしくは講演者によって、テレプレゼンスオペレーズションセンターへ繋がったテレプレゼンスネットワーク接続を介して、彼らのプレゼンテーションを伝達するために利用されうる。(テレプレゼンスオペレーションズセンターへ繋がるのは、)有料でテレプレゼンスプレゼンテーションを視聴するであろうグループ、オーディエンス、クラスへ再生するためのシンクロナイズしたビジュアルサポートにより、等身大の外見としてプレゼンテーションをデジタル記録したり、蓄積したりするためである。プレゼンターは、テレプレゼンスオペレーションズセンターを通して、プレゼンテーションの最後の質疑応答に生出演するために出演予定を立てることができ、それによりプレゼンテーターは時間を有効活用し、あらかじめ記録されたプレゼンテーションにより収入を得ることができる。   In another embodiment, the telepresence technologies architecture described above allows their presentation via a telepresence network connection to a telepresence operations center by a lecturer, university professor, trainer, or speaker. Can be used to communicate. (Connected to the Telepresence Operations Center) Digitally record the presentation as a life-size appearance with synchronized visual support for playback to groups, audiences, and classes who will be viewing the telepresence presentation for a fee, It is for accumulating. Presenters can schedule their appearance through the Telepresence Operations Center to appear live in the final question-and-answer session, so that presenters can make good use of time and earn revenue from pre-recorded presentations. Can do.

さらに、テレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャのために意図される実施例は、グローバルなテレプレゼンススタンダードのために製造されたテレプレゼンスコミュニケーションズシステムである。それは、世界中の主要なビジネス地区にインストールされうるので、求職中であるか転職を考えている人物が、テレプレゼンスオペレーションズセンターへ繋がるテレプレゼンスネットワーク接続を介して接続されたテレプレゼンスコミュニケーションズシステムを備える部屋を利用することにお金を支払いうる。アポイントメントは、職業紹介業者によって、もしくは職業紹介ウェブサイト上で、ある場所にいる応募者と他の場所にいる雇用者の面接のために予定が立てられうる。アポイントメントは、すぐに結果を出すためにネットワーク・サービスにより第2の画像ディスプレイ装置に表示するために、応募者がテレプレゼンスオペレーションズセンターを通して伝達されたテストを受ける可能性、および、応募者が審査員や雇用側とフェイスツーフェイスの面接をするための部屋へと伝達される可能性を持つものである。   Further, an example intended for a telepresence technologies architecture is a telepresence communications system manufactured for a global telepresence standard. It can be installed in major business districts around the world, so it has a telepresence communications system where people who are looking for or are looking to change jobs are connected via a telepresence network connection that leads to the telepresence operations center. You can pay for using the room. Appointments can be scheduled for interviews of applicants in one location and employers in other locations by a job placement agency or on a job placement website. Appointments may be submitted to the second image display device by the network service for immediate results, and the applicant may take the test communicated through the Telepresence Operations Center, There is a possibility of being transferred to a room for face-to-face interviews with employers.

なお、他の意図された実施例は、グローバルなテレプレゼンススタンダードを満たすテレプレゼンスコミュニケーションズシステムが次の場所でインストールされうる、上記で説明されたテレプレゼンステクノロジーズアーキテクチャである。それは、警備会社は警備員を配置することを望んではいるが、セキュリティセンサーが作動しない限り、警備員が安全面において実際の役割を果たさないであろうことを認識している場所である。システムは、ほとんどの時間をその場所において警備員のデジタル録画を表示することができ、セキュリティセンサーが作動した場合には、即座に警備員の生のテレプレゼンスと切り換わるので、テレプレゼンスする警備員は状況を見て判断することが可能であり、そこに居合わせた人と対話することができ、遠隔操作でアラームやライトを起動させたりドアを施錠もしくは開錠したりする。   Yet another contemplated embodiment is the telepresence technologies architecture described above, where a telepresence communications system that meets the global telepresence standard can be installed at: That is where the security company wants to place a security guard, but recognizes that unless the security sensor is activated, the security guard will not play an actual role in safety. The system is able to display a security guard's digital recording at that location most of the time, and when the security sensor is activated, it immediately switches to the guard's live telepresence, so that the telepresence guard Can see and judge the situation, can interact with the person who is there, remotely activates alarms and lights, locks or unlocks the door.

理解するべきは、ここでの図や詳細な説明は限定的ではなく、例示的なものであり、開示された特定の形態や例に本発明を限定することを意図していない。それどころか、ごく一般の当業者にとって明らかに、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、以下の特許請求の範囲で明確にされるように、本発明はさらなる修正、変更、再調整、代理、代用、デザインの選択、そして実施例を含むのである。従って、意図されるのは、以下の特許請求の範囲は、すべてのそのような修正、変更、再調整、代理、代用、デザインの選択、実施例を包括するものと解釈されることである。例えば、上記で説明された実施例は、観察場所からの音を受信するために改良されたマイクロフォンと、観察場所へと音を出力するために改良されたスピーカーを含みうる。また、意図されているのは、カメラによりビデオ画像を受信し、遠隔地にある第2のコミュニケーションシステムへ繋がるネットワーク上で、送信される伝達物のために前述のビデオ画像を圧縮するコミュニケーション装置、および、前述の遠隔地における前述の第2のコミュニケーションシステムからネットワークを介して受信されて送られてくる伝達物を受信するコミュニケーションシステムである。   It should be understood that the figures and detailed description herein are illustrative rather than limiting and are not intended to limit the invention to the particular forms or examples disclosed. On the contrary, it will be apparent to those of ordinary skill in the art that the present invention may be further modified, changed, readjusted, represented, and made apparent in the following claims without departing from the spirit and scope of the present invention. Includes substitutions, design choices, and examples. Accordingly, it is intended that the following claims be construed to include all such modifications, alterations, readjustments, substitutions, substitutions, design choices, and examples. For example, the embodiments described above may include a microphone that is improved to receive sound from the viewing location and a speaker that is improved to output sound to the viewing location. Also intended is a communication device that receives a video image by a camera and compresses the video image for transmission to be transmitted over a network connected to a second communication system at a remote location, And it is a communication system which receives the transmission received and transmitted via the network from the said 2nd communication system in the above-mentioned remote place.

その他のバリエーションは、使用されていないときに、背景の二方向ミラーおよび前述の光吸収パネルが支持構造へ包含されることを特徴とするコミュニケーションシステムを含む;もしくは、前述の二方向ミラーと前述の光吸収パネルが、前述の画像ディスプレイ装置の直接的な視野を持つワーキングデスクを形成するために折りたたまれ得ることを特徴とするコミュニケーションシステムである。コミュニケーションは、コミュニケーションシステムを操作できるように、そして/もしくは、相互ビジュアル装置およびオーディオ装置にアクセスできるように、キーボード、マウス、そのほかの相互ディバイスを含み得る。   Other variations include a communication system characterized in that, when not in use, a background bi-directional mirror and the light-absorbing panel described above are included in the support structure; or A communication system characterized in that the light-absorbing panel can be folded to form a working desk with a direct field of view of the aforementioned image display device. Communication may include a keyboard, mouse, or other interactive device so that the communication system can be operated and / or the interactive visual and audio devices can be accessed.

コミュニケーションシステムは、業務取引に適しており、そしてさらに前述の画像ディスプレイ装置、前述の二方向ミラー、そして前述のカメラ、から構成されるキオスクから成り、さらにそのキオスクは、クレジットカードリーダーやプロダクツディスペンスディバイス、製品のプロモーションと分配のための貯蔵スペースから構成され得る。さらなる他のバリエーションおよび修正が通常の実験を通して当業者にとって明らかになり、以下の請求の範囲内にあると見なされ、また意図され得る。   The communication system is suitable for business transactions and further comprises a kiosk comprised of the aforementioned image display device, the aforementioned two-way mirror, and the aforementioned camera, which further comprises a credit card reader or a product dispensing device. May consist of storage space for product promotion and distribution. Still other variations and modifications will become apparent to those skilled in the art through routine experimentation, and are considered and are within the scope of the following claims.

Claims (15)

テレプレゼンスワークステーションであって、
二方向ミラーと、
観察領域から見ることできるように位置決めされ、かつ前記二方向ミラーと予め決められた空間関係にあるディスプレイ装置と、
前記観察領域から物理的距離に位置決めされ、かつカメラと前記観察領域との間に視野方向を有するカメラであって、前記視野方向は、前記物理的距離よりも実質的に長い物理的距離内にある光学的距離を規定し、前記光学的距離は、前記観察領域のカメラによって撮像された画像の歪みを最小限にするように予め決められている、前記カメラと、
を有するテレプレゼンスワークステーション。
A telepresence workstation,
A two-way mirror,
A display device positioned so as to be visible from the observation area and in a predetermined spatial relationship with the two-way mirror;
A camera positioned at a physical distance from the observation area and having a viewing direction between the camera and the observation area, wherein the viewing direction is within a physical distance substantially longer than the physical distance. Defining an optical distance, the optical distance being predetermined to minimize distortion of an image captured by the camera in the observation region;
Telepresence workstation with.
前記予め決められた空間関係は、観察領域に関して前記ディスプレイ装置が前記二方向ミラーの後方に位置決めされ、かつ前記ディスプレイ装置が観察領域に関して前記二方向ミラーから反射されるよういに位置決めされることから選択される、請求項1に記載のテレプレゼンスワークステーション。 The predetermined spatial relationship is such that the display device is positioned behind the two-way mirror with respect to the viewing region and the display device is positioned with respect to the viewing region so as to be reflected from the two-way mirror. The telepresence workstation of claim 1, wherein the telepresence workstation is selected. テレプレゼンスワークステーションはさらに、前記観察領域の観察者を含む、請求項1に記載のテレプレゼンスワークステーション。 The telepresence workstation of claim 1, further comprising a viewer of the observation area. 前記視野方向は、前記二方向ミラーが前記観察領域と第2のミラーとの間に光学的にあり、前記第2のミラーは、前記二方向ミラーと前記カメラとの間に光学的にある、請求項1に記載のテレプレゼンスワークステーション。 The viewing direction is such that the two-way mirror is optically between the observation region and the second mirror, and the second mirror is optically between the two-way mirror and the camera. The telepresence workstation of claim 1. 前記光学的距離は、前記物理的距離の少なくとも約2倍である、請求項1に記載のテレプレゼンスワークステーション。 The telepresence workstation of claim 1, wherein the optical distance is at least about twice the physical distance. テレプレゼンスコミュニケーションシステムであって、
第1のテレプレゼンスステーションは、
観察領域と、
前記観察領域に衝突する第1の視野方向を有するカメラであって、前記カメラは、ユーザーが観察領域を使用しているとき、カメラの視野方向がユーザーの第2の視野方向の軸上にあるように位置決めされる、前記カメラと、
ユーザーが前記観察領域を使用しているとき、ユーザーの視野方向内にある画像ディスプレイ装置とを有し、
第2のテレプレゼンスステーションは、
第2の観察領域と、
前記第2の観察領域に衝突する第3の視野方向を有する第2のカメラであって、前記第2のカメラは、第2のユーザーが第2の観察領域を使用しているとき、第2のカメラの第3の視野方向が第2のユーザーの第4の視野方向の軸から離れるように位置決めされる、前期第2のカメラと、
第2のユーザーが第2の観察領域を使用しているとき、第2のユーザーの第4の視野方向内にある第2の画像ディスプレイ装置と、
を有するテレプレゼンスコミュニケーションシステム。
A telepresence communication system,
The first telepresence station is
An observation area;
A camera having a first viewing direction that collides with the viewing area, wherein the camera has a viewing direction on the axis of the user's second viewing direction when the user is using the viewing area Positioned with the camera, and
An image display device that is within the viewing direction of the user when the user is using the viewing area;
The second telepresence station is
A second observation region;
A second camera having a third viewing direction that collides with the second observation area, wherein the second camera is a second camera when the second user is using the second observation area; The second camera of the previous period, positioned such that the third viewing direction of the second camera is away from the axis of the second viewing direction of the second user;
A second image display device in a second viewing direction of the second user when the second user is using the second viewing area;
A telepresence communication system.
テレプレゼンスコミュニケーションシステムはさらに、
ユーザーの第2の視野方向内の二方向ミラーと、
背景の反射が前記二方向ミラーで反射されかつ前記画像ディスプレイ装置上に表示された画像に重ね合わされるように位置決めされた前記背景とを含む、
請求項6に記載のテレプレゼンスコミュニケーションシステム。
Telepresence communication system
A two-way mirror in the user's second viewing direction;
The background is positioned such that a reflection of a background is reflected by the two-way mirror and superimposed on an image displayed on the image display device;
The telepresence communication system according to claim 6.
前記背景の反射は、前記観察領域を使用しているユーザーに奥行きを提供する、請求項7に記載のテレプレゼンスコミュニケーションシステム。 The telepresence communication system of claim 7, wherein the background reflection provides depth to a user using the viewing area. 前記カメラは、前記観察領域から物理的距離を位置決めされ、前記カメラの視野方向は、前記観察領域からの光学的距離を規定する光学進路に従い、前記光学的距離は、前記物理的距離よりも大きくかつ前記カメラにより撮像された観察領域を使用するユーザーの画像の歪みを低減するのに十分である、請求項6に記載のテレプレゼンスコミュニケーションシステム。 The camera is positioned at a physical distance from the observation area, the viewing direction of the camera follows an optical path that defines an optical distance from the observation area, and the optical distance is greater than the physical distance. The telepresence communication system according to claim 6, wherein the telepresence communication system is sufficient to reduce distortion of an image of a user who uses an observation area imaged by the camera. 表示方法であって、
画像ディスプレイ装置に画像を表示し、当該画像ディスプレイ装置は、観察領域から観察することができ、前記画像ディスプレイ装置は、観察領域に関して二方向ミラーを介して観察することができ、画像は、観察領域から見られたとき第1の面内に実質的に現れ、さらに
前記二方向ミラーで背景を反射させ、反射された背景を形成し、前記反射された背景は、前記観察領域から見られたとき表示の画像に重ね合わされ、かつ前記観察領域から見られたとき第2の面内に実質的に現れ、前記第2の面は、実質的に前記第1の面と平行であり、かつ前記第1の面よりも前記観察領域から離れて現れる、表示方法。
Display method,
An image is displayed on the image display device, the image display device can be observed from the observation region, and the image display device can be observed with respect to the observation region via a two-way mirror, and the image is displayed in the observation region Appearing substantially in a first plane when viewed from, further reflecting a background with the two-way mirror to form a reflected background, the reflected background being viewed from the viewing region Superimposed on the image of the display and appears substantially in a second plane when viewed from the viewing region, the second plane being substantially parallel to the first plane and the first plane. A display method that appears farther from the observation area than the surface of 1.
前記背景は、前記二方向ミラー上の天井の一部に一体に形成されるか、前記二方向ミラーの下方の床の一部に一体に形成される、請求項10に記載の表示方法。 The display method according to claim 10, wherein the background is formed integrally with a part of a ceiling on the two-way mirror, or formed integrally with a part of a floor below the two-way mirror. 表示方法はさらに、画像ディスプレイ装置の像と重ね合わされた反射された背景を見るために観察領域に観察者を位置決めする、請求項10に記載の表示方法。 The display method of claim 10, further comprising positioning an observer in the observation region to view a reflected background superimposed with an image of the image display device. 前記背景は、前記画像ディスプレイ装置の後方に位置決めされた壁の面に実質的に一致する表面を有する、請求項11に記載の表示方法。 The display method according to claim 11, wherein the background has a surface substantially coinciding with a wall surface positioned behind the image display device. 前記壁は、前記二方向ミラーを介して少なくとも部分的に見ることができる、請求項11に記載の表示方法。 The display method according to claim 11, wherein the wall is at least partially visible through the two-way mirror. 前記反射され背景は、前記観察領域から別な方法で観察可能である前記画像ディスプレイ装置の少なくとも一部を覆い隠す、請求項10に記載の表示方法。 The display method according to claim 10, wherein the reflected background covers at least a part of the image display device that can be observed from the observation region by another method.
JP2009529416A 2006-09-22 2007-09-21 Three-dimensional display and telepresentation system and method Pending JP2010504709A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84641506P 2006-09-22 2006-09-22
US85506506P 2006-10-27 2006-10-27
US96844707P 2007-08-28 2007-08-28
PCT/US2007/079207 WO2008036931A2 (en) 2006-09-22 2007-09-21 3-d displays and telepresence systems and methods therefore

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010504709A true JP2010504709A (en) 2010-02-12

Family

ID=39201333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009529416A Pending JP2010504709A (en) 2006-09-22 2007-09-21 Three-dimensional display and telepresentation system and method

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2064866A4 (en)
JP (1) JP2010504709A (en)
KR (1) KR20090074210A (en)
WO (1) WO2008036931A2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017163895A1 (en) * 2016-03-25 2017-09-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information displaying system and information providing terminal

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE535205C2 (en) * 2010-06-03 2012-05-22 Erik Eskilsson Studio and conference system for video conferencing
SE535881C2 (en) * 2011-06-15 2013-01-29 Mebe Viewcom Ab Video conferencing system using an inverted telescope camera
US11327626B1 (en) 2013-01-25 2022-05-10 Steelcase Inc. Emissive surfaces and workspaces method and apparatus
US9261262B1 (en) 2013-01-25 2016-02-16 Steelcase Inc. Emissive shapes and control systems
US9759420B1 (en) 2013-01-25 2017-09-12 Steelcase Inc. Curved display and curved display support
ITUB20154060A1 (en) * 2015-09-30 2017-03-30 Quintetto S R L Virtual counter type communication system
US10264213B1 (en) 2016-12-15 2019-04-16 Steelcase Inc. Content amplification system and method
US10776893B2 (en) 2018-10-19 2020-09-15 Everseen Limited Adaptive smart shelf for autonomous retail stores

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0865647A (en) * 1994-08-22 1996-03-08 Toshiba Corp Portable television telephone device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6171200A (en) * 1999-08-10 2001-03-05 Peter Mcduffie White Communications system
GB9918704D0 (en) * 1999-08-10 1999-10-13 White Peter M Device and method for eye to eye communication overa network
US7057637B2 (en) * 2004-04-21 2006-06-06 White Peter Mcduffie Reflected backdrop for communications systems

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0865647A (en) * 1994-08-22 1996-03-08 Toshiba Corp Portable television telephone device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017163895A1 (en) * 2016-03-25 2017-09-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information displaying system and information providing terminal
CN108781274A (en) * 2016-03-25 2018-11-09 松下知识产权经营株式会社 Information display system and information provide terminal
US10582153B2 (en) 2016-03-25 2020-03-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Information displaying system and information providing terminal

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008036931A2 (en) 2008-03-27
EP2064866A2 (en) 2009-06-03
KR20090074210A (en) 2009-07-06
EP2064866A4 (en) 2011-01-12
WO2008036931A3 (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9462223B2 (en) Telepresence systems and methods therefore
US8860778B2 (en) 3-D displays and telepresence systems and methods therefore
US8300785B2 (en) Reflected backdrop for communications systems
JP2010504709A (en) Three-dimensional display and telepresentation system and method
US6783247B2 (en) Life-size communications systems with front projection
US8199185B2 (en) Reflected camera image eye contact terminal
US10178343B2 (en) Method and apparatus for interactive two-way visualization using simultaneously recorded and projected video streams
US6710797B1 (en) Adaptable teleconferencing eye contact terminal
US9800829B2 (en) Architectural scale communications systems and methods therefore
US7209160B2 (en) Versatile teleconferencing eye contact terminal
KR101856629B1 (en) A studio and a system for life-size videoconferencing
JP2003506973A (en) Communications system
US20150138303A1 (en) Eye to Eye Camera Apparatus
WO2017163895A1 (en) Information displaying system and information providing terminal
Kuechler et al. Holoport-a device for simultaneous video and data conferencing featuring gaze awareness
CN101554037A (en) 3-D displays and telepresence systems and methods therefore
KR102426374B1 (en) Virtual face-to-face table device
JP2023549856A (en) Virtual eye contact in video interactions
WO2019234462A1 (en) System and method for providing visual collaboration, in particular virtual customer service between remote persons

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130319